コメント/ラウラ
最終更新: 2023-05-12 (金) 20:33:29
- LV127で極・洸凰剣にパワーアップします
2020-09-02 (水) 17:01:53 [ID:8plqi5atOJo]
- もっとゴリラにもコメントしろよお前ら
2020-09-08 (火) 18:13:59 [ID:4OcvTW6rcu.]
- 旧七組ほぼ全員にも言えるけどコメントしたくても今作コメントするほどの活躍がないから困ってるんだ・・・
性能ぐらいしかコメントすることがない・・・2020-09-08 (火) 18:19:26 [ID:zSkRd52R4gQ]- Sクラと蒼裂斬と洸閃牙使うなら父上でも大差ないよねって感じだし、獅子連爪と洸翼陣は強化されないし、特に新クラフトがある訳でもない。性能も話すことがないわ…
2020-09-08 (火) 18:39:11 [ID:ubK6s3dOK/A]
- Sクラと蒼裂斬と洸閃牙使うなら父上でも大差ないよねって感じだし、獅子連爪と洸翼陣は強化されないし、特に新クラフトがある訳でもない。性能も話すことがないわ…
- 旧七組ほぼ全員にも言えるけどコメントしたくても今作コメントするほどの活躍がないから困ってるんだ・・・
- 本編では出番ほとんどない
物理アタッカーとしては1が(相対的に)最盛期で影が薄くなる一方2020-09-08 (火) 18:16:05 [ID:Z.1jvscqkBw]- 終盤にフィーと一緒にしれっとパーティinしてそのまま特に活躍とかもなくエンディングまで行ったからな今回・・・
強いて言うならまじかるアリサでの魔法少女衣装がだいぶキツいぐらいしか目立ったことが思い浮かばない2020-09-08 (火) 18:22:19 [ID:zSkRd52R4gQ] - 1の頃はリィンがそこまでバ火力でもない感じだったしなー2で完全にリィンに役割持っていかれた感すごい
2020-09-08 (火) 19:00:48 [ID:Wse2EU.K3J6]
- 終盤にフィーと一緒にしれっとパーティinしてそのまま特に活躍とかもなくエンディングまで行ったからな今回・・・
- 元ネタ知らなきゃ誤植かと勘違いしかねない独特の語尾
2020-09-08 (火) 18:16:52 [ID:wYxJKDu.Dbk]
- 「~あろ」ってヤツか
まあ高貴な身分で武人でもあるから古風な言葉遣いも似合うと思うね2020-09-08 (火) 18:50:58 [ID:SCVVe7M//TM]
- 「~あろ」ってヤツか
- ラウラとフィー、君ら出てくるのが遅いんだよ...
2020-09-08 (火) 20:15:30 [ID:GqC4l36..DU]
- ラウラとフィーに関しては、本体よりも鏡の国で出てきたシャドウ体の初見殺し(即死)のインパクトが強くてな・・・
2020-09-08 (火) 21:44:28 [ID:T3Fwdk2fmJo]
- ミニゲームで痛い格好してた記憶しか無い
2020-09-08 (火) 22:02:25 [ID:xH3Ve0viswc]
- アヴァロンハーツが本体
なおクロチルダ加入前2020-09-08 (火) 22:09:46 [ID:s4cYtTIzn0Q]- クロチルダより与ダメージ補正は劣るもののBP消費量が少ないし、心眼による命中率・回避率・崩し発生率補正があるから下位互換という訳でも無い
2020-09-09 (水) 02:31:49 [ID:SCVVe7M//TM]
- クロチルダより与ダメージ補正は劣るもののBP消費量が少ないし、心眼による命中率・回避率・崩し発生率補正があるから下位互換という訳でも無い
- 下手したら本編よりミニゲームの方が喋ってないか?
