コメント/第四章
最終更新: 2023-09-06 (水) 19:14:18
第四章
- 正直ここまで創の話が絡んでくるとは思ってなかった
創まりの先へのフォロー的なクエストやら会話もあるし
: [ID:8H1Dql2e1v6]
- 10月23日(昼)
[ギフト]ブリーズトニック)セリーズドラッグストア キンケイドに贈れる
: [ID:tim1RVXmSjc]
- 10月23日(昼)
[ギフト] 蒼のザイファカバー ヴェルヌストア アーロンに贈れる
[ギフト] エクセルウォッチ ヴェルヌストア ディンゴに贈れる
: [ID:tim1RVXmSjc]
- 閃の軌跡名物、その必要はないがこんなとこで見れるとは
: [ID:ykvA9IN6Po6]
- メガネレンちゃん最高
: [ID:DfxBlo5Gg1U]
- なんかバグでヴァルターが座った状態で攻撃してきたんだけど 笑
: [ID:DYyooEmRLy6]
- 細かいことだけど、10月18日(昼)同行者選択等付け加えてたほうが良いのでは?
他の所でも書いてあるので。
: [ID:5WKOAIXlivM]
- 防具で上のジャケット買う際は黒芒街で買ったほうがいいみたいですね。
: [ID:5WKOAIXlivM]
- バーゼルのほうが性能良くない?
: [ID:jCoCOie.9vU]
- ラストのフェリの「え。」が何か別人のように聞こえる。
: [ID:xH3Ve0viswc]
- 現地にレンが居るって安心感すごいな
: [ID:0TuHDbSZyGk]
- レンがいるからヨシ!
: [ID:xH3Ve0viswc]
- マップが広いからか読み込みに時間かかりすぎる、モーターパビリオンの所とか顕著
クエストで話しかける相手がミニマップではちゃんと黄色い丸でいるのにいなくて、30秒後に突然現れる事とかがよくある…
流石にパッチ出してほしいな、お使いクエとかこれのせいで無駄に時間かかる
: [ID:qxXiLO2L62c]
- アーツ有効の敵が多いからジェリドからアクセサリーを貰っとくとアニエスの火力が凄まじくなるのでオススメ
: [ID:DHmiJMW208I]
- 23日夜のサブクエ時、同行者にフェリを選んだ状態でパーシーの話を聞いていたらパーティに存在しないはずのアーロンがぬるりと登場。そのままフェリと合体(グラフィック的な意味で)。
パーシーが離れた後にアーロンがその場に残るも会話セリフは宿の時と同じ。
これは仕様なのかしら?
: [ID:UC5OhvyqTV2]
- 宗教の方は、カオス選んでも「ざまぁ」で終わるけど、身代金の方は実質グレイが正しいルートになっちゃってるな…
: [ID:lms/GJAgTyU]
- 秩序正しいことが必ずしも正解とは限らないってのは実に「裏解決」らしいと思う
: [ID:7Lo75dnqh0g]
- アレックス、アルベール、アルヴィス……アルマータから始まり、やたら似たような響きの名前が一斉に同じ地域に集まるんじゃあないよややこしい!
: [ID:7Lo75dnqh0g]
- リゼットのコバルトカーテンをすごく頼りにしてたからパーティから外れた時は辛かったわ
: [ID:qSNcBfUiKhA]
- そこはカトル君のラプラスコードで誤魔化すんだ()
: [ID:YKufP3Yn/e.]
- リゼット抜ける前はカーテン頼りにしてたけど、離脱後にアーロン入れた戦闘が辛いどころかむしろ楽になった感じがした
Sクラの火力全然違うし多少HP盛ってあればあとはやられる前にやれって感じ
1周目ナイトメアだけどボスの前座の2人組はSクラ打たせずに終わったし
: [ID:POpxaay1MlU]
- ジスカール工房長、上司に欲しい人だ!
: [ID:yD5xUiM8iAY]
- カトル離脱してからラジコンゲームするとなぜかカトルいるんだよね
: [ID:u9sLzP6XYc6]
- システム面とストーリー面のすり合わせが致命的に出来てない。
コネクトの所属が未来の物まで表示してるからネタバレ食らうし、控えめに言って酷いね。
: [ID:9YbvJM1SOlA]
- 殿下のコネクトイベントのライブハウスで聞けるBGM熱すぎる。クロスベルの壁を乗り越えてきたときのことを思い出した
B捜査官: [ID:MVqGLTXMlSo]
- 去り際の会話、まだ返事してないのに依頼受ける前提の会話だったのがちょっと気になった
: [ID:DM.m9LKsNX2]
- 核ェ…
: [ID:okg8fK9HhgQ]
- 俺核より魔法科のマテリアル・バースト思い出したわ……要するに反応兵器って物体の消滅の際のエネルギーを利用した広域破壊兵器でしょ?
: [ID:Db818gLJMag]
- メタ的には核爆弾という単語が使いづらいからその代用として使われるのが反応兵器という単語
: [ID:DDeJr1ugU/.]
- ハック爺さんのモデルはウォーレン・バフェットっぽいな
: [ID:iW3eYA1tivg]
- アルヴィスの奴、この非常時にも関わらずヴァンに対してまた文句言ってきて「コイツ状況見えてんのか?」ってなったわ
そんな調子じゃB級に上がれねえぞ?
: [ID:GqC4l36..DU]
- まぁそんなだから実力ならB級になれそうとか言われるわけで……エレイン関係の男の嫉妬と短慮と直情的なところが悪く作用してんだろ
まぁ遊撃士美化しすぎてね?とは思うけどな……遊撃士は民間人のためならヤバイことでもやる体制側の法に守られたゴロみたいなところあるし
: [ID:mGeKQceKPN6]
- 名前が似てるアルベールともども男の嫉妬描くのやめちくり~って感じだった
: [ID:iW3eYA1tivg]
- アルヴィスって名前が、寝取りを彷彿とさせて…
: [ID:lms/GJAgTyU]
- まだ4章終わってなくて後半辺りだけどこれ次回作でマルドゥックがヴァン達の敵になるのではないかと考えてしまうな...
あの猟兵の中でも最強と言われたフェリの兄なんて絶対今後ヴァン達がガチで戦う系の敵じゃん(碧のアリオス的な立ち位置かも)
あとはリゼットも一時的に敵側に回りそう、敵として使われると厄介なクラフトも持ってるし
: [ID:GqC4l36..DU]
- 即死持ちだからな~、いきなり戦わされたら初見殺しだろうな
: [ID:okg8fK9HhgQ]
- 産業スパイのサブクエ、雑魚8体なのでSクラで一掃すればアチーブメント簡単に達成できますね。もう終わってるかもだけど
: [ID:7Lo75dnqh0g]
- マルドゥックって黒の工房の主に見えたけど、今回の黒の工房の主かな?
: [ID:4/iGlOCkBFM]
- ちょっとメルキオル出過ぎじゃないですかね。
幹部の他二人の影が薄過ぎ。
: [ID:psTNR6dascA]
- 好きな子が自分の知らないバイト先で年上といい感じだと不安になる気持ちはわかるけど
男のジェラシーはやっぱり見苦しいな
: [ID:JdryRECh3Ac]
- 何があれって何も成し遂げてない信用も信頼も実積もないぽっと出なのがあれ
: [ID:br5QFUtEdgU]
- まあ訳あって裏解決屋にいる理由が話せないから事情を知らないとはいえ「辛くなったらいつでも辞めていいんだからな」って発言は流石に余計なお世話感があるなw
: [ID:WPe7pWEMZOI]
- 確かに見苦しいけどそのバイト先のお兄さん、怪しい組織(黒月や結社)と知り合いなんだから心配するのは仕方が無いでしょう。
: [ID:tVbKy8nJgJ6]
- アルベール、アルヴィス、若い警察の兄ちゃんのお前らもっと人の話を聞けよ三人衆
: [ID:hftn64nFkIk]
- ネイトとアルヴィスは成長しましたしー?アルベール?しら菅
なんならあの眼鏡終章の非常事態で一番現実見えてないアラミス生疑惑あるし
: [ID:qOxwS765xGI]
- まだゲームクリアしてないからこの先どうなるのかわからんけどアルヴィスはB級の昇格をよく一緒にいる女遊撃士さんに先越されそうな気がするな
あの女の人の方がヴァンに対して大人な対応してるし、なんなら次回作でアルヴィスから裏解決屋に鍛えてくれ的な依頼を出してきそうまである
: [ID:GqC4l36..DU]
- キャラハンってまさかカトルもそういう目で見てたってことじゃないよな…
: [ID:wGEzIW.cGX6]
- 些細なことかもしれないけど、あの渓谷の一番下までどうやって車で来たんだろう……途中のつり橋とかとても導力車で通れそうにないけど
: [ID:7Lo75dnqh0g]
- 四章だけ、キャラの周りに黒いモヤみたいのが出るのだが、仕様なのかな?
特に大学内が顕著。
: [ID:3cmMcuexTnY]
- リンゼちゃんモブには惜しい濃いキャラやでぇ…
: [ID:iW3eYA1tivg]
- 新市街のBGMから時々ウィーアーが聞こえる
: [ID:DxEm38am8GQ]
- リベールのロレントにもバーゼルってありましたよね。
あれは農園でしたが。
懐かしい…
あの時は魔獣を見逃すかどうかっていう、黎っぽい選択肢があったなぁ。
ゲーム進行には関係無かったですが。
: [ID:c7eUEZ1DJ76]
- 名前似てるし間違えられがちだが、あちらは「パーゼル農園」なんだ…
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- ずっとバーゼル農園だと思ってた。。
そして今作でなんか聞き覚えがあるなと。
: [ID:2V9PqW.9soI]
- いや、検索でも「バーゼル農園」出てきたりするし、間違って覚えててもしゃーない
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- 4章は武器屋ないのかな見つからない
: [ID:/qRXQx88uzU]
- あるよ
駅を正面に見て左側にZCFやらに行ける下に降りる道
つかZCFの真向かい
: [ID:5F2GRp30F9A]
- 見つかりました。ありがとうございました。
: [ID:/qRXQx88uzU]
- オールド廃道のメルキオルが分身を全く使わないのですがバグなのでしょうか
蒼井翔太の声を聞き続けてイライラしてきました
: [ID:Dp6m5n6NTMs]
- 仮想戦闘シミュレーターで何度もアイーダとフェリを戦わせるとかいう鬼畜の所業
: [ID:aejX99C6dz6]
- どうでもいいけど時々ホバー移動するNPCが唐突に出てきて笑う
: [ID:2y.GWW/z0WA]
- 他のNPCに話しかけたりするとたまに起こるバグだね
: [ID:/qRXQx88uzU]
- 「ミリリジュ単位」って、、ミリって単位が軌跡の世界にあったのか。このあとどこかでマイクロとも言ってた気が。
: [ID:2V9PqW.9soI]
- ミリもマイクロも言ってるね
「1リジュたりとも」とか言う世界観なので、それらの単位は自分も違和感を覚えた
わざわざ固有の単位作った意味は…
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- ミリとかマイクロの意味分かってたらそんなに違和感ないと思うけど
: [ID:YuwSpfQNCrI]
- 単位は独自なのに、何で接頭辞は同じなんだよとはなるかな。まあ、そこまで細かく設定されても面倒なだけだけど。
: [ID:xH3Ve0viswc]
- ニガトマトォ!
: [ID:NbNtaw6KRsY]
- にがトマトマンいてビックリしたわ
でもにがトマト売ってなかった……
: [ID:Dge6EmJ/EdA]
- バーゼルついてから会話の有無を示す色が話しかけてもいないのに黒になってる人物増えたんだけど
: [ID:4Bj8U.6AHo6]
- 4章のジュディスのコネクトやろうと思ったら、
所属のところにアークライド解決事務所って書いてるんだが、
コネクト効果もスクラム関係だから、後でパーティー加入しますって感じが出てるなー。
: [ID:VFCznsxI11k]
- だねぇ結構初期から言われてるから、誰か報告しただろう! そのうち直るだろう!と思ってたけど、今日やったらまだ直ってなかったわ。 まぁネタバレって言うんならスタンバイからの復帰画像がアレだしなw
: [ID:clFD16egLao]
- 性欲がすべてのモーホーが体を捨てたがるはずがありません
: [ID:iW3eYA1tivg]
- この章でリゼットにMVP取らせるべく最初から操作してて、一時離脱で「んんんんー・・・」となった人100万人居る説
: [ID:aejX99C6dz6]
- 国内に6万人ぐらいかな(売り上げ的に)
: [ID:clFD16egLao]
- それでもうちのリゼットはMVP取っていった
: [ID:iW3eYA1tivg]
- 一応取ってたけど、大丈夫か不安だったな
: [ID:xH3Ve0viswc]
- この章の昼間は、猫のエトワールはどこにいますか?
: [ID:Q0M5/i8Ij9Q]
- レイって空の軌跡以来の登場か。にがトマトは当時何これ?だった。ジョルジュはあの人外(笑)の右腕に義手を取り付けようとしているのか。2か3で登場しそうだな。カトルとの会話も期待。
: [ID:LFbUtDtCgDA]
- 右腕じゃなくて左腕。
あの人外が必要(?)としてる義手は。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 頭撫でるのもういい加減やめようよ・・・
: [ID:JdryRECh3Ac]
- 24日昼に機械倒しながら理科大を目指す場面、倒すと特典SPあるのって婆さんと若者・ユリアンたち・工房の3か所だけだよね?宿酒場の屋内(上の階)にも青い「!」マーク表示されるんだが、建物に入れないのでどういうイベントあるのかは確認できず。
: [ID:1NRkbS0Wi4.]
- それ多分常設のスプリガンレポート報告用のパソコンの表示だと思う
: [ID:pdKLexIPTSw]
- パソコンではないですか。
: [ID:tVbKy8nJgJ6]
- あー、それか。ご指摘サンクス。恥ずい……。
: [ID:1NRkbS0Wi4.]
- 何気なくリベールの名前出て来たけど次回作では懐かしのリベールが出てくれると嬉しい。
: [ID:etxA/TNyugo]
- 距離はそれなりにあるんだろうけど導力停止現象には本気でビビってそう
: [ID:iTS8dQ4hGbQ]
- イクス=アルバ、開発中の人型機動兵器の母艦かな。次作では閃シリーズみたいなロボットバトルもあるのかな?
: [ID:1sMTF0NNl4k]
- ありそうだけど正直、前作でお腹一杯ですロボットバトルは。
: [ID:etxA/TNyugo]
- 個人的に謎解きイベントでイベントアイコンを表示して欲しくなかった。
: [ID:etxA/TNyugo]
- 重傷で戦線離脱した状態でも料理は作ってくれるリゼットさんはメイドの鑑だと思う
: [ID:1NRkbS0Wi4.]
- さすがのブルーブラック企業やで…
: [ID:iW3eYA1tivg]
- 教授は作中で昔は〜とか言われてたり擁護されてたりしたけど、正直全然共感できなかったのでなんとなく章中ずっとモヤモヤしてた……
: [ID:IGQgipjfaTA]
- だね。 結局の所、余裕が無くなったらメッキが剥がれて本性出ちゃっただけなのに。
持ち上げられてチヤホヤされてる時の人格なんてあてにならないよ。
: [ID:clFD16egLao]
- 大学内に敵が徘徊している中、パワハラ告発した男性が構内で座ってのんびりしているのはバグかな?
: [ID:3fsfGByUYwU]
- 精神的に不安定なことを表現している可能性は0ではない
: [ID:JdryRECh3Ac]
- 出張前の首都高レースの最初の選択肢、攻略は「スピード落とす」になってるが、初見攻略見ずにやってた時、エルメスさん加速にして個人戦勝利、次ヴァンで安全減速してそのままレース勝利して、4章終わらせたら評価Sとりました。
パッチ当てる前か後かはうろ覚えだけど、結局ヴァンが安全減速して勝利すればエルメスさんの選択肢関係ないのかもしれんので、2週目でもっかい確かめる
: [ID:o6cX6I5vo06]
- ジスカール親方の喝が沁みる
: [ID:8SD22mkSfCE]
- CEOに一喝してくれるの、良かった
職人たちいい人たちだった。
: [ID:0zXldTTZOBw]
- シーナ・ディルクの存在を帝国風に言ったら
"(ドライケルス+リアンヌ)÷2"ってトコかな…。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 共和国の革命の時期に東方人が流入してきたという話と
大君は、東方人から出現するとは言っていなかったから、
共和国の初代大君の可能性も捨て切れないと個人的には思ってます。
: [ID:zhxwnxwfUgQ]
- 新型戦艦だの新型人型兵器だのしまいには宇宙軍とか出てくると次は共和国から帝国に戦争でもふっかける気かと邪推してしまうな。
: [ID:etxA/TNyugo]
- 宇宙云々は、対結社か対女神の枷なんだろうなと思ってたわ
: [ID:.4zzYt8KG1o]
- 私も、宇宙軍は女神の枷をゼムリア大陸の全人間から引き抜く事が目的ではないかと思ってます。
大統領もゼムリア大陸を導くって、発言が、
女神の治世の終わりを意味してるのではないかと邪推してしまう。
: [ID:xNXQs5bIGMc]
- 廃路線に向かう時にアニエスが
『場所は分かります。案内しますね』
って言ってるのに、いざ到着すると
『廃路線、ですか。こんな場所があったなんて…』
とか言ってる…アンタが連れて来たんじゃないんかい…
: [ID:F4uRDcB4vJA]
- それは五章の話だと思うけど、脇道の場所を知っていたって意味か、どこに繋がってるかは知らないが地下に向かう入り口が脇道にあるのを知っていたって意味だろう
: [ID:umqxiEbwaK2]
- オールト廃道に向かうと街に戻れなくなる旨、警告文などは表示されないから、誤って突入しないよう注意が必要だな
: [ID:mzDMMRbyjQE]
- 普通に街に戻れたはずだからでなくて当然だよ。
: [ID:6Rqy4k79MkM]
- どうしても黒芒街がミッドガルのスラムにしか見えない…
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- あと、そこにいる36歳と37歳は、こんなところ(RPG)じゃなくて、格ゲーへ"移籍"してください。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- 黒芒街でも通行人にいきなり襲いかかるような半グレは新参の雑魚みたいな扱いなんだな、準S級さん倒されてたけど
: [ID:kv7b83a/sUk]
- 2周目でホロウコアLVとか引き継いだ状態でのポケルのテストのカウントいくらやっても進まなかった。バグかな?引き継いだポケルはLv5だった。
: [ID:neDFiez4Oa2]
- Sブーストしてなかったとかじゃないよね? うちはそのバグ遭遇しなかったなぁ
: [ID:clFD16egLao]
- ユリアンの実家が帝国武門の名家(祖父が両手剣使い)ってテキストありますがどこの流派でしょう?
両手剣というとアルゼイド、ヴァンダールが真っ先に思い浮ぶが祖父世代の人出てきてないしですっげーモヤる…
: [ID:t9vE13JKrdk]
- 名家って言ってたっけ?
なんとなくヴァンダイクかなと思ってた。
: [ID:IGQgipjfaTA]
- アルゼイド家の執事は師範代で祖父世代と言っていいと思うけどユリアンとは関係無さそうかな
現Ⅶ組だし今後いろいろ明らかになってきそう。ヴァンダイクの孫っていうのも確かに面白いなぁ
: [ID:8SD22mkSfCE]
- ユリアンの会話全部総合すると、「祖父についての話」で、学園長、元帥、両手剣の使い手ってキーワード出てくるから、どう考えてもヴァンダイクの孫しか当てはまるのないと思ってたんだけど違うんだろうか
: [ID:.4zzYt8KG1o]
- ヴァンダイクの孫だとしたら得物はあの斬馬刀なんだろうからパワーがすごいのも納得だし、持ち込みを拒否されたのも分からんでもない
: [ID:dYlJU87n6rE]
- 『バーゼルの元ネタはリベールの某農園じゃなくて、スイスにある実在都市だ!』
↑
普通にこう言いたかったけど、あんなところまでスイスとは思わなかった…。
例の焼き菓子(タルト)をググってみたら、これも同国発祥なんだってさ…。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- まあゼムリア大陸自体元ネタヨーロッパだしね
: [ID:ImdFEJ5miis]
- ヨーロッパと言うよりユーラシアな
ヨーロッパは帝国で、共和国は中露でしょ?
: [ID:N3dJVQCZ6FQ]
- ver1.06にて、トークアイコンの既読未読カラーが機能してない箇所がいくつもあるので、トークマラソンされる方はご注意を。
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- ラジコンカー対決はカトルを救出してからエアロトラムに乗るまでの間しか受注できないのでご注意を。
目印(?)としては住民からカトルへの声掛け。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- あれ、自分は大学までエアロトラムで移動した後に職人街に戻ってラジコンしたけど、1.10のアップデートで修正されたの?
カトル抜けた後なのに何故かクエスト中にカトルいるって感じにはなってたけど
ver1.06ならエアロトラム乗っても受注できてた
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- 多分、修正されてると思う…。
大学に行ったら職人街に戻れなくなる上に、戻った後の自由行動だと夜になってるから。
木主: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- まじかー、それは報告ありがとうだ
: [ID:k9nHTKo/.2U]
- アニエスの衣装をDLCの4spgのやつに設定してるんだけど、バーゼルへ出発の時は制服、列車では私服、ヴェルヌ社のエレベーターで上がってきたときは制服、CEOとあっているときは私服とバラバラ・・・
: [ID:XPa.uVXC0fY]
- レンちゃんめちゃくちゃ便利キャラになっちゃったなぁww
「死んじゃえ!」言いながら走り回ったり極太レーザーブッ放してた頃はこんなに立派になるなんて思いもしなかったよ…
: [ID:PwkD5Tup1w6]
- 頭脳面での才能がカトル由来だと判明したし
クロス・エッタ・アジュも何かの分野の天才だったのかもね
もしクロス=ヴァンなら戦闘能力の才能はヴァン譲りということに
クロスだけ扱いが特殊だったのは魔核を取り出された結果、1人先に本体が廃人状態だったなら有り得そうだし
: [ID:JGd6BK0tgFw]
- カトル由来だとは判明してないし
ヴァンとレンはそもそもロッジが違うと思います
思い込みが激しすぎるのでは
: [ID:CyQ9XSqq8NU]
- 10/25のタイミングで4SPGの掲示板を調べてみたら、カエラ少尉が亡霊の如く現れてビビった&吹いたw
そんなマネをするなら最初からいるか、掲示板の前に立って欲しい。
人によっては心臓に悪いから。
: [ID:7YPF8z7Lkv6]
- ver.1.11でプレイ。10/25の昼に料理しようとするとリゼットの担当料理が表示されなくなった(ここに限らず、PT
同行していないキャラに料理させられなくなった?)みたいです。こういう便利な矛盾点は残しておいてくれてもいいのに。
: [ID:1NRkbS0Wi4.]
- 今回ほぼサーチ状態だから宝箱見落としにくいけど廃工場のとこは罠だよな
: [ID:4Bj8U.6AHo6]
- 左にポツンとあるやつだな
5chでもそこが一番罠って言われてたな
: [ID:nJP2KI7wLUE]
- マップにガッツリ載ってるのに何が罠だよw
お前の注意力が足りてないだけだろ
罠っていうのはグルメの龍來とかオラシオンの自販機みたいなやつを言うんだよ
このコメント見てものすごく慎重にマップ見ながら宝箱回収したけど全然普通の配置で肩透かしもいいところだったわ
[ID:8WR.g6vebfY]
- ラストの「数式」に対して「発見」とか「解析」とかいう表現を使うのがすごい気になる…。
: [ID:gnW/OKpgDnQ]
- キャラハン先生のキャラはともかく声が渋くて味があって良い
キーキャラの声優さんがしっかりしてるとお話に締まりが出てくるね
ストーリー オブ クライマーズのナレーターも同じ人だよね?
: [ID:GXAHKua3DLc]
- ストーリーオブクライマーズはてっきり慢心王ジェラールと同じ中の人だと思ってましたが。
: [ID:xlB43AwyS5Y]
- 1周目で埋まらなかった戦闘ノートが廃工場のメルキオル分身倒した瞬間に埋まった。忘れがちかも?
: [ID:3x80krvRnCQ]
- 何で廃工場でのシーンでカトルが消えてるの?
: [ID:3UCklOW0nCM]
- 廃工場外でのコマンドバトルでフェリだけが檻に閉じ込められたかのような状況に…w
シャードを展開するんだったら、全員のポジショニングにも注意しよう!
最悪の場合、マジでこうなるから。
: [ID:iLA9x.0xxQQ]
- 1.閉じ込められたキャラをアニエスorカトルと交代して、ピンポイント型アーツで支援・攻撃する。
2.最初に閉じ込められたキャラを前線に出して、フィールドアタッカーとの連続攻撃で全滅させる。
1と2の手順が無理なら、Sクラで速攻で倒す(CPが不足してるのなら、ゼラムパウダーで回復させてからでも遅くない)。
シャード展開での先制攻撃が成功してるのなら、ブーストゲージは2つ以上貯まってるはずだから
まずできない事は無いはず。
木主自ら教えます『もしこうなったらどうすればいいのか?(逃げは無しで)』: [ID:iLA9x.0xxQQ]
- 章末の三連戦ってHPとEP回復してる?
1戦目と2戦目の間はしなくて一度全滅した
: [ID:4AFLd9bsKdM]
- 毎度毎度わざとやってるんじゃないでしょうね? ←それな
: [ID:IPK/qPwUCy6]