コメント/アッシュ

最終更新: 2023-06-18 (日) 21:31:31

アッシュ

  • ちょっと他の新Ⅶと比べると性能的にパッとしないな。メインアタッカーなんだろうけど……。ブーストアーツ持ちの前衛としての運用がベストかな?オーダーは使い易い。
    2018-10-03 (水) 17:20:40 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • 単体相手だがレイジ→ヴォイドで実質CP10でブレイクSS高火力は強い、その上アーツゲーな今作でブーストアーツ持ち。クルトとどちらか選ぶなら本当に好みだと思う、どっちも強くて悩ましい。良いバランスだわ4は
      2018-10-05 (金) 02:35:04 [ID:ydfzMyZLG7c]
  • タチアナと密かに絆イベントこなしてるアッシュくん
    2018-10-04 (木) 17:07:46 [ID:Q3AiUf0/Opc]
  • 3でユウナからプリン頭と言われた事を覚えているだろうか?それについてだが、ラクウェルでの変装姿の髪の色が、今度はプリンにかかっているカラメルソースに見えて仕方ないんだがw
    2018-10-06 (土) 17:24:15 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • 4でも誰かからプリン頭言われてたよね。デュバリィかセリーヌだったような気がするんだけど
      2018-10-06 (土) 18:20:08 [ID:8Y/LsR6g4lY]
    • セリーヌが月霊窟で言ってた。
      2018-10-08 (月) 14:58:47 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • 本作でのVIPセリフ「オカルト」
    2018-10-07 (日) 18:19:04 [ID:srkqU/.Ru7g]
    • 各章で3〜4回は言ってるイメージ
      2018-10-07 (日) 18:30:21 [ID:Or3HV8aHM7.]
    • 「ハッ」も追加で
      2018-10-07 (日) 20:01:27 [ID:jn.R6pblRTo]
    • 別に1キャラが特定の言い回し多用するのはキャラ個人の口癖で納得出来るから別にいいだろ。
      2018-10-08 (月) 06:49:43 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • それはラウラの「うん」と同じようなもんだろ
      2018-10-08 (月) 07:40:45 [ID:t1Qeu2AhAbI]
    • 分校来るまで不思議現象と無縁だったんだろうし、「オカルト」言いたくなる気持ちも分かるわw 口癖だろうけど、誰も彼もが同じ言い回しするわけでもないならあまり気にならないかな。3の薫陶だのひな鳥だの、4の見極めるとか届かせるとかはもうちょっと言い回しに個人の特徴を出してくれと思ったけど
      2018-10-08 (月) 14:11:10 [ID:za8dAICDlj2]
    • オカルトは実際オカルトなんだから言って当然だろ、口癖は「ハッ」だろうな度々言ってるし。↑1 届かせてもらうとかは普通じゃないか?それに違う言い回しはアッシュだと3で「アンタらとの差埋めさせてもらうぜ」とか言ってる。雛鳥は蔑称としても薫陶はさすがに異様だったな…普通使わないのに流行語レベルだった
      2018-10-08 (月) 22:01:14 [ID:ydfzMyZLG7c]
      • もはや超えてる相手にも届かせてもらうとか言ってるのは違和感しかないよ
        2018-10-12 (金) 16:14:27 [ID:3u23r6brB/o]
      • 超えてるかどうかは本人たちの主観によるだろ。確かに毎回言ってて辟易するのはわからんでもないが、別に違和感はない。
        2018-10-12 (金) 16:52:00 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • 端からみたら、超えてるほうが毎回同じこと言ってたら違和感しかないです
        2018-10-12 (金) 16:58:39 [ID:3u23r6brB/o]
  • エンブレムとドロップ率補正つけてデッドリーサイズしまくってるだけでUマテ枯渇しにくくなるのでオススメ
    2018-10-09 (火) 19:43:36 [ID:ljBc56yC0MQ]
    • ラスダンの敵ですら、今回はそこそこ即死効くのな。エンブレムアッシュでサックサクだったわ。サンクス。
      2018-10-21 (日) 19:22:14 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • 本名はヨハン、なんだな~
    2018-10-10 (水) 09:54:51 [ID:za8dAICDlj2]
    • ヨハン・ヤーコプ・レーヴェ
      2018-10-10 (水) 15:38:25 [ID:JRg7uKMoa26]
      • レーヴェと意外な所に関連があるんだな
        2018-10-14 (日) 02:37:46 [ID:jn.R6pblRTo]
  • 改めてアシッドレイジは強いなー。硬直の長さがちょい気になるけど。
    2018-10-11 (木) 11:59:36 [ID:ka5CjxuqiNw]
    • そのためのクロノバースト 硬直を素直に待ってたらアッシュは弱い
      2018-10-14 (日) 13:25:12 [ID:IlIzepMGadM]
  • 新クラフト魔法攻撃かよ。
    2018-10-11 (木) 19:27:01 [ID:gn9LWikcyIQ]
    • 何故か今作のアッシュはダーツ推し。お前折角楽し気な武器持ってんだからもっと楽しませてくれよ。モードチェンジあっても良かった筈のキャラ。
      2018-10-11 (木) 20:56:12 [ID:ka5CjxuqiNw]
  • こうやって見るとブライト家3人を一人に纏めたような性能してるな
    2018-10-11 (木) 23:50:07 [ID:o/tLL2aZoCw]
  • クルトとの会話でもあったけど、夏なのによくあんな厚着着られるよな 日本だったら絶対無理だわ
    2018-10-17 (水) 21:28:35 [ID:QojuO.j4R7M]
  • 1人でクソが…、オカルトかよ、チート過ぎんだろ、ハッ、と4つの口癖を持つ男
    2018-10-18 (木) 20:50:15 [ID:QojuO.j4R7M]
    • クソが…チート過ぎんだろ
      2018-10-18 (木) 22:10:07 [ID:A8J7JJrcO8.]