本編合流したあと喋ってた記憶ほとんどないぞ2020-09-08 (火) 22:12:44 [ID:MJbABKr/zN.] - 他のアタッカーキャラ参戦に伴い、影が薄くなりつつあるキャラだがそれでも火力だけはトップクラス。SPDと燃費はイマイチだがそれでも強い。アルゼイドで良くね?と思うが獅子連斬の有無で差別化が出来、個人的にはラウラの方が使いやすい感。
2020-09-09 (水) 02:22:10 [ID:ZooYV.Bhku6]
- 純粋鈍足物理アタッカーで一撃系のくせに水縛りがあるのが地味に辛い
水って刃と牙以外瀑布系くらいしか欲しいのがない
HPとDEFとADFがわりと死にパラメータなんだよな
リィンなんて火時縛りなうえに、わりと素でもそこそこ速い上に裏疾風とかいう状態異常向きなチートクラフトまでもってるからな
2020-09-09 (水) 04:53:14 [ID:aMLSHYJNU4I]
- 難易度高いと防御力バフと被ダメージ軽減オーダーで耐えるのが前提になってるみたいだしなぁ
素の防御力上げるより攻撃力上げるほうがいいよね。戦闘時間も短縮出来るし2020-09-09 (水) 12:21:10 [ID:SCVVe7M//TM]
- 剣士としての絡みをデュバリィに取られたらどうしろと言うのだ
2020-09-09 (水) 08:37:51 [ID:BoJ66Idk6IM]
- 水縛りが二個もあるのが絶望的
クラフトも他キャラと比べて優れて無いし
新旧7組の中なら最弱2020-09-09 (水) 11:23:15 [ID:GhFrO2Tu9fQ]- 水2つ?瀑布と真瀑布でよかろうなのだ
2020-09-09 (水) 11:47:22 [ID:ubK6s3dOK/A]
- 獅子連爪斬は与ダメもブレイクも行けるしいい感じだとは思うがな
自己バフもあるし何よりオーダーが強い
言うほど弱いキャラではない
けど何故か使う気にならない何故だろう2020-09-09 (水) 12:33:13 [ID:MVV.kKYWSDU] - 瀑布が同レベルでも効果発揮することや
真獅子連爪が通常攻撃と同等の硬直なことに気づかないひと多し
今作は真瀑布もあるから水2枠使えるしね2020-09-09 (水) 23:20:34 [ID:Jk48x2VEbdY]
- 水2つ?瀑布と真瀑布でよかろうなのだ
- 以前までだと設定的には素のリィンと互角ぐらいの強さのはずだったけど
リィンが剣聖になったことで剣士として水をあけられた感じだな2020-09-09 (水) 11:51:23 [ID:/jXt41bZrDk]- ラウラもアルゼイド流は皆伝してるし、4の絆見る限り奥伝前の素リィンと同じくらいじゃないかな
2020-09-09 (水) 12:14:49 [ID:ubK6s3dOK/A]
- ラウラもアルゼイド流は皆伝してるし、4の絆見る限り奥伝前の素リィンと同じくらいじゃないかな
- 与ダメ特化キャラなのでコンセプトはしっかりしてる
だがラウラが出て来る頃には与ダメもブレイクもオーダーも全て出来るキャラがいたりするから影の薄さもあって使う気にならない2020-09-09 (水) 12:31:48 [ID:MVV.kKYWSDU]- 参戦したチャプターでは十分出番があるんだけど合流後と夢幻回廊ではSクラぶっぱが容易なランディ、ガイウス、アガットを押しのけて使うかというと難しいよな
スロットの水も扱いに困るし2020-09-09 (水) 18:50:51 [ID:wRkCePLS8Fg]
- 参戦したチャプターでは十分出番があるんだけど合流後と夢幻回廊ではSクラぶっぱが容易なランディ、ガイウス、アガットを押しのけて使うかというと難しいよな
- 設定的には武力特化なのに主人公が剣聖で完全に上だし、ほぼ上位互換の親父がいるし、唯一あった剣士としてリィンの理解者としてのポジもリィンが闇背負い過ぎてて、同じく影を持つけどひたむきに信念貫いてるデュバリィの言葉、行動ほうがリィンに届くという悲しさ
2020-09-09 (水) 17:04:24 [ID:4CK2LlZ0b6U]
- デュバリィは影ないぞ。闇とかそういうのは無縁と本編で言われてる
2020-09-09 (水) 18:54:44 [ID:bRc.yPMFrGI]
- 剣もとにかくまっすぐでマスター大好きでポンコツなチョロイン
闇と無縁だから執行者になれないとかも言われてたっけか2020-09-09 (水) 19:18:53 [ID:wYxJKDu.Dbk] - デュバリィって確か野党に故郷焼かれて滅んでたよな?
