リィンルート/チャプター3
リィンルート チャプター3 「暴かれし蒼穹」
目次 |
3/19(月)
ノルド集落へ
□ノルド高原
□ノルドの集落
・[料理]シャルからスパイシーケバブのレシピを入手(1300ミラ)
・[購入]シャルの補給所で交換アイテムの五色の編み靴(期間限定)
・ファトマに話しかけると「精霊香」を入手
- ノルド高原を進む
高原の他のエリアへはこの時点では行くことができない。 - ノルドの集落に入るとイベント
ガイウスがパーティに加入。 - シーダに話しかける
- ノルド高原・北部に出る
ノルド北部探索
□ノルド高原
・[釣り]ノルド高原・北部 (初:ラオドン)
- ノルド高原・北部の巨像前でイベント
- ノルド高原・南部に出るとイベント
次のストーリーはロイドルートのチャプター3を進めるとロックが解除される。
新たなる来訪者
3ルート共通のストーリー。
真・夢幻回廊で合流し、アイテムなどが3ルートで統合される。
サブイベントとして真・夢幻回廊の第2階層へ挑戦できるようになる。
監視塔へ
- ノルド高原を探索する
ノルド高原・南部の★マークの所にはアダマンティスがいる。
倒すとロストアーツ「アイシクル・メテオ」を入手し、RPが5上がる。
アダマンティスは開幕にアンチオーダー「アダマントジェイル」(3カウント/硬直時間2.0倍)を使う。
範囲睡眠攻撃をしてくるので睡眠無効のアクセサリを装備しておくと安心。 - 監視塔へ入るとイベント
- 集落へ戻るとイベント
イベント後にオーレリアがゲストメンバーとして加入。
第二十三師団の調査
□監視塔
- 監視塔へ向かうとイベント
- 監視塔・内部に入るとイベント
- 回復装置の先でボス戦へ
ボス戦の詳細はここをクリックで開閉
BOSS:風の剣聖アリオス
攻撃パターン- 裏疾風《双》:攻撃:直線:混乱
- 風神烈破:攻撃:円範囲:封技・気絶
- 軽功:高揚+心眼(3ターン)+STR・SPDアップ(4ターン)
- 弐ノ太刀・荒神天衝:Sクラフト:全体:封技
戦い方
事前準備として混乱、気絶はアクセサリなどで無効化しておきたい。アリオスはSPDが早く、開幕から強力なクラフトを使用してくるため、アーツの「シャイニング」などで対処しよう。できればオーレリアのオーダーを使って攻めたい所だが、対処できない場合は常にリィンのオーダー「堅牢陣」を使って戦うと安心。
アリオスはHPが高くて遅延も効きづらいので、HP半分から強引に削り切るのは難しい。
HP半分前にもSクラフトを使用してくることがあるので注意。HPが半分まで減ると「軽功」を使って高揚+心眼+STR・SPDアップ状態になる。
さらに次の行動順では強力なSクラフト「弐ノ太刀・荒神天衝」を使用してくるので注意しよう。「軽功」使用後はSクラフトに注意してHPを高く保っておき、ホーリーブレス、ヴァリアントヒールやガイウスのオーダーなどで回復しつつブレイクを狙っていくといこう。Sクラフトさえ凌げればあとは最初と同じようにダメージを与えていくと良い。
- イベント後に戦闘
敵:第23師団兵(剣)、第23師団兵(銃)
オリビエ1人での戦闘となる。
オリビエのオーダーを使ってからクロノバーストで2回行動をしつつクラフトやアーツを使おう。
1Fの最上級回復装置では回復のほか物資の購入ができる。高難易度では1人での戦闘は至難なので、アクセサリと回復アイテムを買い込もう。資金が1万で足りなければゼラムカプセルとブレイブソウルを売却してしまおう。 - エレベーターで2Fへ
船室にいる第23師団兵を倒すとRP+2。
通路にいるトライアタッカーSSは図鑑に登録されない(監視塔に出るものと共通)。 - 2F連絡通路を進むと戦闘
敵:第23師団兵(銃)×2 - イベント後に戦闘
敵:第23師団兵(剣)×4、第23師団兵(銃)×4
リィンたちと合流して戦闘。
カレイジャスII制圧
□カレイジャスII
ゲストメンバーにオリビエが加入。オーレリアとシェラザードはオーダー専用で加入。
- エレベーターで3Fへ
3Fの会議室で第23師団兵を倒すとRP+2。
3Fの娯楽室で第23師団兵を倒すとRP+2。 - 訓練室に入ると戦闘
敵:第23師団兵(剣)×3、第23師団兵(銃)×3
倒すと「4Fのカードキー」を入手する。 - エレベーターで4F行くとボス戦へ
ボス戦の詳細はここをクリックで開閉
BOSS:ダルトン大佐、第23師団兵(剣)×2、第23師団兵(銃)×2
ダルトン大佐は若干HPが高いものの、第23師団兵とそれほど変わりはない。
まずは数を減らすためにヴァリアントレイジやオーレリアのオーダーを利用し、全体Sクラフトで第23師団兵を倒してしまおう。 - イベント後にボス戦へ
ボス戦の詳細はここをクリックで開閉
BOSS:風の剣聖?
リィン1人での戦闘。リィンは常時覚醒状態。最初にリィンのオーダーを使って戦おう。
風の剣聖?の攻撃力はそれほど高くないが、1人なので堅牢陣《玄武》のほうが安全。風の剣聖?は前回と同じようにHPが半分まで減ると「軽功」からSクラフトを使用してくる。
威力はそれほど高くはないので簡単に耐えられるが心配ならHPを回復しておこう。 - リィンルート チャプター3エンド
イベント前確認
- 宝箱回収数
106/203 (ロイド・《C》ルート チャプター3エンド後)
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
© 2020 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」