  • 同じクラスの女子連中のことはじゃじゃ馬・黒兎・えせふわと読んでるのに、クルトのことは何故か名前呼び。仲が良くなったの?それとも特徴がないから?
    2018-10-20 (土) 03:03:09 [ID:RihzI43Txc6]
    • 同性の気安さでは?てか、ユウナってどっかで呼んでなかったっけ?
      2018-10-21 (日) 19:30:29 [ID:za8dAICDlj2]
      • ラッシュの時とかは名前で呼んでる、けど他の時は基本苗字のままという謎。
        2018-10-21 (日) 19:56:49 [ID:Wse2EU.K3J6]
    • クルトはヴァンダールじゃなかった?変わったとしたらハーメルイベント辺りが分岐点になりそうだけど
      2018-10-21 (日) 19:43:22 [ID:86uFqLavnCs]
    • 男子は基本名前か苗字だな、女子相手は名前で呼ぶのが恥ずかしいんじゃね
      2018-10-21 (日) 19:51:50 [ID:txuDrggFIoE]
  • アッシュ今作ですげぇ反省してて好感持てたんだけど、周りの奴らみんなして呪いのせいだから仕方ないって擁護してくんのは正直どうかと思った。原因はどうあれやっちまったことなんだからこそアッシュも落とし前にこだわってんのに。
    2018-10-21 (日) 22:10:42 [ID:7u.eoQ2K5sU]
    • 完全に本人の意思だったクロウも責められてないからなぁ。暗殺未遂は呪いのせいなのは確かだろうし、誰よりも本人が拘ってるから周囲が擁護しててもそんなに気に触らなかったかな。リィンもだけど自分の行動が黄昏を引き起こしてとんでもないことになってる中で、受身で罰だけ受けても償いにはならない、解決のために動けという流れは個人的には好きかな
      2018-10-21 (日) 22:18:42 [ID:za8dAICDlj2]
      • 実際皇帝暗殺容疑なんだから本人達の合意だけで解決できる話じゃない。国民にも納得できる形で処理しないといけない。もちろん国民には呪いは内緒で。これはジョルジュも。7組の理念的に考えれば、国民にも自分にも納得できる形で解決しなければいけない大問題だよ。リシャールみたいにね。んでたしかにコイツラ解決のために動いていたんだけど、アッシュ自身のこれから起こるであろう罪状やら誹謗中傷やらの修羅の未来はオール無視なんだよね現状
        2018-10-23 (火) 09:07:06 [ID:rSlIOa/xsaY]
      • 内乱起こしたリシャールだって女王の恩赦があったわけだし、今回の働きを思えばアッシュにしろクロウにしろもっと言えばジョルジュにしろ、皇帝の恩赦でなんとでもなる範囲だと思うけどね。クロウは兎も角、後二人は情状酌量の余地ありなわけだし。
        2018-10-23 (火) 09:17:36 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • リシャールにしても女王の恩赦だけでなんとかなったわけじゃないよ。決め手は王都防衛。リベールの王都で何人もの人間が目撃し恐怖し本気で王都壊滅寸前だった状況に颯爽と現れたリシャール軍団。あれが国民感情を見事に操作した結果になってるの。要するに女王が恩赦を与える流れができたんだね。アッシュとジョルジュ、あと一応クロウもだけど反省を国民の目に見える形で示さなければいけないのさ。これは結構チートでオカルトレベルな難しさだよ。まあ、ミュゼに頼めばそういう方法を斡旋してくれるかもだけど、果たしてそれはアッシュ達が納得できるかっていう疑問もある。
        2018-10-23 (火) 09:27:27 [ID:jl9Xcir2s.o]
      • 国民にまで広く罪状が知れ渡ってるのってアッシュだけじゃね?んでもってアッシュが皇帝を撃った現場にいたのは皇帝とアッシュと宰相だけ。宰相が戦争を望んで煽ったってのも認識されたし、その根拠は共和国スパイの皇帝暗殺未遂。ぶっちゃけどうとでも処理できる下地は出来てるだろう。皇帝が宰相と共犯だったなんて知られるわけにはいかないから、そこを隠しながら(皇帝家認識被害者)アッシュに罪が行かないようにもできるだろう。国家レベルの欺瞞なんでアッシュは不服かも知れんが今後の帝国維持を考えていくとね…
        2018-10-23 (火) 11:25:00 [ID:za8dAICDlj2]
      • ミュゼでも盤面が見えなそうな会社だな
        2018-10-24 (水) 02:40:21 [ID:IM.ptz0E9vU]
    • むしろそこを続編なりで処理してほしいね。最悪帝国時報的なやつの記載でもいいから
      2018-10-23 (火) 09:02:41 [ID:i/ENW9QKFo6]
    • アッシュが1人罰を受けてそれがどうしたって感じだからな。世界を救うために尽力して、それを成し遂げたんだから償いでいいだろう
      2018-10-23 (火) 09:07:23 [ID:8Y/LsR6g4lY]