それでも闇抱えず真っ直ぐって凄いな2020-09-09 (水) 19:42:59 [ID:MJbABKr/zN.]
- 剣もとにかくまっすぐでマスター大好きでポンコツなチョロイン
- デュバリィは影ないぞ。闇とかそういうのは無縁と本編で言われてる
- 来るタイミングが遅すぎるのと、出番をあまり作ってくれなかった公式を恨みたくなるほどだった。正直、ラウラ推しとしてはそこまでいくのが苦痛だったね。
入ってからはずっと抜かずにラストまでパーティに入れてたわ。ラウラの良さ?ビーチDEバカンスで出してくれてる2020-09-10 (木) 00:19:47 [ID:gBsUnQLVBxs] - ラウラより優れてるキャラはいくらでもいるだろうけど、クオーツとか装備とかを考えて組んだりキャラへの愛があればそのキャラたちよりも強くさせれるしどうにでも出来るんだよ。
マジで出番だけは増やしてほしかった。何故減らしたのか意味がわからなかった……。2020-09-10 (木) 01:17:33 [ID:8plqi5atOJo] - 4までの『砕け散れ!』の方が個人的には好きでした。
今のが悪い、ダメってんじゃないけど。2020-09-10 (木) 22:50:12 [ID:.Q5NK3cF2n2]- わかり「
2020-09-12 (土) 02:26:26 [ID:tFH9Ed7ShwY]
- わかり「
- ラウラにもシャロンみたいに誰か相手を与えて欲しいよ。剣士としてのカラミガ厳しい以上、他のヒロインに勝つのは難しい……。もう潔く、別キャラとくっついて欲しい
2020-09-11 (金) 00:46:33 [ID:3gPI8qv5WFA]
- モニカだな!
2020-09-11 (金) 01:03:52 [ID:xH3Ve0viswc]
- それはラウラに限らず他のヒロインに対しても言えることだと思う
2020-09-11 (金) 01:31:37 [ID:8plqi5atOJo]
- いやほら。他の旧Ⅶで見たら、アリサは初期作のヒロインだったし。エマはヴァリマール関係や神気合一、呪いってリィンと直接関わること多いし。フィーは西風関連で絡みまくっているのに。ラウラってあんまり本編でリィンと絡みが無いからさ。唯一つあった剣士としての絡みもデュバリィに取られたから。下手にヒロインレースに残るよりもキャラが活きるんじゃないかと……。それこそ、次回作でオーレリア的な立ち位置にいてもいいし。
2020-09-11 (金) 12:49:10 [ID:3gPI8qv5WFA]
- アリサに関しては初期でヒロインで公式のゴリ押しであっただけでそれ以外特にないし、今作で公式がラウラとか他キャラの出番を減らして目だたなかっただけで、それ以前はしっかり絡みあったからな?次回作からオーレリアみたいなポジションになる可能性もあるだろうけど、だからってヒロインレースとかいうアホなものから外す意味がわからん。勝手に外そうとするな。我が家のリィンはラウラ一筋なんだよ!
2020-09-11 (金) 15:58:03 [ID:8plqi5atOJo]
- 追記:言い方キツくなってすみませんでした。
2020-09-11 (金) 16:04:06 [ID:8plqi5atOJo]
- 今回のリィンルートは、リィンと愉快な仲間達と言うシナリオの描かれ方で同行したキャラ皆が沈没と言う惨状で、リィンの引き立て役だったよな。そういう意味では今回のメインはクロスベル組のロイド(及び《C》)な訳で、そちらに振り分けられた連中はそれぞれ美味しい見せ場も用意されてたね。
2020-09-11 (金) 16:43:03 [ID:p1bRd2dDotY]
- いやほら。他の旧Ⅶで見たら、アリサは初期作のヒロインだったし。エマはヴァリマール関係や神気合一、呪いってリィンと直接関わること多いし。フィーは西風関連で絡みまくっているのに。ラウラってあんまり本編でリィンと絡みが無いからさ。唯一つあった剣士としての絡みもデュバリィに取られたから。下手にヒロインレースに残るよりもキャラが活きるんじゃないかと……。それこそ、次回作でオーレリア的な立ち位置にいてもいいし。
- どちらにしろ、無理に相手キャラを与える必要ないんじゃない?最終的に選ぶのはリィン(プレイヤー)次第だし、選ばれなかった場合はオーレリアを目標にしてるから第二のオーレリアになる可能性もある
2020-09-11 (金) 02:14:48 [ID:8plqi5atOJo]
- そもそもクローゼやジョゼットがいまだに相手いない時点で不毛な話でしかないんだがな
2020-09-11 (金) 13:03:24 [ID:twBK6TST.cc]
- 才能についてはかなり評価されてるし、努力家だし時間経てば強くなるでしょ
2020-09-11 (金) 13:06:46 [ID:edujz4EwqWg]
- なんでそんなにキャラを恋愛方面に行かせたがるの?
