祈祷 のバックアップ(No.22)

最終更新:

魔法 戦闘関連

目次

祈祷について

従来作ダークソウルでいうところの「奇跡」だが、今作では「呪術」にあたる火の魔法もこれに内包された。
世界観的に信仰対象が多いせいか、魔法のラインナップがものすごく多い。
祝福のメニューにある「記憶」から祈祷を記憶することで使用可能になる。
祈祷は触媒(聖印)を装備し、使用するための条件(知信神)を満たした上でFPがある場合に通常攻撃ボタンを押すと使用できる。

祈祷の強化について

今作では特定の武器や防具を装備している状態で使用すると、ダメージが増大する。
聖印や武器は祈祷を使用する際に逆の手で持っているだけでも効果があるし、対応祈祷が同じものの効果は重複する。
周回で複数所持した場合、両手装備で効果重複する模様。

種類名称倍率対応祈祷
聖印爪痕の聖印1.1倍獣爪、グラングの獣爪、獣の石、グラングの岩
短剣チンクエディア1.1倍
坩堝の斧兜
坩堝の樹兜
1.035倍坩堝の諸相・喉袋、
坩堝の諸相・尾、
坩堝の諸相・角
胴鎧坩堝の斧鎧
坩堝の樹鎧
手甲坩堝の手甲
足甲坩堝の足甲
聖印黄金律の聖印1.1倍光輪、三なる光輪、ラダゴンの光輪、死を正す聖律
輝ける金仮面1.1倍
聖印巨人の聖印1.2倍火よ!巨人の火をくらえ火よ、降り注げ悪神の火火よ、迸れ火よ、渦巻け火よ、焼き尽くせ!
聖印神狩りの聖印1.1倍黒炎、薙ぎ払う黒炎、黒炎の儀式
胴鎧神肌の貴種ローブ1.2倍貴種の腹芸
聖印狂い火の聖印1.2倍狂い火、堪えきれぬ狂い火、空裂狂火、シャブリリの叫び、発狂伝染
聖印さざれ石の聖印1.15倍雷の槍、雷撃、狙いすます雷撃、氷の雷槍、古竜の雷槍、古竜の雷撃、ランサクスの薙刀、フォルサクスの雷槍、死の雷撃
聖印竜餐の印1.15倍竜炎、アギールの炎、溶岩ブレス、テオドリックスの溶岩、
輝石ブレス、スマラグの輝石、腐敗ブレス、エグズキスの腐敗、
竜氷、ボレアリスの氷霧、竜爪、竜咬、グレイオールの咆哮

祈祷書について

祈祷書は祈祷系NPCに渡すことで、その祈祷書ごとの祈祷を学べるようになる。

名前入手場所
暗部の祈祷書円卓のインプ像の封印の先(石剣の鍵が必要)
竜信仰の祈祷書湖のリエーニエの絵描きのボロ家から道を下った所にいる騎士がドロップ
火の僧兵の祈祷書湖のリエーニエの湖脇の結晶洞窟から西側の陸地にある僧兵キャンプ
神肌の祈祷書ストームヴィル城のゴッドフレイの肖像画近く、インプ像の封印の先にある宝箱
二本指の祈祷書王都ローデイルの祝福「城館一階」の南西の部屋
黄金律原論王都ローデイルの祝福「女王の鬨」から戻って右の屋根上に降りた先
巨人の祈祷書巨人たちの山嶺にある監視者たちの砦の塔の最上階にある宝箱
古き竜の祈祷書崩れゆくファルム・アズラの祝福「崩れゆく獣墓、奥部」から小偶像がある道を進んで階段を降りきって右に進んだところにある遺体

