コメント/アニエス

最終更新: 2025-02-05 (水) 13:54:41

アニエス

  • 発売前はなんかこう、ヒロインという割に地味な印象だったので逆に期待してる(見た目は可愛くて好き)
    2021-09-30 (木) 22:11:11 [ID:7Lo75dnqh0g]
    • 実際にはこれ以上なくヒロインらしいキャラだな…
      エリィやアリサで至らなかった点がめちゃくちゃ改善されてる
      2021-10-01 (金) 18:30:15 [ID:lms/GJAgTyU]
      • エリィやアリサが至らなかった理由の一つは絆イベントというプレイヤー自身でヒロインを選ぶシステムも原因で、空のエステル×ヨシュアのように公式カップルにしていれば、もう少しヒロインらしさを出せた気がする。まあ、これを言ったら他の女性キャラ達との絆が好きな人達との論争になりかねんが。かくいう私もアリサよりアルティナ、エリゼ、アルフィン皇女の方がよかったし。
        2021-10-01 (金) 19:03:56 [ID:ZB9nJdoH2tE]
      • 作品コンセプトの違いだから至る至らないの話じゃないと思うが、アリサは常に人気上位に居たし一概にダメ出しするのは理解に苦しむ。アニエスのヒロインパワーは凄いし設定も面白いけど、特定のヒロインを必要としない物語もあって然るべきと思うよ。てかアニエスみたいなシリーズの根幹に関わるような重要設定キャラはなかなかシリーズ前半では出せなかったという視点もある。
        2021-10-01 (金) 19:31:27 [ID:s5ylsK6PriM]
      • かなりおとなしめの正統派って感じだね
        そんなに公式からのごり押し感がないのがいい方向に働いてると思う
        個人的に好みではないけど嫌いでもない
        2021-10-02 (土) 23:34:54 [ID:q9eJJabR4Zs]
  • 魔導杖使いなのにアナライザー系覚えないんだろうか………
    2021-10-01 (金) 00:18:58 [ID:ZB9nJdoH2tE]
    • 今回はアナライズ無しでも敵の情報見られるからしょうがないね
      めんどくさ過ぎたじゃん。敵へのデバフが付いてたりしたのは便利だったが
      2021-10-01 (金) 05:47:55 [ID:y4LmQpasIyw]
  • 回避後フィールドアタックがぶっ壊れでさいつよ
    直進する球状魔法弾+誘導効果のある帯状魔法弾4発とかイカれとるわ
    適当にブンブンしてるだけでもつよい(確信)
    アニエスなどの遠隔攻撃系キャラは、攻撃発生前にも回避によるキャンセルが可能な模様
    2021-10-01 (金) 14:01:06 [ID:y4LmQpasIyw]
  • 自分今作からイージーからノーマルに上げた人だけど1章の集団ボス戦でかなりピンチになってしまったからアニエスのSクラが無かったら終わってたわ(俺が下手なだけかもしれんが)
    2021-10-01 (金) 19:33:17 [ID:GqC4l36..DU]
  • ひとつ思ったんだが、この子は先輩であるレンについてはどのくらい知ってるんだろうな…?
    (※空~創までの範囲の話。ただし声が変わったなどというメタネタはNG!)
    2021-10-02 (土) 01:16:21 [ID:7YPF8z7Lkv6]
    • 仔猫については最初から知ってただろうけど、殲滅天使に関しては、メルキオルがばらすまで知らなかったと思う
      2021-10-02 (土) 02:35:07 [ID:lms/GJAgTyU]
  • 閃シリーズの仲間が直接回復するSクラ持ちが確かいなかったからかなり新鮮に感じるアニエスのSクラ。
    空だとクローゼ、零碧だとエリィがいたけど
    2021-10-02 (土) 01:33:28 [ID:Wse2EU.K3J6]
    • エリオット君忘れないで上げて...
      2021-10-02 (土) 01:56:42 [ID:DfxBlo5Gg1U]
      • 素で忘れてた・・・そうだね、いたね・・・
        2021-10-02 (土) 01:58:14 [ID:Wse2EU.K3J6]
      • なんか…仲間が多いってのも考えものだね…
        2021-10-02 (土) 05:47:19 [ID:S3OQWyJDPLc]
  • ヒロインの座エレインに奪われてるな
    2021-10-02 (土) 07:22:35 [ID:G1R.CS572R.]
  • ヒロイン感0だな
    2021-10-02 (土) 11:27:23 [ID:HNynWyYmtG6]
    • ほら、ヒロインはヒロインでも女主人公は英語でヒロインっていうから、アニエスは恋愛のヒロインではなく女主人公でのヒロインが正しいんだよ
      2021-10-03 (日) 04:27:20 [ID:8plqi5atOJo]
    • 言うほど0か?普通に彼女との可能性の芽を残して終わったけど?
      2021-10-03 (日) 09:05:30 [ID:bBiMaT4Aqvs]
  • この娘はクロスベル出身ですか?
    2021-10-02 (土) 16:53:31 [ID:RrDHlpJQ9jE]
    • 申し訳ないが胸のサイズで出身地を当てるのはNG
      2021-10-02 (土) 17:09:07 [ID:lms/GJAgTyU]
  • アニエスはエトワールレイが使えるようになってからが本番みたいな所あるな(CP消費は重いけど)
    グロウハンマーは背面特効があるとはいえ物理だからそこまでダメージは入らないし
    2021-10-02 (土) 19:00:32 [ID:GqC4l36..DU]
    • あれはまあ、EP吸収が本体みたいなとこあるね。火力としては序盤は弱点属性のアーツ撃たせてるだけでも普通に強い
      2021-10-03 (日) 02:38:22 [ID:7Lo75dnqh0g]
  • オトウトはエムですか?
    2021-10-02 (土) 19:22:37 [ID:iW3eYA1tivg]
  • アニエスはキャラクターとしては好きだけどバトルユニットとしてはもしかして不遇なのか?まだ一章だけどヴァンとフェニは優秀なクラフトがあるけどアニエスは強いてゆうならホワイトヒールをぶっぱするぐらいしか使ってないんだけど。アーツ専門のキャラだから後半になったら強くなるのか?
    2021-10-02 (土) 21:11:43 [ID:qSNcBfUiKhA]
    • 敵の攻撃力が高いので、Sクラ回復に割とお世話になってるけどな
      あと、フィールドバトルで硬い敵にダメ通す時とか
      2021-10-02 (土) 21:16:30 [ID:to6IPtNHhAw]
      • ってか今回回復アーツの回復量がかなりショボいからいつも以上に回復Sクラが必須なんだよなぁ
        いつもならブレスとかティア系でほぼ全快するから良いやって思ってたのに序盤のHP3000位で敵から600~700喰らうって所でブレスとかティア使っても500しか回復しなかったりするし
        2021-10-03 (日) 09:21:42 [ID:dubNzsmcAC.]
    • エトワールレイ覚えたら一気に主力になるぞ
      2021-10-03 (日) 02:28:00 [ID:kI4gcapVVw6]
    • 硬い敵が多くて、アニエスの方がダメージ稼ぐことは割とよくあるような
      今までの魔導杖使いより通常攻撃する機会は多いな
      2021-10-04 (月) 08:02:07 [ID:xH3Ve0viswc]
  • まだ一章終わったところだけど、この子芯が強すぎる。良い所のお嬢さんで、ヒーラーで、ヒロインらしい見た目してるけど相当精神的にタフだな
    2021-10-02 (土) 22:58:43 [ID:7Lo75dnqh0g]
  • 次回作は恋愛になるのかな?
    2021-10-03 (日) 04:10:44 [ID:/QVozVjyONk]
  • フィールド最強アタッカーだろ
    2021-10-03 (日) 06:37:58 [ID:QtL4iDF1M4c]
    • 回避後フィールドアタックの性能が最強レベルやしな
      2021-10-03 (日) 09:17:17 [ID:y4LmQpasIyw]
    • シズナに比べれば児戯に等しいけどな…まぁあれは相手が悪すぎるけど
      2021-10-03 (日) 14:44:12 [ID:lms/GJAgTyU]
  • 攻略サイトでもコスチュームとかの欄無いけど制服ってそのうち自由に使えるようになるのかね?
    ってか黒髪にすると完全に別の作品のヒロインになるなw
    2021-10-03 (日) 09:46:42 [ID:dubNzsmcAC.]
  • なんやかんや、序盤からヴァンに対して好意の片鱗っぽいのは覗かせてるんだよな。年齢聞いて真っ先に(8歳差ですか……)とか意識し出すのはちょっと笑った
    2021-10-03 (日) 16:12:23 [ID:7Lo75dnqh0g]
    • 年齢差気にする点に関してはレンに頼んでティータから助言もらうべきだなww
      2021-10-03 (日) 23:46:01 [ID:ZB9nJdoH2tE]
  • まだ3章だけど地と水のEP吸収するスキル発動させたら雑魚戦はアニエス無双になるね。
    フィールドアタックからのフルブーストアーツでEP消費ほぼ0で殆どの雑魚が倒せる。
    2021-10-03 (日) 19:05:02 [ID:hormQzleyv6]
  • ヴァンとエレインが両想いな時点で勝ち目ないやん
    2021-10-04 (月) 00:00:26 [ID:a0YSk7RMTBI]
    • 幼馴染で両思いだがダブルヒロインな東ザナという作品があってだな。
      2021-10-04 (月) 00:58:05 [ID:bXubslBV1hY]
    • 次回作以降で、恋が実るチャンス到来になるかもしれないが空のクローゼの時みたいにヴァンのエレインに対する気持ちを知って、身を引くような気がしなくもない。ヒロインとしてみたら、十分ヒロインしてる。今回はダブルヒロイン(女主人公と恋愛の意味)で行く可能性もある
      2021-10-04 (月) 02:41:56 [ID:8plqi5atOJo]
      • むしろ、続きもので恋愛やるならこれくらいのペースがちょうどいいと思う
        最初からくっつくのがわかりきってた空はともかく、零や閃は、一作目で割と恋愛の下地ができちゃってたから、それ以降の発展が上手くできなかった
        アニエス、エレインはもちろんだけど、サァラやレンも可能性はありそうだし、恋愛に関してはこれからでしょ
        2021-10-04 (月) 13:24:04 [ID:lms/GJAgTyU]
      • いらんよハーレム
        2021-10-04 (月) 13:26:40 [ID:SnrJxE8xqX6]
      • 過去作のキャラを持って来てハーレムメンバーにとか本気で勘弁して欲しいが
        最近のハーレムの軌跡を見てると本当にやりそうで怖いわ
        2021-10-04 (月) 15:54:43 [ID:lNOvEYyhkvc]
      • うんな可能性はいらんし、アリエスエレインくらいだと思うが
        2021-10-04 (月) 16:12:09 [ID:ZtF9prFMZ4.]
  • 性格ちょっと苦手、16歳の感じはしない。
    エンディング見送り絵の目が怖い
    キャラ性能は良い
    2021-10-04 (月) 15:48:34 [ID:ETG/lRuqnzU]
  • 小便臭いとヴァンに言われたが乳といい性格といいむしろ真逆
    2021-10-04 (月) 16:32:25 [ID:iW3eYA1tivg]
  • 3章でアニエスが一時離脱した時の手配魔獣戦が割とキツかった...
    改めて回復役のありがたみを知ったわ
    2021-10-04 (月) 18:58:28 [ID:GqC4l36..DU]
    • 今回はヴァンがいなくても、攻撃ー戦力には問題がないが、アニエスがいないと本当に致命的だからな…加えてフィールドアタッカーも超優秀な魔法攻撃要員だから、この娘がいないとマジでキツイ。
      なにはともあれ、アニエスはアーツ、回復アーツと回復クラフト、Sクラと全てに措いてお世話になるから、最強装備と最高のクオーツを整えるべし。
      2021-10-04 (月) 19:20:47 [ID:bDrVBxShixc]
    • あのカエル、ハードでも大して火力ないし、状態異常対策だけしたヴァンでヘイト取ってりゃヴァンの自己リジェネだけでも特に苦戦しないと思うが
      2021-10-05 (火) 09:16:49 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • 実質的な難易度はたいしたことないけど自分の戦闘方法を代えなくちゃいけないという点ですっげえ面倒だと思うぜ
        2021-10-06 (水) 21:28:59 [ID:sFT/vrfD9C2]
  • この娘のスケジュールいくらなんでも大変すぎるだろう
    2021-10-05 (火) 00:23:59 [ID:iW3eYA1tivg]
    • 一応週一とはいえ、きついことに変わりはないだろうな…
      2021-10-05 (火) 01:07:26 [ID:lms/GJAgTyU]
      • いや、アニエスの言葉通りなら放課後も来てるぞ。放課後と休みはバイトって言ってるから
        2021-10-05 (火) 08:37:51 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • 自分で望んだこととは言え下手したら過労で倒れそうですね。これも若さゆえか。
        2021-10-05 (火) 10:19:36 [ID:H57mWK3BYbg]
  • ホワイトヒール、能力低下も回復してるな。
    今回技の詳細がいまいち分からん…
    2021-10-05 (火) 15:51:55 [ID:LYqX2FtIZaw]
  • 今作の「あはは…」枠はこいつかぁ。てかライターさんの台詞回しマジでワンパターン過ぎな。
    2021-10-05 (火) 18:24:09 [ID:jvYXN6St6g2]
  • 16歳でこのおっぱいなのか…
    2021-10-05 (火) 22:44:06 [ID:FUyVcc5uZDE]
  • やっぱり絡めてきたか…"日だまりのアニエス"を。
    2021-10-06 (水) 02:05:37 [ID:7YPF8z7Lkv6]
  • ヒロイン力高すぎかつ意思が強すぎて笑うしかない。こいつがいなかったら黎はバッドエンドだったよね
    2021-10-06 (水) 11:39:39 [ID:m6TpeVZHhCo]
    • アニエスがいなくてヴァンが消えてEDが流れるのが今までの軌跡って感じだよね
      次回作は消えたヴァン捜しに行くところからスタートするって感じだった
      やっぱりアニエスって今までの反省を極限まで生かしたキャラだと思うわ(黒幕の娘ってポジション生かせなかったアリサを思うと)
      2021-10-06 (水) 19:06:57 [ID:dubNzsmcAC.]
  • ジブリールガードの消費CPはちょっとおかしいな…この消費量なら3000くらいの耐久力は欲しかった
    2021-10-06 (水) 13:14:21 [ID:lms/GJAgTyU]
    • コバルトカーテンさんがいるからなおさらね…。
      まあさすがに盾張りまで完璧にこなせたらヤバイかなっていう開発の判断かもしれん
      2021-10-06 (水) 17:16:32 [ID:65YjuSLS4HM]
      • 回復だけじゃなくて火力も高いしなぁ
        2021-10-06 (水) 18:36:19 [ID:nCUpK0UCLKU]
    • しかも範囲は円Mと割と狭いという...
      2021-10-06 (水) 19:49:13 [ID:GqC4l36..DU]
      • 地点の円Mならともかく自分の円Mなのがね
        2021-10-07 (木) 01:33:53 [ID:EIXlH64KMQg]
  • 主人公に対して敬語で話すヒロインも初めてかな
    2021-10-07 (木) 01:36:47 [ID:lms/GJAgTyU]
    • エマも敬語だったね、口癖とか発育の良さとか品の良さとか武器やクラフトなんかも似てて、シリーズの核心に迫る力もあるし共通点多いと思うよ。
      2021-10-07 (木) 09:05:31 [ID:Vy60RT9LpmM]
      • いや、メインヒロインのこと…と思ったけどアルティナがいたな
        2021-10-07 (木) 12:48:17 [ID:I0QdZXh06zI]
      • アリサはメインヒロインではなかった…?
        2021-10-09 (土) 01:01:58 [ID:y4LmQpasIyw]
  • 続編とかで8歳下に手を出すヴァン…いやだな。
    選択肢があるだけでイヤ。サブキャラ同士なら気にならんのだけど。エレイン固定でいいと思うがならなそうだな
    2021-10-07 (木) 08:02:19 [ID:2ulHlqurZdI]
    • リィンだとアルティナが一番下(3の推定年齢だと6歳差、実年齢は置いておく)の選択肢だったか、教え子や義妹でも3、4歳差だし8歳って結構な差だな
      2021-10-07 (木) 08:16:50 [ID:Q/dQDv4lXk.]
    • やっぱダブルヒロイン体制になるんかな。あと二作あるから他にもフラグたつかもだが
      2021-10-07 (木) 08:23:07 [ID:bXubslBV1hY]
      • サァラやレンもフラグ立ってるしね
        2021-10-07 (木) 12:49:01 [ID:I0QdZXh06zI]
    • けど今回に限ればアニエスのヒロイン要素がぶっちぎりすぎてエレインに勝ち目がなくね?ただでさえキーアイテムであるゲネシスってアドバンテージがあるのに、人間的にも今のヴァンを理解してて支えてるじゃん。エレインをヒロインにするなら次回作以降で巻き返すとかならまだしも、ずっとこのままだったらヴァンに勝たせてもらうしかなくなる
      2021-10-07 (木) 09:20:05 [ID:bnW5ErP.eDc]
      • 物語のヒロインならともかく恋愛ヒロインって意味ではまったくだろアリエス。東ザナそっくりや
        2021-10-07 (木) 09:23:24 [ID:bXubslBV1hY]
      • 東ザナは終わったけど黎は終わってないじゃん
        2021-10-07 (木) 09:28:26 [ID:bnW5ErP.eDc]
      • 少なくとも現在の立ち位置は完全にそれ。
        2021-10-07 (木) 09:33:26 [ID:bXubslBV1hY]
      • 東ザナも追加シナリオで恋愛的意味では栞と主人公だが、プロに可能性も残してるダブルヒロイン体制になってる。
        2021-10-07 (木) 09:36:04 [ID:bXubslBV1hY]
      • 作中のほとんどが保護者目線だったのは間違いないけどヴァンは終章でアニエスを含む保護者目線のキャラたちに向き合ってあんなこと言ったのに、エンディングを迎えても現在の立ち位置は完全にそれねぇ。じゃあ次でも変わらないといいね。そうすればほかに候補が増えない限りエレインが勝たせてもらえるのは間違いない
        2021-10-07 (木) 09:41:34 [ID:bnW5ErP.eDc]
      • どうみてもアリエスに矢印は向いてなかったよね…
        2021-10-07 (木) 09:48:45 [ID:2ulHlqurZdI]
      • いや。主人公の相棒として主人公を支えてたプロと別に変わらんぞ。
        2021-10-07 (木) 09:50:40 [ID:bXubslBV1hY]
      • 今回のラストでアニエスに対しての見方が変わったのか次で変わるのかまではわからないけど、アニエスのとこまで来てエレイン好きな人どんだけ必死なんだよと軽く引いてる。名前をアリエスと間違えてる人が二人もいるな
        2021-10-07 (木) 10:15:49 [ID:vTeECIHPL8Y]
      • いや現時点の客観的目線。前のログでも話題になってたが
        2021-10-07 (木) 10:25:29 [ID:bXubslBV1hY]
      • まぁ、この先どうなるかは続編での内容次第でしょ。少なくともヴァンのアニエスへの見方は変わったかもしれないが、それが恋愛的な意味とは限らないからなんとも言えん。もしかしたらこの先、アニエスと恋人になるかもしれないしエレインと恋人に戻るかもしれない。現段階は物語での女主人公という意味のヒロイン(アニエス)と恋愛でのヒロイン(エレイン)というダブルヒロインというのがしっくり来る
        2021-10-07 (木) 10:50:00 [ID:8plqi5atOJo]
      • しっくりというかそうあてはめないとエレインをヒロインにできないってのが現状だしね。ヴァンに勝たせてもらうはよくわからないけどもこれから先エレイン以外の恋愛描写を徹底的に排除して、エレイン以外とくっつく可能性を完全に消すってことか?そんなことするなら次回作以降で今回の分までエレインに巻き返させたほうがプレイヤーも納得するような
        2021-10-07 (木) 10:56:16 [ID:vTeECIHPL8Y]
      • 当てはめないというか現状恋愛としてヒロインしてんのも主人公が意識してもエレインって話で、その上でアリエスも恋愛の芽はあるなって話でしょうが
        2021-10-07 (木) 11:08:26 [ID:bXubslBV1hY]
  • アニエスはアルベールとくっつけばいいやろ
    2021-10-07 (木) 08:06:04 [ID:a0YSk7RMTBI]
    • アルベールってなんかこう、昔のマキアス感ない?
      2021-10-07 (木) 08:27:06 [ID:jv0iLmT6q56]
    • 今更ヴァン以外とくっつく展開とかやったらどう上手くやっても大炎上する予感しかしないわ
      2021-10-07 (木) 10:11:28 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • 5chスレだと恋愛は望んでない人多いから炎上しないと思う
        2021-10-07 (木) 10:21:44 [ID:bXubslBV1hY]
      • 望んでいない人が多いというかアニエスがヒロインしてたとか言われるとヴァンの矢印はエレインにしか向いてないとかヴァンとエレインはお互いに両想いって何度も言う人が出てくるね
        2021-10-07 (木) 10:25:47 [ID:vTeECIHPL8Y]
      • それ以前に複数ヒロイン望んでいる人がそんなにいないもん5ch
        2021-10-07 (木) 10:28:31 [ID:bXubslBV1hY]
      • わかったわかった。エレイン一択だよね
        2021-10-07 (木) 10:31:15 [ID:vTeECIHPL8Y]
      • 炎上するかどうかの話だろ。ずれてんぞ
        2021-10-07 (木) 10:38:46 [ID:bXubslBV1hY]
      • 5chってそんなに人多いの? Twitterとかの時代なのに
        2021-10-07 (木) 11:11:31 [ID:NCInoeWweD.]
      • ヴァンからの矢印とか関係なく、主人公に気のある素振り見せてる娘が他のキャラとくっつく展開はそれがサブキャラであってもそれなりにリスクがあるもんだよ。それが(恋愛的な勝ち目とか抜きで)メインヒロインなら尚更
        2021-10-07 (木) 11:14:19 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • エレインだろうがアニエスだろうがが他のヒロインだろうがむしろ他のやつと積極的にくっついて構わない。軌跡はヒロイン固定でいいよ。
        2021-10-07 (木) 11:20:21 [ID:zdVeaOsTcH6]
      • 多分言い切れる人はそうは考えていないだけでしょ。個人的には理解はできんが
        2021-10-07 (木) 11:22:02 [ID:vTeECIHPL8Y]
      • 大体大炎上するとしたらアルティナ並みに人気あって、かつ主人公と結ばれることを望んでいる人が沢山いなきゃ軌跡じゃ炎上しないだろ
        2021-10-07 (木) 11:26:21 [ID:zdVeaOsTcH6]
      • この場合、俺はそうじゃないって意見に意味はないぞ。それに、炎上は大抵、ファン由来より外野由来が多いんだ。それこそ軌跡シリーズやったこともない連中が燃やせそうなところに嬉々として寄ってくる。ハーレムやら複数ヒロインは安易だけど無難
        2021-10-07 (木) 12:16:49 [ID:7Lo75dnqh0g]
    • それってエレインはアルヴィスとくっつけばいいだろってことか。多分ほとんどの人が納得しないんじゃないかな
      2021-10-07 (木) 10:13:15 [ID:vTeECIHPL8Y]
      • 主人公が彼女に好意あったら納得しないがないなら別に。未成年同士健全でいいよ
        2021-10-07 (木) 11:11:13 [ID:/Qi3H1W38Bs]
  • つーか毎回ゲネシスこの子が持ち歩いてるけど事務所〜学校間の移動の単独行動時にアルマータに襲われるって可能性考慮してないのかな?って毎回ハラハラしてた
    2021-10-07 (木) 10:07:26 [ID:keZsjuj.K6E]
    • 毎回装置を手放してるアルマータに襲われる可能性は限りなくゼロに近いね。
      2021-10-07 (木) 10:17:54 [ID:vTeECIHPL8Y]
  • この子いい子だけど、個人的にはアーロンがアダルトな女性関係をヴァンに冗談で言った際にアニエスがジト目で「ヴァンさん…」っていってくるのはどうかとおもった。
    別にヴァンはもう成人してるんだからアダルトな関係あってもいいじゃんと思った。
    2021-10-07 (木) 10:28:24 [ID:5WKOAIXlivM]
    • ほら、アニエスはヴァンの事好きだからちょっとヤキモチ?を妬いてるんだよ。だとしても、ヴァンは未成年じゃなくて大人だからアダルトな関係とかそういうのあっても良いとは思う
      2021-10-07 (木) 10:52:53 [ID:8plqi5atOJo]
  • タイプ的にはエリィに近いかんじでアリサの技術家系要素を混ぜた印象
    良い子で欠点が少なく芯の強さが特徴的、嫌われる要素を排除した無難な仕上がりかなって
    2021-10-07 (木) 10:39:13 [ID:q9eJJabR4Zs]
    • でもこの子ってその芯の強さの部分がやばすぎない?死体を見ても折れない危険な目にあっても折れないヴァンが消えても一人だけ折れないってやばいすぎる
      2021-10-07 (木) 10:41:54 [ID:vTeECIHPL8Y]
    • エリィとアリサの問題点を完全に解決したヒロインって感じじゃね?
      権力者の娘だけどそもそもその権力者がしょっちゅうピーチ姫してて相対的にエリィも設定的に対したこと無くなって不遇になったり
      黒幕の娘って言う美味しいポジション貰っていたのにも関わらず死に際にちょっとイベント貰っただけで基本黒幕と関係ないシャロン部分でしか話題に入りさえしなかったアリサだったり

一番大きいのは最終局面で今までの軌跡ならヴァンが消えて次回作探すところからスタートなところを一人折れずにハッピーエンドに引き戻したヒロイン力だと思うわ
なんかエレインだったら泣いてそのままヴァン消えてエンディングなんやろなって思ったら今作のメインヒロインエレインじゃなくてアニエスだったってのが良く分かった
創見た時はなんでエレインをヒロインにしなかったのかって疑問に思ったけど

2021-10-07 (木) 11:32:24 [ID:dubNzsmcAC.]
  • 正直ヴァンとか比べ物にならないくらいなろうっぽいなって感じた
    2021-10-07 (木) 12:54:00 [ID:jv0iLmT6q56]
    • そうか?ストーリーは常に、周りがさすヴァンとさすレンだったけど
      2021-10-07 (木) 12:57:27 [ID:fTj2IP6G6Ig]
    • なんかもうなろうっぽいってのが何を指してるのかわからなくなってるな
      2021-10-07 (木) 13:06:39 [ID:vTeECIHPL8Y]
    • なろうって何処でも例えに持ってくる奴の語彙力というか引き出しというか…もう少し別のとこから例え持ってきなよ
      なろうは多様で種類多過ぎてピンと来ないんだわ
      2021-10-07 (木) 13:54:24 [ID:4GgKTFGtIAE]
    • 定義はわからないけどとりあえず貶したいですってときに使う言葉でしかないからな
      2021-10-07 (木) 13:59:00 [ID:iW3eYA1tivg]
    • ヴァンさんは何でも出来る、ヴァンさんは何でも知っている、ヴァンさんは裏のやべー連中ともコネクションがある
      ……まあ一般的にはなろうの範疇でしょ。絆なんとかがない分前作のあの人より全然マシだけど
      2021-10-07 (木) 21:13:25 [ID:sFT/vrfD9C2]
    • ラノベらしいキャラではあったと思う
      個人的には、かいけつゾロリと戯言遣いを足して二で割った感じ
      …って、ここヴァンじゃなくてアニエスのページじゃないか
      2021-10-07 (木) 23:45:39 [ID:lms/GJAgTyU]
    • 4SGPは明らかにXYZを意識してるんだから
      冴羽遼は何でも出来る、冴羽遼は何でも知っている、冴羽遼は裏のやべー連中ともコネクションがある
      まぁ、一般的にはなろうの範疇か、主人公無双するしな
      2021-10-08 (金) 19:55:32 [ID:StWxCl6P6Ug]
  • はぁぁぁあっ!!だぁぁぁあっ!!してるだけでもつよい(確信)
    2021-10-07 (木) 20:24:39 [ID:y4LmQpasIyw]
    • 回避→攻撃を繰り返すだけで相手は死ぬ
      2021-10-07 (木) 23:41:40 [ID:2KjvCkVPxzI]
  • クリアしたけどこのゲームの主人公ってほぼアニエスだよな
    ヴァンも主人公らしさはあったけど、それ以上にみんなを助ける兄貴分的な印象を受けた
    2021-10-08 (金) 00:48:03 [ID:ProCAgFAUzA]
    • 公式サイトのキャラ紹介見れば今回はメイン全員主人公のつもりで作ってるのがわかるというものだ
      2021-10-08 (金) 00:54:03 [ID:iW3eYA1tivg]
    • ヒロイン兼もう一人の主人公って感じだったね。もしくはなんというか各章ごとにPTキャラがそれぞれ主人公だった。ジュディスと師父はもう少し出番が欲しかったけども
      2021-10-08 (金) 05:51:41 [ID:OCB4YQuhCNI]
    • 所長のヴァンが進行させるんだけどぶっちゃけアニエスありきでアニエス中心のシナリオだからな
      2021-10-08 (金) 17:55:21 [ID:jv0iLmT6q56]
  • ヴァンの朝帰りコイツに怒る権利あった??