      • 世界を救うために尽力はしたけどそれと皇帝暗殺は別問題なのさ。むしろそれで償いになったとアッシュが満足してるならこれから凄惨だよ?全帝国人がアッシュのことを皇帝暗殺犯として見るんだよ?呪いが原因なんて誰も信じないどころか「なんだその言い訳は!!」ってレベル。というか今回の光まとう翼の行動は内戦と違って完全な隠密活動レベルだからね。国民は誰もアッシュの世界を救う為の尽力見てないんだよ。世界のためには頑張ったけど、自分のことはなんの解決にもなってないの。凄い可愛そうだけど。
        2018-10-23 (火) 09:19:40 [ID:OTMm7RP9K4Y]
      • 皇帝陛下がなんとかするだろう。誤報だったとか、策謀だったとか。皇帝暗殺未遂よりもさらに大きな共和国への宣戦布告の正当性の偽り、っていう国際上の大問題があるんだから、呪いなんて言い訳を使わなくてもなんとかするさ。内政もこれから大荒れしてそれどころじゃないだろうけど、幸いなことに四大名門が味方サイドで革新派の表向きの現トップもいるんだから、その程度を超えられなければ他の問題に対処できていくとは到底思えない
        2018-10-23 (火) 09:46:46 [ID:8Y/LsR6g4lY]
      • 実際皇帝に任せればなんとでもなるのは確かだよ。ただそれは「トールズ士官学園七組・アッシュ・カーバイド」がなんの欺瞞とかを持たずに前へ進むことができる方法なのかってこと。アッシュ自身が自責に駆られてる皇帝陛下を撃ったという事実をアッシュ自身が償っていると国民に示せる方法なのかってこと。呪いのことを公表せずに適当な言い訳をするってのは軌跡シリーズでいう「欺瞞」だよ。ハーメルの件を処理した人間と同じになる。もちろんそれでアッシュが納得するならいいんだけど。これはジョルジュにも言える
        2018-10-23 (火) 09:56:41 [ID:.jZamdSNLhU]
      • あ、少なくとも誤報は無理でしょ。あの晩餐会には七組とは関係のないモブ貴族もいた。すくなくとも「アッシュが皇帝陛下を撃った」。これだけは覆せないはず。それも皇帝陛下の声で全員に秘匿させることも無理ではないだろうが
        2018-10-23 (火) 10:00:08 [ID:2iTEdE068MY]
      • まあ結局アッシュ自身がどうしたいかが大事だしな。罪自体は皇帝が何とかできたとしても、アッシュはそれで納得できるのか。何かしらの償いをすることが本人にとっても慰めになることもある。ただ、その辺までがっつり書こうとするとエピローグがあまりに冗長になり過ぎると思う。今でさえちょっと長いのに。
        2018-10-23 (火) 10:00:10 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • 射殺現場を直接見たのはいないぞ。RPGではその場にいたのに犯人じゃないってのは往々にしてあるから、それ自体は特に問題にならない。そもそもまず呪いのこと、皇帝一族が代々、そしてオズボーンが秘匿にしてきた事を一切明かさずアッシュだけを裁くのも欺瞞だろ。世界を混乱に陥れた原因は皇帝にこそ多分にあるのに、それは隠してアッシュだけを裁くのは許されないよ。呪いを明かさないなら、その呪いを止めるために抗い、打ち倒した事を考慮しろよ。国民たちをしっかりと救ったのに、呪いを説明できないからじゃあその償いは国民にとって何の意味もないから裁かれなくてはならないとか、あまりにもふざけている話。欺瞞だというなら、真の元凶たる呪いを隠して償いを無意味にする事もまた欺瞞だろ
        2018-10-23 (火) 10:07:50 [ID:8Y/LsR6g4lY]
      • いやいや、アッシュを裁けって言ってるわけじゃないの。それ自体はアッシュは受け入れるかもしれないけど多分七組が許さない。ていうか、皇帝陛下がアッシュに罪を押し付けるなら流石に私も許したくない(笑)。ただ皇族への危害は国民全員が怒り心配するの。要するに皇帝一人撃つだけで、国民全員が自分が撃たれたかのように傷つき悲しむのさ。その罪の重さこそが今作でアッシュを苦しめてるものなの。裁かれる必要はない。でもなんでアッシュが裁かれないのか、それを納得させる理由を国民に示さなきゃいけないの。そこには別に嘘があってもいいし、形だけでもいい。ただ、アッシュ自身が納得できる方法で言い訳をしなきゃいけないのさ。もちろん呪いは抜きで。実際閃3が終わった時これくらい考えて今作を待った人はいると思うよ?実際長くなる一章まるまる使っていい案件だよ。
        2018-10-23 (火) 10:34:35 [ID:TpPQeG9N5us]
      • そういう意味では猟兵団がスカウトするっていうのは良い案なんだよね。七組の理想的すぎる理念とは違って猟兵は細かいこと気にしない。「国民への誠意?そんなもんバックレちまえよ」的なノリだから
        2018-10-23 (火) 10:38:25 [ID:vQnBLSZWFO.]