祈祷一覧

は実績/トロフィー対象の伝説の祈祷。

二本指を信じる者 / 二本指に仕えた者

名前スロット消費FP必要能力効果
知力信仰神秘
性急な回復116(-)080HPを少し回復する
入手方法
円卓にいる聖職者コリンが販売
回復132(-)0120周囲の味方を含め、HPを回復する
入手方法
円卓にいる聖職者コリンが販売
大回復145(-)0150周囲の味方を含め、HPを大きく回復する
入手方法
アルター高原にいる聖職者コリン(記録者コリン)が販売
王たる回復155(-)0200周囲の味方を含め、HPをとても大きく回復する
入手方法
二本指の祈祷書を祈祷系NPCに渡して購入
毒の治癒17(-)0100毒の蓄積を軽減し、毒状態を癒す
入手方法
円卓にいる聖職者コリンが販売
王たる癒し112(-)0120周囲の味方を含め、毒、出血、睡眠の蓄積を軽減する
入手方法
二本指の祈祷書を祈祷系NPCに渡して購入
魔力防護120(-)0100魔力カット率を高める
入手方法
円卓にいる聖職者コリンが販売
炎防護120(-)0100炎カット率を高める
入手方法
円卓にいる聖職者コリンが販売
雷防護120(-)0100雷カット率を高める
入手方法
アルター高原にいる聖職者コリン(記録者コリン)が販売
聖防護120(-)0100聖カット率を高める
入手方法
啜り泣きの半島の霊廟ヶ原の廃墟すぐ南の瓦礫上にいるスカラベ
王たる聖防護130(-)0270周囲の味方を含め、聖カット率を大きく高める
入手方法
百智卿、ギデオン=オーフニールのイベントで入手(ミケラの刃、マレニア撃破後)
拒絶19(-)0120周囲を弾き飛ばす、衝撃波を生じる
入手方法
円卓にいる聖職者コリンが販売
影送り115(-)0130前方に影を送り、人の類を引き寄せ、攻撃を誘う
入手方法
忌み捨ての地下の遺体
暗闇134(-)0180周囲を暗闇で覆い、術者を見失わせる
入手方法
暗部の祈祷書を祈祷系NPCに渡して購入
暗部の歩法115(-)0100足音を消し、落下ダメージと落下音も軽減する
入手方法
暗部の祈祷書を祈祷系NPCに渡して購入

黄金樹信仰

名前スロット消費FP必要能力効果
知力信仰神秘
黄金樹に誓って147(-)0250周囲の味方を含め、攻撃力と防御力を高める
入手方法
ゲルミア火山死体臭のボロ家の遺体
黄金の魔力防護130(-)0240周囲の味方を含め、魔力カット率を大きく高める
入手方法
王都ローデイルの祝福「黄金樹の大聖堂」から西の昇降機を降りた先の透明スカラベ
黄金の雷防護130(-)0240周囲の味方を含め、雷カット率を大きく高める
入手方法
崩れゆくファルム・アズラの祝福「竜の聖堂、昇降機前」から進んだ先のスカラベ
黄金樹の護り130(-)0350周囲の味方を含め、すべての属性カット率を高める
入手方法
アルター高原の祝福「罪人送りの道、小脇」南東にいるスカラベ
黄金の怒り140(-)0320周囲を弾き飛ばす、黄金の衝撃波を生じる
入手方法
アルター高原森の民の廃墟にある地下室の宝箱

古い黄金樹

名前スロット消費FP必要能力効果
知力信仰神秘
黄金樹の回復165(-)0420周囲の味方を含め、HPを膨大に回復する
入手方法
灰都ローデイルの祝福「女王の閨」で拾う
恵みの祝福130(-)0240周囲の味方を含め、恵みの祝福を与える
入手方法
結びの教会にいる結びの司祭、ミリエルが販売
黄金樹の恵み160(-)0380周囲の味方を含め、強い恵みの祝福を与える
入手方法
王都ローデイルの祝福「女王の閨」で拾う
エルデの流星247(-)0500無数の黄金の流星を生じ、周囲を攻撃する
入手方法
深き根の底の遺体
黒き剣226(-)0460黒き剣を生じ、回転しながら斬りつけ、光波を放つ
入手方法
黒き剣の追憶を指読みする
坩堝の諸相・喉袋128(4)0270大きな喉袋を生じ、歩きながら火のブレスを吐く
入手方法
火山館のイベント後に敵対NPC「タニスの騎士」を倒す
坩堝の諸相・尾122(-)0270しなやかな尾を尻に生じ、前方を薙ぎ払う
入手方法
嵐丘の封牢の坩堝の騎士を倒す
坩堝の諸相・角120(-)0270大角を肩に生じ、低い姿勢から突き上げる
入手方法
ストームヴィル城の坩堝の騎士を倒す