    2021-10-08 (金) 10:14:13 [ID:0TuHDbSZyGk]
    • 怒りという感情に権利もクソもないでしょ
      2021-10-08 (金) 10:36:12 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • いいたいことは何を思うかは勝手だけどヴァンが怒られる筋合いはないって話でしょうよ
        2021-10-08 (金) 10:42:57 [ID:F3s8NRQr.bI]
      • 業務・仕事でホウレンソウ無視って一揉めしてくれば、そら上司と言えども文句の一つも言われるだろうw
        行先と連れて行かない理由告げてから行けば「文句を言われる筋合い無い」けど
        2021-10-08 (金) 19:50:10 [ID:StWxCl6P6Ug]
    • フェリも怒ってたし、リゼットを介してごまかしてたのがいけなかった
      2021-10-08 (金) 13:27:06 [ID:lms/GJAgTyU]
    • 惚れてる男がお楽しみなんて複雑でしょうよ。さらに言えばゲネシスが光ってその場にいないヴァンのことを心配してたのに実際はお楽しみでしたとかさらに複雑でしょうよ
      2021-10-09 (土) 20:04:31 [ID:sUvhySh9yAA]
  • シナリオは自由に解釈していいし関係性の妄想も好きにやっていいと思うけどそんなことで言い争いする意味ある?
    もっと物腰柔らかく会話すればいいのに
    2021-10-08 (金) 14:05:03 [ID:.VAHU95N0RI]
    • もっと落ち着きなさい。
      2021-10-08 (金) 16:57:40 [ID:P8Yht6UAusI]
  • とりあえず黎の軌跡をハッピーエンドにしてくれてありがとう
    2021-10-08 (金) 18:24:17 [ID:tZMRNnD1qIk]
  • もしかしてこの子火力ヤバい?
    2021-10-08 (金) 20:46:47 [ID:yEkcUNFfNto]
    • 魔法攻撃力高めの魔法使い系だからアーツ特化させると戦鬼と化すね
      ウチのメインストライカーになりました
      ホロウコアも魔法攻撃特化にして、ドライブに属性強化のシャードスキル発現、駆動や属性魔法硬直短縮を積みまくるとヤバい
      2021-10-09 (土) 00:59:07 [ID:y4LmQpasIyw]
  • この子のメンタルの強さはなんなんだろう?
    続編でも続くのかそれとも崩れるのか。
    個人的には崩れる方が面白そう
    2021-10-08 (金) 21:32:32 [ID:qSNcBfUiKhA]
    • 『なんとしてでも全てのゲネシスを取り戻す!』
      この理念(?)じゃないかな?
      そしてもし続編でメンタルブレイクイベントがあるなら、目の前で色々奪われる…とか?
      2021-10-09 (土) 01:04:08 [ID:7YPF8z7Lkv6]
      • ゲネシスは家族の絆で、あとは目をそらしたくないって言ってたな
        2021-10-09 (土) 19:02:40 [ID:i9hzyiHuWMc]
  • 攻撃アーツ特化ってアニエスリゼットカトルだったら誰なんですか?
    リゼットのクラフトシールドに回復はアニエスとカトルのクラフトで回復して3人でオブシディアレイ連発とかで考えてるけど、ヴァンコインバレ連発 ナイトメアで3章クリア済みです 意見ください
    2021-10-09 (土) 00:55:49 [ID:4F5l3k32JbA]
    • アニエスはドライブラインに水が居座ってるのが痛い
      2021-10-09 (土) 01:22:34 [ID:lms/GJAgTyU]
      • ローレライをつけてスピリットクラッカーを発生させるくらいしか使い道ないですかね?
        2021-10-09 (土) 08:06:27 [ID:4F5l3k32JbA]
    • アークフェザー改がチート級なので、アニエスとカトルでオートクイック交えてひたすらブーストしてアーツ撃てばいい

リゼットはシールドとセレスティアルとイデアルフォースで補助がオススメな気がする

2021-10-09 (土) 09:57:35 [ID:t4bXcw7Rit6]
  • あのポーチゲネシス1個で埋まりそうなのに5個も6個も持ち歩けるのが不思議
    2021-10-09 (土) 02:27:25 [ID:zz7puQrS4ZU]
    • あれ、全部持ち歩いてるの?反応するのも取り出すのも1つだけだから、持ち歩いてるのは最初の1つだけで、他は何処かに保管しているのかと思ってたけど。
      2021-10-09 (土) 14:47:44 [ID:xH3Ve0viswc]
  • この子がアンダルシアの晩夏限定ケーキを買っていなければ、多分ヴァンは仕事を引き受けなかったし後々ヤバいことになってたよね。
    2021-10-09 (土) 14:43:24 [ID:PLAq/MYN4iA]
    • そこら辺は完全にレンの入れ知恵じゃない?
      2021-10-09 (土) 14:59:02 [ID:xH3Ve0viswc]
      • こいつの性格上もしそうなら素直に言うでしょ。実際先輩に進められてヴァンのところに来たって言ってる
        2021-10-09 (土) 15:29:01 [ID:EzTbbCLA10Y]
      • 四章でレン自身がそういえばヴァンの甘いもの好きは変わってないの? みたいなことアニエスに聞いてたからそれはないな
        2021-10-09 (土) 22:10:51 [ID:7Lo75dnqh0g]
  • 後半意外と抜ける機会があるから、体感だけどアニエス抜けてるときは回復に難儀すること多かった・・・
    2021-10-09 (土) 16:18:54 [ID:YKufP3Yn/e.]
    • 最初は回復クラフトが地味に便利だと思ってたけど、いつの間にかアタッカーになってた印象。
      2021-10-09 (土) 17:33:43 [ID:TNS0VRfherQ]
  • 2周目、作中何回「あはは…」っていうかカウントしようと思ったけど1章の時点で二桁超えて虚しくなって辞めた。
    2021-10-09 (土) 17:06:16 [ID:0TuHDbSZyGk]
    • ハッ…
      2021-10-09 (土) 18:06:49 [ID:Ej2WUs2OQpU]
  • 最大の理解者・・・は言い過ぎかもだけどヴァンの理解者って感じがするんだけど本当に付き合いが数か月?
    2021-10-09 (土) 18:35:40 [ID:i9hzyiHuWMc]
    • アニエスの言葉にヴァンは何度もハッとしてるし、キンケイドもアニエスの言葉を7年前に言えていたら~なんて思ってたしな。マジで7年前にアニエスがヴァンのそばにいてくれたらなにか少しでも変わってたんじゃないかと思う
      2021-10-09 (土) 20:39:15 [ID:ORW57Ct0Hj2]
      • 幼馴染の2人は近すぎて逆に言えなかった所があるんじゃないかな。適度に距離があって同時に意外と図太い性格が相性良いじゃないかな
        2021-10-09 (土) 23:32:13 [ID:wKWMw.hHIHM]
      • キンケイドとエレインはヴァンに何かがあったのは気が付いてたのにあえて踏み込まなかったそうだしな。悪く言えばある意味ぬるま湯の関係を望んだんだろうけど、仲のいい3人が離れ離れになって偶然再会したんだからすごく嬉しかったのはまちがいないし、再会を喜んで旧交を温めていっても責めることなんてできん。
        2021-10-10 (日) 00:28:42 [ID:ZAXyrY63232]
      • ヴァンがアーロンに言ってたけど、やっぱり距離が近過ぎるよりもそこそこの人の方が指摘できることはある。2人はどうしても再開の喜びの方がでかかっただろうからな
        2021-10-10 (日) 02:27:03 [ID:aN4VP/UcQN6]
      • 再会して嬉しいんだからその関係を守るためならあの三人は踏み込まないだろうな。幼馴染ではないアニエスがあの三人のそばにいてくれたら、確実に何かが変わったとは言えないけどももしかしたら何かが変わったかもしれない
        2021-10-10 (日) 17:37:07 [ID:C.usapqRGNo]
  • 第三章、出張中の一泊後の朝食時のヴァンのことをゴミを見るような目がスゲえww
    2021-10-09 (土) 19:34:14 [ID:BCjEY1JtLrE]
  • 発売前は個人的には不安だったけどちゃんとヒロインしてたね。軌跡シリーズってヒロイン枠が空気になりがちだからプレイしてて新鮮だった。
    2021-10-09 (土) 21:15:06 [ID:SDeW2iTXwh.]
    • エステルとエリィの長所を合わせて二で割らないような感じだったな
      2021-10-09 (土) 21:23:44 [ID:lms/GJAgTyU]
      • エリィよりエマに似てるよアニエスは
        2021-10-10 (日) 01:08:40 [ID:lTaIONGMpXU]
    • ヒロインにはちゃんとヒロインしてて欲しいから、アニエスちゃんかなり良かった
      ヴァンに対して健気なの可愛すぎ
      マリエル→ディンゴでも思ったけど、恋する女の子ってほんと可愛いな
      2021-10-10 (日) 10:24:16 [ID:Gxxq5BgRH0c]
      • 恋する女の子は無敵だから魔王相手でも啖呵が切れる
        2021-10-10 (日) 23:11:56 [ID:V0cbo0Jjvzo]
  • 同じ長髪のリゼットとかと比べてもやたら髪が左右に揺れる。尻尾みたい。風に揺れてる割には左右均等に揺れるし
    2021-10-09 (土) 22:23:26 [ID:7Lo75dnqh0g]
    • リゼットよりだいぶ長いし髪を結んでるからでは?
      2021-10-09 (土) 22:35:41 [ID:nDbxTdOgEpI]
  • ゲネシス抜きでもヒロインになれるくらいだったな。ヴァンの色に染まらなかったのもいいわ。
    2021-10-09 (土) 23:47:50 [ID:ZAXyrY63232]
  • 上着を脱ぐと縦セーターで体のラインがやばいです
    2021-10-10 (日) 06:28:06 [ID:UZ6zAn82jmI]
    • ふと疑問に思ったけど、9月でセーターって季節感がおかしい気が。まあ、それを言ったら8月でどう見ても冬の格好の閃4のアッシュもそうなるが
      2021-10-10 (日) 11:17:21 [ID:ZB9nJdoH2tE]
      • RPGの宿命でしょ。すごい薄着で雪の町とか氷の洞窟に行くゲームとかいくらでもあるもの
        2021-10-10 (日) 11:47:49 [ID:QQA4CSPibTs]
  • 女主人公的な意味でもヒーローに寄り添う異性的な意味でもヒロインやってたけど俺どうしても「人事権握った副所長」に感じるんだよなぁ……殆どの従業員アニエスが採用してるしなんならラストそれぞれの予定アニエスが把握してるし
    2021-10-10 (日) 09:44:02 [ID:2US7e9fcksA]
    • もしも将来アークライド解決事務所に就職するなら副所長という名の影の所長は間違いなくアニエスだろうね。
      2021-10-10 (日) 10:09:49 [ID:UZ6zAn82jmI]
      • それ永久就職して夫婦経営なのでは?
        2021-10-10 (日) 10:14:57 [ID:y8vFPDlAFTQ]
      • リゼットがあらゆる雑務の報告をアニエス副所長にするようになるかもな。ヴァンは小遣いという名のパーツ代を減らされそう
        2021-10-10 (日) 11:04:01 [ID:fvnxC6f5j4I]
  • やっとクリアできたけど、これ実質この子が主人公だね。次作からこの子が正式に主人公になっても驚かないし良さそうな気すらする。こういう芯が強い子好き。
    2021-10-10 (日) 11:33:01 [ID:dmDc8PsV/xU]
    • 確かにヒロインより主人公向きかもね
      ヒロインにしてはメンタルが強すぎて俺はヒロインとしては見れなかったな
      空でのエステルを参考にして考えたのかな?
      2021-10-10 (日) 16:16:26 [ID:qSNcBfUiKhA]
      • 少なくとも今のところ折れてる描写が全くないのと初めての実戦だとか初めて死体を見たとか警察に連れていかれたとか幽霊みたいなのを見たとか石の魔物に襲われたとかマフィアに殺されかけたのを一日のうちに経験したのに探し物をやめなかったことを考えると意志の強さはエステルやロイド以上かもしれない
        2021-10-10 (日) 17:02:34 [ID:HefCU6IWwBc]
      • 改めて出来事を並べるとただの学生がこれを一日で経験したってヤバすぎる
        2021-10-10 (日) 17:21:11 [ID:C.usapqRGNo]
    • あんま気にされないけどヒロインって女主人公って意味なんやぞ
      ヒーローの女性の言い方がヒロインなんやぞ
      2021-10-10 (日) 17:04:24 [ID:5Jcsc06NEEM]
      • 超ヒロインじゃないか。良い感じにダブル主人公を描けてたと思う
        2021-10-10 (日) 17:20:09 [ID:C.usapqRGNo]
    • オクトゲネシスの8つ目がまだ見つかってないし、次回作で主人公になる可能性はあるよね。アニエスちゃん大好きだから主人公でも一向にかまわん
      2021-10-10 (日) 19:21:50 [ID:Gxxq5BgRH0c]
    • アニエスが主人公になったらヒロインはヴァンさん一択になるな
      2021-10-10 (日) 19:25:26 [ID:JeaJfC4S8lA]
  • ヒロインとはいえ学生だから、正直一作目の段階ではいろいろと学んで成長する立場で終わると思ってた。実際は学んで成長する役割も主人公を支える役割も主人公を理解する枠割も挙句に最後に主人公を助けるきっかけを作る役割まで担っちゃったのは完全に予想外だった。
    2021-10-10 (日) 17:32:56 [ID:C.usapqRGNo]
    • 言われてみれば発売前は戦闘で支えたり主人公を理解するのはエレインとかかなと思ってた
      2021-10-10 (日) 18:30:19 [ID:HP0QnpfbGis]
      • サブキャラだから出番の問題で戦闘で支える役割はエレインは無理だと思ってたよ。そもそも職業が違うんだから、きっと一緒にいる時間が短いだろうなって考えてたのも理由のひとつ。だけどヴァンを理解するのはエレインとルネの役割だと思っていた。最近まで全く会ってなくて再会しても事務所メンバーと比べてなかなか会う機会がないけど、ヴァンのことはそいつらよりもよく理解している的な感じかと。
        2021-10-10 (日) 19:10:15 [ID:JeaJfC4S8lA]
    • そこまで取っちゃうのは正直欲張りだと思ってたわ
      だから続編はアニエスより他メンバーの掘り下げに力入れて欲しいな
      黎の軌跡は良くも悪くもアニエスの成長物語だから次回でもアニエスだと
      流石に飽きる
      2021-10-10 (日) 19:56:49 [ID:qSNcBfUiKhA]
      • でもあの役目はアニエス以外には無理でしょ
        2021-10-10 (日) 20:40:53 [ID:DsaJbQa2/M.]
    • 今回アニエスはヒロインとして好きだけどね
      批判してるのエレイン好きの人だと思うけど
      エプスタインの曾孫としての責任感と、何かしようとしてるグラムハートとも向き合わないといけないから、これぐらい成長しないとやっていけないと思う
      2021-10-10 (日) 20:07:45 [ID:mBql1/pCjLA]
      • エレインに対してもだけど上の方で露骨にエリィとかアリサに悪口言ってる人も居るし、言葉選びは気を付けた方が良いと思うよ。メンタルが強いとか弱いとか一概に決めるもんでもないし、強さ議論と同じで不毛なことになりかねないよ。
        2021-10-10 (日) 20:50:52 [ID:lTaIONGMpXU]
      • エレインもアニエスもどっちも好き
        2021-10-10 (日) 22:05:23 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • エレインに対してもアニエスに対しても批判的な人は少数いるし、もっと言えばどっちの方が批判的だと決めて一まとめにするのはあまり良くないかな
        純粋にアニエスやエレインを好きでいいと思います。
        2021-10-11 (月) 02:53:10 [ID:InOgMHC82rg]
    • むしろ今までの軌跡シリーズはヒロインが不遇というか空気気味なことが多かったから本来なら主人公とヒロインってこのくらい目立つんじゃね?と思えてきた。
      2021-10-10 (日) 22:42:16 [ID:bku/YC7AADY]
      • 別に決まりなんてないだろ
        2021-10-10 (日) 23:35:14 [ID:IQzEzXyEO0o]
      • 主人公とヒロインが中心というのはあくまで型の1つに過ぎないよ、ヒロインが居なくても物語は成立する。主人公に焦点を合わせる物語もあれば、群像劇のように色んな人物が主人公になるものもある。やたらと型にはめてそれ以外を認めないのは悲しいことなんだよ。
        2021-10-10 (日) 23:39:31 [ID:lTaIONGMpXU]
    • 零と閃はロイドとリィンの主人公一人がメインだったけど空はエステルとヨシュアの二人がメインだったから、プレイしてて懐かしい感じがしたな。ヨシュアと同じでヒロイン兼もう一人の主人公ができていた
      2021-10-11 (月) 18:28:34 [ID:ER0O2TgSkjk]
  • 真のファンならば周りを下げて推しを上げるのではなく周りを認めて推しを上げるのです……
    つまりアニエスの同級生眼鏡はただの押し付けストーカー野郎
    2021-10-10 (日) 20:10:11 [ID:.RCIWJewV02]
    • すげぇ速攻で矛盾してる……
      2021-10-11 (月) 21:45:41 [ID:qdlPYHOaTsQ]
  • 何が意外だったのかというと父親と最近ちょっとぎくしゃくするぐらいで普通に仲良いね、ってとこだった。父親も親バカ丸出しだったし。なんか勝手にリィンとかアリサとかユーシス的なパターンかなと思ったけど全然違ってた。
    2021-10-10 (日) 20:24:20 [ID:dmDc8PsV/xU]
    • OPがあんな不穏な映し方だったし仕方ない。仲がいいからこそ敵対したときに辛いのかもしれない
      2021-10-10 (日) 20:42:01 [ID:DsaJbQa2/M.]
      • 黎ってなんかいろんなとこで今までの展開を捻ってるとこあるから敵対しないかもとも思った。というかまたそのパターンかになるから捻って欲しい。
        2021-10-10 (日) 21:14:18 [ID:dmDc8PsV/xU]
      • まあ良く考えたら結社と協定結んだだけだしな!
        狸おじさん汚い手段で蹴落としたことも綺麗なエピソードがあればノーカン
        でもファルコムだからな・・・、三作目までには正面向いてる予感しかしない
        2021-10-10 (日) 21:27:29 [ID:q9eJJabR4Zs]
    • てっきり父親があのポジションになったことで豹変して父親と疎遠になってるもんだと勘違いしてたから、最後に普通に水入らずの休暇すごす(ついでに父親にヴァンを合わせるという外堀の埋めよう)って話が出たときは「あ、普通に家族仲いいんだ」って思った
      2021-10-10 (日) 20:53:33 [ID:YKufP3Yn/e.]
      • あの外堀の埋めかた、ガチっぽさがあってすげぇよなぁ……こう、他の奴がいない間に一気に攻めこんでて
        学藝祭終わったら押し掛け女房兼押し掛け秘書やりそうだよ……あれ?今とあんま変わらないな?つまり既に外堀は埋まっている……?
        2021-10-10 (日) 20:57:11 [ID:K/Y6eijb8oc]
      • とはいえケーキ一つであっさり落ちるヴァンにも問題があると思う。ケーキを買えたんですってアニエスが言った時に運転中なのにそれを見て「マジで!?」って顔になったのが最高だった。
        2021-10-10 (日) 21:13:14 [ID:3ePGkDlnfiQ]
      • それな。休暇で小ぢんまりした住宅でペットと過ごすとか、あれ?ってなった。
        2021-10-10 (日) 21:16:27 [ID:dmDc8PsV/xU]
      • エレインという一番手がいるから押せ押せで猛攻してそう
        2021-10-10 (日) 21:25:39 [ID:q9eJJabR4Zs]
    • 大統領パパは今はいいパパだけど、たぶんこれからエンジン掛けてくんじゃない。マルドゥックっていう胡散臭いのと付き合ってるし、革命記念祭で戦争兵器のお披露目とか正直なかなかイッてると思う
      2021-10-10 (日) 21:44:24 [ID:Gxxq5BgRH0c]
      • でも何で軍拡するんですかと問われて
        隣に暗殺をでっち上げて戦争を起こす国が有るので
        抑止力としての軍は必要でしょうと返されたら
        おっしゃる通りですとしか言えないw
        2021-10-10 (日) 22:09:47 [ID:U5iEYhWAOto]
      • それな。黒の意思の所為とはいえ、帝国の前科がね……
        2021-10-10 (日) 22:12:28 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • 裏の事情知ってて敢えてそう演出したのは別だろう
        2021-10-10 (日) 23:37:41 [ID:IQzEzXyEO0o]
      • 帝国が過ちを認めて誠意を見せて国交も回復して、軍拡は明らかに別の目的があるのに何か勘違いというか悪意を持ってる人はなんなんだろうな。
        2021-10-11 (月) 00:41:02 [ID:lTaIONGMpXU]
      • 帝国方面に対する威圧もまあ一部あるんだろうけど、それが主目的じゃないよね。大統領パパがゼムリア大陸西部ではなく「ゼムリア大陸を主導」って全地域をほのめかすような発言したことからして、ゼムリア大陸中東部の国々に対するパフォーマンスだと思う。カルバード共和国の大部分のモデルがアメリカっぽいからなおさらね
        2021-10-11 (月) 09:29:36 [ID:Gxxq5BgRH0c]
      • ここら辺は表と裏の理由が錯綜するから面倒だが、表だけ見るなら
        共和国の大統領としてはそこまでおかしな行動では無いんじゃね?
        共和国人視点ならイキナリ戦争を仕掛けられたんだから次に備えて当然だし
        実際にそう思う奴が多いから支持率が高いんでしょう
        プレイヤー視点では見ると別の目的が何か有るんだろうなと思うが
        そこら辺の情報を無くして共和国が軍拡してるって聞いたら、そらそうなるやろ思うわ
        2021-10-11 (月) 09:33:36 [ID:U5iEYhWAOto]
      • 呪いが有ろうと無かろうと、相手が誠意を見せようと
        軍縮条約なりで兵数や兵器の固定化でもしないと
        備えるし備えてますとアピールするのは国家元首として、これだけなら妥当な行動だと個人的には思う
        まあ別の思惑も有るんだろうけどさw
        2021-10-11 (月) 09:40:43 [ID:U5iEYhWAOto]
      • 建国記念のお祭りに新兵器お披露目はちょっとやばさがにじみ出ている
        別に発表する時期そこでなくてもええやん・・・
        国民的には帝国の脅威は薄れて、そこまで軍拡需要があったわけじゃないだろうし
        そんなものよりいきなり村が消滅したりすることへの対策を示してほしかったと思う
        2021-10-12 (火) 16:56:53 [ID:q9eJJabR4Zs]
  • ファザーは逮捕されるか死ぬかのどちらかになりそう。
    2021-10-10 (日) 21:47:54 [ID:cnvkbvIeghI]
  • 今思えば今回はヴァンからの目線の大半が保護者目線でよかった気がする。だってそうじゃないとこの二人ってお互いにお互いのことを攻略しあってるように見えちゃったよ
    2021-10-10 (日) 22:09:04 [ID:3ePGkDlnfiQ]
    • 貴方だけの色がどうしようもなく愛おしくて何があっても失いたくないってこれもう告白じゃん。
      2021-10-10 (日) 22:45:39 [ID:bku/YC7AADY]
      • やめて!アルベール君のHPはもう0よ!
        2021-10-10 (日) 23:05:57 [ID:YKufP3Yn/e.]
      • 1作目からすでに名噛ませ役の気配を出しているアルベールくんについて触れるのはやめたげてよぉ!
        2021-10-11 (月) 10:44:13 [ID:Gxxq5BgRH0c]
      • アルベール:アニエスは危険なことしないでもっと大人しくするべき!
        ヴァン:選んだんなら自己責任、足りなければ支えてやる
        どっちに好意持つかなんて是非もないね!
        2021-10-11 (月) 21:44:17 [ID:n7TQmg3lvfs]
    • ヴァンが公太子にアルマータとのつながりを疑われたときに即否定とか、自分のコネクトイベントの時にさえ事務所のみんなは家族みたいに大切だと思ってるとか、ヴァンが驚くようなこと何回も言ってるんだよね。これらがもし保護者目線のアニエスじゃなく気の置けない相手のリゼットとかジュディスだったらと思うと・・・
      2021-10-10 (日) 23:14:27 [ID:V0cbo0Jjvzo]
  • カプ厨わきすぎて冷める…
    2021-10-10 (日) 23:39:17 [ID:4owtbgMee.k]
    • 主人公とヒロインがちょっと恋愛するくらいで過剰にアレルギー起こすのもどうかと思うぞw
      2021-10-11 (月) 09:03:55 [ID:Gxxq5BgRH0c]
      • エステルとヨシュアに比べたら全然控えめだよな
        ロイドやリィンは本編に恋愛要素まったく絡まないから除外としても
        2021-10-12 (火) 08:31:18 [ID:lms/GJAgTyU]
    • 気にする奴こそカプ厨では?実際アニエスが作中でもヴァンに対して好意的にイケイケゴーゴーだったのは間違いないだろ?嫉妬も見せるしカップル扱いに照れたりもしてるし
      2021-10-11 (月) 21:42:11 [ID:S.A5Sc9QSWo]
      • アニエスはな。でもヴァンの方は全然違うだろ
        2021-10-12 (火) 06:51:20 [ID:jv0iLmT6q56]
      • ヴァンから矢印が向いていないからな。まあ想像くらいはかまわんだろう
        2021-10-12 (火) 22:17:21 [ID:8pPw0cLpJV.]
    • わかる。ストーリーはともかく、美化というか妄想がすごくて
      2021-10-11 (月) 21:50:58 [ID:lynmFD1DdZY]
      • 美化という妄想て何?w
        アニエスが恋愛目線で見てるのは確かだろう。ヴァンの方はそうでもないが閃が続編出る毎にハーレムしていたゲームの続編なんだからこれくらいは予想の範疇だろ
        2021-10-12 (火) 15:30:11 [ID:/ALi4puDQTs]
  • アニエスが諦めずにメアに食い下がってくれたからハッピーエンドになったな。終章は小題から「ヴァン行方不明EDかな」と覚悟しつつ進めてたので、最後の最後でひっくり返してくれて嬉しかった。
    2021-10-11 (月) 21:37:28 [ID:za8dAICDlj2]
    • 多分シリーズ経験者の9割以上がそのEDを想像したと思うぞ
      2021-10-11 (月) 21:41:52 [ID:UdgNEGgJK2c]
    • 正直もう「ヴァンさんダメー!」のとこで暗転して「KURO NO KISEKI(オドレークルッテシマエー」の流れだと思ってました()
      2021-10-11 (月) 22:08:31 [ID:YKufP3Yn/e.]