      • だったら名前を変えて別人として生きていくとかじゃないの。表向きは投獄、あるいは処刑したという形にして。それをやるなら国を混乱させた皇族たちにもなんらかの処罰を与えてほしいけどな。それにまず第一に皇帝陛下がアッシュを処罰することを望んでいないから、ほぼ絶対にあり得ないとは思うがな。だってどうやったって、真に悪い皇帝には何一つとして罰が下されないのに、アッシュにだけ自分のせいで罰を下すことになってしまうんだから
        2018-10-23 (火) 10:41:36 [ID:8Y/LsR6g4lY]
      • もちろんそれもあり。ただしアッシュ達がそれで納得するかという点にまた戻る(笑) ぶっちゃけ私七組のこと嫌いなんだけど、嫌いなのはそのキャラではなく甘っちょろい考え方なの。アッシュの場合、その七組の壮大な理想論がアッシュ自身の首を絞める。実際シナリオでもあったけど、ロックスミスに頼んで共和国に亡命するのも手だよ。皇帝暗殺の実行犯の提供だったら共和国も喜ぶし。ある意味それはアッシュの納得する答えにもなるかも
        2018-10-23 (火) 10:52:50 [ID:Jlfh2i.JEjc]
      • ジョルジュもじゃない?というかジョルジュの場合はアッシュと違って、すべて呪いのせいにするってんなら幻滅どころか軽蔑するよ。もちろん帝国維持のためにある程度は秘匿しないといけないところはあるだろうけど、少なくとも罪を軽くするという理由で秘匿するなんてのはありえない。ジョルジュの側からはなんの言い訳もせず、全てを裁判に委ねるべきだと思う。
        2018-10-23 (火) 11:34:17 [ID:gEPVp9ToJOk]
      • ジョルジュとアッシュは立場が全然違うから。大陸全体に罪が知れ渡ってるアッシュと一部の人間にしか知られてないジョルジュ。ジョルジュがそれを望むかは別としてジョルジュの犯行をもみ消すのは簡単。
        2018-10-23 (火) 11:58:31 [ID:RihzI43Txc6]
      • ジョルジュの場合はさらに呪いのせいじゃね? 黒に支配されてた地精の一族だぞ。記憶を消して子供(トールズ入学時)を計画の為に潜入させるような一族に人生を使われて、その挙句に裁判ってのもおかしいと思うが。情状酌量の余地は十分あるはずなのに、それを考慮することの出来ない表に引っ張りだすのはあまりに酷いと思うが。裁判なしで、今後その才能を帝国のために存分にふるってもらうのが妥当だろ
        2018-10-23 (火) 12:17:03 [ID:8Y/LsR6g4lY]
      • ジョルジュはそこまでファンタジーじゃないよ。アッシュみたいに操られていた状況とは違うしね。多大に自分の意志が入っていた。洗脳されていた事実。爆破した事実。確かにあった良心の呵責。でも中途半端な防衛措置。明確な敵対。地勢とか呪いとか考慮しなくても充分に公正な裁判ができるよ。中途半端に介入する方が悪い方向に進むと思う。なんならマキアスにでも監察筋を探してもらうのもいい。明確に裁くことのほうがジョルジュのためだと思うよ
        2018-10-23 (火) 13:10:15 [ID:wXQP2hLPohg]
      • ジョルジュの場合、最大の問題点は動機だぞ。本人単体でやる意味がないし、もし万が一それを明らかにしてしまえばオズボーンの所業を明らかにせざるおえない。まさか背後関係全部無視で、ジョルジュ単独犯で裁判しろなんて言わないよな? 主犯は勿論オズボーンなんだから、確実にそっちに飛び火するぞ。その上でそんなことをやってしまえば、少なからずいた反オズボーン派を刺激して荒れまくる帝国国内が致命的なダメージを受ける可能性すらある。でもそれを隠して、ジョルジュに全てを被せるのは欺瞞だよな。だって明確に命令した人がいるんだから
        2018-10-23 (火) 13:23:31 [ID:8Y/LsR6g4lY]
