雑談掲示板/ログ1
最終更新: 2023-02-02 (木) 17:44:36
雑談掲示板
- 待ち遠しい
: [ID:apDzZUeysSg]
- 空から全部やり返します!
: [ID:WT3dD5MW5d.]
- 今回は、前作までにあったデータ連動はないのかな?
: [ID:wjW6eIfUQ4s]
- もう攻略出てて草生えたwww
: [ID:iX8soBd8jls]
- ロードどうにかしてくれ
: [ID:SSZCQcynwTc]
- まだUIに慣れないけど割と快適。戦闘の位置調整もしやすいし雑魚戦でいちいちロード挟まないのはでかい
: [ID:KMgtTqh8qso]
- 基本的なテンポは良いけど演出スキップできないのはマイナスポイント
: [ID:s5ylsK6PriM]
- その辺は今後のアップデートに期待するしかあるまい。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 今までとは仕様が大きく変わったけど、戦闘システムは割りと好き
フィールドバトルが結構新鮮で楽しめるわ
: [ID:U5iEYhWAOto]
- バトルスコープ使わないで登録されるの楽でいいね
: [ID:voBXqFxJeCE]
- 結構なストレスだったからねアレ。改善は大歓迎
: [ID:2KjvCkVPxzI]
- 何周もできる気がしないから、どの分岐がどんなキャラと共闘できるのか分かるまで進めたくなさがヤバいけど、
それ以上のネタバレをくらいそうで先の章の攻略情報見たくないジレンマ
: [ID:nfld9p2k6QM]
- グラが良くなっはた反面操作性とカメラワークが悪くなった気がするのが残念
: [ID:/qRXQx88uzU]
- ヴァンがハンハンうるさくて会話が入ってこない
: [ID:XxZpPXU9bR6]
- 確かにやたらとハンって言うな
リィンのハハみたいに乱発しすぎ
: [ID:N3dJVQCZ6FQ]
- リィンのハハはマジで大嫌い
: [ID:I3298TDAtr.]
- ps5だとロード気にならないけど、ps4だと結構長かったりするのか?
: [ID:tjF0rsUAww.]
- 普通にロード一分以上かかるよ。
: [ID:5WKOAIXlivM]
- マジか
ps5だと長くても20秒かからないくらいだから相当だな
: [ID:8H1Dql2e1v6]
- 特にマップ移動の時が一分以上の時のロードが多いので全然快適じゃないね。。。
: [ID:5WKOAIXlivM]
- ps5でもロード長く感じるから最適化来てほしいや
閃の軌跡も発売時はクソ長ロードだったしいずれパッチは来ると信じたいところ
: [ID:Cy9Gx8vCyBw]
- ps4pro ssdだけど基本10秒以下のロード時間 リバーサイドがちょっと長いときがあるくらい
: [ID:NvS9s69mF8M]
- 始めたけどフレームレート落ちたのがクッソ気になる
後グラフィックも創と比べると落ちた?なんかキャラが粗い気がする
: [ID:DfxBlo5Gg1U]
- グラは気のせいっぽい
: [ID:DfxBlo5Gg1U]
- ハードで始めたがレベルが全く上がんない
1番最初の手配魔獣で詰んだしw
結構難易度高めって感じがする
もしくは俺が下手ってだけか?
: [ID:dGBos0Fi8O2]
- 特典の資料集で軌跡シリーズ恒例の”眼鏡”の教授がいるのを確認したけど、果たしてこのキャラも今までの例のようなパターンなんだろうか………今作は既に蛇の使徒の破戒や今作の黒幕枠っぽいアルマータのボスは判明しているが……
: [ID:ZB9nJdoH2tE]
- とりあえず、ツンデレかどうかで判断すればいいと思う。
色々言えば長くなるけど、一番の理由は
『怪しまれてるキャラにとって、ツンを演じるメリットがほとんど皆無だから』
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- ネタバレなし掲示板でネタバレ呼び寄せそうな話題はやめた方が良くない? 質問してるわけじゃないのはわかるけど
: [ID:7Lo75dnqh0g]
- 会話ができないモブがいることに衝撃を受けた。表示するモブ自体も増えているから、仕方ないけど。
あとは戦闘シーンに入る前のモンスターとの線表示や、コマンド類の決定音からFF12を思い出した。
: [ID:PMGoA8er6HY]
- ・グラフィックは4Kテレビ・モニターでやるとジャギーが酷くて粗い。それでいて30 fps。
・PS5の拡張NVMe M.2 SSDにインストールしてもロードに20秒程度かかる。
・敵が多い状態でシャードを展開したらエラーで落ちた
・マップにショップの名前が表示されない
・クラフトやアーツ、攻撃など戦闘のあらゆる要素がスキップできない。また、一部のイベントシーンもスキップできない
・会話やマップのフォントが粗くて読みにくい
新エンジンに変わったことで色々とシステム面で残念に思う点が多い。
戦闘は面白いんだけど。
: [ID:isEtGW49PnA]
- そうのきせきのクリアデータ特典とか無いの?
折角発売前に放置してたそうのきせきクリアしたのに
: [ID:JYW45ZTCs1I]
- シリーズ特典はない
: [ID:Zo.QklLAkxY]
- 基本的にコンボ数重ねてダメージ上昇を狙う感じなのねコマンドは
あとはSクラがCP100固定になってんのは賛否両論ありそうだが個人的には良いと思った
ただSクラを使いやすくした弊害なのか戦闘難易度高めな感じがした(特にボス戦)
: [ID:vK9Ct/Px6FA]
- ここのサイト見る限り、今作は結構シナリオ長いっぽいね。閃1、3の時で全部で6~7章くらいだったのに、4章の時点でもルート分岐どころかメインのプレイアブルキャラ全員揃わないっぽいし。
: [ID:ZB9nJdoH2tE]
- そういうセリフなんだから仕方ないでしょうに。不快ならミュートにすればいいのに。
: [ID:/iRcaB.ea62]
- キーコンフィグは比較的自由に設定出来ますが、若干の落とし穴もあるから注意を。
ダッシュをL1にセットした場合、コマンドバトルでブーストすると戦闘後にダッシュは解除されます。
ダッシュを△にセットした場合、ショップや回復装置を利用するとダッシュは解除されます。
フィールドならフィールド、ダンジョンならダンジョン、メニューならメニューと、ボタン設定が細分化されてなく、全て共通化していますから注意を。
: [ID:ryUI0CmueKM]
- 雛鳥の薫陶焼きや腹を括るほどクドくないけど、今作も特定の言葉の乱用とか台詞回しは微妙だね
会話冒頭でリィンが「ハハ」を頻繁に使うようにヴァンやアーロンも「ハン」とか「ハッ」を頻繁に使うし
: [ID:N3dJVQCZ6FQ]
- ちょっとシステム面で劣化してるというか、創であったのにオミットされてる要素が多いのがイマイチ。あと新戦闘システムはチャレンジしてる感じがあって良いんだけどか、カメラワークと操作性が劣悪過ぎると思うわ
: [ID:TBYHF1xyrnE]
- Sクラは逆に使い勝手が悪くなってると思うな、100なのは楽だしCPも貯まりやすい感じだけど
逆にオーブメントは良い感じになってる
まだ3章入ったとこだけど、キャラは全体的に好印象、正直公式情報だけ見てる段階では期待してなかった
変な押し売りも感じないし主人公も思ったよりずっと好感もてる
相変わらずワンパターン部分いらないと思うけど(ロボの代わりに変身ヒーローかよっていう部分)
ストーリーは良いし全体的にはかなり楽しい、ボリュームも多いみたいだし嬉しいね
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- ヴァンの依頼者って遊撃士に頼めないとか頼みづらいって感じの依頼者が多いし
ヴァン視点で見ると遊撃士って融通の利かない正義ってイメージだな
今までのシリーズのように遊撃士を手放しに持ち上げられるより、こっちの方が現実的な感じでいいわ
: [ID:N3dJVQCZ6FQ]
- ホロウコア的に、従来の様な撃破でCP回復、時間経過で全て回復みたいなのは望めないから、クオーツやスキルで補えるのかどうか。
: [ID:0s8RN/h2y52]
- 序盤でザイファはまだそんなに出回ってないのにって話してんのに出る人みんな使っててなんだかなぁってなる…
: [ID:KphtXwxWXYY]
- その辺は今に始まったことじゃないし……アークスとかだってそんな感じだったし
: [ID:7Lo75dnqh0g]
- XXX年に一人しか出ない、という超サ○ヤ人も気づけば量産体制完了してる。
ハイパーパワーインフレ。
: [ID:fPISVnVL12.]
- 今作はさらにモブの女の子たちがカワイイ・・・
: [ID:CRerYDXNZ32]
- WAKARU…
: [ID:iW3eYA1tivg]
- まだ2章までしかやれてないけど、アシェンちゃん超可愛い
: [ID:DfxBlo5Gg1U]
- 煌都とか出張先ってその章しか行けない?
買い物全然してないんだが
: [ID:v89brLK/D1c]
- 今作はプレイアブル少ないという話だけど、実際はそんなにいう程少ないって訳でもないよね。閃1はメインのプレイアブルとなるⅦ組はクロウを除けば10人に対して今作は8人と人数差はたった2人だし、一時的に仲間になるゲストキャラに関してはルートの違いはあれど、むしろ閃1どころか閃2よりも多いようだし
: [ID:ZB9nJdoH2tE]
- 直近の作品で20人以上が続いてたし、それと比べてだからだろう。やっばこれぐらいの人数の方がまとまりがいいわ
: [ID:frDAvss7cG.]
- 裏稼業屋の報酬が良心的過ぎて生活が心配になるレベルなんだが1ミラって何円くらいなんだろうか
: [ID:5HOLR2nlGkA]
- ゲームの貨幣価値は軌跡シリーズに限らず、ロープレの永遠の謎だよね。軌跡シリーズはどれだけ高くても宿泊施設に一泊するのに1万どころか5000ミラも必要ない上場所によっては料理の素材よりも安く泊まれるし、ドラクエとか一桁代のゴールドで宿泊できるからね。
: [ID:ZB9nJdoH2tE]
- DQに限らずどうやら通貨価値が同じなのに、話が進んだ先の地域ではやたらインフレ価格だよな。
装備類の販売も地域で縛られてるし。
街を出てから遭遇するモンスターに合わせて武器も強化しなきゃだし、地域特産品という考えなのかも。
: [ID:SgFlDXpQ6Vk]
- 裏稼業をやってるヴァンの時給が
キャンディー10個以下と言う悲しい話は辞めるのだ
: [ID:U5iEYhWAOto]
- ファンタジー系はまだマシよ…。
問題なのはペルソナなどのような現代劇(ファルコム限定なら東ザナ)。
最終的には「円の価値が崩壊してるんじゃねぇか」って言いたくなるぐらいに
所持金がとんでもない事になってるから。
(安物の車程度なら普通に買えるレベル)
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 裏稼業やってるのに今回金策キツすぎ…
アニエスに土下座して残りの4万ミラもらっとけと何度思ったか
: [ID:iW3eYA1tivg]
- スタッフ、間違いなくあちこちで意見コメントチェックしてるよね。
上級アーツ魔法が「もはや召喚魔法だよな」という意見が出たら次作で召喚演出やめたし、
Sクラは決めポーズ後の背後で爆発演出についてツッコまれたから決めポーズやめてる。
次はどんなコメントを反映するのやら。
そういや今回、ターン制のゲージちょっと見づらいな。
左右分割じゃなくて同じ列に上下分けで
味方:○ ○ ○
敵勢: ○ ○○○
とやったほうが見やすいかも。
: [ID:SgFlDXpQ6Vk]
- 行動順見辛いよね。CP回復とかの回復量も数字が小っちゃくて表示一瞬だから見辛い
: [ID:7Lo75dnqh0g]
- ブーストプラスに気づけないことがしばしばあってターン来たときにやっちまったと思うこと数十回
: [ID:iW3eYA1tivg]
- 今二章で、もしかしたら見落としかもしれないけど、あらずしページがないから今作の用語とか確認する手段が減ってもやっとした。恒例の本集めや釣りもないっぽくて驚いた。
: [ID:rDnLwxSgbm2]
- 新聞紙はあるが小説はなくなってるって話
: [ID:rDnLwxSgbm2]
- 今作のクリア時の適正レベルってどのくらいなんだろう。軌跡シリーズの1作目の適正レベルは確か空が36~38くらいで、零もそのくらいで、閃は忘れたけど多分40~50くらいだった気がする。でもこの攻略サイトを見る限りレベル60でもクラフト強化あるみたいだから、今までのどの軌跡シリーズの1作目の適正レベルよりも高そうな気がする。
: [ID:ZB9nJdoH2tE]
- そういや、今回釣りないのか? 軌跡としては初では
: [ID:7Lo75dnqh0g]
- 空3に釣りあったっけ?
: [ID:W7yB3v3HVBw]
- "爆釣伝説エステル"があっただろ…
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- スイーツ、サウナ、車弄りに釣りまで始めたら金と時間がいくらあっても足らんからな。
: [ID:N9t2NDftZH.]
- 話が長すぎるな。基本土日でクリアしてきたから余計に長い。金曜有給取って今日曜で間章。4sで何度も足踏みさせられるし(今に始まった事じゃないけど)今回はこういうストレス無いのかなと思ったけど同じ様な作りだし。向いてない言われれば其れまでだけど(軌跡はPC版空から全部プレイ済み)町移動もロードでストレス。何というか、こういう長編ゲームってやっぱりお盆前とかGW前に出すべきでは?と思う長文厄介おじさんでした。(休み中にクリア出来なかった)
: [ID:bwvjljxaqbI]
- RPGじっくりやる派からすれば、話長いのはむしろ歓迎。ただ唯一の文句はアライズと同じ月に発売した事。アライズもまだクリアできていないから、未だにプレイできない……
: [ID:ZB9nJdoH2tE]
- 俺はギリギリクリアしたけど、まだアライズのやり込み全然出来てないんだよな……今月はスパロボも出るし来月はポケモン……時間がいくらあっても足りない
: [ID:7Lo75dnqh0g]
- 発売前にやり込み要素が簡略化されてるという記事見たけど実際やるとテンポはそんな変わらない感じ。本拠地が首都だから広いし、出先の時間経過頻度も多くなってるからなかなか話が進まない。
: [ID:s5ylsK6PriM]
- おつかい要素は基本だもんなぁ
: [ID:PcUCj/5MF4U]
- 今更かもしれないけど、今作からの戦闘システムで戦術リンクやオーダーは廃止になったみたいだな。まあ、リンクもオーダーも敵に使われたら鬱陶しい事この上ないし、オーダーは味方でも反則クラスなのもあったから廃止されて仕方ないかもなあ……
: [ID:ZB9nJdoH2tE]
- 閃や創は軍や警察関係者が多いからオーダーでも違和感ないけど、今作民間何でも屋だからなー
: [ID:CRerYDXNZ32]
- 始めたばかりだけど覚えること多くて先が不安
バトルやオーブメント関係が…
: [ID:TzWjGs.9kCc]
- 自身は現状3章ですが、シリーズ経験者だと覚える事の多さより、閃や創からカット、及び変更点の方が気になると思う。
取り敢えず前作までの完全にブッ壊れ系の便利なのは見当たらない。
進めるにつれ分からないけど。
: [ID:0s8RN/h2y52]
- cp溜まるまで殴る、スタンしたらシャード出してブーストsクラ。で雑魚はなんとでもなる。ブーストやCPはすぐ溜まるからケチらないのがコツ。
ボスはとりあえずシールド貼っときゃなんとかなるよ。後コインが便利。便利すぎて所長なのに独りでポツンと立ってることが多い。おじさん1人で他の子たちが集まってワイワイしてるのはまるで職場での俺のようだ。
: [ID:N9t2NDftZH.]
- 前シリーズはロボットもの。今作は変身ダークヒーローものか。。。
: [ID:HWdUXt/5Qyg]
- 1箇所の掲示板に依頼まとめろよ
行き来するだけでクソなげぇロードあるんだからさ
: [ID:SSZCQcynwTc]
- 今回攻撃MISSすのおおくない?
スタンの敵にMISSとか意味が分からん
: [ID:CS9i5eNGAbg]
- 足がもつれて転んだんでしょ
: [ID:fPISVnVL12.]
- 命中75ぐらいプラスしとけばそんな外れないが
: [ID:CRerYDXNZ32]
- ヨシュア「あの頃の僕ほどじゃないけどね
: [ID:HGZDpJz6Uhc]
- ミスはこんなもんでしょ
命中付けるのなんかこのシリーズの基本だし
: [ID:ZqBiuP9tMUs]
- 衣装DLCが1着500円とかだがこんな値段だったっけ?
: [ID:4Bj8U.6AHo6]
- 回避できるエリアだとダッシュ+回避連打が速い けど、アニエスだけはなぜか遅い
: [ID:NvS9s69mF8M]
- 今作のバトル疲れるから前作までのに戻してほしい・・・
: [ID:GFpAj0snLD.]
- どこのFFだよと思う
: [ID:fPISVnVL12.]
- まだ序盤だけど公式サイトのキャラクター紹介のネタバレが酷いな
ゲームで怪しいやつが出て来ても、公式サイトでそいつは敵の幹部だよ!って紹介されてるし
: [ID:ZqBiuP9tMUs]
- 空から暁以外全部やってるユーザーです。1章途中だけどこのゲームつまらない・・・
バトルやアイテム等操作画面の変更で随分操作しづらくなった、イベント早送りがなくなってテンポ悪い
一つの都市に掲示板3か所もあるのは勘弁してくれ
あと、社長が空の軌跡のクォーツのセットとアーツは難解で新規スタッフが全然理解できなかったから閃では簡単にしたって以前インタビューで言ってたけど
今作のクォーツのラインとか武器につけるオプションとか、シリーズ中もっともわかりにくいシステムなんで
次回からこれこそやめてほしいわ。マジで。
: [ID:NzroPZbAQhQ]
- 武器につけるオプションって書いたのは書き違い
アーツのオプション。アーツドライバーとかアーツプラグインとかこれ考えたやつ頭おかしいだろ
あとクォーツセットするラインの表示わかりにくいよ。制限かかってるのがぱっと見で区別つけづらい
: [ID:NzroPZbAQhQ]
- 閃のクォーツはシンプルつーよりただ組みにくい。
戦闘中や移動中、ティアでも足りるのにティアラル使わざるを得なかったり、ファイアボルトやソウルブラーで足りる状況下においてイグナプロジオンやらシャドーアポクリフしか選択肢がなくて結局通常攻撃でぶっ叩くことになる虚しさよ。
逆にティアを使えるようにするため他のアーツを諦めることになったりと、本末転倒な仕組みが何ともイラッとした。
: [ID:fPISVnVL12.]
- 今回ってミニゲームないのか?
