コメント/クロウ
最終更新: 2023-04-08 (土) 11:30:22
クロウ
- やっぱり《C》は本人的に黒歴史だった模様。
[ID:.yQeX8ht6JI]
- 洒落にならん事してるからしょうがないね、恰好や言動は知らん
[ID:4Bj8U.6AHo6]
- 9月3週目配信のDLCにクロウの『分校制服』が出るようだが…やっぱり中退扱いなのか…!?
[ID:h/XfNE92HP2]
- エピソードで中退になってるって言われてたな。
流石にリィンやトワの教え子コースは回避したらしいなw
[ID:za8dAICDlj2]
- クロウもユウナや前作同様、ダブルセイバーと双銃を切り替えられて、アタックランクと範囲が変化しますね。何だかんだ、双銃装備結構好きなんだよね。クイックバーストの演出も好き
[ID:ka5CjxuqiNw]
- アタックランクは双銃だと突S射Sです
[ID:ka5CjxuqiNw]
- クロウって作中で唯一あのチート鉄血親父の予想を超えた動きで心臓に弾丸を打ち込んで、一矢報いてるんだよな。もしかしてあの人、それが少し羨ましくて今回でCを名乗ったのかな?
[ID:Pv/5FQAReEM]
- 確実にⅦ組を引っ張り出すためでは?
[ID:za8dAICDlj2]
- 通常クラフトにデッドリークロス欲しかったなあ
[ID:rZ5rza2bjbE]
- それな、イベントでいいから、いつかやってくんないかな
今の二人でやったら、カッコ良さそうだが
[ID:NCInoeWweD.]
- 2章の最後で合流したのに3章に入るとしれっといなくなってる。どこで何する予定なのかくらい話してから行ってくれよ。
[ID:za8dAICDlj2]
- 封印石貰うムービー時に双銃モードだと、ダブルセイバーしまうモーションで双銃しまうのね
[ID:Y6Zzu9Z.KoM]
- まだ利子が足りない模様
クロウ出稼ぎに旅に出るのかな
[ID:NCInoeWweD.]
- まずはトールズを卒業するために、第二分校に入学しないと
[ID:xH3Ve0viswc]
- ボイスがかつて無いほどドスが効いてる。特にルーファスに斬りかかる時。櫻井さんの演技が閃Ⅰ寄りになってるのかな?
[ID:raBh9L/GDwU]
- フィールドアタックのエフェクトが紫から青に変わってるし、ちゃっかり、ネメシスバレットがクロノスバレットに変わってる。何気に効果も変わってる。
[ID:tWyo/21X97A]
- 円Lスキルがどちらも地点指定じゃないから、微妙に使いづらい感じが
[ID:xH3Ve0viswc]
- デスティニーブルーのバフ効果やばすぎ プレイアブルキャラで一番じゃないか マクバーンに認められてるだけはある
[ID:PCSabwOvIqg]
- クロウ旅立ってしまうのかと、しょんぼりしたけどEDで分校の学院祭にちゃっかり参加してるのなw
[ID:PMzi0G0/4HM]
- 閃Ⅳでトワに提案されてた復学のために引きずり戻された可能性……。リィンとトワの教え子になるクロウとか最高に面白そうなんだよなw
[ID:0t/81BRQ54g]
- DLCでクロウの分校制服衣装来るみたいだしな
[ID:44T61QlmtD6]
- ジュライの騒動鎮静化に一役買った奴って、クロウとスタークのことだよね
このあたりのエピソード見たかったな
[ID:NCInoeWweD.]
- 一体どんな状況だったんだろうな
というか、騒動おさまらないと例の賭けがチャラにされてしまう
[ID:LGOIKsEoamQ]
- アプデの追加エピで来るかもしれない。その途中で新Cの話を聞いてすっとんで帝都に来る、と。
しかしクロウって新Cの話はどこから聞いたんだろ?アークス繋がらなかったし、新Cのことは政府関係者くらいしかまだ知らなかったろうに。
[ID:za8dAICDlj2]
- クラフトにダブセ使用のやつがもう1つ欲しかった。てかⅡの鏡使ったときのクラフトが欲しかったなぁ
[ID:za8dAICDlj2]
- 閃2のブレードスロー追加しても良かったよねモーションも見栄え良いし
[ID:gAgyC57ngKA]
- クロウ、旅するお金あるの?大丈夫?
[ID:YX8tdU3tp2s]
- またどこかで50ミラ借りパクしそう
[ID:wYxJKDu.Dbk]
- Ⅳ後の待遇がほぼ無罪放免に等しかったのにちょっと驚いたわ。
[ID:za8dAICDlj2]
- (主人公側視点で)直接やったのがオズボーン狙撃くらいで身内やられてるとかもないから沙汰が甘い。
法的に言えば一度死んでるから罪に問えないってのもあると思う。内戦時の西部で戦ってた正規軍とかからすればふざけんな案件だろうけど
[ID:Wse2EU.K3J6]
- クロウにちゃんと処分を与えるにはまず被疑者死亡が間違いだったと政府が認めるところからだしな。生き返ったことは公にはできないからこうするしかない。そうなるとただでさえ戦争責任で政府が叩かれてるのにさらに輪をかけて…となりかねない。戦後の政府としては蒸し返したくないわな…
[ID:za8dAICDlj2]
- というか、本人もテロ行為してた時代のことは黒歴史って言ってることにも違和感。
一応爺さんの仇ってことで身内のために殺人まで計画してたのにも関わらず、ヴァルカンとか死んだ仲間とかのことは置いといて自分が死んだ瞬間「やっぱ間違ってたわ」はクロウっぽくないと思ってる。なんかそこらへん説明あったっけ?
[ID:rlnb/AdGA4Y]
- 黒歴史と言ってるのは行動ではなく衣装のことなのでは?
ルーファスとの会話も仮面のセンスがどうたらだったし。
[ID:za8dAICDlj2]
- あれ衣装のことだろ
新帝国解放戦線の話を聞きつけて、すぐに駆けつけるぐらいには怒っていたと思うぞ
[ID:D09SigkyoXg]
- 解放戦線はともかく
あの衣装と仮面とテンションと中二ムーブは普通に黒歴史だろ
[ID:xyGeNSVzNsU]
- 正体隠してるから言動も本来とはかけ離れたものにしないと意味ないしな。
しかしジークはなぜあんなにクールな感じだったんだろ?
