コメント/第一章

最終更新: 2025-03-22 (土) 19:54:53

第一章

  • グレンデル弱いの俺のレベル上げが甘いせい?
    2021-09-30 (木) 19:46:19 [ID:iX8soBd8jls]
  • レベル15で挑んだんですけどけっこうギリギリでした
    2021-10-01 (金) 00:49:26 [ID:yfHtWxtmLZI]
    • は、マジ? レベル9でこれから行くんだけど無理か?
      2021-10-01 (金) 10:45:38 [ID:QmWUF6mQy62]
    • ノーマルでも普通にキツいんだがw 13レベでも余裕で負けてます泣
      2021-10-02 (土) 18:13:47 [ID:AwO2mWSG9vY]
    • Sクラは惜しみなく使わないとキツイね。あと女性陣が紙装甲過ぎるからとにかくヴァンのヘイト管理が大切。
      2021-10-02 (土) 18:23:38 [ID:An4hDwqAcHc]
  • 旧作でうざかったイベント進行毎に街の人全員のセリフが変わるのがなくなり
    話しかけられない人が出来て苦痛でしかなかった街中の会話回収作業がかなり軽減されて嬉しい
    あれが苦痛で途中で飽きて一年後クロノキセキ発売前にソウノキセキクリアした
    2021-10-01 (金) 01:35:51 [ID:JYW45ZTCs1I]
    • 言うほど減ってないように思うが
      2021-10-01 (金) 03:26:56 [ID:8H1Dql2e1v6]
    • やりこみ作業苦痛ならやりこみ部分無視したらいいのに
      2021-10-01 (金) 11:13:15 [ID:Z1faPssFuqo]
    • 街の人の数が増えただけで話しかけられる人数自体は前より少し少ないくらいだし
      昼から夕方になったりしたら普通に会話変わるけどな
      そもそも創ってマラソンかなり抑え気味だったような
      2021-10-01 (金) 11:28:40 [ID:M3Fq3Mp47Ks]
    • むしろ軌跡シリーズってそれが楽しみの一つなんだけど。物語に深く関わるまでいかないし、世界観のフレーバーとして楽しんでる人もいるんだぞ
      2021-10-02 (土) 15:47:00 [ID:7Lo75dnqh0g]
  • ヴァンのグレンデル化がペルソナ覚醒シーンと似てて草
    グレンデルって特定の戦闘でしか使えないのかな?
    閃で言うところの騎神戦みたいな感じか?
    2021-10-01 (金) 14:57:27 [ID:dGBos0Fi8O2]
  • こちらは13くらいですが、 すごく簡単でした。 ちなみにNORMALです。
    くまくま:2021-10-01 (金) 15:21:07 [ID:SodoXCKwmFQ]
  • ハードで15レベルでやったんですけど死にました
    なんとなく閃の時より全体的に難易度上がってる気がしてて楽しいですね!
    へむ:2021-10-01 (金) 23:37:26 [ID:R08navqSj6A]
  • 『レベル上げどうすればいい?』って思ってたけど、普通に地下遺跡を使えるのか…。
    2021-10-02 (土) 00:00:46 [ID:7YPF8z7Lkv6]
  • 取り巻きの猟兵達、ノーマルでもSクラ4回は打たないと全滅できなかったんだけど結構きつくない?
    そもそも敵の先制攻撃でクッソ削られるし...
    なんか忘れてる要素あったかな...
    2021-10-02 (土) 00:01:00 [ID:DfxBlo5Gg1U]
  • 今作って倍速機能が無いっぽいですね。周回だとストーリーはスキップすればいい話だからつけられて無いのかな?だとしてもマップ移動などはあったら便利だったのに。
    2021-10-02 (土) 08:44:55 [ID:H57mWK3BYbg]
    • 倍速機能とかって別ハードで出るリマスター版とかで追加されるもんだったような。創とかって最初からあったっけ?
      2021-10-02 (土) 15:50:11 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • 創はそういう便利要素全部最初から入ってたな
        2021-10-04 (月) 13:29:47 [ID:HNynWyYmtG6]
  • ベリーイージーでやってますが結構歯応えありますね。集中攻撃されたらあっさり落ちますし。
    2021-10-02 (土) 08:48:53 [ID:H57mWK3BYbg]
  • えっ普通に余裕じゃね…?
    ノーマルだからかしらないけど苦戦もしなかったけどw
    2021-10-02 (土) 12:29:25 [ID:tuB/9d75CzI]
    • ノーマルプレイで草生やして煽るな。いや煽り自体が駄目だが
      2021-10-02 (土) 18:21:12 [ID:An4hDwqAcHc]
  • ピンチになる人ってスクラム組もうとして範囲攻撃食らってまとめてダメージ受けてるんじゃねえの
    2021-10-02 (土) 12:36:33 [ID:YdxVA9hQ1Ek]
    • 私、それやって何回か全滅した。
      無理にスクラム組もうとすると逆にピンチになるよね。
      2021-10-13 (水) 09:52:28 [ID:etxA/TNyugo]
  • そばのクエストですがホースラディッシュってどこにあるんですか?風車庫屋の裏にはそれらしき物は見当たりませんが。ワサビなら見つけたんですがね。
    2021-10-02 (土) 13:23:41 [ID:/iRcaB.ea62]
    • 普通に緑のビックリマーク出てるとこ行けばホースラディッシュあるけど、というか逆にワサビどこから出てきたんだw
      2021-10-02 (土) 15:04:13 [ID:o/tqPEiFseA]
      • 村長宅を出てすぐの川のところでたまたま見つけました。
        2021-10-02 (土) 21:41:08 [ID:/iRcaB.ea62]
  • 敵のレベルが上がるのは早いのにこっちのレベル上がるの遅すぎない?
    閃とかはもう少しサクサクレベル上がってた印象
    フィールドバトルの弊害かねぇ
    2021-10-02 (土) 19:29:38 [ID:YHySFkKQ.pU]
  • 猟兵戦、難易度ハードでレベル14だったけど、特に問題なく突破。とはいえ、カバーシールドが調子よく発動してダメージ散らしてくれたのが大きいかも。ハードだと猟兵倒すのにSクラ三発必要だったし、どうしても銃持ちの攻撃は喰らっちゃうね。フェリとアニエスにはHP1付けておくべき
    2021-10-02 (土) 22:39:16 [ID:7Lo75dnqh0g]
    • いや、調子よく、じゃなくてSブーストかけてたから100%発動だったのかな? まだシステムを理解し切れてないな。ってことは、敢えてヴァンのヘイト上げずにカバーシールド込みでパーティ全体にダメージを散らす戦略も成り立つかも。HP上げておけばハードでもそこまで単発ダメージは高くなかったし
      2021-10-02 (土) 23:42:46 [ID:7Lo75dnqh0g]
  • ブーストがよく分からないですね。2回やったらMAXみたいですが何が変わったか実感出来なかったというか。
    2021-10-03 (日) 06:05:43 [ID:/iRcaB.ea62]
  • ガラの悪い青年(一応アーツも使える)が大して大通りから離れてもいない場所で襲ってくるって、共和国も大概な国やな
    2021-10-03 (日) 13:34:04 [ID:NdpuTbjqwVc]
    • 明らかに轢き殺そうとしてたからなw
      2021-10-03 (日) 13:42:41 [ID:7YPF8z7Lkv6]
  • 9/6と9/7の間にセーブチャンスが欲しかったな…。
    閃4のぶっ通し5連戦に比べたらどうってことないけど、少し疲れる。
    それにタイミングが最悪だったら、事務所からやり直しになりかねんから。
    (例えば食事直前とか)
    2021-10-03 (日) 17:53:18 [ID:7YPF8z7Lkv6]
  • アイーダさんも序盤で退場するには惜しいキャラでしたね。まあフェリの成長のためには仕方ないのかな?
    2021-10-03 (日) 18:18:18 [ID:/iRcaB.ea62]
  • どうでもいいことかもしれないが動力車にシートベルトてないのね
    2021-10-03 (日) 20:13:17 [ID:/qRXQx88uzU]
    • 描写されてないだけで実際にはあるのかも?いや、無いのか?
      2021-10-03 (日) 23:41:38 [ID:/iRcaB.ea62]
    • 後でシートベルトは付けておけよって台詞があるので、描写は無いけど付けてる模様
      2021-10-04 (月) 08:10:48 [ID:xH3Ve0viswc]
  • ハードでやったらアイーダ+猟兵結構キツかったわ
    まだ新戦闘システム慣れてなくてSクラ連発とか頭になくてまともにやりあって全滅するかと思った
    2021-10-04 (月) 01:43:47 [ID:8Ex6BU9TX2k]
  • まさかこんなに早くヴァルターに会うとは思わなかった…。
    あの、暁の軌跡における"違和感消滅王(※)"に…
    (※"マフィア・ヴァルター"を参照)
    2021-10-04 (月) 20:57:55 [ID:7YPF8z7Lkv6]
    • (※追記)
      比較画像を作って見たら、マフィアモードでは白いスーツの上に黒いガウンを被っていた。
      どうやらこの組み合わせが異常過ぎるほどに似合いすぎたんだと思う。
      2021-10-04 (月) 21:02:55 [ID:7YPF8z7Lkv6]
      • 最後のMVPは固定なのかな?
        自分はフェリだったけど。
        2021-10-05 (火) 01:54:59 [ID:pIEnzNKIFrY]
      • アニエスだったので固定じゃない
        2021-10-09 (土) 12:02:21 [ID:xH3Ve0viswc]
  • 最後のバトルなかなかキツかったけど。フェリのクレストとブレス連打でなんとか勝てたわ。文句なしのMVPですわ
    2021-10-05 (火) 02:05:45 [ID:kv7b83a/sUk]
  • 一周目ナイトメア lv14でクリア
    一戦目
    ヴァンとフェリのSクラ×2で雑魚を倒す
    その後はhateを集めて少しずつ削ってクリア

二戦目
フェリはティア+フォルテに専念
相手のバフ中やティアが追いつかない時は防御で耐える
7000×2回、回復される
特殊な攻撃はないので特に問題なし

2021-10-05 (火) 06:31:59 [ID:SHjXcS217UQ]
  • アイーダはせめてフィーと再会してから再会してから退場して欲しかった
    2021-10-09 (土) 11:52:47 [ID:/qRXQx88uzU]
    • アリサともエマともラウラとも、そしてサラとも違うタイプの女だったからなぁ…
      もし「過去キャラの中で彼女に一番近いのは誰?」って問われたら、迷わずカルナと答える。
      そのくらい似てたよ…アイーダという女猟兵は。
      2021-10-09 (土) 15:30:11 [ID:7YPF8z7Lkv6]
  • なんか毎作序盤の数の暴力で詰みかける
    多分システムへの理解が足りてないせいだと思うけど
    防具とか揃えてもボコボコ殴られてあっという間に死んでしまう
    2021-10-09 (土) 14:47:36 [ID:2y.GWW/z0WA]
    • クリアしたけど一番きつかったのアイーダ+兵士だったと思うわ。まあ進むほどクラフトとかアーツとか増えるし、序盤がつらいのはRPGの常と言えばそうなんだけど
      2021-10-09 (土) 23:20:31 [ID:OAroNmkyw6c]
  • ルトガーの右腕っていうくらいだから設定としてはかなり強いと思ってたけどレノとかの部隊長には及ばない感じする
    まあレノとかは執行者下位レベルの強さはありそうだし
    2021-10-17 (日) 00:12:00 [ID:iDWpxXvu8UE]
    • ゼノレオは連隊長だし執行者中位くらいの実力あるよ、アイーダは執行者クラスの相手が複数だからどうしようもなかったのよ。
      2021-10-17 (日) 14:04:01 [ID:dqG8v1ECbDw]
      • 執行者クラスかつアーティファクト主武装の庭園組+アルマータ幹部の合計5人相手だから撤退もままならなかっただろうしね… 
        2021-10-17 (日) 23:38:49 [ID:KbsuZW5n29A]
      • アルマータの幹部連中も相手しなきゃ村を焼くとか普通に言ってそうだし逃げるに逃げられなかったと思う。
        2021-10-22 (金) 00:07:00 [ID:etxA/TNyugo]
  • クレオ書記官、無事ご家族の元に帰れたんですね。
    良かった。
    2021-10-17 (日) 12:57:09 [ID:F4uRDcB4vJA]
    • 碧と閃は生身の人間が死亡するシーンは、あんまり出てこなかったけど
      国が戦争してるんだから戦死者が大量に出てるだろうしな
      碧の開戦なんてαの消去は無機物だけなので要塞にいた人は死んで無いといっても
      βとγに破壊された飛空艇と戦車の乗員は、ほとんど死亡してるだろうし
      2021-10-18 (月) 07:15:57 [ID:JGd6BK0tgFw]
      • 枝が1つずれてた
        すいません
        2021-10-18 (月) 07:17:20 [ID:JGd6BK0tgFw]
    • クレオ書記官のクエスト、閃シリーズのクエストの中でもかなり好きで印象的だったから黎で家族ともども幸せそうで嬉しかったわ
      2021-11-07 (日) 22:22:27 [ID:/lt9roHtjqM]
  • 何か閃の軌跡と違ってあっさり人が死ぬな。
    2021-10-17 (日) 13:33:10 [ID:YfBMqRiTzPM]
    • 閃Ⅰの方が先に死体出てきたし死人も結構出てたから嘘ついたらダメだよ。
      2021-10-17 (日) 14:01:07 [ID:dqG8v1ECbDw]
    • 空なんて最後に2人死んだだけで全然死んでない、閃は沢山人が死んでたわ。
      2021-10-17 (日) 17:28:49 [ID:XBeSKVOqF9s]
    • 目の前で死ぬ人の数なら黎のほうが多いかもしれんが、裏で死んでるモブの数は閃のほうが遥かに多いと思うよ
      2021-10-17 (日) 23:44:11 [ID:wYxJKDu.Dbk]
      • ノルドで蜘蛛に食われたバグベアー、銃撃でやられたガレリア要塞の軍人、集団自害した帝国解放戦線と目の前で死んだ人数は閃Ⅰも相当多いと思う。当時軌跡でこんなに死亡描写するのと衝撃受けて以来だね。
        2021-10-18 (月) 08:36:51 [ID:IRZtkmHXzaU]
    • 碧と閃は生身の人間が死亡するシーンは、あんまり出てこなかったけど
      国が戦争してるんだから戦死者が大量に出てるだろうしな
      碧の開戦なんてαの消去は無機物だけなので要塞にいた人は死んで無いといっても
      βとγに破壊された飛空艇と戦車の乗員は、ほとんど死亡してるだろうし
      2021-10-18 (月) 07:16:34 [ID:JGd6BK0tgFw]
    • 戦争とか戦闘ではなく、もっと身近で顔の見える死を扱ってる印象
      2021-11-07 (日) 22:20:49 [ID:/lt9roHtjqM]
  • そういや幸運記者の初登場はドローメに襲われて『見せられないよ!』って格好になりかけている状態だったな
    ……すごくまな板な気がしたけど気のせいだな
    2021-10-17 (日) 23:49:34 [ID:wYxJKDu.Dbk]
    • ホントはもっとあったんだけど、ドローメに溶かされたか吸収されちゃったんじゃないかな。
      何がとは言わないけど。
      2021-10-18 (月) 13:14:00 [ID:F4uRDcB4vJA]
  • 2週目
    MVPアニエス狙ってフィールドバトル殲滅役をずっとアニエスにしてたのに、章ボスのあいーださん&猟兵をうっかりフェリSクラでアラウンドキルしたら、それだけでフェリがMVP奪っていった
    フィールドバトルもMVPに影響するみたいなことどっかで見たけど、コマンドバトルのSクラ殲滅の方が明らかにMVPに影響する。章で一回しか使わなかったのにも関わらず。
    念のためロードして再戦、フェリは防御に徹し、アニエスで倒したら、今度はちゃんとアニエスMVP獲った
    とどめ刺すってあたりがでかいんだな
    2021-10-22 (金) 22:47:37 [ID:o6cX6I5vo06]
    • まあ書いといてあれだけど、一章はまだMVP候補アニエスとフェリだけだからフェリ何もしなかったらそらアニエスになるわな…3、4章あたりならはっきりするかな
      2021-10-22 (金) 22:52:35 [ID:o6cX6I5vo06]
    • ソースもない予想なんだけど、章の途中で参加する面々、若干ボーナス入ってるような気がする…
      リーダーにしたりちょこっとSクラ使っただけで、わりとその章のMVPとれるような感覚ありました
      もちろん、とどめとかそういうのもあったかもだけど
      2021-10-22 (金) 23:25:34 [ID:k9nHTKo/.2U]
  • 100チェインのアチーブメントをこの時点で埋めたい場合は、クレイユ村でエアリアルダストのプラグインを入手した後、大型の鳥2体を含む3〜4体の敵を先制シャードアタックして3人でエアリアルダスト祭り +αすると埋まります。
    この時、難易度ノーマルだと、100チェインいく前に倒れちゃうので、コマンドだけでもナイトメアに切り替えるといいと思います。

ちなみに、クレイユ初戦闘(バス救出)は敵が8体いるので、8体討伐のアチーブメントをとるチャンスです。

2021-10-25 (月) 00:40:46 [ID:k9nHTKo/.2U]
  • あ、丘陵へ行けるようになってからのほうが敵がタフなのでやりやすいかも。
    こっちならノーマルのままでも狙えました。
    2021-10-25 (月) 02:00:30 [ID:k9nHTKo/.2U]
  • 2週目だけど……わさびはないよなあ?
    2021-10-27 (水) 00:59:25 [ID:mYHodc8ZmM.]
    • ん? だからホースラディッシュ(西洋わさび)で代用してんだろ?
      2021-10-27 (水) 01:08:44 [ID:clFD16egLao]
      • いや、ログにあるけどわさびあったとかいうコメントあったので
        2021-10-27 (水) 01:17:35 [ID:bW3dK7QFR7I]
  • ヴァンでSクラ使いまくってボコボコにしてたのに、何故フェリがMVPなんだ…?お前何もしてねえぞ…???
    2021-10-27 (水) 20:40:22 [ID:NMxGjMiOi.Y]
    • ヴァンはMVPにはならないらしいので
      2021-10-27 (水) 21:07:22 [ID:icsDEqBQr0E]
      • マジっすか…!なるほど!ありがとうございます!
        2021-10-27 (水) 22:06:00 [ID:F3/f8fhsTos]
      • あくまで、スタッフ(所員)のMVPだから、所長のヴァンは対象外って事らしい。
        っていうか、ヴァン対象だと自分で自分をMVPに選んでいる事に・・・w
        2021-10-27 (水) 22:23:19 [ID:.4zzYt8KG1o]
  • 去年(1207年)ピクニック隊が訪れている事が判明した…思えば創のEDでのラピスいた風景はクレイユ村だよなって
    2021-10-30 (土) 07:09:41 [ID:Apn8ti/vtu2]
    • 宿酒場のお姉さんが言ってたね。大食いのちっさい女の子とどっかで見たことのある超イケメンとなんだか対照的な少年と少女が4人で居たって。
      今頃どうしているのかな。
      2021-11-30 (火) 08:15:18 [ID:DHluWJnswgQ]
  • 冒頭のデモのフェリの呼称(少年兵→少年兵?)ちょっと笑う。
    2021-11-09 (火) 11:57:20 [ID:aejX99C6dz6]
  • バスに乗ってるメルキオルが狼の群れに襲われて噛み殺されたif…
    ちょっと見てみたかったな…
    2021-12-19 (日) 19:13:59 [ID:7YPF8z7Lkv6]
  • 4SPG、一周目はアニエスに視点が近いけど、二周目以降はヴァンに視点が近くなるのがちょっと面白いね。13-Iとかの符丁が理解できたりするし。
    2022-05-28 (土) 11:56:34 [ID:p5pf58i0Ni6]
  • 二週目やってるけど、クレイユ村全般見ててツラい……
    村人みんな良い人過ぎる……
    2022-11-30 (水) 05:35:57 [ID:bvBnt7NnDf2]
  • 設定上はおそらく執行者レベルのアイーダがここでは全く強く見えなかったが、これまでがインフレし過ぎただけで本当は猟兵なんてこんなもんでいいんだよなぁと思った
    もう今更だけどじゃないと西風一つでリベールぐらい落とせるし
    2024-02-27 (火) 19:15:22 [ID:ssq5ztMeBzc]
  • 序章~第一章開始に流れるムービー?が邪魔w
    何なのヌルイ戦争ごっごはw7:3?6:4?
    戦の勝負だぞ?全員殲滅が基本だw
    おもっくそヘソ茶案件で草ボーボーwwwww
    2024-08-02 (金) 10:28:29 [ID:AbD/MK0C9zQ]
    • これが軍師さんですか
      2024-11-16 (土) 05:22:49 [ID:Op912YWHdKM]
  • 2周目のクレイユ村つらすぎんよ...
    2024-08-10 (土) 06:56:55 [ID:kHyU2a5TGWU]
  • 戦争してんのに、逆に死者が出ない方がおかしいでしょw
    死者が大量に出るのが普通death
    2024-09-07 (土) 14:30:19 [ID:AbD/MK0C9zQ]
  • アルマータは悪役がきっちり悪役に徹してるのがいいね
    味方と敵の間ふらふらしてたら出てきてもなんか緊張感ないし
    2025-03-22 (土) 19:54:52 [ID:GTFpGHHDsZQ]