      • 裁判って言ってもそんな最高裁判所みたいなところで議事録も全部記録するようなでかい裁判にする必要はないさ。ジョルジュに必要なのは正当な裁きってだけ。組織に洗脳とか脅迫により犯罪を犯していたなんて、現実にもいくらでも前例あるし(オウムとか)、不当な裁きにはならないよ。国民にも公表はしなきゃいけないだろうけど、あくまで「カレイジャス爆破犯」扱いで充分。顔写真や名前も晒す必要はないと思うよ?そこら辺は詳しくないから下手には言えんけど。自首にもなるだろうし人権は考慮されるよ。
        2018-10-23 (火) 15:30:04 [ID:NeMDwuUlZbU]
      • アッシュは逆に濡れ衣とはいえ身分全部公表された上に、呪いとはいえ皇帝を間違いなくその手で撃ったという事実がすげえ難しいんだよね。クロウなんて下手すりゃ存在自体が許されないから裁判自体が不可能かもしれん
        2018-10-23 (火) 15:32:53 [ID:xM/lCDeho.w]
      • いやいや、甘く見過ぎだろ。やったのは継承権こそないものの皇族に対する暗殺だぞ。これを小規模の裁判でやるなんて不可能に近い。まず事情を知らない有力貴族が認めないだろうし、一連の事件との関係性も調べなくてはならない。開戦の引き金になった事件の一つなんだから、その犯人に対しての注目度も高いだろうし、ぶっちゃけほぼ確実に死罪が妥当だよ。マスメディアは全力で騒ぎたてるし、特に共和国は自分達のせいにされた事件の一つなんだから中途半端にやったら許すわけがない。これは現実が証明している。ましてや本来公表すべき内容を隠して、罪にそぐわない罰を与えるのは欺瞞じゃないのか? 俺が国民なら敬愛するオリヴァルト殿下の命を狙い、象徴たるカレイジャスを撃墜した奴が顔も出さない、名前も出ない、罪も適正ではないとか普通に納得しないわ
        2018-10-23 (火) 15:42:10 [ID:8Y/LsR6g4lY]
      • 小規模って書いて誤解させたかも。まあ妄想例になるけど、貴族代表で四大名門各当主(身内だからユーシスとミュゼは欠席)・国民代表レーグニッツ・共和国代表ロックスミス&誰か(笑)・レミフェリア太閤・リベール代表クローゼ・遊撃士代表の誰か・各国のフィーリッツア賞候補の記者(検閲あり)。場所はバレフレイム宮の会議室。出席者大体20人以下の小規模な裁判だよ。まあ、実際には裁判という名の会議になるだろうけど。
        2018-10-23 (火) 16:23:31 [ID:neNdGf7zrBI]
      • 欺瞞欺瞞アホな会話はやめろ
        2018-10-23 (火) 16:31:28 [ID:/pWhpI.Bwb.]
      • もういつまでも妄想話を長々と語る必要はないんじゃない?どうせファルコムのことだからいつものようになあなあで流すに決まってるし。
        2018-10-23 (火) 16:40:13 [ID:RihzI43Txc6]
      • そうならないように願いたい(笑)
        2018-10-23 (火) 16:53:31 [ID:w.YUaXcJmqo]
      • クロウ社長で会計アッシュの技術担当ジョルジュの会社作るでしょ。
        2018-10-23 (火) 17:49:33 [ID:.F7GT55hvVE]
      • クロウ社長、アッシュ会計とか博打ばっか打ってそう
        2018-10-23 (火) 17:57:34 [ID:hxtfUoRafUU]
  • ハーメルから連れ出した貿易商はフラグ建てるだけ建てといて回収無いのはどうなんですかね
    2018-10-23 (火) 10:29:22 [ID:rEyP5gMtpTU]
    • 軌跡シリーズ続編でそれっぽい人が出てくるフラグ。アッシュが直接出てこなくても、昔小汚いガキを〜みたいな感じで話してくれるとか。ないか
      2018-10-23 (火) 10:34:46 [ID:8Y/LsR6g4lY]
    • いや、それ回収されたよ。アッシュの絆イベントで。そして新キャラじゃないよ
      2018-10-23 (火) 10:35:47 [ID:B3IYYRWtmC.]