黄金律原理主義

名前スロット消費FP必要能力効果
知力信仰神秘
光輪19(-)13130黄金の光輪を生じ、前方に放つ
入手方法
聖職者コリンから購入(金仮面卿のそばに移動後)
三なる光輪123(-)23230黄金の光輪を三つ生じ、前方に放つ
入手方法
聖樹の支え、エブレフェールの祝福「祈祷室」から道なりに進み、インプ像の封印を解いた先の宝箱
ラダゴンの光輪125(-)31310黄金の光輪を生じ、それを拡げ周囲を攻撃する
入手方法
黄金律原論を祈祷系NPCに渡して購入
死を正す聖律117(-)17170聖律の似姿を生じ、聖ダメージを与える
入手方法
円卓にいる死を狩る者、Dから購入
聖律の治癒115(-)11110死の蓄積を軽減する
入手方法
シーフラの水道橋のスカラベ
聖律の剣12213130右手の武器に、聖属性の攻撃力を付与する
入手方法
円卓にいる死を狩る者、Dから購入
不易の盾115(-)19190左手の盾の、属性および状態異常カット率を高める
入手方法
聖職者コリンから購入(金仮面卿にメッセージを伝えた後)
因果性原理122(-)2900一定量の攻撃を受けると、自動的に反撃する
入手方法
百智卿、ギデオン=オーフニールのイベントで入手(血の君主、モーグ撃破後)
回帰性原理155(-)3700あらゆる状態異常と、特殊な効果を消し去る
入手方法
黄金律原論を祈祷系NPCに渡して購入

王都古竜信仰 / 竜人兵

名前スロット消費FP必要能力効果
知力信仰神秘
雷の槍118(-)0170雷の槍を呼び、前方に投げ放つ
入手方法
竜信仰の祈祷書を祈祷系NPCに渡して購入
雷撃121(-)0280落雷を呼び、前方に奔らせる
入手方法
啜り泣きの半島病村から西の谷へ降り南下した先の落雷地帯にいるスカラベ
狙いすます雷撃112(-)0240対象の頭上に、落雷を呼ぶ
入手方法
竜信仰の祈祷書を祈祷系NPCに渡して購入
古竜の雷槍130(-)0320赤い雷槍を呼び、上空から突き立てる
入手方法
古き竜の祈祷書を祈祷系NPCに渡して購入
古竜の雷撃136(-)0260赤い落雷を呼び、周囲に奔らせる
入手方法
古き竜の祈祷書を祈祷系NPCに渡して購入
ランサクスの薙刀128(-)0400赤い雷の薙刀を呼び、上空から薙ぎ払う
入手方法
古竜ランサクスを倒す
フォルサクスの雷槍145(-)0460二本の赤い雷槍を呼び、上空から連続で突き立てる
入手方法
死竜の追憶を指読みする
氷の雷槍136(-)0340氷の雷槍を呼び、上空から突き立てる
入手方法
ノクステラの竜人兵を倒す
死の雷撃232(-)0470周囲に、激しい死の落雷を呼ぶ
入手方法
死竜の追憶を指読みする
雷の武器127(-)0150右手の武器に、雷属性の攻撃力を付与する
入手方法
竜信仰の祈祷書を祈祷系NPCに渡して購入
竜雷の加護120(-)0210雷を呼び、術者の身体に纏う
入手方法
アルター高原にある雷呼びの教会の宝箱
ヴァイクの竜雷135(-)0230赤き雷を呼び、右手の武器と身体に纏う
入手方法
王に近付いた者の封牢円卓の騎士、ヴァイクを倒す

不吉な予言 / 火の巨人 / 火の僧兵

名前スロット消費FP必要能力効果
知力信仰神秘
火付け110(-)080手元に、一瞬の火をおこす
入手方法
円卓にいる聖職者コリンから購入
火よ!116(-)0160手元に、一瞬の激しい火をおこす
入手方法
火の僧兵の祈祷書を祈祷系NPCに渡して購入
火投げ1110100燃える火の玉を投げつける
入手方法
円卓にいる聖職者コリンから購入
巨人の火をくらえ232(-)0300燃える大きな火の玉を投げつける
入手方法
巨人の祈祷書を祈祷系NPCに渡して購入
火よ、降り注げ118(-)0280多数の火の玉を、一気に投げつける
入手方法
巨人の祈祷書を祈祷系NPCに渡して購入
悪神の火242(-)0410燃え盛る火球を放ち、爆発により周囲を炎上させる
入手方法
盗人の封牢のボス「火を盗んだアダン」を倒す
火よ、迸れ11(1)090火を連ね、前方を激しく焼く
入手方法
火の僧兵の祈祷書を祈祷系NPCに渡して購入
火よ、渦巻け121(-)0130火を連ね、渦巻くように前方を焼き払う
入手方法
ケイリッドの祝福「腐敗を臨む露台」の街道沿い東にいるスカラベ
火よ、焼き尽くせ!130(-)0270自身の周囲に、次々と火柱を燃え上がらせる
入手方法
火の巨人の追憶を指読みする
火の癒しよ1140120毒と朱い腐敗の蓄積を軽減し、それぞれの状態を癒す
入手方法
湖のリエーニエの祝福「東部大地」から南西のキャンプ
火の護りよ130(-)0240炎カット率を大きく高める
入手方法
巨人戦争の英雄墓の祝福そばのインプ像の封印の中
火よ、力を!1280150物理及び炎属性の攻撃力を高める
入手方法
ゲール砦の裏の死体
火の大罪1260190周囲と共に、自らを激しく焼く
入手方法
絵画「飛べない鳥」の報酬