[ID:za8dAICDlj2]
- 衣装のことか。話理解してなくてみんなに迷惑かけた。ごめんなさき
[ID:rlnb/AdGA4Y]
- ごめんなさい
[ID:rlnb/AdGA4Y]
- そんな衣装のことだけを言ってるわけでもないとは思うけど…
黒歴史ってつまり自分だけのものってことでもあるし、人の大事なもんをぱくるんじゃねえってことじゃないかな。
それわかった上で君よりデザイン良いだろって煽ってる偽Cもあれだけども
[ID:AUNneVIkRJM]
- 個人的には服装だけではなく、解放戦線が黄昏という大きな計画の一部で手のひらの上だったというのは苦い思い出だろうから、そういう意味も含めてと受け取ったな。なので黒歴史っていう言葉選びにしっくりこない感じがした。
同時にあまり突かずに服装と解釈するのが正解なのかなとも思ったけど。
[ID:wGkFk4qdQ6s]
- クロウのおすすめの育ててかた、マスタークォーツってどんなのがありますか?アドバイス欲しいです
[ID:TZyPIAq.N7g]
- おすすめというか、閃IVからやっているのはヴォータンつけてサブにカグツチ
クリティカル系のアイテムやクォーツかな
[ID:1izQFfF0v56]
- デスティニーブルー掛けて前の方でアーツ係かなぁ
[ID:ubK6s3dOK/A]
- 自己バフが長い上にSTRとATS両方上がるからデフォのグングニルにティタニアで両刀にしてるわ。今作サブクォーツ被りOKになったから自由度高くて良いよな。
[ID:iMkb8gCRP/.]
- アドバイスありがとうございます。
やっぱりクロウはアーツも物理も両方いけそうなんですね。
両刀をベースに使いながら物理とアーツそれぞれ試してみます。
[ID:LD7lBWqyC.s]
- ドロテ「両刀使い……」
[ID:xH3Ve0viswc]
- バフとステが優秀だからクサナギ+スバルで回避クリアタッカーが刺さる。回避50くらいで残りSTRクリに振ると鬼火力連発してくれる。回避を下げて火力が高くなったフィーのような感じ。
[ID:ZooYV.Bhku6]
- ↑尚サラでも同じような運用が可能、クラフト的にはクロウの方が優秀だと思うがどちらも強い。
[ID:ZooYV.Bhku6]
- クリアしたけど、まさかジュライ行けないとか思わないじゃん!? 西部はこれでお終いらしいから登場もないってことか。あとは次回作に出そうなクロウから、話を聞くぐらいかな。
[ID:iz61UBHeMmE]
- マクバーンも放浪してるらしいし旅先でバッタリとかあったらいいな
[ID:fxmli6kt852]
- 草原とかでバッタリ会うものなら、周辺の安全確認してから遊び始めそう
[ID:wYxJKDu.Dbk]
- レクターと2人で中退コンビか
[ID:xH3Ve0viswc]
- 分校の制服がTwitterにあがってるけど、とうとう観念してのか!?
[ID:AR.GLSCP6u6]
- 有料DLCで分校制服がでるってことは、実際に生徒になることはないんだろうね~。
ちょっと残念。
[ID:za8dAICDlj2]
- クロウ自分探しの旅に出てしまううしなあ
次回作で会えそうで嬉しい半分、寂しい半分だなあ
…………ジュライの約束忘れてないからな
[ID:NCInoeWweD.]
- クロチルダとのフィニッシュでニヤニヤが止まらなかったわ。
[ID:3gPI8qv5WFA]
- しっかり線引きされてふられたクロチルダさん
[ID://CJBspFoH2]
- 新しいDLCでクロウ用の第2分校の制服があるということは、最終的に第2分校の生徒になるということか
[ID:8plqi5atOJo]
- 本編でないからこその有料DLCと解釈したなぁ
[ID:za8dAICDlj2]
- 分校制服もいいんだけど、Ⅱの衣装がほしい!!
[ID:za8dAICDlj2]
- 2の衣装カッコイイよね、分校制服は勿論買うけど
しかし結局本編では生徒にはならなかったか
[ID:./0k4xIVjXE]
- 今作もクラフト使ってるより、ブルーデスティニーしてアーツしてる方が強そうやな
[ID:efVtfnPFAcM]
- Cの装備あれば二代目Cと並べる人多いよな
[ID:IHF8LGk1DDI]
- 放浪の旅に出たから別の国でふらっと遭遇してもおかしくないポジションをゲットしたな
[ID:za8dAICDlj2]
- 旅人の兄ちゃんから教わったって言ってVMを取り出す男の子とか出てきそう
[ID:f3DyyZofOVQ]
- 10台で執行者レベルの強さの奴ってレンやリーシャやシャーリィみたいな特殊な生まれや育ちだけど、クロウはなんかあったっけオルディーネの件ぐらいか
[ID:jA0S77FVgg2]
- クロウは実年齢幾らか上なんじゃないっけ? 閃Ⅳでそんなこと言ってなかったっけ?
[ID:Xr2egYcg.Xw]
- あれは内戦の時に19じゃなく20だった、くらいの話だったような?リィンの2個上であってると思う。肉体年齢は同じか1つ上くらいなんじゃないかな。Ⅲのジークがまだリハビリがいるって認識してたみたいだから死んですぐ不死者になったわけではなさそう。
[ID:za8dAICDlj2]
- さすがに剣聖になったリィンには水をあけられたんだろうなぁ
[ID:za8dAICDlj2]
- 次回作以降でクロウも旅する中で腕上げそう
リィンとはライバル・悪友関係でいてくれ
[ID:1EkPc3pzKbk]
- 不死者パワーは消えただろうからゲーム的な強さは別に変わらないとしても
設定的にはやっぱり4の時と比べてパワーダウンしてるんじゃない?
元々サラと同レベルの強さだったから今現在もⅦ組内だと強い方だろうけど
リィンに限ってはもう素の状態でサラやクロウ以上でしょ
[ID:/jXt41bZrDk]
- 本気の素の実力はサラ以上。人外の時は不死パワー有りのアリアンロード達にもほぼ互角に近い所までの実力はあったけど、人間に戻ったから4よりも下がっているかもな。リィンみたいに力だけが残ってる可能性もあるかもしれないが、まぁ低いかな。
[ID:caU3kQOwMl6]
- アプデでC時代のクラフト復活しねぇかなぁ。あの機雷クラフト初見の時やられまくったから印象に残ってて、Cといえばコレ!って個人的な思い入れがある。
[ID:GAbpH9nIP5k]
- ダブルブレードで剣撃飛ばすクラフトとかなー。でも銃も使うから遠隔攻撃クラフトはそっちにまわしちゃったんだろうな
[ID:Wse2EU.K3J6]
- 衣装と仮面が欲しい
[ID:6r6Dn0Pz0Qc]
- 折角武器チェンジあるんだから、武器毎にクラフト変化するようにして欲しかったな
[ID:SCVVe7M//TM]
- クロウってジュライの話一切触れられないの何でだ?
