コメント/ラストチャプター
最終更新: 2023-02-11 (土) 04:04:06
ラストチャプター
- 戦闘中時々、カメラアングルバグるんだが
[ID:UJkkf2Xhdjw]
- ラスダンの宝箱が28個なので、入る前に宝箱が175個だったら全部埋めれる。
そうじゃなかったら漏らしがあるから探索し直せる部分は見直した方がいいかも。
[ID:.3cw7weUZQA]
- 西クロスベル街道も何気に忘れがち
[ID:BTV8VenROxk]
- あんたのおかげで宝箱一覧見直すことができたぜ
ラスダン一歩手前だったから助かった
[ID:PPlzsbHVlLY]
- 有益な情報のおかげで確認出来たけど一個だけ足りず、再訪問出来る場所全部回ったけどやはりイッコタリナイ・・・
[ID:Cy9Gx8vCyBw]
- 同じく一個足りない・・・
[ID:PPlzsbHVlLY]
- 同じく妖怪ヒトツタリナイ・・・
[ID:X0i3ROQ5mN6]
- 月鏡を交換しながら丁寧にやってきたつもりなのに4つも見逃してたわ。ラストチャプターではウルスラ間道、西クロスベル街道とエルム湖湿地帯、地下貨物路線、東クロスベル街道1の再探索ぐらいだよね。今シリーズも一発で全部回収ならずか。
[ID:vopfggUCa/A]
- ウルスラ間道とか病院の地下にあるエリアの奥とか以前黒の衞士がいて通れなかった場所。
[ID:qEE6pCe/yJk]
- あと東クロスベル街道1の街に近い方も
[ID:8Jgt1KdBGi.]
- 鏡の城でサブイベント見てもRPもらえないんだが追加されるタイミングはストーリー進んでからなの?
それともなにかフラグを建て忘れていたのだろうか?
[ID:weIjOGBUkYI]
- ジオフロントと拘置所と鏡の城の3ヶ所見る必要あったはず
[ID:Y1gNdOqwWwE]
- ありがとう、拘置所見てなかった
[ID:weIjOGBUkYI]
- ギノシャ・ザナク倒したらRP3でした
[ID:PPlzsbHVlLY]
- ロボバトルが結構しんどい……
[ID:ubK6s3dOK/A]
- 騎神は閃Ⅳで消えたから騎神戦は無いと思ってたのに最後に入れてきた、これは騎神復活フラグなのか・・・
[ID:v76Mtrtrd1c]
- SP系特化キャラでやれば最終bOSS戦でもノーダメージで終わるな
[ID:3PRXcNS4ww.]
- 解放作戦のBGMはInevitable Struggle使ってほしかったな
[ID:wRkCePLS8Fg]
- ヴァリマール登場で興奮したけどまたロボバトルか…ってなったわ
[ID:I7Lg2Ea.TJo]
- ロボ戦★★★★でもヒョイヒョイ避けるられる。さすがにロボット大戦はないだろうと踏んでたのになぁ。
[ID:ZTdAu8S81/U]
- 予知使ってヒョイヒョイ避けて反撃→ついでに攻撃→崩し→攻撃で9割削られたときはどうしようかと思ったね(NIGHTMARE)
[ID:zRQSwMCb2Ws]
- 一周目宝箱1個足りなかったから二周目慎重にやったら今度は2個足りないオワタ
[ID:3oy74ykrCGM]
- 最近のイースのエリアごとの踏破率表示は便利だったな
あれが有れば取り逃しは発生しないんだがなあ
[ID:wRkCePLS8Fg]
- 結局残り1個と1周目と同じ状態だったけど取り忘れたのがリィンルートの帝都博物館の所だったと判明した
多分1周目も同じ所取り忘れてたんだなっていう
[ID:3oy74ykrCGM]
- イリアが最初にSクラ打ったとき防御オーダーと即死耐性とキーパーのダメージ軽減を貫通して4人全員死ぬことが何回かあったんだけどこれって仕様?
[ID:yFPECqG/FYk]
- イリアのSクラフトには少なくともオーダー破壊効果があるっぽい。もしその報告がガチなら、オーダー破壊じゃなくて全防御効果破壊能力みたいなものなのかもね
[ID:8Y/LsR6g4lY]
- ロードが多すぎて盛り上がるシーンなのに盛り上がらない・・・
[ID:1LEIBSbmNNI]
- 天の雷発動でPS4 も唸って草
[ID:v2zY1uUPlHU]
- 三周目をクリアしたが…最後のルーファスのあのやり方…
あるアニメキャラを彷彿とさせる…w
[ID:Z8TqGSpbACk]
- 反逆のルーファス
[ID:llxerF8cZlw]
- 回避100超えアタッカー最強説。相手の体力70万とかやりすぎ
[ID:1EK9qemIBvg]
- タワー前のVS二人は久しぶりに軌跡初周ナイトメアで苦戦して楽しかった
[ID:6R9wu0UH5l.]