神肌の使徒

名前スロット消費FP必要能力効果
知力信仰神秘
黒炎118(-)0200燃える黒炎の玉を投げつける
入手方法
神肌の祈祷書を祈祷系NPCに渡して購入
薙ぎ払う黒炎121(-)0280黒炎により、前方を大きく焼き払う
入手方法
アルター高原風車村ドミヌラでボス「神肌の使徒」を倒す
黒炎の儀式130(-)0420自身の周囲、円状に黒炎の柱を燃え上がらせる
入手方法
霊喚びの洞窟でボス「霊喚びつむり」を倒す
黒炎の刃115(-)0170右手の武器に、黒炎を纏わせる
入手方法
神肌の祈祷書を祈祷系NPCに渡して購入
黒炎の護り130(-)0300物理カット率を高める
入手方法
百智卿、ギデオン=オーフニールのイベントで入手(ミケラの聖樹到達後)
貴種の腹芸120(-)0260大きく腹を突き出し、弾き飛ばす衝撃波を生じる
入手方法
火山館神肌の貴種を倒す

獣の司祭グラング

名前スロット消費FP必要能力効果
知力信仰神秘
獣爪110(-)080獣爪を生じ、衝撃で大地を引き裂く
入手方法
獣の司祭、グラングに死の根を5つ渡す
グラングの獣爪121(-)0150獣爪を生じ、衝撃で周囲すべてを引き裂く
入手方法
獣の司祭、グラングに死の根を8つ渡す
獣の石17(-)0100複数の鋭い石片を、素早く放つ
入手方法
獣の司祭、グラングに死の根を2つ渡す
グラングの岩115(-)0130大きな岩を、前方に放り投げる
入手方法
獣の司祭、グラングに死の根を6つ渡す
獣の頑健110(-)090出血および冷気の蓄積を軽減する
入手方法
グレイオールの竜塚小黄金樹から北東に進んでいく途中の左側崖沿いにいる金スカラベ
獣の生命1180120一定時間、HPを回復し続ける
入手方法
獣の司祭、グラングに死の根を3つ渡す

血の君主、血盟 / 腐敗に仕えんとする者たち

名前スロット消費FP必要能力効果
知力信仰神秘
蠅たかり114(-)01116血蝿の群れを前方に放ち、敵を襲わせる
入手方法
モーグウィン王朝の祝福「王朝に至る崖路」から坂を下って右手にある二個目の洞窟
血炎の爪痕114(-)01315前方に血炎の爪痕を生じ、次の瞬間に爆発する
入手方法
忌み捨ての地下のボス忌み子、モーグを倒す
血授115(-)01417血炎を前方に撒き、炎上させる
入手方法
血の君主の追憶を指読みする
血炎の刃120(-)01210右手の武器に、血炎を纏わせる
入手方法
湖のリエーニエのバラ教会から北西のスカラベ
毒霧118(-)0120前方に毒の霧を生じる
入手方法
啜り泣きの半島の祝福「モーンの城壁前」の南にいるワープするスカラベ
毒の刃115(-)0100右手の武器に、毒を纏わせる
入手方法
ケイリッドの祝福「サリアの結晶坑道」から外に出て南西にいる透明スカラベ
蟲糸119(-)0110無数の粘りつく糸を分泌し、前方に放つ
入手方法
賢者ゴーリーから購入(イベントを進めた後)
朱きエオニア356(-)0350大輪の花を開き、朱い腐敗を爆発させる
入手方法
腐敗の女神の追憶を指読みする