    • 絆イベントで解決済みだぞ。絆で済ませせても問題ない内容だったといっておく
      2018-10-23 (火) 11:16:43 [ID:za8dAICDlj2]
    • というか、アッシュは誰にも話さんだろうな。ちょっと中二要素のあるワイルドキャラの歴史としては陳腐すぎ付
      2018-10-23 (火) 11:36:06 [ID:gEPVp9ToJOk]
    • 最後のやつを見逃してたみたいですね
      2018-10-23 (火) 12:44:47 [ID:rEyP5gMtpTU]
  • 卒業後の進路が気になる
    2018-10-23 (火) 12:31:19 [ID:sjv8PS5Ap/M]
    • 遊撃士が一番向いてるんじゃないかな。なんでも器用にできるけど、軍隊向きの性格じゃない。遊撃士なら体格、頭脳、度胸の全部を活かせると思うわ
      2018-10-23 (火) 12:41:28 [ID:8Y/LsR6g4lY]
      • 実際遊撃士になれば、民間人の目の前でアッシュの誠意を示すことができるしね。
        2018-10-23 (火) 13:13:13 [ID:yIuq981zFPc]
      • サラが何度も勧誘してるのあったけど素直に遊撃士やってたらそのまますぎてね
        2018-10-23 (火) 19:36:41 [ID:2fTOdvIrfHg]
    • リィンか誰かが言ってたけど、教官も結構向いてそうではある。意外と面倒見は良さそうだし、地頭もいいし。
      2018-10-23 (火) 13:46:06 [ID:ka5CjxuqiNw]
      • あとはレクターの後釜でもいいかもな。裏でコソコソするのも得意なんだよね。
        2018-10-23 (火) 15:35:24 [ID:xM/lCDeho.w]
      • 自分もフィーとリィンの言ってた「何となく、教師とかもむいてそう」ってのが、しっくりきました。 何故かは解りませんが、それこそ「何となく」(^_^;)
        2018-11-05 (月) 19:13:58 [ID:Jux4ax17yo6]
      • 確かにアッシュは教師に向いていそうではある。問題があるとすれば生徒との関係よりも先生同士の関係かな。ナイトハルトやハインリッヒ教頭みたいな方々と上手く付き合えるのだろうか。あと、初期パトリックみたいな奴とか
        2018-11-06 (火) 17:27:09 [ID:4VzKsA9kkes]
  • 「ヨシュアにいちゃん」と口走りかけたのにめっちゃニヤニヤしてしまった。リィンしか聞いてないけど、クロウやユウナも聞いてたら絶対からかってただろうな。
    2018-10-23 (火) 20:04:12 [ID:aKCUgDD6j0E]
    • そこでドロテを呼ばないとな
      2018-10-24 (水) 02:42:47 [ID:qscKRnALUcU]
      • 今度は軽い貧血ですまないだろうな…鼻血の勢いもぶぷぱッ!ですまないかも
        2018-10-25 (木) 17:46:00 [ID:lDPGfTskvHs]
    • レーヴェにいちゃんは普通に出てたね
      2018-10-25 (木) 18:12:57 [ID:vYD4U2s1tI6]
  • 貴重な前衛向きキャラでのブーストアーツ持ち。メインメンバーでブーストアーツ持ちが他にはエリオットとユーシスと男キャラのみ
    2018-11-02 (金) 20:09:37 [ID:weJSC/ufosc]
    • まあ、前衛でブーストアーツ持ちという特性に得があるかと言われると微妙な気もするが
      2018-11-05 (月) 11:00:01 [ID:f6kNZhDxHes]
  • 帝国編もとい閃の軌跡は零よりも前に構想が出来ていたらしいが、アッシュってその時に形があったのかな。あったなら扉にでもハーメルの話をちょびっと出して、匂わせてくるぐらいはすると思うのだが
    2018-11-06 (火) 18:39:16 [ID:3t9mjsGTpJw]
    • キャラまで考えられてたら確実にそれっぽい伏線は入れてるだろうし、構想が出来てると言っても碧でオリビエが言ってた「理事やってる」みたいな「帝国編は学園ものにしよーぜー」ぐらいの大雑把なプロットじゃないかな
      2018-11-07 (水) 10:59:56 [ID:NTSfjWYNZ5.]
      • 少なくとも碧の時点でトワのことは考慮してなかったように思われるしな。してたら通称会議にいたはず
        2018-11-07 (水) 15:43:35 [ID:vnzrYr0nn5U]
      • 逆に士官学院生を主人公及びメインキャラにするってのは、オリビエの会話からして確定していたんだろうな。出さなくても、あそこで今回同行している優秀な士官学院生がいる、みたいにやっても良かったと思うけど、しなかったって事は少なくとも同行のシナリオは構想されてなかったのかな
        2018-11-07 (水) 15:51:11 [ID:TxBvXleInSo]
      • まあ、あそこら辺は不自然なところ多いしな。空砲とはいえ列車砲が放たれた事実とかもノータッチだし。アッシュに話を戻すと同じように伏線はないのかな?流石に空のセリフまできっちりとは覚えてないけど、「一番年下の子」みたいなのヨシュアの独白とかにふくまれてたりはしなかったのかな。あってもおかしくはないと言えばないんだけど。
        2018-11-07 (水) 16:42:12 [ID:vnzrYr0nn5U]
      • なかったと思う。年の近い子供は3人しかいなくて(レーヴェ・カリン・ヨシュア)いつも一緒に遊んでた、みたいなセリフはあったと思うが。アッシュはヨシュアの3つ下で当時3歳くらい?まあ3歳と6歳じゃ一緒に遊ぶのはちょっと無理か
        2018-11-09 (金) 21:46:27 [ID:za8dAICDlj2]
      • ハーメルの3人目の件もあるし今までがどの時代も聖痕持ち12人だったから、もうないと思いきや13個目の聖痕発現者が現れない保証ないな
        2018-11-11 (日) 18:01:58 [ID:H4TTe8RsUUo]
      • そもそもクロスベル編はやる予定無かったけど空3rd開発中に帝国編の導入としてやることになったんだよ。ちなみに
        2018-11-12 (月) 21:51:10 [ID:ULxIck63Y.w]
      • ちなみにクロウは空FC当時の帝国編の企画書に存在している、という社長のインタビュー記事がある。
        2018-11-12 (月) 21:54:36 [ID:ULxIck63Y.w]
  • 水陸両用モビルスーツ アッシュ
    2018-11-12 (月) 14:20:55 [ID:x/LnQ5H9gZ.]