独立騒ぎを沈静化させたとか、その辺のエピソードみせてくれよと
人気キャラなのに本人に関すること、あんま触れられないよな
次回作に登場するなら、何かしら話すこと期待
[ID:pJhNebhefpw]
- 人気キャラのレンでさえ
零の時に賛否両論だったのに
期待しないほうがいい
[ID:R4VRBEmde.U]
- 過去作キャラ参戦の時のマイナスな意見とか賛否両論とかが言われてるのはほぼ零だけ。しかも一部のシーンに集中してるってことはそれ以外は上手くやれてるって事じゃん
[ID:LnYWCjwVVRY]
- 割と内面の動きに関しては想像で補うしかないのよな。
いったいいつリィンとオズボーンの親子関係知ったのかとか、内戦で踊らされていたことをどう割り切ったのかとか。
個人的にはⅠでリィンを一人っ子だと思ったのは何でだって聞きたい。
[ID:za8dAICDlj2]
- あー、そんなシーンあったね、よく覚えてるなぁ
オズボーンについて調査していたなら、もしかしたらリィンのこと知っていたかもな
ランディがリィンに軽く過去の話をしたけど、同じぐらい軽くなんか聞ければいいけどな
[ID:NCInoeWweD.]
- リィンもクロウも毎回ぶっつけ本番でよく技合わせられるな
無想蒼覇十文字とかパワーアップしとる
[ID:DKVhZn/OaCc]
- リィン君とお互いに割とクソ重い感情向けあってるよねクロウ
[ID:7soC5E1CWw2]
- クロウはいまだにそこまで執心された理由を分かってなさそうだ。
ここまできたら最初の理由とかもう気にならんのかもしれんが
[ID:za8dAICDlj2]
- 何故か形見がバンダナでも武器でもなく50ミラだったせいで50ミラのイメージが完全にこびり付いて離れない
[ID:MJbABKr/zN.]
- クロウのこと指すのに、50ミラパイセンやら50ミラの男やら、最終的に50ミラでも通じてるツイートとか見かけると草生える
[ID:sbGDbSc/qng]
- なんもかんも後生大事に50ミラ飾ってずっとそのネタ引きずってクロウ弄ってたリィン君が悪い
[ID:MJbABKr/zN.]
- まだ現在進行形でいじってるしな。
閃4であんだけ頑張ったのに利子の完済には届かないって、どんだけ暴利なんですかねぇリィンさん
クロウ最大のミスは七組に潜入したことよりリィンから50ミラちょろまかしたことだな
[ID:9sPKBaksZqA]
- そういやトゥルーエンドで指摘されるまでクロウの髪色変わってることに気づかなかったな・・・
元との違いが微妙すぎて気付くの難しくない?
[ID:MJbABKr/zN.]
- Ⅲでモデリング大きく変わったから、髪の色も設定ではああなんだと思い込んでいたよ。アンゼリカがお墓を確認するシーンでもあの髪色だったきがするんだけど、夜だったからなぁ。
[ID:za8dAICDlj2]
- 公式で『クロウの50ミラコイン』ってグッズになってなかったか。
[ID:za8dAICDlj2]
- 閃2のスタッフロールでクロウの映像から50ミラにつなぐシーンが印象的すぎた
[ID:CVZOIJlEYD2]
- ところでリィンが飾ってる50ミラ、クロウが返したコインだと思う?個人的には現物だと思ってる。
返してもらった後制服のポケットにでも入れてて、そのすぐ後にガレリア要塞消滅の報で騒然としてそのままにしてて。
内戦終結後の復学のときに気づくって感じだったのかなって。
[ID:za8dAICDlj2]
- 工房で返された50ミラどこやったんだろな
暴走中なのに受け取っていたけど
[ID:SAyOClAEyA2]
- 暴走中だったから力加減間違えて握りつぶしそう
[ID:abwGRB4NW2w]
- リィン「え、50ミラ?返してもらった記憶ないな」
[ID:zbhFg7GSEn2]
- えっ、あれは利子じゃなくて手数料だろ?
[ID:OyeL790ixQ.]
- 誰か改めて教えてくれ。あんなテロ起こしたリーダーの男が普通に生活できるのか?クロウいっちゃん好きなキャラだからこそ知っておきたい
[ID:Y96XZXxBbZM]
- 正体は結局関係者しか知らんしその関係者たちが咎める気がないならそれで終わっちゃうでしょ、むしろ名前公表されたアッシュがおそらく名誉回復してる方がすごい
[ID:r6qtiRrdUKU]
- 帝国時報にフルネーム掲載されたのに凄いよな。
[ID:za8dAICDlj2]
- アッシュの件は皇帝自身が庇っただろうしな
代わりの実行犯が誰にされたかはわからんけど
[ID:rUWiYpBpwgE]
- そらオズボーンでしょ
[ID:za8dAICDlj2]
- 追加エピソードでアッシュの話でその辺り出てきそう
あの学院祭にクロウもいたけど、なんか情報でてこないかな
[ID:FSL4TKOCgdk]
- 脱獄NOWの脱獄者を見ても現役警察官が逮捕しようとしない世界だぜ?考えるだけ無意味
[ID:rLBWY2qMuIw]
- ぶっちゃけ終戦後は帝国政府が大わらわで、すでに被疑者死亡で裁判も終わってそうなクロウの件を蒸し返す余裕はなかったんじゃないかな。『至宝の奇跡で生き返りました』なんて公表できないし、なら『被疑者死亡が誤認だった』ことにするしかないがただでさえ下がってる政府への信頼がまた落ちる羽目になるのは目に見えてる。
[ID:za8dAICDlj2]
- クロウ旅に出るとか言ってるのに第Ⅱに専用機甲兵があるのはなんでなんだ。
起動者としての腕を買われた?
[ID:za8dAICDlj2]
- ティルフィングのコンセプトが機神の再現を少なからず目指しているから、起動者だから呼ばれたんじゃないかな?
[ID:XJ4BhvNWy/.]
- プロジェクト・ティルフィングの中でも機神の再現するなら起動者同士の戦いのデータは外せないようなこと言ってたからな
現存してる起動者のうちセドリックは行方不明でルーファスはあの時まだ監獄だから協力要請出来るの消去法でクロウしか居ないからね
[ID:18o.HGYrUx6]
- ちゃんと傷後のこってるんだな
[ID:xfasuRBeDxw]
- あれ不死者になったときに塞がれたんだろうけど、心臓貫かれたのに再生できたんだな
[ID:kaqN/5bVM1U]
- そういえば2年くらい亡くなってた(不死者やってた)はずですが、年齢はどうなってるんでしょうね…
不死者から人間に転生しましたし、もしかして半年…?
[ID:xtShObLvu9k]
- クリアしたから叫ばせて欲しい
なんでジュライに行けないんだーーーー!!??
[ID:4G7kFG4gyrY]
- ジュライどころか零からの総決算なんだから帝国全土に行けていいんだろうけど、単純に納期の問題だろうね
[ID:Fm/NpP25jjE]
- 碧の独立を描かないまま、閃にマップ丸ごと持ってきてるからな
閃Ⅲではクロスベルじゃなくてジュライやって欲しかったけど、そっちに盗られた感じ
今後北方方面で登場機会あればいいけど無理そう
[ID:NENbemE4dnE]
- エピソード追加ぐらいはあるかと思ったけど、大型アップデートの中には入ってないしな
[ID:xH3Ve0viswc]
- ジュライって何度となく出てくるのに、行くことができない呪い
エピソードもないし、次回作クロウの回想とかで絶対に語られるはず……だよな?
[ID:R0dE.Vco4m2]
- なぜかしょっちゅうノルドに行ってる気がする。広いんじゃあ、あのマップ
[ID:FZNsx88Ma.g]
- 直前に合流したから一緒にノルドに行けるのかと思ってたらしれっといなくなってたな
どこへ行くとかの会話もなかった記憶…
[ID:za8dAICDlj2]
- 今回は宝箱回収以外に意味の無い広さだからまたキツい
ノルドに行って、ゼンダー門もラクリマ湖畔も石切り場も行けないとは
[ID:xH3Ve0viswc]
- ノルドは閃1、2以来だぞ
1番どこ行っているのか数えてみると、何故かクロスベルのジオフロントっていう
[ID:f6qCpbQ0oys]
- かなりの頻度でクロスベル行ってる上に行くとほぼ確実に2〜3回は強制であそこ潜ることになるからな・・・
[ID:L.thfbS/KKE]
- ジオフロントは地図面倒なんじゃ……。
[ID:3gPI8qv5WFA]
- ジオフロントとオルキスタワーはちょっと酷使され過ぎじゃないですかね……
[ID:ka5CjxuqiNw]
- 俺はノーザンブリアとケルディックとバリアハートにも行きたかった・・・
[ID:L.thfbS/KKE]
- ケルディックにオットー元締めの墓参りをしに行かせてくれ……
[ID:xH3Ve0viswc]
- 今更だが何故ここまで腕を上げれたんだろうな、若者組で屈指の強さなのに生まれや育ち自体は途中まで普通な方だし
[ID:dtqPzekIYXU]
- ひとえにオズボーン宰相への憎しみ故かと
そういや暗黒時代の得物と言われたダブルブレードさんは登場して以降、特に言及はなかったね。なんか深い意味があると思ってたんだが
[ID:Zi6hVrpcjfI]
- クロウって昔は呪いの影響受けていたんだろうか?
[ID:za8dAICDlj2]
- 全てを呪いに結びつけるのはあれだが、閃2自体が「閃4の事態をヴィータが前倒ししてなんとか小規模に終わらせる」目的だったことを考えると、リィンの役割が被さった可能性はあるなぁ
[ID:dHqSBZ1SyGw]
- オズボーン倒すときそんな様子はなかったし贄ではなさそう
[ID:JZ0adETeF2c]
- Ⅳの黒の史書読み返してきたけど、内戦に関しては煌魔城の出現に関してしか記述がなかった。贄としての役割があったわけではなさそうなので、その線はなしってことで良さそうね。
[ID:za8dAICDlj2]
- クロウとポムっとやカード勝負するときは、アバターや操作キャラをリィンに変えてしまう。
[ID:dNm4ElOR/ho]
- クロウのクラフトで、カードのクラフト好きだったけどレクターと被るから止めたのかな
[ID:yOCPUy3Tfrs]
- 本来は戦闘にギャンブルチックな技を持ち込むほどギャンブル好きではないことの表現、とか?
でも演技必要なくなったⅡの戦闘でも使うから、単にかぶりを避けただけかもしれないね。
[ID:za8dAICDlj2]
- クロウってギャンブル好きでも強くは無かったような・・・ガキンチョにボロ負けしてたイメージしかない
[ID:otTyvQQk3Ck]
- あれマジで負けてたのかな?
[ID:za8dAICDlj2]
- 負けてあげていたと思ってる
[ID:wEwCptspFKI]
- Ⅳの絆イベントでのリィンとのVM勝負はどっちが勝ったんだっけ?
[ID:juFLX9nG/qw]
- 確かリィンだったかな?
[ID:za8dAICDlj2]
- 「鈍ってなくて何より」って言われてるし不死者じゃなくなってもマクバーンが興味持つくらいは強いってことか
[ID:AON1RhCX4MI]
- ヴィータサポートありとはいえ閃Ⅰの数年前の時点で騎神の試し突破できるほどには強いんよな。
しかもオズボーンの回想的にはジュライ属国化の件までは特に鍛えてたとかなさそうだからかなり短期間で鍛え上げたっぽい
[ID:Wse2EU.K3J6]
- 確か13でジュライを出て、16で解放戦線を作って、その後にオルディーネと邂逅したんだったか。最短3年であそこまで強くなったってことだよな。
ダブルセイバーはオルディーネが持ってた武器だったから生身もそれにしたのか、元からダブセ使いでオルディーネの武器をそちらに合わせたのか、どっちだろうか。
[ID:za8dAICDlj2]
- 当初は銃スタイルで、オルディーネがダブセだったので、そっから我流でダブセ習得したんじゃないかな
ラウラ曰く、ダブセは暗黒時代の遺物らしいから、存在は知っていても実戦で使える人間は相当珍しいんだろう
[ID:76ZQZrI6Cdk]
- 試しで強化術式かけてもらったのダブセじゃね
[ID:cY8.5nXEZi6]
- まさかC衣装の新規イラストがあるとは思わなかった!ちょっと幼く見えるのはオズボーン視点だからだろうか?仮面なしC衣装をオズボーンが見ることはなかったし。
あの狙撃、ルーファスと工房経由でネタ割れてただろうに、想定外の距離から撃ちぬいたのね。
正規の捜査で尻尾をつかませなかったことと併せて、だから「見事だ」って言われたんだなぁ~。
[ID:za8dAICDlj2]
- クロウってトンデモナイ隠密行動する時があるよな。今作もさらっとCの行動を先読みして霊園に待ち受けてた。Cもクロウの動向を読めなかったし、リィン達もクロウの動きを知らなかったから、7組と情報を共有したわけでもない。にもかかわらず一人で平然と先回り出来たのは、まさにプロだわ。
[ID:Pv/5FQAReEM]
- どんな情報収集能力を発揮したんだ、って感じよね
[ID:za8dAICDlj2]
- 前に雑談か何かで見かけたけど、ジュライにいる鉄道憲兵隊から連絡受けた可能性あるなって。ジュライまわりのエピソードくるかと思ったんだけどなぁ。
[ID:TjTxeEm8/ZM]
- 撃たれた瞬間も驚いた表情してたしね、オリビエやリィン以前に自分の予想を上回る人間が出て来て嬉しそうだったのがまた切ない。
[ID:h4pdu4qVtRQ]
- 前衛も後衛もできて長距離狙撃もできる。多芸多才だな。才能というか努力で身につけたんだろうけど。
味方だと狙撃スキル活かせないのが残念。もっかい見たかった
[ID:za8dAICDlj2]
- 復讐のための執念と努力がでかいとは思うけど、経験と才能がものを言う軌跡世界で若くしてここまで能力上げてんのはヤバいと思う
[ID:egmj0rnYUjI]
- クロウ本当なんでもできるよな。ミシュラムでもガーゴイルいち早く気付いたり、クロウの偽物からリィン守ったりC達の行動先読みして時間稼ぎしたのカッコよすぎた。最終決戦も元起動者だけあって大きく貢献したし。
[ID:B9C3JHhgec2]
- でも借金は返せないけどな!!