意外と楽しみにしていたんだけど
: [ID:qSNcBfUiKhA]
- カジノで楽に稼げるポーカーや、釣り等私も楽しみにしてた。
: [ID:5WKOAIXlivM]
- ミニゲームが一切ないのは新エンジンでそこまで作り込む余裕がなかったからだろうなぁ。
: [ID:isEtGW49PnA]
- 釣りもカジノもカードゲームも無しなのはちょっと残念ではあったな
: [ID:6TuvyHyWouY]
- Sクラやアーツ等のスキップ機能がないのは、かなり痛い…。
ただでさえ3D酔いを引き起こしそうなのに、これはキツい…。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- せっかく閃や創でスキップできたのに、なぜ廃止したと。
: [ID:SgFlDXpQ6Vk]
- 新しいエンジン使ってるんだっけ
砂漠のとことか3Dの光の加減にかなり違和感がある
ゼルダの夢を見る島のリメイク版みたいな感じ
: [ID:bv7MeZAo5XQ]
- システム面がすごく親切になってサブイベのマップ表記なんかが網羅された結果取りこぼしが発生しづらくなったのは良いんだけど、その結果マップ探索系の謎解き系クエストが全然謎解きじゃなくなってるな。
怪盗Bが涙目になりそう。
: [ID:6TuvyHyWouY]
- マーカーのせいで一生懸命考えた謎解きが完全な茶番になったマキアス君の話する?
: [ID:W7yB3v3HVBw]
- オプションで非表示にできるはず
: [ID:wImqB7Wz83k]
- 軌跡あるある、オーブメントを調整するだけで結構な時間がかかる
しかも今回はシャードスキルがあるからこのスキルを出すにはどのクオーツを付けるのかとか一人分考えるだけで時間を食う
: [ID:GqC4l36..DU]
- ロードの遅さが気になるな。閃2(Vita版)のように改善パッチが来ないものか。せめて同じマップ内のファストトラベルでもロードが入る辺りは改善してもらいたいな。
: [ID:xH3Ve0viswc]
- 街区ごとにロードしてるんだろうなあ
探索してる分にはロード挟まれないから気にならないけど移動時は気になる
あとイベント中にロードが挟まれるのがどうしてもな
数回の発言のために場面変えてロード挟んで…というのがテンポ悪くしてる部分が結構あった
: [ID:6TuvyHyWouY]
- 4章辺りからカクカクしまくりで処理落ちしてたよ
: [ID:5t8/uswdNrc]
- しかし別ゲーやけどロストジャッジメントといい今作といい「半グレ」ってのが最近流行ってんのか????
: [ID:VEUCElk6ihU]
- ガチワルでもなくマフィアでもなくヤクザでもなくアッシュみたいな反発屋でもない立ち位置が使いやすいんでしょ。使い捨ての駒として。
: [ID:fPISVnVL12.]
- 溝口敦が作った言葉らしいし暴対法がなきゃ存在し得ない言葉な気がするからロストジャッジメントにあるのはまだしも軌跡にあるのはちょっと違和感あるよな
: [ID:iW3eYA1tivg]
- wikipedia見る限りでは、それ以前から存在してた言葉らしい
: [ID:lms/GJAgTyU]
- 今作BGMがいまいちだよな...
: [ID:OLZMz5PsiK2]
- あ、やっぱりそう思うか。気の所為ではなかったようだ。
: [ID:SgFlDXpQ6Vk]
- ATバーの順番がさっぱりわからん
困っております
: [ID:gRJj3eGWd7I]
- L2で順番見られるけどまじでこの表示にした意味はわからないな
: [ID:iW3eYA1tivg]
- 色々刷新したいのは分かるが機能してた部分を失くす必要はないよな
: [ID:935z5joatAE]
- 同感です
L2の順番表示は常時表示にしてほしかった
敵のクリティカルに割り込みSクラしてもクリティカル奪えないっぽいし・・・
: [ID:lAKL6VUO1DY]
- l2で見れるけど敵の行動中に見れないのでSクラで緊急的に割り込むべきタイミングが分かりづらかったりするんだよな
イベント戦闘で敵の数が多い時は開始直後に敵の行動が続いて一方的にダメージ食らう事もあるし結構困る
あとアーツ発動タイミングが行動選択中に分からないのは致命的にやりづらい…
: [ID:6TuvyHyWouY]
- 今回のシステムだとそれ意味ないぞ
: [ID:PcUCj/5MF4U]
- 特定の単語ばっかり使うのと言葉の誤用が目立つのはもう直らないんかな?
: [ID:jv0iLmT6q56]
- ライターが辞めない限り無理ちゃう?
: [ID:bujSHvs7/eY]
- 閃からずっと使ってる「千客万来」が今作は特に気になったわ
語彙なさすぎだろ・・・
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- 「どうか」と「せいぜい」がなくなるだけでだいぶマシになると思う。ってか推敲する時に誰も指摘しないのか?アレ。
: [ID:zz7puQrS4ZU]
- それでも「届く」とか「届かせてもらう」とか「寿ぐ」とか「久闊を除する」とか、かなりなくなっただけでもだいぶ聞きやすくなった。 S蔵とか省略できへんのかな?
: [ID:iBPdh2t18nQ]
- とりあえずアプデでロード時間の改善とアーツ、Sクラのスキップ希望やわ
: [ID:bujSHvs7/eY]
- 自分が年を取ったからそう感じるのか、コメント欄でも当たりの強い人が多くなってきてる気がするわ。
コメント欄には目を向けずに攻略情報だけ編集したり参照したりするのが心の健康のためにはいいのかもしれん...
: [ID:W7yB3v3HVBw]
- なんか、変化を受け入れきれない人が強い言葉で批判してるイメージあるね。
まだ途中だけど、個人的には戦闘システムにしろアーツ(シャード)システムにしろ、新しいことやろうとしてるのが見えて好感触なんだけどな。
まあ賛否両論あって然るべしだし、「なんでこれオミットしたの?」って部分もあるとは思うけどねぇ。
: [ID:NIHwePfIPEI]
- 新システムと全く噛み合わないから、シリーズで築き上げた良システムさえもオミット。
ってのはまあ、ゲームあるある。
今作だと、マスタークオーツのエンブレムの自動回復なんかが当てはまる訳で。
絶対に無くすやろな。。。とは思ってました。
: [ID:qM8euVrn.BM]
- どっちかというと新エンジンだから今までのノウハウが使えないってインタビューで言ってた
: [ID:gfSHTm.y3po]
- シナリオがあまりにワンパターン過ぎるのと、同じ言葉遣いの乱用がねぇ
1作2作は我慢出来てもいつまでも改善されないと、そりゃ不満も溜まるよ
でも買ってしまう悔しいビクンビクン
: [ID:zz7puQrS4ZU]
- PS5速報によると、10/27よりPS3&vitaからのウォレットチャージができなくなるとの事。
直線的には関係ないけど、まだ"生レーヴェ"を堪能したい人は要注意!
(PS4&5では今のところ、空やオルタナができない上に、暁での実装もほとんど絶望的なので)
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 空の軌跡 改 HD EDITIONはPS Nowでプレイ可能らしいので、買い切りじゃなくて定額課金になるけどプレイは可能
: [ID:xH3Ve0viswc]
- いや、直接クレカ等やチャージが無理なだけで普通にウォレットは使えるはずだが?
買えなくなるのも(今のところは)クレカ必須のZ指定だけ。
因みにそのZ指定も追加アイテムは購入可。
というかストアからのメールにも普通に書いてあったし。
なのでZ指定じゃないファルコム作品は依然として購入可能。
まあPS3とvitaのストア販売終了が一時期検討されてたのは確かに事実だけど、
その話が出てすぐにに要望多数のため取り止めが発表されている。
: [ID:6Rqy4k79MkM]
- 戦闘中に大皿料理食べれんのやけど、どっからいけるんやろうか…
: [ID:cgPanX/6JsQ]
- 大皿は戦闘中は食えないって説明があったはず
まぁ戦闘中にそんな料理出して皆で食ってたらヤバイ
: [ID:DfxBlo5Gg1U]
- 料理じゃなくてクラフトだけど
かつて某元執行者さんがテーブル出してお茶会開いてたよね
: [ID:HGZDpJz6Uhc]
- 戦闘不能だから食事させて復活させよ。
: [ID:xH3Ve0viswc]
- クリアしたけど、アチーブメントを見るとギフトを1つ渡しそびれてる…
どれを渡してないかわかんねぇ…アイテム図鑑的なものが欲しいな
: [ID:W7yB3v3HVBw]
- 共和国とかは暁の軌跡と合流しそうな気がする。メンバー的にも。丁度いい感じだし。空、暁、黎→星杯+結社+黎の関係者(閃+創のピクニック隊)が次回のような気がする。
: [ID:2vMzIoNjsOI]
- 暁とかいうクソゲーやらなきゃストーリー追えませんってなったら絶対荒れるから無いと思いますね。
一生パラレルワールド扱いのまま進行すると信じたい。
: [ID:Lc7PFHvbrm.]
- そういえばジンってミュゼとは比較にならんほどに、試験班メンバーの事を知ってたんだった…。
ただ、個人的な読みが当たってたら、試験班は
遊撃士協会・支援課・VII組・そしてアークライド事務所のどれも干渉禁止の"聖域(※)"に、足突っ込んでると思う…。
(※専門職以外でここに入れるキャラがいるとするなら、エオリア程度しかいない)
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 暁が混ざること、みんな恐れる
本当に残酷だよ
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- 売り上げ落ちちゃったな…閃Ⅱ→閃Ⅲを思い出した
: [ID:lms/GJAgTyU]
- 閃II→IIIはPSVita・PS3の合算から携帯機切り捨てでPS4一本化というハードの要因が結構大きかったけど
今回はハード変わらず、たかだか1年前との本数比較だから純粋に3割以上離脱したということだね
: [ID:NzroPZbAQhQ]
- DL版へ移行した人も多少はいるんじゃない?DL版の方が他のゲームと並行プレイしやすいし。
: [ID:xH3Ve0viswc]
- 俺も今回DL版買ったからなぁ…
それと、新しい話だから様子見してる層もいるのかもね
: [ID:lms/GJAgTyU]
- 大手メーカーの大作RPGが直前に2つも発売されているんだもの…仕方ないさ
イース9もライザと被って奮わなかったし…評価滅茶苦茶高かった8の後なのに
: [ID:gqqUY9.dpBg]
- 空からずっと付き合ってきた俺も今作はもうちょっと様子見しようかと思った
個人的には発売前までの公式情報の印象だと主人公組が魅力なさそうに感じたかな
実際にプレイしたらそんなことないんだけど
どうせまた終わらないんだろって人も様子見してるだろうし
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- ファルコムは確実にDL版だとセールが来るタイプだし、のんびり待つ人もいそう
: [ID:4Bj8U.6AHo6]
- なぜか黄金のマリオ像のある模型店で集計してるファミ通のパケ版オンリーの数字に意味があるご時世じゃねえけどな
: [ID:iW3eYA1tivg]
- 黎自体のストーリーやキャラはかなり良いと思うし既プレイ組の感想見て
様子見組も買ってくれたら嬉しいけどな
: [ID:hafeU0kHV2Q]
- 創が1年後にSwitch版が発売されたから今作も1年後くらいでSwitchに移植されると思って買うの控えた人もいそう
: [ID:GqC4l36..DU]
- 割と真面目な話、閃の時の4分割が響いてるんじゃないの? 完結してから買おうかな、と考えてる人もいそう。少し初動を見てから、ぶつ切りエンドかどうか判断するとかまあありそうよ
: [ID:Kkg6m/kwPRM]
- 閃ⅠからⅡの売上アップと閃ⅢとⅣの横這いを見たらぶつ切りガー言ってるのは妄想でしかない。PS携帯機の後継が出ないことや、マルチ開発ができないファルコムの開発経営力の限界に過ぎない。これまでも固定客より新規を入れることで成長してきたけど、最近の10代は少子化に加え据え置きゲームより携帯ゲームやる子の方が多い。このどうしようもないギャップを大人向けにシフトすることで埋めようとしたけど、結局固定客より節目ごとに新規を入れることで続いてきたシリーズだということがはっきりした。
: [ID:lTaIONGMpXU]
- 閃で若い新規を獲得できたけど、大切にしなきゃいけない古参をふるい落としてしまったな、、、
: [ID:HOcc8YJc4EE]
- 新規向けにする事は大切だけど、古参を維持しないのはそれはそれで問題だよな。どう考えても過去作を知っていないと理解出来ないストーリーなのに、固定客を掴めないとこっから上がっていかないだろう。ようは閃シリーズは固定客を作れなかったから、今回売り上げ下がってるんじゃない?
: [ID:82lv0c1Xu.k]
- そう思います
掲示板も過去作より皆の書き込みが減ってる気がする
: [ID:2V9PqW.9soI]
- 閃キャラ好きだから買うの悩んだけど結局買ったよ
創で良くも悪くも区切りがついて、様子見してる人いそう
: [ID:NCInoeWweD.]
- 同じ街で掲示板複数箇所用意するんならファストトラベルに「掲示板前」とか欲しかったわ。いちいち移動だるい
: [ID:Fqd01s3aumo]
- ディレイとか状態異常耐性を数字で表示させなかったのはなんでなんだろうね?
あと数字と言えばリストのシャードスキル一覧にも昔のアーツ一覧みたいに必要属性値書いといて欲しかった
: [ID:jv0iLmT6q56]
- 新エンジン使用で色々とは言われてるけど見やすさだけなら空以下になってるような気がする
: [ID:qUCyKMKCr9Y]
- まあ3Dだからミニキャラの空零とかとは比べられんだろう。あっちの方がどうしても見やすく作りやすいだろうし。でも新エンジンとはいえ、いくらなんでもカメラワークやUIにそこまで影響ないだろうに、3D1作目の閃1よりも遥かに見にくいのはどうかと思う。コマンドバトルのUIなんかエンジンうんたら関係ないだろ
: [ID:EHJMxoe3xew]
- いやミニキャラ関係なく行動順自体はちゃんと分かりやすく表示されてなかったっけ?空の頃から
: [ID:4Bj8U.6AHo6]
- リストの必要属性値はほんとに欲しい、それだけでもクオーツ組むのにかかる時間減らせると思う。まぁ攻略サイト見ればいいと言われればそれまでだが
: [ID:JDS5YjSd68M]
- 道すがら敵を倒すだけで終章まできたけど未だに全員分のスロット開放ができていない
: [ID:bAw9s0JrwH.]
- 火のセピスが毎回不足しててなかなかスロット開封ができない...
てか1個のスロットを開けるのに全セピス900以上必要とか結構キツいっす...
: [ID:nCdj0Io6Fds]
- ホント、何故か火がいつも不足するよね
: [ID:xH3Ve0viswc]
- わかる。場所なんか覚えてないよ、と思った
: [ID:NCInoeWweD.]
- 上の木に枝をつけ忘れた…すみません、掲示板の場所のことです
ファストトラベルに「掲示板前」が欲しかった
: [ID:NCInoeWweD.]
- 最後の魔王戦でエレインを連れて行くとアニエスの見せ場がなくなるらしいんだけど、仮にあの時エレインがいたらヴァンになんて言うだろ
: [ID:.ycETd0c9vU]
- すいません。誰か消してもらえると助かります。
: [ID:.ycETd0c9vU]
- 会話が押しにくい時が多々あったり、ドアに挟まって動けなくなったり
やたらロード遅かったり、店とか入ってもそこのキャラ表示されるまで時間かかったり
オーブメントいじるとこもプラグインだのなんだのがごちゃごちゃしてて直感的にやりにくかったり
話しかけてないキャラも話しかけてる灰色の状態になっていたり
基本的な部分が結構気になった
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- Sクラ一気に全員ぶっぱなしが出来なくなったのが不便
: [ID:/qRXQx88uzU]
- ブーストゲージ8つ稼げばできるよ
しかも二回ずつ
: [ID:lms/GJAgTyU]
- 今までのシリーズで出来てた開幕ぶっぱのことじゃないかな。今作は開幕と同時に全員でSクラ叩き込むって言うのが出来ないでしょ?(出来る方法あるならごめん)
: [ID:Fqd01s3aumo]
- てか開幕バフ掛けて全員sクラぶっぱで終了ってのを防ぎたかったからこういうシステムにしたんじゃないかと思った
是非はともかく
: [ID:X6b5w0.zWik]
- せめて、せめて、、状態異常のアイコンとかセリフとか技名、スキル内容の字をひと回り大きくしてほしかった
: [ID:HOcc8YJc4EE]
- わかる
ステータス画面や戦闘画面も文字小さい
あとフィールドと戦闘で、キャラのHP,EP,CP表示が小さくて見辛い
: [ID:OMYLTLeRyQY]
- あと属性指定のスロットを示す線が細いね。既に装着した状態だと区別つきにくい
: [ID:NzroPZbAQhQ]
- なんか…色々新しいシステムとかに挑戦するのはファルコムらしくていいと思う
ただ明らかに調整不足な部分があるし次作くらいで一気に改善するのを期待するかな、とりあえずバーストゲージの上限が戦闘中にSクラ打たないと増えないってなんかよく分からんわ…
ベース自体は面白いと思う
: [ID:5NKcLA/U27k]
- いや、バーストゲージの仕様は良かったと思うわ。初手全員でSクラぶっぱとかつまらんかったし。Mクオーツに相当するホロウコアの効果がSブーストで発揮されるのも含めてゲージ管理が楽しい。スタンの仕様もあって雑魚戦は十分サクサク進むし、ベースとしてはかなり好きだわ今作
: [ID:7Lo75dnqh0g]
- 初手全員Sクラぶっぱつまらんて…
やらんかったらえぇだけやんww
: [ID:0TuHDbSZyGk]
- 閃はhardくらいならバフと初手火力倍のクォーツとオーダーからの全員sクラぶっぱで勝てた記憶あるからそれがつまらんて話なのでは
それでクリアできるのにやらないのも興醒めだしね
絶対遅延やクロノバーストも同じ
: [ID:X6b5w0.zWik]
- 前作までは敵のターンになる直前でSクラ割り込みしてたけど、今作でそれしようとしたら割り込みできず敵のターンになっちゃってなかなかタイミング掴めない。もっと早く割り込めばいいだけの話だけど大抵前の行動の演出中に割り込むか考えてるから慣れない…
: [ID:JDS5YjSd68M]
- あ…
届かせてもらう
とりあえず頭撫で のライター変えてくんないかな
: [ID:JdryRECh3Ac]
- 届かせてもらう今回ほとんどなかった気がするけど
: [ID:lms/GJAgTyU]
- ロリキャラまでなら100歩譲って許すがナイトクラブで踊るような娘の頭撫でるのはただのスケベオヤジだろ
: [ID:iW3eYA1tivg]
- アッシュといいクレドといい今作のアーロンといい最近ファルコム不良キャラってやたら出すようにしてるけど、はっきり言って、単に話のテンポ&パーティの空気を悪くしてるだけだと思う…なんかアウトローっていうのをはき違えてないか…?単純に下品な言葉つかいと生意気なキャラをそういう扱いにしてる気が
: [ID:chHXccWQbVs]
- シリアスな話に茶々入れてるだけに見えるからな。アッシュも中々だったけど、アーロンはちょっと生意気過ぎると思うわ。アーロンメインの話はかなり好きなんだけどなぁ
: [ID:GvZTKI9IW92]
- おっさん関連はそもそもいらんし何度も使わんでいいネタだったわ、大した年齢差でも24歳組が老けてるわけでもねえし
: [ID:4Bj8U.6AHo6]
- テンプレ不良なだけで個性や魅力を感じないからね
良かったの2章だけだった
女装も特に意味はなかったという
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- ラニキとかアガットとかは口は悪いけど、曲がったことは嫌いみたいな、アウトローなんだけど好感もてるんだけどね…
劇中でも言われてる通り、単に話をまぜっかえしたりデリカシーが無いだけのキャラになっちゃってる
: [ID:chHXccWQbVs]
- アッシュもアーロンも面倒見良いし別に空気悪くしてるようには思わないけど。アーロンはちょっとオッサンネタがしつこいのが難点、戦闘の掛け声では名前呼んでるのにストーリー中ではあだ名ばかりで乖離してるのもある。
: [ID:lTaIONGMpXU]
- ヴァンはアウトローな経験豊富なオッサン風にしたかったから、アーロンに言わせてたんだろう
周りからディンゴより顔は下とか、好きなことにウザイぐらい語るとかサウナでオッサン臭だしてたし
: [ID:ICyksSbMc5A]
- アッシュは教師の主人公に対してまだ子供だからあんなもんな気がする
アーロンはわからない
: [ID:JdryRECh3Ac]
- アーロンはヴァン以上に黒社会に近いから、
よりアウトローな感じのキャラかなと思ったら…
仲間になった途端アッシュの二番煎じみたいになってしまった。
2章の、ヴァンに胸の内を吐露したシーンや素直に頭を下げたシーンなんかは良かったんだけどね。
: [ID:NIHwePfIPEI]
- ふと思い出したけど、ロイドは確か警察に就職するまで共和国の親戚の元でお世話になっていたという話だったけど、それが誰でどこかまではさすがに判明しないかねぇ。
: [ID:ZB9nJdoH2tE]
- 今回の軌跡語録は
は ハン あはは おっさん 息吹 あっ かな
しかし過去作からの疑問なんだがちゃんと事前にプレイして確認してるのかね?