2020-09-11 (金) 13:44:27 [ID:NCInoeWweD.]
- 空の軌跡が楽しかったので。まあ、恋愛じゃなくても友情とか復讐とか仇討とか裏切りとかもっとこう感情が揺さぶられる様を見たいとはおもいませんかね
2020-09-11 (金) 14:03:21 [ID:Ux1e0N2br7A]
- 恋愛も友情も復讐も仇討とか裏切りとかも、今後新しいキャラがやってくれるでしょ。たぶん…
2020-09-11 (金) 14:51:23 [ID:lS/iWcdth2I]
- それ別にラウラでやる必要ないよな……
2020-09-11 (金) 15:21:13 [ID:twBK6TST.cc]
- 空の軌跡が楽しかったので。まあ、恋愛じゃなくても友情とか復讐とか仇討とか裏切りとかもっとこう感情が揺さぶられる様を見たいとはおもいませんかね
- ラウラは、閃4での見せ場がデュバリィと何故かあんまり縁がないユウナが立場を奪っちゃったからね…この不遇は流石にね…
2020-09-11 (金) 16:47:57 [ID:p1bRd2dDotY]
- それなんだよな……。歴代の閃シリーズでは、今までラウラの絆イベント外したこと無かったんだけど。
この前基本的に絆イベントやらないでI~Ⅳまでやり直してみたら、なんかラウラの出番少ないな……って思ってからの、創だったから。いやまあ、創面白かったけど。2020-09-12 (土) 01:50:35 [ID:3gPI8qv5WFA]
- それなんだよな……。歴代の閃シリーズでは、今までラウラの絆イベント外したこと無かったんだけど。
- モニカだな!
- ラウラの水着ドスケベすぎない?
2020-09-13 (日) 13:44:10 [ID:MJbABKr/zN.]
- この人、普通に女ですよね…?
中の人繋がりになるけど、ワンピースの菊よりもずっと
声が男っぽく聞こえてしまうんですが……2020-09-14 (月) 00:44:58 [ID:52vqZJjyKVo]- 逆にそう思わせてしまうほど声優さんが上手いともいえるのでは。少年声もよくやってらっしゃいますし
2020-09-14 (月) 00:58:56 [ID:CVZOIJlEYD2]
- 逆にそう思わせてしまうほど声優さんが上手いともいえるのでは。少年声もよくやってらっしゃいますし
- 旧7組内での交友関係が学生の内に完成してしまったから、外部への縁がないと中々出番盛れないのは仕方ないよね
比較的そういうのが薄かったマキアスがダドリーというベストフレンドを得たから余計にそう感じる
モニカは旧7組学年の中でも影薄いし1で親友になったフィーの問題も結局解決するのはリィン
ちょこちょこ剣士繋がりでクルトと一緒にいる場面はあれど、リィンのヒロインなのでその関係を押すわけにもいかず
割と現状出番作るのは頭打ちよね
2020-09-15 (火) 01:18:28 [ID:caFM5HQblro]
- なんと言うか絶望的に関係広げてくれないよね、他は遊撃士やクロスベル組やリベール組や旧所属と絡むけどラウラは剣士としても地元レグラム関連からも広がらん
2020-09-15 (火) 06:41:37 [ID:1ex5/tlFdDg]
- 公式のラウラに対する粗雑さにガッカリした。他キャラとの絡みとか、メニュー画面のイラストとか、キャラの設定周りとか。周りに化け物クラスが一気に増えたからってのが大きいけど、個性が減っていく割に何のフォローも無いからラウラスキーとしては辛過ぎる