[ID:17NjiQnXrVA]
- 某揺れる天秤といい、クロウって名前は借金を引き寄せる何かがあるのか。
[ID:9ipQaECzjvk]
- しれっとネメシスバレットがクロノスバレットに改名してるんだな。なんでわざわざ…?
[ID:za8dAICDlj2]
- ネメシスって「義憤」ないしは「復讐」の女神らしいから、閃4で色々けりが付いたので改名?
でも、そういうのが中二病っぽいような……
[ID:xH3Ve0viswc]
- そして改名先のクロノスはゼウスの父親、更にゼウスの武器の名前はケラウノス、エリュシオンとクロウのネーミングセンスは一緒…?
[ID:XJ4BhvNWy/.]
- シュバルツァー金融は心配かけさせる毎に利子上がっていく仕組みです
[ID:VecGRNEgXuA]
- シュバルツァー金融多分10日で100割位の利子ついてる
[ID:MJbABKr/zN.]
- リィンが周りに心配かけさせる毎にクロウの利子が上がっていく仕組みなら、それもう金融機関どころか完全に詐欺銀行なんだけど…
[ID:Pv/5FQAReEM]
- 多分クロウがリィンに心配かける毎にって話かと
敵になったり、死んだり、記憶なくして立ち塞がったり、また消えようとしたり
何度もリィンが曇らせてたからな
トワエピソードで着いたら連絡しろとか釘刺してたが
[ID:UbTb1BO6dNI]
- まあ、あの金って元を正すと借りた金と言うより盗んだ金と言った方が
[ID:kfUQY/tWcTY]
- 自分の首も絞めそうな金融だな。
万が一にでも誰かに金を借りようものならクロウどころじゃない速度で利子が嵩みそうだ。
[ID:c4kH9Keo7b2]
- エリゼ「兄さまが今まで私にかけた心配を利率に換算すると…」
[ID:9Zn.jAC77gY]
- ↑草。とんでもない金額になりそう(笑)
[ID:/YKpcp.GXu2]
- ↑↑
『万死に値するな』どころじゃ済まされなくなるわw
墓石に○○ミラ返せって彫られるぞw
[ID:52vqZJjyKVo]
- ここの金融、顧客はクロウだけ(なお暴利)
[ID:mKQs9lqIE86]
- リアルだと50ミラは税込880円だってさ、クロウ
借りたミラより利率の方が高いんじゃ(震え)
[ID:RXxyRcQpWq.]
- 旧Cの衣装は結局追加されずじまいか
[ID:lDHhTKGL9CA]
- そんなものが出たら"黒歴史弄り屋"が、分校関係者だけでも5人以上になるわwww
でもそういう光景を見てみたいのも、また事実
[ID:52vqZJjyKVo]
- ゼムリア武器の最終強化だけ説明欄が”双刃銃”になってる。双刃の・・・銃?(困惑
[ID:PVDLJTg47Bw]
- 自分の繋いだ絆に横っ面ぶん殴られた枠三代目
(初代ヨシュア、二代目ランディ)
[ID:9Zn.jAC77gY]
- 四代目はルーファスだったな。次作で五代目登場なるか
[ID:za8dAICDlj2]
- アッシュもその系統だな
1回目はハーメル廃村で、2回目はトールズ第2に引き留められて
セドリックもいずれこっち側に来るのか否か
[ID:fzV/fcgG.fk]
- セドリックは気遣ってくれるのがオリビエ・アルフィンとクルトくらいしか……
[ID:zMObJAtiLCc]
- ↑自業自得だが血族と元直属しかいないって悲惨だな、クルトはもう義理も本来ねえし
[ID:HLlQguuTO0A]
- シャロンやジョルジュもそうやろ
[ID:Ud51Ox4lESY]
- よく考えたら三代目はキーアだった…。まぁこの子の場合はげんこつされた、程度にマイルドにしたい
こんだけいたらグループミッションあっても良い気がするんだが
[ID:9Zn.jAC77gY]
- 殴られ同盟とか嫌だわ……。でも見てみたい
[ID:mPTHs4pn0eY]
- 出戻りグループ多いな
[ID:NCInoeWweD.]
- ノエルも国防軍に参加して僕に貰われてるし、
ユーシスも内戦時に一人で解決しようとして止められてる
まあいろいろある
[ID:WQiPMV2i/ic]
- 競馬が好きなのは素だったのか…
[ID:za8dAICDlj2]
- 次回作でクロガネと1vs1シーンとかないかな
ここは任せとけ枠で
[ID:n/tPyjP4T2w]
- 絶対ないなーと思いつつ期待してしまう
…双刃剣対決いいよね
[ID:AON1RhCX4MI]
- これでいつでも復学できるねクロウ君!(分校制服コス説明)←これトワきょーかんだな用意したのw
[ID:o6cX6I5vo06]
- いっそ卒業単位取得してしまえと思った
トールズ卒って何かと便利だろう
[ID:LbMAbZkGN6A]
- 多分書面上は死亡扱いだから、流石に軍関連の施設は無理じゃない?
とはいえ、経歴が偽造されていると思われるオライオン姉妹も所属してるから何とかなるのかな
[ID:fzV/fcgG.fk]
- アッシュとスタークが笑い死にしそう…
(特にアッシュ)
[ID:52vqZJjyKVo]
- 双刃剣、双拳銃、騎神、機甲兵と結構な数の見どころと多彩な戦いをするクロウ。でも俺が一番見たいのは閃1終盤で行ったCによる作中最強、一撃決殺の狙撃。
アレで鉄血の心臓打ち抜いた時の衝撃は軌跡シリーズで一番だった。(さらに作中、鉄血の予想を超え、一矢報いたのはクロウによるこの一撃のみ)
もう一度でいいからクロウの狙撃が見たい。(殺したい相手が一人もいないから難しいが)
[ID:wKtQZcm3ggM]
- 多芸多才よな。クラフト的には器用貧乏っぽい使い心地なのが残念。なんでⅡのクラフトを(多少威力下がってもいいから)そのまま持ってきてくれなかったのか…
狙撃を見たかったっていうのは同意だ。
あの狙撃、ルーファス&工房からネタ割れしてたはず+演説の時間と立ち位置が決まってる状況とかで狙撃が警戒されないわけない(=最大限警戒して狙撃ポイントは潰していたはず)と考えられるから、たぶんそれ以上の距離で撃ったんだろうね。
自分を打倒して黄昏を阻止することを求めていたオズボーンの覚えもめでたいわけだわ。Ⅱの最後でクロウが亡くなるまで出てこなかったのはマジで配慮したんだろうなぁ。
[ID:za8dAICDlj2]
- 地精の本拠地でクロウがオズボーンに相克前に一度手合わせしたいと言ったら、珍しく苦笑しながら「一度心臓撃ち抜かれて負けているから今回は勘弁してくれ(意訳)」と語っているから、配慮以前に相克の準備が整うまでクロウと対峙したくなかったのがあると思う。
実際あの一撃は黒の史書にも書かれていない、予想外の一撃で「その一発の銃声が、帝国の運命を変えた。」と公式でも語られている。だからクロウに対する期待は置いて、相克が整うまで史書通りに事を進めるのを目的にした鉄血がクロウを警戒して接触を避けるのは当然といえる。
[ID:JediTLd1p7A]
- 実際子供達みたいな因果律に勧奨できるわけでも無く結社のような超技術もなくミュゼのような第二の鉄血候補でもなくリィンのような素質と混じりと関わりがあった訳でもなくて、ただただ師と慕った祖父だっけ?の自分勝手だけれども強い意志で仇を取るという復讐心で化け物レベルに引けを取らない技を身に着けて鉄血に一泡ふかせたって考えると完全に主人公だな
[ID:7UEyhoj8Ng6]
- 黒の工房製の長距離ライフルだしな
しかし黒の工房製ってことは、撃ってくる可能性は考えていたのかな
命中すると思ってなかったのか、警備の目をかいくぐれないと思っていたのか、どれだろう
[ID:4YpjEdkzxM2]
- 『俺もミリアムも最後まで付き合えなかったんだな』ってイシュメルガリィンに言ってたけど、創はトゥルーの世界線だから付いていく行動は起こしてない。なのにこのセリフが出るってことは、事前にリィンがどうしようもない時は付いていくってミリアムと話して決めてたってことだよな?自分だけじゃなくて『ミリアムも』だし。
[ID:za8dAICDlj2]
- ミリアムは剣のままだったし、クロウも相克までのボーナスステージで二人ともリィンと運命共同体だったような…
[ID:2.qqswhNNzw]
- その意味じゃなくて、去るリィンに付いていくってこと。消えるまでの時間みんなといる選択肢もあったろ?
[ID:za8dAICDlj2]
- クロウもミリアムも他の人よりリィンの状況わかってたと思うし、最悪時の行動読んで「どうする」「もちろん一緒に行くよ」くらいは話してたかもね
[ID:wqYPHqT.jnc]
- EDで文化祭手伝ってる絵があったような気がするけど、復学したのか?
[ID:MU19UtQhNSQ]
- 復学はしてないと思うが、あれ時系列が良く分からんよね。創ED後ではあると思うが。アッシュのエピソードの学際?とは違うやつなのかな?アッシュエピまだ見てないから大筋しか知らんので判別できない。
[ID:za8dAICDlj2]
- 祭好きのクロウがトールズの学祭見逃すはずないじゃんかー
まぁ時系列はED後、二年になった新7組の学園祭準備だろうね
エリオットとクロウが揃って手伝いに来るとかあの子らの地獄が目に浮かぶわ…閃1の練習風景を思い出す
[ID:9Cx47zTqO6.]
- 音楽が絡まなければエリオットは普通のはず…?演劇っぽかったし、新Ⅶは鬼軍曹のスパルタに合わなかったと思うw
クロウはちゃんと弁えて手伝い程度に抑えてたんじゃないかな。やっぱ主役は在校生だし。Ⅶ組在籍の時もそんな感じだったしね。
[ID:za8dAICDlj2]
- 熱い魂を持つ男なのは間違いないが、性格や考え方は結構ドライ。宿願だった鉄血を仕留めた時も歓喜することなく、無感情で「あっけない」の一言。鉄血のことも爺さんの無念を晴らしたいだけで、恨みもなく間違っていたとも考えていない。
鉄血の生存を知っても弾丸をブチ込んだ時点で溜飲が下がったのか、特に拘りはなし(寧ろやり過ぎたと語っている)。あの空虚に見えた閃3の仮面状態もクレバーの性格を反映してただけかもしれない。
そんなクロウも今回のCに関しては珍しく頭にきたのか、殺気丸出し、ドスが利いた声で交戦していたな。
[ID:wKtQZcm3ggM]
- そりゃCの存在を騙られたら切れてもおかしくないわな。自分の意思で行ったこととはいえ動機は『祖父への敬慕』なわけだし、土足で踏みにじられた気分だろう。
仮面付けられて大幅に性格が変わったように見えるのは、そういえばクロウだけだな。アンゼリカやアルゼイドは性格そのものは特に大きくは変化なし。イリアは舞台への熱意を本来とは真逆の方へ歪められた印象。なんでジークフリードはあんなにクールだったのか…新Ⅶに改めて会った時『だいぶ印象違う…』とか思われてそうね。
オズボーンに関しては記憶が戻った時点でもうそういうことに拘ってられない状況だったってのもあるかも。世界の大事を前に個人的なことは優先しないって感じで。優先順位ははっきりしてそうだなって思ってる。不死者時代は『友人たちが生きる世界>すでに死んでる自分の都合』だったんじゃないかな。
内心に関してはあまり語らないから想像するしかないところが多いよね。
[ID:za8dAICDlj2]
- おふざけが多かったりノリがよかったり面倒見がいいだけで、素面はかなり冷静な性格なんじゃないかな。
いろんなもの取っ払うとジークフリードになるとか。
[ID:.wUVpuyq8Ok]
- そういえば、同窓生たちの借金は返済したのだろうか。まだなら同窓会で「返せ、返せ」って言われると思うけど。
[ID:L.AGrN79EVk]
- その辺はⅠの結構前に全部整理してなかったっけ?引っ越しにかこつけて借りた物とか返して回ってたような
[ID:za8dAICDlj2]
- 閃2であんだけ面倒かけられたんだから全員に利子返さないとダメだと思うなー
[ID:9sPKBaksZqA]
- なおリィンから借りた50ミラの利子は未だに膨れ上がった分が返済できていない模様(リンクアタック勝利時)。まぁ冗談半分だろうが十一も真っ青な利子である。
[ID:awZxAT4DLMo]
- 利子にかこつけたリィンの甘えというか我儘で、クロウはそれを『しゃーないなぁ』って受け入れてる感じよね。まあそういう本人も利子の返済にかこつけてるところが無きにしも非ず。
利子の完済は一生なさそうww
[ID:za8dAICDlj2]
- リィン、アンゼリカ、トワの三人からしたら莫大な利子ありそうだからな。それに旧Ⅶや他の同窓生。一生かかっても返し終えませんわそりゃ。
[ID:3gPI8qv5WFA]
- アイ・オブ・バロールの禍々しい感じ、不死者だからかと思ってたけど呪いが消えても使えるのね
[ID:AON1RhCX4MI]
- あれなんだろうな
黒の代理人として埋め込まれた力だと思ったんだけど、誰も何も言及しなかったな
プレイヤー側としては、なんだあれ状態なのに
[ID:FS4Ryv924SU]
- ヨシュアが疑似聖痕消えてもしばらく魔眼を使えてたのも特に言及無かったし残滓みたいなもんだろうな。
[ID:0NkocMcSixw]
- 前から思ってたけどクロウの戦い方って一体、誰から教わったんだろうな…
(例として挙げるなら、『"リィン(そいつ自身)"は、"八葉一刀流(戦い方)"を、"ユン(誰)"から』という方になる)
もしこういうのが全部独学だったら、とんでもない神童だぞ…コイツは。
[ID:N4qi.2BqTD.]
- 独学が強いだろうが、ヴァルカンも居たから得物は違えど戦い方を教わってたかも・・・?
[ID:.wUVpuyq8Ok]
- まあ、戦い方を誰から学んだかは疑問なやつ沢山いるからなあ。というか学園入学時にしれっと当たり前のように武器持ってるからなあ。エリオットとか、たった2年間で、ラインフォルトの最新技術の杖に変形機能をオーダーメイドカスタムしてるわけだし。むしろ型にはまった戦い方をしている人達のほうが不利な世界な気までする。
[ID:61e6OlrVztw]
- クロウの強さは閃2以降よくわかんねーよな
サラと互角レベルのままなのか?
リィンと実力かなり離されてない?若手はみんなリィンに離されてるけどさ
[ID:tZx5sN56myY]
- 正直公式が答えない限り、ファンの妄想、想像でしかないけど設定とか会話だけを参考にするなら恐らく閃の中では、リィンとかの理組とか抜いたら上位なんじゃない?Ⅶ組で見るなら2番目か3番目ぐらい?閃Ⅳでマクバーンが自分を熱くしてくれそうとか言ってた気もするし、これはオルディーネ込みかもしれないけど。流石にどっかの王子みたいに騎神+中の上?程度実力だけではマクバーンは興味持たんと思うし
[ID:O26cYinTJMQ]
- でも閃2の時からマクバーンはサラにも反応してたしな。
やっぱり閃2以降ははっきりした実力はわかんないな。
[ID:tZx5sN56myY]
- みんな同等くんはもう話に入らなくていいよ
君の持論はもうええわ
みんな作中での話したいし
[ID:.QRIlbcrH9o]
- そもそも鬼の力含めたらリィンは上に行っちゃうだろうけど、純粋な剣技だけなら別にラウラもクロウもそこまで劣ってるわけではないと思う。そもそもサラって、紅魔城でヴィータが戦った理由だし。使徒が警戒するクラスだからむしろ最強クラスでしょう。どちらかというと、閃3、4で、やっとみんな(人としての力)がサラのレベルまで届いてきたってニュアンスだと思う。
[ID:.SA2mNlT.F2]
- リィンは別に鬼の力関係なしに「理」に触れていてラウラ達は触れてないのでそこには大きな差があるよ。サラは勿論ウォレスでもまだ触れてないし。
サラは強いが並み執行主レベルなんで最強クラスにほど遠い
[ID:tZx5sN56myY]
- 人外>理の領域>上位達人&最高レベルの異能力者>並みの執行者&達人(サラ)>弱執行者&弱達人>凡人。
一応リィンは閃4でヴィクター戦で成長したラウラやデュバリィンでもまだ理の領域に触れてないがリィンはその領域に入ったって話してるし、創序盤でも迷って弱体化してても片足理の領域って言われてるからね。結構差あるよ
[ID:tZx5sN56myY]
- そこまで結構って感じもしないけどね。そんな差があったらみんな戦力外だよ。結局のところ理の領域にいても下位執行者が勝てる場合もあるしね。その不等号の全てに=がつくと思う。ついでに上〜下位達人も同じにしていいと思うぞ。どんぐりの背比べだ。上位達人(と思われる)のジンと下位達人のサラにそこまで差があるとも思わん。マックさんやレーヴェは別格だけど、あの人は理の領域のほうだろうし。無理に上位とか下位とか分けても、誰がこっちだとかで荒れるのが目に見えてる
[ID:.SA2mNlT.F2]
- 無理に分けてるじゃなく作中で言ってたことを参考にしてるから)弱執行者ヨシュアと空執行者組は明確に力の差があるって作中でも言ってるし。ジンはほヴィクターと同じだから空当時は並みの達人くらいでサラと変わらん。S級になった後は知らない。
あとサラはシャロンより上だし並みくらいで下位じゃないだろ。
戦えば差が出るんだから=は無理な話だ。理の領域にいないが上位達人のウォレスがサラとか戦ったら確実にウォレス勝つからな
下位執行者が理の領域の者に勝てるって言ってるの剣帝のことか?ならあれは作中で説明してるが剣帝が負傷して機動力落ちたのと、言葉で動揺した瞬間に武器を落とすことに集中したからだぞ。
[ID:tZx5sN56myY]
- 理の領域って武人にとってはつまる所強さの到達点だからね。到達してないのとしてるじゃだいぶ差はあるだろうね。
ルーファスでも理は到達してないが神速と実力の差はあるみたいだし(ルーファスがアーツ縛り、神速が気迫でようやく互角)。気迫がある程度差は埋められるだろうが実力の差は存在するだ。シャーリーやランディも差あるし
[ID:Q1aAjaaybpI]
- うん、でも言葉一つ意志一つ、負傷一つで覆る差なら、大袈裟な差ではないよ。それに真っ向勝負だけが強さだけじゃないしね。万全の状態でヨーイドンでしか比べられない差なんて役に立たんよ。
[ID:.SA2mNlT.F2]
- そりゃ暴論だろ。君が言ってるのは小細工では覆らない差だけを実力差があるって言ってるだけだし
[ID:Q1aAjaaybpI]
- 作中で差があるって言ってんだから差がないって言われて困るが。
そもそも負傷や精神的動揺すれば誰だって弱くなるし。
[ID:tZx5sN56myY]
- 負傷はともかく、精神的動揺は言い訳にならんだろ。スポーツマンシップの世界ですら相手を動揺させるのは常套手段なのに。負傷にしても、勝たなきゃいけない戦いで、負傷するならそれも実力だよ。マックさんやオーレリアさんなんて負傷すらしなさそうじゃん。ヴィクターさんだって全然弱くなってないし。そういうところが人外の強さでしょ。戦争を扱ってる上に、シャーリィやランディまでも強さに入れるなら、不意打ちだって考慮してもいいくらいだよ。ルーファスやワイスマンのバックアタック辺りからはジャンルが変わるけど。
[ID:249F/BdWraQ]
- 小細工で覆る差程度なら<じゃなくて≦でしょ。明確な実力差がない限り<にするべきではないって話。ヨシュアは実力以外の部分に取り柄を多く割いてるんだから、実力で判断するなら劣るのは当然。でも実力で戦わなければレーヴェにも勝てる程度の差。ヨシュアに限らず、こういった戦い方で本領を発揮するのはたくさんいる。戦闘中にステルス使ったりするわけだしね。レーヴェも分け見使うし。真に正々堂々の世界でしか基準を決めないなら、武の世界でやってくれって話だよ
[ID:249F/BdWraQ]
- 滅茶苦茶言ってんなこいつ。あとヴィクター肺やられて弱くなってるって作中で言われてるし、腕やられて明確に弱体化してるからね
オーレリアが負傷しないとか何を持って語ってるか意味わからないが作中で明確に差があるよう描かれてんだから差はないってのはおかしな話だし自分ルールにもほどがある。強要すんな
[ID:.QRIlbcrH9o]
- 大体剣帝とヨシュアを≧にすんのは頭おかしいし、こじつけレベルだよな。剣帝だけに通じるねぇさんのことや負傷のこと、武器を弾くに全力を尽くしたことなどを考慮すれば小細工だけで覆る差とは言えるはずないし。
精神的動揺を舐めすぎだろ。リィンや過去のアリオスみてれば戦闘力がかなり変わるのは分かるはずなんだが
[ID:.QRIlbcrH9o]
- もう同等くんの持論はいいよ
[ID:.QRIlbcrH9o]
- 相手が弱体化してる前提で、片方が最高の時の話をする意味はねーだろ
[ID:whqgKETjr/k]
- 確か閃2はサラと互角だったはずだから不死者になった後成長したのかどうかだな
オズボーンやアリアンは自分達の事止まってしまったって言ってたから不死者自身は成長しないかもしれないし。まぁ生きかえったしこれからは成長すると思う。クロウ才能えぐいし
[ID:Q1aAjaaybpI]
- クロウは多才だよな
てかCの時の狡猾なテロやオズボーンを出し抜いたり頭脳は味方に戻ってからなくなったよね
[ID:tZx5sN56myY]
- ↑地下道から出てくるルーファスの行動を先読みして待ち構えて足止めしたのは頭脳を発揮してたね
閃3とか4はまあ発揮する場面がなかったのはあるかも
[ID:a1SgmCxPBos]
- でもクロウの場合ギャンブルという可能性も。この場合だと、地下道の出口である港湾区とヒンメル霊園の2択っぽいし。
[ID:.SA2mNlT.F2]
- それだと勘が外れた場合、港湾区で一人体育座りしているクロウが見られたな
[ID:HKI4NGQVhSE]
- 今後ジュライが登場することってあるのかな?今回が登場する絶好のチャンスだと思っていたけど。
ノーザンブリアの塩の杭は軌跡の中でも重要な部分だから、共和国編より後の作品でノーザンブリア出るなら、地理的に近いジュライも登場する可能性あるかな。
[ID:l3vokvWHORY]
- 確かにノーザンブリアのついではなくもない・・・のかも? というか今回のエピソードでリィンとスタークに飯奢る約束を果たすクロウが見られると思ってたのになぁ、なかったか。
[ID:.wUVpuyq8Ok]
- アタックランクが剛以外すべて使えて崩しに便利
ダブルセイバーの技はもうひとつ欲しかったな
[ID:sAs6i8QWDtY]
- もしかしてアニメでジュライ登場したりするだろうか
クロウが何やっていたのか分かる日がくるのかな
期待と不安が半々だ
[ID:ZEjFfFrO4Ig]
- 今作1周目終盤までは物理アタッカーでクオーツやアクセの取り合いになるし、アーツも物理も高水準なクロウは余りもの装備でも強くなるのがおいしいよなあ。自己バフも屈指の長さだし
[ID:NdpuTbjqwVc]
- 一国の宰相の心臓ブチ抜いて、内戦においてはほぼ戦犯扱いの貴族連合に与しても中退扱いなんすね…
退学処分だとばっかり…
復学するにしても第2分校は無いだろうなぁ。
リィンはともかく、トワの生徒になるっつーのは避けたいと思うような気がする。
アンゼリカが嬉々として見物に来そうだし。
とか言いつつウチのクロウ君は常に第2分校制服コス着てますけどね。
[ID:tX5AfgOcr9s]
- へー…クロウって9つ子の末っ子だったんだー。
(本日の公式ツイッターネタ)
[ID:JWBDiwld3vg]
- 閃4では見届けるために付き合ってもらい、創では生き残った意味を探すとかで課題有りキャラになったクロウ。閃2の時と比較して落ち着いたような燃え尽きたような印象あったけど、創の最後に調子取り戻したっぽいから次回登場では活躍してくれるかな…。
[ID:xRAgoDSfmNs]
- アンゼリカは1年ぐらいモラトリアム満喫したけど、クロウの旅はどのぐらい続いてるのか?黎時点でも旅途中なのかな。
[ID:m.c2BCrbiaA]
- クロウについて説明足りなすぎて分からない。
ジュライにいて連絡とれなかったのに、なんで墓地に駆けつけたのかとか。結局あの片目のクラフトってなんだ?とか。魔法でもないだろうし。
[ID:V/uKJKcQW8U]
- 説明が足りないのではなく読解力や想像力が足りないだけ。Ⅶの輪が使えなくなって情報網遮断されたら何かあったと思って帝国に戻るだろうし、クロウは情報局顔負けの情報収集力を持ってる。アイオブバロールはバロールの元ネタに加え、ジョルジュによってジークフリードにされた時なんらかの施術があったと見るのが妥当。
[ID:VkP8N/UOWBY]
- いや、スレ主の言いたいことって劇中に語られてないから本当のことろ分からないって話でしょ…
想像だけならいくらでもできるよ、実際どうなの?ってこと
[ID:illlsEk.kpI]
- 劇中で一から十まで説明しないといけない部分ではないだろ?想像力を働かせるのも大事なことだし、劇中で語られてないからと全否定するようなものでもない。
[ID:VkP8N/UOWBY]
- なんらかの施術があったと見るのが妥当ってレベルだともう妄想力といったほうが正しい
[ID:.tgcDq/ehuI]
- クロウについては情報足りないね
なんであのタイミングでヒンメル霊園にきたのかも分からないし
[ID:1NxJnYNquJw]
- クロウは黎時点でバイク旅続行中なのか、帝国にいるのか
学院祭には分校にいたようだけど
[ID:RfDNAR5/x0w]
- 就職するとしたら遊撃士かね
元執行者や元猟兵がなれるし元テロリストでも大丈夫そう
[ID:Ya9sMkDJCgA]
- クロウ! おまえなにしてんねん!www
[ID:TZbsVTC/Mz.]
- キャラと中の人混同すんなよ
[ID:uSftisy1Pag]
- 俺も混同はしたくはないけど今後の作品で出る時に声がどうなってるかは気になるところだな・・・
[ID:Ok.j1P0KUpY]
- 出てほしいし声もほしいけどもうこれを機に本編初登場の時にキャラ名の下にcv○○てデカデカと表示するの辞めてほしいわ。
クロウに限らず
[ID:hrO6H7GO4bA]
- あってもなくてもどうでもいいがCV名出されると何か不都合なのか?
[ID:uvAfXSA4ZKg]
- 個人的な気分の問題
なんかああゆうの萎えるんだよな。
[ID:hrO6H7GO4bA]
- 最悪CV交代あり得そうだな・・・・・・。
[ID:INsrycGETXY]
- おそ松や呪術はそのままだったしクロウもそのまま櫻井だろ
[ID:nFxovKcVI6g]
- クロウってキャラがめちゃくちゃ好きなだけに実況とかのコメで中の人に絡めて不倫野郎wwとか言われると腹立つ
[ID:E5LfK7EEoiM]