ヴァイクの竜雷
![]() | |
種類 | 祈祷 |
---|---|
スロット | 1 |
消費FP | 35 |
必要能力値 | |
知力 | 0 |
信仰 | 23 |
神秘 | 0 |
目次 |
ヴァイクの竜雷について
円卓の騎士、ヴァイクの祈祷
赤き雷を呼び、右手の武器と身体に纏う
武器に、雷属性の攻撃力が付与され
装備重量の上限が上昇する
ただし、雷カット率は低下してしまう
竜槍の二つ名でも呼ばれたヴァイクは
ランサクスが、最も愛した騎士であった
入手方法
- 巨人たちの山嶺にある王に近付いた者の封牢で円卓の騎士、ヴァイクを倒す
解説
効果時間70秒、消費スタミナ20。
装備重量上限1.15倍、雷被ダメージ1.35倍、雷攻撃力付与は信仰補正の0.75倍。
武器エンチャントと、プレイヤーキャラ本体への属性バフを同時に行う。エンチャント部分は雷攻撃力付与。属性バフ部分は装備重量上限増加・雷カット率低下。
エンチャントの必然として、左手に聖印を右手にエンチャント可能な武器を装備しなければ発動できない。
それぞれのバフは独立しており、武器切替後エンチャントは消えてしまうが、属性バフだけが持続する。
逆に防護系祈祷や火よ、力を!などの属性バフ系祈祷で上書きするとエンチャントだけ残る。詳細は状態変化を参照。
属性バフ部分は装備重量上限を増加させられる唯一のバフであるが、雷カット率が低下するデメリットを伴うので使いどころに注意。また、エンチャントで付与される雷攻撃力は雷の武器と同値であるため、重量上限アップを有効に活用できない場合は単にデメリットが増えただけの、劣化版・雷の武器になってしまう。
平時が重ローリングのビルドでは掛けなおしもままならないため、できれば平時は中量、効果中は軽量になるよう調整したい。
ちなみに、敵として登場する円卓の騎士、ヴァイクも使用してくる。ヴァイクが使用した場合も雷カット率が低下するので、こちらも雷属性の武器や魔法で対抗するとよい。
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
©Bandai Namco Entertainment Inc. / ©2025 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」