  • 西風勧誘されて受けてたとしても団長は20日でいなくなっちゃう…
    2018-11-12 (月) 20:49:09 [ID:k4lAIri7dag]
    • 俺が団長を勝たせてやるぜ
      2018-11-13 (火) 02:57:41 [ID:JZFslW2B4Ek]
    • セミより長生きだしOK
      2018-11-29 (木) 19:44:27 [ID:iu5RmYRHHcI]
      • セミって実は一月生きてたりするんだよなぁ
        2018-12-24 (月) 05:04:50 [ID:7u.eoQ2K5sU]
  • 通常Sクラ(範囲攻撃)→パワーアップ版Sクラ(単体)。 こんな奴はアッシュ以外では、クロエ(暁の軌跡)しか知りません。
    2018-11-12 (月) 23:25:34 [ID:GUw7kjH/FdM]
  • まだ断章クリアまでだけど、クレイジーハントからのクラフト連打がお手軽でBP回収もしやすくて良い感じだな。変わりにスレッジハンマーはまったく使わなくなってしまった。
    2018-11-13 (火) 20:15:47 [ID:1rB0mE5lkaE]
  • ふと思ってたけど、この男によるディスりの被害者って何人いるんだっけ?
    2018-11-14 (水) 09:23:16 [ID:GUw7kjH/FdM]
    • たくさんいるが、一番ひどい!と思ったのは「オバハン!」呼ばわりされたあの方だと思う。
      2018-11-29 (木) 19:43:35 [ID:iu5RmYRHHcI]
      • あと、「いっぺん出血多量になった方がいいな、あれは」とドロテに毒づいたのもかなりなものだが。
        2019-01-02 (水) 11:31:43 [ID:w6HlzYVPvA.]
    • アッシュ君の暴言ベストセレクト…リィン←「タラシ野郎」、リアンヌ←「オバハン」、クロウ←「出戻りパイセン」、アンゼリカ←「ズーレー」、ドロテ←「出血多量になりやがれ」
      2019-01-15 (火) 20:06:57 [ID:w6HlzYVPvA.]
      • ユウナをじゃじゃ馬、アルティナをチビ兎もあったなー。ひでぇ(#^ω^)
        2019-02-10 (日) 22:18:51 [ID:JPYMGT6Vdjc]
      • ただし、本人もディスられている。アッシュ←「皇帝弾いたクズ」(byミゲルand新生ファフニール一同)
        2019-02-11 (月) 01:37:14 [ID:elwqxBrJaAY]
      • Ⅲでユウナに「プリン頭」もだw
        2019-02-12 (火) 20:27:58 [ID:WQOKS2F4sWs]
      • そういえば閃マガでアーちゃん言われてたな、新Ⅶ初期メンバーにw
        2019-02-24 (日) 13:29:10 [ID:86o4MbMQb3A]
  • 4コマでDLCコンテンツを活用した三人に変装を最下位だのディスられててワロタ
    2018-11-18 (日) 13:38:36 [ID:hcyYg9p9R7c]
  • 執事服が意外と似合う(意外とってw
    2019-01-21 (月) 00:30:24 [ID:x6KVLZYcnSI]
  • クルトのほうが好きだけど、結構アタッカーにしてたなー
    2019-02-06 (水) 17:29:24 [ID:yuknIHSicis]
  • Ⅲで思った事:エセふわって…よく言ってくれました、ヨハ……アッシュきゅんwww
    2019-02-08 (金) 22:10:48 [ID:lMGl3vXy.Es]
  • 意外と「チビトワ」は言ってないな。まぁ言えばアンゼリカの腹パンだろうけどw
    2019-02-13 (水) 19:30:12 [ID:cPHKxFvUBEs]
    • (追記)もしくはSクラかなー
      2019-02-13 (水) 19:31:11 [ID:cPHKxFvUBEs]
  • ケビン出てたらアッシュにネギは勿論、エセ神父とか言われてた可能性有w
    2019-02-21 (木) 21:44:50 [ID:hfN.U0qgF0.]