2020-09-15 (火) 12:18:10 [ID:6Ob3i4uogwY]
- 次回作でデュバリィと一緒に登場したりして
オーレリアはどちらも目にかけてるし、聖女繋がりもあるし、いてもおかしくない気がする2020-09-15 (火) 12:30:42 [ID:88eJYBl5FsY] - ラウラは大好きだけどぶっちゃけアタッカーとしては使い辛いからうちのラウラはメインにアンドヴァリサブにイージスのタンクとして運用してる。水限定スロットはHP伸ばすのに丁度いいしね。聖女の副官の末裔って事でパーティーの守護はキャラにも合ってる気がして気に入ってる。
2020-09-15 (火) 14:27:02 [ID:YJLi0ZPovRU]
- 果てなき剣はラウラも固定メンバーで良かったんじゃないかなあ
なんか普通に観客側に回ってたのが割と剣士ポジとしてあかんかったような気がしないでもない2020-09-15 (火) 14:30:11 [ID:WackQ09lTfg]- あれはリィンとデュバリーの物語だからね。正直クルトやエステル、ヨシュアにも同じこと思ったけど、まあ仕方ない。
なんだかんだ対戦相手分かった二週目は、相手に縁があるエマ、エリゼ、ガイウスとか入れたくなるから選択制で良かった。
ラウラとアルゼイドのバトルも面白かったけど。2020-09-15 (火) 14:58:35 [ID:/H.XQGdKrKI] - ラウラが参加しない理由もなんか取ってつけたようなというか、微妙に納得し辛い理由だったしね。パトリックとか出てるくらいならラウラ出せよと思った。ただでさえラウラこれ以外だとティルフィングのミニゲームにしか出番ないのに
2020-09-15 (火) 15:12:18 [ID:ka5CjxuqiNw]
- あれはリィンとデュバリーの物語だからね。正直クルトやエステル、ヨシュアにも同じこと思ったけど、まあ仕方ない。
- 今作は戦闘面でも(リィン組はそもそも他キャラが強い)、イベント面でもあまり目立てなかった
物理特化しようにも相変わらずの水縛りスロットが難点で伸ばしにくい2020-09-17 (木) 06:14:02 [ID:JajTCe0fSLw] - 立絵の顔バランスおかしくないか?きもく見えるの俺だけ?
2020-09-17 (木) 07:29:44 [ID:rKIzOftcbOY]
- 卒業後、閃34創を経て旧7組の人脈広がってるのにラウラの交友関係が広がらんのは何故だ、親父の方が広がっとるぞ
2020-09-17 (木) 08:30:16 [ID:aQRwz0Glb.o]
- 定職に就いてるわけでもなし、割と本気で普段何してるんだろうか
2020-09-19 (土) 17:44:20 [ID:xH3Ve0viswc]
- 各地の要請に応じて剣の師範をしながら帝国中を放浪かな…?
2020-09-19 (土) 17:50:17 [ID:tH3Pa7wKtLI]
- 将来的にはアルゼイド家継ぐことになるだろうから領主になるんだろうけど、どうせそこまで描かれる事はないんだから戦闘面でも相性の良いフィーと一緒に遊撃士になっても良かったんじゃないかな
2020-09-20 (日) 16:19:59 [ID:aFB54vVYkYo]
- 各地の要請に応じて剣の師範をしながら帝国中を放浪かな…?