不必要に同じ単語が出てくるのなら直せと指示があると思うのだが
: [ID:qSNcBfUiKhA]
- 頭なでなでとかなんか加齢臭がする
: [ID:JdryRECh3Ac]
- いつものことだけど一々全員「おおっ!」とか言わす必要あるのかっていう
ええ/はい みたいなのも文字にされると一気に冷めて現実に戻ってきちゃうわ
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- 「なります」終わりも気になるな。まだ確定してないことに対して「なります」なのに、確定したことを「なります」と表現するのは間違い。
教師「君は何になるんだ?」
生徒「消防士になります」
というのが正しく
上司「君の立場は何だ?」
消防士「消防士になります」
上司「君はまだ消防士ですらないのか?たわけ」
となる。
: [ID:RmEACnD4Er2]
- 繰り返し使うせりふが一つ消えたら一つ増える、鼬ごっこやね
こればっかはしゃあないんかなぁ
ただ、あ……は多用しすぎや
: [ID:ykvA9IN6Po6]
- 喋り出すとそこで敵味方アクション止めて全員棒立ちなのもすっごいダサいからやめていただきたい
まあ軌跡だけじゃなくてアニメでもそんなのよくあるけどさぁ
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- 逆に聞きたいんだが、リアルでも会話中にうろうろしてたり手足バタバタさせてる奴いないよね
: [ID:ICyksSbMc5A]
- ガチの戦闘中に停止して会話するやつリアルにいるのか?
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- 今回は閃や創などとは異なり、ハイスピードモードが無いな…。
アレがないと行き来が大変な程に時間(リアタイ)を食うから、アプデで出来るようにしてほしいんだが。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 砂漠とか特に面倒くさい
: [ID:USVW4x4RY7.]
- アクションバトルの難易度が高くなるからかも
: [ID:lms/GJAgTyU]
- 流石にそこは車の運転などと同じく、自己責任だと思う…。
※木主: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 閃とかだってオリジナル版はなかったように思うが。リマスターで追加される要素じゃない?
: [ID:7Lo75dnqh0g]
- どことは言わないけど、レンも空の時と比べれば見違えるくらいに大きく成長したけど、やっぱりクロスベル出身が関係しているのだろうか。それを考えるとキーアやシズクも次回作以降で登場したら二人とも……になっている可能性も十分に考えられるな。まあ、それ以前に今後の作品で二人が登場できるかどうかわからんが。
: [ID:ZB9nJdoH2tE]
- フィーもレンも身長伸びすぎ・・・162に164って。特にフィーは年齢的にほぼ伸びないはずなのに
同様にリーシャも159から162に伸びてるのに違和感
エステル162、クローゼ160、エリィ164、ノエル163だからレンはエステルやノエルより大きくなってしまった
: [ID:NzroPZbAQhQ]
- 章変わる度に首都で買える防具が変わるけどそこで買わずに出張先で売ってるやつの方が優秀なの罠じゃねえか!
おかげで金欠になったわ
: [ID:GqC4l36..DU]
- PCにサブクエストのアイコンつけるのやめて欲しいんだな
毎回騙される
: [ID:ICyksSbMc5A]
- 行動順見づらいのと、狭い場所でデカイ敵とかに出てこられるとカメラ視点が分かりづらくてクッソストレス溜まるのどうにかならんか・・・
: [ID:YKufP3Yn/e.]
- しかし続編での恋愛要素はどうするんだろうね?
エレイン・アニエスだけなら本編での選択でヒロイン変化見たいな事は出来るが
レンやサァラに対してもフラグみたいなものが発生してるし
いっそのことペルソナみたいにコネクトも選択によって恋人になったり友人のままになったりと選べる
ようになったらハーレム好きも一途派も恋愛いらない派も満足するのに
: [ID:qSNcBfUiKhA]
- 百貨店の入り口脇で一生本見てる女の子気になる。
: [ID:xrF9SLvf4PI]
- PS5に移行してみたがイース9のようにfps改善とは流石にいかなくてちょっと残念だった
: [ID:4Bj8U.6AHo6]
- ps4と変わらない感じですか?
: [ID:NvS9s69mF8M]
- PS4proとそんなに変わった印象は無いですね、イース9はアプデ4K対応とヌルヌルレベルだったのでちょっと期待してましたが
: [ID:4Bj8U.6AHo6]
- ps4 とはロード時間や動作の安定性がまるで違うよ、ps4 にSSD付けてたらまた違うかもしれないけど
: [ID:X8zRX1rqbx6]
- キャラが話してるイベントってボタンで次にいけないのが結構ストレスある
: [ID:dUU7aZTUdiA]
- みんな、戦闘はフィールドとコマンドどっちをよく使います。
私はベリーイージーでやっててさくさく進めたいので、だいたいフィールドバトルで敵しばいてます。
: [ID:OMYLTLeRyQY]
- ナイトメアで同じくらい使うけど正直あまり難易度の上昇は感じてないな
: [ID:sFT/vrfD9C2]
- 同じくベリーイージーでやってるけどセピスの貯まり方が全然違うのでコマンドバトルでやってる
あとフィールドバトルはヴァンをひたすら操作する感じになりがちで楽しくなかった
: [ID:NzroPZbAQhQ]
- フィールドでいきたいけど経験値とセピスがコマンドの方がいいからコマンドにしてる。でも2周目はフィールドでサクサク行く予定。初回だとフィールドの攻撃力が物足りなくて。
: [ID:DcH9AJAOZ06]
- コマンドの方が経験値やセピスが多いのか……今2章の途中だけど、それまでほとんどフィールドですませてサクサクストーリー進めていたけど今後の事を考えてのパーティーの強化を考えるとフィールドである程度削ってかつスタン状態にしてのコマンドバトルに入った方がよさそうだな……
: [ID:ZB9nJdoH2tE]
- コマンドバトルのほうが適当にやってもタクティカルボーナスが乗るからな
フィールドバトルはタクティカルボーナスの種類が少ないし
: [ID:N3dJVQCZ6FQ]
- スタンだかブレイクだかした後にコマンドバトルに切り替えてる
: [ID:/qRXQx88uzU]
- なんで今回ってゲストキャラのHPEPちょっと減ってる状態でパーティ入るんだろ?ゲストに入ってからレベルアップステ補正でもしてるのかな?
: [ID:md1H8w8f0iM]
- 恐らくだけど基礎ステで加入させてからクォーツでの補正入るんだと思う
例としてはHP/EPが1000/500で入るとしたらそこにクォーツによるHPやEPが後付けで増えるんじゃないかな
: [ID:44d.W9sM75A]
- いや待ってごめん眠くておかしくなった
恐らく加入時に基礎ステで加入、この際オーブメントにクォーツがセットされてない疑惑がある
んで操作が戻る前にクォーツセット、基礎値にHP/EPをプラス、操作が戻ったときに上限値が上がる関係で差分が回復されてない様に見えるんだと思う
PCにHP/EP補正装備やクォーツ着けたときに回復しないとその分減ってる扱いと同じ
: [ID:44d.W9sM75A]
- あぁークォーツのことは考えてなかったですね、レベルなら上がった時に全回復するしその仕様っぽいですね、ありがとうございます
: [ID:md1H8w8f0iM]
- ヴァンにサングラスつけてストーリー進めてるけど、個人的にはめっちゃええなこれ
: [ID:fBK7FRFmPXg]
- むしろサングラスつけてた方がしっくりくる
違和感なさ過ぎてずっとつけてたわ
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- ヴァンのサングラスもそうだけど、個人的にリゼットは私服のほうがいいと思って2週目以降は常に私服に着替えさせてるわ
: [ID:W7yB3v3HVBw]
- こっちがデフォのほうが良いんじゃないかってくらい違和感無さすぎてもう外せない
: [ID:POpxaay1MlU]
- そういえば今作、誰も第二Sクラフト持っていないっぽいな……第二Sクラフトがない軌跡シリーズって閃1以来だな……
: [ID:ZB9nJdoH2tE]
- レイガル・ストライクは違うかな?
: [ID:lms/GJAgTyU]
- あれは騎神みたいにグレンデル用のSクラだから、違うと思う。
: [ID:ZB9nJdoH2tE]
- 閃1もリィンは第二があったような。微妙だけど、第二できっと挽回されるからと思ってたら、そんなものは無かったという衝撃……
: [ID:xH3Ve0viswc]
- 閃1は終章に第1Sクラがパワーアップするだけで、別技扱いの第二Sクラはなかったのは確か
: [ID:wYxJKDu.Dbk]
- 一応報告なんだけど軌跡シリーズなのかPS4で決まってるのかわからないけど、セーブデータの上限あったわ終章途中に新しいセーブデータを保存がでなくなったから、俺と同じようなセーブ方法しないとそうはならないと思うけど気をつけて
: [ID:XDBRebc0wRA]
- ×ボタン押しっぱなしによるイベント高速化が無くなったのが、ボディブロー並みに重い&痛い。
「そんなの△や□でスキップすればいいだけだろw」と言われるだろうが、実はこの理論は"甘い"。
後で会話ログの中からヒントを得たい時に、そのヒントを得られないから。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 会話シーンだけであれば、×長押しで早送りになりますね。ご存じでしたら申し訳ありません。
シーンの早送りはなく、あくまで会話のページ送りが早くなるだけだけど。
: [ID:W7yB3v3HVBw]
- バグだと思うんだけど、即死無効のボスにたまーに即死効果適用されてない?他にも事例あるけど、ラスボスに最上位闇アーツで攻撃したら体力半分以上有ったのに瞬殺だった。誰か他に同じ現象に遭遇したいる?
: [ID:z6jPGzI.RYY]
- 確実な話じゃないし、試したわけでもないけど、事前にジュディスのSクラ当ててたりしない? 状態異常耐性ダウンとか入ってたら可能性あるかも
: [ID:7Lo75dnqh0g]
- これまだ喋ってない人はtalkのアイコンが青、喋った人は青が消えるんだな。2週目で気づいたわ。
: [ID:Ca1/C0xAYP2]
- 今作街道ないんだね、通りで戦闘少ないと思った
: [ID:sU2tFckroZ.]
- 毎回軌跡シリーズのセーブ画面が新しいセーブデータを作る項目に自動でなるのが不便
最後にセーブしたところに自動でいってくれ
: [ID:/qRXQx88uzU]
- やっぱ今作も担当ライターって閃の頃から変わってないのかな?
無駄に多い愛想笑いが今回も目立ってたけど今作は「ハン...」とかの別のテキストを乱発しててまたしてもテキスト関連で色々と気になってしまった...
ファルコムは俺らのこういうテキストを改善してくれっていう意見をちゃんと聞いてくれてるのか?
: [ID:GqC4l36..DU]
- テキストに引っかかってる人はいるけど、実は少数派だったりして…?
いや個人的にもテキストめちゃくちゃ気になるし改善して欲しい文章が多過ぎると思うけどね。
流石に今作はチェック甘すぎでボロボロだと思うので、ある程度まとめて公式にメールなりしてみるつもり。
だけどそこまでする人はさらに少数派なんじゃないかなあ…
: [ID:NIHwePfIPEI]
- やれやれどんどんやれ
同じ表現の乱発なんて創作始めて最初に学習するくらいの程度の低いもんやし
: [ID:sFT/vrfD9C2]
- 同じくテキスト関連気になってたびたび集中途切れますね……誤字脱字の修正入っているはずなのに、たくさん残っているような
軌跡シリーズはNPCマラソンが名物でもあると思っているのと、テキストを読ませるタイプのストーリーRPGなので、こういった部分は残念です。
今回の言い回し多用としては「~~もので」「~~ものでして」が際立っているな…と感じました。
細かい部分では、同じ副詞や形容詞の頻発も気になります(個人的意見)
あとは…クエスト受注での地名(第三章)とか、NPC会話だけど主要な大学の名前を誤字るのはちょっと……
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- あ、かなり愚痴溜まってたのか長文になってしまった
いっそ、お家芸と思って楽しんだ方がいいのかもしれないですね
過去にあったトロフィー名の「ぞれでもぼくらは」では笑ってしまったし
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- 煮詰まるだの役者不足だの、誤用もあります。
正しく使われてる場合もあるので、分担して書いてるのでしょう。
: [ID:RmEACnD4Er2]
- あと「ゾッとしない」って「感心しない」って意味なんだよな。
そういう「明らかに使い所を間違ってる」台詞回しが散見される。
: [ID:RmEACnD4Er2]
- 現在3章に入った所での今更な感想だが、今作から更に使用可能アーツが閃シリーズや創よりも少なくなったような気がする。というかシャードスキルがメインでアーツは完全にオマケ扱いな気がするんだよね……
: [ID:x3pxMkGRtfU]
- だいたいシリーズ1作目はアーツやらクラフトは少なめで2作目から増えていく気がします。
: [ID:aIDmnW4bbzk]
- 1作目はみんなそうだよ
: [ID:Gxxq5BgRH0c]
- 軌跡に限った話じゃないけど、ファルコムキャラが扱う得物って"複合武器"が多くない?
(別メーカーのヤツで例えたらFF8のガンブレードとか)
むしろここまで来たら、正統派の武器を扱うキャラの方が少ない気もする…
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- そこまで多いか?大体は普通の武器じゃね?パッと浮かぶのならアッシュと東ザナのコウかな?他そこまでいなくね?
: [ID:ciNkcui2jVo]
- ユウナのトンファーとか、フィーの短剣、ランディのベルゼルガー、シャーリィのテスタロッサ、フェリ、カシム?軌跡だと〇〇+銃の機能が付いた武器は多いとは思う。
: [ID:lS/iWcdth2I]
- ケビンの仕込み刃や魔導杖組は抜きにしても、碧以降出てきまくった気はしますね。ユウナを除いたらほとんどが猟兵関連というか、一般猟兵の装備にもなってたり。「なんかスゴそうな武器」ということで戦闘のプロに持たせてるんだろうけど、ああいう複合武器って耐久性が犠牲になってそうで前線では信頼できなさそうという個人的な感想もってます。
: [ID:dVrDsIiI4sE]
- 護衛官さんのガンシャムシールはちょっと意味わからんかった。それ普通のシャムシールで良くない? とりあえず引き金付けるのやめよ?
: [ID:7Lo75dnqh0g]
- エステルの棍やロイドのトンファーだって立派な複合武器だぞ?変形するとか全く違う武器種を組み合わせてるワケじゃないだけで
: [ID:jv0iLmT6q56]
- 別に複合だろうがなんだろうが構わないけどね
: [ID:RuSHqFvQAMI]
- ふとメインメニューを開いたときに日付と一緒に曜日も表示されてるのを見つけて、何とはなしに本作の初日であるS1208年8月27日(水)と、創の軌跡の最終日であるS1207年3月22日(木)をもとに曜日関係を確かめてみた。
結果、各月の日数が現実と同じで七耀歴1208年がうるう年(2月29日がある)と仮定すると曜日に齟齬はないと分かった。
だからどうしたって感じだが適当に曜日を当てはめた訳ではないっぽいと分かってちょっと感心した。
: [ID:JoRpz7xJHCA]
- 建物の出入りでロードがないこと自体は良かったんだけど、引き換えにマップ移動のロードがめちゃ長くなってて億劫だった。首都の街区移動とか20秒以上がザラ。マップ移動をしたくなくなるくらいだわ。
ロード回数より一回のロード時間を短くする方に頑張ってほしい。
: [ID:za8dAICDlj2]
- PS5でも10~15秒かかる
: [ID:RuSHqFvQAMI]
- 建物出入りでロード挟まなくなる分、別マップ移動で長めのロード挟むのは仕方ないとしても、同じマップ内のワープはロード挟まないでほしかったな
あれじゃ街中はワープするより走ったほうが早い
: [ID:YLCOXkmmG7Q]
- ○の軌跡改みたいなの出るのかな今回、4Kはともかく60fpsは欲しい
: [ID:seyDA42MNlU]
- ぶっちゃけたいしたもん読み込んでるとは思えないんだけどなんでやろな
: [ID:sFT/vrfD9C2]
- 内蔵HDDを870EVO1TBに換装済みのPS4Proだけど街区の移動は10-15秒ぐらいだね
同じ街区内は基本的にワープより移動の方が早いと思う
: [ID:NzroPZbAQhQ]
- あはは・・・
やめてほしい
: [ID:JdryRECh3Ac]
- シンプル化したとも言えるし、ゲーム性が薄くなったとも言えるし
今作色んなもの削れてるのに時間かかるのって、マップ広くてサブクエメインだからかね
メインストーリーよりサブクエが半分以上占めてるよな
好きなキャラいる人はいいけど、いないと2周目やる気にならないから諦めた
: [ID:KUVL6.PMy..]
- あはは・・・はイース8のダーナも連発してたしライターの癖なんだろうな
まぁ閃~創の語録ほど気にはならんよ
あとほとんどの人が思ってる?だろうけどいくらなんでも3章が長すぎる
: [ID:nJP2KI7wLUE]
- BGMと歌の音量があってないせいなのかOP歌が何言っているのか聞こえない
: [ID:2NGtyoFg4KQ]
- やっと一章が終わった!
共和国編はどのくらいで終わる予定なのかな?
個人的には前後編で収めてほしい。ストーリー的に必要だったのは理解できるが流石に前作みたいに4編構成(創を入れると5編か?)は長いというかくどい。
: [ID:etxA/TNyugo]
- 多分4作目までは引っ張ると思う。それこそクロスベルや帝国も舞台に巻き込んで。
仮に次の舞台をアルテリアやらオレドやらノーザンブリアへ移すとしてだ、
夢も浪漫も無いことを言ってしまえば3Dモデリングが間に合わないと見込む。
もしそれでも二作程度で終わらせるとしたら、次の舞台はかなり限定的なマップ構成になるだろう。
: [ID:RmEACnD4Er2]
- 黎は今作である程度なし付けるけど、共和国編を2作で終わらせるのはプロット的に厳しいみたいなことインタビューで言ってるから少なくとも3作以上だと思う。
: [ID:Gxxq5BgRH0c]
- 創でクロスベル編を締める為に長くなったと社長も言ってるし文句あるなら7作でしょ。何故か零碧を分離して完結してると勘違いしてる人が居るけどクロスベル帝国編は一体の巨編だからどう見ても。
: [ID:lTaIONGMpXU]
- 共和国編は3作にまとめて欲しいなあ。あとタイトルは黎Ⅱとかじゃなく零→碧みたくしてほしい笑 やっぱそれだけで雰囲気変わるし
: [ID:35fRyqcC.FU]
- ナイトメアでむずっ!ってなるくらいの敵はいますか?