    • ケビンにエセ神父って、3年ほど前のジョゼットじゃねーか…。
      2019-02-23 (土) 17:23:40 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • ジョゼットて、そんな事言ってたっけ? そんな興味無いから忘れたわ(←酷www
        2019-03-08 (金) 22:26:35 [ID:9UkykJJ/S.E]
      • 空FCを最底辺として、そこから株を誰よりも爆上げしたキャラだからな…ジョゼットは。でも確かに言ったぞ。空3rdevoでもやって確かめればどうだ?意外と早く解放される仲間だぞ。(ちなみに一番最初はティータ)
        2019-03-11 (月) 01:29:54 [ID:l9s5uO.uRvk]
      • ↑ドロシーの「ネギ·グラハムさん」なら忘れてないですがwww
        2019-03-12 (火) 21:26:29 [ID:4C5OUYniRMo]
    • リースには「痩せの大食い」「よくデブらねえよな」とか言いそうだ。
      2019-02-23 (土) 17:40:24 [ID:w6HlzYVPvA.]
    • ワジにはどんなあだ名付けるんだろうか…
      2019-03-10 (日) 22:13:28 [ID:8gaLX1qKOdk]
  • ギルバートあたりに「屑が!」くらい言ってほしかったな ←アッシュだけに
    2019-03-07 (木) 20:10:45 [ID:uV20E.doKjU]
    • ギルバート←「ただのモブ野郎」「執行者とやらにすらなれねーカス」のいずれかだろう。
      2019-03-07 (木) 21:34:05 [ID:w6HlzYVPvA.]
      • ギルバート「所詮君など僕と同類なのに。」
        2020-06-21 (日) 18:26:49 [ID:Ht24s3m5aWU]
    • 最低な感じになるが「俺は悪くねぇ!」とか言うのも有(ギャグ的な意味で)
      2019-03-08 (金) 22:23:58 [ID:9UkykJJ/S.E]
  • 女学院前でリィンをキレさせた男。どれだけの人をイラつかせたのだろうか…
    2019-03-12 (火) 21:23:21 [ID:4C5OUYniRMo]
    • 「食べ頃だな」とか言わなかっただけマシか。
      2019-03-12 (火) 22:56:42 [ID:RLfqjI4/PY.]
  • ギルティカーニバル、単体SクラなんだからブレイクBくらいあってもよかったのでは……
    2019-03-13 (水) 13:28:10 [ID:nz/LEU1W7eI]
  • 別ゲーだとアリサの弟だね ←勿論、中の人w
    2019-03-17 (日) 17:44:34 [ID:cCqglac9SbU]
    • あるいはミュゼの元同僚とも言えるが。で、敵はフィオナ、アルフィン、出てないけどアリオス。
      2019-03-18 (月) 12:45:53 [ID:t1vpsH3opA6]
      • ↑クレア少佐忘れないでね( ̄▽ ̄;)
        2019-03-19 (火) 17:48:00 [ID:egfrwuICdfI]
  • のんびり周回プレイ中だが、コイツ、バラッド公に「強欲タヌキジジイ」言ったのを確認
    2019-05-12 (日) 21:19:44 [ID:TrIRIqGbW62]
  • 「ちびトワ」言いかけて睨まれてほしかったな…w
    2019-06-01 (土) 00:22:23 [ID:TZt6tbPC8ms]
  • イース9やって暫く経つけど、改めて<鷹>がコイツと被る…←個人的に
    2019-11-14 (木) 21:29:17 [ID:hq58eTvi/EU]
  • 目が悪いのが原因だろうけどアッシュの吹き出しマークの腕がビックリマークに見えて何もないじゃんってずっと探してた
    2020-02-24 (月) 09:07:28 [ID:XE4AHz/Z5g2]
  • 復学したのか。ということは無罪放免? 問題がないわけではないが、まあ、部外者の迫害くらいならアッシュは問題にしないか? 
    2020-02-27 (木) 20:50:43 [ID:goOAO2d29Is]
  • アッシュって名前のキャラは基本ツンデレ多いのかね…
    2020-05-16 (土) 01:36:55 [ID:NIua99OPdpg]
  • 本を読みながらキーアとツーショットという謎画像が、公式ツイッターに…。 今度はエリィあたりを笑顔でキレさせるのか?w
    2020-07-28 (火) 15:19:23 [ID:mh0crlat4E6]
  • もし、ギルバートの誘いを本気で受けて「強化猟兵」になっても、こいつならギルバート以上に有能だったりな。下手すりゃ隊長奪い取るだけでなく、カンパネルラの信頼もすぐに得そうだ。
    2021-07-13 (火) 19:00:52 [ID:eenyrh..awI]
    • だったりも何も既に優秀だろギャグ要員として以外はw
      2021-09-26 (日) 08:31:42 [ID:URLjs81n0zs]
    • 個人的にはアッシュの使い走りさせられるギルバート見てみたかったが。
      アッシュ「オラ行ってこいや役立たず野郎!」ギルバート「な、何でこんな新入りに僕が!しかも隊長も取られて…!!」
      2023-06-18 (日) 21:31:30 [ID:INsrycGETXY]