- 定職に就いてるわけでもなし、割と本気で普段何してるんだろうか
- 今回は全然ストーリーでも戦闘でも活躍出来なかった
2020-09-21 (月) 02:32:03 [ID:/qRXQx88uzU]
- 分かりやすい性能をしているので運用に困ることはない。攻撃クラフト三つは全て威力が高く、崩しとコスパの蒼裂斬、範囲の洸閃牙、威力と硬直の少なさの獅子連爪と使い分けていける。メインMQブルーレオのお陰でSクラも使い易い。良くも悪くも自己完結した純アタッカーであるため爆発力は感じないが安定感は高く、オーダーも消費の割に効果が高い。物理アタッカーとしてはトップクラスであるのは確か。代用が効きやすいのが一番の問題
2020-09-21 (月) 07:55:21 [ID:ka5CjxuqiNw]
- 敵を吸引する洸閃牙は便利だけど機動力の高いサラで紫電一閃やれば良くね?となってしまうな
IIまでは圧倒的な火力にモノを言わせて不動のスタメンだったけどキャラが増えた今となっては鈍足と水縛りがネックだな…
もしくはネックな鈍足と水縛りを逆手に取って同じ激昂持ちのマキアスとリンク組んでタンク要員にするのも悪くないか2020-09-22 (火) 12:25:16 [ID:DKLdUUa361w]- 水縛りはともかく、鈍足は逆に長い間強化バフをキープできるということでもある。閃1の時からとにかくフィーとリンクさせて、回避クリティカルの連携でとにかく叩かせるという方法が好き。まあさすがに古すぎる戦法ではあるかもだが。
2020-11-26 (木) 19:40:33 [ID:.SA2mNlT.F2]
- 水縛りはともかく、鈍足は逆に長い間強化バフをキープできるということでもある。閃1の時からとにかくフィーとリンクさせて、回避クリティカルの連携でとにかく叩かせるという方法が好き。まあさすがに古すぎる戦法ではあるかもだが。
- 50人も操作キャラいれば大概の能力は誰かしらと被るものさ
この子を使いたい→輝かせるにはどうしたらいいか、だけでいいのさ2020-09-22 (火) 14:07:37 [ID:76ZQZrI6Cdk] - 8人枠で考えたとき強さ重視で選ぶなら残念ながら圏外。他キャラが強すぎて選ぶ理由がない。好きな人が愛で使うキャラだな。
2020-09-24 (木) 17:45:41 [ID:rKIzOftcbOY]
- 今作は突き詰めるとアーツに尖らせた方が強くなるバランスだから物理キャラはバニハループ出来るロイドとか絶対遅延のガイウスみたいなぶっ飛んだ強みがないとガチパには食い込めんのよね
まあ幸いというかナイトメアでもそこまで突き詰めずとも趣味パ全開でクリアできるバランスなんであまり気にすることもないのだけど
相対評価とか気にせずキャラ個別の運用考えるのもオツなもんよ2020-09-25 (金) 06:36:02 [ID:18o.HGYrUx6]
- 今作は突き詰めるとアーツに尖らせた方が強くなるバランスだから物理キャラはバニハループ出来るロイドとか絶対遅延のガイウスみたいなぶっ飛んだ強みがないとガチパには食い込めんのよね
- クラフトメインのキャラはゴーズとカグツチのっけて強い闘魂ベルト装備して範囲クラフト撃ってれば一線で戦えるねん
自己強化持ってれば言うこと無いし
青縛りが痛いのは認める。二週目なら瀑布使えば良いんだろうけどな
2020-09-25 (金) 16:15:51 [ID:ing5.mvYaIA]
- 周回も育成の関係で、風の革命の方が良くなったからさらに辛いところだな
水に使えるロストアーツに良いのがあればまだいけたんだが2020-10-05 (月) 05:46:57 [ID:JajTCe0fSLw]
- 機甲兵乗れるようになってたけどIIの時の機械音痴設定忘れられてないか。
2020-10-04 (日) 09:10:13 [ID:9ipQaECzjvk]
- 戦闘に関する物については大丈夫なんだろう、きっと。現実でもそういう苦手ジャンルも一部については行けるって人はわりといるし。
2020-10-04 (日) 13:06:16 [ID:Z0agW2jWJ9g]
- 機械音痴もなにも、そもそも機甲兵の操縦方法って腕でがっしゃんがっしゃんなのかねえという疑問もある。戦闘スタイルが生身の動きを活かしすぎてて。ガンダムで言うならGガンダムに近い気がするんだよね
2020-11-27 (金) 07:10:11 [ID:.SA2mNlT.F2]
- 戦闘に関する物については大丈夫なんだろう、きっと。現実でもそういう苦手ジャンルも一部については行けるって人はわりといるし。
- 他キャラとの絡みという点ではフリーデルとモニカがテキストだけの登場に終わったのが痛かったな
2020-10-06 (火) 13:57:32 [ID:Utk3tPsh2OY]
- いつの間にかみっしぃにはまっていた一人
2020-10-06 (火) 15:02:23 [ID:fzV/fcgG.fk]
- 閃1からなんですが、それ。
もっと抉るように言えば、リィンが初めてSクラを使えるようになる前なんですが。2020-10-06 (火) 15:16:08 [ID:52vqZJjyKVo]- そうだったか
すっかり忘れていたようだ2020-10-06 (火) 17:02:03 [ID:fzV/fcgG.fk]
- そうだったか
- 閃1からなんですが、それ。
- 今回のアーツキャラとの格差を見ると剣閃バフは与ダメの1/4じゃなくて1/2でも全然問題ない気がするなぁ。
まぁラウラの獅子連爪が簡単に10万ダメ+リンク出るから個人的に弱いとは思ってないけど。ただオーダーは4つ消費でいいから心眼を2か3ターンにしてくれ1じゃほぼ意味がない2020-10-07 (水) 01:00:17 [ID:.KN1Vpp4ofY] - 水着エチエチすぎない?