: [ID:35fRyqcC.FU]
- 正直いない
クロノバースト没収されてもそれ以上に簡単になっている
: [ID:wYxJKDu.Dbk]
- 遅延関係を使わない縛りすればそこそこかも
: [ID:wYxJKDu.Dbk]
- なんかの弾みで負けることはありえても厳しいと思うことはないなあ
: [ID:sFT/vrfD9C2]
- ナイトメア理解です。せっかくの最高難度だからほんとひりつくくらいの設定にしてもいいと思ってしまう……のは今の時代にはもう合わないのだろうか
: [ID:35fRyqcC.FU]
- ベリーイージー、63時間で1周目クリアした。SSD化したPS4Proでプレイしてるのでロードは短いほう
クエスト全部こなし砂漠以外では基本フィールドの敵全部倒したという条件
今回街道がない、街区の移動はあっても建物ごとのロードがない、戦闘前後のロードがなく終了直後から宝箱探したりと移動可能・・・という仕様になってこれなのだから、今回は広すぎるダンジョンと街の移動に時間かかるのとクエストでやたら時間取られたのかなって感想
次回は人に対してダンジョンと街をもう少し小さめに、クエストは話の本筋やキャラ掘り下げに関係ある実のあるもの中心にしてもらいたいね
お使いイベント多すぎて話がぶつ切りになる。話の流れ忘れてしまいやすい
: [ID:NzroPZbAQhQ]
- 閃でも結構見かけたけど
今作はそれよりも多くの誤字脱字を見かける印象…
気のせいだろうか。
: [ID:F4uRDcB4vJA]
- 用法誤りも多い
: [ID:RmEACnD4Er2]
- 選択肢の押しミスをロードでやり直させてくれないの勘弁してほしい。
セリフ読むけど読み飛ばしで読むから、意図してない選択肢を押す。
というか選択肢があることも知らないまま押したことになる。
んでその段階ではシステム画面呼び出せない、何のためのオートセーブなんだかなぁ。
: [ID:9YbvJM1SOlA]
- 創のときみたいに各章のオートセーブ欲しかった
: [ID:Hkyi7KwWQxs]
- 閃4でもあっただろ、それは。
閃3では無かったが。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 今回やたらと「よもや」を見かけるような気がしますわ
: [ID:jGuyvFqnOMk]
- よもやよもやだ!
: [ID:JdryRECh3Ac]
- なんか既視感のあるゲームだと思ったけどようやく分かった。戦闘とか小野Dとか送れない会話とかが蒼き革命のヴァルキュリアやってるみたいなんだ。
: [ID:jv0iLmT6q56]
- 今3章の終盤だが、今作は今までの軌跡シリーズと比べて1章ごとが長くかつ内容もディープで面白く感じる。体感的に1章ごとの長さは序章以外は閃1や零の2~3倍はある気がする
: [ID:x3pxMkGRtfU]
- 最初から経験豊富な主人公だから下積み章が無いしね、あと敵が容赦ない分展開が締まる気がする
: [ID:H8keDTSv3WM]
- 今回、リアルに〇体まで表現しすぎじゃね?
ほら3章のあの社長さん・・・
: [ID:Pi5YDij5/1Y]
- そもそも序章からまさかの展開に驚かされたわ
: [ID:x3pxMkGRtfU]
- システムで要望したいこと
・UIデザインの改善。シャード展開時の行動順は閃と同じく縦列で良かった
・ボイス付きイベントでセリフ送りできるようにして欲しい
・戦闘中のモーションスキップ
・ファストトラベルかMAPに掲示板つけて欲しい
・PCアイコン別にして欲しい
・破壊して落ちたアイテム自動収集
・書物もう少し充実させて欲しい(戦闘ノート、人物ノート)
つまり今まであったもの削りすぎなんだと思う
: [ID:Hkyi7KwWQxs]
- 行動順はまぁ縦でも横でもいいんだけど、敵味方逆サイドに行動順分かれてるの見づらすぎるよな、直感的に順番がわからん
: [ID:9x1sNxso5lQ]
- 同感。ボタン押していちいち行動順見ないと敵の行動タイミングわからん。前の方式の方がわかりやすかった
: [ID:NzroPZbAQhQ]
- つーか代える意味がないし代えて不便になる意味もわからん
一回プレイすりゃわかるやろうに
: [ID:sFT/vrfD9C2]
- 上から二番目だけは完全に同意だな…。
『誰もテメェの超長い話なんて聞きたくないんだよ!』
とんでもなく長い強制イベントに直面すると、こんな事を思うユーザーが続出するのは当たり前。
しかし今回は"オールオアナッシング"のみ。
ハッキリ言って、創でダドリーがプレイアブルにならなかった事が可愛く見えるレベルの問題点だと思うぞ。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- ロード長くなったのに掲示板の手間すら増やしてどうすんだとは思う、裏家業でも通信とかで仕事受け持って問題ないやろ
: [ID:qE9Bf.uBy7I]
- ネット掲示板から拾うのも良いけどリアルな掲示板に秘密のサインってシティーハンターみたいな"いかにも"って感じじゃん?ネット環境がなくても誰でも依頼できるってのもそれっぽいかも
それに秘密の裏家業が普通にサイト運営してもおかしいじゃん?ロマンよロマン
: [ID:HvHhGNZ1n2w]
- HPと行動選択を左側にまとめたからATバーは上に行くしかなかったんだろうな。
個人的には
・コマンド戦闘時の視点をもっと高くしてほしい。奥の敵が範囲に入ってるのかが見えない
・コマンド戦闘時に視点を回転させてほしい
も追加で
: [ID:za8dAICDlj2]
- ・本機にはこれ以上入らない
・拡張ストレージのデータが壊れている
この二つで困ってる人っているかな…?それとも、個人的に異常なだけ?
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- ※捕捉として言うけど
今作を含めた"オフラインの軌跡・通常版(合格4本)"だけで、軽く100GB超えてるぞ。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- "合格"じゃなくて"合計"だった…orz
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- ああもう
というか
あはは・・・
目についてしまう
: [ID:JdryRECh3Ac]
- ファルコムの基本科目なので…
: [ID:lms/GJAgTyU]
- あと
~かと
ふふ
くくく
: [ID:JdryRECh3Ac]
- 後はアーロンの「そいつは...」って言ってる回数が多かったのも気になったかな?
: [ID:fpz6nfRLDLw]
- アッシュに引き続き「とりま」を使うのは止めて欲しいわ。 アーロンだけでもウザかったのにヴァンにまで、そんな頭の悪い言葉使わせないでくれ
: [ID:clFD16egLao]
- 頭悪い感じって言うけど19~20のイキったオラつき不良系が古語で話してたらむしろ気持ち悪いだろ
キャラにあった話し方を認めないで全部正しい喋り方にさせてたらキャラの区別つかないし個性もないわ
そもそも黒月系って意味では丁寧にきれいに正しく喋らせたらツァオと大差なくなって没個性だよ
: [ID:Bj9UByBJS2w]
- いやだからアーロンはまだウザッってぐらいで済んだんだけど、ヴァンにまで使わせるのは止めれってな
: [ID:clFD16egLao]
- ヴァンも別にお上品なお仕事してるわけでもないし無頼漢な気もあるんだし割とあってね?これで師父やルネが言い出したらマテコラってなるけども
: [ID:kIvGtzIGFN6]
- 無頼漢って言われればそうなんだけど、24だぞw というより普段とりあえず~って喋ってるのに、なんで一か所だけ「とりま」なん? ってのもあって、個人的にはあそこ普通に誤字の類なんじゃと疑ってるぐらいなんだけど
: [ID:clFD16egLao]
- 24は別にそこまでおじいちゃんじゃねぇぞ……?慣れた連中と一緒なら言葉遣い崩れるのなんか普通だろ……自分が24になったときの言葉遣いが正しくかっちりしてるか?
それにアーロンといたら気分が若返るんじゃねーの?会話が悪ガキ兄弟喧嘩みたいだし
: [ID:sxGrgDzLu1M]
- あと一緒にいると口調ってうつるしね。
: [ID:FrytP8Y0FeQ]
- 話の大筋は面白いし個人的にはヴァンも他のメンバーも良いと思うけど、ひとつひとつの話が薄っぺらかったり、過去作の使い回しだったり、辻褄を無理やり合わせてたり、、閃よりはマシになった気がするけど、話が進むにつれて、何か違う感が強まってきてる。。
設定もキャラもシナリオに殺されてる。もったいない。
それでも見捨てず続けてるのは空と零碧に惚れた弱み、、(笑)
※あくまで個人的感想です。
: [ID:SDx1fSpe9t.]
- 過去作の焼き直しや設定を無理やりつなげて話を作ってるように感じられる場面が多々見られて、メタ的な視点で見ることが多かったからあまり没入できなかったね。
本筋に関係ないお使いイベントに注力しすぎじゃないかな。
新キャラもエナミの立ち絵が微妙なキャラだらけだし過去キャラの焼き直しと感じられあまり好きになれないのが多かったから正直やっててつまらなかった。
個人的には新キャラの大半より過去の作中作で登場済みのジャックやハルの方が魅力的だったぐらいだ。
: [ID:NzroPZbAQhQ]
- いちいちネガられても閃が1番好き!黎で好きなキャラはいなかったけど、ゲームとして十分楽しんでる。
: [ID:.MxcfYR7NXQ]
- 木主です。ネガっちゃってすみません。。
閃が嫌いなわけではなく、せっかく素晴らしい大きな舞台と設定があるのに活かせてないというか、持て余してるというか、振り回されてしまってる感が否めなくて、もっと面白くできたのではないかとほんとにただ単純にもったいなく感じてます。
: [ID:ObGnDEDKj0A]
- 閃1も学生が一生懸命悪事から街守ってますレベルで世界観生かせてたかしら?
: [ID:nmPS8xeILWo]
- シリーズ通して台詞回しに言いたいことはほんと山ほどあるけど、ベルガルドの勝利時『天地人、機は我にあり』だけはあーガイウスって師父のセリフの真似してたんだなって。そこだけ個人的にめちゃくちゃ好きだった
: [ID:9x1sNxso5lQ]
- ガイウスネタにされがちだけど閃1で差別的な発言されたときの対応がとてもできた人間だったから好きや
: [ID:JdryRECh3Ac]
- 俺も7組キャラじゃ一番好きだな、安心感が服着て歩いてる感じ
: [ID:9x1sNxso5lQ]
- 個人的にガイウスは軌跡シリーズの中でトップクラスの常識人だと思ってる。
所属してる組織はトップクラスで胡散臭いけど。
: [ID:jGuyvFqnOMk]
- 自分もガイウス好きです。
戦闘能力も、キャラクター性も両方。
常識人なのにSクラフトがぶっちぎりで非常識というギャップも良い。
滅茶苦茶良い人だから、聖杯騎士の仕事で精神病まないか心配。
: [ID:F4uRDcB4vJA]
- 私もガイウス好きが7組の中で人間が出来過ぎすぎていたせいか全体的に影が薄い印象。
: [ID:JEKvr4MvcRE]
- すいません。
好きですが です。
: [ID:JEKvr4MvcRE]
- ガイウスは安定感あるというか、初登場から大人って印象だった。それこそヴァン以上に。
そういうキャラだから、閃でのガイウス関連の話も内面の成長にはスポット当たってなかった感じだし。
だから作中通しての印象薄くなってるんだろうね。いいキャラなんだけど。
: [ID:JSiLB.M8RgY]
- ガイウスは一貫して故郷愛が強いのが印象的だよ。部活でも故郷の風景描いてたし、普段大人で温厚なのにノルドを侮辱してふざけたブルブランにぶちギレてたりと。聖痕継承の時だって、それだけ愛する故郷が戦争で焼かれバルクホルン先生が自分を庇って死にかけたらトラウマになるわと思ったよ。
: [ID:lTaIONGMpXU]
- 新型コロナの影響がデカすぎたせいなのか、またしてもDLCとしてマスクが…。
あと、これは予測等に過ぎないが
ファルコムが脱RPGをしない限り、毎年の如く半永久的にマスクDLCは出続けると思うぞ。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- メインキャラも話の大筋も好きなんだけど、テキストに誤字脱字や明らかな誤用・語法が多すぎるのは残念。ストーリーRPGを標榜するなら、ここはしっかりチェックしてほしかったところ。
創の段階でテキストの内容や表現がかなり進化していただけに、期待していたところなんだけどな。
: [ID:pbhvVf6KkEE]
- 胡乱とか、なんか最近知ったのかって思うくらい多用してたのが目についた。
: [ID:JdryRECh3Ac]
- 特定の言葉を多用すること自体は、なるべく避けてくれたら非常に嬉しいのですが、どちらかといえば日本語的な誤りの多さが目に余ります。「拘わらず」と「関わらず」や、助詞の連続など。
多用された言葉なら、自分は「含めて」が気になりましたね。「も」に置き換えたら済むうえに、わざわざ言わなくてもいい場合が多いように思えて……。
: [ID:pbhvVf6KkEE]
- タイレル通信なんかが顕著なんだけど、一文が長すぎて、結局なにが言いたいのかよく分からん文章になってることがたまにあるよね…
「〜かと。」「〜が。」「というか…」「っつーか…」「けど。」で終わる文章が多いのもめちゃくちゃ気になる。
リゼットやカトルみたいな頭脳派キャラに「〜かと。」って言わせることが多いけど、「〜かと思われます。」「〜じゃないかな。」みたいに言った方が引き締まると思うんだけどな…
「〜かと。」を使うなって事じゃなくて、多用して欲しくないんだよね。
: [ID:NIHwePfIPEI]
- 長く続いているシリーズだから、語彙が凝り固まったり擦り減ったりするのは、ある程度しかたないかもしれないけど、なら創のライターに任せて、監修に回るなどほしかったな、というのが個人的な感想です。
: [ID:pbhvVf6KkEE]
- >創のライターに
ttps://www.4gamer.net/games/145/G014513/20130903078/
古い記事だけど、これ読む限り「専任のライター」はいないってことなのね…
社長の方針も分からなくはないけど、それはそれとして文章をちゃんとチェック出来る人を雇ってほしい…とは思うなあ…
: [ID:NIHwePfIPEI]
- 記事をざっと読んできました。専任の人はいないんですね、驚きです。
やはりチェックはしっかりしてほしいですね。今回は新システムの検証で手が回らなかっただけ、というなら、わからなくもないのですが。
: [ID:pbhvVf6KkEE]
- 散々言われてることだけど、やっぱりこの安っぽいモデリングとか、動きはどうにかならんかなぁ。
PS5なんて出てる時代にPS3時代のグラは正直どうなのよ。
グラで勝負する作品、というかメーカーじゃないのは分かってるんだけど、あんまりにもちゃちだよ。
所々挟まるムービーとかOPとかは頑張って動かせてるんだから、常にこのレベルで動くようにして欲しかった。
: [ID:JSiLB.M8RgY]
- 創のEDでのあのグラは「おお!」ってなったけど今作は創EDと同じ新エンジン使ってるはずだけど閃Ⅲ以降の作品と比べてそこまで進化が感じられなかったな
: [ID:GqC4l36..DU]
- 個人的にはロードや処理落ち(fps)の方が改善出来ればなとは思う、グラフィックは退化さえしなきゃ良いやと諦めてる
: [ID:J0u.YGpJi2c]
- グラのレベルが低いのは百歩譲っていいとして、そこに力使わない分他の所頑張って欲しいよね。
処理落ち、FPS、モーション、どれを取っても閃時代と大した変わってないってのが不満なんよね。特に処理落ちに関しては、この程度のグラなのになんでこんなにガクガクするんだよ!って感じ。特に終章はエフェクトのせいで酷過ぎた。
ロードも酷い。別の街区に切り替わってから2、30秒人が出てこないのは流石に笑った。
: [ID:JSiLB.M8RgY]
- こういう色調?のゲームのグラってリアルには寄れないし難しいと思うからそもそも期待してない(布テクスチャはやたら凝ってるけど)。それよりもフレームレートとロードが一番の問題
: [ID:MWOsafeiHak]
- これじゃ新規つかないとか思っちゃいますよね。
100歩譲ってしょうがないとしても、自分としては技術が不足してるからこその頑張りをみせてほしい。
作中でかなり盛り上がってるパレードの衣装とか、、、
: [ID:WKRpGhh1h3o]
- グラはさほど興味ないのでモーションを頑張ってほしい。あとはイラストにキャラモデリングを似せる努力をしてほしいくらいかな。グラは今でも十分綺麗だと思うんだけどね
: [ID:za8dAICDlj2]
- グラの質感を水彩寄りにするのか、アニメ寄りにするのか決めた方がいいと思う
いまの質感でレベル上げるとリアル風によるしかないし、それは軌跡の方向性とは違うだろうし
: [ID:NCInoeWweD.]
- なんか今作での売上が苦戦してる所を見ると何でこのタイミングでSwitchかsteamと同時に出さなかったんだと個人的に疑問に思うんだが...
まあSwitchの場合は閃シリーズや創の移植があまり売れてないから出し渋るのは仕方ないのかな?って思うけどsteamくらいなら同発できたんじゃないの?いつまでPS4一種での発売に拘ってるんだと...
: [ID:GqC4l36..DU]
- そんなに同時進行できほどF社さん規模大きかった?
: [ID:k7tMKkkQVVg]
- 移植作品は外注に出してることから推して知るべし、だな
: [ID:mzDMMRbyjQE]
- 売上どうこうの結果論は外野がヤイノヤイノ言っても仕方ないが、仮に売上が冴えなかったとしても閃(というかリィン)に日和るような真似だけは絶対にしてほしくない。まぁ次は出てくるだろうけど(諦め)
: [ID:nJP2KI7wLUE]
- 消化率8割らしいから売上下がるの想定内やろ。
あんさん売上減ったとか諦めって言いながらリィン期待してるんやろ。
: [ID:Oi7X2wbtQPU]
- 売上とか関係無くリィンは伏線張ってるから出ないとおかしいし、軌跡シリーズ随一の人気キャラを出さない理由なんか無いよね。
: [ID:lTaIONGMpXU]
- 空組はレンだけだし、零碧組いないし、閃はフィーだけだし。
創で一区切りついたから、黎は様子見している人いるよ。リィンは普通に登場するだろうし、これまでも過去作キャラいっぱい出てるのに何でリィンだけ日和るとかいう考えに??
: [ID:jJaobY/IQ/6]
- ごめん、零碧からはリーシャだね
: [ID:jJaobY/IQ/6]
- ジンさん…
: [ID:WKRpGhh1h3o]
- ジン、ヴァルター、キリカも空組じゃなかったっけ?
: [ID:rU9que5D5zk]
- リィンとロイドは職業柄余程の理由が無ければ出せそうにないんだよな
: [ID:rU9que5D5zk]
- ゼクー宇宙軍基地のことを「俺が関わる問題ではなさそう」と言ってるし
リィンはまだ温存するんじゃないかな
閃と一緒で、エステルやロイドといっしょに最終作で登場の可能性が高いと思う
: [ID:lms/GJAgTyU]
- 黎続編って来年はないかな?来年がイース35周年だけど軌跡15周年の時に軌跡ではなかったからワンチャン…?
希望としては株主総会で2022年発売の黎の軌跡2(仮)と、ビジュアル先行で再来年のイース10発表がいいな。
来年もヴァン達に会いたい。
: [ID:35fRyqcC.FU]
- 続編はよっ!という展開で終わらなかったしイースでいいや
すでに続きの制作はしているようだけど
: [ID:BrsR9OFXuRQ]
- 零碧、閃12、閃34 が連続で発売してるから黎も来年に続編あってほしみ
: [ID:35fRyqcC.FU]
- 早く続きが見たい気持ちはあるけど、雑になるくらいなら再来年でいいかも。
じっくりシナリオ練って文章校正キチンとしてほしい。
: [ID:WKRpGhh1h3o]
- すでに多くの方々はFCからSCまで待たされた期間を忘れてしまっている様ですね
: [ID:e7A7Ao/05ks]
- 今後、続編で『プロジェクト・テルフィング』みたいな事させられるのかな…
: [ID:c7eUEZ1DJ76]
- 釣りはなんだかんだ復活して欲しい なんとなくカーレースをミニゲームとかにしてきそう(笑)
: [ID:35fRyqcC.FU]
- 仮にもイース作ってる会社が、ミニゲームとはいえあれやらされた時は変な笑い出たわ。
: [ID:HBzWbj9p8mQ]
- アレならフツーに機神戦勝ち抜きとかやらされた方がマシでしたね…
ステージ少ないのが救いか。
ポムっとレベルの対戦者数だったら俺なら発狂する。
: [ID:c7eUEZ1DJ76]
- 今度の株主総会は今までと違って"2年分"考えないといけないと思う…。
(理由はもちろんサッカーW杯(開催国はカタール))
なぜかというと、今度の大会は今までと異なり6月上旬ではなく、11月下旬に開催されるから。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 関係ない人はそれでも構わないけど、発売のタイミングだけは
ファルコム全体でも考えざるを得ないと思う。
例年通り9月末だったら、どこかで大火傷するのは火を見るより明らかだから。
追記: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 発売時期だけを考えるなら今作はテイルズより前に出すべきだったと思う。
またはもっと遅らせるか。
: [ID:WKRpGhh1h3o]
- もっと遅らせたら来年の株主総会と被ってまうわ!(笑)
まぁ、真面目に言ったらイース8の時(7月下旬)よりも早く…かな。
無茶苦茶な事を言ってるのは分かってるつもりだが。
木主: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 何の話?
: [ID:BrsR9OFXuRQ]
- 無茶とかじゃなくてシンプルに頭が悪い
イースもあるし、そもそも今までが1年間なんて短い期間のスケジュールで組まれてるほどゲーム制作楽じゃねーよ
: [ID:9x1sNxso5lQ]
- そういうのを言う前にまず、こっちから突っ込んでくれ…
『何でサッカーW杯の話が出てくんだよ、ファルコム全く関係ねーだろ!』
↑
ここから切り込まない限り、話が全く進まない。
木主: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- そこに突っ込むならなんでw杯なんだよ!じゃなく
『ゲームのセールス的に発売日に影響与えうる要素w杯だけだと思うのか、内需ほぼ100%の日本語版で時期を気にする要素は他にいくらでもあるわ』の方
: [ID:9x1sNxso5lQ]
- ↑
もうツッコミはそれでいいや…。
ただ、コイツ(↓)だけは万国共通だ。
あらゆる大フィーバーを引き起こすものを作るのには例外なく"熱"が絶対に必要だ。
もし熱が無かったら、ただの駄作になってしまうから。
そしてそれは、ゲームでも超巨大スポーツ大会でもそれ以外の何かであっても、全く変わらない。
(違いがあるとすれば、"その熱を何に使うか?"ってぐらい)
木主: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 『W杯後に冷めきった熱をどうやって"再燃"させるか』のファルコムバージョンについてだけど
これがメチャクチャとんでもない事になってる。
なんと4大会分連続で軌跡シリーズなんだってさ…。
(空SC・零・閃2・閃4の4つ)
↑の続き: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- もちろん枝主の言う通り、"何らかの事故に巻き込まれた作品"なんて無数にある。
ただ、ファルコムとW杯の因果関係だけで考えれば、そういうのはゼロに近いと思う。
(あくまで"来年を除けば"の話だが)
あと、こんな事が起きる(W杯終了後あたりに株主総会)のは、これが最初で最後だと思う…。いや、"思いたい"。
〆: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 真面目にコメントした俺がアホやったわ
ごめんな、ほんと
あらゆることが伏線に見える病気はそのうち陰謀論になって最終的には電波拾うから、早めに治療した方がいいぞ
: [ID:9x1sNxso5lQ]
- みんな立場が違いすぎて、何で一緒にいるのかわからなくなってきた。アニエスは依頼人という明確な理由があるからともかく。
: [ID:drBCHNxhE52]
- まあアルマータ倒すまではわかるけど、後は何となくなり行き任せな感はあるね。
: [ID:Hh4X.IZKG/Q]
- 大人の事情
: [ID:WKRpGhh1h3o]
- では閃みたいに学校がよかったですか?
: [ID:RmEACnD4Er2]
- それだけは・・・それだけは堪忍してくだちい
: [ID:sFT/vrfD9C2]
- ですよね。もう軌跡シリーズで学園ものはこりごりだよ。
: [ID:x3pxMkGRtfU]
- 皆さん今作で好きなBGMってなんですか?
自分は三章のホテル突入です
: [ID:35fRyqcC.FU]
- OPのインストのやつかなぁ……今回強烈に記憶にのこる曲が無かった。どれもいい曲ではあったんだけど
: [ID:cou5tHN7bxE]
- 今回は新規のBGMが少ないような気がしたのですが、ライブハウスにジェスがいる時に流れる曲は好きですね。
: [ID:pbhvVf6KkEE]
- 街とかでカメラを回転すると、回転中 背景とかNPCがブレブレになって気持ちが悪いのですが、この現象起きるのって自分だけなんでしょうか?ps4 proです
: [ID:35R5OB6Yhpo]
- Sクラくはいはカット出来るようにして欲しかった
: [ID:/qRXQx88uzU]
- ワイはsクラにカットインやっぱ欲しいな。必須ってわけじゃないけど、あのジャキーン!からのカットは上がるし。
: [ID:DCb5IDCYqHg]
- 分かる、カットインの絵の質が今まで良かったから余計に無いと寂しかった
: [ID:4Bj8U.6AHo6]
- 多分次でカットイン復活するよ。
関係者がどうやら色々とコメントを集めて回ってるようだから。
蒼で最上位アーツが召喚魔法にしか見えないとコメントしたら召喚演出やめたし、
閃や創で攻撃通過後の決めポーズ背後で大爆発ばかりとコメントしたら黎でやめた。
: [ID:RmEACnD4Er2]
- 二週目全部スキップしながらやったらよく分かった。このゲームほんとロードと暗転が酷すぎてゲームテンポ損ないすぎだ。
ロード画面で時間かかって、今度はキャラクター表示するのに時間かかって、やっと出てきたキャラクターに話しかけてクエスト進めたら暗転でキャラのポジションいちいち整えて、そのくせしてシーン自体は短い。こんなのを何回やらせるんだよ。
クエスト自体も別に推理とかも大して必要もなく、イベントマーカーの所に行って話したり調べたりするだけのしょうもないお使いが9割。内容も大したことないし、ただヴァンが完全ご都合主義でなんら苦戦する事なく数時間で解決してしまう。
RPGのクエストの大半はお使いとはいえこりゃ酷いわ。クエストやっててここまで苦痛になる作品は久しぶりだ。
: [ID:JSiLB.M8RgY]
- 章終わりの回想、特に3章で、数回の受け答えをなぜか分割してたり、もちろんその回数分しっかりマップも読み込むからロードも長いしで、周回するのがかなりダルい
: [ID:NvS9s69mF8M]
- 閃の時の扉くぐっただけでロードも改善されたしアプデ待つしか無いのでは(諦)
: [ID:gYXnqQDFtNk]
- ぶっちゃけ修正されても俺らのようなすぐ遊ぶプレイヤーはそのころにはとっくにやってないっていう
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- 上の方の過去ログで、誤字脱字をまとめてメール報告するって言ってた人とは別人なんだけど、クリアしたので自分もウェブフォームから報告してみたよ。
自分が見つけたのだけで、55箇所くらいかな。おもにNPC会話。タイレル通信やコネクト内の文章を含めて。
直近セリフでの「一応、」「何にせよ」の重複、「~のもので。」の多用、敬語の扱いとか、他にも細かい点は気になるものの、そこは端折った。「言われずもがな」だけはツッコんだ。
今後、テキスト修正の入った更新があるかは不明だけど、せめて「ベカスフィルム」とか「工科大学」とか、固有地名は直してほしいなぁ……
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- 選択肢が誤字扱い? されたのか、修正されてたのは笑った。 終章のレースバトルのアーロンの選択肢が、裏技を使うが飛ぶに変わってて戸惑ったわ。 まぁ確かに裏技じゃ分かりにくいもんな。
: [ID:clFD16egLao]
- えっ、1.05だと裏技だった気がするけど、1.06で修正されたんかな?
飛ぶ……いや、飛んでたけど!
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- 自分はどっちも見たな。1回目は裏技で、次の選択肢ミスってやり直した2回目が飛ぶで、もう一回やり直したら裏技って表記された。何回もやり直したのは間違えてイベントを全スキップしたから。
: [ID:za8dAICDlj2]
- お疲れ様
ただここのゲームに関しては誤字脱字とかの問題じゃなくてライターのレベルと会社の姿勢だから、まともな日本語を求めてもどうしょうもないと思う
: [ID:sFT/vrfD9C2]
- あ、それ俺だ。行動に移してくれて嬉しい。
まだ5章なんでまとめてないけど、スクショが500枚を超えた…
一文内での言葉の重複や怪しい単語、変な文章なんかもスクショしてるので、単純な誤字脱字だけならいくらか減るだろうけど。
せめて作中の固有名詞ぐらいは、表記揺れをなくして欲しかったね…「サルバッド」が「サルバット」になってるのもいくつか見つけたし。
: [ID:NIHwePfIPEI]
- ご、500枚……おつかれさま
もうそれお金もらってもいいレベル
繰り返しとか謎文章とか謎構文とかは、もうマジキリがないっすけど、そこまで集めたなら送っちゃったほうがいいかも…
お問い合わせのウェブフォームだと2000字制限だったんで(何度か分けるハメになった)、それこそメールがいいと思う
初見で流しでも上の数くらい見つかったってことは、品質管理ちゃんとやってればかなり減るはずなんだけどね
固有名称も、単語登録システム使ってなくて、それぞれ手打ちなんだと思う
今回、大筋はすごくいい作品だと感じたんで、もったいなさすぎっすよ
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- 自分も5章の最中なのですが、後ろに行けば行くほどミスや不明瞭な文が増えていきませんか?
序章から2章前半までは気にならなかったのに、3章から急に増えたような印象です。
軌跡シリーズのNPCに話しかけるの、毎回楽しみにしていたのですが、何回読んでも意味の伝わらない文章が出てきて、ちょっと疲れてきました。
自分も何らかの形で公式には問い合わせようと思います。
: [ID:pbhvVf6KkEE]
- 専任のライターいなくて社員がライター兼任してるからミスが多いんだろうな…と思う。本職(ライター)じゃない人にもテキスト書いてもらってるから、文章としておかしい(読みにくい)ものが出てくるんだろうね…NPCのセリフで機械翻訳みたいな文章がいくつかあったね。
同じく3章あたりから気になり出した。3章はヴァンが急に頭ポンポンしだしたし、閃までの悪い癖が出てきたなあ…と警戒し始めたから余計に気になったのかも。
「ともかく、問い合わせてくれる人が増えることは微妙に喜ばしく思うっつーか…その意味で、この行動も無駄では無いだろう(構文」
軌跡好きだから、より良くなってほしいのよね…
: [ID:NIHwePfIPEI]
- たまにネット環境ないから、アプデできないって書き込み見かけるけど、そういう人はスマホで書き込んでるんだよね? スマホあるならスマホ経由でアプデすれば良いんじゃないの? テザリング機能使ってさ。 黎ぐらいのアプデ容量なら何とかなると思うんだけど
: [ID:clFD16egLao]
- アプデ必須が当たり前の時代にアプデできない環境でゲームやるのは難易度高くない?同じくスマホで繋げればいいと思う
: [ID:iGyl1mCjXHc]
- 今後、過去作のキャラがメインとして入るかは分からんけど、ゲストぐらいなら間違いなく今回以外のキャラも出てくるんだろうけど…
どうせなら無理矢理過ぎるほど物凄い意外な、ネタ枠疑惑出るくらいのトコを一人くらいは狙って欲しい。
エリオットとか、パトリックとか…クルツとか。
零・碧勢はあと来れそうなのってワジくらいか…?
ワジは聖杯騎士団だからフツーに来ててもおかしくないけど、他の連中は難しいだろうなぁ…
アルタイル市とかまで足を伸ばせるようになったらゲスト参戦くらいは出来るかな?
: [ID:UO7xRZ1bwIc]
- むしろロイドかティオの方が出やすいと思う
ロイドって共和国に住んでたことあるし確か共和国で捜査官資格とったはずだから応援やら旅行でいかせやすいしティオは一応今もエプスタインの人間だからザイファ調査とかオーバルスタッフや汎用型エイオンシステムの調査とかで出せそう
: [ID:MvzAAfFQsTU]
- 過去作って点で言えば空シリーズのキャラ達は出しやすいキャラ達がたくさんいるよね。遊撃士のエステル、ヨシュア、アガット、アネラス、クルツは当然として星杯騎士のケビンやリースも応援に来てもおかしくないし、ティータやリシャールもZCFからの出向や王国から……というかカシウスからの依頼での共和国の調査という形とかで出る事は可能だと思う。逆に出る事が厳しいのは軍や王族関係のクローゼ、ユリア、オリビエ、シェラザード、ミュラーだろうね。まあ、そもそもオリビエに関しては閃でさんざん出番や活躍があった上結婚までしたんだから、軌跡シリーズ最終作くらいまで出番はないと思うけど。
: [ID:x3pxMkGRtfU]
- そろそろ謎すぎる方術使いクルツさんの掘り下げほしいところだな
クルツさん以外誰一人その術使ってないんだけど・・・
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- 他の人も言ってるけど、リシャールなんかは特に出しやすそうよね。調査会社(探偵)やってるんだから、ゼムリア全土に社員派遣しててもおかしくないし。
遊撃士でも国軍でもないからグレーな手段もバリバリ使う、裏解決屋の商売敵みたいな感じで出てきて欲しいなー。
謎の方術使いクルツさん笑う。本人はリベール出身だけど、祖父が東方出身だったりで出しやすい下地はあるのか。
: [ID:NIHwePfIPEI]
- 街中の屋内入るとカメラけっこう近づくけど、その状態でカメラ動かしたり階段上り下りすると目が疲れる……というか乗り物酔いみたいな感じになってあまりよろしくない……
: [ID:wYxJKDu.Dbk]
- 軌跡シリーズは発売する前にもう少しデバグに力を入れて欲しい
: [ID:/qRXQx88uzU]
- まあ今作はシステム面で色々冒険しすぎだね
ここまで変えるならもうちょいデバグや機能、画面表示を作り込まないと
: [ID:.osft1lFJhI]
- ちょっと今作あまりにシステムとかロードで問題ありすぎだわ…ロードが早いとかそんなに気にしないいタイプだけどプレイに支障出るレベルだもん…
NPCに話しかけたら「お前ら○○だな」ってなんか一人で話してて、「こいつ一人で何言ってんだ?あ、電話してんのかな」って思ったら1分後くらいに目の前に別のNPCが出現(ロードされて)、実際に話してることが判明したり…
なんていうかもうちょっとまともに作ってから発売してほしい
: [ID:chHXccWQbVs]
- すでにそのマップにいたとしても、別のとこに移動すると誰もいなかったりとかな
ここまで読み込み酷いのは久々だよ
そんな処理重くするならもうPCで出せよって思った
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- ほんとそれ。
最初からSteamで出してほしいよね。
: [ID:J19wcEUeF7k]
- PS4だとそんな感じなんだね
あとでロード短縮アプデでるんだろうなぁ
: [ID:iGyl1mCjXHc]
- まーPS5でやっても逃れられんからな、改とかはセーブ引継無さそうだしアプデ対応も期待しづらいな
: [ID:xt8Z31GgJQE]
- PS5だと普通にプレイできたが。まぁ、場面ロードがすぐには表示されないけど10秒ぐらいかな
: [ID:NCInoeWweD.]
- dlcのSポムの果実の説明にゲーム内でも入手出来るって書いてるけど、無いよね? これから先アプデで追加されるんだろうか?
: [ID:clFD16egLao]
- エプスタイン財団からの出資を受けてる遊撃士協会の人間が、財団外しとも言えるザイファ規格をこぞって使用してるの違和感感じる…
: [ID:c7eUEZ1DJ76]
- かといってARCUSⅡをそのまま使おうとすると、リンクシステムやオーダー、崩しとかのARCUSⅡに関係する仕様を用意しないといけないからゲームシステム上仕方ない部分もある
(個人的にはもし併用出来るならARCUSⅡ使わせてほしいって思ってしまう)
: [ID:Dge6EmJ/EdA]
- 閃でハーキュリーズがラムダでオーバルアーツ使ってきてたけど、ぶっちゃけアークスⅡの色違いアーツってだけの印象だったしなぁ…
空SCでクルツさんも『旧式はオススメしないけど自由にしてね』的なニュアンスだったけど、結局空でもみんな一斉に新型オーブメント…
ていうか空においてはレーヴェとか先駆けて新型使ってたみたいだし、エプスタイン財団って実は裏で結社を始め反社会的勢力とも通じてるのでは…
横流しってレベルの話じゃなくなる気がする。
: [ID:c7eUEZ1DJ76]
- 敵味方強者弱者とわず新しいものにすぐ飛びつく人々だからな
横流し品とか多すぎやろっていう
エプスタインとか儲かって儲かってしかたないだろうな
各地で最新型のクオーツ宝箱にしまってる担当の人、今回はヴェルヌ社がやったのか
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- 軌跡に限らず、RPG全般に言えるけど
遺跡の最奥とかでも平気で最新式のアイテム落ちてたりするの何なんでしょうね…
現代人が滞在してた痕跡あればまだ分かるんですけど。
: [ID:c7eUEZ1DJ76]
- リゼット弱いなーって思っててちらっと攻略見たらコバルトカーテンっていう有能クラフトあったのね
うちのリゼットさんにはそんな強いクラフト実装されてなかったよ…
: [ID:e3g20LMsvZs]
- アプデで追加されたって話しだっけ?
ネット環境なかろうが、ココに書き込んでるんだからスマホはあるんだろ? スマホ経由でさっさとアプデすれば良いのに。 ……ガラケーだったらスマン
: [ID:clFD16egLao]
- まさか結社メンバーがパーティ入りするとはな
: [ID:RmEACnD4Er2]
- 結社メンバーパーティーインに関しては空3rdで一応レンが初の結社メンバーのパーティーインしている。……まあ、あの頃のレンは結社から離れていたから結社メンバーかどうか微妙な立ち位置だが。レンをカウントしない場合は閃2のシャロンが初の結社メンバーパーティーインになると思う。その次は閃4のデュバリィ含めた鉄機隊と初の蛇の使徒パーティーインになるクロチルダ
: [ID:x3pxMkGRtfU]
- そもそも初っ端からヨシュアが…
: [ID:lms/GJAgTyU]
- 結社のパーティーインは慣れたもんじゃない?
: [ID:dZSCXhcc2NI]
- 閃あたりからそうだけと「あいつが」とか「あの時」とか意味有りげに点付きで表現するのなんなんだ
こういうのって最初に匂わせて後から「あ、こいつのことか!」「あ、この時か!」って思わせるのは良いし面白いんだけど、あまりに使いすぎで覚えられないから意味が無くなってるわ
しかも特にそこまで隠す意味も無かったりするのに使いたがるから何がフラグで重要な台詞なのかもよくわからん
: [ID:oxyRnqM76HI]
- ほんとそれ
空からずっとプレイしてる俺でも、ふわっとしたことばかり言われて、ん?どの件だ?ってなったわ
どうしてそこまで名前隠すのか理解しがたいわ
新規は間違いなくおいてけぼりだろうね
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- 例えばだけど「ノーザンブリアの「あの件」では…」とかね
そこは普通に塩の杭って言えばいいのにわざわざぼかすからよく分からないんだよな…別にネタバレとか隠す意味も無いし、素直に単語出せば新規はネットで調べたりも出来るのに、なんかボヤッとした言い回し使いたがるんだよな
: [ID:chHXccWQbVs]
- この人とこの人とが関わってる事件は…あれかな?…いや、あれかな?、と思考がそれてストーリーに集中できない…
3年前のとか5年前のとかも一瞬、ん?ってなる。
新規のためにその事件は今作で関係ない、て言いたいのかもしれないけど逆効果な気がする。
: [ID:EsFKAgwecAU]
- 本編がただでさえ思わせぶりが多い上に、過去作の絡みを意図的にボヤかそうとするから、代名詞の連発が余計に目立つわな。新規を意識しすぎて逆効果になってる気はする
テキストが気にならなくなった替わりに代名詞と誤字脱字の多さがが際立ってるわ
: [ID:nJP2KI7wLUE]
- その辺のテキストはすぐピンと来たし、新規は読み飛ばすだろうし勝手に迷ってる君らだけだろな。それより零碧が一番新規置いてけぼりでおかしなシーン多かった、特に零は最後にエスヨシュレンが居ないと支援課死ぬし明らかにでしゃばり過ぎだった。
: [ID:tzch91RjQlw]
- ↑実際ヨシュエスレンを出しゃばらせるようにキーアが仕向けてるしな
: [ID:rU9que5D5zk]
- やっぱ今作もセピス集めに苦労するなあ...
敵復活させてもう1巡しても各属性のセピスが1000ずつも集まるってわけじゃないし、とはいえ同じダンジョンを何周もする気も起きないしなあ...
: [ID:GqC4l36..DU]
- 稼ぎ関係は軒並み封印されてしまったからね
セピスボーナスにヒット数多いSブレイクで割り込んで稼ぐことも、セピスボーナス先読みでヒット数多いアーツ詠唱もできないし
1周目はミラもセピスもカツカツ
: [ID:EEQR5J..7Rs]
- セピスはともかくミラはそんなに困るか?ヴァンはスプリガンは遊撃士より割高と言っているだけあって、4spgでもらえる報酬のミラは今までの軌跡シリーズのクエストより多いしアチーブメントや雑魚戦で得たセピス塊を換金したら、少なくてもパーティー全員分の武器、防具共にその時点での最強装備を揃える事はできると思うけど。
: [ID:x3pxMkGRtfU]
- 自分は困ったな。 全部Sでクリアしたからクエストはコンプしながらだったし、セピスも途中で何度か全種換金しても仲間全員分の装備更新に追いつかなくなったんで、ゼラムパウダーだのカプセルだの売り払ってたわ。 まぁ装備以外にも雫とか合成用アクセの素材も買ってたけどさ
: [ID:clFD16egLao]
- ワイも武器とアクセまではなんとかなったけど防具全員分と料理は無理やったわ。パウダーカプセルアセラス改辺り売ってなんとか一種ずつって感じ
: [ID:jv0iLmT6q56]
- ミラは入手手段が限られてる上にその額もしょぼいのが酷い
: [ID:sFT/vrfD9C2]
- 例えば終章入った段階で8人分の武器防具を全部揃えるのは無理でしょ。まぁ別に揃える必要もないんだけど。つかプレゼントと料理とレシピが多すぎるんだわ
: [ID:nJP2KI7wLUE]
- レシピ登録分+戦闘用の料理、『複数人』装備させるために購入する交換限定アクセサリの素材、とりあえず売られているアタッチメントとか全部買おうとすると全く足りない
雑魚戦も初回通過時は殲滅させる程度やっても控えの装備買えないくらい全く足りなかったわ
創は手に入るセピス増えるクオーツつけて、セピスボーナスに割り込んでヒット数多いSクラ撃っていれば、ミラとスロット開封以外のセピスに困ることはあまりなかったし、最悪夢幻回廊周回でいろいろ解決できたしな
: [ID:sgQcDruHpmc]
- セピスはスロット開放を優先してクォーツ作成は最低限にとどめた
どうせ終章あたりになる頃には低レベルクォーツ邪魔になるからね。交換できるとは言えUマテの無駄遣い
ミラの方は、武器だけほとんど毎回全員買い替えてたけど、防具は基本主力で使うメンバー以外買い替えずに終章まで回してた
閃はミラとセピス不足することが多かった&キャラが多くあまり使わないキャラがしばしばいたのでそういう癖がついた
: [ID:NzroPZbAQhQ]
- 創は人数も多いからちょっとやり込めばウハウハだったしね、ゲームスピード速くもできたし
: [ID:4Bj8U.6AHo6]
- ザイファが使いにくい。アークスの方が直感的に分かりやすかったなぁ。ザイファの中途半端なリンクも微妙だし、クラフト選択見にくいし。Sクラもやりにくいから、今回ほとんど使わなかった。
: [ID:XBEOW2RlbWc]
- 個人的にはザイファはそこまで使い勝手に違和感感じなかったけど、Sクラフトはホント使い辛かった。
CP溜まってるならいつでもブッ放せた方がいいし、ATボーナス横取りが出来ないと割り込む価値が薄い。
: [ID:c7eUEZ1DJ76]
- ザイファの全てを肯定はしないけど、ARCUSⅡに拘りすぎな人いない?
スクラムは組んでれば常に確定追撃だし、アーツやクラフト時にもサポート入るし、便利だと思う。スクラム組むか、それとも散開してタゲ分散するか、とか前より選択肢あって好きだけどな。
ヴァンにタゲ取るクラフトもあったりするし。
: [ID:NIHwePfIPEI]
- その分散時にスクラム解けるのも問題なんだよな……
ブーストアーツに比べりゃスクラムのアーツ補助効果もしょぼいし
敵を引き付けるマスタークオーツセットすればわざわざタゲとるクラフト使わなくても解決するし
あとはオーダーの存在を忘れてないか?
ARCUSⅡの仕様が強すぎて敵ボスの強さもそこらへんの仕様前提にして作らなきゃいけないから、ゲームシステム上のザイファはそこらへんの強い部分排除しましたって感じがする
: [ID:sgQcDruHpmc]
- ゲームの仕様上の部分は、ある程度しゃあないでしょ、常に前作より強くしてたらインフラが酷い事になるし(というか既になってたし)ここらで一度リセットしないとw それに世界観的にはちゃんと進歩してると思うしね。
なんせあのサイズで、ガトリングガンの掃射からさえ持ち主を守る訳だし(じゃあなんで手持ちサイズの拳銃でダメージ受けるの? と聞いてはいけない)
: [ID:clFD16egLao]
- ザイファはどうしても固まって動くことになるからしょっちゅう範囲攻撃くらうのがな
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- タゲ取り含めて「スクラム組むかどうかがシステムに組み込まれてる」って話してるんだから、それが問題というならそもそも話が噛み合ってないな。練り込み不足はあれども、過去作と差別化しようとしてるところを評価してるので。
別にARCUSⅡが好きなのは良いけど、システムの違う黎の軌跡に「ARCUSⅡなら〜」って話持って来られても「じゃあ閃の軌跡やっててください…」ってなるよ。
これだけだとなんなので…
Sクラ消費がCP100になったけど、第2SクラはCP200消費とかで差別化して欲しいなー。第2Sクラ覚えると最初のSクラって使わなくなるのがもったいなくて。単純に威力上げるだけじゃなくて、追加効果や範囲とかで使い分けられるようになればなあ。
: [ID:NIHwePfIPEI]
- ホロウコアはブーストしないと機能しない。追撃は通常攻撃にしか乗らない。行動順予測が立てにくい。これが流通できたのはラムダが微妙だったからに他ならないと思う。
: [ID:PVIjtCLsn.k]
- 今回ボリュームはあるのに何か物足りないと思ったらあれだ、敵が最初から分かりやすく敵として出てくるパターンばっかりだからだ…
メルキオルが初登場時にちょっとだけ一般人のフリしてたけど、すぐに化けの皮はがれたしな。
: [ID:J19wcEUeF7k]
- 申し訳ない、書く場所間違えましたm(_ _)m
: [ID:J19wcEUeF7k]
- 塩教授「フフフ…」 弱ヒム「ハハハ」 ゲオルグ・ノーム「何のことかな?」 イシュリィン「くだらん」
: [ID:RmEACnD4Er2]
- 黒歴C「やめてくれ」
: [ID:cdNaWLTJHfE]
- わたしはそんなに今回の戦闘システム悪くないと思ったなぁ
まぁ、UI見辛いとか、一部スキルが突出してるとか細かい調整は必要なのかもしれんけど
シャードスキル組むの楽しかったし、ATボーナスがキャラ固定なのも最初こそ慣れなかったけど、デバフ系(即死とか)なくしてくれた点は、そのまま次回も受け継いでほしい
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- わかります。自分もザイファ周りや戦闘は好きですね。フェイタルランサーとかアークフェザーのエフェクトがかっこいいし、UI整えたり細かい調整をしていけば、さらにいい具合にバランスよく仕上がりそうで。
前までのシステムも徐々に進化していったし、今回はスタートとして悪くなかったな、と個人的には思います。
: [ID:NTZ3K0DSlzg]
- 見たくないところ全部なかったことにするようなコメントで草生えた
デバフ系ちゃんとあるし多少仕様は変わったが即死も健在だぞ
: [ID:wYxJKDu.Dbk]
- なんでそんな喧嘩腰なの?
ATボーナスの話でしょ?>デバフ、即死
なら無くなってるじゃん。ヘルプにも載ってないけど、あんの?
: [ID:NIHwePfIPEI]
- そうそう、ATボーナスの話な
敵の攻撃にはデバフ付与あるのはわかってるから、別に草生やさんでいいよ
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- とにかくUIが酷くて分かりにくいのが悪いわ
システム自体は面白いと思う
クオーツとアーツの種類も遂に完全に分離化したし調整次第で色々出来るはず
: [ID:brwD12bedqQ]
- そういやこやつら、車乗っててシートベルトしてないのな。
あ、事故ってもタフだから無傷か。
: [ID:RmEACnD4Er2]
- 寝る時もシートベルトしとけよって言ってるから、見えないシートベルトはしてる
: [ID:xH3Ve0viswc]
- バイクも基本的にノーヘルだしな
: [ID:rU9que5D5zk]
- なんなら飲酒運転もOKだぞ
: [ID:t5GreGSBLNg]
- その割に運転中はザイファを操作しないでいるヴァン
: [ID:RmEACnD4Er2]
- マジレスすると導力車やバイクの発展が急すぎて法整備が追い付いていないのでは?
その割には、導力車の発明から普及、路線バスなどの公共サービス、道路の敷設とか、発展がいびつなほど早い気がするんですよね
まあゲームだからといえばそうなんですが……
: [ID:OMYLTLeRyQY]
- 東ザナでシオとコウが2ケツした事があったが
その時は二人ともヘルメットしてたぞ。
ここから察すると、日本人とゼムリア人は生き物として根本的に違うのでは?w
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 今回アクションとコマンドバトルがいい感じで戦闘が飽きなくて良き
: [ID:N2ri6UnL9fg]
- 雫って今回大量買いできないのかな?
: [ID:2yWQnFyjJu.]
- 最初困惑したけど慣れたら空や零の頃のオーブメントみたいに組み合わせ考えるのが楽しくなったな俺は
: [ID:/qRXQx88uzU]
- 枝ミス
: [ID:/qRXQx88uzU]
- うんうん、人によっては面倒といわれるシステムだけど、わたしも好きだー
最初は覚えることいっぱいだったし、シャードスキル組むまでは至らなかった
クォーツに2が出てきたあたりからスロットも空いてきて楽しくなってきちゃったなー
シャードスキルもしかして有用?ってなったの、おもにルサルカ(フェイタルランサー)のせいな気も
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- シャードスキル楽しいんだけど
一部のもの以外別のどうでもいい感あるのがちょっと
どれにしようかなーって悩むぐらいのバリエーションがほしかった
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- アプデしたらバーストゲイン弱体化してて困惑
: [ID:C4vBhFDESBw]
- 閃の軌跡2からの久々のプレイだけど、四章のアーロンの強引なテクとか下ネタ発言って、すごい苦手
: [ID:0zXldTTZOBw]
- 半グレみたいなもんなのにワードセンスがオタクっぽい
: [ID:JdryRECh3Ac]
- いくらいいキャラがいても、セリフの言葉選びでだいぶ損してると感じる瞬間は多々ありますよね。
: [ID:pbhvVf6KkEE]
- あとスラングを日常会話で使ってるのが興ざめする。
特に目立つのが「チート」
: [ID:RmEACnD4Er2]
- チートと半グレ世界観に合わないから嫌い
: [ID:/qRXQx88uzU]
- 好き嫌い個人趣味嗜好だからそうねなんだけど、
世界観は作った会社が合ってると思って作ったんだから諦めて
: [ID:oGghW4SDCbI]
- 半グレは日本でしか産まれなそうな言葉だしな
要はヤクザの暴対法逃れの言葉遊びだし
: [ID:iW3eYA1tivg]
- 合ってると思ったかどうかはわからないな
そもそも合ってるかどうかを気にしていない方が可能性は高そう
時代が違えばカラーギャングとか呼ばれてただろうしw
: [ID:q9eJJabR4Zs]
- 意見を言わせてもらえば、世界観と合ってない。
スタッフ、見てる?
あと作中で「役不足」を正しく使ってる例は見た記憶がないから、日本人として使い所は間違えないようにね。
有能な人が能力に見合わない小さな仕事をすることが役不足ですよ。大抵の場合は「力不足」と間違えてる。
: [ID:RmEACnD4Er2]
- さすがにスタッフ、見てる?は失礼
: [ID:vqytn1GS7Vs]
- 今回フィールでアクション風味に戦えると思ったのに
前回までのフィールドアクションと大して違いないのがね
: [ID:AxmN4wcoQgM]
- 正直この出来のフィールドバトルならイースやったほうがいい
時短がどうこういうならPS5版作ってコマンドオンリーのほうがよほど目的を果たせたのでは
: [ID:iW3eYA1tivg]
- 前作までのフィールドアタックはダメージなく、レベル差が無いとエンカウント時のスタン判定にのみ影響するというのが大きな違いだと思う。
: [ID:RmEACnD4Er2]
- フィールドバトルではともかく、街中では代表のリーダーキャラのみ表示にしてもいいんじゃないかな…もしくはオプションで表示変更できるとか
4人表示最初は零碧みたいで懐かしかったけどキャラ等身がリアルに近いとさすがにマラソンのじゃまでは
ゲストがスポット参戦するとキャラめっっちゃ多くていっそ笑えてくる
: [ID:o6cX6I5vo06]
- ガラス張りの建物にダッシュで入って仲間が引っかかると、ドアや窓に向かって走っててちょっと面白い
: [ID:QW3nJLHXsFc]
- アーロンはもうライターがブレブレなのがね…場面によって良い時のアーロンとただ下品なだけのチンピラな時でキャラがおかしいのよ。キャラの根本は良いとは思う。
あとライター自体おっさんなのか、今風の若者を描いてるつもりがセンスが完全におっさん
「飲む打つ買うだろ」って発言してる場面あったけど、今の子そんな言葉しらねぇって…
: [ID:chHXccWQbVs]
- いちばん魂消た()のはネンネだわ
とはいえアーロンのセリフ回しに関してはまんまアッシュと同じだろ
オッサンが考えたイキリ若者のテンプレって感じだけどワードセンスが昭和だから色々ズレてる
ただあんたの仰る通りアーロンのキャラ自体は良い
: [ID:nJP2KI7wLUE]
- 現実世界で古い言葉が架空の物語で使われたぐらい気にし過ぎじゃない
: [ID:4MnJnhMNuFM]
- そのくせチートやらスラングを使ってる時代入り乱れという
: [ID:RmEACnD4Er2]
- エスメレーにとっぽいって言ったときはハテナマークしか出なかった
: [ID:iW3eYA1tivg]
- ネットとか兵器技術は妙に進んでるけどあの世界の基礎的な社会レベルは現実地球の1900年ぐらいよ
: [ID:CRerYDXNZ32]
- わかる。アーロンメインの2章とか良いのに、それ以降は下品で不快なだけになっちゃって…ヴァンのことをオッサン言うけど、アーロンの言葉遣いの方がよっぽどオッサンなんだよなあ…
不良キャラを書き慣れてないのか、アッシュと差がなくなっちゃってるのよな。
戦闘中は各キャラを名前で呼ぶのに、イベント中はずっとオッサンだの小娘だののままだからそこら辺も微妙。素直に相手の名前も呼べない中二…みたいな感じになっちゃってる気がする。
: [ID:kdMAjujbhUk]
- 今作は裏社会を強調してるから、オーブメントも違法改造とか出来ればよかったなー。莫大なミラとセピスと引き換えに、固定スロットの属性をひとつだけ変更出来るとか、ラインを延長(短縮)出来たりとか。
ザイファ開発に財団外しとかしてるワケだし、いかにも"裏技"っぽいのがあっても良かったかなと。
: [ID:kdMAjujbhUk]
- ありだと思います
: [ID:JdryRECh3Ac]
- 空ではミラでセピスが買えるダルモアショップがあったなぁと思い出した
: [ID:jtdOKDerhuo]
- ヴァンの「嗅ぐ」とか、シズナのアーツ駆動時のセリフとか、某少年誌の作品から影響を受けているのでは、というのは邪推かな
: [ID:pbhvVf6KkEE]
- ロード重すぎ
: [ID:oefxQcjibHQ]
- 生物学的に考えると、既にオリシェラの子は生まれてたんだったな…。
そして両親であるこの二人以外でなつくキャラなんだけど、エステルとアルフィン以外思いつかない……。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- タイレル新聞でそのあたりがわかると思ったけど、オリビエ達どころかエレボニアを含めた他国方面にはほとんど触れられていなかったのがちょっと残念……今までの軌跡シリーズのゲーム内の新聞だったら外国の事も少しだけわかったのに……
: [ID:x3pxMkGRtfU]
- 下品な下ネタとか古い言葉のチョイスは好きだけどなあ
それより過去作より本気の同性愛系の方が苦手だった
: [ID:vqytn1GS7Vs]
- 全体的には面白かったけど、どうせならキャラ固有のシャードスキルとかキャラ毎の個性をもっと出して欲しかった印象。あと、ジュディスとベルガルド使ってたのもあってイベントの度にパーティー編成戻されるのが地味にストレスだったな。
: [ID:v.Oa4oUlD4E]
- スロットに属性が二つぐらいないと使えない時x24の上位スキルとかあるといいのかもね。スクラムできる範囲も円以外のコーン(扇形)とか横長とか個性は出せそう。
: [ID:e6sCS/2X9Gw]
- 今回は新舞台で新規の方も楽しめるとみたいで、プレイしてるけど、やっぱり今までの事件やキャラもドンドン出てきて何となくでしか理解できない話もわりと多い感じです。
: [ID:0zXldTTZOBw]
- クオーツのプリセット機能が欲しいな
2周目に再セットしても前のと一緒かすら怪しかった
主要なのは覚えてたけど
: [ID:zcFm9ozGXwo]
- 毎回スマホで撮影して再設定してるは
本当面倒臭
: [ID:/qRXQx88uzU]
- 籾山さん抜けてから強く記憶に残るBGM減っちゃったなぁ
それでもゲーム業界じゃトップ層なんだけどさ
: [ID:3jXUjB.tFBY]
- ロードが重くてイベントシーンのテンポすごく悪いとこあったな
あと上にもある、逐一パーティ編成戻されるやつもストレスだった
次回は図書館(用語集)機能復活してくれるといいな
戦闘とか新しい試みで面白かったからまた気長に待つわ
: [ID:jCoCOie.9vU]
- シーンが変わるごとに戦闘に出たがるフェリとアーロン
: [ID:lQO3.Vs/6nc]
- ヴァンとアニエスはどうせ固定メンバーに入れてるから気にならないって? うちもだわw
MVPキャラを調整する為にメンバー変更してたりするから面倒なんだよな、アレ。
: [ID:clFD16egLao]
- 本編はすごく面白くて
戦闘システムとか俺は気に入ってるんだけど
Sクラフトとアーツの演出スキップできないのと
ロードが長いのがなぁ……
演出スキップについては今後のアップデートでできるかもしれないけど、
ロードについてはボイスに文字が追い付いてないこともあったし、
NPCの表示が追い付かないこともあった、
(NPCが表示されない、一瞬棒立ちが映ってからポーズをとる等)
: [ID:lQO3.Vs/6nc]
- 色々不具合っぽいの多いな。メッセージ自動送りをOFFにしたのにことあるごとにONに変わる・・・
: [ID:HH1ke1HRgpQ]
- 中々操作説明を理解しない人が多いな。 R1ボタン押すとON・OFF切り替わる仕様だというのに
: [ID:clFD16egLao]
- そんな機能があったのか
: [ID:HH1ke1HRgpQ]
- ダッシュから話しかけると知らんうちにそうなってるときあるね
: [ID:vqytn1GS7Vs]
- なんとなくでアーロン使ってないのに、イベント起こるとアーロンが戦闘メンバーなっててびっくりする
: [ID:HH1ke1HRgpQ]
- ところどころ処理落ち酷いところあったけど、これ多分パンツのせいなんだろうなと思うとふふっってなる。
: [ID:kv7b83a/sUk]
- 駅前歩道橋の上で手すりによりかかってるおっさんずっと気になってたんだけど
最後まで会話すらなくて一体何を抱えてるのかめっちゃ気になる
: [ID:wCtjUbWShiI]
- あれ、階段上って息切れしてるんだと思ってたけど違うん?
デブ もとい ふくよかな体型してたし
それとも他のNPCかな?
: [ID:lQO3.Vs/6nc]
- ロードが長い、修正はいらんかな? なんなら追加エピとか入れて欲しいんだが。
: [ID:f7oP.XqDumM]
- 閃の軌跡2の時はロード時間の修正入ったけど、今回はどうだろう。創以外は追加エピソードとか無いし、そっちは難しそうな。
: [ID:xH3Ve0viswc]
- 処理落ちなのかロードがミスってたのか知らんが
タイレルで通行人のNPCが足を動かさず滑るように移動してたのは怖かったな
道塞いで一度止めたら普通に歩いてくれたけど
: [ID:lQO3.Vs/6nc]
- たまに描写が間にあってないときがあるな
敵がMAP上いるはずなのにいない!?ってなった
: [ID:HH1ke1HRgpQ]
- 「俺のバンダナ」がなくなって行動後のキャラが次に行動するキャラに対して「〇〇頼むぜ!」って声かけるのはスクラムと相まって連携している感出てて好きだな
: [ID:htslM7N7vlA]
- いいですよね(^^)
でもバンダナ入れてもいいから、もうちょっとバリエーションがほしい...前からだけど。
あとボイス付きの敵にダメージ与えたときはヒット数分言わせなくていいかな(笑)
: [ID:G/tDCg/1TuQ]
- 苦労・腕突風「呼ばれた気がした」
: [ID:cdNaWLTJHfE]
- リィン達が娘の書いた似顔絵を届けた共和国大使館のメガネの人と思われる奴が娘、妻と3人でいた。
: [ID:MHYrbxDuDhQ]
- 無事に帰国できてよかった…
: [ID:htslM7N7vlA]
- Sクラフトのカットインないのが少し残念だったな
: [ID:Kh4/6JhxjNE]
- サポートメンバーに入れてるキャラのクラフトが強化された場合も通知欲しいな
気が付いたらクラフト名が変わってる
あとホロウコアのレベルアップの演出が簡易的過ぎて残念だった
これまた気が付いたら星が増えてる
: [ID:lQO3.Vs/6nc]
- クラフト強化の通知レベルアップの所で普通にあったでしょ
: [ID:x./z32zcbj6]
- 強化後のクラフトで真・○○や××Ⅱが一切ないのは初かな?
毎度名前が多少変わったところで何なんだってレベルの変化だけど
: [ID:4j6EB.CLrIY]
- 今日のアプデでSクラフトスキップとか追加されるのか
: [ID:qXQ1L8sZTdc]
- ・可変フレーム(60fps)対応
・Sクラフト/最上位アーツスキップ機能追加
・上位クオーツへの自動変更機能追加
・シャードスキル一覧リスト追加など
これか。 fpsは技術的な問題だから、まだ分かる。 今時60fpsすら維持できないのかよ! とは思うけどさ。
しかも可変……
下3つはなんだかなぁ、スキップとかそんなに難しい事なのか? 過去作で出来てたのに!? まぁ折角作ったんだから、スキップせずに見て欲しいって気持ちも分からんではないが、スパロボの戦闘とかなんなら最初からオフでやるよね?w
上位クォーツへの自動変換って要るか? この機能。 ぶっちゃけ周回でそのまま引き継いでくれれば問題ないんだけど、プリセット登録? キャラ毎にラインの数が違うし、ファルコムにそこまで求めても……
シャードスキルの一覧が見れるようになるのは、普通に嬉しい。 空で当たり前に出来てた部分を属性値システムを復活させたのに、そもそもなんでオミットしたん! とは思うけどさ
: [ID:clFD16egLao]
- 初めから追加してくれやって内容が多いよね。いままでは選択肢中に会話ログが開けなかったけど、
選択肢中にL2+方向キー上で会話ログ開けるようになったのは大きい。推理パートとかで参考にしやすくなったわ
: [ID:DvOhEz4rbIk]
- イベントの演出調整、強化ってどんな感じかな?
: [ID:tVbKy8nJgJ6]
- 某掲示板でネタにされてたエレインVSメルキオルのキンキンキン! とか、イベント中の移動速度とかじゃないかな。 心配して駆け寄るにしては偉いゆっくりしてるなお前ら。 って所とかあったし。
: [ID:clFD16egLao]
- クラフト同様イベントもモーションが結構変わってるみたいだね
: [ID:0rEEUAx99/s]
- 5章のトロフィー潰しやってるけどちょこちょこ変わってるね
セリスとリオンの守護騎士コンビのシーンは法剣が展開しててリオンの細剣も法剣とわかるし
アレクサンドル撃破後のアーロンの剣の切っ先がちゃんと相手の顔に向けられてたり
: [ID:e7pDTC7Tig.]
- >[2021.10.29]無料体験版の配信
……なんで今更体験版?
邪推しちゃうと、発売前に体験版出しちゃうと、糞ロードなのがばれちゃうから出せなかったのかな?
: [ID:clFD16egLao]
- ただ単純に最適化不足が露呈しただけだな
: [ID:NvS9s69mF8M]
- Sクラの演出、ヴァンダライズレイドですら変更されてるな。ということは他のキャラも軒並み変わってるんだろうか。
今回のVer1.10で快適に遊べそう。
スキップとかはようやく…って感じだけど、まあ発売一月でよく対応してくれたなと思う。そりゃ最初から出来てる方がいいだろうけど、ファルコムの規模だとコレぐらいが限界なんだろうな。
個人的には誤字・脱字の修正がどれほどのものか気になる。900枚近くスクショしたのが無駄になればいいが…
あ、閃みたいに2周目はストックタイムMAXとかないのか。コネクトイベント全部観たいから2周目はMAXでいいと思うんだけど…うーん。
: [ID:kdMAjujbhUk]
- そういえば来年はイース年なのかな?いつも軌跡って零碧、閃12、34って続いてるから黎も来年に続編ある?(創は別チームだから抜いて)
個人的には軌跡がいいんだよなはやく完結まで突っ走ってほしい(笑)
: [ID:35fRyqcC.FU]
- ヴァンダライズレイドのオラオララッシュに微妙に変化あったけど、他の7人のSクラは特に変わってない・・・?
: [ID:YKufP3Yn/e.]
- 4章途中なんでリゼットまでしか見られないけど、フェリは若干エフェクトが派手に、リゼットは射撃中の表情がついた?
アーロンはあんまり変わってない気がする・・・
: [ID:1Ype6LQzwpA]
- 無駄無駄でもアリアリでも可?
: [ID:RmEACnD4Er2]
- 900枚の人、まだ報告してなかったのか!
バージョンアップ来るなら、もうちょい待ってから二周目やればよかったなぁ…
誤字脱字増えはじめる3章ちょうど過ぎちゃったから、地名直ったかどうか見てみたかった
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- すまない…さっきようやくクリアしたところなんだ…
さらに2周目ナイトメアで始めて、テキスト書き起こしも始めてしまって…
とりあえずスクショ見直してある程度まとめて、報告だけしとこうかな。
: [ID:kdMAjujbhUk]
- や、謝ることないっすよ!
クリアおめでとうおつかれさまー
全部チェックしたわけじゃないけど、自分が報告した箇所、今回のアプデじゃ直ってなさそうでした…
量が量なのでまとめるの大変そうだけど(手伝いたいくらいw)応援してるよー
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- ありがとう! そう言ってくれると励みになる〜。
OPからテキストに書き起こしてるけど、改めて膨大な量になるなと実感したわ…チェックする方(プレイヤー、ファルコム両方)も大変だわ、こりゃ。
誤字・脱字の報告ページ欲しいなと思ったけど、攻略とは関係ないしな…w
コツコツ頑張るよ。全部書き起こしたら「ハッ」「ハン…」とかの集計も出来るだろうしw
: [ID:kdMAjujbhUk]
- ノート見た感じ、コネクトや4SPGで幾つか誤字脱字が直ってた。が、まだタイレル通信なんかに残ってるんでその辺はバグ報告しておくかな
: [ID:1Ype6LQzwpA]
- 家族がちょうど終章入ったところだったから、自分が報告した誤字脱字のとこ見せてもらったんだけど直ってなかった
まだ結構残ってるかもしれぬので、報告は引き続きしてよさそう
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- 可変フレームレートにしたらむっちゃヌルヌルになった。ゲーム展開もスムーズになりそうやな
: [ID:DvOhEz4rbIk]
- 回復方法についてのチュートリアルっていままであったっけ?回復アーツの使い方みたいの出たが
: [ID:DvOhEz4rbIk]
- ゲストキャラもホロウコアやクラフトやチャージアタックとかが変わってたりしてるね
: [ID:kI4gcapVVw6]
- なんかベータ版やった気分だなぁ
もうちょっと待ってアプデ充実したら2週目やろうかな。ある意味完全版ってことで楽しめそう
ただ今作に関してはちょっと発売急ぎすぎかなぁ、好みとかユーザ性とかじゃなく明らかに調整ミスレベルの事が多すぎた
: [ID:chHXccWQbVs]
- 60fpsになってからのフィールドバトル楽しすぎるロードも早くなったし
あと新規イラストとかも追加されてるな終章のヴァンとシズナのドライブデートのところ
: [ID:jJxoH4dMQPw]
- 地味にリザルト表示までの時間も短縮されてるっぽい。おかげでボーナス持ち越しがやりにくくなったがw
: [ID:1Ype6LQzwpA]
- アップデート後に初めて見たがやっぱあそこ追加だったんだな
ヴァンのスーパークラフトも変わったよな?
: [ID:lQO3.Vs/6nc]
- フレーム数増えた事でジャスト回避もしやすくなったな。中間動作が増えたのでより見切り易くなった気がする
: [ID:DvOhEz4rbIk]
- めちゃくちゃジャスト回避しやすくなってんね。
アプデ前は感覚的に「今のでジャスト回避じゃないのか!?」みたいなこと多かったけど、アプデ後はかなり余裕ある感じ。
: [ID:kdMAjujbhUk]
- ジャスト回避はちょっとやりやすくなったとかのレベルじゃなく、体感2倍くらい受付時間増えてるんじゃないかって思う。これだけで、全然プレイの楽しさが違う
だからこそ一周目でやりたかった…これからは発売日からちょっと置いてプレイした方が良さそうね
: [ID:XUVsFbz5RFY]
- 可変だから期待してなかったけどほぼヌルヌルになってる印象、PS4、pro、PS5で違うんだろうか?
: [ID:CE5QsQiLpPU]
- proはほぼ60fps リバーサイドとかNPCの多いところで若干落ちるけど、体感だが少なくとも30まで落ちることは全くない
: [ID:NvS9s69mF8M]
- 2週目始めてもらえたスキンでやっとアニエスのパンツ見れたんだけど、まさかの黒だったわ…黎の軌跡ってそういうことだったんだな
: [ID:UFVFmIgxk7o]
- アミル・ガウルとかプロニモとかサチュラとかのキースピリットはでないのか…。
: [ID:X3KmeQYDBbM]
- 1.10アップデートきてから各地にあるラジオの音量上がって聞き取りやすくなってるね
整備屋だけしか知らなかったけど、タバコ屋とかサイデン地区のバスケコートとかにもラジオ置いてあったの今更気が付いたよ
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- このヌルヌルで最初からやりたかったわ、全然違う。もうトロコンしちゃうから損した気分
: [ID:e6PvSsVCzFw]
- PS5でトロコンのために二週目始めたけど気持ち悪いくらいヌルヌル動くな
周回まだの人は是非に試してほしいね
: [ID:Cy9Gx8vCyBw]
- 遂にひと月経過…時間経つの早っ!
「だから何?」とか言われそうだが、とりあえず言いました。
深い意味はありません。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 早いですね
可変フレームとスキップ機能追加して、誤字脱字を見直してから10月末発売ではいけなかったのだろうか…
: [ID:okjuSel38D2]
- 決算が9月30日だから、それまでに一本か二本出さないと会社的にヤバい
: [ID:NvS9s69mF8M]
- 9月末発売には開発期間が足りないんだろうな。ただまぁファルコムもそこは分かってるから最低限のアプデは企業の責任として果たすんだろうな。毎年の話&最初からやれって話だが・・・
: [ID:nJP2KI7wLUE]
- 「言われずもがな」警察して報告したら、今回のアプデ(1.10)で言い回し直してくれてた…
他にも、自分が報告した慣用句の間違いや誤字脱字とかは直ってる
報告のすべてに対応されたわけじゃないけど、誤字脱字関連は報告すれば(あとアプデの予定があれば)直してくれる可能性がある
まぁ、結局は開発側のコストと判断次第だと思うけど、報告すること自体は無駄じゃないってわかってよかった
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- その努力や熱量には素直に敬意を表するけど、それは本来ならメーカー側がやるべき作業で、購入者が無償でやることではないんだよな……。
デバッガーでも校正者でもないプレイヤーが報告するまでもなく、確認を済ませてからリリースするのは、最低限の義務だと思うんだけど、やってる余裕がないなら外部に委託するなりしてほしい。
: [ID:TnkBjLTExDE]
- うん、そうだね
これは私自身もそう思ってた
たとえばの話、本を一冊買って、落丁や誤植、誤字脱字だらけだったらクレームものだと思うの
今回多すぎて気になったから報告はしたけど、「商業なんだからしっかりしてくれ…」ってのが本音だなあ
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- その通りなんだけど、黙ってて「こんなもんでもいいのか」と思われるのも嫌だしな…
テキストの誤字脱字修正が開発の優先順位として下の方なのは仕方ないけど、「これだけあるし、不満に思ってる」というのを姿勢として見せる意味はある…
と思いたいなあ。
: [ID:kdMAjujbhUk]
- どんどん良くなってるとはいえ、さすがにいつまでも2世代遅れのゲームやらされるのも辛くなってきたわ
創業者が人増やすことに反対はしないと言ってたしもっと開発規模大きくしてほしい。かなり溜め込んでるんだから増やしても赤字にならない余裕はあるし
: [ID:.VWjav0Sdus]
- 今作期待値高かったから落差にやられてるのは分かるけど、2世代は流石に言い過ぎ ほぼ一年中人材募集の広告流してるけどあんまり応募来てないみたいだし
: [ID:uEtIbyqr1JY]
- 軌跡を初代無印からやり続けているのは、軌跡の世界観とゲーム性が好きだからなのと、完走を見届けたい気持ちからなので、フロムもやる身からするとPS4にしてはグラがなんかな……と思うけど、最後までついていきます。
余談だけど、イースvs軌跡の第2弾を作ってほしいです
: [ID:OMYLTLeRyQY]
- それは比べる相手が強すぎる イースvs軌跡は初めて知ったけどやってみたいな
: [ID:NvS9s69mF8M]
- フロムって確か、ダクソシリーズを作ってるトコだったな…。
そんでそれを近藤社長が見て『ダクソはウチ(ファルコム)が作りたかった』とか言ってたな。
枝主が言ってるのは"オルタナ2(仮)"の事かな?
個人的にも普通に賛成。
…というより、10年以上もRPG一辺倒(2015年を除けばイースと軌跡のみ)は、流石に胸焼けものだから。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 今度は何だ!?
またアプデでたぞ。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- …と思ったら、ただの誤字脱字修正程度だった。
大騒ぎしてすんません。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- アップデートで快適になるの信じて積んでたのは正解だったわ。これからゆっくり楽しもうと思う
: [ID:35R5OB6Yhpo]
- いや、今回のアプデは誤字脱字じゃないべ
進行不能系とその他の不具合修正みたいだよ
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- PS5時代にPS3相当ってことよ
社風的に一気に改善ってのはほぼないだろうから気長に待つしかないな
: [ID:SE2q2029h6Q]
- 専用ソフトもほぼ出てないのに、PS5時代とか言われても…… ホライゾンさえ縦マルチなのに
: [ID:clFD16egLao]
- グラフィック面でいうなら、創ならともかく、さすがにもうps3じゃ動かせんよ。やっとps4レベル
: [ID:9bPAdjMEMkI]
- ファルコムにグラ求めてない
: [ID:QiDksWuJ2ZE]
- ポールダンスは動きがなめらかで良かった。踊り子のダンスも以前のシリーズではただクルクル回ってるだけだったのが工夫されて本当のダンスみたいな振り付けになっていて進歩してるなって思った。
: [ID:Om0YKQf0luM]
- 黒幕とか元凶とか普通の言葉にダブルクォーテーションつけるのアホらしいからやめて欲しいんだが
ラノベどころか小学生みたいじゃね
: [ID:3jXUjB.tFBY]
- いや社会人だよ
: [ID:ksOBKjiUxZI]
- それ、もっとダメやんw
: [ID:OcmBxUAjhdE]
- 結社&組織&庭園&教団他御一行「せやな」
: [ID:6iz/YjPkVBk]
- 不完全版クリアしてアプデ後の完全版やる気力がない
黎は今度から最初に買わないことにするけど、ただ様子見しているうちにネタバレ見て結局買わなそうも気もする
: [ID:fEtwOf088Dc]
- ギャルゲー要素は今回引き継がれなくてよかった。
まあ、主人公が24歳という時点で、それやったら痛いどころの話じゃないので、当然といえば当然だが。
: [ID:SX3zzGU/x42]
- 創の軌跡でリィンは21らしいけど、21はいいのか?
: [ID:6iz/YjPkVBk]
- 車イベントの選択要素マジでいらねぇ。
このシリーズ買う人で求めてる人いるのこれ?
: [ID:/2qs776Iws6]
- 俺は好きだけどなー。今作はヴァンが車好きってこともあって、今までより多かったからいらねって思うのもわかるけど、演出も強化されてたし結構楽しめたよ
: [ID:hLIskqRBWYU]
- 俺も楽しめたけど、車好きで整備屋も街にいるのに車のカスタマイズ要素がないのが残念だったわ
: [ID:/lt9roHtjqM]
- 特務支援課の車であった、デフォルメティオの痛車の復刻デザインとかあれば良かったのに、とかは思いました。
: [ID:F4uRDcB4vJA]
- もし痛車とかに出来たとしてもヴァンがブチ切れそうな予感がしますねw
: [ID:XLGyNED4COA]
- 普通にイベントシーンとして挟んでくること自体はキャラ付けだからいいんですけど、初見ではどちらが正解か判断のつかない選択肢を提示されてSPを取り逃すことが多々あったのは個人的にモヤッとしました。
: [ID:pbhvVf6KkEE]
- 同感です。選択要素は2D時代なら許せますけど、やるなら走らせたい(操作したい)。またはイベントムービーだけでいい、とも思うけど技術が追いついてないしシナリオも無理やりで観てて痛い。別にカーレースゲームじゃないけど、もう少しスピード感とか迫力が欲しかった。…すみません、あくまで個人の感想です。
: [ID:FhDxpvkdTtQ]
- 下手に操作する系のミニゲームにするのは個人的には不安です…
プロジェクト・ティルフィングって前例もあるので…
: [ID:F4uRDcB4vJA]
- …ティルフィング…そうでしたね…
: [ID:2V9PqW.9soI]
- こい!ティルフィングS!
: [ID:6iz/YjPkVBk]
- とにかく操作するのは苦手だわ
馬レースや水泳でもキツかった
ティルフィングなんて、もはや何が何だか…
: [ID:ME./4eu4QXQ]
- 2周目始めるけど、レベルだけは引き継ぎたくないんじゃー! 誰かどうにかしてくれー!
: [ID:PBkzwh46OgA]
- いずれ黎のシリーズでもエステル・ヨシュアも出てくるんだろうけど…この二人ももうベテランで高位遊撃士。出てくる頃には『銀閃』『重剣』『不動』みたいな二つ名が付いてたりするのかな…
: [ID:F4uRDcB4vJA]
- 双璧みたいな二人で一つの通りなかもしれない
: [ID:/qRXQx88uzU]
- ニコイチで名付けちゃうと何らかの理由で離別した後が難しいからなぁ
: [ID:AWjAZ1Fh8sw]
- レイヴンの3人組とか正遊撃士資格取得前からイタい二つ名を自称してそうなイメージ…
: [ID:jV7q2ZM4bYM]
- 太陽のエステル/月のヨシュア みたいな感じか?2つセットのイメージで別々でも成り立つ
: [ID:6iz/YjPkVBk]
- じゃあ「陽光亅と「月影」とか?
字的には合ってると思うけど、音的にいまいちだな(笑)なんだろう。
: [ID:FhDxpvkdTtQ]
- テキスト書き起こしなんてしてる人居るのか
まあでも今ならOCRカメラ使えば楽…なのか?
頑張れとしかいいようがない
: [ID:td.iXkswJWc]
- モブに近いサブキャラとかホロウコア(メア除く)に声をあてるくらいなら、イベントのボイスをヴァンだけとか他のキャラだけとかにしないでほしい…ボイス付きイベント絞ってもいいから…
: [ID:2V9PqW.9soI]
- "染み付き癖(ライター等)"以外の問題点のひとつだろうね…そいつは。
(創で例えたらダドリーがプレイアブルにならなかったとか)
※ちなみに染み付き癖とは死んでも治らないレベルのヤツを指す。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- エレイン関連のイベントはフルボイスにして欲しかったわ
: [ID:H3TNQM1lWRk]
- オラシオン夜のイベントでほんとに思いました(´;ω;`)
: [ID:FhDxpvkdTtQ]
- 今回「NPCに二回ずつ話しかける」作業が軽減されたというのが地味に、いや軌跡シリーズの革新と言っていいシステムだと思う。
セリフが変わる変わらないが一目で解る様になるのはまさしく革命だ。……おかしいと感じないのは今まで毒されすぎたからか?
: [ID:ijYCLWPOcko]
- 「2回分のテキスト用意してるなんて細かいなぁ」みたいな感じだったんじゃないか?
: [ID:0a4r45OpMj.]
- 閃のナンバリングは忘れたが2回話しかけると本をくれるNPCが居て、
1回話かけて満足して取り逃した事あるわ
あれはなかなか悔しい思いをする(本と交換する材料なくて最強武器作れなかった)から
今回のは分かりやすくなって大変素晴らしい
: [ID:tH2ME4CeOwE]
- 細かいところだけど、サウナに入って冷水に浸かり「整った~」と場面が終わるのは違和感がある。
締めになるのは外気浴で目を閉じてるシーンだろうと。
: [ID:ijYCLWPOcko]
- 多分気にしない人が多数なんだろうけど、声ありのセリフで、声出してないときでも口パクパク動かしてるのが妙に気になる。所々のカットシーンだと精度高いリップシンクをしてるけど、それ以外の方が多いから余計気になる。母音にただ合わせるだけでもやっぱり難しいんだろうか
: [ID:NvS9s69mF8M]
- あー、あったな。
そこまでファルコムスタッフが手を加えてくるとは思えないから諦めてる。
: [ID:6iz/YjPkVBk]
- 次回作で直せとまでは言わないけど、気にはしてほしいところ。口の動きがあってると、そのキャラクターが喋っている感が段違いに増す
: [ID:9hS3GFZ3Hvs]
- 多少気になりましたが、個人的にはそこより先に直してほしいところが多すぎて…
: [ID:2V9PqW.9soI]
- 新機能の追加の要望に近いから、バグ修正や最適化が優先なのは確か。
: [ID:NvS9s69mF8M]
- みんなすまねえ
ユメ坊選ぶわ
: [ID:mG4JxN0uHig]
- では俺はサァラ姉を選ぼう
: [ID:/lt9roHtjqM]
- この■リコンどm(略
: [ID:6iz/YjPkVBk]
- アルゼイド子爵が義手とか付けてなかったのって下手な義手だとパワーに耐えられないからとかありそうですかね?子爵の場合だとちょっと力を込めたらすぐに義手が壊れるイメージがあります。
: [ID:9TSmPrVfKPo]
- 創でジョルジュが義手作るとか言ってなかったっけ
: [ID:bq8c5Rw.I/c]
- ウィンリィ・ロックベル「任せて!」
: [ID:6iz/YjPkVBk]
- 今作グルメに力入れてるけど結構良いスパイスになってて好き
: [ID:3jXUjB.tFBY]
- グルメだけにスパイス
: [ID:6iz/YjPkVBk]
- 今回のグルメはスパイスの域を越えてたような、ヴァンの甘い物好きも伏線になってるようなことを中国のインタビューで社長が答えてたのもある。
: [ID:.3bSvQ3HhcU]
- 今回のシステムに慣れてきたところに、何らかの"過去の軌跡"をやると
全くの別次元ゲーにしか感じなくなるのが恐ろしい…。
(ノーマル・改・evo・暁・ファル学関連など)
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- ちなみに実体験としてひとつ挙げるなら、暁っすね。
本日、ティータのクリスマスバージョンが実装されたんだけど
一瞬、『誰だっけ?この娘』って思ってしまったから……。
木主: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- ふと思ったが、20年くらい前に黎があったとして、敵アルマータのメンバーの声で合いそうなのが、
メルキオル→石田彰
ジェラール→家中宏
ヴィオーラ→桑谷夏子
アレクサンドル→立木文彦
オランピア→能登麻美子
アリオッチ→若本規夫
と思ったのだが、どうだろうか。
: [ID:xlB43AwyS5Y]
- 二周目の終章にして、夜の映画の後ろの方の席に偶然会う相手が座ってることに初めて気づいた。節穴だったなあ
: [ID:aejX99C6dz6]
- アルティナのフィギュア届いたけどかわいいし出来良かった。この出来ならリィンも楽しみだわ。黎キャラも最終作出るあたりには誰か出てくれないかなぁ~。
: [ID:x20fJPi66hA]
- アルヴィスといい、ネイトといい、アルベールといいヴァンに敵対心剥き出しなところはそっくりでしたね。キャラ被りと言ってもいいくらい。
: [ID:XLGyNED4COA]
- まぁ裏解決屋なんて胡散臭い職業に全員好意的だったら逆に気持ち悪いよね。 アルヴィスとかネイトには気に入らんのならテメエがさっさと解決して、裏解決屋に頼らんで済むようにすりゃ良いじゃん? とは思うけど
: [ID:clFD16egLao]
- まあ確かにいちいちヴァンに噛みつく暇があるなら先に自分たちで解決すればいいのにとは思いましたね。
: [ID:KIJ75nBN4nA]
- で、三人ともヘタレという共通点あり。
: [ID:0bfMdqT1Njo]
- リゼットはどこまでが生身でどこまでが機械かも分からないですね。四肢だけ義手、義足なのか。それとも臓器の一部も機械化してるのか。
: [ID:KIJ75nBN4nA]
- ネタバレありの方の掲示板で出すべき話題じゃないか?
何の為にわざわざ分けてあるか、ちょっとは考えようよ
: [ID:clFD16egLao]
- 間違えてました。見なかったことにしてください。
: [ID:XLGyNED4COA]
- 今回も過疎るの早いな…
まだ1クールも経ってないってのに…
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 発売から2ヶ月半で、ファルコム公式が最新作を4割引しちゃうもんなぁ。
黎ⅡはⅠやってなくてⅡから買う人は殆どいないでしょう。
その意味でⅠより売り上げが先細るのは必至だと思う。
黎Ⅱの次か次の次位で、軌跡全シリーズの完結出さないと
売り上げが先細りしすぎてもう完結出来なくなるかも?
: [ID:MbrVvj4ABj6]
- このツリーではこのサイトそのものの利用率を言ってるんだけどな…まぁいいや。
そういうのもあるけど、主要キャラ・人気キャラ役の高齢化もその一員だと思う。
軌跡シリーズには『アイツ役はこの人しか認めない!』となってる声優とキャラの組み合わせが
いくつも存在する。
閃4発売前にレン役が悠木さんに変更された直後は、誰も困惑しただろ?
ああいうのが今後何度も起きかねないのも否定できないぞ。
そしてもし公式がこれを最も恐れているのなら、軌跡シリーズ完全完結までの間
ずっと軌跡一辺倒の可能性まであるぞ。
木主: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 12/21にアップデート1.13が出たので、編集できる方トップページの編集をお願いします。
: [ID:AF0UeQiSLfs]
- 編集してくれた方、ありがとうございます。
: [ID:AF0UeQiSLfs]
- イース35周年を10発売などではなく、8と9の"セット販売(?)"に留めた(発売日は2/24)。
そして今は東ザナ2(仮)も出す余裕が無い。
更に暁のような平行してできるヤツも、極めて少ない。
これ、『それなりの時間はやるから、この共和国編を4年以内に終わらせろ』と
イースチームから言われてるのと同じなのでは?
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 40周年まで待てないの?
: [ID:xlB43AwyS5Y]
- イースは元々軌跡程のペースで出せないし、連作できるのが軌跡の強みで今の好調経営ファルコムの根幹だから。
: [ID:WMzhwKAOOTE]
- 8が好評だったからか急いで出した9がアレだったもんな。
: [ID:clFD16egLao]
- 今日のTwitterによる朝の挨拶で、ついにファルコムが"平和"について意識し始めたな…。
まぁ無理もないと思う。
最悪の場合、黎2もクソもなくなるから。
: [ID:iLA9x.0xxQQ]
- 過去作に比べて色々「大人っぽい」と言われる今作、頷けるとこもあればそうか?って思うとこもあったけど、個人的に一番ぐっと来たのは、地域のマドンナ兼看板娘のポーレットが出戻りのシングルマザーで、その服装がジーンズってこと。リアリティあって、見るたびに妙な色気を感じた。ヴァンと絡むようだったらマジで大人っぽい展開だったけどね…
: [ID:EzbpeJkCiSI]
- お尻が素敵
: [ID:EzbpeJkCiSI]
- 別に大人っぽいとは思わないしそんな大人っぽいと言われてる感じしない、逆に大人論アピールとか下ネタのノリがアレで幼くなってる印象まである。
: [ID:LZyVYQsQ.MQ]
- 下ネタと大人っぽさは何の関係もない。ストーリーに直接関係ない街のモブの会話とかがわりと印象的だったな。旧市街の男手ひとつで子育てしてる奴と、その友達のやりとりとか。ま、そもそも若いプレーヤーは見向きもしないとこだろうけど。ポーレットと過去の男の話にしても、普通にリアルで、これまでの軌跡にはあんまなかったようなパターンだし。
: [ID:EzbpeJkCiSI]
- 「他の軌跡とは違うんだ!」「ドヤ、これが大人だ!」みたいな見栄張りが透けて見えるのが子供ぽいなあと思う、アラフォー間近のおじさんからしたら
: [ID:iit2wK1GFaU]
- わざわざ個人の感想に突っ掛かって批評家気取る辺り大人げ無さ過ぎだろアラフォーおじさんよ
: [ID:wxpFe0Feuow]
- 「湯冷めに注意してねー」って声、なんか癖になる。ならない?
: [ID:p5pf58i0Ni6]
- PS4のコントローラーは壊れてしまったし、PS5は9月までには手に入りそうもないし、 どうしましょw
: [ID:FhXUoQpBWrw]
- PS5のコントローラを買えば! とも思ったけど、対応してないんだね(変換アダプタはあるらしいが)
それは兎も角コントローラの買い替えを考えてるんなら、買ったらまずPCにでも繋げて、キチンとアナログ機能が生きてるか試した方が良いよ、純正&新品だからと過信しちゃ駄目。
自分はアレ? と思って確認してみたら98%までしか左スティックが動いてやがらなかった(ゲームによっては走れない)
: [ID:DzQkgrl9XN.]
- 赤色でよければヨドバシの通販にPS4の純正コントローラーの在庫あるね。赤は不人気なのかな?
: [ID:WBGwwBK15OE]
- そろそろ次回作のために操作感のおさらいしとくか、と久々に始めたけど…
この最強装備や頑張って揃えたクォーツ、次回作ではまた当然の如く無かった事にされるんだなと思うとちょっと寂しい…
: [ID:8AGEN5uolok]
- いい加減装備やスロットはともかく、前作から次回作へのクオーツ引継ぎができるようにして欲しい。毎回毎回集めるのが大変過ぎる。ただでさえスロットの開封でクオーツ作る余裕なんて後半まで行かないとないのに。そもそもアーツやスキルくらいなら、前作から引き継いだ所で最初からチートのような強さを発揮できる訳じゃないと思うのに。
: [ID:JTkLa5RNoQM]
- 空SCの冒頭、クルツさんから新アーキテクチャの戦術オーブメント受け取った際
『…新オーブメントのクォーツ充実するまで、旧オーブメント併用とかできねえの?』
と思った人は少なくないはず…
: [ID:c7eUEZ1DJ76]
- 黎Ⅱの動画で僧兵とバトルしてたシーンでカトルが使ってた新アーツ、大技っぽかったけど他の攻撃でのダメージは序盤っぽかったんだよね。開発中の動画だし、あれが序盤とは限らないんだけど、割と早くから大規模アーツ使えたりするんだろうか
: [ID:7Lo75dnqh0g]
- そろそろ発表してほしい。黎2のDL予約開始日を。
あと参考として聞くが
黎1のDL予約開始日は何月何日だったっけ?
: [ID:lRxJUhl.042]
- 記憶違いだったら申し訳ありませんが、黎一作目予約は無かったような……
事前DLした記憶が無いんですよね
: [ID:sPGnVZ4y4Bc]
- 海外版は1ヶ月遅れの発売日で、8/29からDL予約開始とさっき放送で言ってたけど。日本版のDL予約の言及はなかったから無いかも?
: [ID:HipajaQ5JfE]
- ようやくそのDL予約日になったので、速攻でDX版(11000円)を予約しました。
※木主: [ID:lRxJUhl.042]
- Q.話が分からない
A.ふふ・・・まだ話す時ではないわ
: [ID:01wyu.MQCtM]
- 今日の配信で黎1のPS4版のハイスピードモードのパッチを海外チームの方でこっそり作成中、と言ってたけど日本版にもフィードバックしてくれるのかな
: [ID:HipajaQ5JfE]
- どうなんだろ? 少なくとも日本じゃPS5版の目玉の一つ扱いだったからなぁ。
かといって、じゃあなんで知らせたん? と思うし……
というかそもそもその辺りのプログラムってPS4と5で別に組まなきゃいけない物なのかね?(PS5向けのはPS5のスペックで動く事前提で組んでるから4じゃ動かないとか?)
: [ID:9SNT7HTCntQ]
- 3の途中でちょっと離脱したけど
軌跡やりたくなったし今月続編出るしで黎1買った
出だしは良さげ
: [ID:cyE7mBU70Vs]
- 閃の時から思ってるけどイベントシーンで武器を構える時いきなり武器が出現してしまう時は消えるのなんとかならんかな
フィールドとかでは別に気にしないけどイベントシーンだと流石に気になる
: [ID:eorD17y9Vu2]
- 閃の時から思ってるけどイベントシーンで武器を構える時いきなり武器が出現してしまう時は消えるのなんとかならんかな
フィールドとかでは別に気にしないけどイベントシーンだと流石に気になる
: [ID:eorD17y9Vu2]
- バージョン1.14のハイスピードモードが快適というか、フィールドバトル無理レベル
[ID:BiC8x0hR.so]
- 『このシリーズのストーリーや世界観なんて全く知らねぇよぉ…。知ろうとしても今からじゃ金も時間も足りねぇよ…。頼むからアプデでアーカイブス出してくれよ!!(涙目)』
↑#br
マジでこう言いたくなる奴への対応が今更って……。
[ID:Rl1C3uItfS.]