狂える三本指

名前スロット消費FP必要能力効果
知力信仰神秘
狂い火116(-)0160その瞳から、黄色い狂い火を迸らせる
入手方法
啜り泣きの半島カルの洗礼教会にある遺体
堪えきれぬ狂い火130(6)0310その瞳から、黄色い狂い火を激しく迸らせる
入手方法
聖別雪原イエロ・アニスの廃墟にある地下の宝箱
空裂狂火124(-)0220その瞳から、黄色い狂い火を収束させて放つ
入手方法
鎮めの教会の南南東にいるスカラベ
シャブリリの叫び121(-)0330狂気の叫びをあげ、周囲に発狂を蓄積する
入手方法
ベイルム街道狂い火の灯台にある宝箱
発狂伝染132(-)0210対象に掴みかかり、発狂を伝染させる
入手方法
忌み捨ての地下の遺体

竜餐

名前スロット消費FP必要能力効果
知力信仰神秘
竜炎128(4)01512己が姿を竜となし、炎のブレスを吐く
入手方法
竜餐教会竜の心臓1つと交換
アギールの炎136(6)02315上空から、飛竜アギールの炎を吐く
入手方法
飛竜アギールを倒した後、大竜餐教会竜の心臓2つと交換
溶岩ブレス130(-)01410己が姿を土竜となし、溶岩のブレスを吐く
入手方法
ゲルミア火山にいる溶岩土竜を倒した後、大竜餐教会竜の心臓1つと交換
テオドリックスの溶岩145(-)02114大土竜、テオドリックスの溶岩ブレスを吐く
入手方法
大土竜、テオドリックスを倒した後、大竜餐教会竜の心臓2つと交換
輝石ブレス128(4)01512己が姿を竜となし、魔力のブレスを吐く
入手方法
大竜餐教会竜の心臓1つと交換
スマラグの輝石136(6)02315上空から、輝石竜スマラグの魔力ブレスを吐く
入手方法
輝石竜スマラグを倒した後、大竜餐教会竜の心臓2つと交換
腐敗ブレス136(4)01512己が姿を竜となし、朱い腐敗のブレスを吐く
入手方法
大竜餐教会竜の心臓1つと交換
エグズキスの腐敗148(6)02315上空から、エグズキスの朱い腐敗のブレスを吐く
入手方法
腐りゆくエグズキスを倒した後、大竜餐教会竜の心臓2つと交換
竜氷136(4)01512己が姿を竜となし、氷のブレスを吐く
入手方法
大竜餐教会竜の心臓1つと交換
ボレアリスの氷霧148(6)02315上空から、ボレアリスの氷霧を吐く
入手方法
凍てつく霧、ボレアリスを倒した後、大竜餐教会竜の心臓2つと交換
プラキドサクスの滅び362(-)0360上空から、竜王プラキドサクスの金色ブレスを吐く
入手方法
竜王の追憶を指読みする
竜爪132(-)01713己が姿を竜となし、竜爪で切り裂く
入手方法
竜餐教会竜の心臓1つと交換
竜咬146(-)02416己が姿を竜となし、前方を噛み砕く
入手方法
竜餐教会竜の心臓1つと交換
グレイオールの咆哮262(-)02817大老竜グレイオールの、大咆哮を轟かせる
入手方法
大老竜グレイオールを倒した後、大竜餐教会竜の心臓3つと交換