2020-11-07 (土) 12:11:24 [ID:KjBARa0o9xY]
- アヴァロンハーツ発動した人だけ実質心眼乗ってないなー、自分が心眼=回避って思っちゃってるからだけど…
2020-12-01 (火) 19:12:15 [ID:S3OQWyJDPLc]
- あんまり名前が挙がらないけど、ラウラもリーヴス行けるだろ。まだまだお父さん元気だから、役目も回ってこなそうだし。
リーヴスに道場作れば、優秀な学園から門下生たくさん引っ張って来られるし。2020-12-27 (日) 17:32:20 [ID:3gPI8qv5WFA]- そういやあの親子ってしょっちゅう領地の外飛び回ってる気がするけど領地運営の仕事とか大丈夫なんだろうか?
親父も親父でカレイジャス乗ってしょっちゅう行方眩ましてるよな?2020-12-27 (日) 18:20:21 [ID:.SV2LYkWo12]- 代官でもいるんじゃね?
権限を与えられて執事辺りが代わりにやってそうな気がするが2021-03-25 (木) 02:14:18 [ID:/jXt41bZrDk]
- 代官でもいるんじゃね?
- そもそもアルゼイド流の道場、外に一個も出てないし。あの学園、そもそもみんなして既に流派持ってる子しかいないし。アルゼイド流って別に外に広めようとはしてない気がする。ラウラもあくまで剣術指南役ってだけで、アルゼイド流を教えてるわけでもなさそう
2020-12-27 (日) 18:37:00 [ID:.SA2mNlT.F2]
- 確かにな。アルゼイドは下手に門下生を増やしたくないのかもな。少数精鋭というか。
だけどそれなら、ラウラが分校の教官になるのもあり得なくはなさそう。2020-12-27 (日) 19:58:15 [ID:hE9bgW1Jec2] - でもそれだと肝心の本道場が。ラウラ以外に後継者がいないんだから、父上が引退したらラウラがアルゼイド流師範代としてアルゼイド流と道場を繁栄・もしくは維持しないと
2020-12-27 (日) 20:24:49 [ID:.SA2mNlT.F2]
- ラウラパパがいつまで現役でいられるかも問題になるな。しばらくは大丈夫だと仮定すると、その期間はリィンといても問題はなくなる。
2020-12-28 (月) 12:21:04 [ID:sxTEaLf0r7I]
- 隻腕で灰がズタズタだからね。生涯現役とはいかない気もするが
2020-12-28 (月) 12:34:22 [ID:G/z84DHLIcQ]
- 確かにな。アルゼイドは下手に門下生を増やしたくないのかもな。少数精鋭というか。
- そういやあの親子ってしょっちゅう領地の外飛び回ってる気がするけど領地運営の仕事とか大丈夫なんだろうか?
- デュバリィにポジション奪われてるし
コイツいなくても良くね?ってなってないか2022-01-27 (木) 22:48:58 [ID:uWgPcNgv7zQ] - 閃Ⅲから新Ⅶ組がメインで旧は中盤以降から入るってのがパターンになってるからね
閃Ⅳの時点でストーリー的に親父のおまけみたいなポジションだったし2022-08-01 (月) 15:56:57 [ID:RTIqFJDCzb.] - 本編の出番はあれだが、今作からのチートクオーツ抜きにしても今までで一番使いやすかったし、声も貫禄が出てて好感持てたからまだマシに感じたかな
一番扱いが酷いのは出番もなくて使い勝手も悪くて崩しクラフトの一つもないエリオット2023-05-12 (金) 20:33:27 [ID:9HqnSUCJFJ2]
当ゲームタイトルの権利表記
© 2020 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」