- 初週ナイトメアだったが普通にブレイクハメしたおかげで1回も行動させずに終わってしまったよ・・・
[ID:wYxJKDu.Dbk]
- タワー前の対決の固定メンバー二人、メンバー編成してたら両方ともアークスの属性縛りが幻2・風1という妙な一致が。
[ID:kFLQxTd0lMI]
- 解放作戦開始が10時、そこから決戦終えてバベル発射で、次の発射は17時を宣言。なのにランディが刻限まで半日余りとか言い出して何言ってんだ?って思った。12時間以上も有るわけねぇよ。
[ID:kFLQxTd0lMI]
- 半日って別に12時間とは限らんぞ
[ID:ubK6s3dOK/A]
- コピペだけどほらよ
「半日」は「日」が上がっている間の半分。 朝8時頃から夕方5時頃、つまり普通の一日の労働時間を8時間として半日は昼までの4時間、または午後の4時間。 朝から夕方までは一日。 仕事で言ってるなら、1日仕事(6~10時間)の半分でしょう
[ID:xyGeNSVzNsU]
- せっかく40人もいるんだからラスボス戦は閃4みたいに
何チームかに分けた戦いにすりゃよかったのに あと前作に比べて盛り上がりにかけたのは残念
[ID:7ZrPMwxJKnI]
- 全員分のレベル上げ、クオーツ、装備整えるのとか面倒すぎるのでむしろ無くてよかったわ
全く育ててないキャラばっかりで戦わなきゃいけなくなったら詰む可能性あるし
[ID:NvBdU/knlm2]
- 東クロスベル街道① 宝箱
[ID:tkyHiiZdOEM]
- Nightmareの別世界リィンは体力百万近くあるから、チーム編成適当にすると苦しむ羽目になるよ
[ID:3r.NjMlTGf2]
- 現在12週目、ナイトメアのラストバトルは神気とチャージのタイミング図らないと普通に負ける。
基本的には、神気➡チャージ➡神気でいいけど、まれにディレイの関係で二連撃をかまされるから、基本的に狙われてるやつが判明したらその時点で防御態勢に入るのをお勧めする。特に一戦目のリィン一人のときはタイミング間違うのが命とりになるので注意。
[ID:3r.NjMlTGf2]
- ラスボス、装備間違えると詰むね。能力低下と吸収攻撃乱発されるから全然火力が出ない。見事に素寒貧にされて嬲り殺しにされた。
[ID:jf6oP/WkyJE]
- 銀と灰の慈悲って技名は好きだけど効果えげつないから嫌い
[ID:UlMs6ivIUX2]
- NIGHTMAREクリアしたけどラストの騎神戦、閃Ⅳの黒のほうがキツかったな
防御ほぼ必須なのは変わらんが
[ID:hFlEM1AqAG.]
- まじ?おれ全然こっちのほうがきつかったわ。終焉イシュメがまじでめんどくさかった。
[ID:3r.NjMlTGf2]
- アイテムゴリゴリ使える閃4のが個人的には楽だった。セコいけど。
[ID:Aje81LVu4bk]
- 解放作戦のヘルモードの通常攻撃は必中の模様。
回避50%超え+心眼でも回避出来なかった。
[ID:X3fcc.P9Xss]
- ヘルモード実装いつの間にあったのか
[ID:wYxJKDu.Dbk]
- 解放作戦以前、ロイド編チャプター3や4でも必中だと思われる。まぁつまりヘルモード君自体が必中持ちの回避キャラ殺しなんだな。
[ID:DtDBLOoHxfA]
- そして同じ解放作戦のラストバトルでイリアのSクラを完全回避するリーシャ(回避100%)とアリオス(心眼付100%)。
この差は一体・・・
[ID:X3fcc.P9Xss]
- あのー・・・NIGHTMAREだけど、別世界リィンもラスボスも開幕から1回も行動せずにやられているんですが・・・
遅延を1でも有効にしたら駄目だとあれほど・・・ヘルモードに期待するか・・・
[ID:wYxJKDu.Dbk]
- 解放作戦最後のバトル・イリアのクラフト攻撃(Sクラ含む)は全てクレセントムーンで回避可能の模様。
オーダー破壊はあるかもしれんが。
Sクラすら完全回避のリーシャには通用しなかった。
Sクラって必中と言うイメージがあったが、前作の紅の何とかさん第2号か。
[ID:X3fcc.P9Xss]
- バグと呼ぶほどのものじゃないけど、港湾区の俊足でおなじみのビショップさん
走るルートが決まってるせいでラストチャプターだとモニター車に邪魔されて前に進めなくなってて草
遂にシステム的に足止めされてしまったか
[ID:HWDuWptmmQk]
- リーシャで微遅延(念の為回避特化)、
デュバリィーでずっと私のターンですわ!(速度特化)、ガイウスでテメーの番ねぇから!(Sクラ、黄金吠、アクセ、オーブなどで遅延盛り盛り、クロノバーストはターン調整の為必須)、
アリサのCP補助(アリサの衣装はVOFAN氏のコスチュームで挑みましょう。)
でやってれば、ナイトメアの現状の敵にターン与えずに完封できます。
まぁ前からのシステムブレイカーなんで、とりあえずナイトメアで安定してクリアしときたいって人にはおすすめですよ!
[ID:wfqbWRxQwbE]
- あ、ガイウスのPTのやつは、サラのオーダー瞬人雷光必須です!
[ID:wfqbWRxQwbE]
- 未だかつて、こんなに大勢でぞろぞろとラストダンジョンを闊歩するRPGがあっただろうか?
俺は知らん。20人×2PTで、しかも最後は合流するんだぜ……?
数の暴力はRPGでは勇者側の特権ではあるけれど、さすがにフルボッコすぎるぜ。
[ID:JbvOuW6Da.k]
- 帝国組が多すぎる・・・
突入メンバーも半分以上帝国人だし外で戦ってるのも帝国の学生と機甲兵に帝国の皇族、魔女と魔女の1人が連れてきた結社の部隊、帝国の将校だからな
[ID:zSkRd52R4gQ]
- 確か無限のフロンティアがそれに該当するな
[ID:vWaE3Df.Z2g]
- まあ世界の危機的な状況で使えるメンツを控えさせるよりは総動員でフルボッコってのもそれはそれでアリな気がするけどゲーム的にはあんま見ないね
[ID:J1k158tUa6o]
- 最終作は幻想水滸伝みたいな仲間の数になりそう
[ID:ubK6s3dOK/A]
- だがそれを捌き切る(手こずる主人公勢)ラスボスはやっぱパネェ。数の暴力が通用しない。
[ID:NDy.ZKWs4e2]
- ラスボス戦、NIGHTMAREだったけどひたすらバニハとエイオンシールド張ってたら終わってたんだけど
ちなみにPTはロイド、アリオス、スウィン、ナーディアで挑んだ
[ID:AWG3PYSpbQE]
- 縛って
[ID:AWG3PYSpbQE]
- ⇧誤投したすまぬ
[ID:AWG3PYSpbQE]
- SPD200前後まで盛って、ロイド、マキアス、スウィン、ユウナでボスより先に動いて遅延と加速とブレイクしてたら相手は1回も行動せずに終わったから2週目は封印することを固く誓ったわ
[ID:wYxJKDu.Dbk]
- 今後イメチェンするかも知れないからナインヴァリでザックスの素顔スクショしといた
[ID:aYsC653JJc2]
- 閃3では自分の意志で黒の聖獣に立ち向かったミリアムが死んだ時あんなにメンタルやられてたのに、今作では死地に挑むのは本人が決めた事だからって割り切ってるのは成長…なのか?
[ID:UphOvx68poM]
- 宝箱1つ何処かでとりのがしたなクロスベルには無さそうだからクリアしてからデータ引き継いでやり直すか
[ID:/qRXQx88uzU]
- 騎神戦つまらんな、何も準備させずに最後にこれ入れるとか
[ID:Ur83ix2vtIc]
- 閃1のセルフオマージュの可能性
[ID:ubK6s3dOK/A]
- ナイトメアだとつまらん思う前にいろいろ考えなきゃGAMEOVER直行だぞ……
1回も行動させずに終わらせられる前後の生身の戦いより遥かに面白い
[ID:ks.nOc/pqtc]
- そのバランスならバランスでせめて直前にセーブさせて欲しかった
あと久しぶりすぎてサポート交代があることとかすっかり忘れてたし最後に入れるならいっそ最初の突入時にユウナで一戦やったり何度か入れて欲しかったな
[ID:wRkCePLS8Fg]
- (自分もサポート交代忘れてたなんて言えない)
あそこでガメると、イシュリィンと削って負け3連戦をまたやらんといかんのは確かにだるいな……
[ID:wYxJKDu.Dbk]
- 解放作戦のときのルーファス戦一回目の装備の変更とかさせてもらえないからリィンルートの時にルーファスルートのメンツの装備やクォーツ全外ししていると困る
[ID:u9sLzP6XYc6]
- まあ、今回はアイテムもクォーツも手に入りやすいから多少はね
[ID:17NjiQnXrVA]
- ゾア・ギルスティンってエマ・ミルスティンと似てるw
[ID:NDy.ZKWs4e2]
- ラスダン前のイベントが長いのは良いけどロード多すぎる、proでやってるのにな
[ID:4Bj8U.6AHo6]
- それPRO関係なくて良いSSDついてないだけでわ。
[ID:cbxDwmN2ZFE]
- ミレイユさん、手術後も制服のままなんだな…
[ID:.Q5NK3cF2n2]
- 確かに。ちょいとガバだな
[ID:Y96XZXxBbZM]
- イリアも私服だったなぁ
まああっちは大手術したとかじゃないだろうけど
[ID:OIf380hV.M6]
- 正真正銘のラスボスが[灰と銀の慈悲]の封技つきの技しかしねぇ害悪クソボスになっちまってる。対策しねぇとマジで不快になる、しても単調でつまらん。
[ID:Y96XZXxBbZM]
- 攻撃が連続攻撃扱いに成った為にアルティナの物理反射とミリアムの完全防御が死にスキルに成った感。
[ID:kFLQxTd0lMI]
- 回避不可全体攻撃ばっかりだから動かさずに倒すに限ってしまうな…
[ID:RTPVJMveexk]
- 装備適当なまま2週目のナイトメアルーファスとやったら初手の魔法一発で全滅してびっくり
装備しか触ってなくて、アクセサリとクオーツの考慮しとくべきだった
[ID:FwN6r8Y5UEM]
- ラストまで来て、RF工場で宝箱一個取り逃したことに気付いてしまった
二周目ナイトメアやらないとトロコンできんからいいっちゃいいけど、かなりショックだわ
[ID:gRnoK57oO7s]
- 閃3と4でも思ったが、ラスダン突入前に宝箱が1足りない……。1周目は殆どこれ。
そして二度と入れない場所でどうでもいいアイテムを取り逃してるっていうね。
[ID:zMObJAtiLCc]
- 宝箱1個足りないって思って探してたら僧院への道の脇道に一個取り逃してただけで助かった
[ID:kFLQxTd0lMI]
- 宝箱残さず取った!と確信してラスダン前にノート確認したら、5個ぐらい取り残しがあり、自分の目の節穴具合にビックリ!
[ID:gqOB5uiswbM]
- EDの絵の感じ軌跡シリーズの中で1番好きな感じだった。逆にOPはゲームの中のイベントを使い回してる感じであんまり好きくない。閃の1と2みたいなOPで良かったのに。
[ID:jX3rgzDZqPE]
- ⅠⅡはよかったよね。でもⅢとⅣはダメだわ。あの路線で行かれるよりは創のやつの方がずっと良かった
[ID:za8dAICDlj2]
- EDのMMD的な柔らかい高画質は良かった。
やっぱ皆 零碧閃(I II)>創>III IV のOPの評価だよな~
[ID:Y96XZXxBbZM]
- 東ザナOPは結構良かったのにどうしてああなった
[ID:pOvINvTgyfw]
- 歌はどれもいいと思うんだけどね~。
でもⅢⅣのOPはそこそこ賛否があったんだっけ?
[ID:za8dAICDlj2]
- ⅢⅣはアニメが一番ダメだったけど、OP曲もイマイチだったかな
[ID:xH3Ve0viswc]
- 零と碧のOPが良いのはpspとvitaのどっちなんだろ?自分はvitaの方が好きだけど
[ID:uJJO..D4LM6]
- 終焉のイシュメルガでティオ助でクロノバーストからのティアラ使おうとしたらレベル上限がーって出たけどこれバグ?
[ID:cbxDwmN2ZFE]
- 喋れる、食べ物食べれるも大概だけど温泉も入れるのか
恐るべしローゼンベルクの技術力
[ID:1y/vylR.eAM]
- 温泉に入れない(湯着がない)奴らは少しは見習え
[ID:/qRXQx88uzU]
- バイクより馬の方が扱いやすいから馬でクロスベルの外を走り回りたかった
[ID:/qRXQx88uzU]
- ハイスピードモードのバイクが無理ゲー過ぎる
[ID:xH3Ve0viswc]
- 馬だと乗れそうなのは
特務支援課メンバー…ロイド・ランディ・ノエル・ワジ・エリィ
ルーファス軍団…ルーファス・スウィン・デュバリィ・アリオス
になるだろうな。
[ID:h/XfNE92HP2]
- ゾア=ギルスティン、有効部位無視カウンターだの連撃反射突破だのそもそも反射無視だの、
ルール違反しかしてこなくて草も生えん
あそこでアルティナがサポにセットされてんのどう考えても罠だろ
[ID:FCamRhJbQzs]
- 一応、未来予知でそこを狙うのが向こうにバレバレと言う設定だからねぇ。
[ID:nayj.npmZaI]
- 最終戦は騎神戦以外にも他の連中に出番欲しかったなあ。
周りを多数の中ボスに囲まれた、とか適当な理由でいいから。3戦分くらい。
気合入れて全員の装備整えたのが殆ど空振りで終わった。
[ID:zMObJAtiLCc]
- ラスボスにカウンター戦法が通用しないのは先刻承知だったが、まさかリーシャのステルスも通じないとは恐れいった。
結局、ロイド、ランディ、アリオス、リーシャでフルボッコにしたが、騎神戦の方が圧倒的に厳しかった。前作イシュメルガ以上。
[ID:nayj.npmZaI]
- やっぱ騎神戦はみんな苦戦したんだね。
俺もまさか敵HP残り一割で全滅して一回リトライすることになるとは夢にも思わなかった。上の人も書いてるけど、アルティナとかミリアムの反射やガードが罠だったし、有効部位でも避けてカウンターくるし、しっかりアイテム活用しないと勝敗が運に左右されやすくなる。
普段からアイテム使ってないと、癖で騎神戦でも使わず一回は負ける……みたいな人多そう。
[ID:gRnoK57oO7s]
- 騎神戦までにそれ専用のアイテムが入手出来ないのがかなり大きい。
アイテムでディレイ調整が出来ず(負け確定の方)、本番でも決して多くは無いからねぇ。
Normalなら常に30万以上は維持しないと簡単に殺られる。
NightmareだとHPが幾ら吹き飛ぶか経験者にお尋ねしたいものだ。
[ID:nayj.npmZaI]
- ラスボスはカウンター戦法は通じないけど、全反射戦法は普通に通じるからロイドでBP貯めてエイオンシールド切らさなければそうそう苦戦しないな。
騎神戦のパートナーはバリア張るよりエリオットやアリサ、ミュゼ辺りで回復回す方が良い感じよな。リィンだけは残月がそこそこ有効に働くけど
[ID:ka5CjxuqiNw]
- ナイトメアの騎神戦1~3はBP溜めてユーシスで弱体→協力技で簡単だった。
4戦目は神機・チャージの繰り返し、崩し率が高い技しか使わなかった。
サポートは回復だけ。HP半分以下にならないように気を付けよう。
[ID:HgZ3VU.UJYE]
- ラスダンのクリアして再度行く時ものすごく暗くなってませんか?クリア後のイベントシーンも全部暗い!パッチ後だと思う、これ俺だけ?
[ID:YBqcdSv/wig]
- 1.02でも1.04でも、特にそんなことは無かったな
[ID:xH3Ve0viswc]
- 俺だけかよ!三週目クリアしたところだけど背景もキャラも暗くて驚いたよ、エンディングは大丈夫だったw
[ID:YBqcdSv/wig]
- スピード上げまくったキャラいれとけば回避できるんじゃない
敵によっては必ず先手とるやつもいるかもしれんが
[ID:Brxiqvrfzzo]
- おれはガチャ回して終了した時になった
[ID:/qRXQx88uzU]
- ナイトメアのピクニック隊VS偽ルーファス戦で
SクラフトくらったらC以外やられて焦ったセフィラムリング間に合ってよかった
[ID:/qRXQx88uzU]
- 似たようなことならあった。
難易度ナイトメア、ATバーにクラフトの消費0が開幕。
イシュリィンの開幕Sクラフトで全滅。
リィン、アルティナ、C、ナーディアのパーティー構成
何も間に合いません。マジで笑った。
[ID:gUXqFGqbslM]
- 開幕0クラフトを敵にとられるのはちょっと調整入れてほしいとこだよね…横取りできるようにするか、開幕には0クラフトでないようにするか
[ID:za8dAICDlj2]
- 最終決戦時に閃1と3のトラウマから突然EDを迎えないかビビっていたのは私だけでしょうか?急に嘆きのリフレインが流れたらどうしようかと思ってプレイしてました。。。
[ID:kpQUt0dt3yM]
- 天の雷でジュノーが消し飛んで暗転したときに「あーこれ閃だったらTo be continued……って流れそうだなー」とか考えてた俺はいる
[ID:ka5CjxuqiNw]
- 一応1作で終わるって発言があったけどエリュシオンとか設定の壮大さ的にいつもの軌跡なら2作くらい引っ張りそうだなーとか思ってた
[ID:18o.HGYrUx6]
- エリュシオンの設定は1作で終わらせるのは少し勿体ない気がする。閃の軌跡ぐらいひっぱれとは言わないが次回作ぐらいは出して欲しいな。
[ID:gqOB5uiswbM]
- 偽ルーファス&イリア戦の直前についてだが、最初からセーブ可能にしてたのか?
[ID:52vqZJjyKVo]
- 偽ルーファス&イリア戦で、リーシャの衣装を『舞台衣装(月の舞姫)』にした人はいますか?
というより、この衣装以外にあり得ないと思うのですが。
[ID:h/XfNE92HP2]
- やぁ、『俺』。
[ID:8CAmAaBHhjQ]
- リーシャはずっと花嫁衣装でしたがなにか?
[ID:O8kXG6hJi0g]
- 自分の感性を他人に強制するなよ気持ち悪い
[ID:f68FInR25J6]
- ずっとあの素朴な私服でした。
[ID:Cx4bUFTZkhM]
- ようやくエンディング手前まで来たんですが、閃4のあれが"ノーマル"エンドの意味をすごく考えさせられた気がします…
クロウやミリアムも含め、本当にいろんな奇跡があって今につながってるんだなと…
実際一回目はどうやっても大地の檻がない扱い、そこで因果が分岐したのも明言されましたし。
[ID:xtShObLvu9k]
- ああそうか、ノーマルには「普通の」以外に「正規の」って意味もあったんだな…
[ID:9sPKBaksZqA]
- 個人的に両ED好きだったからどちらもフォローしてくれるストーリーになってて嬉しかった。
[ID:O8kXG6hJi0g]
- 閃Ⅳやってる時は、なんでエンディング別にしたのか意味わからなかったけど、この話に繋げる為だったのか!
[ID:gqOB5uiswbM]
- ロイドがラストってロイド主役中の主役って事なん?w
リィンが内なる力(鬼の力)といい主人公しまくってたんだが最後の戦闘はロイドかいw
[ID:T0P9ZRif3L.]
- 個人的な解釈ですが、3人がそれぞれの役割を果たした結果、ラスボス側の動きもあってああなったのかな?と思います。
それにクロスベルの物語ということもあって、ロイドが中心になって最後を締めるのもアツいですし。
少し違う話かもですが、騎神戦が最後でロイドが蚊帳の外になる、
もしくは3or4人目で参加して、ほとんど触ったことないはずなのに他(灰、金、蒼が宿った状態)と同等以上に戦える、
というのに比べればよほど自然な流れでしょうし(笑)
まぁ相手が相手ですし、自分もリィン、Cも入れて決着つけたかったとは思いますが。
[ID:xtShObLvu9k]
- 個人的には主人公は"最後の最後にケツを拭く役目"を担ってると思っている。
どれだけ世界規模でヤバくても、"爆心地"がクロスベルである限り
単数主人公はロイド以外あり得ないんじゃないかな?
(※これは閃シリーズでは主人公がリィン以外あり得ないのと同じ原理、強さではなく最後を誰が〆るかという話)
[ID:52vqZJjyKVo]
- (※追記)
それが何らかの理由で無理だった場合、仲間に託すしかないが
最低でもそういう態度や責任ぐらいは見せるのが筋だと思う。
[ID:52vqZJjyKVo]
- 騎神戦はクソ
イージーはやり応えが無いし高難度でも時間がかかるだけでなんの面白みも無い
もう2度と出さないでほしい、これやるならもう軌跡買わないレベル
[ID:wgMEGsEanho]
- (本篇自体は楽しめたけど)単純作業を長時間強いられる騎神は絶許というかプレイヤーへの精神攻撃?。ナイトメアやりたいけどアレをさらに長時間やらされるのか・・・
[ID:0xAKvTkJRMM]
- タワー前の総督1戦目の仕様酷すぎだろ
Cルートからそのままならまだ分かるんだが、リィンルート挟んで装備変更もできないままパーティー変わって連戦のせいで
リィン達に装備やクォーツぶん取られたピクニック隊の無残な死体が転がるハメになって終章開幕からやり直すことになったわ
[ID:ix492h6QZDI]
- 前作までチーム切り替え出来てたのが出来なくなったからな。
2戦目ではセーブする項目があるんだが、セーブしてもシステムデータしか記録されないという謎仕様。
ラスダンも同じ。
[ID:kpI7/eghWhE]
- それをいうならチャプター3のヒンメル霊園あたりも仕様キツくなかった?特にトロフィー取得のためのナイトメアの時。
装備変更できないまま視点が切り替わるからどっちのルートプレイしてるんだかわからなくなったよ…。
偽総督戦なんかは二戦目でコロコロされてガチで一回コントローラーぶん投げたもん。
今回はクオーツの使いまわしし辛いから、面倒だけど3チーム分のクオーツをあらかじめ用意すべきだね…。
[ID:t3WFdEomaY2]
- ヒンメル霊園は少し苦戦したけど、2周目かつまだ敵もそんなに強くないからどうにかなったわ
タワー前は普通にやってもそこそこきついのにクォーツやアクセサリ取られたらどうしようも無かった
周回前にクォーツについてはよく使うのを少なくとも2パーティー分ぐらい用意しておいた方がいいね
[ID:ix492h6QZDI]
- 1週目クリア前に難易度ABYSSが配信されたんで、せっかくだからラスダンからABYSSでプレイしているけど、割とえげつないねww
中ボスまでプレイした所では、装備とクオーツの調整でまぁ何とかなるレベルだったけど。
Aチームの中ボスがソウルピニオン(?)のせいで結構キツかった。
まぁ100%回避×3人用意で余裕だったけど、初見は手も足も出んかったww
[ID:7jxFdBQ1aj.]
- ちょっとまて…タワー前の偽ルーさんレベル250で倒せないんだけど…レベル補正でプラス50にしてるだけにしては高すぎるから、こ!もしや『鍛えたオリジナルのルーファス』にプラス50ってこと???え、それ無理く
[ID:o6cX6I5vo06]
- 自レス
ロードしなおしたらレベルが適正(185くらい)になった…なんだったんだろう250偽ルーさん…バグ?
似たようなこと序盤の敵クレアもなってた気がする。
[ID:o6cX6I5vo06]
- 俺も補正+50でカレイジャスのオリビエ単独行動時に黒い人達のレベルが250になったことあるわ。リトライした時に補正が狂う気がする。
[ID:SSLahN7ElRI]
- 強すぎて草
[ID:HyGzitS29ng]
- レベルのみ引き継ぎ無しの2周目で、難易度ABYSS敵レベル+100に挑戦。
味方レベル140前後に対して、イシュメルガはレベル250でHPが500万もあった。
ロイドのバーニングハートで時を止めて、他のキャラでSクラ割り込みしてイシュメルガにターンを回さずに倒せたが…
結局、いくら未来を予知しようが時止めには勝てなかったよ…というストーリーになった。
[ID:zqJ4AXt28Y.]
- それやってみたら1章Cルートが大変なことになったよ。俺は諦めてそこで制限解除して戦闘後にそっと元に戻した。
[ID:yJo0lRN/Ib6]
- 騎神は強化できないの?
[ID:X80zYt322XQ]
- ラストのパーティー編成の所でセーブ出来るといいな。長すぎる
[ID:Xo.QEdYOUT2]
- 今クリアしたけど盟主全く出てこないんだね?
[ID:Xo.QEdYOUT2]
- 夢幻回廊第4層をクリアして白の封印石をゲットし、そこからのエピソードである
『後ろの正面だあれ』を閲覧してください。
ガッツリ出てますよ、その盟主が。
[ID:52vqZJjyKVo]
- 滅絶飛翔は必中?難易度Nomalで回避110%のフィーが毎回喰らってたんだが
[ID:awZxAT4DLMo]
- >基本的に強力な攻撃は少ないが回避ができないので
とあるから、必中なんじゃない?
ヘルモードと同じで必中攻撃オンリー
[ID:xH3Ve0viswc]
- そういう事か。さんくす。
しかし今回のラスボス戦は固定・使用不可多いな…。リィン、クロウ、ルーファス、ロイドは道中のLv上げ必須。とくに前者三人は騎神戦が結構厄介なのでゼムリア武器回すのも手か。
[ID:awZxAT4DLMo]
- ラストでリィン使えないの落とし穴過ぎないか?
そのせいでめっちゃ苦戦したんだけど。
[ID:SuJRJDqsV76]
- アルバレア兄弟は幼女に懐かれるんですね。
[ID:Z0JLjlg4zI2]
- 最後の最後で騎神戦、ゴライアス(アルティナ)を使ってみたかった。
[ID:L.AGrN79EVk]
- 最後の騎神戦が苦痛でしかない。避けまくり、条件満たしたらカンストダメージ。これホントに面白いと思って作ってるの?って感じ。
[ID:U1kaGixJwuU]
- 同感。というか、ここで負けて、創の軌跡初のリトライをしたわ。さすがにロードやり直してまた、イシュリンと戦うのはめんどすぎて。血涙ものだった。結局4回も負けたから、それが正解だったんだけど。
[ID:.SA2mNlT.F2]
- 負けなきゃ進まないなんて古今東西いくらでもあるが、メンタル弱すぎじゃね?
[ID:bc.gIBNLvtk]
- 遂にラスボスの部屋の前にきた。「すべてのストーリーが終了します」というテロップもきた。これから黒幕を倒しに行く・・・・・・・・・んだが、心残りが一つ。宝箱の総数が202で止まったことである。毎作品、この瞬間やるせない気持ちになる。今まで一度も、一週目で見事に宝箱を取り切れたことないんだけどさ。それでもいつもトロフィーを取るつもりで頑張っているんだよお(T_T)
[ID:.SA2mNlT.F2]
- ヴァリマールってこんな声だったっけ?
[ID:ZvWLFzwGAQM]
- 最後のラスボス戦わざわざ敵の前に足場作って戦うのがやっぱシュールだなw
ご丁寧に敵も動かずにそこで戦うのがジワる、そして絶対遅延戦法で一方的にボコられて終わるラスボスの威厳・・・
[ID:iLuSup4Yo2s]
- ファルコムの、どころかほぼ全てのRPGの巨大ボスの伝統かな
[ID:.SA2mNlT.F2]
- 「最近のラスボス、目の前に足場が無かったら勝つの不可能説」
[ID:1a9L11CcpHc]
- ワープも含めて、7組で最も必要なのはリィンではなくてエマな気がするぜ。ください
[ID:.SA2mNlT.F2]
- 今作の足場は誰が作ったんだろう?前作は自称歴史教師が作ったけど
[ID:NDy.ZKWs4e2]
- ラストやればやるほど、リィン必要ない説が濃厚になってくるな。
[ID:7MnDBWVbnL2]
- いや、今作のラスボスだし必要じゃない? 自分の中で閃4はノーマルエンドのまま終わらせて、偽物ではなく本物のイシュメルガリィンとして登場したほうが面白かったんじゃないかなあ、とかは思ったことあるけど。でも、それやると閃4の大円団が不評だよなあ。自分は好きだけどそういうの。
[ID:1mwNBTp6QWU]
- 二週目で難易度アビス、敵レベル+100でやってたんだが騎神戦では敵のレベル+100にならないのな。
まあなってたら勝てなかった気がするがw
[ID:efVtfnPFAcM]
- 2周目以降はレベル上げてゴリ押しできるから楽だね
[ID:wgMEGsEanho]
- ギルスティン戦の未来予知のカウンターは向いてる方向が対象かもね。体感的ではあったけどこちらを向いてない方だと割りと当たってくれる。難易度によるかもしれんけど
[ID:FxA0uX4QciU]
- 最後のマラソン、もう主人公3人に絞っても良かった気がする。あと強いて言うならラピスか? ルーファスとともに行動するのは正しいと思うけど、15人以上のひとかたまりって、めんどくさそう。
[ID:.SA2mNlT.F2]
- バベルの前で行う釣りは乙だねー。
[ID:3hBPnEaazho]
- バベルで分断される戦力、7組(+トワ)だけで構成できるのな。半分が7組なのか。
[ID:tew1zN/CPJM]
- 最終決戦前、クロスベルの各地を周れるのって支援課・ルーファス一行・新Ⅶ組のはずだけど、鏡の塔最奥でロジーヌが「リィンさん、ガイウスさん、ヘミスフィア卿もお願いします」みたいなこと言う。そしてガイウスも返事する・・
オルキスタワーにいたのに何で??
[ID:QMk9TqVk8wc]
- 「鏡の城で実戦経験を積みたくて付いてきちゃった」というオチは?
…まぁこんなこと言ったら某D先輩が暴走しそうでもあるがw
[ID:mx3Yg66ztnw]
- 鏡の間奥のサブイベント時にオルキスタワーに居る筈のレクターも居た気がするし、場所によっては何人か+αで来てることになってるのかもね。
[ID:.wUVpuyq8Ok]
- 鏡のところダンジョン化してたから、最奥の場所でも、街を回るメンツじゃなくて戦闘編成メンバーになってるんだと思う。
街中にいる時はメンバーバラけるけど街道でたら全員集合になるとか、自由行動開始のときにそんな感じのアナウンスあったよ。
[ID:2gRdOWnlZhE]
- 軌跡史上最もイベントシーンが長かった気がする
[ID:BJ5Lu5OKoqU]
- 逆に軌跡史上最もラストダンジョンが短かった気もする。サードといい勝負?
[ID:w1ZmFrQEy2k]
- あのやり取りを見ていつものパターンだなと思う。というのも本気でラスダン侵入を食い止めようとかかってきてるのに、それを乗り越えて来たら「計画どおりだ」とぶっかます。
なら、それで本当に阻止されて全員折れたら計画が狂うんじゃね?と。
それでも計画どおりなんかね?
今回なんてエリュシオンにとってのイレギュラーがあってやっとギリギリのラスダン突入だというのに。
あれでラスダン突入に失敗してバッドエンド路線でも計画した予定のとおりなんかね?
[ID:NDy.ZKWs4e2]
- 要は自分が負けなければすべて計画通りなんだよ(笑)
[ID:wK9YWoRpAf6]
- バベル攻略の総出撃シーンだけど、オルキスタワーの上にいる連中はどんだけ目がいいんだ?視力いくつよ。はるか遠くを走るデアフリとアクロアを一瞬で視認できたり、結社飛行艇に乗る「余計な人」を正確に見分けてるし、教会の飛行艇も書いてある数字で判別できている。豆粒程度にしか見えないはずの空飛ぶ機甲兵やら、戦況を把握・判断できるほどにしっかりと見えている。分校長並の化け物じみた視力が無ければ無理だろう。
[ID:NDy.ZKWs4e2]
- 閃の軌跡4のパンタグリュエルのイベントシーンの長さもなかなかだと思う
しかも直前がボス4連戦だし
[ID:WX1NyPBDj3I]
- アカシックブラストは 魔法攻撃かな クレセントミラーで反射された
[ID:C.0k3aP3iCs]
- つまんねーラスボス
[ID:1nQWNtJZrug]
- まぁロイドが相手だししゃーない
[ID:7DsYLkjC7cM]
- 4月になってラスボス戦やるほどの熱意では面白く感じないかもな
[ID:aK4z.hesDk6]
- 初見ハードでゆっくりするもんだからなんやかんやでクリアまで一年くらいかかったりする
ほどゆっくり攻略なんであれだがそういう人もいるよ?
[ID:6.HPOYLKSTM]
- 東クロスベル街道①宝箱 回収で175
[ID:4F5l3k32JbA]
- ラストの連戦後ロイド固定の戦闘前にセーブ項目があったからセーブ。いざ再開しようと思ったらデータがないのですがどうすれば良いでしょうか?
[ID:ZYSOoxpiggI]
- 巻き戻し時に解決しました。セーブしたつもりでしたが操作不十分でした。セーブを選択後、システムセーブのみセーブした段階で終了していたようです。連戦後疲れている皆様、油断しないように。
[ID:ZYSOoxpiggI]
- 自分もそれ1回やったわ
[ID:NdpuTbjqwVc]
- 創の軌跡、想像以上に面白かったわ
でもな、騎神戦いらんねん・・・いまさら出してくる意味ないやん・・・
[ID:mG/5hGvTaqs]
- くっっさ!!
ラスボス倒した後からイベントくっさ!!(泣きながら)
でも…みんなすぅぅぅきぃぃいー!!
てなるんやけどあたいだけ?
[ID:ZlblO.dDI86]
- あんたの気持ち、よ~くわかるわよ、もうほんとうに長い付き合いだもんね
[ID:751BCqh841o]
- エンディングは相変わらず軌跡シリーズらしく感動した。スウィン&ナーディア主軸の軌跡やりたいですね。これから先の2人を見守っていたい。ルーファスの素性が分かった時点で脇役と化しているので
[ID:c49cxJrOB0Y]
- 騎神戦以外、戦闘は面白かった
騎神戦、アレ何なの?もっさりしてストレス溜まるし、閃の時から何にも改善してない
ラストの盛り上がりで水刺されたわ
[ID:TYXb979iiu2]
- 碧、閃1〜2と3の前半辺りで辞めちゃったけどクロスベルの完結が見たくて創の軌跡プレイしたけど想像以上に満足できた!
ロイドの何も特殊な力はないけど頑張る姿が好きでその完結が見れたのは嬉しかった。クロスベル組はこれで出番なさそうだけどこれ以上波乱に巻き込まれて欲しくないし、これから先の出番は必要ないと感じた。他の人も言ってるけどロボット戦闘はホントいらなかったかな。閃途中で辞めたのもあのスーパーロボット大戦状態が嫌だったからだし。でも最後まで楽しめたのでまぁ良しです。
[ID:0qvBBaEUQw6]
- 一周目でレベルカンストすると思ってなかった、2周目でアビスで終わりかな
ドーピングしてないのにおーれりあがアホ見たいに強い
[ID:QtN0278h6uQ]
- いや盟主出てこないんかーい
[ID:0l5GC0wj7eA]
- Switch版のラスダンめちゃくちゃ重い
[ID:yYfbz5/qyew]
- 最後の容疑と、兄弟ともに好かれるパターンが同じなのと、漂泊が、必要なのと。そこは良かった。
[ID:B9R6uGByYjM]
- もうクロスベルはお腹いっぱいです
[ID:icMf15Olb.U]
- ぶっちゃけあの威力がエルム湖で炸裂したらクロスベル市壊滅するよなぁ、とか思ったり…
オルディスはまだ、ジュノーとの間に辛うじて陸地があるけどさ。
[ID:AckJ5qP/vpY]
- 本当は閃の軌跡5にしたかったけど、Ⅲで次で終わらせろの声が多かったため5にできなかったということか。
もうクロスベルはいらない。6作は出すぎ。
メインストーリー短いし、Cルート良かっただけに残念。
パッケージ表紙のキャラが全く出ないのもありえない。
[ID:VnWyyr8Y7IA]
- 障壁(物理)いいぞこれー
[ID:lAkB50z/xsk]
- 今タワー上前ですが、皆さんどれくらいのレベルまで上げました?
[ID:VFYcmFAnyUI]
- タワー前の連戦装備やクオーツ外してるルーファス達でルーファス戦始まってオワタと思ったがなんとか無理矢理倒せたわ・・・
[ID:Ok.j1P0KUpY]
- 今日クリアしたが面白かった、しかし回廊の続きやる前に1キャラはSTRカンストさせたいから(クリアすると神水ドロップ場所に行けなくなるし)まだ数時間はバベル周回だわ・・・早く4層の続きやりたい・・・!!
[ID:Ok.j1P0KUpY]