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 黄金律原理主義が強化されたから知力と信仰99にして輝ける金仮面、黄金律の聖印を2つ持ち装備に+10で発動して
    タリスマンには聖なる蠍、信徒の誓布、集う信徒、捧闘の剣も装備
    ストームヴィル城の奥まった小部屋近くのトロルを試しに光輪かましたけど正面の胴体に当てて他の祈祷やアイテムのバフ無しで967ダメ(往復なら1934)でたわ
    消費FPが9として考えたら知信99に見合った火力は出てるんじゃないかな…
    2022-04-23 (土) 00:41:57 [ID:99Ih526b5wI]
  • ファルム・アズラの失地騎士が使ってくるキラッ☆みたいなポーズからの火吹きが欲しい…欲しくない?
    2022-04-23 (土) 01:58:32 [ID:n7Gk2HaUnx.]
  • 竜餐ブレス、宙に浮くタイプはいまだに左手だと追撃できないのか……右手枠もう埋まってるからどうにかしてほしい
    2022-04-23 (土) 09:38:56 [ID:UIuGK/fi2zA]
    • 両手持ち
      2022-04-24 (日) 00:33:00 [ID:kxBKzepqU7U]
  • 原理主義用のビルドページがほしい。武器何持てばいいのかわからん
    2022-04-23 (土) 10:16:27 [ID:EsW3TQqB28.]
    • 冷気の霧付けた冷たい泥人銛で大罪や火付けと合わせて高速解凍アタックとかおすすめやで
      2022-04-23 (土) 10:38:02 [ID:BnxqAV3h3dc]
  • えるけも狩りに最適なのってやっぱ糸?雷系でなんとかできないものか……
    2022-04-23 (土) 10:53:25 [ID:cjiNsb5JRQc]
    • 雷でデカブツ相手はやっぱり古竜の雷撃よ
      今回の竜は雷有効でもないからどうしたもんかと思ったが
      古竜の雷撃ならありし日の竜狩りの栄光を取り戻す
      2022-04-23 (土) 11:36:53 [ID:CbEWGug9z3U]
    • 黒炎と黒炎の儀式も良いぞ
      2022-04-23 (土) 12:18:14 [ID:KsSBR2LHtiU]
    • 適当な長物に黒炎の渦付けて回せばあら不思議
      2022-04-23 (土) 15:26:52 [ID:NMBGZ638nR2]
    • 雷エンチャした長物で連続攻撃系の戦技で戦ってるけど、カンスト獣も困らないっすよ!
      2022-04-23 (土) 15:33:01 [ID:5i5v/lQhs0.]
    • 雷系なら近づいて古龍の雷撃が強い
      2022-04-24 (日) 10:34:19 [ID:KsSBR2LHtiU]
  • 黄金律原理主義の必要ステに知力が要求されるのは、考察勢からすると何かありそうな気がしてならない
    2022-04-24 (日) 04:33:50 [ID:gPZ.LFj5sGw]
    • 『黄金律の聖印』のテキストに書いてあるよ。
      「原理主義は、すなわち学問でもあり信仰と知力、両者が祈祷を補正する」
      学問だから、信じるだけで学ばない人には使うことが出来ないって話
      2022-04-24 (日) 08:36:47 [ID:xEd/rgJDLxQ]
      • 原理主義が産まれた経緯と仕組みが気になるんだよね。
        ラダゴンが源流ではあるんだけど、成り立ちはレナラが関わってるかなーと想像。
        他の聖属性の祈祷がエルデの流星だけなので、エルデンリングをレナラが解析して人が使えるように体系化した感じかな。
        2022-04-24 (日) 11:07:28 [ID:Yh8WjSJmZXQ]
      • 黒き剣も聖属性だよ。似た効果の戦技を持つ黒き刃には死のルーンが宿ってると書いてあるから。死のルーンが関与した力。
        そんで光輪関連のテキスト見ればある程度察せられるが、原理主義自体はミケラがマレニアの腐敗を治すために生み出して、それをラダゴンが周知させた感じじゃないかな
        ヒントっぽいテキストたくさんあるから考察するならテキスト読まにゃ
        2022-04-24 (日) 11:57:32 [ID:rbvVcy0IUlo]
      • ラダゴンはレナラの夫として魔術を修め、マリカの夫として祈祷を修めた。ラダゴンを源流とするなら知力を要求するのはそのせいかな?この世界の学問っていうのは星見とか魔法を指すから。英雄は完全たるを目指したっていう一文は魔術も祈祷も使えて万能って意味は半分でもう半分は学問的な見方と敬虔な信仰が完全律という存在により近づくことなのかなと。魔術師たちが星を見て輝石を見出すように金仮面卿は黄金樹を見て何かを見つけようとしたのかも?これ以上は祈祷関係なさすぎか...。
        ↑原理主義はマレニアの宿痾に無力だったからミケラは原理主義を捨てたのよ。ラダゴンの光輪のとこ見てちょ。
        2022-04-24 (日) 15:45:51 [ID:oGLqjSXKC7E]