      • もうあんなぶつ切りENDはたくさんだ!
        2021-10-12 (火) 10:27:49 [ID:SKCpSfgKmoM]
  • そういや地味にレーヴェのこと聞いてるの凄くね?兄姉と大親友はともかく既に亡くなってる兄貴分のこと聞いてるとか特別な後輩なんだねぇ
    てかずっと思ってたけどアニエスってかなり太陽属性だよな?エステルやユウナ程じゃないけどティータ並みかそれ以上に太陽属性じゃね?
    2021-10-11 (月) 21:49:02 [ID:KFtw7171hco]
    • 一見大人しそうに見えて序章からめっちゃ太陽属性発揮しまくってるよ。まだ会って間もないヴァンとアルマータ構成員のあいだに割って入って銃弾受け止めようとするくらいの光属性。レンとの関りにしたって、レンがいじめられてる現場に割って入って行って知り合ったからなw
      2021-10-11 (月) 22:22:35 [ID:Gxxq5BgRH0c]
    • ヴァンに夜明けをもたらす太陽。もしくはヴァンが夜明け前の優しい暗がりだから、その暗がりを作る(支える)ための太陽ってイメージ。
      2021-10-12 (火) 06:23:43 [ID:uOxR5jl4vXM]
      • やっぱりちょっとエステルに似てるね
        2021-10-12 (火) 08:32:12 [ID:lms/GJAgTyU]
      • 夜明け前の優しい暗がりを作る(支える)の太陽っていいね
        2021-10-12 (火) 10:08:22 [ID:lpqwpNzk/Uk]
      • ぽかぽかしたあったかい日差しみたいなイメージ。春の陽だまり的な。
        2021-10-12 (火) 15:05:00 [ID:za8dAICDlj2]
    • 淑やかで大人しそうに見えて頑固、自分の身を挺して守ろうとする、シリーズの核心に迫る存在、学生ながら発育の良さが際立つ、エマとの共通点も多いよね。
      2021-10-12 (火) 09:03:29 [ID:lTaIONGMpXU]
      • 発育レベルはエマ並ってフィーも言ってたしね
        2021-10-12 (火) 15:28:09 [ID:lms/GJAgTyU]
  • 「内気で引っ込み思案で、家族に言いたいことも言えなかった」って自分で言ってたけど、プレイしてる側から見ると序章の時からそんな風には見えなかったな~。レンが絡まれてる時に割って入ったり、アルヴィスにぼったくりって言われたときも理路整然と反論してくれて、どっちかというと「温和だけど言うべきことは言えるし行動力もある」タイプに見えてた
    2021-10-12 (火) 15:03:33 [ID:za8dAICDlj2]
    • 現実でも家族とは何か折り合いつかないけど友達や知り合いのためなら動けるって人間普通にいるじゃん。そのタイプだよ。特にアニエスの場合は父親が大統領でひいじいちゃんが技術革命起こした偉人だし
      2021-10-12 (火) 15:11:35 [ID:xhaiC2qIAKM]
  • アニエスを見てると「素直最強」って思う。
    2021-10-12 (火) 17:18:49 [ID:za8dAICDlj2]
    • 世界を滅ぼす魔王にケンカ上等の態度で「あなたなんてどうでもいいからヴァンさん返して!」無敵だな
      2021-10-14 (木) 22:23:49 [ID:EggLWbItvro]
      • 「お父さん!息子さんを私に返してください!」
        こんなノリか
        2021-10-14 (木) 23:32:33 [ID:FsKSQwj2GwU]
  • 個人的には次回以降に一度折れてそこから立ち直るシーンとかほしい。今のままだとただ漠然とメンタル強いってだけで気味悪くもある
    2021-10-12 (火) 18:34:12 [ID:jv0iLmT6q56]
    • まあ今回はヴァンを救う太陽な立ち位置だったからな。アニエスが折れるとすれば、次回作以降でスポット当てられる大統領関係だろう
      2021-10-12 (火) 19:01:44 [ID:Gxxq5BgRH0c]
      • マジで言葉通り自分なりの色でヴァンを支え切ったからな
        2021-10-13 (水) 07:16:17 [ID:pPVZ0GX3faM]
    • エレインと正反対のキャラだし最後まで折れない可能性もあるぞ。アニエスが折れてヴァンが助けるっていうのも今回の対比になっていいのかもしれないけどね。
      2021-10-12 (火) 19:15:38 [ID:uLEaugjf3cg]
      • その時は、アルベールやオデットにも協力を仰いで、レンはパーティメンバーに…っていうのが是非見たい
        2021-10-12 (火) 23:10:14 [ID:lms/GJAgTyU]
      • わかる。ヴァンたちだけではなく、アニエスと幼馴染みなんだしオデットやアルベールにも協力してもらってアニエスを助けるというの見たい!というより、レンがパーティメンバーになるタイミングとしたら現状、そこぐらいしか思いつかない。後に別の理由で来るときあるかもしれないけど
        2021-10-12 (火) 23:21:10 [ID:8plqi5atOJo]
      • なるほど、それでアルベールは現実についていけなくてゼムリアからリタイアする、と
        2021-10-13 (水) 06:54:36 [ID:BfpLfGP/ugQ]
    • 仲間外れは嫌とか寂しいって度々言ってるから折れるとしたらそこら辺がポイントなんじゃね。
      2021-10-13 (水) 17:31:25 [ID:guzOQbcuDF.]
      • そういえば祖父の手記にのめりこんだのもある意味寂しさを紛らわせるためか
        2021-10-14 (木) 05:47:00 [ID:0nIjcq2AYLQ]
    • 序章で殺人犯が同じ部屋にいたって知って真っ青になってるし恐怖を感じないってわけじゃないんだろうけどな。目をそらしたくないっていうのが全てなんだろう。
      2021-10-14 (木) 19:02:26 [ID:.BLuSv.th8U]
  • 最終フェイズ前の別行動をあっさり許してもらえるしほんとにヴァンに信頼されてるんだね。
    2021-10-13 (水) 10:44:48 [ID:pPVZ0GX3faM]
    • やはり副所長……!自作では所長と間違えられてヴァンが所在なさげになりそう
      2021-10-13 (水) 21:27:34 [ID:uhiS1SzOvLI]
  • シーナ・ディルクの血縁者かも?みたいな匂わせもあったし、後々また大事件が起こったときなんやかんや導く流れになってシーナ・ディルクの再来って言われる展開もありそうだな。シーナも二十歳そこらで革命始めたし、癖の強い面々を纏めたっていうのは裏解決屋の面々に当てはまるし。芯の強さがあだになって、何でもかんでも背負ってしまいそうだ。
    2021-10-13 (水) 22:35:54 [ID:yfrwhtt.GkQ]
    • なんとなく今作な至宝の関係者の末裔枠たと思ってるわ。エプスタイン博士の「養子」の子孫ってのが怪しい
      2021-10-14 (木) 11:01:36 [ID:DB6i4e3yLto]
    • シリーズ経験者の大多数が予想したであろうバッドエンドを覆すきっかけを作った女だし、いい意味で期待や予想を裏切られるかもしれない
      2021-10-14 (木) 23:32:02 [ID:g6B0HMrL..6]
  • どうしようもなく愛しくて何があっても失いたくないから!ヴァンを失いたくないのは間違いなくみんな同じだけど、どうしようもなく愛しいってそれ告白じゃないか
    2021-10-14 (木) 05:44:09 [ID:0nIjcq2AYLQ]
  • プレイしてて感じたんだけど、アニエスってもしかしてエレインとかルネよりも遥かに今のヴァンを理解してない?
    2021-10-14 (木) 17:31:08 [ID:WUhuncilLDw]
    • 幼馴染二人はあくまで過去の付き合いだからね。「今のヴァン」と過ごした時間はアニエスのほうが長いし、アニエス本人がヴァンのこと気に掛けてるから理解も深まると思う
      2021-10-14 (木) 18:00:39 [ID:Gxxq5BgRH0c]
      • アニエスは過去のヴァンの事は知らないもんな。まぁレンの性格から想像して言い当ててはいたけど。
        2021-10-14 (木) 22:40:55 [ID:EggLWbItvro]
    • そうかしら?エレインは今のヴァンに遠慮し過ぎてるけど
      ルネさんは今も昔も客観的にヴァンの事見守ってる気がするけどね。
      2021-10-14 (木) 18:52:58 [ID:ajkCav/0Dv.]
      • エレイン=一人で背負って分かち合わせないヴァンの在り方を認められない
        ルネ=兄貴分としてヴァンもエレインも見守る
        アニエス=自分なりの色でヴァンを支える。辛いことも一緒に背負う
        この三人のスタンスってこんな感じか
        2021-10-14 (木) 19:40:43 [ID:n66z73CkhcE]
      • そりゃ理由を言わないのにヴァンさんから単独行動も許してもらえますわ
        2021-10-14 (木) 23:30:34 [ID:g6B0HMrL..6]
    • キンケイドも7年前にその言葉が言えていたら~って思ってたしね。ほんと学生時代のあの三人のそばにアニエスみたいな第三者がいてくれたら、もしかしたら何かが変わってたかもしれないのに。
      2021-10-14 (木) 18:55:52 [ID:.BLuSv.th8U]
      • 幼馴染2人は今回も7年前も再会の喜びが強過ぎて、踏み込むのが怖くなってしまったんじゃないかな。アニエスはヴァンの過去からしたら完全に第三者で、今が全てだから逆に踏み込む勇気を持てたイメージ
        2021-10-14 (木) 19:33:07 [ID:iNNdPBRAVQc]
    • アニエスの言葉にヴァンが息をのむ場面が多かったしな。軌跡シリーズとは思えないほどヒロイン力が高すぎる。
      2021-10-14 (木) 20:01:08 [ID:n66z73CkhcE]
      • 変化を呼び込む風だよねぇ、アニエスは
        2021-10-14 (木) 20:53:25 [ID:za8dAICDlj2]
      • アニエスって心情的なセリフ以外の事件考察の方でも先入観で疑惑候補を除外したりしないのすげえなって思ったわ
        2021-10-15 (金) 14:26:14 [ID:6R9wu0UH5l.]
      • 目をそらしたくないって意思の表れだろうな
        2021-10-15 (金) 19:22:10 [ID:IuU/8FLr.iw]
    • 黒でも白でも灰色でもない黎い狭間の領域にいる男の流儀を夜明け前の優しい暗がりみたいに寄り添ってくれる色って解釈するのが最高だった。そんな解釈できるお前のほうが優しいわってなる。
      2021-10-14 (木) 22:15:41 [ID:EggLWbItvro]
      • あれはトワイライトを黄昏と呼ぶか薄明と呼ぶかみたいな感じでとても良かった
        夜に誘われる暗い色じゃなく新しく始まる明るい色の解釈とかヴァンに出会ってある意味新生活が始まったアニエスらしいと思うわ
        2021-10-14 (木) 22:23:19 [ID:pzG3dkKD2zo]
      • あの表現すごい好きだわ
        2021-10-14 (木) 23:29:00 [ID:g6B0HMrL..6]
      • 公太子「アルマータと繋がってる可能性もありそうだ」ヴァン「確かに筋さえ通せばどんな連中の依頼でも受ける可能性はありますがね」アニエス「でもあり得ません」
        ヴァンの家族のことを察して。アニエス「今の私には事務所も家族のようなもの。ほかのみんなもきっと同じ」
        ヴァン「人を殺したことを背負うのは俺だけでいい」アニエス「ヴァンさん一人に背負わせません」
        ジェラール「喰らわせてもらうぞ抜け殻」アニエス「私たちの大切な人は抜け殻なんかじゃありません!」
        他多数。こんなの惚れてまうやろ
        2021-10-15 (金) 20:53:55 [ID:KJKpX0dZi/g]
      • 枝ミス失礼しました。
        2021-10-15 (金) 20:55:34 [ID:KJKpX0dZi/g]
    • ヴァンの欲しい言葉を欲しいタイミングで全部くれるイメージがある。
      2021-10-15 (金) 20:01:26 [ID:4BC3k5kWmHQ]
      • 凸凹がかみ合う感じで性格的にも相性が良さそうなんだよね。
        2021-10-15 (金) 20:17:44 [ID:za8dAICDlj2]
      • 公太子「アルマータと繋がってる可能性もありそうだ」ヴァン「確かに筋さえ通せばどんな連中の依頼でも受ける可能性はありますがね」アニエス「でもあり得ません」
        ヴァンの家族のことを察して。アニエス「今の私には事務所も家族のようなもの。ほかのみんなもきっと同じ」
        ヴァン「人を殺したことを背負うのは俺だけでいい」アニエス「ヴァンさん一人に背負わせません」
        ジェラール「喰らわせてもらうぞ抜け殻」アニエス「私たちの大切な人は抜け殻なんかじゃありません!」
        他多数。こんなの惚れてまうやろ
        2021-10-15 (金) 20:54:45 [ID:KJKpX0dZi/g]
  • アニエスって意志は強いが、性格は温厚に感じた。これは新鮮かも。過去作のヒロイン、準ヒロイン的立ち位置のキャラは仲間にかなりキツい突っ込み入れたり怒るときは怒るって感じだったからな。
    2021-10-15 (金) 20:09:42 [ID:LSjczkfxeQI]
    • 男性キャラだがエリオットにちょっと似てるかなと思った。エリオットも大人しそうに見えて割とスパッと物を言うところあるし。あと笑顔の圧。
      2021-10-15 (金) 20:19:06 [ID:za8dAICDlj2]
    • 終盤はアーロンに対してとか割と圧が強くなってたけどね。教育に悪いからいい加減にしろとか、最後の作戦前に景気づけに一発決めようとした時とか笑顔でキレてたし
      2021-10-15 (金) 20:30:16 [ID:KJKpX0dZi/g]
      • そんなのあったのか
        2021-10-16 (土) 21:34:27 [ID:NVQoyGU3ymY]
      • あれはまぁアーロンがそもそも不良すぎるから残当やろ。
        2021-10-17 (日) 10:24:11 [ID:An4hDwqAcHc]
  • 黎はほんと過去作は何だったのかってくらいアニエスがヒロインしてたね。主人公以外に立ち位置や設定的にに重要なキャラってのは過去作にもいたけど、零と閃は特にそれをうまく使いこなせていない気がした。黎は主人公とヒロインに重要な立ち位置と要素を与えて、物語にがっつり絡めてるからプレイしてて特に楽しかったよ。
    2021-10-15 (金) 21:28:45 [ID:tt0DOREnlkM]
    • アニエスファンのふりしたアンチなのかしら?
      2021-10-15 (金) 23:07:34 [ID:X1IETTgm2L6]
    • 単純に碧や閃はメインシナリオに恋愛絡ませてないだけじゃね?空見たいに恋愛中心なのは黎以来でしょ
      2021-10-16 (土) 10:30:44 [ID:pXdUPS49SWQ]
  • アニエスのジト目がなんか好きだな
    2021-10-15 (金) 22:09:28 [ID:JjcGzNKkcZw]
    • ヴァンさんたちはいいですよね、昨夜はお楽しみだったみたいで。
      2021-10-15 (金) 22:43:24 [ID:Wyrbha.9u/M]
      • 本当は自分がヴァンとお楽しみしたかったのに…かな
        2021-10-15 (金) 22:52:18 [ID:lms/GJAgTyU]
  • それぞれ状況的に違和感は無かったし、そこまで気になるってわけでもないんだけど、「ヴァン、さん……」ってのが多かった気がする。「ヴァンさん……」もあっていいと思うの。
    2021-10-16 (土) 00:22:40 [ID:JCSauvMZzwo]
  • 下にスカートとか履いてないように見えるけど、このセーターってワンピースなの?
    2021-10-16 (土) 09:00:27 [ID:xH3Ve0viswc]
    • セーターワンピースかニットワンピースのどっちかだと思う。試しに画像検索してみたら似たような服が見れるよ。
      2021-10-16 (土) 09:06:02 [ID:rtrOzzXStpo]
  • スタイルといいダメージボイスといい、16歳のそれとは思えない
    2021-10-16 (土) 11:01:09 [ID:4YRrV9y4Qik]
    • 16のアニエス、17の閃1エマ、18の零エリィ
      2021-10-16 (土) 11:38:33 [ID:YKufP3Yn/e.]
      • にじゅうぴー歳のセリス……
        2021-10-16 (土) 18:43:47 [ID:xH3Ve0viswc]
      • 800歳のロゼっち
        2021-10-16 (土) 21:31:54 [ID:NVQoyGU3ymY]
      • 胸だけに限定すればリーシャの一強だから…
        2021-10-16 (土) 22:07:36 [ID:lms/GJAgTyU]
      • 尻でも勝てんぞ
        2021-10-16 (土) 22:16:13 [ID:gYXnqQDFtNk]
  • ここまで物語の中心にいてあれだけヴァンを理解して支えてるのにヒロインから外されるってのは正直想像できないわ
    2021-10-16 (土) 22:15:18 [ID:ZFdNXtUBZJo]
  • 心に闇がある相手を支える太陽属性な少女
    優等生で正義感が強い女学生
    成人男性に好意を抱く金髪の少女
    アニエスのキャラクター像が空の軌跡の女性キャラに通じる部分がある。
    2021-10-17 (日) 00:49:55 [ID:xgqH/5Itsrw]
    • 実は国のトップの血筋、ってのもあるぞ
      2021-10-18 (月) 12:48:22 [ID:YLLY1z.z5BY]
      • 曽祖父はエプスタイン博士も追加で
        2021-10-18 (月) 14:14:40 [ID:kwNn9Px/IGw]
  • フィルードバトでル使いやすすぎて大体のMVPを、かっさらって行く
    2021-10-17 (日) 02:25:27 [ID:/qRXQx88uzU]
    • 回避アタックの三発とチャージアタックのゴン太ビームが使いやすすぎる
      2021-10-18 (月) 12:55:05 [ID:n3bDljwl2Tc]
  • クラフトはどれも便利で雑魚戦でもボス戦でもそれぞれよく使うんだけど、グロウハンマーだけは使い所がない……誰かグロウハンマーを有効に使っている人っている?EP吸収が利点みたいだけど、そもそもレベルアップで完全回復する上今作はシャードスキルやSブーストと今までの軌跡シリーズよりも更に豊富になった上いざとなれば回復装置もあるから、CP消費してまでEP吸収する程EPに困る事ってあんまりないと思う。CP消費して敵を攻撃するくらいならエトワールレイ使った方が断然いいと思うし。
    2021-10-17 (日) 09:55:19 [ID:x3pxMkGRtfU]
    • 火力低いから、タクティカルボーナス稼ぎ中で、他のキャラでエクセルクラフトとろうとすると敵倒してしまう、でもまだ戦闘終わらせたくないってときに役に立つかもしれん
      2021-10-17 (日) 23:38:06 [ID:wYxJKDu.Dbk]
    • ジブリールガードも正直...
      数値ショボい消費多い追加効果弱いだし
      2021-10-18 (月) 02:12:04 [ID:LJ2pWm3GnQU]
  • 黎の軌跡はアニエスが腹黒(黎)になるまでの軌跡を描いた物語だと信じている。
    2021-10-17 (日) 23:11:28 [ID:qay.aL6tlqE]
  • ヴァンが物事を一人で背負おうとしてもそれを許さないで一緒に背負いに行くのねこの子。それプラス親父がトップにいる今の共和国の現状から目をそらさないってのも一貫してて全然ブレない
    2021-10-18 (月) 18:30:27 [ID:Yi2hRiPr0qQ]
  • 過去作のヒロイン達が霞むくらいヒロインしてたな
    2021-10-18 (月) 20:16:41 [ID:RDWbc1YNLQ.]
    • エステルが二作かけてやったことを一作でやり切るとか半端ないわ…
      間違いなく現時点では軌跡シリーズ最高のヒロイン
      2021-10-18 (月) 20:22:34 [ID:lms/GJAgTyU]
      • 小説の陽だまりのアニエスと同名にした理由が良く分かる最後の展開だった。
        エステルほど強烈じゃないけど太陽属性だよね。
        2021-10-18 (月) 21:51:53 [ID:za8dAICDlj2]
      • エステルみたいに眩しい太陽じゃなくて、ヴァンの夜明け前の優しい暗がりの色を作るための優しい太陽ってイメージかな
        2021-10-19 (火) 09:00:19 [ID:z805EJehUWo]
      • 陽だまりというのは確かにあるかも
        デアボロキューブに取り込まれてたレンに呼び掛けてたところなんかもそうだし
        2021-10-19 (火) 09:40:14 [ID:lms/GJAgTyU]
    • 同意。今間章だけど、アニエスはヒロイン兼準主人公って感じに見える。というか軌跡シリーズで全体的なシナリオに深く関わるヒロインってアニエスが初めてなんじゃ?
      2021-10-18 (月) 20:24:12 [ID:x3pxMkGRtfU]
      • ラピスはかなり関わってた気がする
        アニエスほどかと言われると違うと思うけど
        2021-10-18 (月) 20:30:11 [ID:lms/GJAgTyU]
      • エプスタインの曾孫にゲネシスにグラムハートの娘ってだけでシナリオに深くかかわってるけど、もしかしたらシーナ・ディルクにも関係してるかもだしね
        2021-10-18 (月) 20:58:31 [ID:Yi2hRiPr0qQ]
      • ヴァンの方が事情通である程度完成された主人公だから、成長要素を割り振られた感じ。
        お互いにいい影響を与え合える主人公とヒロインだったと思う。
        2021-10-18 (月) 21:50:35 [ID:za8dAICDlj2]
      • 零以降から閃まで絆イベントで選択制だったから候補はいっぱいだったがヒロインっていうほどの立ち位置に行ったキャラのが少ないっていう。Cとセットだったラピスくらいじゃねえのかってくらい
        2021-10-18 (月) 22:23:53 [ID:Wse2EU.K3J6]
      • つーかヒロイン(heroine)って元はヒーロー(hero)の女性形なんだけどな
        2021-10-19 (火) 03:42:48 [ID:rU9que5D5zk]
      • アニエスが最後まで諦めなかったから事務所メンバーも立ち上がって、ヴァンも諦めの悪すぎる連中がほっとかないからもう少し考えるって心変わりしたわけだしね
        確かにヴァンにも影響を与えてる
        2021-10-19 (火) 10:47:05 [ID:VVreTGeO5hs]
      • ロイドはキーア、リィンはクロウとアルティナが物語上のヒロインだから割とがっつり関わってると思う
        2021-10-19 (火) 17:29:02 [ID:pXdUPS49SWQ]
      • 閃は黒幕の娘=アリサ。魔女の眷属=エマ。剣=ミリアムとシナリオにかかわる要素を持ったキャラが多かったから今回はある程度アニエスにひとまとめにしたんじゃね
        2021-10-19 (火) 21:36:59 [ID:.RS8yO426yM]
    • アニエスファンしたアンチさん忙しいね
      2021-10-18 (月) 20:30:26 [ID:cLRZCa0I8wI]
      • アンチじゃなくて信者でしょ、だから他のキャラを貶めるような発言をやっても平気でいられるし悪びれる様子もない。結局脚本の都合で持ち上げられてるだけなのにね。
        2021-10-19 (火) 09:10:22 [ID:hx9hZKu7mEc]
    • 間違いなくヒロインだけど主人公ありきなだけじゃなくて、主人公抜きの単体でもキャラが立ってるのがいいわ。
      5章とか特にそれを感じた。
      2021-10-19 (火) 04:50:48 [ID:DH9jGPM4Yl2]
      • ヴァンがエレインを探しに行くときにアニエスが出てきたからこっそりついていって二人のやり取りを目撃してショックを受けると思ってた
        2021-10-19 (火) 07:05:43 [ID:5QVJUbhrUJ.]
      • それを引きずったアニエスがミスをやらかして、ヴァンが怪我するところまで一気に想像したけど外れて本当に良かったよ
        2021-10-19 (火) 08:57:17 [ID:z805EJehUWo]
  • アニエスはただの学生だったから、設定的な強さは歴代のPTメンバーでも最弱クラスだと思うんだが、精神力に絞れば歴代最強クラスな気がする。
    2021-10-19 (火) 09:42:11 [ID:VVreTGeO5hs]
    • 一番比較対象に相応しいと言えば……エリオット?
      ……何故だろう、閃Ⅰ時点のエリオットとか余裕でコールド勝ちでは?Ⅱ辺りからだと微妙なところだけど
      2021-10-19 (火) 09:48:17 [ID:Cv/wWBEzVms]
      • 閃Ⅰと本作では潜る修羅場が違うから、あまり比較対象にならないような…
        ミュゼの方が比較対象になるような気がする
        2021-10-19 (火) 10:12:52 [ID:P4Q61SqVPfE]
      • ミュゼには極まったアルノールの血という能力が。。。普通に魔法の補佐してたし
        2021-10-19 (火) 10:33:26 [ID:NCInoeWweD.]
      • 閃Ⅰの帝国解放戦線は帝国軍人を相当殺してるしかなりの修羅場だったんだけど、というか精神力が強いだの弱いだのも強さ議論と同じだからやめた方が良いと思うよ。
        2021-10-19 (火) 10:34:39 [ID:IRZtkmHXzaU]
      • Ⅶ組で実戦経験がなかった?と思われるのはアリサ、マキアス、エリオットか
        このうちアリサはもともと弓の稽古はしてたっぽいしマキアスもそうだったはず
        エリオットだけ完全に士官学院から戦闘の訓練を始めた感じか
        ミュゼも確か分校に入る前から銃には触れてたんだっけ
        そう考えると閃Ⅲでシャーリィにサポートを褒められたエリオットの伸びしろがすごいね
        アニエスもどちらかと言えばサポート向けっぽいし戦闘スタイルは似てるんだな
        2021-10-19 (火) 10:35:34 [ID:VVreTGeO5hs]
    • その涼しげな瞳の奥には強い意志を宿す。公式設定ではあるけどいくら何でも強すぎて、美少女設定なのに時々イケメンに見えた。
      2021-10-19 (火) 21:06:20 [ID:cfp7g5sgJZw]
      • 魔王にケンカ上等の啖呵を切ったときはイケメンすぎたな
        2021-10-19 (火) 21:38:38 [ID:.RS8yO426yM]
      • 実はおっぱいのついたイケメン系だよな
        お嬢様風の見た目なのに中身おっぱいのついたイケメン系とか無敵では?
        2021-10-20 (水) 11:39:30 [ID:jwdmhdORR..]
  • アニエスに限った話じゃないけど、今作はSクラ以外の通常回復クラフトで戦闘不能復活系ないよね。まあ、元々戦闘不能はそんな頻繁にならないし、薬や料理で事足りるから別に困ってはいないが何でなくしたんだろう
    2021-10-19 (火) 13:35:43 [ID:x3pxMkGRtfU]
    • そもそも状態異常回復のイノセントヒールとCP回復のサテライトキュアしかないからね…
      戦闘不能はセレスティアルがあるけど、EP重いからやっぱりブリリアントハイロゥ便利
      2021-10-19 (火) 14:22:52 [ID:P4Q61SqVPfE]
    • Sクラ以外での復活は閃の軌跡ではメインキャラでエマとミュゼの二人だけでサブキャラではエリィもだったっけ。
      創の軌跡ではナーディアも使えるけどCルートのバランスのためにだったのかもね
      俺はアイテムとか遠慮なく使うタイプだからなくても問題なかったが、やっぱりあったほうが嬉しい人もいるだろうね
      2021-10-19 (火) 17:11:35 [ID:ueeh87BwN.M]
      • 回復Sクラがあると全滅状態からの立て直しが楽にできるからもしもの時の保険に欲しいのよ。
        2021-10-19 (火) 17:34:10 [ID:ZOGnOO0Kxq2]
      • 回復Sクラは確かに欲しい。通常クラフトの場合は今回のアニエスのホワイトヒールみたいな回復クラフトは欲しいけど復活させるクラフトはなくてもいいかなって感じ。
        前作でもエマとかミュゼの回復クラフトに復活効果がついていたけど、それで回復とか状態異常を解除しても、戦闘不能を解除した記憶はあまりない。
        2021-10-19 (火) 17:53:25 [ID:ueeh87BwN.M]
      • 今回、土壇場マペットをシャードスキルで発動できるし、CP100消費になったしで、使い勝手は随一だと思う
        2021-10-19 (火) 18:09:22 [ID:P4Q61SqVPfE]
  • あの激甘親父とは言え士官学校に入れる程度の期待はしてたわけだし、軍事国家の有名軍人の長男が全く訓練してこなかったってのも変な話なので適度な運動程度にはやってたんじゃないかな。
    2021-10-19 (火) 14:22:31 [ID:gDVmMCsoGEs]
  • アルベール君はアニエス関連で嫉妬する役回りゆえに公式の「品行方正かつ文武両道の好男子」という紹介が意味をなしてないな
    2021-10-19 (火) 19:23:37 [ID:KrZ.IMZ6k3M]
    • アレが好男子ってナイスジョークっすな
      2021-10-19 (火) 20:11:23 [ID:iW3eYA1tivg]
      • 正真正銘の「品行方正かつ文武両道の好男子」なユリアン君がいるから余計にね。しかも現Ⅶ組からの留学生。
        2021-10-19 (火) 22:09:29 [ID:kJQzeuYPm4Q]
      • 実はアルベールじゃなく最初はユリアンが友人枠で固有イベントもらえてたのかも
        その場合Ⅶ組すげぇしかでなくなるからアルベール入れたらあんな勘違い押し付けDV系ストーカー野郎が出来上がったんじゃないかな
        2021-10-20 (水) 11:41:21 [ID:NTTWvFetONs]
      • それはないと思う
        2021-10-20 (水) 11:43:47 [ID:yQfI/jLEYCo]
      • アルベールが嫌いなことだけはわかった
        2021-10-20 (水) 11:45:50 [ID:/mfPg5gKUxk]
  • 耳年増なとこがあって、エロ関係のワードを一通り網羅してるのが可愛いよね
    どこでその知識を手に入れたのかは気になるが
    2021-10-19 (火) 19:54:25 [ID:XXqo.4sX8js]
    • おじいちゃんが遺したメモかもしれない
      2021-10-19 (火) 20:09:26 [ID:sgQcDruHpmc]
      • エロスタイン博士にしないであげて
        2021-10-19 (火) 20:31:36 [ID:ytX/CvMldlw]
      • そもそもエプスタインって名前自体ロリコン臭半端ないしな
        2021-10-19 (火) 20:35:40 [ID:iW3eYA1tivg]
    • 友達(オデット)が買ったゴシップ誌だと思う
      2021-10-19 (火) 20:12:58 [ID:ueeh87BwN.M]
  • 親父以上にエプスタイン博士の方が厄ネタ感が凄いな。第7のゲネシスのメール寄越したCって博士だろうし。生きてるのかAI化してるのかは分からんが
    2021-10-19 (火) 22:36:07 [ID:An4hDwqAcHc]
  • 母さんに恥じない行動を心がけること、と言ってるあたり母さんも相当な人だったのかな?
    2021-10-19 (火) 23:12:35 [ID:RrDHlpJQ9jE]
    • そうかもしれないけどたとえ普通の人でも亡くなった親とかに恥じない生き方なんてよく言われると思うぞ
      2021-10-20 (水) 01:13:23 [ID:aqoa2Csh5as]
      • たしかにその通りですね。
        2021-10-20 (水) 15:52:23 [ID:RrDHlpJQ9jE]
  • 今回から乳にコリジョン判定が入ったせいでアニエスとリーシャは肘を曲げるだけで乳がムニュムニュする。
    しかし何故かあまり話題に上がらない
    2021-10-20 (水) 06:53:06 [ID:wreSJuxCMJU]
    • それ、今作グラとかモーションとかも凄い進化したと思うけど一番最初に感動したの序章でアニエスの胸がムニュってちゃんと体の柔らかさが表現されてる所だったわ
      2021-10-20 (水) 10:06:08 [ID:sxlvqy00ShI]
      • 縦セタっぽい服装もあって16とは思えない感じでしたなぁ……
        2021-10-20 (水) 11:42:36 [ID:5ObdOC/FZ02]
  • 普通は初対面の怪しい裏稼業相手に菓子折りなんて持っていかないけどそれがファインプレーだったか。育ちの良さと性格の勝利だな
    2021-10-20 (水) 11:07:48 [ID:yQfI/jLEYCo]
    • なお最後も菓子折りをダシに父親に会わせることに成功した模様()
      2021-10-20 (水) 12:06:37 [ID:2vxheTMXsNo]
      • 裏解決屋、菓子への耐性が無さすぎる件()
        2021-10-20 (水) 19:23:25 [ID:O.1yM2NZJYE]
  • アニエスはメンタルつよつよすぎて逆に怖いレベル
    まあ、政治家&大統領の娘で色々と鍛えられたっていう家庭的な事情もあるとは思うけど
    メンタル強すぎて100%カカア天下になるな
    もう男はタジタジになるしかない
    2021-10-20 (水) 12:43:53 [ID:Mn0s5tUop96]
    • メンタル強いと言ってもゲネシス無かったら死んだりどうにもならない場面が多いから脚本の都合。こういう実力以上に過大評価されるキャラは鼻につくから一辺どん底に落として欲しい。
      2021-10-20 (水) 12:58:14 [ID:OIIIDF1cyYc]
      • 荒らしさん忙しそうだね
        2021-10-20 (水) 14:09:23 [ID:J2WV/PVgt7k]
      • もう「脚本の都合」をNGワードにしていいと思う
        2021-10-20 (水) 21:38:02 [ID:lms/GJAgTyU]
      • 脚本の都合とか言い出したらもう創作物全般がアウトやん。
        大人しく現実で勉強するか働いてろよ
        2021-10-20 (水) 22:05:58 [ID:An4hDwqAcHc]
  • バグ情報コメントの方に既出で書いてある、走ってる時にメニュー開いてコスチューム変更後、走り入力したままメニュー閉じるとホバー移動するバグ

アニエスだけ制服か購入特典のドレスにするとスカートの前の方が捲れてエロ、エライことになりますね

2021-10-20 (水) 14:10:24 [ID:4mERdMRYN9M]
  • そいつはドエロ、ドエライことだぜ。
    2021-10-20 (水) 14:16:18 [ID:6hqDrdKidFU]
  • プレイする前は好きになれるか不安だったけど普通にいいキャラだな。ヒロイン兼もう一人の主人公か
    2021-10-20 (水) 18:30:14 [ID:S62KTKLpt4k]
    • そう聞くとヨシュアやクロエみたいだね
      2021-10-20 (水) 18:40:33 [ID:SAjnT/xUdAc]
      • ごめん、クロエって誰だ?それなりに軌跡シリーズやっては居るとは思うんだけど全く思い出せん。俺が無知すぎるだけか?
        2021-10-20 (水) 22:18:49 [ID:3L3z6TL2AYU]
      • 暁のクロエ・バーネットだろ
        暁はナハトとクロエのW主人公的な感じ
        2021-10-20 (水) 22:23:17 [ID:/Q68ZrMqLvU]
      • クローゼじゃないの?
        2021-10-20 (水) 22:25:44 [ID:xpyBjmS5dEc]
      • クローゼだったらクローゼ・リンツかクローディア殿下だから違うっしょ
        てか主人公要素がないわ
        2021-10-20 (水) 22:27:21 [ID:/Q68ZrMqLvU]
      • 暁かソシャゲって言われて全くやってないから知らんかったわ、やっぱ軌跡追うぶんには暁もやったほうが理解深まる?
        2021-10-21 (木) 09:01:43 [ID:woVQ4xWMwSY]
      • そりゃ深まるがあれは完全に外伝って感じだからなぁ。シナリオ自体は面白いと思うぞ。
        2021-10-21 (木) 09:04:49 [ID:Lf2YtB4KCAI]
  • ヴァンとの距離感が絶妙なヒロインキャラ。個人的にはベスト。
    一作目だからってのも有りそうだけど、16歳という年頃相応には意識しながら(ヴァンの周囲の女性関係とか)、ヴァンの事を大人として信頼しているから恋愛には発展しないもどかしさが最高だった。
    アーロンにはいつも厳しい。
    2021-10-21 (木) 05:25:58 [ID:MyLcEoNdnS.]
    • というかほんとに16歳でヴァンと出会って少ししかたってないのかって思うくらいヴァンの事を理解してる気がする。
      2021-10-21 (木) 08:10:46 [ID:RubcOE4Nv6E]
      • 言い方悪いかも知れないけど遠慮が無い、でも礼儀がある。
        そのバランスは上手いとは思う。
        2021-10-21 (木) 09:24:36 [ID:7cdk5TTUzbA]
    • エステルは昔凄いアンチが一杯居たけどそれを反面教師にしてる感じ。
      2021-10-21 (木) 09:38:36 [ID:DFDlPDz3xRY]
      • アンチさんおはよう
        2021-10-21 (木) 09:46:16 [ID:7cdk5TTUzbA]
      • ヒロインに重要な設定や立ち位置を与えてシナリオの中心に置いてるって意味では、それがイマイチできなかったエリィアリサエマあたりの反省もしっかりと生かしてるんじゃないか?ヴァンがある程度完成された主人公だからアニエスは成長の要素も割り振られてて、ヒロインと準主人公を両立できてたと思うぞ。
        2021-10-21 (木) 10:04:25 [ID:Lf2YtB4KCAI]
      • そういえば今回はOPを見ただけでもヴァンとアニエスが中心なんだなって簡単に想像できるね
        2021-10-21 (木) 17:48:22 [ID:Vw91oTG1.UU]
      • 序盤~中盤はそうでもないが終盤一気にその二人に焦点が当たってるわ。最後のキャラクターの後ろ姿の時とかも最初はヴァンとアニエスだけだしな。
        2021-10-22 (金) 16:32:48 [ID:0MziRF7U6h2]
  • 下ネタにすべて反応出来てしまう16歳……碓異本が厚くなってしまう
    2021-10-21 (木) 22:04:20 [ID:wYxJKDu.Dbk]
  • 行ってません、からあの絶望的な状況をひっくり返した女よ
    2021-10-22 (金) 11:50:34 [ID:d4jl3ZODwKE]
    • 物語通して状況ひっくり返したのはほぼゲネシスのおかげ、最後の魔王もエプスタインの絡繰り云々言って弱体化してたから。
      2021-10-22 (金) 17:08:22 [ID:9n4MRRWCt3k]
      • つまり大統領万歳! ってことで
        2021-10-22 (金) 17:17:18 [ID:rwchi4SXOCk]
      • てかグレンデルとゲネシスが設定的に強過ぎて殆どの問題解決しちゃうしあんま絶望感無かったよ今回。
        2021-10-22 (金) 17:20:29 [ID:9n4MRRWCt3k]
      • アニエスが物語通して状況ひっくり返したなんて誰も思ってないと思うぞ
        2021-10-22 (金) 17:20:35 [ID:0MziRF7U6h2]
      • ラストのヴァンの奪還の時に居場所を特定するきっかけを作ったのは間違いなくアニエスが諦めなかったからであって、魔王戦でゲネシスが光ったのもアニエスが魔王に一歩も引かないで啖呵切った時だから、やっぱり諦めなかったのがきっかけだと思うがね。
        つーかアニエスって意思が強いって言われることはあっても、作中のヤバいこと全部アニエスが何とかしてくれましたなんてどこにも言われてないはずだけど。
        枝は後者はまぁ木主の言い方なら勘違いするかもしれんが、前者は突然何を言い出してるんだか。
        2021-10-22 (金) 18:13:29 [ID:WDG9aWvWMn.]
      • アニエスの諦めない姿勢が勝利を産んだって感じだな
        2021-10-22 (金) 18:47:21 [ID:lms/GJAgTyU]
      • 弱体化する前から魔導杖を構えてヴァンさん返せって喧嘩上等だったねこの子
        2021-10-22 (金) 19:05:10 [ID:1iYfZXc3gvY]
  • 気のせいかな?成人への願望が、人一倍強い気がするんだが…
    (特に酒関連)
    2021-10-22 (金) 23:52:30 [ID:7YPF8z7Lkv6]
    • 大統領の娘となると無理もない
      2021-10-23 (土) 19:12:34 [ID:lms/GJAgTyU]
  • 胸が大きすぎて気持ち悪い。制服姿とか胸のラインがありえない曲線になってる。ニットじゃないんだから。
    2021-10-23 (土) 16:34:45 [ID:Om0YKQf0luM]
    • リーシャよりマシやん
      2021-10-23 (土) 19:09:53 [ID:4RjmRfOiJNU]
      • リーシャとエリィは奇乳の域だな、エマやアニエスくらいまでが綺麗に見える巨乳。
        2021-10-23 (土) 21:43:47 [ID:fj7seKy7yl.]
    • よくこのシリーズやってこれたな。アニエスもリゼットもジュディスも閃や創の錚々たる面子と比べたらちょっと控えめだぞ。
      2021-10-23 (土) 20:48:49 [ID:MsPSEs5KXPo]
      • アニエスは、フィー曰くエマに匹敵するそうだけど
        2021-10-23 (土) 21:03:32 [ID:KLNCaxvfEew]
      • まあ学生時代のエマとって話だから… リーシャも碧の水着立ち絵だとセシルやエリィには劣るしね
        2021-10-23 (土) 21:58:12 [ID:3fMfFqDUn32]
  • アニエスのアンチ湧きすぎじゃね?
    2021-10-23 (土) 20:05:56 [ID:YlxVFzP6MqE]
    • 理由はわかってるので放っておこう
      2021-10-23 (土) 20:38:11 [ID:lms/GJAgTyU]
    • アニエスですぐマウント取ったり他キャラ見下すから恨まれてんだろうね
      2021-10-24 (日) 08:08:30 [ID:XDLt7/Yb7ow]
      • いや、某カプ厨のせい
        2021-10-24 (日) 09:29:26 [ID:lms/GJAgTyU]
      • ↑がまさにそれ。つまりお前のせい
        2021-10-24 (日) 11:01:52 [ID:JfOK147hO56]
      • くっせえ挑発
        2021-10-24 (日) 11:05:41 [ID:lms/GJAgTyU]
      • 挑発じゃなくて苦言
        2021-10-24 (日) 11:31:43 [ID:XvtstVLKveA]
      • どっちにしてもクソくだらねえ
        一人のキャラとして魅力はあるんだからそれは認めろよ
        2021-10-24 (日) 11:48:55 [ID:eVphSDRPn3E]
      • すぐにどうでもいいことで喧嘩するんだなお前ら。カルシウム取れカルシウム。
        というかストレス発散のためのゲームの話題でストレス溜めてどうすんだよ
        2021-10-24 (日) 22:41:40 [ID:An4hDwqAcHc]
      • ほ、ホネホネ人間だァ!!
        2021-10-26 (火) 12:33:04 [ID:lms/GJAgTyU]
  • 自分の国を救ってくれて恩がある、かつ性格人格良し(?)娘も満更じゃない。
    だが裏稼業っつー言い方悪いが博打屋無職が義理な息子になる可能性ってのは父親としてどんな心境だろうか。
    2021-10-24 (日) 03:30:21 [ID:2oon0qxGrro]
    • 実績なかったら小室圭とそう変わらんな
      暴力団かカルト関係者っぽい母親がいないだけマシかもしれんが
      2021-10-24 (日) 16:13:30 [ID:iW3eYA1tivg]
      • 流石に小室と変わらんは言い過ぎ。
        ヴァンは別に税金で接待されてるわけでも無ければ優待されてる訳でもない。
        そもそもアニエスは大統領の娘であって皇室とかに関係ない上世間一般には名前すら公開されてない。
        なんで小室がここまで言われてるか主観じゃなくて客観で認識したほうがええよ。
        スレ違いすまん。
        2021-10-27 (水) 10:10:44 [ID:PUB9g9oHV26]
    • ジャックがどうしたって?
      2021-10-24 (日) 16:30:55 [ID:lms/GJAgTyU]
    • 一緒にケーキを食べてヴァンの食レポを聞いて少し引いてそう
      2021-10-25 (月) 09:10:35 [ID:Qzvzq.Mq4A2]
    • 案外 子供の事は気にしてるっぽいし父親としては複雑だけどアニエスが決めた事だからとりあえず様子見って感じじゃない?あと今後の為の手札の一つとしてキープしておきたいとも考えてそう。
      2021-10-25 (月) 13:24:57 [ID:etxA/TNyugo]
  • ミニスカニットセーター&黒タイツってだけで、「膝枕されたいキャラクター大賞」で最優秀賞取れるわ
    2021-10-24 (日) 04:28:06 [ID:bhVl9mvIr0c]
  • ヴァンの影響を受けてアニエスが成長すると思ってて実際その通りだったけど、想像以上にアニエスの言葉とか考えもヴァンに刺さってたな。
    2021-10-25 (月) 04:15:51 [ID:THAljKG5IQQ]
    • 年がだいぶ離れているから言うことを聞くだけになるかと悪い想像をしてたけど、自分の考えをしっかり持ってたり行動で来ていたのがよかった。それでいて年相応の面もあったのがバランス取れてる。
      2021-10-25 (月) 07:03:12 [ID:6gGCrkUy2ao]
    • キンケイドもあの時同じ言葉が言えていたら~って思ったくらいだしね。
      2021-10-25 (月) 09:13:43 [ID:Qzvzq.Mq4A2]
  • ヴァンが去ったときに一人だけ心が折れてなかったのもそうだけど、普通の学生なら序章の時点で心折れるよね。というかよくバイト続けられたな。
    2021-10-30 (土) 22:28:05 [ID:SafTHNQzxnE]
    • 序章の段階で命懸けで盾になれるぐらい腹が据わってるのは、芯が強いとかそういう次元じゃないけど、グレンデル発動できなかったら、大統領の娘がよく解らん職業の男性と一緒に死体で発見される超スキャンダルになる所だったんだよな、まぁグレンデル無しでもギリギリでレンとかが間に合うのかもしれんが
      2021-10-30 (土) 23:50:34 [ID:B06OFAhMMII]
    • 家族大好き少女だからねぇ。ゲネシスは家族の絆だから集めるし今の共和国は親父が主導してるからどんな現実にも目をそらさない。
      2021-10-31 (日) 04:53:06 [ID:yXKB6GzGDc2]
    • 胸はあんなに柔らかそうなのに意志が固すぎる
      2021-10-31 (日) 10:59:43 [ID:aiyGag.Ktrw]
  • 軌跡シリーズのメインヒロインの中では1番かわいい ゲーム内のグラやモデリングではだけど、イラストだと変なのが残念
    2021-10-31 (日) 11:37:51 [ID:/qRXQx88uzU]
    • 回想とEDの絵は可愛いから……
      2021-11-01 (月) 12:27:01 [ID:.4Cedd2ELRg]
    • エナミさんの絵だとあんま可愛くないよね。劇中に挟まれる閃の絵師さん絵だと可愛いんだがね
      2021-11-01 (月) 13:17:01 [ID:DvOhEz4rbIk]
      • 個人差はあるだろうけど、エナミさんは大人の男や吊り目とかが上手いなあと思うけど、可愛い系はあんまりって感じだよね。零の時もそう思った
        可愛い系は閃の絵師さんの方が今風って感じ
        可愛い系は全員シズナっぽい感じで描いて貰えれば大分印象変わりそうだと思うけどな
        2021-11-01 (月) 14:15:11 [ID:tbQsyXbVUGE]
      • 可愛い女があんまりって軌跡シリーズだと致命的なのでは……
        2021-11-01 (月) 17:16:48 [ID:DHB99nVyGLk]
  • アニエスはもはや聖女
    2021-11-01 (月) 15:27:03 [ID:Ov3A2p3WtiE]
    • 聖女はジト目で嫉妬したりしないよ😅愛する人のために優しく見守るリアンヌ様こそ聖女と呼ぶに相応しかったね😊
      2021-11-01 (月) 15:46:51 [ID:au2I.RrGtog]
  • 黎が綺麗に終わったMVPだと思うわ
    報われてほしい
    2021-11-02 (火) 01:31:20 [ID:T1LmnNO/RmA]
  • イケメンすぎる女
    2021-11-02 (火) 09:14:47 [ID:n4qMXco7hlw]
  • ゲネシスがなかったら無理だったとはいえアニエスが諦めてたらゲネシスを使う機会すらなかったしな
    2021-11-02 (火) 09:34:24 [ID:GzyJnEmZNk2]
    • いやゲネシスが無ければ序章で死んでたし、何度もゲネシスに助けられたからこそ「そうだゲネシスなら助けてくれる!」という条件反射みたいなもん、アニエスじゃなくても思い付くよ。
      2021-11-02 (火) 09:40:25 [ID:cKpEGfzJ9q6]
      • ゲネシスなら助けてくれるって条件反射の割には最初に手に取ったのはザイファでエレインは仕方ないにしても他の誰も条件反射しなかったな
        2021-11-02 (火) 09:55:16 [ID:GzyJnEmZNk2]
  • 必死にアニエスの手柄じゃない!みたいな言い方してる人惨めで笑える
    2021-11-02 (火) 11:13:46 [ID:n4qMXco7hlw]
    • 荒そうとすんなや
      2021-11-02 (火) 12:12:08 [ID:HhDlRVA8rD6]
    • アニエスの手柄にしたがる人の方が必死だと思うけど😅客観的な視点としてゲネシスの力が大きかったというのは間違い無いし、アニエスが無力とは言わないけど精神論だけで片付けたら良くないと思う
      2021-11-02 (火) 12:16:02 [ID:lqVm1Ag0GaM]
      • まぁ周りがみんな折れてる中アニエスが諦めなかったからゲネシスとメアが反応してヴァンのいる異界の入り口が閉じる前に間に合ったんだけどね
        2021-11-02 (火) 12:37:00 [ID:1sijf6NREEU]
      • アニエスは鬼メンタルとか意志が強いとは言われてるけどその意志の強さまでゲネシスのおかげだったみたいな言い方する人がいるよな
        2021-11-02 (火) 12:43:49 [ID:e1lrd5aGnwY]
    • そのキャラのコメント欄で劇中の行動褒めただけでケチ付けてくる奴はちょっとアレな人ですな
      2021-11-02 (火) 12:40:14 [ID:P7sdYnpl4LI]
      • 対立煽りでしょ
        変な顔文字まで使ってるし
        2021-11-02 (火) 12:43:30 [ID:1sijf6NREEU]
    • 案の定荒れかけとる
      2021-11-02 (火) 12:44:32 [ID:HhDlRVA8rD6]
      • ここまでシナリオで目立つヒロインはいなかったからねえ
        嫉妬しちゃう気持ちもわからんでもない。
        でもすごくいいヒロインなのは間違いない。
        2021-11-02 (火) 19:51:34 [ID:YQyncDLJo6E]
  • アニエスとゲネシスなきゃグレンデルになれないの強いよな
    閃でいうセリーヌポジを人間キャラがやるようなもんでしょ
    2021-11-02 (火) 12:48:52 [ID:P7sdYnpl4LI]
    • 軌跡シリーズでは初めてだけどヒロインの能力や持ち物で主人公が特別な力を得るパターン自体はよく見かけるな。テイルズのアルフェンとシオン。ルドガーとエル。ゼノブレイド2のレックスとホムラ。漫画やアニメだとさらに多いか
      2021-11-02 (火) 13:04:18 [ID:e1lrd5aGnwY]
      • 王道ともいえる設定だな。
        2021-11-02 (火) 20:59:46 [ID:lWLV.gUj.ys]
    • セリーヌ居なくても騎神は動かせるぞ、エマやセリーヌが鬼の因子を抑えて暴走させないようにしてたことはあるけど。
      2021-11-02 (火) 13:12:09 [ID:fWvFMh2xM62]
    • ヴァンはゲネシスが無くても本来グレンデルになれるんじゃない。序章で変身したときに初めてグレンデルになった感じではなかった。魔核が無くなって変身の仕方を忘れた事をゲネシスでカバーした感じ。
      ゲネシスはアルマータが使った方法やグレンデルに変身させるのは副産物で本来の力(観測器)を発揮させるのはリリヤの血筋がいるのかと。
      2021-11-02 (火) 17:20:20 [ID:tVbKy8nJgJ6]
  • アシェンが好きなのがツァオでヴァンが趣味が悪いと口にしてその後ヴァンも悪くないって言われた後のアニエスの趣味が悪いんでしたっけの返しと表情好き
    2021-11-02 (火) 13:26:00 [ID:.GNI9hL0FOc]
    • 大人の会話だなぁというフェリの反応までセットですよ
      2021-11-02 (火) 17:08:13 [ID:g0.2EcMhZ8s]
  • ヴァンがいなくなってみんな折れてる中1人だけ冷静にザイファ起動する女
    2021-11-02 (火) 17:05:45 [ID:mNDkqp7hePc]
    • 恐ろしい子!
      2021-11-02 (火) 18:10:30 [ID:zawTnmO40DU]
    • 父のグラムハートがなにを考えているのかとか、エプスタインが作成したゲネシスの関係性とか色々と謎が多い。でも目下一番知りたいのはこの娘のヒロインどころか、全軌跡キャラの中でもトップクラスに入るだろう超鬼メンタル。
      本当に16年間、なに不自由なくお嬢様として育ってきたのだろうか?一応マフィアに襲われて尻込みしたり、人が死んで青ざめるといった一般的な感性はあるのだが、立ち直るのも早ければ、立ち向かう度胸や覚悟も速攻で決まる。
      この経歴であんなメンタルに仕上げるなら、この娘は元々の心の有り様が常人から、かけ離れ過ぎていると思う。
      2021-11-02 (火) 18:34:56 [ID:bDrVBxShixc]
      • すぐ上でも言われてるけどアニエスは家族のことが好きすぎるからなぁ。
        2021-11-02 (火) 18:40:40 [ID:g0.2EcMhZ8s]
      • メンタルが強いとは思わんかったなあ、歴代でもかなり補正で持ち上げられてると思って冷めた目線になった。
        2021-11-02 (火) 18:48:49 [ID:DoD8vYepXFQ]
      • 普通に家族な事で関係で悩んでる(端からしたら大したこと無い)所なんか春期の子供らしくて、鬼メンタルとは思わなんだけど。
        2021-11-02 (火) 18:55:47 [ID:vWFQ3.WrgKs]
      • アニエスがメンタル強くないならヴァンやエレインなんて豆腐以下になっちゃうだろ!
        2021-11-02 (火) 19:41:16 [ID:ONHcLGGQVm2]
      • 補正とかまた意味不明なことを
        アニエスの意志が強いのはそれこそ序章からずっと描写されてるのに
        2021-11-02 (火) 19:43:30 [ID:.J86zPQ6qDw]
      • 補正は草
        2021-11-02 (火) 19:54:44 [ID:YQyncDLJo6E]
      • ゲネシスが無ければその意志を押し通すこともできてないからなあ、エレインを見下したりしてるのがなんだかなあと反発する気持ちもある。メンタルハラスメント?みたいなことはやめて欲しいな。
        2021-11-02 (火) 19:57:02 [ID:KwUfhT9YRgE]
      • エレイン好きの対立煽りか
        相手するだけ無駄だぞ
        2021-11-02 (火) 20:01:08 [ID:Qibw2UqnzFw]
      • エレイン好きだかなんだか知らんがこんなことでいちいちいちゃもんつけて来んなよ
        自分のこと棚に上げて何が他キャラsageるなだ
        お前が1番最初にsageてんじゃねーか
        アニエスが持ち上げられてるのが気に食わないならそもそとアニエスのコメ欄になんか来るなよ
        2021-11-02 (火) 20:05:22 [ID:7QWScB0K69o]
      • 誰に対して文句言ってるの、わざわざ「エレイン好きの対立厨煽り」ってわざとらしく「エレイン」って書いてるあたり、あきらかに余計に煽ってるでしょ。
        2021-11-02 (火) 20:18:03 [ID:USb93ylX0aI]
      • それはまずエレイン見下してるとかイチャモン付けてる奴に言うべきだな
        2021-11-02 (火) 20:25:26 [ID:H2nl1tDnN6I]
      • キャラ批判は規約違反
        2021-11-02 (火) 20:29:34 [ID:xFLMsDtgE/I]
      • 今作も魅力的なキャラ多いよな
        どっちも最高、両手に花じゃ駄目なんか?
        2021-11-02 (火) 21:13:17 [ID:RDWbc1YNLQ.]
      • 確かに各所でアニエスファンの人達のマナーが悪すぎるよね
        2021-11-02 (火) 22:00:49 [ID:ZJwoDHWEJgc]
      • 出たよ荒らし
        2021-11-02 (火) 22:08:18 [ID:7Qy.FcgKGao]
  • 苗字はクローデルだけどどっちかというと白いの出る
    2021-11-02 (火) 21:58:53 [ID:iW3eYA1tivg]
    • 2021-11-02 (火) 22:07:31 [ID:7Qy.FcgKGao]
  • なんで荒らしと分かってて反応してんだ
    いちいち言い返さないと気が済まないのか
    助長するだけにしかならんぞ
    2021-11-02 (火) 23:29:36 [ID:4j6EB.CLrIY]
    • こういうこと言う奴はだいたい荒らし本人
      2021-11-02 (火) 23:51:28 [ID:NajiyrGlin.]
      • それわかるー
        2021-11-03 (水) 01:04:29 [ID:RnPj8TAEuns]
  • 夜明け前の優しい暗がりみたいに〜って告白めっちゃ好きなんだわ
    2021-11-03 (水) 00:12:31 [ID:gweIq7cX9qU]
  • 表の人間の代表みたいなアニエスがアングラの坩堝のような裏解決事務所に突っ込んでって徐々に裏の世界に馴染んでいくのも面白かった
    まあリゼットに唆されてヴァンの尾行に加わったり、キンケイドのヴァンの過去暴露大会に加わったり、欲望に素直なところあるよね
    2021-11-03 (水) 05:22:47 [ID:GXAHKua3DLc]
    • 興味はあるけど理性でぐっと抑えてるところに「やらないのは自分だけ」要素が加わると弱いよねw
      仲間外れは嫌、みたいなことも言ってたっけ。
      2021-11-03 (水) 08:12:35 [ID:za8dAICDlj2]
      • 仲間外れは嫌ですとか寂しいだったかな。例えば次回作でアニエスの心が折れるとしたらここら辺が鍵になるかも。
        2021-11-03 (水) 08:24:10 [ID:cETn6XzNGnY]
      • アニエスの心が折れるとかゾクゾクするね、成長のためにも1度厳しい現実に直面して欲しい
        2021-11-03 (水) 10:34:24 [ID:qT.4vdplcRQ]
      • バーニングハート覚えそう
        2021-11-03 (水) 11:29:05 [ID:MwUpcOndbXU]
      • というかこの子やばい目にあって修羅場潜り抜けて厳しい現実も突き付けられてるのに心が折れないまま成長してるんだよなぁ。心が折れて這い上がって成長はよくあるパターンだけど、アニエスの場合成長のために心を折る必要ある?
        2021-11-04 (木) 05:01:45 [ID:0G3SUhAEGlQ]
      • 修羅場潜り抜けたのはゲネシスとグレンデルのおかげだからあまり成長は感じなかったよ。本当の意味で成長するには1度心折れるくらいの経験しないとね。
        2021-11-04 (木) 07:49:50 [ID:pja1nMfBmX2]
      • ゲネシスとかのおかげでも血筋とか関係なくただの学生やってた子なら何処かで折れてもおかしくないでしょ
        そんな事なく成長してるんだから凄いよね
        折る必要無し
        2021-11-04 (木) 08:07:25 [ID:Fu13axHn1q6]
      • 良い感じでズルくなったり成長はしてるんだけど、メンタル面ではむしろ最初からほぼ完成してた気がする。
        初めての出張の時アイーダに血と肉を啜りたくてめちゃくちゃソソるとか言われても怖がるどころか貴女は生きてるって言い返してるし。
        2021-11-04 (木) 11:22:43 [ID:KUKROqAJO.k]
  • アニエスはヴァンに必要な子だよなぁ
    2021-11-03 (水) 19:01:56 [ID:T1LmnNO/RmA]
  • レン「8歳差くらい気にしなくてもいいじゃない。私の親友なんて12歳差よ。」アニエス「アハハ…」
    2021-11-03 (水) 19:49:24 [ID:LGIXW2f0c86]
  • アニエスはヴァンじゃなくても大丈夫だけど
    エレインはヴァンじゃなきゃダメだならなあ
    2021-11-03 (水) 20:28:50 [ID:4RjmRfOiJNU]
    • ということにしたいだけすね
      2021-11-03 (水) 20:36:46 [ID:T1LmnNO/RmA]
    • エレインをバカにしすぎだろ
      2021-11-03 (水) 20:52:19 [ID:zYUWauo5pwQ]
    • 公式Twitterで上げてたカクテル言葉の件から見てヴァンエレが正史みたいね。アニエスは失恋してアルベール君と結ばれる?
      2021-11-04 (木) 09:24:57 [ID:V1BlyXyQ7ns]
      • それだけでカップリング成立とか頭アントンかよ
        2021-11-04 (木) 09:32:45 [ID:jblsdzgAXks]
  • アニエスは失恋しても別の男と付き合えそうだな
    2021-11-03 (水) 20:47:27 [ID:4RjmRfOiJNU]
    • 碧、閃のヒロイン達もそうだと思うけど
      2021-11-04 (木) 08:09:35 [ID:tJSpMSceL5Q]
  • ずっとヴァンの隣にいてほしい
    2021-11-03 (水) 21:55:03 [ID:MU7tN2Gnrh2]
  • ヴァンもこの年齢しては芯の強さがあるとは思うぐらいの強さはあるし、家族の事で年相応に悩んでる姿もある、メンタル強いけど、鬼メンタルでは無いよね。
    2021-11-04 (木) 10:21:50 [ID:v2UdYouOO6g]
  • エレキチ余裕ないのか大暴れだな
    2021-11-04 (木) 10:28:02 [ID:/77te.1vJZw]
  • アニエスが1番動揺したのがヴァンがリンゼの4番目の彼氏って言われたとき
    2021-11-04 (木) 10:30:38 [ID:yi2HoMRtwfE]
    • あそこ可愛いから好き
      2021-11-04 (木) 10:34:23 [ID:9spMvr5KLAs]
  • ホロウコアをオティスに変え、声をレンさんに変えてみた。
    攻略の道中、ほとんどの雑魚を先輩と二人で殲滅してるような感じになりました。うーん強いわこの子。
    2021-11-04 (木) 10:35:39 [ID:qPFYzeNqvv6]
  • ゲネシスない序章の頃からすでに精神と芯の強さ見せつけてたのに壊れたラジオみたいにゲネシスのおかげゲネシスおかげ言ってて笑える
    2021-11-04 (木) 11:28:07 [ID:1sijf6NREEU]
    • ?アニエスは最初からゲネシスの1つ持ってたけど?序章から位相空間展開してたしグレンデルもゲネシスの力が関係してるよね。精神論だけで全てを成し遂げたみたいなこと言われるのはあまり好きじゃないのでごめんね。
      2021-11-04 (木) 11:42:45 [ID:J4VE029.X2M]
      • お前の意見が極端なんだよゲネシスとかも事態解決の要素だがアニエスの意志の強さとかが決め手になってることも表現されてるやんヴァンも結構ハッとさせられてること多いしその部分は認めようよガキじゃないんだから
        2021-11-04 (木) 11:50:54 [ID:.GNI9hL0FOc]
      • 序章でゲネシス取り戻したのが1個目だったはずだが
        その前に人死んでも折れなかったり自分の意志貫き通す所は描写されてるはずだが
        2021-11-04 (木) 11:55:50 [ID:PrRqOCGz1O2]
      • 逆に人が死んだだけで折れてたキャラなんていたっけ?
        碧で虐殺を目の当たりにしたエリィやティオだって折れてないよね
        2021-11-04 (木) 12:17:52 [ID:9yMZo1dzoeE]
      • だから折れずに成長していってるじゃん
        何がそんなに気に入らないんだ?
        2021-11-04 (木) 12:45:09 [ID:N9Oee3VJ.zM]
      • なんかその場その場で別に所に言及して話逸らして行ってるな
        もういちゃもん付けたいだけだろ
        2021-11-04 (木) 13:15:02 [ID:1sijf6NREEU]
      • 序章→碧でのエリィやティオのことを考えてもアニエスだけ特別メンタルが強いわけじゃない
        1章以降→ゲネシスのおかげによるところが大きい

整理するとこういうことだろ

2021-11-04 (木) 13:23:03 [ID:ypL0jxHpL6k]
  • ゲネシスとメンタルの強さに因果関係はない定期
    2021-11-04 (木) 13:32:26 [ID:1sijf6NREEU]
  • なにも整理できてないな。むしろ作中を通じてメンタル強かったことが「人が死んだのを見たけど心が折れてないなんて普通だからメンタル強くない」にすり替えようとしてるな。
    2021-11-04 (木) 13:40:53 [ID:YxA1bRmDsF2]
  • じゃあ人が死んでも折れなかったことをメンタルが強い根拠にしてる人は間違ってるってことだね
    2021-11-04 (木) 14:33:14 [ID:gQy7ZOZFTQI]
  • いやそれは普通に根拠になるだろ何言ってんだ
    2021-11-04 (木) 15:23:08 [ID:PrRqOCGz1O2]
  • そもそも一般高校生としての環境にいたアニエスと警察部署にいるティオとエリィ
    依頼の一環として実際に言葉を交わしたばかりの一般人と命のやり取りをしているテロリスト
    前提条件が違いすぎて比較してるのが間違ってる
    せめてもう少し近しい条件持ってきな
    2021-11-04 (木) 15:27:08 [ID:gpDh5WuLLy2]
  • ゲネシスってメンタル増強する力あるの?
    2021-11-04 (木) 17:15:44 [ID:dIo8O78szNo]
  • ↑↑↑なんで?エリィもティオも当たり前のように折れてないよね
    2021-11-04 (木) 17:22:35 [ID:TgAhl8zvRAc]
  • エリィやティオ折れてなくてもアニエスのメンタルが強いと言うじじつは変わらないからな
    2021-11-04 (木) 17:25:53 [ID:v3e86L2qnXg]
  • 目の前で人が死んで折れてるキャラがいないんだからアニエスが強い根拠にはならないよね
    2021-11-04 (木) 17:33:47 [ID:a8FUE9ikJ8.]
  • 終章のアニエスのメンタル歴代屈指で強いじゃん
    2021-11-04 (木) 17:39:19 [ID:bHVr7rqHC9Q]
  • ヴァンいなくなって周りが諦めかけてるのにすぐに立ち直ったしな
    2021-11-04 (木) 17:43:37 [ID:1sijf6NREEU]
  • 案の定作中を通しての意志の強さの判断基準が序章の人の生死のみにすり替えられてるぞ。とりあえず暴れてる人を通報したからできれば他の人も協力してくれ。
    2021-11-04 (木) 17:48:45 [ID:klgoiuVsB9E]
  • 環境や状況が違うという都合の悪いツッコミは無視してるあたり本当に無理矢理にでもいちゃもん付けたいだけなんだな
    2021-11-04 (木) 18:10:48 [ID:T1LmnNO/RmA]
  • そもそもが意志の強さの話してるのにゲネシスのおかげとか言ってるのがズレてんだよな
    意志の強さとゲネシスに何の関係があるんだ
    ゲネシス持ってるから意志が強いとでも言いたいのか
    それならどの描写を見てそう思ったのかはっきり言ってほしい
    今の段階だとアニエスが褒められてるのが気に食わないからイチャモン付けてるだけにしか見えない
    2021-11-04 (木) 11:50:16 [ID:72pYbwUyEsk]
    • ほんとそれな
      2021-11-04 (木) 12:38:25 [ID:N9r/p5ghsTg]
    • いや逆じゃない? ゲネシスのおかげで乗りきってるんだから意志の強さなんて関係ないよねって言ってる。
      例えるならひみつ道具がすごいのであってドラえもんに価値はないって言ってるようなもの
      2021-11-04 (木) 17:21:27 [ID:65LDStXQh7.]
      • あ、何言っても理解してくれないわこの人
        2021-11-04 (木) 17:27:05 [ID:v3e86L2qnXg]
    • いや意志の強さは否定しないよ、ただその意志を貫けたのはゲネシスやグレンデルの存在も大きいということは理解して欲しい。精神論一辺倒になるのは間違った解釈を生みかねないからね。
      2021-11-04 (木) 17:26:16 [ID:HJyssffKHZo]
      • なんで意志の強さと力そのものを混同してるの?
        まずそれを話してよ
        2021-11-04 (木) 17:39:35 [ID:1sijf6NREEU]
      • 誰も精神一編論なんて語ってないのに1人で勝手に解釈して喚いてるの話が通じない感がすごい
        2021-11-04 (木) 17:53:41 [ID:7fMdhMsmCI6]
      • ほんとアニエスを認めたくないんだな
        2021-11-04 (木) 18:02:21 [ID:uqYWgTm4vUU]
  • セリスにこいつら(ヴァンとエレイン)付き合ってないんだよな?と聞かれた時の心境はいかに
    2021-11-04 (木) 12:41:33 [ID:34fbZZEwpBQ]
  • いやそれは普通に根拠になるだろ何言ってんだ
    2021-11-04 (木) 15:22:41 [ID:PrRqOCGz1O2]
  • アニエスアンチって頭おかしいなというのがよく分からない
    2021-11-04 (木) 17:51:37 [ID:jxT0M7mpFIo]
    • 間違えた
      よく分かるな
      2021-11-04 (木) 17:52:09 [ID:jxT0M7mpFIo]
      • 誰も同意しないのに1人でよくやるよな
        2021-11-04 (木) 18:03:51 [ID:jsKUooLtk2o]
      • ここまで来ると怖いわ
        てかシナリオ理解していないのがよくわかる
        2021-11-04 (木) 18:09:13 [ID:f.TyGzZjOf6]
    • アニエス好きの人達が各所で暴れてるから因果応報な感じがするわ
      2021-11-05 (金) 14:28:54 [ID:9I6LQ06bbOw]
      • 2021-11-06 (土) 02:11:41 [ID:Ao9mc1bUucE]
  • 黎の軌跡はアニエスが切欠で物語が始まり、その後もアニエスの成長が描かれていた。
    特定のヒロインが物語の中心にいるっていうのは、クロスベル編や帝国編と違う部分だよね。
    2021-11-04 (木) 22:24:31 [ID:ButE/yO7Dy.]
    • アニエスはもう一人の主人公みたいなもんだよね
      てかHPには今作の主人公たちって紹介されていてそれぞれ主役の章があってよかった。
      ジュディス、ベルガルドは次回に期待かな
      2021-11-04 (木) 23:17:49 [ID:k.4DtBa9JB2]
      • ラスト付近は完全にアニエス主人公、ヴァンさんヒロイン
        2021-11-05 (金) 03:32:17 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • ラストで主人公交代して続編を待たずにヴァンさんに主人公の座を返却したね
        2021-11-05 (金) 07:37:51 [ID:kjh5uMa2Hl6]
      • うちのアニエスさんは完全に主人公・・・ヴァンさんを盾役でコキ使いメインアタッカーにしてメインヒーラー。
        雑魚は速攻殲滅、大物相手は大砲、ピンチにSクラ一発回復。性格もイケメン。
        2021-11-05 (金) 09:03:08 [ID:sRMYFdL8tIE]
      • 「腕とかに傷がありますし~」「あまり無茶はしてほしくないけどフェリちゃんが頑張った証だと思うと愛しくて誇らしくなっちゃいます」このイケメンっぷりよ
        2021-11-05 (金) 09:37:03 [ID:QbA/OHovPvA]
      • ヴァンさんがジェラールに抜け殻扱いされると速攻で「抜け殻なんかじゃありません!」って言い返すのかっこいい
        2021-11-05 (金) 11:18:20 [ID:1sijf6NREEU]
      • 主人公の後ろをついてくる後輩みたいなキャラかと思ってたけど、ついてくるだけじゃなくて寄り添い支えて最後は助けるきっかけまで作ったのはいい意味で予想外。
        2021-11-05 (金) 17:24:11 [ID:zJSAEmAm.XU]
    • ヴァンとアニエスが物語の中心にいたね。ファルコムは今までも主人公とヒロイン兼主人公のゲームをいくつも出してるからなのか、片方が目立ちすぎない良いバランスだったと思う。
      2021-11-05 (金) 15:32:47 [ID:LinvwEUaoeA]
    • クロスベル帝国編に遠回しの嫌味とか皮肉言ってるようにしか見えないんだけど?またそれを悪いことと思ってないみたいだね。主人公とヒロインというステレオタイプな物語だけが全てじゃないのにまるでそれが正義であるかのように振る舞うのは感心しないな。
      2021-11-05 (金) 16:44:50 [ID:V8vkS5knzic]
      • 嫌味や皮肉言ってるように見えてるなら正直そちらも大したもんだわ…。いやもう本当に
        単に今までと違ってて良かったって言ってるようにしかみえないけど…
        2021-11-05 (金) 17:55:41 [ID:FxA0uX4QciU]
      • クロスベル、帝国編もよかったよ
        皮肉言ってるように見えるのは多少なり思うところがあったんでしょ。
        2021-11-05 (金) 20:20:12 [ID:HgSJGY/.pq2]

      • 確かに自分でそう思ってなきゃ皮肉なんて思わないわな
        2021-11-05 (金) 20:36:28 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • ↑なにか勘違いしてるようだけど、ヒロイン至上主義みたいな人が暴れてたことあるからね。唐突に比較しだしたら警戒もするよ。
        2021-11-05 (金) 20:37:04 [ID:2AjLYtTN3Bk]
      • 毎回論破されてるのによくやるね
        他人が暴れるのを許さないのに自分は暴れるのも頭おかしいね
        管理人に報告しとくね
        2021-11-05 (金) 20:48:56 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • ↑なにか勘違いしてるようだけど、暴れてるの自分なんだよな〜
        2021-11-05 (金) 21:12:35 [ID:RLFITP.d2o.]
      • ID:ButE/yO7Dyです。私はクロスベル編や帝国編も好きですよ。もちろんリベール編も。
        それぞれ違った良さがありますし、魅力的なキャラが多いと思います。
        ちなみに黎の軌跡ではアニエスとレンが好きですが、他の作品ではではエステル、ティオ、トワが好きです。
        2021-11-05 (金) 22:56:27 [ID:ButE/yO7Dy.]
  • アニエス、イケメンだったわ
    2021-11-05 (金) 05:39:57 [ID:EiYomW/UUOU]
  • 初めて会うシーンの初々しさが好きだわ
    この子があんなに中身イケメンだとは
    2021-11-05 (金) 21:44:16 [ID:T1LmnNO/RmA]
    • アニエスのおかげで綺麗に終わったようなもんだからどうしても好感度は高くなる
      2021-11-05 (金) 22:28:58 [ID:3jNlKqyh/1s]
    • あそこのアニエス可愛いんだよねー
      2021-11-05 (金) 22:48:15 [ID:mLUU5cCQO4g]
    • 序章でヴァンをかばうところで片鱗を見てクレイユにいく車の中でフェリを励ますところとアイーダに力になるっていうところで完全にイケメンにしか見えなくなった。
      2021-11-05 (金) 23:00:38 [ID:F0pVgQQWrGM]
      • そりゃフェリはアニエスに懐くよな。
        2021-11-06 (土) 11:30:35 [ID:r4UB81iW00I]
    • アニエスママが好きです
      2021-11-05 (金) 23:27:37 [ID:JVPVn4MvQDg]
  • 中身の無い称賛繰り返してるのも大概だな
    2021-11-05 (金) 22:08:11 [ID:4j6EB.CLrIY]
    • 中身の無い罵倒繰り返してるのも大概だな
      2021-11-05 (金) 22:46:57 [ID:mLUU5cCQO4g]
  • ID変わってるけど多分暴れてるの一人だけだなここアニエス好きが集まる場所なんでよそでやってもらえるかな?
    2021-11-05 (金) 23:40:37 [ID:.GNI9hL0FOc]
  • 個人的にはシナリオ、戦闘面の両方でのMVPだと思う。シナリオは言うまでもなく、戦闘面に関しては仲間が揃うまで回復・支援・魔法攻撃を一手に引き受けてボスやラスボスのような強敵との戦いでは回復Sクラフトによる立て直しと攻撃アーツ&アークフェザーでの削りかつ遅延を行えるからシナリオで一時的に離脱する時を除けば最初から最後までずっとレギュラーメンバーだった。間違いなく軌跡シリーズのヒロインの中でシナリオと戦闘、両方の意味でのMVPは今の所アニエスしかいないと思う。
    2021-11-06 (土) 00:36:39 [ID:UxQsVY2cfD6]
    • アニエスより戦闘凄いヒロインは沢山居るんだよなあ、シナリオ的にも設定的にも。
      2021-11-06 (土) 07:39:35 [ID:rB6WpHqm1IU]
      • そんなのいたっけ?空はエステル、リース、零・碧はエリィ、ティオ(?)、キーア、閃はアリサ、ユウナ、アルティナ(?)、創はラピスくらいだけどこの中で両方の意味で凄いのはいないと思うけど。
        2021-11-06 (土) 07:58:55 [ID:UxQsVY2cfD6]
      • ID:rB6WpHqm1IUは戦闘面って言っとる。
        どっちにしろ、現状荒れてる時に荒れそうな話題ぶっ混むな。
        2021-11-06 (土) 08:29:42 [ID:qRFKg5oUZx.]
      • 言ってねぇだろ・・・
        荒らせると思ったからわざとバトル面の話をシナリオの話に置き換えて混ぜっ返してるだけ
        本当に性格悪いなって思うわ
        はいこれでこの話終わり
        2021-11-06 (土) 09:31:05 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • コメント欄でケンカをしないようにしましょう。 ケンカの元になりそうな話題(○○弱い・キャラ批判など)もできるだけ避けてください。
        2021-11-06 (土) 10:19:33 [ID:/RXfE23ZcRs]
      • まあ最初にアニエスが一番なんて言う人が原因なのは確か、ちょっとそういうとこの配慮が足りない人多いよね。
        2021-11-07 (日) 13:33:25 [ID:C577jvwxKQk]
      • そのキャラのコメント欄でしかも個人的に言ってる上に数日前のコメントに噛み付いてる方がどう考えてもヤバいです
        荒らしたいからコメント内容を無理矢理捻じ曲げて悪意的に解釈していつまでも食いついてるだけですね
        2021-11-07 (日) 14:03:31 [ID:9LYfNvf4fgA]
  • 闘技場で荒稼ぎしてまで時給1000ミラな男がミラつぎ込んだ彼女(二代目インゲルトちゃん)
    この愛車に誰も勝てやしないと思うんだ
    2021-11-06 (土) 01:08:16 [ID:zqrYjNKZhM2]
    • でも今までの主人公ズの乗り物ってことごとくぶっ壊されてない?
      2021-11-06 (土) 01:14:35 [ID:F0pVgQQWrGM]
      • 閃シリーズのバイクはぶっ壊されていない……はず。
        2021-11-06 (土) 01:21:02 [ID:UxQsVY2cfD6]
  • 軌跡で1番好きなヒロインになった
    2021-11-06 (土) 10:47:26 [ID:Lfce/XmK7h2]
    • 自分も1番好きです!
      2021-11-06 (土) 11:39:22 [ID:SCgs76hbGoc]
    • ヴァンへの愛めっちゃ深いの良いよね
      2021-11-06 (土) 11:45:04 [ID:WnY6bWMD/Qw]
      • アニエス好きの人はみんなヴァンさんと結ばれることを望んでるのかな?
        2021-11-06 (土) 12:18:42 [ID:tvFS9kD4pg2]
      • どっちでもいいかな
        今の感じが好きだし
        2021-11-06 (土) 13:02:53 [ID:kBBRUhygfCA]
      • ヴァンとアニエスはお互い違う相手との結婚式で結婚した方より嬉しくて泣いていて欲しいタイプ
        2021-11-06 (土) 15:53:53 [ID:M02izuGH/fQ]
      • そりゃ普通にくっついてほしいが。
        2021-11-06 (土) 18:56:24 [ID:B1XfbAbPjg6]
    • 結ばれても結ばれ無くても物語の中心にいることに変わりは無いからどちらでもかまいません。
      2021-11-06 (土) 16:07:19 [ID:4O/wC1TjgBU]
  • エレインはヴァンじゃなきゃ駄目だから
    アニエスは別の男とくっつけばいいぞ
    2021-11-06 (土) 19:00:00 [ID:4RjmRfOiJNU]
  • アニエスの尻に敷かれてるヴァンが想像できすぎる
    2021-11-06 (土) 20:11:02 [ID:T1LmnNO/RmA]
    • アニエスの就職先決定ですね
      2021-11-06 (土) 22:21:27 [ID:m/Qc.76XlQ6]
  • どうでもいい話だけど、これを分かってるのかな…?
    車ではよく助手席に乗ってるけど、実際の礼儀作法では一番下っぱが助手席だという事を。
    2021-11-06 (土) 22:36:54 [ID:7YPF8z7Lkv6]
    • 今作はオリジナルの用語ではなく半グレとか現実の用語に会わせにきたのねーって思ってだけど、自作は失礼クリエイターも追加されそうね。
      2021-11-06 (土) 23:16:41 [ID:nCHlz01GbSc]
    • そこに座ったところで何か問題でも?
      ちなみに三列シートだと三列目が下座だっけ?
      2021-11-06 (土) 23:18:22 [ID:5yH9h9MmiyM]
    • 解決屋助手だし丁度いいじゃない
      2021-11-06 (土) 23:26:11 [ID:0RYjJo6GgZ2]
    • いや事実下っ端だろ
      2021-11-07 (日) 07:30:00 [ID:GfGYu2jHl7U]
    • ベルガルド、リゼット以外下っ端やろ
      2021-11-07 (日) 08:32:28 [ID:nJqf/QsYOQQ]
  • 二週目やってると中盤あたりからヴァンにとって嬉しい言葉とか欲しい言葉をいいタイミングで言ってるのに気が付いたわ。ヴァンさんこの子の言葉にかなりハッとしてる。
    2021-11-07 (日) 05:04:38 [ID:PLdndqX40OY]
    • サルバッドでアルマータとヴァンの繋がりを明確に否定したあたりからだいぶヴァンを理解してる気がする。
      2021-11-07 (日) 09:31:04 [ID:qQNVatFt57A]
      • 終章の高位悪魔と対面した時のヴァンの変化。打ち上げの後の別れる時とか、メルキオルを倒した後のヴァンの違和感とかにも事情に心当たりがあるベルガルド以外では唯一気が付いてるんだよね。流石に魔核の知識がないからベルガルドみたいにヴァンのやろうとしたことまではたどり着けなかったみたいだけど。
        2021-11-07 (日) 10:56:05 [ID:/BSirHTyEME]
      • 魔核の情報が出たのは超終盤だけど冷静に考えるとあのタイミングより早く出せるわけないな
        だってアニエスをはじめとした事務所メンバーにヴァンがやろうとしてること気づかれるもんよ
        2021-11-07 (日) 22:13:43 [ID:NkJb2BSnjO6]
    • そりゃだいぶ食えなくなったって訂正されるはずだ
      2021-11-07 (日) 10:13:23 [ID:.hJkaw3rTts]
    • 一周目のジェラール戦でアニエスが「抜け殻なんかじゃありません」って言い返してヴァンがハッとした後に「その言葉だけで充分だ」って顔になってるように見えてやめてくれええええってなったなぁ。ハッピーエンドでよかったよ。
      2021-11-07 (日) 10:58:04 [ID:/BSirHTyEME]
      • アニエスの言葉によく泣きそうになる俺
        2021-11-07 (日) 14:12:43 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • 聖母アニエス
        2021-11-07 (日) 15:39:17 [ID:GuB2Cn2eHq6]
      • ヴァンに食えない腹黒みたいに言われてるから聖母はムリだなあ
        2021-11-08 (月) 00:02:22 [ID:xzP329ulUa.]
      • また訳の分からないこと言ってる・・・
        2021-11-08 (月) 00:57:32 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • 天使アニエス
        2021-11-08 (月) 05:31:21 [ID:ZmzGoZs4UEA]
    • 事務所メンバーはヴァンの言葉に胸を打たれているシーンがあるが、ヴァンはアニエスの言葉に胸を打たれているシーンが結構多い。
      2021-11-07 (日) 17:01:55 [ID:.N/y2X4QuW6]
      • なんだかんだボヤきつつも解決事務所の面々をちゃんと見ているのがヴァンだけど、ヴァンのことを一番見ているのはアニエスって感じが伝わってくる
        2021-11-07 (日) 19:20:51 [ID:/lt9roHtjqM]
  • アニエスに限らないけど、アニエスホラー映画怖がってたけど、黒龍城塞ちっとも怖がってないから設定ガバガハに感じる。
    2021-11-07 (日) 15:48:23 [ID:vuEa8RtMBc2]
    • お化けこわいだとエステルやエリィと被るから…
      2021-11-07 (日) 15:56:18 [ID:lms/GJAgTyU]
    • エリィ絶叫コースター
      2021-11-07 (日) 22:29:40 [ID:hueRQo9pQk.]
    • 何処がガバガバなの?
      ホラーが駄目なのと廃墟は関係なくない?
      2021-11-07 (日) 22:53:34 [ID:/qRXQx88uzU]
  • 驚かせるのが主目的のホラー映画と廃墟って全然違うと思うけどどの辺が同じと感じたの?
    2021-11-07 (日) 16:40:09 [ID:T1LmnNO/RmA]
  • アニエス大好きなヒロイン
    次回作も期待してます。
    2021-11-08 (月) 04:59:00 [ID:GwOaP45f1vc]
  • アニエスでMVPとれないんだけど、どうすればええの
    2021-11-08 (月) 18:22:50 [ID:O5C2Ta9i95o]
    • ひたすらダメージ稼げばいい
      Sクラが攻撃タイプじゃないからめんどくさいけど
      アニエス以外は極力ヴァンで殴れば他のメンバーの評価にならないし
      2021-11-08 (月) 18:42:10 [ID:D1ML0mMvfJI]
  • 家族がいないと察したら即座に私たちが家族ですよと伝えられるいい女
    2021-11-08 (月) 21:37:48 [ID:T1LmnNO/RmA]
    • 泣いた
      2021-11-08 (月) 23:34:31 [ID:0h4F0Ixg5kY]
  • 魔王とか魔核とかその辺のヤバいものがこの子にとっては些細なことなんだよな
    ヴァンさんへの愛の前には無関係
    2021-11-08 (月) 22:47:19 [ID:YW6dQQ6XX8U]
  • 軌跡シリーズ最高のヒロイン
    主人公要素までありやがる
    2021-11-09 (火) 07:52:10 [ID:pzaPVYYjCTo]
    • はあ何だかなあ…
      2021-11-09 (火) 16:32:56 [ID:CaFd34bPZK2]
    • こうやって敵ばかり作って何がしたいんだろう
      2021-11-09 (火) 16:50:58 [ID:PLms/k422hY]
      • 本気の人もいるやろうけど、だいたいはID単発やから対立厨とか荒らしやろ
        2021-11-09 (火) 17:05:27 [ID:DEG3SwblrMY]
      • 敵ばかりって・・・
        あくまで個人的な話なのにそんなに噛みつく方がおかしいだろ
        2021-11-09 (火) 17:29:22 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • アニエス最高
        これでいいじゃないですか
        2021-11-09 (火) 17:36:34 [ID:Ga0ALhpfs7g]
      • アニエスのコメント欄にわざわざ来てアニエス持ち上げるのやめろってのはちょっと頭おかしいなと思いました
        2021-11-09 (火) 17:44:25 [ID:gcm29xp8LxQ]
      • 他で言ってるならともかくね
        2021-11-09 (火) 17:48:26 [ID:YPHB3S9hi.Y]
    • 上の人達さぁアニエスのコメントするとこで個人的な感想として上げてるなら別にいいでしょ。過剰過ぎるは取り締まりが自分はアニエス以上に好きなヒロインいるけど別にそんなんは人それぞれだから気にならんしむしろそのキャラを語る場所で言ってるから弁えてるでしょ。
      2021-11-09 (火) 18:45:26 [ID:.GNI9hL0FOc]
      • 嫉妬してるんでしょ
        これまでのヒロイン達と比べたらかなり優遇されてるし
        ここのコメみたら絶賛の嵐だし
        2021-11-09 (火) 18:50:34 [ID:ngk/8/It/7s]
      • 大統領の娘で血の繋がり無いとはいえエプスタインの曾孫でレンの後輩、シリーズの核心に迫るスーパーヒロインだもんね嫉妬しちゃうのも仕方ないよ。まあアニエス本人は大したことしてないのに過大評価されてるのが鼻に付くのもわかるけどね。
        2021-11-10 (水) 09:22:16 [ID:dGUe4BfwAJ2]
      • むしろこの子がいなけりゃ黎はバッドエンドで終わってたんですがそれは
        そこが特に評価されてるんですが
        2021-11-10 (水) 09:41:03 [ID:1sijf6NREEU]
  • ヴァンに必要な言葉を必要な時に投げかけれる子
    2021-11-09 (火) 18:02:54 [ID:.2k.Z5K8vGo]
    • 名助手
      2021-11-09 (火) 18:10:32 [ID:tJo/J0V8LCo]
    • 「アルマータと繋がってる可能性もありそうだ」「筋さえ通せばどんな連中の依頼でも受けるかもしれない」「でもありえません」
      「そういえばヴァンさんの家族は――何でもありません」「気を遣ってんじゃねえよ」「解決事務所は家族と同じくらい大切な場所です」
      「殺すのは初めてじゃないし背負うのは俺一人でいい」「ヴァンさん一人に背負わせません」
      「君自身の問題のようだな」「何とかして見せますよ」「違います。私達解決事務所の問題です」
      「喰わらせてもらうぞ抜け殻」「私たちの大切な人は抜け殻なんかじゃありません」
      パッと思い出せるだけでもこれくらい
      2021-11-09 (火) 18:34:58 [ID:up.5cda9lfc]
    • ちょっと作為的に感じるかも?
      2021-11-09 (火) 18:39:58 [ID:L/umpnlRvFw]
    • ヴァン、さん
      2021-11-10 (水) 10:09:11 [ID:GTbw/i.Txl.]
  • 一章のクレイユ村でのアルヴィス完全論破ほんとすこ。
    この子賢くていいわ
    2021-11-09 (火) 18:12:55 [ID:aejX99C6dz6]
    • あの時「私もバスの件は最初少し気になってた」ってわざわざ言わなくてもいいことまで言っちゃうところが地味に好き
      2021-11-09 (火) 18:46:25 [ID:up.5cda9lfc]
      • ほんとすき
        2021-11-10 (水) 02:54:17 [ID:Pv1gwFuFMmE]
  • アニエスの笑顔がやばい
    2021-11-10 (水) 06:36:34 [ID:1yuUzeBlC1M]
  • 終章の屋上で水やりするアニエスが尊くて泣いた
    2021-11-11 (木) 01:14:29 [ID:0/M4Mfy/bBU]
    • 直前にあんなこと言われて鼻歌交じりで水やりかとツッコんだけど、あまり心配してない理由を聞いてほんとにヴァンの事をよく見てるんだなと感じた
      2021-11-11 (木) 17:43:38 [ID:ySuQw9ul1jY]
      • そう言うとストーカーみたいだな
        2021-11-11 (木) 17:58:04 [ID:grRo58S4SBQ]
      • 今のヴァンを1番理解してるよな
        2021-11-11 (木) 18:54:37 [ID:T1LmnNO/RmA]
  • 今回はアニエスヨイショがきつかったから次回は世の中の厳しさというものに直面して欲しいな。
    2021-11-11 (木) 12:18:28 [ID:KVGBl966j/I]
    • もう直面してる
      2021-11-11 (木) 12:28:45 [ID:Lwbp4NHMWj6]
    • なおどの辺がヨイショなのか具体的には言えない模様
      ほんとイチャモン付けたいだけなんだな
      2021-11-11 (木) 18:52:53 [ID:pJJ.cIdHwts]
      • どっちかっていうとファンの人が過剰に持ち上げてる感じがするね
        2021-11-11 (木) 20:21:04 [ID:G272me3/UBU]
      • 永遠に同じイチャモンしか言わないなこいつ
        具体的なこと何も言えないでいつもフワフワしたことばかり
        2021-11-11 (木) 20:52:31 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • ちょっと上の方にあるID:up.5cda9lfcが書いてるセリフとかもっと他のキャラにも分散して切り出させても良かったと思うけどな
        またアニエスか~ってなるわ
        2021-11-11 (木) 22:57:16 [ID:4j6EB.CLrIY]
      • キャラの役割分担ってご存知?
        アニエスはヴァンを支えるキャラなんだから当たり前だろ
        つか他のメンバーもみんな主張してただろ
        無理矢理アニエス貶めようとしなくていいわ
        2021-11-11 (木) 23:15:32 [ID:1XinAnQC8tI]
      • わざわざアニエスのコメント欄に書きに来るの荒らし以外の意図ないだろこれ
        2021-11-11 (木) 23:19:32 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • ID追えば分かるけどid:4j6EB.CLrIY%5Dはマジで荒らし
        2021-11-11 (木) 23:25:22 [ID:hIxdZUnNduU]
      • 何でそんなアニエス嫌ってるんだよ
        ヴァンのこと好きなん?
        2021-11-11 (木) 23:27:54 [ID:ClGVko88RL6]
  • CPの勝ち負けがどうこう言うつもりはないけど、アニエスがヴァンの周りの女の人にヤキモキするのが好き。
    出てくる女性は、エレインを筆頭にリゼットとレンも、全員が美人な上にデキる女の人で、さらに自分の知らないヴァンとの過去を共有している。
    エレインは幼馴染かつ元カノで、どっちも未練というか清算しきれてない想いを抱えていて、自分じゃ入っていけない空間を外から不安げに眺めている。
    リゼットは言わば今までの仕事のパートナーでもあって、自分とは違う信頼関係を築いているし超有能。事務関係は全て任せられたため、お手伝いと称して喰らい付いていく。
    レンの場合は単なる昔の依頼人、と言っておきながら「匂わせて」からかってくるのに解っていながら反応してしまう。
    単なるヤキモチじゃなくて、年の差や能力の差や付き合いの長さの差を気にかけて、空回りとは行かないまでも色々奮起して頑張る姿が可愛いかったりする。
    2021-11-11 (木) 19:10:56 [ID:ijYCLWPOcko]
    • めちゃくちゃ健気で一途だよな
      2021-11-11 (木) 19:17:36 [ID:LRXHaJtc15I]
    • 本人もデキる子なんだけど上が有能すぎるんだよな
      頑張ってる姿はいいよね
      2021-11-11 (木) 22:58:33 [ID:V/lE6JH3UQQ]
      • ヴァンを1番支えてるのはアニエスだからその辺は役割分担だな
        2021-11-11 (木) 23:21:49 [ID:gomCWPsvOfM]
    • リゼットに「正直敵わないなって思います」って本人に素直に言えて、その人にいろいろ教わってるのは結構すごいと思ったな
      アニエスのこういうところは好感が持てる
      2021-11-12 (金) 01:24:28 [ID:I1BXKIn933w]
      • トニカクカワイイ
        2021-11-12 (金) 02:47:56 [ID:DGNvIu12aig]
    • 逆にあんだけ頑張って仕事でヴァンを支えてもまだ保護者目線で、エレインは3年間くらい何もしてなくても元カノだから超有利ってのはむしろアニエスのほうが可哀想な気がしてきた。極論エレインって恋愛面だと何もしなくても勝てるポジションだから。
      2021-11-12 (金) 19:17:05 [ID:8apnaUXVUkY]
  • 当たり前とはいえ、仲間は騙せたとしても、さすがに前大統領までは騙せないか…。
    2021-11-11 (木) 23:41:01 [ID:7YPF8z7Lkv6]
    • それは仕方ないだろ
      2021-11-12 (金) 19:36:12 [ID:qoc5uqC7LM2]
  • 今2週目だけど、そりゃあアルベール君も事務所に乗り込んでくるわ・・・。端から見たら怪しい職場なのに、肝心の所長がオールシーズン水着で過ごしてるうえに当のアニエスも水着で街中うろついてるんだもの。。。()
    2021-11-12 (金) 07:07:50 [ID:YKufP3Yn/e.]
  • ふと思ったけど、アニエスって形は違うけどリリカルなのはのヴィヴィオと同じ貴重な負けフラグブレイカーだな。
    2021-11-12 (金) 15:07:53 [ID:UxQsVY2cfD6]
  • アルベール君ワンチャンもない?
    オデットとなら可能性あり?
    2021-11-12 (金) 15:52:40 [ID:4n3MO1JxBqM]
    • ワンチャンあると思うよ。ヴァンの本命はエレインだし、レンにとっては正に王子様、リゼットも公私共に嫁力発揮、ジュディスは間近で裸見られたし責任取ってもらわないとね。ニナやサァラも今後の展開次第でライバルになり得るし、多様性の軌跡だからカトルきゅんとのカプも否定できない。設定で優遇されてるアニエスも恋愛では厳しいと思うよ個人的には。
      2021-11-12 (金) 16:07:44 [ID:yWQIlpejh96]
      • ニナやサァラも今後の展開でライバルになりえるのにアニエスだけ恋愛は厳しいって言ってる時点でもうね
        2021-11-12 (金) 17:33:34 [ID:6b.7n12aApI]
      • 恋愛までアニエスが持っていったら流石にね、恋愛模様はバチバチやり合って欲しい!
        2021-11-12 (金) 18:34:32 [ID:0NHZgr7Pg32]
      • いや、アニエスが参加したらバチバチやり合えないってことは、アニエスが圧倒的1強で他の女キャラはアニエスより下ってことにならないか?
        シナリオ上でアニエスが目立っているのはわかるしヴァンと近い位置にいるのもわかるけど流石にそこまでじゃないと思うわ。
        2021-11-12 (金) 18:52:51 [ID:WYdSTFTMnOA]
      • アニエスとエレインの2択だわ
        2021-11-12 (金) 19:27:37 [ID:52/5SPnxa72]
      • ファルコムはハーレムにすらアリエスも他キャラもあるだろうし、東ザナ路線でいくならアリエスとエレインで単独ヒロインになるならエレインになるんじゃねーの。ファルコムだからハーレム、よくてダブルヒロインになると思うがな。今更単独にするとは思えない
        2021-11-14 (日) 22:51:11 [ID:Y4Fd8ksn/u6]
  • 他のヒロインとくっついたって
    アニエスかエレインが正史扱いされて
    残りはパラレル扱いになるのにな
    2021-11-12 (金) 19:28:44 [ID:4RjmRfOiJNU]
    • ヴァン現状枯れてるのに回りだけで盛り上がってる感じでは
      2021-11-12 (金) 19:50:20 [ID:J0wnEBRfsCI]
    • ユメ坊が政治するまで俺は待つ!
      2021-11-12 (金) 20:08:45 [ID:UgW52SDG2NE]
      • 共和国初の幼女大統領!
        2021-11-12 (金) 21:40:21 [ID:Gl80WmtaT0k]
  • エレインを心配して、ヴァンに力になって欲しいと言った直後に「いや、友達としてですよ」と慌てて付け加える辺りに、良い子の押さえ切れない卑しか恋心を感じられて好き。
    2021-11-12 (金) 21:49:07 [ID:ijYCLWPOcko]
    • 性格上エレインを気遣うから仕方ないんだろうけどああいうことをわざわざ言わなきゃいいのに。ヴァンの「俺にしかできないこともあるだろ」って言葉を聞いて悲しげな表情を笑ってごまかしたの見てかわいそうに思ったわ。
      2021-11-12 (金) 22:00:38 [ID:qoc5uqC7LM2]
      • ここでも言われてるけどアルヴィスの時とかリゼットの時とか、アニエスって自分が不利になることとか自分の印象が悪くなることでも言う必要があると思ったら言っちゃうタイプなんだよなぁ。
        あの状態のエレインをアニエスがほっとけるはずがなかったとはいえ・・・ヴァンさんもう少し女心を理解してあげて。
        2021-11-12 (金) 22:10:00 [ID:.kBDpd/1Z7M]
  • アニエスに限らんけど軌跡では境遇が違うのに特定のキャラをやたらとメンタル強いと持ち上げて、悲惨で辛い過去を持つ他キャラを下げる心無い人が一定数居る。たぶんそういう所の配慮がお互いに上手くできれば荒れることは少なくなると思う。本人に貶める意図は無くても無意識のうちに傷つけてしまうこともあるし言葉選びは大事にしないといけない。
    2021-11-13 (土) 10:15:54 [ID:FBTHvCok9GU]
    • 境遇の差でメンタルの強さがどうのこうのって理屈がよくわからん
      2021-11-13 (土) 10:19:05 [ID:Z4rpF341vsc]
      • たしかに
        2021-11-13 (土) 11:59:34 [ID:RDWbc1YNLQ.]
      • アニエス自身は特に辛い目にあってないからだろう。目の前で人が死んでも折れないから強いとか無理やりな持ち上げ方してるし
        2021-11-13 (土) 12:09:12 [ID:sUODeP2C0V.]
      • 何回管理人さんに通報しても無駄なんだよなぁ
        2021-11-13 (土) 12:15:19 [ID:3j8ITp9dbrI]
      • アニエス持ち上げて間接的に他のキャラ貶めるなってのがまず無茶苦茶なんだけどそれ以前にそう言ってる奴が直接アニエス貶めるような発言してるのがまったく筋が通ってない
        ヴァンが1番嫌うようなタイプだ
        2021-11-13 (土) 12:41:40 [ID:4At64MXkYAo]
      • 結局自分の好きなキャラじゃなくてアニエスが褒められてるのが気に食わないだけなんだろうね
        精神幼いなぁ
        2021-11-13 (土) 12:46:32 [ID:rHEXFwniWxE]
      • エレインのコメント欄もそうだけどケチ付けたいだけの奴が最近やたら多い
        2021-11-13 (土) 12:58:37 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • アニエスもエレインもこれまでのヒロインと扱いが全然違うからね
        本編でキーキャラだし恋愛要素ありだし
        そりゃ気に食わないんだろうな
        2021-11-13 (土) 15:23:49 [ID:BQiUsikq1.c]
      • ↑そういうの思いっきり挑発に見えるからやめた方が良いよ
        2021-11-13 (土) 16:59:22 [ID:w5rxL/IWRPg]
      • いや見えないだろ
        2021-11-13 (土) 17:53:41 [ID:PEk21wP25ro]
      • 見る人の捉え方しだいだろ
        荒らしに対する糾弾のつもりだろうから攻撃的な気分でタガが緩んでるじゃね?
        2021-11-13 (土) 18:22:13 [ID:4j6EB.CLrIY]
      • グノーシス飲んでるのかよ
        2021-11-13 (土) 19:17:32 [ID:XSSWh/yRv5s]
      • 見る人の捉え方次第っていうかわざと悪意的に見てるだけじゃん
        2021-11-13 (土) 19:23:48 [ID:k2T8DlNitkE]
      • 悪夢を纏う?
        2021-11-13 (土) 19:31:24 [ID:trKfZelUgSk]
  • そんなことしてる人いないのに訳の分からないこと言って
    自分が言葉ちゃんと選べてないのはギャグなのか?
    2021-11-13 (土) 10:48:16 [ID:T1LmnNO/RmA]
    • アニエス持ち上げるなって暴れてる人毎回のようにID変えてから書き込んでるのがすごくこすっからい人間に見える
      2021-11-13 (土) 10:57:43 [ID:hWwp5mpzzHk]
    • 悔しいんだろう
      2021-11-13 (土) 11:34:48 [ID:cIeImgWDcUc]
  • 今作のキャラはみんなアニエスのヒロイン力にやられてたな。過去作のキャラの誰よりもヒロインしてるんじゃない?
    2021-11-13 (土) 20:11:12 [ID:ZDFiUnpNoQM]
    • 主人公みたいなもん
      2021-11-13 (土) 20:16:05 [ID:gimB.ZYWJIs]
    • これとかもわざと荒そうと挑発してんのかね
      2021-11-13 (土) 20:19:10 [ID:KZej.C43bng]
      • 落ち着いたら?もうどんなコメントも悪意にしか感じられてないじゃん。アニエスのページもう開かない方がいいと思うよ、ホントに。
        2021-11-13 (土) 20:41:20 [ID:aejX99C6dz6]
      • アニエスのページで誰に挑発してるんだよ
        2021-11-13 (土) 20:54:48 [ID:aRQpGvJ3fRY]
    • そりゃゲネシス関連で明確に物語の中心にいてヴァンのことも支えまくってるからね。
      過去作のキャラの誰よりもヒロインしてるって感じる人がいてもおかしくないだろうさ。
      2021-11-13 (土) 20:21:42 [ID:G8d03NOtKnI]
    • なんでいちいち過去作を貶めるようなこと書くのかね、そもそも作品のコンセプトが違うし主人公とヒロインのボーイミーツガールだけが物語を作る型じゃないということ知ってる?安易な比較や上から目線はやめた方が良いよ。嫉妬とか悔しいんだろうとかいう的外れな勘違いも良くないね。
      2021-11-13 (土) 21:10:34 [ID:fnO..Jf6LkA]
      • 一個人の意見にいちいちブチ切れんなや
        自分の意見が全てで他の意見を認められないならネットなんか覗かない方が良い
        それで空気読めない発言して荒らし行為を行うんなら淘汰されるのは当たり前
        2021-11-13 (土) 21:17:43 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • 作品のコンセプトでヒロインしてようがしまいがエレインよりヒロイン力低いという事実は変わらんのよね。そもそもコンセプトが違うというならヒロイン力低いというのも尚更だし、いちいち発狂すんなよ
        2021-11-13 (土) 21:19:37 [ID:Fhd2CwpRFjM]
      • 他の意見を認めないのは果たしてどちらなのか・・・
        2021-11-13 (土) 21:21:56 [ID:fnO..Jf6LkA]
      • そういう中身のないオウム返しは結構なんで
        2021-11-13 (土) 21:23:15 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • 他のキャラ貶めてるわけでもないしわざわざアニエスのページ見にきて文句言ってるのほんと頭おかしい
        2021-11-13 (土) 21:28:26 [ID:FEirq0Fu.0U]
      • アニエスのヒロイン高いな!→わかる
        過去の誰よりも~→この枕詞付ける必要ある?
        2021-11-13 (土) 21:32:29 [ID:fnO..Jf6LkA]
      • ほんとね
        アニエスのページ見なければいいだけなのに
        2021-11-13 (土) 21:34:21 [ID:LbgzW8ohHh6]
      • といっても過去作のヒロインのファンが見に来ることは当然あるわけで。それくらいの配慮もできないのかな。
        2021-11-13 (土) 21:43:14 [ID:CgBUBrIWHqc]
      • ヒロインの中で歴代1番優遇されてるのはわかりきってることだしな
        過去作のヒロインファンの為に配慮は必要だよね
        2021-11-13 (土) 22:58:19 [ID:Y9ejc4CyMDk]
    • 正直こんだけ持ち上げて主人公に次回作まで最後まで異性として意識されなかったらヒロイン力(笑)になりそうだけどな
      2021-11-13 (土) 21:50:33 [ID:bXubslBV1hY]
  • 荒らしとかどうでもいいからアニエスちゃんの可愛いシーン語ろうや
    俺は黒芒街の本屋にヴァンさんが彼氏扱いされて焦るシーンが好き
    2021-11-13 (土) 21:42:19 [ID:vmMAFCNpxoE]
    • 分かる
      嫉妬シーンは全部可愛い
      2021-11-13 (土) 22:12:52 [ID:T1LmnNO/RmA]
    • フェリ「敵集団、殲滅します!」→アニエス「せ、殲滅しちゃダメですよ!」みたいなフェリとのやり取りも結構好き
      2021-11-13 (土) 22:13:20 [ID:aejX99C6dz6]
    • 嫉妬アニエスも可愛いけどやっぱヴァンと出会うシーンかな
      寝起きのヴァンから見たアニエスが可愛い
      2021-11-13 (土) 22:49:21 [ID:uhWC30.qhWk]
    • 仲間外れは嫌ですって意外と寂しがりやなシーンもいいわ
      2021-11-13 (土) 23:53:58 [ID:G8d03NOtKnI]
    • 制服アニエスのシーンはどれも理クラス
      2021-11-14 (日) 01:00:55 [ID:mId5APAZVdw]
  • アニエスもエレインも好きだから対立煽りする人も載せられる人も嫌い
    2021-11-13 (土) 22:28:46 [ID:/qRXQx88uzU]
  • アニエスのおっぱいプルンプルンしてたけどヒアルロン酸注入した偽乳なの?それともノーブラ?
    2021-11-14 (日) 00:07:03 [ID:5mlKZHF6iKA]
    • 2021-11-14 (日) 00:40:11 [ID:vnWupwHpj.U]
  • ヴァンを説得するときに夜明け前の優しい暗がりみたいに寄り添ってくれる貴方だけの色ってクサさすら感じる表現の後にどうしようもなく愛おしくて何があっても失いたくないってシンプルかつストレートな言葉を使うのが何かよかった。
    2021-11-14 (日) 07:03:11 [ID:XcdMyyk0H5Y]
    • アルベールくん…
      2021-11-14 (日) 07:23:50 [ID:Wlg79vB46OE]
    • ぶっちゃけ急にポエマーになって緊張感削がれました、狙い過ぎで一気に冷めた
      2021-11-14 (日) 08:32:46 [ID:ePopS3NW1qA]
      • それまでは熱かったんだね
        2021-11-14 (日) 11:33:18 [ID:vdHKbmaLwxw]
    • 青黒い狭間の領域をよくぞそんなに優しい言葉で言い表してくれた
      2021-11-14 (日) 08:37:39 [ID:7kdG8iY5SeU]
      • 大胆な告白はヒロインの特権
        2021-11-14 (日) 12:43:28 [ID:vmMAFCNpxoE]
    • あそこでちょっと泣きそうになった
      2021-11-14 (日) 12:59:28 [ID:sh5sGq3lWhU]
      • ていうか泣いた
        2021-11-15 (月) 06:40:16 [ID:zJt0R6EUyqk]
  • 終章でリオンがヴァンに色眼鏡使ってゴッチに怒られてたけど、事務所メンバーも怒ってたしあの時アニエスがいたらリオンはどうなってたんだろうな……
    2021-11-14 (日) 16:03:43 [ID:.80fu6gdfSQ]
    • そりゃアニエスに怒られてキレて聖痕砲やろ
      2021-11-15 (月) 04:07:25 [ID:6DBTORN1c0E]
  • シリーズでよくあるアニエス・XXXXとして仲間たちの前に登場する展開はあるのだろうか
    あんま好きな流れじゃないけどファルコム似た展開良くやるしなぁ
    2021-11-14 (日) 18:27:26 [ID:q3XvkxqKlNU]
  • 序章でゲネシスに反応してアニエスの体内が光ってたから最後のゲネシスはアニエスの中にあると思う。これは拉致されて摘出、最悪の場合はアニエスをころしてでも実行される恐れもある。他に考えられるのはアニエスを依り代にして別の魔王を召喚したり、逆に魔王に対抗する天使を召喚とか。ヒロインといえば囚われのお姫様がお馴染みだし今回の反対パターンは大いにあると予想してる。
    2021-11-14 (日) 19:54:06 [ID:hPq5kJ59Doo]
    • 自分もアニエスの中にあると思ってる
      それか未来のヴァンとの子供。
      2021-11-14 (日) 19:56:05 [ID:bDFdF5Rge2o]
      • ヴァンとの子供はさすがにキショイ考え
        2021-11-14 (日) 20:02:12 [ID:OvlqMCfcQro]
      • 可能性は零じゃないけどね
        2021-11-14 (日) 22:32:50 [ID:brEVJUCuaxY]
      • さすがにそれは0だよ。どこから可能性を出したんだよw
        2021-11-14 (日) 22:47:53 [ID:Y4Fd8ksn/u6]
  • 大統領はヴァンアニ尊い勢
    2021-11-15 (月) 08:56:11 [ID:1sijf6NREEU]
    • エドモン社長もヴァンアニ尊い勢
      2021-11-15 (月) 09:07:26 [ID:jLocTiOWAvQ]
    • 私はヴァンレン尊い勢だからアニエス君には泣いてもらう
      2021-11-15 (月) 09:14:19 [ID:b1tgz/JaSM6]
    • アニヴァンなんだよなぁ…
      2021-11-15 (月) 09:17:55 [ID:r98kvhQT8yw]
    • アルヴィス以外のギルメンはヴァンエレ尊い勢
      2021-11-15 (月) 10:37:39 [ID:VfCbLF6a9h.]
      • パーティメンバーはヴァンアニ派だな
        2021-11-15 (月) 10:42:29 [ID:1sijf6NREEU]
      • アルベールはヴァンエレ派
        オデットはヴァンアニ派
        レンはヴァンレン派
        2021-11-15 (月) 12:04:48 [ID:wScj6hMAvkE]
  • ゲネシスも無くヴァンとも出会わず一般人として生活してたらアルベール君とくっついていた?
    2021-11-16 (火) 02:26:58 [ID:AMLNJv.eHYI]
    • あいつはヴァン関係なく脈ない
      2021-11-16 (火) 03:18:46 [ID:N99CWXHWGIU]
      • アルベールくん…
        2021-11-16 (火) 04:17:10 [ID:nBItBG3cmnI]
      • アニエスの話をしてる時に、アニエス本人に「黙っててくれ!」言った時点でもうコイツダメだわって思った
        2021-11-27 (土) 00:32:56 [ID:UtzsdjqRYL2]
    • アルベールはアニエスに告白することもできず同じ生徒会役員の幼馴染の女の子とくっつきそう
      っていうか続編では徐々に幼馴染の女の子の尻に敷かれてなし崩し的につきあってそう
      2021-11-17 (水) 18:45:41 [ID:vmFFk32naQQ]
      • オデットの名前位覚えて、そしてオデットに押し付けないで下さい。
        2021-11-17 (水) 18:53:41 [ID:vviBuKloMv6]
  • ヴァンにただ惚れてるだけじゃなくヴァンのことを思いやって寄り添ったり信じたりすることができるのがアニエスの魅力
    2021-11-16 (火) 08:57:14 [ID:N99CWXHWGIU]
    • ヴァンのちょっとした変化とかに気づくところとか好きだわ
      ほんとよく見てる
      2021-11-16 (火) 09:09:12 [ID:4FYP4qL3cRk]
      • 少なくとも現在ではヴァンの1番の理解者だと思う
        2021-11-17 (水) 12:12:23 [ID:1sijf6NREEU]
      • 終章の高位悪魔と戦った後のヴァンの変化に気が付いてるのアニエスだけなんだよな
        幼馴染の二人すらなにも感じてなかったのに打ち上げが終わった後に違和感を感じてた
        2021-11-18 (木) 21:28:45 [ID:hO7oba9jVO2]
  • ヴァンが夜遊びしてたら文句言うくせに何でアーロンには言わねえの?
    成人してるんだから夜遊びぐらいしたっていいやろ
    2021-11-17 (水) 18:43:55 [ID:bL2lPIgst5s]
    • 乙女心を理解してやりなさい
      2021-11-17 (水) 20:26:07 [ID:Eau04TuwvRI]
    • アーロンには言っても無駄だろ!
      2021-11-18 (木) 21:26:18 [ID:aejX99C6dz6]
  • アニエスがヴァンさん好きすぎる
    2021-11-17 (水) 21:46:50 [ID:T1LmnNO/RmA]
  • 黒芒街のヤンデレ書店員との会話で、ヴァンが彼氏だと言われたときに「――え――」とショックを受けるのが好き。
    というか、割と絶望したようなガチめなリアクションなのでちょっと驚いたw
    2021-11-19 (金) 02:54:55 [ID:hYcablgw8Wc]
  • 閃絵師のヴァンアニコンビのイラスト助かる
    2021-11-19 (金) 03:38:07 [ID:kZKtLsWsDgQ]
    • リゼットさん…
      2021-11-19 (金) 11:05:07 [ID:RDWbc1YNLQ.]
      • アニエスの貪欲さとリゼットさんの奥ゆかしさが対照的に表現されてるようで味わい深い。劇中でも夜遊びに対する反応とか、余裕のある大人の女性と恋に恋するJKの違いが如実に現れてた感じ。
        2021-11-19 (金) 11:39:03 [ID:jnfzAE7pqCk]
      • もうそういうとんちんかんなこと言ってわざと荒らそうとするのやめた方がいいぞ
        規約違反で消されたのにまだ懲りないのか
        2021-11-19 (金) 12:15:27 [ID:agjuzo8Khi2]
      • 違いを楽しんでるだけで別に荒らそうとはしてないけど気に障ったなら謝るよ。
        2021-11-19 (金) 12:26:54 [ID:jnfzAE7pqCk]
      • リゼットの位置にアニエスがいる絵が描かれただけでそこまで言えるのはただの妄想癖です
        2021-11-19 (金) 12:44:27 [ID:1sijf6NREEU]
      • あれだけキャラ比較すんなとか言っておいて自分はリゼットとアニエスを比較してるの草
        2021-11-19 (金) 13:08:36 [ID:P3yk8ylF5Xo]
      • 元のも一枚絵じゃなくキャラを一人ずつ並べただけのものだし構図的に全員入らないから主人公とヒロインをチョイス、というのはごく自然な話だよね。
        2021-11-19 (金) 13:10:42 [ID:vxL9Qaryn/w]
      • アニエスがリゼットを押しのけたとでも思ってるのかな
        2021-11-19 (金) 13:19:39 [ID:1sijf6NREEU]
      • うーんさすがにメンタルが強いとか強さ議論より偏ってる比較と同列にするのはどうかな。年下のアニエスが大人っぽいリゼットに憧れてるのは劇中でも描写されてるし、ヴァンは大人だけど少年心失ってないという良さもあるし、一概に大人だから子供だからと下げようとする意図は無いよ。リゼットが居た場所にアニエスが陣取りしたと考えると微笑ましいねということが言いたかったけど上手く伝わらなかったかな?
        2021-11-19 (金) 18:39:19 [ID:E3O2UMGJO9E]
      • 控えめに言って病気
        2021-11-19 (金) 20:11:22 [ID:T1LmnNO/RmA]
    • どの画像です? エンディングのやつですか?
      2021-11-19 (金) 12:03:29 [ID:AoCYHDXBfmo]
      • 昨日の公式ツイッターで紹介されてたクリアファイルの画像
        2021-11-19 (金) 12:16:50 [ID:agjuzo8Khi2]
  • クリア者なんて今の段階でも45%しかいないし10月時点のアンケートなら発売前の印象が強いキャラが上位ってのは確かにそれっぽく見える
    上位のシズナもエレインも創で印象大きく残してるし
    2021-11-20 (土) 11:45:00 [ID:T1LmnNO/RmA]
    • 創に出たエレイン、シズナの印象が強くて正直プレイ前はメインキャラ達にあまり魅力感じていなかったけどクリアした今はメイン、サブどのキャラも好きだわ
      2021-11-20 (土) 12:52:38 [ID:RDWbc1YNLQ.]
      • 個人的には軌跡で1番好きだな
        それまでも良かったけど終章入ってからのアニエスが魅力的すぎる
        2021-11-20 (土) 20:12:41 [ID:1sijf6NREEU]
  • 続編でアニエスは序章から使えるのかな
    グレンデル化の鍵になってるし
    2021-11-21 (日) 00:20:07 [ID:KHDIWXEzm0A]
    • 鍵になってるのはゲネシスだと思うけど、シーナ・ディルクの転生もしくは血縁みたいな感じでアニエス本人も何かあるのかな?
      2021-11-21 (日) 12:37:25 [ID:rYRlBlAPCZo]
      • ゲネシスがアニエスが持ってる時のみグレンデル化の力発揮するからなぁ
        それに母親や祖母じゃなくてアニエスが所持者扱いなのも謎だ
        2021-11-21 (日) 13:00:03 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • アニエスの母親らが所有者じゃないって設定あった?
        2021-11-21 (日) 13:48:37 [ID:aGdneqo2.Uc]
  • 閃絵師のアニエスマジで可愛い
    2021-11-23 (火) 20:53:34 [ID:umwX44zY5Kw]
    • 同意
      2021-11-24 (水) 00:45:10 [ID:.GNI9hL0FOc]
      • この間ツイッターで公開されてたガレージの前にいるヴァンアニイラストは最序盤のイラストともラストのイラストとも取れて良いよね
        2021-11-24 (水) 08:34:02 [ID:1sijf6NREEU]
    • アニエスに関わらず他のキャラも閃絵師のほうが…やっぱ5作もメインを描いてて見慣れてる感あるのかな。エナミはファルコム社員じゃないしこういうのは描かないと思うから絵師は統一してほしい。
      2021-11-28 (日) 20:28:17 [ID:NQvAHMyD9cI]
  • とても出会って3ヶ月とは思えない理解度ですごい好きなキャラだわ
    2021-11-24 (水) 20:24:04 [ID:qjz9Ow14EDU]
    • ヴァンに何かあると即座に気付くの良いよね
      2021-11-25 (木) 09:15:18 [ID:1sijf6NREEU]
      • いつも目で追ってるからね
        2021-11-25 (木) 22:19:53 [ID:T1LmnNO/RmA]
  • 傍で寄り添うタイプだしメインの回復役だしグレンデル化に必要だし次回作でもずっとパーティにいそう
    2021-11-26 (金) 08:52:38 [ID:1sijf6NREEU]
    • 離脱した方が有難味がわかりそうだしヒロインといえば囚われの身になるのも王道だよね。今回エプスタインの遺産のお陰であまりピンチらしいピンチが無かったからハラハラさせて欲しい。
      2021-11-26 (金) 10:06:34 [ID:WPcPA5rLut.]
    • 寄り添う(離れたら連れ戻す)
      2021-11-26 (金) 14:36:38 [ID:vv8UcIHOolw]
      • 主人公かな
        2021-11-26 (金) 15:46:39 [ID:1sijf6NREEU]
      • ヒロインともう一人の主人公を兼ねてるのは間違いないだろう。最終局面なんてアニエスが主人公にしか見えない。
        2021-11-26 (金) 16:40:54 [ID:8r1HRvz//u.]
      • だよね、魔王に取りつかれて皆に迷惑かけないように独り身を隠すのはヒロインムーブだし。
        2021-11-26 (金) 17:42:27 [ID:CZBcyDEvtic]
    • キャラ的に考えて碧だとエリィは最初から加入してたし、性能的に考えて閃Ⅱでも序盤にエリオットが加入したしアニエスもそうかもな
      2021-11-26 (金) 19:38:04 [ID:KysLzIafG5g]
      • まずアニエス自身がずっと傍で支えるって心づもりだろうしな
        2021-11-27 (土) 13:54:57 [ID:CFF7Ly5yUO6]
    • つーかアーツやアイテムが充実してくる中盤以降ならまだしもそうじゃない序盤は回復役が絶対に欲しい。途中で一時離脱するにしても中盤以降にしてくれ。
      2021-11-27 (土) 20:08:25 [ID:Du0swyY5q0c]
      • ほんとこの子、戦闘の柱なんだよな・・・アーツ主砲とメインヒーラーを兼ねられる。
        やっぱ主人公だよ。ヴァンさんがヒロインだ。
        2021-12-02 (木) 08:11:32 [ID:GxCeVg3sp0c]
  • 次回のラストでアニエスが大統領に利用されてヴァンがそれを取り戻しに行く展開になるかね
    2021-11-30 (火) 10:05:10 [ID:1sijf6NREEU]
    • 今回の逆パターンはありそうというか見たい
      2021-11-30 (火) 21:09:49 [ID:T1LmnNO/RmA]
  • もし、今回の戦術オーブメントが、今まで(空~創)と同じ"キャラ別線方式"だとしたら
    この子は先輩と同じく一本線だったのかな?
    (※ちなみに創までのメインヒロインの中で、一本線だったキャラは一人もいなかった)
    2021-11-30 (火) 16:10:00 [ID:7YPF8z7Lkv6]
    • アリサかエリィと同じだと思う
      2021-12-02 (木) 17:52:17 [ID:tK89V4finZI]
    • エマが一本線で超万能型のシリーズ最強ヒロインだよね
      2021-12-02 (木) 18:10:20 [ID:ZWbIi.jLcVE]
      • やはり巨乳は正義
        2021-12-02 (木) 19:10:31 [ID:DQ1Y9FUwxaQ]
      • アニエスエマの弟子になってほしい
        2021-12-02 (木) 19:54:53 [ID:1sijf6NREEU]
    • オリビエ、ティオ、エマ、ミュゼみたいなアーツ特化のゴリラは今作いなかったな。
      2021-12-02 (木) 20:00:28 [ID:yZs27YJqix.]
      • 次回作で仲間になりそうなシェリドの妹じゃないか?
        2021-12-03 (金) 18:32:38 [ID:2SZ5OgC7t7E]
    • ・(閃にて)これは、この若者(リィン)が、皇女様の婿になるまでの物語である。 
      ・創の主人公の一角が、ルーファスではなくスゥイン(ナーディアは一本線)。

こういうのだったら普通にOKだったんだがな…。

木主:2021-12-05 (日) 20:16:11 [ID:7YPF8z7Lkv6]
  • 引っ込み思案そうで間違ったことには正面から立ち向かうの好きだわ
    アルヴィスや皇太子のイチャモンにスッパリ言い返してくれたり
    2021-12-04 (土) 14:01:40 [ID:GkQAw9KL3N6]
    • ベルガルドですら気圧される魔王の圧にも屈せずお前なんかどうでもいいで切り捨てるのマジでかっこいいわ
      2021-12-04 (土) 14:19:50 [ID:CFF7Ly5yUO6]
      • アニエスの実力が伴ってない精神論一辺倒なごり押しあまり好きじゃないんだけど、シーナ・ディルクの生まれ変わりなら少しは納得できるかな?
        2021-12-05 (日) 10:33:35 [ID:PvBYRGae7mI]
      • 生まれ変わりってそんな頻繁に起こるのか?インタビューによるとオズボーンは本来起きないエラーが起きたらしいが
        2021-12-05 (日) 11:39:46 [ID:aY73W0YaEuk]
      • アニエスの実力が伴ってない精神論とかどこのこと言ってるの?
        というかアニエスのコメント欄でわざわざ好きじゃないとかか書くか普通?
        アニエスアンチって本当に性格悪いよね
        2021-12-05 (日) 13:27:11 [ID:Reeg2TEOpv.]
      • 生まれ変わりはアーロンでやったやん
        2021-12-05 (日) 13:36:06 [ID:4RjmRfOiJNU]
      • ↑×2
        こいつはずっとアニエスに粘着してるから言っても無駄だよ
        アニエスの活躍はゲネシスのおかげとか無理のあるいちゃもん付けたりアンチのつもりはないとかすっとぼけたりしかしないから
        文体も言ってることも毎回同じような感じだし毎回単発IDだからすぐ分かるよ
        2021-12-05 (日) 13:42:25 [ID:1sijf6NREEU]
      • なるほどそういうタイプの人ね
        2021-12-05 (日) 14:18:29 [ID:IEb2ihJDi.c]
  • アニエスってヴァンのどの辺が特に好きなんだろう
    序盤からめちゃくちゃ好感度高いけど
    2021-12-05 (日) 14:01:31 [ID:CFF7Ly5yUO6]
    • 真面目な優等生にはイケメンで年齢の割にめっちゃ落ち着いていて頭も切れ根は優しくもワルなアウトロー的雰囲気も持っててコミュ力高く武術にも長けていて危なくなったらしっかり守ってくれる頼りになる存在なんだけど好きなことに対しては子供っぽい熱意や執着を持ってるというギャップも持ち合わせてそれでいてどこか自虐的で放っておけない雰囲気のヴァンさんは刺激が強すぎたんだ
      2021-12-05 (日) 14:20:56 [ID:x3LgXHTzuvI]
    • これが仕事だ舐めてんじゃねぇぞ学生のとこで落ちてそう
      2021-12-05 (日) 14:25:17 [ID:IEb2ihJDi.c]
    • ヴァンさんの全部好きなんだよ
      2021-12-05 (日) 14:42:54 [ID:9Pt7OxLaJMA]
      • 16歳でどうしようもなく愛おしいとまで言える女
        2021-12-05 (日) 20:35:53 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • 終章でのヴァンの違和感に気付いてるの色々情報あるベルガルド除いたらこの子だけなんだよなぁ
        2021-12-05 (日) 20:52:10 [ID:/FvC3SrK8FE]
      • 旧市街の教会の牧師も気が付くレベルやから、皆黙ってただじゃないの?
        2021-12-05 (日) 21:01:14 [ID:UVITlynuhls]
      • みんなうすうす気付いてたが黙ってただけだね。というptメンバー外のほうがはっきり気付いてる人何人かいて忠告ばっかされてたよね
        2021-12-05 (日) 21:09:57 [ID:94MDhtbmf2A]
      • 終章初めでこれからどうするのか考えるんだなって発言の真意だったり悪魔が現れた時のヴァンの違和感だったりゲネシスタワー入ったときの違和感だったりその辺の事言ってるんじゃないの?
        この辺の事指摘して忠告してるキャラなんていたっけ?
        アニエスはキンケイドが驚くレベルの理解力を出してたけど
        2021-12-05 (日) 21:24:21 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • ヴァンが元凶だってこと?それは格組織のトップ連中は気付いてたよ
        2021-12-05 (日) 21:43:03 [ID:bexg2uIj7bo]
      • ゲネシスタワーでのヴァンへの違和感に気付いてはいるけどベルガルドと違って情報がないから結局具体的な所までは辿り着けなかったけど情報があったら辿り着いてただろうな
        2021-12-05 (日) 21:50:42 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • 一番見抜いてたのシズナさんじゃねw?
        観の眼だけど
        2021-12-05 (日) 21:54:30 [ID:bXubslBV1hY]
      • アニエスはヴァンさん限定の観の目持ってるからな
        2021-12-05 (日) 22:03:49 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • シズナは主人公のあり方とか隠してるものとかそっこうで気付いてたからな…
        ユン老師の眼はそれ以上ってんだから出せない理由が分かったわ
        2021-12-05 (日) 22:15:34 [ID:bexg2uIj7bo]
      • ヴァンに対してだけ達人並みの観察力を発揮する女
        2021-12-06 (月) 06:42:16 [ID:1sijf6NREEU]
      • アニエスはエレインがおかしい時も気が付いてる
        2021-12-06 (月) 07:39:25 [ID:RUQIUhxA7n.]
      • シズナの観の眼チートとはさすがに全然比べられないが人の機敏に敏感だよアニエス。
        というか今作入ってからシズナの観の眼とレクターの勘の違いが段々分かんなくなってきたんだが
        2021-12-06 (月) 08:10:36 [ID:AxXp2TBnEFE]
      • マジでヴァンさんのことずっと見てるよなこの子
        2021-12-06 (月) 08:22:41 [ID:CFF7Ly5yUO6]
  • 告白セリフ情熱的で好き
    少し臭いのも愛を感じる
    2021-12-06 (月) 15:54:31 [ID:ORDjs2cepqc]
    • 自分は作為を感じてしまったなあ~
      2021-12-06 (月) 17:35:28 [ID:xOKacJWre0Q]
      • 安定の単発いちゃもん
        あまりにもしつこい
        2021-12-06 (月) 18:25:23 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • 自治厨も大概しつこい
        2021-12-07 (火) 17:35:33 [ID:y5Og7j7XwDY]
      • 他者が不快になるようなこと、露骨なゲームキャラ批判は荒れやすいのでやめましょうとコメント利用規約にありますよ
        2021-12-07 (火) 18:22:04 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • アニエスのページのログ見てると散々過去作ヒロインを下げてるコメントがあるんだけどその時も注意喚起した?
        2021-12-08 (水) 10:20:08 [ID:8fTdQoxc59.]
  • ヴァンさん1人に背負わせない一緒に背負って寄り添ってみせるってスタンスが一貫してるのよねこの子
    2021-12-07 (火) 09:43:28 [ID:CFF7Ly5yUO6]
    • 一生添い遂げるつもりでいそう
      そうなってくれ
      2021-12-07 (火) 17:27:39 [ID:S6cFo9aqheE]
      • 選択制なかったら失恋しそう
        2021-12-07 (火) 18:28:28 [ID:AxXp2TBnEFE]
      • 恋愛模様かなり描写されてたりヴァンを支える描写も多かったから固定ヒロインになるならアニエスだと個人的には思う
        まぁ選択制が1番ありそうだけど
        2021-12-08 (水) 08:00:47 [ID:Bs/HWmjubx.]
      • 主人公からの微塵も意識されてないから想像がつかない
        2021-12-08 (水) 08:33:42 [ID:G1aUdg7wCtc]
      • 東京ザナドゥのメインヒロイン?tみたいに主人公支えてようが意識してようが主人公からは意識されてない例があるし。まぁあれは幼馴染がモテてる所に嫉妬したり胸が痛くなる描写程度で完全決着はつけてない未来は分からない感じのダブルヒロイン物で終わったけど(ある意味今作みたいな感じか)
        2021-12-08 (水) 08:40:55 [ID:G1aUdg7wCtc]
      • ↑×3
        やっぱ最後まで諦めずにヴァンを取り戻したのが強いよなぁ
        親に紹介してエンディングとかからも恋愛推してる感じするし
        2021-12-08 (水) 08:56:05 [ID:CFF7Ly5yUO6]
      • ずっとヴァンさんの隣にいてほしい
        2021-12-08 (水) 17:27:27 [ID:QES8dOHBpoU]
  • アニエス自身の恋心をかなり描写してる時点で東ザナとは明確に違うくね
    というかメインとサブでヒロイン1人ずついる以上の共通点はない気がする
    2021-12-08 (水) 09:48:27 [ID:1sijf6NREEU]
    • 東ザナのプロも主人公のこと好きだぞ
      2022-01-09 (日) 10:41:35 [ID:B0a1vLZ6ykY]
  • 序章でアニエスの体が光ったのは単にゲネシスと共鳴しただけなのかアニエス自身にも秘密があるのか気になる
    2021-12-08 (水) 17:39:38 [ID:Ih6eLCcPots]
  • これから(続編)は事務所のバイト助手としてだけではなく、ひとりの高校生としても
    4SPGを受ける形になりそう…。
    抉るように言えば、"校内クエスト"の窓口になる可能性が高い。
    2021-12-15 (水) 21:35:54 [ID:7YPF8z7Lkv6]
  • 2のあらすじで赤グレンデルが起こした事件に連なって名前出てるし赤グレンデルもゲネシス絡みかな
    2021-12-24 (金) 17:15:02 [ID:HH0.g9pZGd6]
  • 現在、黒猫の耳と尻尾を付けて髪も黒くして…ってプレイを楽しんでいるが
    コレ、RWBYのブレイクじゃん……。
    まぁ、声・性格・バトルスタイルは全く違うが。
    2022-01-02 (日) 17:17:15 [ID:7YPF8z7Lkv6]
    • そんなん何も似てねえのをお前が似せただけだろ…わざわざここで言うことじゃねえYO
      2022-01-03 (月) 01:38:33 [ID:GfGYu2jHl7U]
      • そのために決定的な差分として、眼鏡をかけてます。
        しかしこれが黎で良かった…東ザナだったら確実にアウトだった…。
        …で、なんでツッコミの語尾がラップ口調?
        (別に構わないが)
        木主:2022-01-03 (月) 19:00:37 [ID:7YPF8z7Lkv6]
  • こんな有様だからファルコムもハーレムにせざるをえないんだろうな
    2022-01-03 (月) 00:42:20 [ID:FLsClIZt.Oc]
    • ハーレムって同時に付き合える結婚する状態だから軌跡ではやってないけど。エステルクローゼ戦争を経験した世代としてはアニエスエレイン戦争でまたかという感じで辟易してるよ。アニエスファンは熱狂的な人が多いからアニエスが負けたら大変なことになりそう。
      2022-01-03 (月) 08:45:39 [ID:BcnOuosV9Dk]
      • むしろアニエスのコメント欄にわざわざ来てアニエスファンは過激だのアニエスは泥棒猫だの言ってる人の方が暴れそうじゃないですかね・・・
        2022-01-03 (月) 23:24:07 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • まあ発売日直後とかは実際に行き過ぎたアニエスファンが他キャラ下げてるし、窘めても援護が殆ど無くアニエスが下げられた時だけ怒る人ばかりで何だかなと思ったけどね。中立的な立場を支持してくれる人がもっと居てくれたらと思うこの頃。
        2022-01-05 (水) 23:11:24 [ID:j9HPyMhlP66]
      • ここや5chやしたらは見てる限りアニエスの話題の時だけ水を差す奴が出てきたりむしろ他キャラファンのアニエスsageが目立つけどね
        まぁ↑の人とかはその筆頭だろうけど
        2022-01-06 (木) 08:22:25 [ID:CFF7Ly5yUO6]
      • ファンの中にもアンチの中にも行き過ぎた人が居るし冷静に俯瞰できる人が多くなれば良いのに、白黒付けて対立しないと気が済まない人が目立つのは悲しい限りだね
        2022-01-06 (木) 10:18:24 [ID:Avxam8EMSYQ]
      • この醜いコメント欄見てたらいっそ同時に付き合った方がマシじゃね?層的にはそういうの望むプレイヤー多いでしょ
        2022-01-06 (木) 13:22:03 [ID:6C3NHhUz4t.]
      • なんかどうしてもアニエスファンを煽りたい人いつもいるよね
        2022-01-06 (木) 13:50:36 [ID:1sijf6NREEU]
  • まだゲネシスのおかげ君アニエスに粘着してて笑うしかない
    2022-01-06 (木) 09:10:50 [ID:1sijf6NREEU]
  • 愛の重いヒロインが好みだからこの子めっちゃ好き
    2022-01-06 (木) 17:18:33 [ID:h7J/K1uPurs]
    • 愛おしいとまで言ってるからね
      2022-01-07 (金) 11:09:37 [ID:1sijf6NREEU]
  • ヴァンさんが黎明とするならこの子は陽だまり
    2022-01-07 (金) 12:17:54 [ID:so01XUb0TGU]
    • エステルよりの太陽ヒロインだな
      2022-01-07 (金) 13:47:21 [ID:JJ16obaXM2o]
    • 最新インタビューで社長にアニエスは男性人気だけ(笑)と言われてしまったね。やはり何があってもぶれないとかより、酷い目に遭って沈んでも尚足掻いて這い上がるキャラの方が人気出るみたい。次回はアニエスにも弱みを見せて欲しいところだね。
      2022-01-08 (土) 08:15:08 [ID:LbVmqduukK2]
      • そんな風に言われてないがな
        2022-01-08 (土) 08:46:32 [ID:ARiFkpPuD2A]
      • そんな風に言われてないがな
        2022-01-08 (土) 08:46:36 [ID:ARiFkpPuD2A]
      • 正確には「アニエスはほとんど男性です(笑)。」かね、女性人気も得ないと上位は難しいね。超人然としたメンタルは共感や応援したくなるという意味ではマイナスになるんだろうね。
        2022-01-08 (土) 09:21:25 [ID:LbVmqduukK2]
      • pixivなんかの二次創作界隈ではアニエスが数も人気もトップだし場所によって人気が変わるってだけだと思うぞ
        2022-01-08 (土) 15:28:53 [ID:FIgtCVTCPzs]
      • pixivで人気はさすがに草なんやが
        2022-01-08 (土) 16:22:29 [ID:bXubslBV1hY]
      • ヴァンアニSS多くて助かってる
        2022-01-08 (土) 16:33:20 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • ↑3
        ファミ通とwebでのインタビューみたがクリア後の男性人気はエレインに移ってるみたいだからアニエスが問題というよりエレインが強すぎるだけだと思う。
        アニエスもアニエスでエレインと比べなきゃヒロイン力が高いとかユーザーの意見が多く人気はあるみたいだし
        2022-01-09 (日) 10:46:30 [ID:0zHQGv0/gq6]
  • ぶっちゃけヴァンの心に響くセリフを連発してるから年齢差というハンデをものともしてないと思う
    2022-01-08 (土) 19:05:32 [ID:YDE37awYgzg]
    • でもヴァンはアニエスを恋愛対象としては見てないよね
      2022-01-08 (土) 19:31:07 [ID:ZMJd0QD3aUs]
      • 見てないからダメって事はないだろうし、恋愛関係だけが正義ってわけでもない
        2022-01-09 (日) 13:00:16 [ID:zvsHyUm4jv.]
      • でもアニエスは恋愛目線でヴァンのことを見てるよね
        2022-01-09 (日) 18:50:11 [ID:21OcgpPyZJ2]
    • 5章でアニエスに単独行動許してるあたりで保護者目線は抜けてるだろうしな
      2022-01-09 (日) 10:04:54 [ID:1sijf6NREEU]
      • それで保護者目線が抜けてるじゃなくある程度認めてるだけかと。アーロンと同じで
        2022-01-09 (日) 10:39:03 [ID:B0a1vLZ6ykY]
      • 終章での屋上での会話時にはもう保護者目線は抜けてるだろうね
        ラストの車内での会話でもちょっとバツが悪そうにしてたのも保護者として振る舞ってた頃より対等な感じがして良かった
        2022-01-09 (日) 10:55:31 [ID:CFF7Ly5yUO6]
      • すでにアニエスの尻に敷かれてる感がすごい
        2022-01-09 (日) 11:19:20 [ID:kNxDud4nMZ6]
      • むしろ屋上の会話も車の会話も結局子供としかみてない感じがみえてたけどな。いや実際子供だし異性としてみてたらヤバい奴だけど。
        アーロンも保護者とまでいかないがどこか見守ってる節あるし。ただ守る、過保護に扱う対象から変わっただけで基本的にアーロンフェリ共々見守る対象なのは変わってないだろ
        2022-01-09 (日) 11:32:23 [ID:0zHQGv0/gq6]
      • ごめんあまりにも否定に必死で笑っちゃった
        2022-01-09 (日) 12:00:42 [ID:4IOPpa1e5vU]
      • 食えなくなったってヴァン自身も認めてるし
        子供と思ってた相手がいつの間にかってのはこの手の歳の差コンビの王道なんで次回作にも期待できる
        2022-01-09 (日) 12:28:41 [ID:44MM0vFj4fs]
      • 喰えない云々ならずっとアーロンにも言ってるからそれで保護者目線ぬけてるって無茶があるだろ
        2022-01-09 (日) 13:22:20 [ID:w4H2gTHRwT.]
    • むしろ年齢差を恋愛的に好かれてないことの言い訳にしてるように見えるんだよな
      ヴァンがアニエスを恋愛対象外にしてるのは年齢差だけの問題じゃないのに
      2022-01-09 (日) 12:45:34 [ID:bLz/H/0C5jo]
      • ただ否定するだけで根拠も具体的なこともまったく言わないいつもの荒らしくん
        2022-01-09 (日) 12:54:48 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • まぁエレインいるから年齢以前の問題なんだろ
        2022-01-09 (日) 13:23:01 [ID:w4H2gTHRwT.]
  • ヴァンが最も心を残して未練のある場所がアニエス筆頭とする助手たちと過ごした事務所で
    その場所にアニエスに託したザイファで辿り着けるってのがエモいんですよ
    2022-01-09 (日) 12:34:09 [ID:kh9Gibu1aZo]
    • エレインやルネには未練が無いみたいな排他的な考えだから好きじゃないなその理屈。まだゲネシスやグレンデルには謎が多いしもっと他に何か理由がありそう。
      2022-01-09 (日) 13:01:24 [ID:CnuoPuvgeyU]
    • 今のヴァンの1番側にいたのは助手メンバーだからね
      2022-01-09 (日) 17:30:11 [ID:U.LZrk/hR0k]
      • もう助手からは逃げられない
        2022-01-09 (日) 18:17:19 [ID:1sijf6NREEU]
  • ↑×2
    あんなこと言っておいて結局未練タラタラなのバラされてるの草生える
    2022-01-09 (日) 13:36:34 [ID:T1LmnNO/RmA]
  • (利用規約違反のコメントのため削除されました)
  • オーブメントの質が変わったから過去と同じように見てはいけないと思うが、今までのオーブメントのラインで考えると、アニエスは「1ライン」タイプだろうか。
    2022-03-26 (土) 14:18:51 [ID:xlB43AwyS5Y]
  • (利用規約違反のコメントのため削除されました)
  • (利用規約違反のコメントのため削除されました)
  • 黎Ⅱアニエスは生足でよりエッチになるみたいだね、変態さんは喜びそうだけど厳格なアニエスファンは逆に怒るかな?
    2022-04-06 (水) 17:18:09 [ID:GncWAnjMQN2]
    • 既に制服が生足なのに、エッチなのは生足でエッチな服想像したあなた。
      2022-04-06 (水) 18:36:31 [ID:ERuRwQPxX3c]
    • いい感じの衣装だったな
      前のより可愛いと思う
      2022-04-07 (木) 02:48:57 [ID:T1LmnNO/RmA]
    • 前作の衣装はちょっと大人びた印象だったけど、黎Ⅱの衣装は年相応の溌剌とした可愛らしさが感じられて凄い良かった。
      2022-04-07 (木) 09:54:23 [ID:QNZaE/fYqjQ]
      • 新作でも衣装チェンジの上メインキャラか
        2022-04-07 (木) 10:57:56 [ID:gd.6B6gkiP2]
    • 社長衣装が変わるのはそれなりに理由があるようなこと言ってたよね、衣装チェンジの理由がわからない。
      2022-04-07 (木) 16:10:38 [ID:MVNtwelwCHM]
      • それエレインのことじゃね。アニエスは裏解決屋として動くために動きやすい服的なこと書いてあったぞ。エレインは遊撃士として動いてないって意味なんだろうが
        2022-04-07 (木) 17:39:59 [ID:63ijMLCPYkA]
  • アニエスのドヤ顔にイラっとしちゃった、前の裸セーターみたいな方がヤバかったね何か今回のは地味
    2022-04-07 (木) 16:33:23 [ID:hiKq..wrgns]
  • めちゃ可愛いな
    2022-04-07 (木) 16:42:08 [ID:gd.6B6gkiP2]
    • 特にゲーム内グラがすごく可愛い
      2022-04-07 (木) 17:33:29 [ID:nENn8EI1afE]
  • 紹介でアニエスがヴァンを特別に想ってることがわざわざ言及されてる、これはアニエス・エレイン論争もより激化しそう
    2022-04-07 (木) 20:26:51 [ID:VTh88Stomyo]
    • 想ってるのは今更でしょ
      2022-04-07 (木) 20:35:59 [ID:Xi3WCTs/nto]
    • 人の男を奪おうとする図々しい女だから
      男にしか人気ないのも分かるわ
      2022-04-07 (木) 20:53:21 [ID:7G2ytqXqlw2]
  • (利用規約違反のコメントのため削除されました)
  • 2の回避後フィールドアタックどうなってるんだろ?生放送のプレイではしてる所見られなかったが
    フィールドバトルでアーツ使えるようになったから弱体化食らってそうではあるな
    2022-04-07 (木) 23:39:05 [ID:H3TliY/Rsr6]
  • アニエスのメンタル最強()は本当に理解しがたい、大したピンチにもなってないピンチになる前にゲネシスピカーンで解決しただけじゃん。アニエス本人を貶めてる訳ではないので悪しからず。事実に反してアニエスを過大評価して他キャラを見下してる一部信者の暴走が許せないだけなので。
    2022-04-08 (金) 07:50:16 [ID:IwUAFGDE3z6]
    • アニエスvs親父はまだこないか?
      2022-04-08 (金) 10:21:03 [ID:bXubslBV1hY]
  • 今回のアニエスの衣装は前より落ち着いたイメージになるし活発的な印象も出てかなり良いな
    探偵の助手って感じがでてきてる
    2022-04-08 (金) 09:06:45 [ID:gd.6B6gkiP2]
    • 地味に助手アピールしてるのも可愛いな
      紹介文で主人公に惚れてるの明言されてるのも珍しい
      2022-04-08 (金) 14:55:29 [ID:CFF7Ly5yUO6]
      • リィンの義妹も毎回記載されていましたよ。
        2022-04-08 (金) 15:22:33 [ID:o2PU.77Shss]
      • わざわざ記載するあたり恋愛面はしっかり描写してくれそうだな
        2022-04-08 (金) 15:27:18 [ID:gd.6B6gkiP2]
      • えっ普通に今までもいたけど
        2022-04-08 (金) 15:59:54 [ID:MwHSQqauq0U]
      • 固定か選択制かは知らないけどアニエスルートが存在しないってのは無いと思う
        2022-04-08 (金) 16:48:25 [ID:CFF7Ly5yUO6]
      • 固定ならないかもな
        2022-04-08 (金) 22:24:06 [ID:F0.OivZ50Sk]
  • 人気的にも作中のヴァンエレみても
    2022-04-08 (金) 10:21:20 [ID:bXubslBV1hY]
    • まちがえた
      2022-04-08 (金) 10:21:43 [ID:bXubslBV1hY]
  • 黎の軌跡はまずこんな正統派メインヒロインを描けるファルコムに希望が持てた作品だったわ
    女主人公みたいな活躍するんだもんな、普通にかっこよかった
    2022-04-08 (金) 14:56:53 [ID:iq/5GBcH.gc]
    • ユウナもかなり主人公してたのが良い受け継がれ方してる感じ
      ファルコムまた女主人公やりたそう
      2022-04-08 (金) 15:29:52 [ID:gd.6B6gkiP2]
      • 人それぞれだけど、女主人公は興味無いわ
        2022-04-09 (土) 00:23:43 [ID:883DWVJTPgA]
      • エステルもユウナもアニエスも何か根性論ばかりでヨイショされるから好かん系譜。女主人公やるならエレインみたいな精神的な弱みを見せつつ腕っぷしの強さがある女性の方が良い
        2022-04-09 (土) 09:15:07 [ID:8k8kvTPDYWE]
      • 露骨なキャラ批判は避けるって利用規約が読めないのかな?
        2022-04-09 (土) 12:58:56 [ID:gd.6B6gkiP2]
      • 裏を返せば遠回しな批判や皮肉は許されるのかな?この枝主さんも間接的に複数ヒロイン制をなじってるよね。支援課やⅦ組はあくまでチームとしての強みを強調するためあえて突出したヒロインは出さないようにやってた、あくまでコンセプトの違いだみたいなことを近藤社長がインタビューで言及されてたんだけど。
        2022-04-10 (日) 09:59:48 [ID:0c2LZNqFchA]
      • ごめん枝主さんではなく木主さんだった
        2022-04-10 (日) 10:01:05 [ID:0c2LZNqFchA]
    • (利用規約違反のコメントのため削除されました)
    • 服装もだいぶアクティブになったから女主人公感も増してくるかもね
      そしてヒロインはヴァンさん
      2022-04-08 (金) 17:41:18 [ID:keC476SvuoY]
    • これを皮肉って捕えちゃうのは被害妄想が激しすぎるな。
      普段から何でも噛みついてそうだな
      2022-04-19 (火) 16:01:38 [ID:OWI0Hq6411U]
      • アニエス上げのために他ヒロイン下げてるのはログにもきっちり残ってるから疑われても仕方ないね
        2022-04-19 (火) 18:26:53 [ID:3LaW0aJ9uCs]
      • このアニエスアンチはコメント欄荒らせたらなんでもいいタイプの荒らしなんで無理のあるいちゃもんばっかり付けてくるよ
        なんでも5chで10年以上荒らし続けてるとか
        見かけたら管理人に報告しよう
        2022-04-19 (火) 22:10:14 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • それエマリスという荒らしで完全に別人だよ、自分はアニエスアンチではないよ。ただ他のヒロインを下げるような言い回しはやめた方が良いと呼び掛けてるだけなんだけど。
        2022-04-19 (火) 23:35:27 [ID:3LaW0aJ9uCs]
      • この荒らしも発売当時からずっと粘着してるしその陰湿性から5ch10年荒らし続けてる奴と同じってのは説得力しかない
        同じことを繰り返す所も毎回ID変える所も無理がありすぎる理論な所も自分が嫌いなキャラの話題には粘着して全レスしてくる所もそっくりすぎる
        2022-04-20 (水) 12:28:10 [ID:CFF7Ly5yUO6]
      • ID変わるのはWi-Fiの具合による不可抗力、反論ではなくレッテル貼って的外れな個人攻撃はどうかと思うの。荒れるのは本意ではないからもうやめとくけど、他のヒロインや作品に嫌味たらしく皮肉を込めるのは本当に止めて欲しい。
        2022-04-20 (水) 12:47:13 [ID:3LaW0aJ9uCs]
      • wifiが~って言い訳は5ch荒らしもしてて草
        レスする度にID変わるってのがまずありえないし、仮にそんな頻繁にID変わるならじゃあなんで今変わってないんだって話になる
        つーか混乱の元になるんでそんなにIDコロコロするならコメント控えるのが普通だ
        この時点ですでに荒らし気質だよ
        レッテル貼って~とか言ってるけどアニエスファンは他ヒロインsageしてるってのがまずレッテルだろ
        証拠にどのレスのこの内容が他ヒロインsageになってるとかまったく言わないもんな
        そのくせ自分はID変えてアニエスはヨイショされてるだのどや顔がムカつくだの叩き放題と来たもんだ
        思いっきり規約違反だぞ
        こう言うと叩いてるのは自分じゃないって言うんだろうがそうなると自分はキャラ批判やめろって言うくせにアニエスに対する批判には何も言わない二枚舌ってことになる
        わざとやってるなら相当悪質だし、無自覚なら天性の荒らしだよ
        2022-04-20 (水) 13:36:39 [ID:gd.6B6gkiP2]
      • だからそれは別人だって、ちなみに荒らしだと思うのは勝手だけど荒らしを相手するのも規約違反だよ。何とか理解に努めたつもりだけど、わかって貰えなくて残念。もう売り言葉に買い言葉になるから止めよう。
        2022-04-20 (水) 18:10:57 [ID:3LaW0aJ9uCs]
      • 結局他ヒロインsageするなとか言いながらアニエスsageには何も言わない君の言葉には1ミリも価値がないもんな
        2022-04-20 (水) 18:47:27 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • 同じidでも言ってるし、同じようなことで噛みついていて別人は無理があるでしょ‥自覚ないって怖い
        2022-04-28 (木) 14:41:23 [ID:7I26LQ9n7qc]
  • (利用規約違反のコメントのため削除されました)
    2022-04-09 (土) 01:10:21 [ID:883DWVJTPgA]
  • 探偵助手感強い衣装好き
    そのまま助手から嫁になればいい
    2022-04-09 (土) 03:38:03 [ID:T1LmnNO/RmA]
    • (利用規約違反のコメントのため削除されました)
      2022-04-09 (土) 07:08:48 [ID:F8jVKE0R.Jk]
  • (利用規約違反のコメントのため削除されました)
    2022-04-09 (土) 12:35:55 [ID:KCcGIwe1iB2]
    • 管理人に違反メール送ればいいだけなのに、エレインの名前出して対立させたいだけやん
      2022-04-09 (土) 12:59:26 [ID:Yrk6ajDUE.2]
  • 2の公式イラストのヴァンとアニエス並べると向かい合わせにしても背中合わせにしても映えるな
    2022-04-09 (土) 13:06:25 [ID:gd.6B6gkiP2]
    • 服も助手っぽくなって相棒というかパートナー感増してるな
      前の服よりこっちの方がかなり好きだわ
      制服も捨てがたいが
      2022-04-09 (土) 13:56:05 [ID:n9Z6.kcDpGY]
  • 数年経ったらリーシャみたいな気持ち悪い胸になってほしくないな
    2022-04-19 (火) 21:44:16 [ID:7G2ytqXqlw2]
  • エレインがいるのにヴァン恋愛感情持っちゃうのすげぇいいね どう考えてもヴァンがアニエスとくっつく流れは無いだろうし
    負けヒロイン属性大好きだからめちゃくちゃ気に入った このまま叶わない恋を続けてほしい
    2022-04-20 (水) 09:19:36 [ID:/muhEYpLLuo]
    • あー、やっぱりそういう立ち位置でヴァンに惚れる役割与えられた感じ?
      こういうの可哀想だから嫌いなんだよね
      2022-05-03 (火) 19:38:52 [ID:B1kxjafGUsI]
  • 服装が昭和なんよ!!
    2022-04-23 (土) 11:41:23 [ID:.ARa0AMxoOI]
  • PS5版特典の閃絵師イラストめっちゃええやん
    踊り子衣装最高だわ
    2022-04-28 (木) 15:09:52 [ID:gd.6B6gkiP2]
    • 「黎2」で実装あったりしてな。
      2022-05-28 (土) 14:10:28 [ID:0bfMdqT1Njo]
  • (利用規約違反コメントのため削除されました。)
    2022-05-28 (土) 07:24:12 [ID:4JPyKBp6npM]
  • アニエスのコミカライズ楽しみだな
    2022-06-03 (金) 08:00:12 [ID:T1LmnNO/RmA]
    • とくには。軌跡の漫画ってクオリティ高くないしいつも通り打ち切りになりそうだし
      2022-06-03 (金) 10:15:48 [ID:g4oyQe2pMes]
    • 絵が可愛いし本編なぞるわけではないみたいだから楽しみだ
      2022-06-03 (金) 13:11:59 [ID:gd.6B6gkiP2]
    • 全2巻ってところか
      2022-06-03 (金) 15:37:56 [ID:bXubslBV1hY]
  • 今さらだが、姓のクローデルってクロードに因んでるのか
    母方の姓を偽名として使うことに、後ろめたさはあっても誇らしさはないんじゃって思ったけど、それなら納得できる気がする
    2022-06-20 (月) 10:50:33 [ID:p5pf58i0Ni6]
    • リリヤさんの旦那の名字じゃないの
      2022-06-20 (月) 13:22:55 [ID:hiC/1AHzhlg]
      • そんなロマンのないこと言うなよぉ
        2022-06-21 (火) 09:50:42 [ID:9sPKBaksZqA]
      • 共和国に多いフランス系の姓だし捩った感じは無いな
        2022-06-21 (火) 12:43:53 [ID:TFJ7xsXPYdE]
  • ファル学だとリリアとティータを合体したタイプへと変貌しちゃったか、アニエス……
    2022-06-21 (火) 00:35:17 [ID:P4z/cQH5V.E]
  • アニエスって戦闘素人なんだよな?
    経験無しでついていけてるなら、魔女の才能があるとかじゃないと納得しにくいわ
    2022-06-22 (水) 12:48:09 [ID:v2n3ygb0xaA]
    • 12歳でついていったティータいるから
      2022-06-22 (水) 12:59:16 [ID:SowZvB3pq2A]
    • 何度もやられそうなシーンもあったしな、大半はゲネシス+グレンデルヴァンだけど、メルキオルに狙われた時はエレインにも助けられてたな。
      2022-06-22 (水) 13:32:00 [ID:TFJ7xsXPYdE]
    • レンの鎌捌きを見よう見まねで応用した…とかは?
      2022-06-22 (水) 20:56:35 [ID:QTOVPs7xFHg]
      • 武器全然違うし応用出来るほど見る機会ほぼないだろ
        2022-06-23 (木) 08:03:46 [ID:dvMVvlx7rp2]
    • トールズの某剣聖教官(他の教官や校長も承認してるはず)が、生徒の留学先として勧めたアラミスが行う戦闘訓練を受けている、ってのはそれなりに理由になりそうだけど。
      2022-06-26 (日) 08:56:54 [ID:p5pf58i0Ni6]
      • ユリアンと一般生徒の実力差は如実に描かれてたし、特別カリキュラムとか用意されてそうだけどな
        2022-06-27 (月) 00:36:28 [ID:TFJ7xsXPYdE]
    • 学生全員があのSクラフト使えたりするんかな
      2022-06-26 (日) 22:57:23 [ID:xfasuRBeDxw]
    • 父親の英才教育で護身くらいは学んでるだろ
      ぶっちゃけゲーム上はともかくシナリオ面ではカトルと共に足ひっぱり君だし
      閃の学生時代の初期エリオットみたいなもん。
      2022-07-01 (金) 22:10:09 [ID:C9F.yW8wN8c]
  • Ⅰではバッドエンドをブレイクしたのだから、是非ともⅡもブレイクして欲しい
    2022-07-23 (土) 21:17:36 [ID:P4z/cQH5V.E]
    • そういうのはご都合主義だと思うけど。大体ハッピーエンド前提で作ったんだからバッドエンドをブレイクと言うのはおかしいよ?
      2022-07-23 (土) 23:44:09 [ID:TFJ7xsXPYdE]
      • 軌跡シリーズ大体ご都合主義なんだから今更でしょ変に捻くれてバッドエンド出されるよりずっといい
        2022-07-24 (日) 11:07:05 [ID:ToO8fKz3Bn.]
      • バッドエンドは捻くれじゃなくてそれだけ敵や問題の困難さを表現できるから、毎回ハッピーだとあっさり解決するんだなと物足りなく感じる人も居るよ。
        2022-07-24 (日) 12:32:42 [ID:TFJ7xsXPYdE]
      • 別に俺だってそこまでバッドエンドは嫌いじゃないけど軌跡は基本最後はハッピーエンドでしょ罪を許されてる奴とかめっちゃいるし
        2022-07-24 (日) 18:49:52 [ID:ToO8fKz3Bn.]
    • 行ってしまったのね・・・に速攻で行ってません!って返すのマジでかっこいいわ
      2022-07-24 (日) 14:01:47 [ID:T1LmnNO/RmA]
      • 実際今までの軌跡一作目だとヴァンがどっか飛んでった辺りでアニエスの悲鳴でED入りしてただろうからね……ハッピーエンドというには問題の先送り感あるけど。あのダイナミック不法投棄したやつ、どう考えてもあれで終わらんやろ……
        2022-07-25 (月) 18:11:55 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • てかリィンの時と違って緩いなぁと
        何をどうしようがどうにもならなかったし
        2022-07-29 (金) 13:21:47 [ID:.hGv8M8dFbs]
      • リィンは何度も体張って重傷負って追い詰められてたけど、アニエスは色んな力に守られてたからなあ。女の子で身を挺し重傷負ったのはミリアムやリゼットくらい?(メイベル市長やイリアはサブキャラなので割愛)
        2022-07-30 (土) 08:08:00 [ID:TFJ7xsXPYdE]
  • (利用規約違反コメントのため削除されました。)
  • じゃあもう普通に語るか
    まぁ今まではそういう話してたらまず間違いなく持ち上げすぎだとか俺は嫌いだとか恋愛で負けるとか言ってファンを煽ったりわざわざ他人の意見全否定して荒そうとしてくる単発IDとかがいたから今回も来るだろうけど
    でも普通の話題なら荒らしへの愚痴が攻撃的とか不毛とか言ってる人も乗ってくれるよな?
    俺としては2ではゲネシスの所持者としてどんな役割があるのかとかBGM視聴動画のスクショみたいに2でもヴァンに寄り添ってくれるのかとか期待してるけど
    2022-08-09 (火) 23:53:54 [ID:T1LmnNO/RmA]
    • そりゃあ普通に乗るよ。アニエス好きだからね。残りのゲネシス一個だけだから、今作みたいに主導の立ち位置じゃないかもだけど、ゲネシス含めて中心には置かれるだろうしアニエスのスタンスも変わらんだろうね。というか赤いグレンデルがゲネシス持ってるのかな?
      2022-08-10 (水) 06:13:31 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • 八番目については公式の緋のアルテラの項に「コートの人物が持つ第八のゲネシス」って明記されてるね。
        というか、ゲネシスの正体とか父親とかエプスタイン博士と魔王の関わりとか、アニエス周りにかなりの伏線が集中してるし、中心から外れることはまず無さそう。
        2022-08-10 (水) 13:50:36 [ID:p5pf58i0Ni6]
  • 今更コミカライズ読んだがびっくりするぐらい平和な内容だな。好きよそういうの。
    2022-08-09 (火) 23:57:27 [ID:xCsxd9vWGuA]
    • こういう平和なコミカライズはシンプルに歓迎したいねぇ。解像度が高ければ同人でも見たいし。アンソロジーコミックとかでもいい
      2022-08-16 (火) 05:14:06 [ID:7Lo75dnqh0g]
    • アニエスの版で話すべき事じゃないかもしれないけど、何で軌跡シリーズはアンソロジー系がファルコム学園しかないんだろう?ドラクエやテイルズみたいに4コマやアンソロジー出している会社が何で軌跡シリーズは作らないんだろうね?同じRPGのシリーズもので出ている作品数だったらドラクエやテイルズとも張り合えるのに。
      2022-08-16 (火) 10:13:48 [ID:JTkLa5RNoQM]
  • 2に向けてやり直しててふと思ったけど、4spdがシティーハンターのオマージュっぽいしもしかしてグロウハンマーって100tハンマーのオマージュ?
    2022-08-17 (水) 11:36:20 [ID:bWPbdCEGZPA]
    • どうだろうねぇ。今時、過去の名作との共通点や類似点を挙げられない創作物の方が珍しいし
      2022-08-17 (水) 20:01:41 [ID:7Lo75dnqh0g]
  • 次作では「グラムハート大統領の息女」が発覚して誘拐・監禁される、という展開もあっていいと思う。
    2022-12-28 (水) 00:31:59 [ID:i5fn2scQNuY]
  • スイッチでこれから始める勢ですが、バッドエンドではなさそうでほっとしてます…1は大体最後に別れがあるイメージだったので。あ、ロイド君達は逆で1はハッピー、2がビターでしたね
    2024-02-17 (土) 09:26:43 [ID:FGp5biaTOb.]
  • 黎の軌跡最近初めてヴァンアニにハマりました。私的にはヴァンアニ一択なんですが実際どうなんでしょう🥺
    2024-08-12 (月) 10:32:10 [ID:g.O1Y2PTobg]
  • 黎の軌跡最近初めてヴァンアニにハマりました。私的にはヴァンアニ一択なんですが実際どうなんでしょう🥺
    2024-08-12 (月) 10:32:14 [ID:g.O1Y2PTobg]
  • 個人的にはヴァンエレ推しでアニエスさんスパイス乙と思っているけど、作品としては結論出さんでもいい気はする。閃の軌跡みたいに全部攻略できるの好きじゃないんだよなぁ。
    2024-08-24 (土) 16:56:30 [ID:6tGgwVljHxs]
    • 全部攻略なんてできないし捏造するなよ、別作品叩くとか本当にマナー悪いな
      2025-02-05 (水) 13:54:36 [ID:E2Wb2liV4pE]
  • 過去作からずっとやってきて今ようやっと黎の軌跡入ってるけど、このキャラ回復役かと思ってたら火力もやたら強くね。
    エトワールも強いけど、カタラクトゲイン構成でアーツでなぎ倒していく働きで完全に主力。
    というかクラフトメインのキャラ共が今までの作品に比べて弱いだけな気もしてるけど。
    2025-01-24 (金) 21:54:50 [ID:ycDIhRK2lS2]