      • 黄金律の探求を宣言したマリカは「盲信の時代は終わる」とまで言っていたけど、原理主義を掲げるラダゴンの方は黄金律の完全性を信じて疑わない盲信者だったのかな
        2022-04-24 (日) 16:16:59 [ID:C63A7HK/C5.]
      • 光輪はミケラが作ったかもしれないけど原理主義自体を生み出したわけではないでしょ。
        黒き剣については完全に失念してた。失敬失敬。
        2022-04-24 (日) 16:43:23 [ID:k2JqPMlSdIc]
  • ハイータやってるんだけど狂い火系統以外になんか合いそうな祈祷ないかな?
    2022-04-24 (日) 16:28:59 [ID:e8wtuty/ETQ]
    • プラキドビームじゃない?これゲロビームみたいな感じだし。ハイータが吐いーたってね(どっ
      2022-04-24 (日) 16:38:37 [ID:ojZuP4DUjkY]
      • ボレアリスの氷霧やめてください
        2022-04-24 (日) 18:45:28 [ID:gY5FvZPYICM]
      • なるほどゲロの再現か!盲点だったわ他にも腐敗ブレスとか喉袋とかでも良さそう。生肉団子辺りを食べてから使えば完璧じゃないか!
        2022-04-24 (日) 19:34:06 [ID:e8wtuty/ETQ]
      • 味方でも敵でもそんなの見掛けた日には意味が分かった瞬間爆笑して動き止まっちゃうわ
        2022-04-24 (日) 20:26:25 [ID:xC9QYrv1tNk]
    • そういえば敵対したとき拒絶みたいなの使ってなかったっけ
      2022-04-24 (日) 20:28:16 [ID:dF7eFPtqjJg]
      • ハイータさん敵対するの!?殴ったら即死するかバリアで守られてるNPCかと思ってた...
        2022-04-24 (日) 20:31:05 [ID:NMBGZ638nR2]
      • いやごめん、もしかしたらイレーナと記憶がごっちゃになってるかも
        たしかハイータは敵対すると攻撃に対して拒絶みたいな衝撃波でカウンターしてきたと思う。
        自分から積極的に攻撃はしてこなかった。
        2022-04-24 (日) 20:39:06 [ID:dF7eFPtqjJg]
  • 味方に入るバフ・回復祈祷の範囲簡単検証。
    世捨て人の商人のボロ家にて、世捨て人にエフェクト入る距離を見た結果、どの祈祷もローリング1.7回程度、商人からボロ屋の床板を踏むくらいの距離から効果が入る模様。
    2022-04-24 (日) 22:14:55 [ID:jv/FBMhhdY2]
  • ブレス系ってダメージだけならスマラグの輝石が一番良いのかな?
    2022-04-25 (月) 03:15:35 [ID:CQdQjhRRq0A]
    • 仮想敵の耐性に依るとしか…
      2022-04-25 (月) 03:23:16 [ID:NMBGZ638nR2]
      • 対人で使おうと思っています。
        2022-04-25 (月) 06:14:43 [ID:CQdQjhRRq0A]
      • それならエグズキスの腐敗ですかね スマラグもいいですが魔力属性は対策してる方をそこそこ見かけるので、物理属性のエグズキスが対人ではダメージ出しやすい印象です
        2022-04-25 (月) 13:06:25 [ID:NMBGZ638nR2]
  • 黄金律の聖印って聖律の剣の効果も上がってない?
    2022-04-25 (月) 13:41:19 [ID:D5ys0hUEwu2]
  • どうだぁ
    竜餐風呂の湯加減はぁ
    2022-04-25 (月) 14:39:30 [ID:d8TpWrxfRJk]
  • 割合リジェネ欲しい…
    黄金樹恵みの回復量は大したもんだけど
    遺灰くんの膨大な体力には足りなすぎる
    2022-04-26 (火) 02:09:53 [ID:V4nHcfPKXKA]
    • 聖印何使ってるん?黄金樹なら結構な量回復してくれる感じするけどな...。回復だけなら運要素絡むけど生肉団子持たせちゃえば?
      竜餐使ってるけど回復しょぼすぎるから気持ちは分かる。
      2022-04-26 (火) 10:39:15 [ID:oGLqjSXKC7E]
  • 割合リジェネ欲しい…
    黄金樹恵みの回復量は大したもんだけど
    遺灰くんの膨大な体力には足りなすぎる
    2022-04-26 (火) 02:09:55 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • 正直毒祈祷増やしてほしい
    2022-04-26 (火) 10:44:29 [ID:GOKik1iYOs2]
  • 攻略は黒炎ぽいぽいが本当に強いしパフォーマンスが良すぎる。
    火の巨人やエルけももサクサク焼けるし、その内RTAでも黒炎ぽいぽいチャートが組まれる
    2022-04-26 (火) 20:53:14 [ID:LcFaDwgQfN6]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください