コメント/落葉

最終更新: 2025-06-30 (月) 03:23:59

落葉

  • 技量50なら慈悲と落葉どっちが火力出ますか? -- [ID:9XNjWlmTTig] 2015-11-25 (水) 10:32:42
    • 短発なら落葉、ブンブンできる相手なら(スタミナ消費的に)慈悲かな。刺突がありそうだし、好みでいいと思うよ -- [ID:J6bOHuMYmUM] 2015-11-25 (水) 13:36:12
      • ありがとうございます! -- [ID:kHtcrCMPLvY] 2015-11-25 (水) 19:44:22
  • 変形後のR2からL2につなぐと二刀で突く -- [ID:CFraCdqXxEQ] 2015-11-25 (水) 22:47:10
  • 初日は使ってる人沢山みたけどもう見なくなったな…まだ攻略してない人も沢山いるだろうからこれから増えるかもだけど -- [ID:Dwk.oUZKG2s] 2015-11-26 (木) 01:17:00
  • 見た目は洋刀っぽいけど何で落葉なんだろう。英語表記もrakuyoだし -- [ID:0JRBUZxXfNQ] 2015-11-26 (木) 01:22:46
    • 一応千景と同邦の武器って設定だし -- [ID:y.p5m5kFTmE] 2015-11-26 (木) 15:53:35
  • なぜ自分にぶっ刺しての血質効果がないんだ…マリア様みたいになりたかった… -- [ID:cr2wrwXPkLk] 2015-11-26 (木) 14:03:42
  • こいつの変形後L2はスパアマついてるな。対人で滅茶苦茶強い -- [ID:mBNY3B5//kY] 2015-11-27 (金) 01:53:19
  • 変形前R2ただの牙突じゃねえか -- [ID:uS.feAXiHvY] 2015-11-27 (金) 13:27:36
  • イズの岩マラソンで超使える特に豚のバックスタブ取ればほぼ作業 -- [ID:HC4T//IUD7E] 2015-11-27 (金) 14:41:09
  • 一回攻撃すると耐久値1減るけど、どうにかなんないかな... -- [ID:dp9KsIUw5A.] 2015-11-27 (金) 17:20:38
  • 補正低いけど属性派生は微妙かな? 神秘キャラで技量20まで上げるか迷う‥‥ -- [ID:Ljy4n2dlFfE] 2015-11-27 (金) 18:23:14
  • 異質ならいけんじゃね? -- [ID:uSZOC57ZYHg] 2015-11-27 (金) 21:18:08
  • 両手R2とL2スパアマと併用する感じかな。R1がバクステからしか機能しなさそう。あとR2R2R1R1ってすると全部発生が早い -- [ID:nlYbBnPP2yY] 2015-11-27 (金) 21:28:06
  • 6週目だとコレまったく取れる気がしないんだけど -- [ID:QZmpW0J2sIU] 2015-11-27 (金) 22:23:51
  • 高周回で取れる気がしない人は素手魚人が降りてきた時に祭祀の骨の刃をどっちかにぶっさすのがおすすめ。勝手に同士討ちするし生き残っても体力はほとんどなくなってる -- [ID:IfTKa3Ky5sI] 2015-11-27 (金) 22:29:18
  • 一回井戸降りて起動したらぐるっと回ってエレベーター側から行けば、高台から一方的に殴れるからノーダメ余裕やで -- [ID:i1Gn3Sqbxq.] 2015-11-27 (金) 23:49:37
    • >>一回井戸降りて起動したらぐるっと回ってエレベーター側から行けば・・・これやってやっととれたありがとう -- [ID:X6nIMo3q3HE] 2015-11-29 (日) 21:53:12
  • 血質千景を越えたいのですが、技特化キャラの呪い物理血晶石をはめてもあまり火力が出ないのですが、何か他にいい火力の出る方法があれば教えて下さい。 -- [ID:3nD9.fec7Jw] 2015-11-28 (土) 00:09:52
  • 技量武器脳筋武器に比べてどれもこれも微妙すぎる・・・ -- [ID:J8XH7q9DtHc] 2015-11-28 (土) 00:37:10
    • たまには脳筋武器が優遇されてもいいじゃないか…とはいえ技量武器は癖があんまりないからどれも使いやすくていいわ -- [ID:os2x2xuV9mM] 2015-11-28 (土) 13:17:23
    • 落葉微妙どころか対人でも攻略でもかなりの強武器じゃないか -- [ID:mBNY3B5//kY] 2015-11-28 (土) 18:49:29
      • 一撃の攻撃力しか見てなくて速度と一回の攻撃回数とか無視してるよね彼。 -- [ID:NgS4x27eR6g] 2015-12-01 (火) 11:41:59
      • R1R1R2とか出し切るまでかなり早いし、リーチもそれなりにあるし、総ダメはかなりのもん。技量50、デブ27.2で固めたキャラ作って協力プレイしてたが安定感ありすぎて萎えてしまった・・ -- [ID:XcsVnlDXDbA] 2015-12-01 (火) 14:02:24
  • 変形後の最初のR1がやや発生が遅い、それ以外は優秀かな -- [ID:CEP6QPs051I] 2015-11-28 (土) 18:20:02
  • 地味に変形後のR2が強いことに気づいた -- [ID:yPqwni6z1Bw] 2015-11-28 (土) 18:56:16
  • まだ手に入れて無い身ですが、各ヤスリ使えますか?。 -- [ID:ipg.YVfuNc2] 2015-11-29 (日) 16:15:48
    • つかえる -- [ID:nlYbBnPP2yY] 2015-11-29 (日) 16:24:04
      • ありがとうございます。 -- [ID:ipg.YVfuNc2] 2015-11-30 (月) 07:37:13
  • かなり使える。モーションも -- [ID:0D.cF8ncCv6] 2015-11-29 (日) 17:09:04
  • 慈悲から乗り換え多いと思うけどリゲインが多くて嬉しい -- [ID:Gz68V4qgmt.] 2015-11-29 (日) 18:35:16
  • 強さはかなりいい感じだけど、マリアちゃんのあの使い方見たあとだとちょっと地味感ある -- [ID:eGNC8kdoEkU] 2015-11-29 (日) 22:07:40
    • 慈悲と違って刃が光らないのとシャキン!みたいに派手なSEがないからかね。発火ヤスリでそれっぽくはなるけど -- [ID:FVBobV0ZU3M] 2015-11-30 (月) 02:56:45
  • 双剣モードのL2でくるくるするの楽しすぎる… -- [ID:I.KTYWhQl/.] 2015-11-30 (月) 07:38:16
  • 既出かわからないから一応書くけど、二刀流時のL2は、R1とR2からそれぞれ派生する。 -- [ID:.MZTElPfUG2] 2015-11-30 (月) 11:44:52
    • 既出だったね…。スマヌス…。 -- [ID:.MZTElPfUG2] 2015-11-30 (月) 12:11:56
  • カンストだけど協力で相方が天井のやつを引き付けて。左回りで攻撃誘発させて殴るだけでいける。ソロなら諦めろ -- [ID:mh17c0FbEgc] 2015-11-30 (月) 16:44:53
    • そりゃあ協力なら誰も苦労しないよー -- [ID:jsYINRb9Idk] 2015-11-30 (月) 17:29:25
  • 回りが派手なだけでカッコイイよね -- [ID:JZgPW5LhYiI] 2015-11-30 (月) 20:10:29
  • R1→L2の袈裟斬りのモーション値高いね。技量50物理27%*3だとR1込みでヒットさせると1500超える -- [ID:mJLBp4yjNuU] 2015-12-01 (火) 02:22:42
    • エンチャした場合が抜けてた -- [ID:mJLBp4yjNuU] 2015-12-01 (火) 02:24:04
    • ちなみにR1→L2はらんらん怯ませられるくらい強靭削りもある -- [ID:j9XuRFM91dE] 2015-12-01 (火) 03:46:48
  • 井戸降りて起動後エレベーター側から再度来て上から殴る→2体目来たら祭祀者の骨の刃で簡単に倒せました。情報提供の方、ありがとう。 -- [ID:eZPvfxbD9aA] 2015-12-01 (火) 03:35:55
  • 名前かっこいいのに微妙に地味で名前負け感すごい 熱帯魚かよ -- [ID:eBbcXRXBgUM] 2015-12-01 (火) 12:59:47
  • おちば?らくよう? -- [ID:GsLF4dC2Gqs] 2015-12-01 (火) 23:48:04
    • 英名がたしかRakuyo -- [ID:MIcBL6xDGWo] 2015-12-01 (火) 23:55:57
  • 20%の結晶3つと技量45でフル強化落葉使うと1発400ちょいを1週目マリアに出せる。けど連撃が速くてあっさり合計で1500位まで稼げる。手数でガンガンいけるし、技量武器として考えると千景より強いぞこれ。 -- [ID:FE.N.kdt/Gs] 2015-12-02 (水) 05:21:32
    • 技量武器としての千景って・・・ -- [ID:Cb2WPn3zxq2] 2015-12-02 (水) 10:54:56
      • どうやって1周目マリアを倒す前に落葉手に入れたんだ…? -- [ID:.MZTElPfUG2] 2015-12-02 (水) 14:34:25
      • 白でやってたんじゃないか。そして千景は技量より血質武器な印象 -- [ID:WTGqbDIIQqQ] 2015-12-02 (水) 15:03:23
  • 補正Sにしてくれても良かったんじゃあ・・・ -- [ID:L0SycH0MXS2] 2015-12-03 (木) 02:53:52
    • 技量50で物理27.2積んでるけど3発でダメ約1500出るし、R1の2段目が出るのめっちゃ早くて優秀。補正Sなら完全に壊れ厨武器なったと思うわ -- [ID:XcsVnlDXDbA] 2015-12-03 (木) 10:22:53
  • この武器の使い手から離れようとしたところを、すごい踏み込みで連続で当てられて死んだんだけど、なんだろうあれ、変型攻撃かな -- [ID:dDAvGTr1v26] 2015-12-03 (木) 18:53:52
    • L2の回転斬りだな。ちなみにスパアマ付き -- [ID:mBNY3B5//kY] 2015-12-03 (木) 21:18:34
  • 回転斬りが超火力でワロス 体力1600が9割削られて目が点になったわ -- [ID:0nABMrWmXXw] 2015-12-03 (木) 22:29:31
  • 対人も獣の咆哮で相手転ばしたあと、置くようにL2がけっこう刺さりますね〜 -- [ID:j9XuRFM91dE] 2015-12-04 (金) 11:40:48
  • 心が弱いから井戸に捨てたの意味が...誰かわかります? -- [ID:ma0m37MWmtg] 2015-12-06 (日) 07:45:05
    • 実験棟での人体実験やら医療協会が獣の病の引き金だったとかそう言う黒い面を見て受け止めきれなかったんだと思うよ -- [ID:ubSCc9sKpCo] 2015-12-06 (日) 14:43:31
    • 愛するってのがキーワードやと思う、ゲールマンの好奇の狂熱の対象がわからないからそれ以上はわからないけど、それを知った事でゲールマンとの決別の意味を込めて棄てたんだと思う -- [ID:2NFWl45TRWI] 2015-12-07 (月) 01:05:40
      • 俺はマリアがゲールマンに対して好奇の狂熱を抱いてるんじゃないかと思ってる。ゲールマンに憧れて近付きたくて技量だけの落葉から血を纏わせる落葉みたいな奴に乗り換えたんだと考察した。 -- [ID:QSNzUc5F4ok] 2015-12-08 (火) 16:37:27
      • 血を纏わせることは穢れを纏わせることと同義のように感じる、穢れた自分には穢れた刃が必要だ、みたいな -- [ID:0nABMrWmXXw] 2015-12-15 (火) 00:46:18
      • 英語を訳すと「彼の好奇の狂熱」と訳せるからマリアからゲールマンへの好奇ではないな -- [ID:6eP3KQT2rrM] 2015-12-16 (水) 08:27:50
  • 全体的に性能良いけどスタミナ消費がキツい
    変形攻撃すらスタミナ消費重いから低スタミナだと辛い -- [ID:ZxHuYtcJPNs] 2015-12-06 (日) 14:14:34
    • 145じゃ足りないでしょうか? -- [ID:WyxZrCsyd7w] 2015-12-07 (月) 09:32:07
      • スタミナ131(持久12+左15%)運用してるけど、ウリのラッシュ力が活かし辛くなるね(´・_・`) なんで代わりに片手でステップ攻撃主体で戦ってるけど案外強い(この使い方なら他武器でもいいかもだけどね(;´∀`) -- [ID:BFMcxKguajk] 2015-12-16 (水) 23:27:08
  • リヴァイ兵長になりたい人はこちら -- [ID:WgHh69ASvXY] 2015-12-06 (日) 18:55:04
  • 落葉かっこいいなあ。月光が使いたくてワクワクしながらDLCやってたのにもうずっとこれ使っていたい -- [ID:5sBf43J6YEU] 2015-12-07 (月) 00:19:58
    • おま俺 -- [ID:abDQp1z11wM] 2015-12-07 (月) 14:44:48
  • 巨魚人2匹倒せない人は、後半のエリアで井戸下洞窟の上に出れるから、ナイフで気を引いた後間合いの広い武器で殴るといいぞ -- [ID:u7zMq8qobsM] 2015-12-07 (月) 09:52:20
    • ああ、やっぱりその方法使えるのか。今日帰ったら試そうかと思ってたんだけど手間が省けた、ありがとう -- [ID:3x9kpX1QEu6] 2015-12-08 (火) 16:04:56
    • 血質キャラなら銃か弓、神秘キャラなら呪詛や瞳、技量なら鎌、脳筋は肉断ちなり斧なりがリーチあっていいかな? -- [ID:egOAWnDUczY] 2015-12-09 (水) 01:42:41
  • 対人でのリーチの伸びがとんでもないな。こりゃ負けないわ -- [ID:gsKT2m/Nzo.] 2015-12-09 (水) 20:22:16
    • 武器によると思うで鋸鉈槍やパイルに慈悲系の近距離ラッシュ武器アンチだと思う斧みたいなリーチある武器で戦うと余程隙を見せない限りなます切りにされる心配もないし -- [ID:u1DJIlCsmss] 2015-12-10 (木) 13:12:09
      • どんな武器相手でも徹底的に懐に飛び込んで変形前R1ブンブンで勝てるぞ。むしろ斧みたいに一定の距離を置こうとして引き気味になるやつほど狩りやすい -- [ID:gsKT2m/Nzo.] 2015-12-10 (木) 19:06:58
      • これ ステップしてR1だけで勝てる。つか負けた。最初新手のチートか何かかと思ったわ -- [ID:XOg1pJ2KlOY] 2015-12-10 (木) 20:35:45
      • 枝だけど慈悲ほどステップ攻撃が怖くなくレイテや鋸系みたいに弾が飛んで来る怖さもないから個人的にはそこまで怖い武器じゃないねんな、一度隙を突かれて体力特化の斧データが溶けた時はビビりはしたけどね -- [ID:2NFWl45TRWI] 2015-12-10 (木) 23:13:58
  • 本当巨人配置とヘッドスライディングの後の追従横振りクソや!2体目来たらノールックで逃げて好きみて梯子登って真下に釣って落下攻撃、ノールック逃げ、梯子登っての繰り返しで倒せたわ。 -- [ID:R20uUzdDhwM] 2015-12-10 (木) 18:13:05
    • 好き→隙 ねw -- [ID:R20uUzdDhwM] 2015-12-10 (木) 18:14:20
  • 二撃目までのスキが少ないからヒット&アウェイでも他武器より安定してダメージを与えることができるね、慈悲と違ってリーチも威力もあるし。巨人刺突マラソンでお世話になってます。 -- [ID:kf/KgA.kXrc] 2015-12-10 (木) 20:20:07
  • マリアがアンナリーゼの親戚だから自力で血エンチャ出来るんだろう。 -- [ID:pdGDIuSJwzY] 2015-12-10 (木) 21:08:53
    • マリアさんは血質が嫌い(血質低いとは言っていない。)ということか…。 -- [ID:acXTTvwrCDY] 2015-12-11 (金) 11:25:33
  • 両手R2初撃モーションダサいけど隙が小さくて攻略で重宝しています -- [ID:3P4IUU8qmbA] 2015-12-13 (日) 00:23:29
  • 振り早い、火力高いで弱い訳がない…変形攻撃もやたら伸びるしL2はスパアマだしでモーションも優秀、厨武器ですわ -- [ID:fcphyn7DdjI] 2015-12-17 (木) 02:13:03
    • L2のゴリ押しが厄介やな、侵入被侵入で同じ人と何回かやって相手がL2にスパアマつくの知ってから一気に手強くなったわ、脳筋武器の特徴であるべきスパアマを技量武器にも与えるのはやめて頂きたい -- [ID:2NFWl45TRWI] 2015-12-17 (木) 11:25:26
  • 批判=嫉妬ですかああああ -- [ID:M4GJjR8ESIA] 2015-12-18 (金) 12:03:45
  • パリィとりやすいからそこまでぶっ壊れではない -- [ID:PkCAh0iG.eo] 2015-12-18 (金) 18:54:36
    • 取りやすくもないんだよなぁ。それに多少取りやすいとしても十分すぎるほど強いからな。こいつのリーチはほんと謎 -- [ID:gsKT2m/Nzo.] 2015-12-19 (土) 01:13:19
      • R1の三回目が特に長い気がする。慈悲のように足を止めて連撃するのではなく踏み込みながら攻撃するせいかな -- [ID:JW7mKXmYN7s] 2015-12-19 (土) 09:10:43
  • デカ物倒してもドロップしないんだけど、何か条件あるの? -- [ID:abo6FFVPMI.] 2015-12-19 (土) 12:48:51
  • こいつと千景キャラつくろうと思うが、ここまでやるのがめんどくせぇ… -- [ID:4zgLT6eqdQU] 2015-12-19 (土) 12:56:29
  • この武器性能壊れてるだろ ルドウィークくらい威力あんぞ -- [ID:H3W/.LgUc5Y] 2015-12-19 (土) 21:26:27
  • 千景エンチャ程度でHPが減る狩人が、マリア様のように血エンチャぶんぶんしたら数回振っただけで死んだり、溜め攻撃で即死するんじゃねーかな -- [ID:YgZgy/zrQhs] 2015-12-20 (日) 02:38:18
  • こいつ射程長いし火力高いし早いしSA付きだしヤバいな、使おうと思ってたけど流石にやめとこう -- [ID:Z/RfPv03XMY] 2015-12-20 (日) 22:48:41
    • 別に対人以外で使えばいいんじゃないかな?攻略じゃあ批判買うわけでもないし侵入に遠慮なんかいらないし -- [ID:2NFWl45TRWI] 2015-12-20 (日) 23:13:12
  • 双剣のL2でダクソのキアラン思い出したの俺だけか? -- [ID:9tX/i/4L2ro] 2015-12-21 (月) 12:34:25
    • みんなも思ってるんじゃないかな。カイン兜に骨灰に麻痺霧でキアランですよ。 -- [ID:yby0RT7PBFM] 2015-12-21 (月) 16:15:26
    • 個人的にはダーク?の歪直L2だな、二連撃目はまさにキアランって感じ -- [ID:UI8FZxiLKkY] 2015-12-25 (金) 00:10:40
  • 片手でも二刀でも振ってるだけで楽しい。斬撃の繋げ方を色々試して素振りしてるだけで楽しい。 -- [ID:i92G9W.UzMw] 2015-12-21 (月) 23:18:06
  • こいつでタイマンされると勝てねー -- [ID:lMCU1oDcz.A] 2015-12-22 (火) 02:26:30
  • 対人だとL2に地味にSAが付いてるのが強みだな、囲まれてもゴリ押しで突破できるから一発逆転を狙いやすい。1対1だとちょっと強すぎる気がするが…。 -- [ID:PwsC7xWorsU] 2015-12-22 (火) 02:46:23
  • 巨人二匹のところでドロップされるということは、マリアさんはあの巨人二人にメチャクチャにさ(略 -- [ID:bzZY8t1RqHU] 2015-12-22 (火) 18:28:47
    • 武器説明をちゃんと読みたまえよ -- [ID:gsKT2m/Nzo.] 2015-12-23 (水) 10:06:09
  • 教会の鎚の片手だとホントカモでしかない -- [ID:d3d0LRU02Sw] 2015-12-24 (木) 17:46:02
  • パリィ取れない人はクソキツいだろうな。なれたら楽だけど。こいつより千景、レイテルが最悪 -- [ID:d3d0LRU02Sw] 2015-12-24 (木) 17:49:02
    • こいつも千景は弾飛んでこない分気が楽やな俺はレイテは手堅く攻める人が持ってるとどうしようもない印象がある。 -- [ID:2NFWl45TRWI] 2015-12-25 (金) 02:28:29
    • まぁしかし対人でパリィなんてラグあって確定で取れんからな -- [ID:gsKT2m/Nzo.] 2015-12-25 (金) 09:22:34
  • 技85物理27.2×3で表示660 市街のmobに変形後R1初段ダメ594 -- [ID:2r3YKEi6hiw] 2015-12-26 (土) 17:12:19
    • 何周目? -- [ID:IW4mz/lDOUA] 2015-12-27 (日) 16:05:09
      • なぜ上昇しにくい50↑でしかも中途な85のデータ出したし -- [ID:AIC5iGlWE.c] 2016-01-02 (土) 21:04:50
  • SAきえた? -- [ID:YgZgy/zrQhs] 2015-12-29 (火) 23:00:04
    • マジで?ヒャッホイ!脳筋武器たちより手軽にSA攻撃出来てたのだけは納得いってなかったねん -- [ID:2NFWl45TRWI] 2015-12-30 (水) 11:19:08
      • SA消えてないよ。今日久々に落葉相手にしたけど全然止まんなかった。木主は出掛けを潰せただけじゃないのか? -- [ID:T/aEltYEDww] 2016-01-11 (月) 17:52:25
  • ラグひどいとステップ2回分くらいの距離離してもL2が当たるから多少判定弱くしてくんねぇかな……避けたのに次元切り裂いて当たるのは納得いかない -- [ID:dRBQy/iFCwk] 2015-12-30 (水) 13:09:09
  • 落葉の異次元リーチどうにかならんのこれ、鎌より余裕で長いんだけど -- [ID:EQqoNwtocPI] 2016-01-06 (水) 13:11:55
  • まだラグのせいで異次元リーチになるのに騒いでる奴いるのかよ。ダクソ2で1年くらいずっとそのコメントあって見飽きたわ -- [ID:D3nhVb67Kw.] 2016-01-10 (日) 09:17:58
    • こいつの次元斬はかなり酷いからな。他の武器ではそうないレベルのラグ斬りがポンポン発生する -- [ID:gsKT2m/Nzo.] 2016-01-10 (日) 17:30:35
      • 異次元判定なんてこの武器に限ったことじゃないし今更すぎるだろ。 -- [ID:FoF5KBj7OBQ] 2016-01-13 (水) 15:19:17
      • 次元斬とかデモンズの頃からいくらでもあるわ -- [ID:EIPZma1V07s] 2016-01-17 (日) 03:44:08
  • いや、この武器回転斬りだけしてるヤツいるけどまず勝てんからな。 -- [ID:CeJ1Phkk7BY] 2016-01-18 (月) 19:21:37
  • 回転斬り禁止にしろ。勝てんわこんなん。 -- [ID:CeJ1Phkk7BY] 2016-01-18 (月) 19:39:12
    • 血質キャラなら瀉血のL2重ねる瞬殺 -- [ID:jfhXRM/pEuk] 2016-02-01 (月) 16:17:25
  • マリアがムービー中に武器バキーン!ってやるときの一瞬身体に力が入るモーションがセクシー 前後のゆったりな歩きとの対比もグッド -- [ID:jD2L/mzrUb.] 2016-01-18 (月) 23:50:00
    • 私的にはあのバキーンっていう音がほんとツボ、めちゃくちゃ格好いい…ただ憧れて使ったらプレイヤーのは音かなり軽いのね…パキーン -- [ID:4sxDRPCVvW2] 2016-01-22 (金) 11:36:28
  • 回転斬り強くないでしょ、食らう人はガン攻めしすぎなんじゃない?銃撃って出しずらくさせるとかもあるし -- [ID:Y7vBnqPS/uo] 2016-01-19 (火) 00:04:04
    • 普通に強いわ。リーチ長いし予備動作ないし、威力はデカイし壊れすぎ。バランス考えてくれ -- [ID:uHNc9XQTjTA] 2016-01-19 (火) 22:37:46
      • リーチが長く威力は高いが予備動作は長めでしょ。加えて追尾が弱く後ろに当たり判定無いから相手の背中を取るように回避すれば当たらないよ。 -- [ID:Z1Y0.g7KaUo] 2016-01-26 (火) 13:25:30
      • 自分が回避出来ない 間合い取れないからって禁止とかどんだけなんだよ笑 -- [ID:jfhXRM/pEuk] 2016-02-01 (月) 16:23:35
    • 脳筋からしたら羨ましいから妬んでる部分もあるんよ。こっちはあるのか無いのかわからない微妙なSAなのに対し落葉はL21つで簡単にSA攻撃が繰り出せるうえ、脳筋だと基本対人だと変形前使わないから余計ねぇ -- [ID:v08XiWuEWlg] 2016-01-26 (火) 10:58:00
  • こいつにだけはガン引きパンパン許してくださいおねがいします -- [ID:OUK6d2EbgFw] 2016-01-24 (日) 03:22:59
  • これをドロップする素手巨人が壁の向こうに行ってしまい、次元の狭間に落ちて死んだ。プロロしても何も無かった・・・ -- [ID:t/9XZ13zBwM] 2016-01-31 (日) 17:45:06
    • もう一回倒すと出るよ -- [ID:Lw44211LZ/w] 2016-02-04 (木) 11:06:57
  • 次元回転切りはアホみたいに強いけど横の判定はガバガバだから避けれない訳でもないな -- [ID:YbGUJDf/dwg] 2016-01-31 (日) 20:09:08
  • 相手の落葉の斬撃は空間を飛び越えて俺を苦しめるのに、俺の落葉の斬撃は相手に当たる瞬間に別次元に吸収されるかの如く消えてしまうのは何故なんだ・・・ -- [ID:iW5qpMBdWRA] 2016-02-02 (火) 23:35:48
    • 同志よ... -- [ID:Cu21yptAc5k] 2016-02-03 (水) 16:34:18
  • vPで強いけど曲刀と瀉血には敵わないな。技術神秘しか補正ないから低レベルだとチート級と言うかチートでしかない -- [ID:44S3stM7v/U] 2016-02-04 (木) 21:11:59
  • 啓蒙の数でカウントしたけど50連勝はした。負けたのはラグい外人の千景にやられたとき。 -- [ID:9azQJJ541jc] 2016-02-06 (土) 05:33:57
    • 文章からして嘘だよって言ってるようなもんだぞ -- [ID:2tXWKazYG5M] 2016-02-19 (金) 04:06:39
  • ダクソ3迄間もないから簡単に作れるそこそこ強そうなキャラ考えてるけど、L120体50持40筋10技50血5神15、こんな感じのスタミナ任せで引っ掻き回すキャラはどうだろうか?技量でスタミナ220はやる人少なそうなのが気になる・・・ -- [ID:DXoDwg/Rnjg] 2016-02-07 (日) 13:19:07
    • 持久40の左回り20%でやってるがかなり勢いよく攻め込めるからなかなか良い感じ -- [ID:UMy7d/xjl6M] 2016-02-11 (木) 07:38:48
  • 正直考えに考えたこれの対策が「遺骨車輪で殺される前に殺す」だった 前ステで回りこもうとしてもラッシュで狩られるし結局引いて銃撃しかないんか -- [ID:TAgMmVbjhf6] 2016-02-26 (金) 10:19:29
    • 遺骨鋸でもいけるぞ、自分がラッシュ食らった時のこと考えてないのかガンガン削れる。 -- [ID:xHre6i1mle6] 2016-02-28 (日) 15:32:32
    • 相手がブンブンなら回転ノコギリで余裕で勝てるで -- [ID:YbGUJDf/dwg] 2016-03-02 (水) 00:52:10
    • アルフレート「遺骨使って殺される前に殺す」 マリア「遺骨使って殺される前に逃げる」 -- [ID:DXoDwg/Rnjg] 2016-03-03 (木) 08:05:53
  • ブンブンして勝利どや顔。 -- [ID:2L83NNXuYDY] 2016-02-27 (土) 15:36:19
  • 大抵異次元で押しきれる -- [ID:fEeP7HMkvTc] 2016-03-05 (土) 01:59:24
  • 巨人が倒せないので、落葉手に入らない… -- [ID:UCviBnZXNx6] 2016-03-08 (火) 04:14:53
    • 探しゃ出てくるだろうけど、ボス前まで行くと発狂脳みそがいる所があって、その奥に井戸下の高台に出れるからそこからチクチクしてればいいよ。 -- [ID:5bYIMoK.bzM] 2016-03-10 (木) 19:02:59
  • これ持てば勝てるとでも?、みたいな雑魚も多いから始末が悪い -- [ID:n.9wy8/rryU] 2016-03-13 (日) 08:22:17
  • 前これのL2だけしか使ってこない奴いたわ -- [ID:1vfjhpsLesg] 2016-03-18 (金) 06:59:23
  • 聖杯ダンジョンの黒獣全然倒せなかったのに、何気なしにこいつで挑んだら勝てた。有難う落葉! -- [ID:HS6KIAs.un.] 2016-07-05 (火) 02:53:44
  • これ井戸に捨てたって書いてあるけどじゃあマリア様が使ってたのは何なの? -- [ID:wDVA7uT6Wdw] 2016-07-06 (水) 00:02:18
    • 諸説ありますが、落葉に似せた千景のように血質で扱う別物の武器 とかそもそも狩人の悪夢、つまり夢であり、マリアは既に故人、だから現物とは別に存在しているなど・・・他にもあるかもしれませんがこの辺りが有力なんじゃないですかね。 -- [ID:9eftCSLFkuE] 2016-07-06 (水) 01:41:16
      • なるほどそんな説が。わざわざ捨てた武器に似せたものを使うというのも変な感じですね。夢だから、というのも漁村も夢だし同じ時空間?な気がする。夢は朧だからそんなもんだと言えばそうかもしれないけど。 -- [ID:wDVA7uT6Wdw] 2016-07-06 (水) 09:14:30
  • わざわざ井戸に捨てたって所に相当な思い入れが感じられる。持っていたくはないけど壊したくないし他人にあげたくもないし絶対に自分に返ってこないようにしたい。って事かな -- [ID:dM0kpwhkiuo] 2016-07-15 (金) 02:55:45
    • 個人的には漁村の惨状見て絶望してもうええわ!って勢いで目の前にあった井戸にぶち込んだ感じだと思ってる -- [ID:wDVA7uT6Wdw] 2016-07-15 (金) 10:59:56
  • 最近使い始めたけど、L2はカウンター用に使う感じでいいのかねぇ。厄介なブンブンに対する切り返しとして重宝してる。R1の次元斬は勿論だけど、前ステップ攻撃もなにげに優秀なんだなぁ -- [ID:dDAvGTr1v26] 2016-09-08 (木) 15:24:35
  • 聖杯攻略でも大変お世話になったな。慈悲の刃から乗り換えてしまった -- [ID:Rd9pIDnamKM] 2016-11-24 (木) 22:03:48
  • これを使いたいのですがブラボの初キャラでステ振りが筋力30技量35というなんとも微妙な感じなのですがこの武器を使うにあたって血晶で筋力補正を追加してやれば技量50のキャラに勝るとも劣らないくらいにはなりますかね?昨日深淵血晶掘りを始めたのですが出る気配がなかなか無いので最初に確認しておきたくて、よろしくお願い致します。 -- [ID:cqWt0eypxt.] 2016-11-29 (火) 16:12:08
    • 技術より筋力がない以上重い深淵は意味ない。あの血晶は筋力50で低技術とかでもそれなりに使えるようになる血晶だし -- [ID:hSAZs/9vl/c] 2016-11-29 (火) 22:05:41
      • 回答ありがとうございます。なるほど…無難に上質キャラに育ててなんでも使えるようにしようとしたのが間違いでした。重い深淵つけると筋力補正が無いものでもBまでつくようになるということで技量Aで50振るより筋力B技量Aで30、35振ってたほうが25までの伸び率の高さから技量オンリーより威力出るかなと思ったのですが。。素直にデブ産物理27.2を3つ積むことにしますm(_ _)m -- [ID:cqWt0eypxt.] 2016-11-29 (火) 22:44:27
    • 他サイトに物理血晶27.2を重深淵血晶に付け替えた時に技量別に筋力がいくつあれば物理27.2を超えることが出来るかを表にしてまとめてある場所を見つけたから落葉のを書くと、技量25の時は筋力28以上あれば物理27.2つけるより強くなる。技量50ある時は筋力38以上必要、ということらしい。 残念ながら技量35の時の項目はなかったからわからないけど技量25で筋力28以上だから技量35の時は30以上とかになるのではと。そうなると付け替える意義は皆無ということで物理27.2でオケとなりますね。 -- [ID:T3q5kPe1Fz2] 2016-11-30 (水) 08:05:16
  • 男は黙って技量99 -- [ID:kRxhuHGRYb.] 2016-12-09 (金) 08:24:47
  • スタミナを犠牲にして瞬間火力を出す武器。豊富なモーションも結構良い。でも持久40にカレル付けてもモーション次第でスタミナが一瞬で枯渇する -- [ID:GgRepHBv0t.] 2016-12-13 (火) 13:43:01
  • 落葉を上質化しようとするけど他プレイヤーから、産廃と言われた。(上質化させた)皆さんの感想は?また上質化させる血晶石の目当て品は? -- [ID:gAZSVl0mkxE] 2016-12-22 (木) 12:57:27
    • 4つ前のレスに超詳しく書いてあるではないか。 -- [ID:txbXQikzFhc] 2016-12-22 (木) 15:58:08
  • この武器って技40と50じゃあ血晶なしでの攻撃力どのぐらいちがいましかね? -- [ID:VbBktz3HxF.] 2016-12-28 (水) 06:16:20
  • ごり押しも立ち回りも出来そうで実はどれも微妙に物足りないそんな武器 -- [ID:T4mbw/kAnIg] 2016-12-28 (水) 11:38:03
  • 外人が使うと変形後R2のクソ長いリーチとブラックホールL2が光る武器 -- [ID:mh37jtgbd0M] 2016-12-28 (水) 16:16:37
  • 技術99で一番攻撃力高くなると思うけどモーション値は全体的に低めだな。変形後の弱後L2と変形解除攻撃がモーション値高い。変形前溜め攻撃はリーチ長いけどモーション値は控えめ。使いこなすのが難しい武器だな -- [ID:kRxhuHGRYb.] 2017-01-09 (月) 00:10:32
    • モーション関係は別として、技術99で落葉328弓剣336、おまけで筋力抜き聖剣360 -- [ID:QFTczfeyfe6] 2017-01-09 (月) 00:52:05
      • すまん勝手に仕込み杖と落葉と慈悲だけを想定してた。弓剣のこと考えてなかったけどこれ技術補正S行くんだな血質最低値で使う価値あるか微妙だけど -- [ID:kRxhuHGRYb.] 2017-01-09 (月) 03:09:08
  • これってやっぱり物理血晶はめれば完成かな? -- [ID:6RqCahnxFVs] 2017-01-09 (月) 10:34:55
    • 筋力振ってるなら重い辺りも候補。 -- [ID:sgsmMuajTdk] 2017-01-09 (月) 14:47:37
  • 単体のステで完成する武器として見ると破格の強さだと思う -- [ID:7gX9MeA8K7A] 2017-01-24 (火) 22:23:36
  • 変形後の短刀攻撃もといR2が結構役立つ。踏み込みと発生の早さを鑑みればあのモーション値は十分高いし。あと変形攻撃のスタミナ消費と後隙でかいな -- [ID:ml7EcZ7skF2] 2017-01-28 (土) 23:59:10
  • ボス攻略だとタゲつけたボスが飛んできたのを前に避けてからの溜めR2で背後からダウン取れたりするね、ゴースの意志戦で大活躍してくれたよ -- [ID:IqR9cxJFcHE] 2017-02-01 (水) 07:20:25
  • ダメだこれ、L2のスパアマごり押しが便利すぎる…立ち回り雑になっちゃう〜 -- [ID:K8zU8KRVGIQ] 2017-02-01 (水) 20:39:53
  • モーション強いけど贅沢言えばもうちょっと火力が欲しい……ってこれ重打特化血晶じゃねーか!そりゃ攻撃力低いはずだわ! -- [ID:qVzk4Kf.SKM] 2017-02-02 (木) 13:19:45
    • おちゃめさん☆ -- [ID:hn4w4KKXq3o] 2017-02-02 (木) 14:49:14
  • これ変形後R2って刺突なのかな?だとしたら刺突特化させてチクチクやってるだけでも強いんじゃ…内臓攻撃も強化できるし -- [ID:KJgtqqVNoNE] 2017-02-03 (金) 01:03:24
    • スタマイつけるとスタミナ消費が結構でかい程度でかなり使えるよ -- [ID:jbvFRPE0sVE] 2017-02-03 (金) 07:10:59
  • 短刀R2は出の早さの割にモーション値90もあるから結構美味しい。というか変形前も後もステップやダッシュにバクステからのモーション値が平均90(ダッシュR2&バクステR2の刺突は例外)だから機動戦ではダメージ取りにくい印象。それと変形攻撃のモーション値と発生の早さに踏み込みが素晴らしい(スタミナ消費も凄いけど) -- [ID:ml7EcZ7skF2] 2017-02-03 (金) 19:26:23
    • あのサイト見てるんだろうけど外部サイトで話すなら90じゃなくて0.9って書いた方がいいぞ -- [ID:kRxhuHGRYb.] 2017-02-14 (火) 17:21:26
  • 変形攻撃と変形後L2等で獣性すごい溜まるんだな -- [ID:7gX9MeA8K7A] 2017-02-04 (土) 21:11:01
  • 変形の音しょぼすぎでしょ・・・ww ムービーのマリア程とは言わんが、戦闘中のマリアが出す音ぐらい出てほしいわ。 -- [ID:xVDGcIa8/dk] 2017-02-06 (月) 21:19:11
  • 編集ありがとう! -- [ID:gV/1w1AeRJ.] 2017-02-28 (火) 22:50:55
  • ふと思ったんだけど、落葉の長剣と短剣の組み合わせって、時計の長身と短針のイメージだったりするのかな。時計塔のマリア様の武器だし -- [ID:AA.1zWM8gkk] 2017-03-03 (金) 09:27:30
    • 面白い考察だなぁと思ったけどマリアが血質エンチャすると両方同じ長さになるの思い出した -- [ID:bfmAg8cCW8s] 2017-03-03 (金) 09:51:15
      • せ、生前はエンチャしなかったし…(震え) -- [ID:AA.1zWM8gkk] 2017-03-03 (金) 10:28:26
      • 血属性にエンチャできる秘儀あれば面白いかもね。自傷ダメージ付で -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-03-04 (土) 12:15:29
      • 秒針と考えれば良いんじゃね -- [ID:4WIhWZjQh1w] 2017-08-04 (金) 21:47:15
  • 落葉のために技量キャラ作りたいけど取れるまでの道のりが長そう…辛い(1stプレイで狩人の悪夢攻略中) -- [ID:WtFWwxQr7cE] 2017-03-04 (土) 14:46:40
    • 落葉以外にも杖とか鋸槍とか優秀な技術武器 -- [ID:jbvFRPE0sVE] 2017-03-04 (土) 14:51:23
    • ミスった、優秀な技術武器はたくさんあるしいけるいける -- [ID:jbvFRPE0sVE] 2017-03-04 (土) 14:51:45
      • ありがとう。とりあえず上質で筋技50/50で取得して楽しんでいる。技量特化でまた来よう。 -- [ID:WtFWwxQr7cE] 2017-03-25 (土) 01:12:11
  • 慈悲の刃ぐらいのカッコいい変形音が欲しかった…。まあ向こうは隕鉄使ってるからこその音なんだろうけど。 -- [ID:PrJkf/cn6qE] 2017-04-19 (水) 16:07:50
  • こいつの欠点と言えば入手までがめんどくさいことだな -- [ID:WXJfeSey2ow] 2017-05-03 (水) 17:21:15
    • 地味に筋力10要求するところもね。苦労して取りに行ったのに筋力初期値で装備出来なかったよ。仕方なく上げたけど -- [ID:VL7.p6VZd92] 2017-05-04 (木) 16:14:22
      • 使えるサブ武器が増えるのはいいのかもしれんけど低レベルで使おうとするとどうしてもそこそこ上げないとなんだよなぁ -- [ID:by12BJZJCwY] 2017-05-04 (木) 20:21:01
  • 落葉をメインにした技量キャラ作ろうとしているんですが、デブ産の血晶着けた状態で技量40と50はどれぐらい差がありますか? -- [ID:9NQ7Sz9F156] 2017-05-07 (日) 01:33:26
    • デブ27.2で揃えるなら技量40で表示攻撃力577、技量50で624 落葉メインということは純技になるわけだし内臓攻撃との威力も兼ねて技量50まで振るべきだと思うな -- [ID:Z/Q2j0CLAvA] 2017-05-07 (日) 10:08:32
      • ありがとうございます!スタミナを少し削って技量を上げてみます。 -- [ID:MpHoFzXeD/A] 2017-05-07 (日) 12:52:45
  • 他の仕掛け武器のような驚くべき仕掛けも無く、特別な力も無いけれどだからこそ格好良い武器。なお変形音 -- [ID:QxZA1ubPYKw] 2017-05-10 (水) 12:37:34
  • 変形音はアレだけど、変形後の変形攻撃はお洒落で良いと思う(あんまり使わないけど) -- [ID:ZMNG2s7jf3I] 2017-05-18 (木) 20:00:37
    • 変形音軽いって良く言われるけど、この見た目でムービーのバィィィンみたいた音出されても違和感ある -- [ID:odTQJRQ71sE] 2017-09-11 (月) 12:43:55
      • 回転ノコギリの変形解除音とかそれっぽくて合いそうなんだけどねー -- [ID:1ISiJN/x0Uo] 2017-09-12 (火) 21:21:17
  • サーベルなのに落葉て名前が気に入らない武器 -- [ID:KmM00.aPF6k] 2017-05-20 (土) 04:30:29
    • 旧軍の軍刀だってサーベルに近いし気にしちゃいけない -- [ID:Hx7ionfbCg2] 2017-05-21 (日) 20:18:17
    • ソレ言ったら千景も というかブラボに純粋なポン刀ってないよね -- [ID:raUbEe.wdxk] 2017-07-14 (金) 11:43:07
  • これの最高火力って27.2×3で表示火力650ぐらい? -- [ID:v1vmiYepjIY] 2017-05-30 (火) 14:34:24
    • ごめん技術は50 -- [ID:v1vmiYepjIY] 2017-05-30 (火) 14:35:40
      • 3つ上の木くらい見たら -- [ID:HTPnVMH0e6o] 2017-05-31 (水) 01:26:02
  • 俺レベル120台前半の筋技50の上質ビルドなんだけど。このステ振りだと重い深淵一個採用したらメチャ強いんだよね? -- [ID:raUbEe.wdxk] 2017-07-17 (月) 15:57:57
    • 上に書いてある通り、流石にデブ産*3より火力は上がるけどLv効率はかなり悪いと思うよ -- [ID:AGB2veikO/2] 2017-07-17 (月) 19:42:27
  • この武器持った海外勢が個人的には脅威だな....こちらの攻撃、銃撃はラグで判定が遅延する。ブンブンさえ怖い -- [ID:QVDr15DLspU] 2017-07-22 (土) 14:07:54
    • 一発食らったら、もとから踏み込んだ連撃がラグによって強力になるし、R2はスパーアーマーついてるから怖い怖い -- [ID:QVDr15DLspU] 2017-07-22 (土) 14:10:20
      • そのラグやサーバーなどの回線で下手すればステもロリもできぬまま切り刻まれるという。×ボタン押してるのにダメージが先にくるせいで -- [ID:Vkz5zUYRUOg] 2017-07-22 (土) 14:41:40
  • 今更ながらいつも思う。な~んで石槌よりスパアマ優秀なんですかねぇ~プンスカプン -- [ID:4WIhWZjQh1w] 2017-08-04 (金) 18:36:18
  • パケ絵にある落葉の鞘装備したかったなぁ -- [ID:4WIhWZjQh1w] 2017-08-04 (金) 21:07:11
  • これのL2が赤グモ集団にすらゴリ押せて便利すぎるわ -- [ID:1ISiJN/x0Uo] 2017-09-12 (火) 21:19:04
  • とりあえず懐に飛び込んでR1連打してればいい脳死武器。下手にかっこいい上にモーションが厨二感たっぷりなのがイライラする。L2のスパアマはまだ許すけど、もうちょい攻撃範囲どうにかならんかったのかフロムさんよ -- [ID:3tymZz685jk] 2017-09-27 (水) 12:39:04
    • これで厨二とか最近の子って判定見境無いな -- [ID:ZowLA7Euntg] 2017-09-27 (水) 21:44:48
    • こいつが異質なだけだから最近の子に失礼だよ -- [ID:IfRr0gFgBic] 2017-09-27 (水) 22:39:57
    • まぁ、言いたいことは解るよ。これ使ってる奴は勘違い野郎が多い印象。でも、ここで愚痴ると叩かれるのがおちだからやめような。 -- [ID:KigMOxFn0uc] 2017-09-28 (木) 04:32:43
      • ごめん、落葉愛用してるから妙な言動につい反応してしまった。気をつける -- [ID:PHnax7CtBIA] 2017-09-28 (木) 09:59:46
      • 一番勘違いしてるのはここで愚痴ってる啓蒙足りない奴らだよ、負けたなら立ち回り考えて -- [ID:kVhBtacc606] 2017-10-16 (月) 20:44:36
      • ↑(笑)俺も落葉使うけど強すぎて対等に勝負できるのがノコぐらいしか思い付かないんだけど。L2のスパアマとか特にやばいよね。立ち回り考えて(キリ じゃねーんだよ。対人で強い武器使ってる自覚持とうぜ -- [ID:EYezsAoNlqs] 2017-10-17 (火) 07:20:06
      • 普通に遺骨車輪、寄生虫、レイパラ灰連装の方が上でしょ。上から数えた方が早いんだろうけどかといってガチで勝ちたい奴がわざわざ使う武器でもない -- [ID:fSXrHRJOUIU] 2017-11-21 (火) 08:48:43
      • 寄生虫もくそ強いよね!でも、上から数えた方が早いってあんたも解ってて何つっかかってんの? -- [ID:ybLN2MYS54M] 2017-11-21 (火) 09:55:04
      • そりゃ落葉より上の武器があるのに立ち回り関係ないみたいなこといってるからでしょ -- [ID:2kyO44TVyGU] 2017-11-21 (火) 19:09:53
      • 揚げ足取ることしかできないのか(笑) -- [ID:9y9KWmVluxg] 2018-01-08 (月) 00:33:59
      • ↑論破されてて草ァ!まあ事故狙いにもブンブンにも半端な武器使われて負けるとかPSゴミなだけだと思うんですけど(名推理) -- [ID:JvkzWVstuoc] 2018-03-02 (金) 02:46:02
    • 対人厨はところ構わず愚痴を撒き散らすのやめろ。文句があるならさっさとやめて他のゲームやれよ鬱陶しい。 -- [ID:qVjFfAs72uk] 2017-10-22 (日) 03:29:09
      • 対人好きで何か悪いかねぇ。好きなゲームを不当な要素なく、楽しく遊びたいだけなんだけどね -- [ID:3tymZz685jk] 2017-10-30 (月) 07:30:48
      • 一応、散弾銃やスパアマのある重い武器を使って一方的に攻撃されるのを防ぐ、とかはやってるんだ立ち回りは。しかし、一度ブンブンを許すとなかなか止められないんだよね -- [ID:3tymZz685jk] 2017-10-30 (月) 07:47:01
      • 盾でR1は弾けるようだが、R2及びL2は無理みたいだ。どう対処すればいいんだろうなこの武器は… -- [ID:3tymZz685jk] 2017-11-04 (土) 07:38:26
  • L2のスパアマ石槌にも下さい -- [ID:HFUR9ePbVwM] 2017-10-17 (火) 13:42:51
  • 落葉使いこなしたら攻略らくよ? -- [ID:nE2gdNrUehk] 2017-11-21 (火) 12:39:10
    • ちょっと刃当たんよ~(介錯) -- [ID:8HOkembWhcc] 2017-11-21 (火) 18:11:36
  • これ強そうに見えて実はそうでもないよね… -- [ID:edfvaLHv.8.] 2017-12-09 (土) 20:59:03
    • 少数派の意見だろうね -- [ID:tPp7NLKQog2] 2017-12-09 (土) 21:51:02
    • マリアが使ってのを見てから手に入るから、マリアの攻撃の派手さからしたら地味に感じるかも^^; -- [ID:BwYivwC1QvU] 2017-12-09 (土) 21:54:59
    • どのモーションも癖が少なくて使いやすけど、頭上や足元への攻撃はちょっと物足りないね -- [ID:0PEDi9PNIi.] 2017-12-10 (日) 02:38:28
    • ノコ槍で充分だとは思う。まああっちが強すぎるだけだろうけど -- [ID:kcSr4qlnzFk] 2017-12-13 (水) 00:06:31
  • 漁村イベ白やってたら敵対者来て初めてまともに対人したんだが技量50デブ産最高値×3の落葉のR1二振りで700。相手のHP半分以上削っておお‼︎ってなった -- [ID:nPNWIN..qh.] 2017-12-18 (月) 12:39:34
  • イントネーションは言葉通り「紅葉」と同じなんだろうけど何となく洛陽と同じ発音で呼んじゃう -- [ID:ZPSscJT5oCQ] 2017-12-27 (水) 12:55:44
  • あれ!?こいつ血質乗らねぇのかよ!なんで神秘なのよ! -- [ID:mIE1TlBbtBo] 2018-01-09 (火) 17:49:10
    • 千景と勘違いしている可能性 -- [ID:fvShpS7yDxg] 2018-01-09 (火) 17:58:31
      • いや、それはない。だって千景は血ブシャーなるから分かりやすい。同胞かつマリアたん血ブシャーしとったから血質乗るもんだと思ってたの… -- [ID:mIE1TlBbtBo] 2018-01-09 (火) 18:01:04
      • あー、なるほどそういう。マリア様だけずるいですよね、あの血と炎のエンチャとか特殊モーション。かっこいいからプレイヤーにも使わせて欲しい。 -- [ID:E8efqsvb28A] 2018-01-10 (水) 00:58:04
    • マリアは落葉を捨てたから、マリアの持つ武器と落葉は違う設定。 -- [ID:oElNPXldYaA] 2018-01-09 (火) 18:15:31
      • なるほど…?井戸にあったのは彼女が井戸に捨てた愛する落葉とは違うのか…まぁうだうだ言ってもしょうがないし結局使うけど。 -- [ID:mIE1TlBbtBo] 2018-01-09 (火) 18:46:08
      • 逆、井戸にあるのが落葉 -- [ID:oElNPXldYaA] 2018-01-09 (火) 20:51:03
      • あれ落葉に血を這わせてるだけだろ、悪夢だし全盛期の姿だ -- [ID:eZFzqvssZjI] 2018-01-09 (火) 22:24:38
      • マリアは女王の傍系だし血質999みたいな感じなんでしょ プレイヤーみたいな雑魚血質だと千景みたいな特殊加工ないと血刃使えないんだよ -- [ID:rgsh92oxQgw] 2018-01-10 (水) 00:10:03
      • だからこそ、抱擁×爪や苗床×寄生虫みたいに穢れ×落葉で何か欲しかったんだ… -- [ID:swYVe4LowSg] 2018-01-10 (水) 01:53:38
      • 元々は血を使わず落葉を振るってたけどゲールマンの弟子かつ最初期の狩人としてビルゲンワースの漁村蹂躙に与したとき、何らかの理由で血刃に頼ってしまったから捨てたんだろう。もしくは罪悪感から武器を捨てて狩人を辞めた。 -- [ID:ZPSscJT5oCQ] 2018-01-14 (日) 03:35:26
      • 違うだろ、マリアは既に死んでて悪夢の中で再現されてるだけ、悪夢でまだ実際に生きてるのは死体が残るシモンとブラドーだけじゃないか? -- [ID:P9fnt6zvWIY] 2018-01-15 (月) 01:12:14
  • 久しぶりにブラボやってこれ使いたいと思ったが最初の鮫さえ満足に戦えなくて笑えてくる -- [ID:LcRoS298P4I] 2018-01-14 (日) 18:11:51
    • いやー、錨持ちくんはマジで強いからねぇ… おれなんて祭祀者使って一匹になっても負けたことがあるよ(笑) でも、取れたら嬉しいよね、落葉! -- [ID:9FlYeskVUXg] 2018-01-28 (日) 03:08:39
  • マリア様。生活の要になる井戸に刃物なんて捨てちゃダメでしょ。罰として狩人様に内蔵ぬきぬきされてきなさい。 -- [ID:5E6waLNx5sE] 2018-02-23 (金) 15:12:45
    • 私はマリア様にヌキヌキして貰いたいんですが(迫真) -- [ID:jSuoPmseR1c] 2018-02-23 (金) 21:07:35
    • その生活の要に、錨持ったクソデカ魚人くんが生息してるんですが・・・ -- [ID:ExFKwnYnQrU] 2018-03-06 (火) 18:37:53
    • 漁村の惨状は落葉による井戸水の汚染が原因だった……? -- [ID:AY/Acr9Mig2] 2018-03-07 (水) 13:52:37
  • ラッシュの早さと器用万能を組み合わせたような武器。ステ狩りはないけどラッシュで引っかけられる…問題はサブに何持っても噛み合わないから単品運用しがち -- [ID:ml7EcZ7skF2] 2018-03-07 (水) 13:47:08
    • 高レベルなら打撃武器が控えとして良いんだけど、これは少数派だな。みんなレベル縛るから -- [ID:7gKuEqX1zLY] 2018-03-13 (火) 19:34:25
  • 変形後のスタミナ消費が小ぶりな外見に反して重たい印象。慈悲との差別化かな? -- [ID:dwiKocPOVb6] 2018-03-13 (火) 13:34:29
    • 一発が割と痛いから、スタミナ消費が多くないと慈悲が死ぬ -- [ID:7gKuEqX1zLY] 2018-03-13 (火) 19:32:31
    • 二振り振り回してるし多少はね? -- [ID:h.SSLeNgDS6] 2018-03-13 (火) 20:11:20
  • 変形後にR1コンボ中にL2とR2コンボ中にL2で特殊なモーション出るの今更知った -- [ID:pd6wI9y1ZsQ] 2018-03-16 (金) 22:46:05
  • 脳喰らいに冷たい深淵×2と貞子産炎積んで変形後L2連打最高に気持ちいい -- [ID:YR6YK/extvs] 2018-03-18 (日) 11:09:52
  • 強武器使って何が悪いんだ?弱武器を使いたい人はそうすればいいじゃん -- [ID:8LY4fNEt94k] 2018-03-18 (日) 11:43:33
    • 別に強武器使うのは悪くないが後半は煽りと思われかねんから言わん方がええで -- [ID:VkWLTrJempo] 2018-03-18 (日) 12:28:34
    • 癖がある武器は多数あるが、bloodborneって明確に「弱い武器」って存在したっけ? 攻略の方が得意、対人の方が得意レベルの差は有れど、純粋に弱い武器って無い気がする -- [ID:EaDZGPhxcws] 2018-03-18 (日) 23:40:47
      • 攻略がガラシャ縛り級になるとか極端なレベルではないけど石鎚は弱いと思う、変形後の有効リーチが存外短く遅く銃が使えず威力も見た目ほど高くない -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2018-03-19 (月) 00:50:11
      • 武器単体で見れば明らかに性能の低い右手武器ってのはない。ただ「ノコ鉈or槍で良くね?」みたいな感じでわざわざそれにこだわる必要性がそんなにない武器があるだけで -- [ID:LHMrXyKBqIg] 2018-03-20 (火) 03:23:14
  • 皆さま、これのサブって何使ってる?落葉自体が器用すぎてイマイチしっくりくるのが無い、、、 -- [ID:0tzYFBzaxQU] 2018-03-18 (日) 18:06:28
    • 落葉使ってるってことは技術キャラだろうし、仕込み杖の変形後でリーチと集団戦とか、刺突特化教会の杭で汎用性のある刺突武器兼内臓攻撃はどうだろう? -- [ID:EaDZGPhxcws] 2018-03-18 (日) 21:09:18
    • 獣狩りの曲刀かな -- [ID:U90sKiwZdSU] 2018-03-20 (火) 05:43:24
    • 俺は血質に25振ってシモンの弓剣持ってる -- [ID:zQDLFif67pU] 2018-04-15 (日) 11:30:29
  • これってオチバって読むの?それともラクヨウ? -- [ID:bcrsnKaD97Q] 2018-03-25 (日) 20:47:34
    • ラクヨウだよ。実は武器一覧にこっそり書いてある。 -- [ID:WnOUm7Oh7VU] 2018-03-25 (日) 22:45:38
      • そうなんかありがとう -- [ID:bcrsnKaD97Q] 2018-03-30 (金) 02:30:26
  • 「血刃を厭った」っていう一文はマリアの血エンチャのことだと思ってたけど、単純に千景のことを指してる気がする。落葉を選んだのは血質じゃなくて技術を要するからってことだよね? -- [ID:WnOUm7Oh7VU] 2018-03-25 (日) 22:34:11
    • 多分落葉も血液エンチャする予定だったんだろうけど鞘と二刀流を同時搭載できなかったからだと思う。システム的に。 -- [ID:wMaPZr5mT.U] 2018-03-25 (日) 23:01:14
    • 自分のコメ見直したら「血質じゃなくて技術を要するから」ではなく正しくは「技術を要するところがマリア好みだったから」だな。血質をどうこう気にしてる情報はなかったわ。 -- [ID:WnOUm7Oh7VU] 2018-03-25 (日) 23:42:59
      • だから鞘ないんか…(落胆)鞘あればなぁ -- [ID:wMaPZr5mT.U] 2018-03-25 (日) 23:50:04
      • す・・すまん。自分が啓蒙低すぎて理解できてないようだが、落葉がエンチャできるできない(設定やメタ含む)の話をしているのかな?自分は「血刃=千景」説を話したつもりなんだ。 -- [ID:WnOUm7Oh7VU] 2018-03-26 (月) 01:35:51
      • あぁ…申し訳ない。木主の言ってる事は理解できてるよ…鞘が無い云々は個人的にシステムメタと設定を擦り合わせて、刃に血を纏わせる仕掛けは鞘にあり落胆に鞘が無いのはマリアの純技量実力派である事に起因するから鞘が無い、って説に繋げたかったんだ。パケや確かフィギュアにも落葉には鞘があったのを見てそうなのかなって。脈絡も啓蒙も足りず、困惑させて本当にすまん… -- [ID:wMaPZr5mT.U] 2018-03-26 (月) 03:14:56
      • なるほど理解した。たしかに鞘はないよりあったほうがいいね。その流れでいくと鞘無しで出来るマリアの血エンチャは血族由来だろうって感じになるんだろうな。 -- [ID:WnOUm7Oh7VU] 2018-03-26 (月) 07:24:20
      • やっぱりマリアは不死の血を…最高やな!脈絡もないような話だったけど付き合ってくれてありがとう、こういう想像が好きでね… -- [ID:wMaPZr5mT.U] 2018-03-27 (火) 22:22:21
      • 考察してるとこ大変申し訳ないのだが、千景のテキストには刃の波紋によるものって書いてあるぞ -- [ID:ZQQVENNTmlU] 2018-04-03 (火) 02:08:50
      • 複雑な波紋に血を這わせるだから波紋で出血してるのではないと思われ -- [ID:OzvGWdTlG0Y] 2018-04-03 (火) 03:19:28
      • 脈絡がよく分からんが、鞘に血刃作る仕掛けがあるっていう考察じゃなかったのか……? -- [ID:ZQQVENNTmlU] 2018-04-22 (日) 18:13:21
      • 鞘の仕掛けはあくまで出血する為の仕掛けで血刃は刀身の波紋で成されるって話では -- [ID:B5J5idL7Vaw] 2018-04-22 (日) 19:52:22
      • 刃に血を纏わせる仕掛けは鞘にって書いてんのにそれは無理がある -- [ID:fYK41JsSnLg] 2018-04-27 (金) 16:40:43
      • 意味としては鞘で出血波紋で形成って言いたかったんでは。自分はそう読みましたが。 -- [ID:N5fwLpcXDxA] 2018-05-06 (日) 05:56:06
      • 鞘で使用者から採血した後それを溜め込み、刃を収めて血を纏わせる…。そんなことしなくても敵を突き刺すついでに血を纏ってくれたらいいのに。敵の血質依存になるけど。 -- [ID:ZC64mSRECx2] 2018-05-06 (日) 12:23:55
  • 小型ザコには凄く強いけれど、大型モブだと瞬間火力やリーチ、高さが足らず、対人だとシンプルで変形後も変化の少ない振りと踏み込みが読まれる… も一つ何か武器持たないとなぁ… -- [ID:0jmMT4NArYk] 2018-04-09 (月) 21:51:27
  • 対人では遺骨エンチャ落葉が割とガチめに強い -- [ID:4ie.lA0ytxU] 2018-04-13 (金) 05:03:24
    • 俺もオススメ。クソカッコいい上に強い -- [ID:zQDLFif67pU] 2018-04-15 (日) 11:32:19
    • 遺骨落葉いいよな ブラッドレイみたいでカッコいい -- [ID:1ZTmMP7mC.I] 2018-08-13 (月) 12:12:40
  • 落葉はスタミナの消費が激し過ぎるのが辛すぎる… -- [ID:APy6rQheM6s] 2018-04-13 (金) 22:52:46
  • 変形後、小刀持つ左手がものすごく手首ひねってて見てて痛々しい… -- [ID:pOH2rkb.hXQ] 2018-04-13 (金) 23:57:18
    • 女だとそうなるんだよね。男は普通に持ってるのに -- [ID:0Tf9lm8rKxY] 2018-04-14 (土) 17:34:17
  • 変形後R2がダサいけど強いね。眷属相手に重宝する -- [ID:fGq4UtYY4As] 2018-04-27 (金) 16:55:41
  • 変形攻撃で二刀から一刀に戻す時、長剣側じゃなくて短剣側の柄を持ってるんだな。モーション的にもすっ飛んでいきそう(小並感 -- [ID:9CXtkFroMt2] 2018-05-06 (日) 01:07:32
  • すごく気に入って使ってるけど、マリア様がムービーで変形させた時のガキィィンって重たい音がかっこいいんだよなぁ。あの音にしてくんないかなぁ -- [ID:qos5TIVpQuo] 2018-05-08 (火) 00:44:26
    • これに限らず、エヴェリンの発砲音とか、古狩人の爆発金槌の轟音とか、全体的に敵のSEの方が優遇されてるね。強敵感とか威圧感を出したかったのかな。 -- [ID:ZC64mSRECx2] 2018-05-08 (火) 00:54:24
    • 俺も使ってるけど、こっちが使うと「キンッ」って感じでガッカリする -- [ID:T7gVXWydVXE] 2018-05-08 (火) 02:58:19
    • 技術あるプレイヤー達はキンッてキレイに取れるけど、マリア様は技術足りないのを筋力で補う脳筋だからあんな音が鳴り響いてるって考察で草生え散らかした -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2018-05-31 (木) 23:05:24
      • 心弱き故(技量不足) -- [ID:H1pj2Xq6pbk] 2018-06-01 (金) 01:15:16
      • 「無理矢理変型させたら分解できひんようになったわ、捨てよ」 -- [ID:hJpioGMKpNE] 2018-06-01 (金) 04:11:00
      • マリア様の内臓攻撃が優しい(威力モーション共に)のは技量が低いからだった…? -- [ID:F4duQxswIew] 2018-06-01 (金) 16:26:37
  • 対人でのクルクル斬りの異様な範囲ほんと怖い -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2018-05-31 (木) 23:08:36
    • あれめちゃくちゃ強いよな。スタミナ消費量が多いのが欠点らしいけど、相手のスタミナより先にこっちの体力が消し飛ぶわ。 -- [ID:kWp.M4/RxdU] 2018-06-01 (金) 06:19:35
    • 技神でこれ持って手袋瞳手袋クルクルで引いても下がっても痛いプレイしてると侵入した途端プロロされたりするくらいにはヤバい。火力やリーチよりラグラグオンラインの所為なんだろうけどね。ダクソみたいなヌルヌル回線で対人できればこうはならんかったと思ふ -- [ID:R78JASz6v0g] 2018-06-01 (金) 14:30:04
    • クルクルは範囲・威力共に優秀な上にゴリ押しても止められない強靭の高さと隙が無さすぎる。発動まで一瞬溜めがあるけど、強靭が高いから構えを取られたらああ終わったってなる。 -- [ID:FyqtXysMLHI] 2018-06-01 (金) 16:36:17
  • 知ってるか?L2はカマイタチを発生させる秘儀なんだぜ -- [ID:ruHDD69J9Rs] 2018-06-09 (土) 01:50:06
  • スパアマを発生させる秘儀だね -- [ID:m6KouT0lkDY] 2018-06-09 (土) 01:51:16
  • 高技術で世界(同期)に干渉する秘儀だぞ。一般ポルナレフには感知できないだけ -- [ID:kbj8GPfk8ii] 2018-06-09 (土) 01:59:55
    • パワー"筋"(強靭)と精密"技"(干渉)ならマリア マッチョ説の裏付けにもなるな。そして時はラグりだす... -- [ID:ruHDD69J9Rs] 2018-06-09 (土) 02:05:03
    • 幽波紋は人には見えない。つまりはそういうことか...(クル死)(時計塔を破壊しながら) -- [ID:hjlsdk544DF] 2018-06-09 (土) 02:23:45
  • 強いの知ってるからそれ用に警戒して距離取ってるのにあたるんだもんな。頭おかしいよこの武器、同期ワルワル~ -- [ID:hjlsdk544DF] 2018-06-09 (土) 02:17:37
  • 変形後R2のどすこいアタックがなんか好き -- [ID:OlJHzu0etEs] 2018-06-19 (火) 19:09:34
  • 装数必要値値20で技術補正だけがAで神秘に至っては平均的なCとか上質キャラ大好きマンの私は補正ショボくね?とか思ってたけど実際使ったらナニコレハ変形後L2強すぎるでしょ…変形前もけっこうな火力出るし…さしあたって欠点が変形音がショボい位しか無いじゃんコレってもはやけっこうな厨武器じゃんよ… -- [ID:VAzRvltB.qM] 2018-08-03 (金) 03:44:14
    • これといい千景にエヴェリン、レイパラとカインは強武器しか作らないな… 処刑隊連中は車輪担いでよく勝てたもんだわ -- [ID:1byeD5Z8HjI] 2018-08-15 (水) 19:48:41
      • 車輪ステで車輪担いでりゃ当然車輪の方が有利だよ少なくとも千景エヴェリン相手には。レイパラ灰エヴェで回復無しならカイン勢有利。 -- [ID:Icqp3sogblk] 2018-08-15 (水) 21:26:05
      • マジかよ車輪てそんな強かったのか ちょっと車輪のページ見てくるわ -- [ID:1ZTmMP7mC.I] 2018-08-15 (水) 21:50:08
  • 攻撃の出も早く変形後L2の乱舞でもりもり斬りつけられるし劇毒落葉なんてのも面白いかなと思った -- [ID:hgg5AXCVm8E] 2018-08-15 (水) 16:38:21
  • マリア様がこれを井戸に捨てた理由だけど、「ただ心弱きが故に」って所から、「自分の技量だけじゃ漁村の秘密を隠し通せないんじゃないかっていう不安に負けて、自分の血の力と千景モドキに頼ることを選んだ」と考えてみた(・ω・ ) -- [ID:964DluqtbMw] 2018-10-21 (日) 20:56:02
  • マリアコスキャラなんだけど、番犬のゲロ吐きとかのチャンス時に特化×3の落葉も仕込んどく。で、持ち替えて変形後r2連打するの強そーとか思ってた。でもこのページ見るにそんなんするくらいなら普通に攻撃してた方がいい感じ? -- [ID:k.eVljRm7Yk] 2018-11-05 (月) 13:05:47
    • コスキャラとはいえ、同じ武器を持つと今どっちかわからなくて混乱するという話はよく聞く。性能的にも変形後R2って連射はきくけどモーション値低いし、立ち回り的にも武器持ち替え→変形→攻撃開始と手間かかるし、しかも連打が終わったらまた元に持ち替えるわけで隙を晒すことになるし。素直に物理積み落葉1本でいいんじゃねぇ?と自分は思うよ。 -- [ID:ABYTrzOvEDg] 2018-11-05 (月) 14:28:32
    • 変形後r2のモーション値は0.9倍と低く、一方でr1のモーション値は1,2撃目こそ1倍だが3撃目で1.2倍、4撃目で1.1倍と高いうえそのままL2に繋げると1.6倍(溜め攻撃並)のモーション値になる。俺も変形後r2で様々な敵に試し切りしたことはあるけど、正直r1とl2の優秀さを再確認しただけだったよ -- [ID:ufHSzvICov6] 2018-11-05 (月) 16:11:30
    • なるほどー。モーション値がそんなに違うのかー。質問してよかった。ああ、先人達よ、ありがとうございます。 -- [ID:1cqLw2uRMlQ] 2018-11-05 (月) 22:48:23
  • ブラボ初心者でマリア様に憧れて技血キャラで作ってる最中なんだけどレベル110〜130まででここまで振っとけっていうステってありますか? -- [ID:5kF7oHZKGTE] 2018-11-07 (水) 10:04:52
    • 今のところ落葉にエヴェリンと遺骨仕込むつもりで技40血31神15は確保しようかと思ってます。メインは協力でサブに葬送の刃仕込むつもりです -- [ID:5kF7oHZKGTE] 2018-11-07 (水) 10:16:35
      • あとなんぼ振れるのかは知らんけど俺は140の技血キャラで体力50持久20筋力10技術50血50神秘10のキャラいるよ。神秘にも振って130までなんだとしたら技術40血40であとは好きなやつに振ればいいと思うよ。 -- [ID:fDkypq2/dz6] 2018-11-07 (水) 10:47:27
      • 連コメ失礼。好きなやつとは言ったものの振るとしたら体力と持久やね。右回り15%10%付けるんなら体力は50ありゃあ相当自分の腕に自信が無い場合を除き大丈夫だとは思う。 -- [ID:fDkypq2/dz6] 2018-11-07 (水) 10:57:37
      • 悪い!間違ってた。お節介に見えたらごめん。なんか勝手に千景使う前提で話してたわ。落葉メインだったら技術は50必須だわ。余ったら血をあげても良いでしょう。 -- [ID:fDkypq2/dz6] 2018-11-07 (水) 11:10:16
      • おお、ありがとうございます。技術50確保したあとに生命や持久、神秘に振って余った分を血質に回すって感じの優先度で大丈夫でしょうか? -- [ID:LQarZPwgXJE] 2018-11-07 (水) 11:56:27
      • それはあなた次第やね。生存率上げたければ体力に、いっぱい走りたいし武器ブンブンしたいなら持久、エヴェリン多用するなら血やね。落葉はスタミナめちゃ使うから30、最低でも25にしてプラス左回りのカレルつけたら快適に立ち回れる。神秘は狩人の遺骨使うためだけに上げてるんだったら振らなくていい。葬送の刃は神秘攻撃力あるけど有ってないようなおまけみたいなもんだし。 -- [ID:fDkypq2/dz6] 2018-11-07 (水) 12:44:42
      • えぇ、遺骨はマリアコス(リスペクト?)の一部なんだから振ってもよくない?そういう遊び心っていうかこだわりがあってこその今回の新規キャラメイクだと思うんだけど。 -- [ID:BHDSJYbaNTg] 2018-11-07 (水) 13:02:18
      • 詳しい説明凄く助かります!持久は結構悩んでいたところなので25でとめて攻略で使ってみてからさらに伸ばすか考えて見ます。 -- [ID:O1yHnYpufQw] 2018-11-07 (水) 13:52:34
      • なぜか頻繁にIDが変わっていますが葉4、7は木主です。遺骨はあくまでマリアリスペクトなので必須ではないですが協力する以上は対人戦もあるのと抜け殻エンチャに咆哮が使えるのでせっかくだしいっちょ積んでみっか、くらいの気持ちですw -- [ID:O1yHnYpufQw] 2018-11-07 (水) 13:57:05
      • 葉5の神秘云々のところは遺骨のために神秘振ってるならそれ以上振る必要はないよって言いたいんじゃないかな。もうちょっと振ると使えるようになる瞳先触れ手袋は変形後に両手塞がる落葉葬送だと結構便利な秘儀だけど、ステ振りに余裕なさそうだからもう少しレベル上げるなら考えてみてはってところ。 -- [ID:D.4O27f/PTo] 2018-11-07 (水) 16:00:58
      • ああ、そういうことか。一応神秘は15で止めるつもりです。先触れは便利そうだけど採用すると弾の消費がマッハだろうし一先ずエヴェリンだけでもいいかな。 -- [ID:LQarZPwgXJE] 2018-11-07 (水) 16:56:52
      • 攻略と対人において落葉は変後で銃・背後崩し不可ゆえ、それが可能になる先触れとは高相性。特に技職は致命さえ入れば勝敗が決まる。だから是非先触れはお勧めなのだけど、マリア再現に拘るなら仕方ないね -- [ID:f3k0gVHdTXU] 2018-11-07 (水) 17:27:26
      • なるほど、、、溜めなしで背後から致命が取れるなら採用してみたいんですが落葉を快適に振り回すのとエヴェリンの火力をある程度確保するのにレベル130だと流石にステ振りががが。マリア装備+αであれば縛るつもりはないので140まで上げるときに検討してみます! -- [ID:LQarZPwgXJE] 2018-11-07 (水) 17:59:28
    • "変形後L2の2段目からの即ステップにはスタミナ130以上が必要"ってことらしいから、カレル左変態の20%付けるとしても持久20は確保すればいいんでなかろうか。 -- [ID:BHDSJYbaNTg] 2018-11-07 (水) 12:45:52
    • シミュレータで確認してみたらプロフェッショナル生まれで体40持20筋10技50血30神15でレベル115。130まで上げるなら体50持25が使いやすそうかな。カレルとの組み合わせ次第だけど。うちにも落葉メインのキャラいるけど持久20は最低限ほしいかな。自分は20じゃ聖杯のモブ相手にブンブンしたらスタミナ切れること多くてキツかったから持久30まで降った。 -- [ID:QiIS3H9qOQk] 2018-11-07 (水) 13:51:46
      • わざわざ調べてくださりありがとうございます!自分もモブには基本ブンブンするタイプなので体力45に削って持久30にしてみようかな・・・ -- [ID:O1yHnYpufQw] 2018-11-07 (水) 14:11:57
      • 自分も技血の落葉キャラ作成中!ステは体40持22筋10技50血30神18のレベル120にするつもり。やっぱり技術キャラでパリィが狙えないのは半分メリット潰してる気がするので先触れはぜひとも欲しい -- [ID:t2Sn7O2c05E] 2018-11-10 (土) 18:08:05
    • マリア様は筋血やで -- [ID:.LjEx2iNWAA] 2019-05-19 (日) 17:38:41
  • これ使う場合スタミナに余裕ができるからサブ武器の立ち回りが上手くなるね。むしろこっちがグルグル専用のサブになるまである。 -- [ID:mOORXeaZv5.] 2018-12-12 (水) 14:55:36
  • 持ってた重深淵二つ付けてみたらあら不思議、筋S技Aの神補正武器になったぞ。筋技50としては普通にアリだなぁ。マリア様もこうして筋力補正を無理やり付けたに違いない。いやきっとそうだ。 -- [ID:EX/zuR3HhIE] 2019-01-02 (水) 14:30:01
    • ちなみに攻撃力はどのくらいになりましたか?よさげなら筋50技25のキャラに持たせてみたい。 -- [ID:lLCeWnDNINg] 2019-01-02 (水) 17:41:23
      • 筋技5050で重深淵が2/1/0個のとき、攻撃力は順に616/637/624です。物理加算の数値次第ですが、2個は逆効果なので1個がベストですね。筋技5025なら重深淵2個と3デブ1個で543、重深淵1個と3デブ2個で544です。重深淵に2OPがつくことを考えると、重深淵2個が最適解かと。 -- [ID:3x9uRwNvvgw] 2019-01-02 (水) 19:36:04
      • 素晴らしい情報、ありがとうございます。ステと2op次第になりそうですが筋肉で刀を使えそうですね…新キャラつくろうかなぁ -- [ID:lLCeWnDNINg] 2019-01-02 (水) 21:38:12
      • 依然に「とても逞しい」で重い千景を振るったが中々様になっていた。筋力との対比で、技術というと細身なイメージを錯覚するがそれとて武士、その時代の軍人なのだからガチムチも然り。重い落葉もきっと素晴らしいのだろう -- [ID:Ho78aUqcOxg] 2019-01-21 (月) 00:42:04
  • マリアプレイするために120で作ってたけど技術40で止めちゃってたわ -- [ID:oRMxIKemX9w] 2019-01-21 (月) 00:34:23
    • 途中で送信してしまった 上に書いてるみたいに技術低い設定でいいのかな(涙目) -- [ID:oRMxIKemX9w] 2019-01-21 (月) 00:37:03
    • ビルドとして弱いことはないだろうけど、自身の育成目標が元々40か50かで、木主は後者なのだからその疑念は一生付き纏い続けると思うよ。それを悪いとは思わないけど… -- [ID:Ho78aUqcOxg] 2019-01-21 (月) 06:50:53
  • こいつの変形後R2ってパリィ判定あるんですか?なんかソロでローゲリウス相手にブンブンしてたらいきなり体勢崩しが入ったんですが⋯ -- [ID:oM.mazCYRVg] 2019-01-30 (水) 20:06:30
    • 恐らくですが、過去にノコのR1で殉教者が耐性崩したことあるのでボス側のバグ(仕様?)だと思いますね -- [ID:XiSatSxu5kI] 2019-01-30 (水) 21:14:00
      • あ、そういうことですか。情報ありがとうございます!えっこれパリィできんの!?って一人驚いてました⋯ -- [ID:oM.mazCYRVg] 2019-01-30 (水) 21:45:21
      • マリア様なら落葉でパリィを取ってくるな… -- [ID:2gSTNlJmtHU] 2019-01-30 (水) 22:12:44
      • しかし筋ステゆえ火力は振るわないマリア様 -- [ID:XiSatSxu5kI] 2019-01-30 (水) 23:04:20
      • 筋ステなのか・・・(驚愕) -- [ID:yMpGoZUFRbs] 2019-02-03 (日) 05:34:37
  • やっぱ刀の二刀流って最高のロマンだなあ。モーションも現実の方じゃなくカワバンガ寄りで大満足だあ -- [ID:.WDValSWXHs] 2019-02-07 (木) 08:03:59
  • 扱うにはスタミナ高い方がいいですか?L2だけ消費が激しいのかな -- [ID:13.O.rDIu.o] 2019-03-08 (金) 20:42:43
    • 双剣モードでブンブンするのが強い落葉だけどスタミナ消費は全体的に多めなのでスタミナは多いに越したことは無いよね。カレルでスタミナ増やしたり輝きのカレルでスタミナ回復速度を上げるとより良い。 -- [ID:KehxrhWCNTU] 2019-03-08 (金) 23:41:00
      • スタミナ回復は狩人狩りやで -- [ID:SDUnn8ap99M] 2019-03-09 (土) 00:55:52
    • ノコ鉈感覚でブンブンするならスタミナは多い方がいいと思う。あまりスタミナに降ってないキャラで使った時は2〜3回ブンブンしたらステップで離脱してスタミナ回復したの確認してからまた2〜3ブンブン…って感じでスタミナ管理を念頭に置いた立ち回りをしてました。 -- [ID:TxXjUMYUCvE] 2019-03-09 (土) 01:21:45
  • 変形前後に関わらず、神秘ステの威力上昇は影響でかいですか?神秘に振ってそんなに高くならないならあまり降りたくないのですが…! -- [ID:Oi08j91blCw] 2019-03-29 (金) 12:33:53
    • 他の武器と勘違いされてるかもしれませんが、純技武器の落葉で神秘上げても火力変わりませんよ。落葉の神秘補正は属性血晶嵌めた時だけ有効です。 -- [ID:43HVf3i6nbo] 2019-03-29 (金) 12:52:11
  • これだけ変形時の火花が赤いのは何故だろう。青い火花の慈悲みたいに使ってる金属が特殊だったりするんだろうか… -- [ID:UwGx8/Y/FYE] 2019-04-09 (火) 19:47:53
    • 魚人の腹の中で錆びた説() -- [ID:/mqgzHbEYEA] 2019-08-10 (土) 17:43:21
    • まぁ、隕鉄を使ってる訳じゃないしねぇ -- [ID:1H1kJ8dJ.qI] 2019-08-22 (木) 23:10:24
  • マリア様の筋力パリィ使いたかったなぁ…溜め長、モツ抜きダメージ半減、リゲイン0でも良いから。 -- [ID:l9sLq9CVB56] 2019-05-12 (日) 14:02:46
  • ビルドに悩んで、試しに持久40ガン振りの落葉マン作ってみたら凄く楽しい。連続で剣技を繰り出せて最高だ。 -- [ID:KB4uG1XKzN6] 2019-05-20 (月) 16:18:49
  • 技量50で一応使ってるんですけどこれ以上技量増やした方がいいですかね?多分血質は上げても関係ないですもんね -- [ID:HD1PusU0Gn6] 2019-05-22 (水) 01:59:01
    • 50以降は攻撃力の伸びが著しく悪くなるので他に振った方がいいかと思います 血質については仰る通りです! -- [ID:fl/UOaxIWnE] 2019-05-22 (水) 08:47:05
      • 落葉の火力だけで言うと落葉に筋力補正は無いから技量伸ばすもありかな?枝の言うように伸びは悪いので、他の体力や持久を補強するとかサブ武器用に筋力伸ばす方がオススメとは思うけれど -- [ID:knnCU1kL2mc] 2019-05-23 (木) 08:06:22
  • なるほどありがとう もう一つ質問なんですが、血晶最後の▲は違う聖杯でマラソンして▲血晶ゲットしないと付けれませんよね? -- [ID:HD1PusU0Gn6] 2019-05-23 (木) 01:56:41
    • 血晶マラソンのページを拝領するのだ…三角はイズの聖杯から出ますね -- [ID:knnCU1kL2mc] 2019-05-23 (木) 08:09:12
  • イズですかぁ 追加で教えてくれてありがとう -- [ID:HD1PusU0Gn6] 2019-05-23 (木) 09:14:18
  • マリアみたいに切腹でリーチ伸ばしたかった(´・ω・`) -- [ID:gTvZQCPemYQ] 2019-05-24 (金) 00:55:55
    • 瀉血と被ってしまいそうな予感 -- [ID:dWuyLGS/PbY] 2019-05-24 (金) 09:09:19
    • タダでさえ亜空間アタックなL2を更に伸ばすのはNG -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2019-05-24 (金) 16:33:02
    • マリア様みたいに技量じゃなく筋力で武器変形したかった… -- [ID:zXc3n7Nw.yw] 2019-05-29 (水) 09:00:02
      • 筋力?大剣の双剣? -- [ID:xSJJ.qiR9XE] 2019-05-29 (水) 09:05:23
      • マリア様は致命攻撃力が低過ぎなことから技量初期値の筋力振りビルドと考察されている。ゆえに技量足りなくても無理矢理筋力で落葉を変形させると、あのかっこいい変形の音が鳴らせるという公然の秘匿。 -- [ID:.YJOAjFRjys] 2019-05-29 (水) 09:17:50
  • 炎や雷光で斬撃を繰り出す落葉が使いたくて属性化神秘ビルドを考えているのだが、もし似たようなビルドを使っている方がいたら、体感で構わないので周回時の使い勝手を教えて頂けないだろうか?因みに体力は40持久力は25神秘は50を予定している。 -- [ID:5zHMxddqJz.] 2019-06-05 (水) 14:00:03
    • 高レベルキャラの5か6周ぐらいで+9作って試したけどモーション優秀だからそこそこ。スタミナあった方が良いのとラッシュは他ビルドには劣るし曲刀とそんな変わらん気がする。森の3バカと戦ってみたけど火力低いのが辛い。火力は炎派生の妥協血晶と妥協冷たい深淵入れて神秘50で大体の敵単発300ちょいだから+10理想血晶だと300後半か400は出せるかも。ちなみに曲刀は+10で400ぐらい。俺も別キャラで同じ事考えて神秘キャラ作ってたけど派生曲刀に浮気して技量20は勿体無いから技神目指して慈悲とも浮気しようってなったし高レベルキャラの遊びなら良いけどこれメインってのはなかなか厳しいと思う。 -- [ID:Qw1/bZHKeUg] 2019-06-05 (水) 16:32:08
      • 詳しく教えてくれてありがとう。やはり周回時にこれ一本のみで立ち回るには火力的に厳しいものがあるか…でも技神ビルドはなるほどアリかもしれない。コメントにあった曲刀なんかだと咄嗟に武器持ち替えでパリィも狙えるし、L2回転斬りで範囲攻撃出来る落葉と大きく踏み込んで縦方向に素早く攻撃出来る曲刀とで状況対応力も上がりそうだ。 -- [ID:7PXUM7ypYuI] 2019-06-05 (水) 17:21:03
    • 予め長文失礼。「Lv99体40持30筋16技14血5神44」カンスト周回以降のデータを温存し、4周実地検証(技術20にして聖剣で運用していた「神秘」「火炎」の血晶石を流用)した時の雑感。一撃のダメは変形前の聖剣を数十ポイント上回る程度で「変形後L2クルクル」にも大きな価値は無いと感じたよ。結局データ復元した。やはり落葉は「高持久・高技術」で光る武器です。質問の趣旨からは逸れるけど高神秘なら多くの難敵の後半形態を「呪詛溜り」で削れるから内臓攻撃力の低くさは気にならない。「ローレンス」「三デブマラソン」もソロで十分に対応出来る(出来た)。 -- [ID:RYIXeJJ86cY] 2019-06-05 (水) 17:57:04
      • 丁寧な回答ありがとう。やっぱり持久力も足枷の一つになりそうか…こちらとしても折角の神秘ビルドだから秘儀は積極的に使っていく予定だったんだが、落葉の火力が聖剣の変形前とあまり変わらないレベルになるなら、消費スタミナ量を考えても周回時には他の武器を使った方がいいのかもしれないな… -- [ID:7PXUM7ypYuI] 2019-06-05 (水) 18:36:51
      • ちょうど知りたかった情報だ·····ありがてぇ!! 技神50ならわざわざ属性にしなくてもいいってことか -- [ID:xUvEqhqenJE] 2019-06-06 (木) 17:57:57
      • 技術補正がAまで伸びるのに対して神秘補正はC止まりだからなぁ。特にノコギリみたいな特攻もないし、モーションによほど強みを感じたわけではなければ素直にこれは物理で、属性武器はノコか仕込み杖あたりで用意するのが安牌よね -- [ID:v1CbaMjUrnE] 2019-06-06 (木) 19:15:12
  • 好きになった武器だからこそもう少し強くしてほしかったなぁ -- [ID:HD1PusU0Gn6] 2019-06-10 (月) 02:51:32
    • え…現状でもめっちゃ強ない?どの辺りに改良点があると思うんだい…? -- [ID:hwwXxBSCh1A] 2019-06-10 (月) 09:24:35
      • 変形音以外にはなんも不満点ないよな -- [ID:A4Uve45v8XI] 2019-06-10 (月) 10:26:01
      • 左手が逆手持ちだったらカッコよかったかもしれない…ダメかなぁ -- [ID:DhgHkniVG6E] 2019-06-10 (月) 10:33:21
      • それな!我々にはステ不足でも無理やり落葉を握る筋力が足りなかったんだ…間違いなく、多分… -- [ID:Y1jTDHgRrts] 2019-06-10 (月) 10:33:56
      • ツンツンを筆頭にモーションの格好良さは微妙じゃないかなあ・・・完全に個人の好みだけど。あまり長短2刀を活かしてないというか -- [ID:x5AMjXQcAew] 2019-06-10 (月) 11:38:41
      • 自分の希望は①変形前R2を素早い「刺突モーション」に②変形後のR2刺突攻撃の初撃を「右手から」に変更してほしい。標準サイズ武器中屈指のリーチなのに、R2に設定されてるモーション(溜め攻撃以外)がちぐはぐな気がする。 -- [ID:9TcHesm9dX2] 2019-06-10 (月) 12:30:14
      • ↑の通りになると厨武器待った無しなんだよなあ...現状でも変形後R2はそれなりのリーチと出の早さでクッソ強いのに...つか強化されるべきなのはR1だろ、使えば使うほど勝率が下がるんやぞ -- [ID:i2Aum6sy72I] 2019-06-10 (月) 12:47:26
      • ただでさえ横の判定に恵まれてるのに刺突(特に変後R2)までこれ以上強化したら落葉ゲーになりかねんと思うよ… -- [ID:MY.N/AAWrNw] &new([nodate]){date}: Invalid date string;
  • 変形前の短刀の方、もう少し使って欲しかったな -- [ID:ac7pn.TbxUc] 2019-07-10 (水) 07:40:45
    • 変後L2はブンブンから何まで強いからなぁ…ただ咄嗟に崩しが狙えるのは変前の強みだし、決してデメリットばかりではないよきっと。 -- [ID:hwwXxBSCh1A] 2019-07-10 (水) 07:51:56
      • ? ごめん、そうじゃなくて変形前の柄についてる小刀ってR1二段目モーションの突き以外出番が無いからさ。折角両刃剣みたいになってるんだからもう少し柄側に仕込んだ小刀も使って欲しかったなと。あれ使わないと短刀別に持って腰に差しとくのと変わらなくなっちゃうから -- [ID:ojnXU5VcZHw] 2019-07-10 (水) 08:18:40
      • ??あ、短刀ってのは対になってる片方を指してたのね!変前は両刀くっついてるから想像しにくくって。一刀状態も隙の少ない部類だから、それ以上に出が早く、刺し込んだもんがちになりやすい短刀部のモーションは用意し辛かったんだろうね。西洋での長短二刀流では特に短刀部は防御的な意味合いが強いみたいだし、積極的に振るものでもないのかも?いや変後の突きだと真っ先に短刀突っ込んでるんだけど…。 -- [ID:hwwXxBSCh1A] 2019-07-10 (水) 08:44:52
      • 変形前。変形後じゃなくて変形前のモーションの話。変形後は二刀振り回したり短刀もバシバシ使ってるけど変形前は全然使わんから。わざわざ振りにくくしてまで柄側に刃を仕込んだ意味を持たせて欲しかったって話。 -- [ID:ojnXU5VcZHw]2019-07-10 (水) 08:54:36
      • いやだから残念なのは分かるけど変前も振りが早いから更に出の早い短刀部は出し得になり易くて付けられなかったんじゃないって事。二刀流でも積極的に使わないそうだし一刀にしてもそれは同じ話なんでしょって事。 -- [ID:hwwXxBSCh1A] 2019-07-10 (水) 09:02:43
      • うーん、あと柄に刃を仕舞った意味で言うならそれこそ銃持つ手を空ける為の収納とか刺突攻撃用(特に溜めとかの)なんじゃない? -- [ID:hwwXxBSCh1A] 2019-07-10 (水) 09:11:23
      • そうかな。ステップ攻撃にするとか溜め攻撃に絡めるとか工夫すればやりようはあったと思うけど。振りにくい長刀と一緒の柄側なんだから高速モーションじゃなくても説得力は出せるでしょ…振りやすい変形後短刀と一緒に考えるのはちょっと乱暴じゃないか? -- [ID:FTfism0nfbU] 2019-07-10 (水) 09:11:49
      • 使わないパーツをバラして保持しておく武器は葬送とかルド聖とか結構あるから…変形前は短刀をまともに使わないなら、いっそ背中に横向きに差してとかおくとか、千景みたいに腰に差す方が柄に変に刃があって振りにくいだけの刀よりも良かった筈じゃないかなと。 -- [ID:FTfism0nfbU] 2019-07-10 (水) 09:18:36
      • 難しい所だよね、振り難い柄の短刀だからって遅めにしちゃったらそれはそれで空気だろうし、そうなるとそれこそ短刀部の為に動きを着けた意味がなくなってしまう。勿論変前でも両刀使い分けられたら素敵な話なんだけど…必要ない時は使わないっていう現在のスタイルもスマートだと感じるよ。 -- [ID:hwwXxBSCh1A] 2019-07-10 (水) 09:20:00
      • まあ難しかったんだろうっての分かるよ。両刃剣なんか史実に無いし、柄の両方に刃なんかあっても本当は使いにくいだけなんだろうことも理解してる。ただ付けたからにはもっと使って欲しかったわ。ルド聖とか月光とか溜め攻撃に二段目がある武器あるしそこに絡めるとか。まあ今さらも今さらなんだけどさ… -- [ID:Cto.TOALv6o] 2019-07-10 (水) 09:26:45
      • 短刀の仕舞い方かぁ、自分は腰に戻すより今の方が仕込み武器としてオサレだと思える。ただ振り辛そうなのも確かだよね~…。 -- [ID:hwwXxBSCh1A]2019-07-10 (水) 09:26:49
      • 落葉は好きだから、使うけどそこだけずっとモヤモヤしててな。付き合ってくれてありがとう -- [ID:J6R1Oua2i32] 2019-07-10 (水) 09:30:36
      • 愛着があればこそ目につく所も出てくるもんでしょう。こちらこそ!上手くガス抜きしてあげられたかは謎だけど、楽しいやり取りだったよ。 -- [ID:hwwXxBSCh1A] 2019-07-10 (水) 09:36:42
  • 必要筋力とか血質最低とかも見る限り -- [ID:806DFO6oY6g] 2019-07-21 (日) 18:27:59
  • ミスった 必要筋力と血質が最低なのも合わさって落葉特化なら過酷な運命が最適だね 先触れとの相性がいいし -- [ID:806DFO6oY6g] 2019-07-21 (日) 18:28:59
    • 神秘にも振らない純粋な落葉特化なら村の生き残りかプロフェッショナルが無駄ステータスが少ないね -- [ID:wIxXLeTP15Q] 2019-07-22 (月) 01:59:42
    • 過酷な運命は神秘振るビルドなら何使うにしても最適解だから落葉に限った話じゃないけどね -- [ID:/rUCk6CAaek] 2019-08-11 (日) 10:17:08
  • 武器の説明から高い技量云々書いてあるのに、使ってる本人全力で血と炎飛ばしてくるところが無茶苦茶でイイ… -- [ID:bvPnMtAgKIE] 2019-08-25 (日) 21:08:59
    • 棄てられた方とは別仕様定期 -- [ID:w9zbRYyOZp.] 2019-08-25 (日) 21:27:22
    • 「血族が血刃使ってどこがワルいンでェ……」 -- [ID:pvGaZRvrmFk] 2019-08-25 (日) 23:35:59
      • ???「技というより血、千景だな しかし何故あの様な変形音を…?」 -- [ID:6xrmAr3Ue.c] 2019-08-25 (日) 23:39:15
      • ゲ「なんだァ?テメェ…」 -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-05-07 (木) 21:44:49
      • おろちどっぽです → なんだぁ? → 負け → 漫画も掲載年齢を重ねると、キャラも輝きをなくしていくのですねぇ  -- [ID:EY3a3mRDme6] 2020-12-03 (木) 00:19:45
    • 血と炎飛ばせる落葉もほしい。血神ビルドで持ちたいです…マリア様… -- [ID:bl9WelaEh4k] 2019-08-26 (月) 01:06:15
    • 血、炎、変形音、どれも欲しいけど一番欲しいのはマリア様の✕切りとかの交差切り使いたかったなぁ変後3段目と変形攻撃だけは少なすぎる… -- [ID:2vEIP5kJaCU] 2019-08-26 (月) 04:11:14
    • 色々知りすぎて病んだ結果、美学やこだわりなんてどうでもよくなったのかなって妄想すると良き -- [ID:OzJZerkCGfE] 2019-10-11 (金) 11:34:26
  • 二刀斬りを沢山繰り出したい自分が見出した攻撃パターン、変形後のL2一段・R1二段目・三段目・L2(派生斬り)。これならR1二段目以外は全て二刀斬りになる。他に二刀斬りを沢山出すパターンは思いつかない^^; -- [ID:Qx/TpxRmZqw] 2019-09-15 (日) 16:47:39
    • 貴殿の編み出されしその二刀流秘奥義、しかと学ばせていただきまする!もしや 貴殿・・ ムサシ様では? -- [ID:EY3a3mRDme6] 2020-12-03 (木) 00:12:11
  • こないだこれに炎エンチャした奴侵入してきたけど、こっちは体力50あったけど、L2を2回でやられた…コレこんな強いの?? -- [ID:bvPnMtAgKIE] 2019-09-24 (火) 21:03:22
    • 愚者でも積んでたんでしょ。 もともとL2ブンブンはスタミナ消費デカい代わりに高火力なモーションだからな、カウンターとかも絡んだのかもね。 -- [ID:UXyg46pMOrg] 2019-09-24 (火) 21:16:44
  • お…おちば… -- [ID:AoKxNaxzIt2] 2019-10-11 (金) 13:03:55
    • (らくよう)オドンの囁き -- [ID:5y./FcT/iFQ] 2019-10-11 (金) 15:14:42
  • マリア様「あ、あれ?これどうやって外すんだっけ?ん~っ!!」ガキィィィイン!。一般狩人様「おん?ここにスイッチあんじゃん。」チンッ! -- [ID:payMPEMzaTM] 2019-11-12 (火) 22:17:00
    • マリア様技術ステ低すぎて落葉のアタッチメント壊した説(その結果あの音) -- [ID:bcmGj7rQ0co] 2019-11-12 (火) 22:36:24
  • 柄に付いてる短刀の話が上にあるけど、実際に使おうとしてもアイスピック突き刺すみたいな暴力的な動きしか思い浮かばない・・・ -- [ID:Ow6mKJ4YAsc] 2019-12-26 (木) 12:50:10
  • 高い技量を要求する(補正A) -- [ID:Y1q0TTdWNKs] 2020-01-22 (水) 08:08:10
  • 筋技99で重いつけたら凄く補正上がったりするだろうか... -- [ID:RjgMMmVBJi6] 2020-01-22 (水) 18:58:01
    • 筋力B技量A、攻撃力は707ですね。(誤差あるかも) -- [ID:mEgYPHpGiFQ] 2020-01-24 (金) 08:12:01
      • 具体的な数値までありがとうございます、そうか...700超えるのか マラソンしなきゃ(使命感) -- [ID:FeP7/0s1bX2] 2020-01-24 (金) 09:54:47
      • あ、それは27.2を2つしっかり積んだ時の数値です。ちなみに27.2で固めただけの千景が724とかそこら辺だった気が -- [ID:RFoAdai5DyM] 2020-01-25 (土) 12:33:04
  • 小刀突きスカしまくるのひで。もっと近づけと申すか -- [ID:lyfl//oqZOI] 2020-02-21 (金) 20:00:18
  • 眷マイが欲しいのにスタマイばっか出るわ... たちゅけてくれー -- [ID:YKan3u/kovA] 2020-03-26 (木) 10:31:49
  • 侵入した時にL2ばっかしてくるやからにパリィは間に合わないし強靭あるしで結構困ってるんですけどいい対処法とかありますかね? 私は散弾と曲刀使ってます -- [ID:gIbg319ri4o] 2020-03-29 (日) 18:21:56
    • バクステr1かな、振り終わり目掛けて当てればそのままラッシュを逆転できたりする。別武器使ってるから曲刀の割りこみで中断できるかは試してないけど一応自分はそうやって対処してる。 -- [ID:H2Nvd8OzYfA] 2020-03-29 (日) 20:42:37
      • あ、バクステはしっかり方向入力した方のやつよ。ニュートラルバクステは無敵ないし距離ないしでたちまち細切れにされるからね。 -- [ID:H2Nvd8OzYfA] 2020-03-29 (日) 20:44:41
  • 落葉ブンブン振る以前に井戸下におるフロムが悪意と殺意マンマンで配置してるクソ魚人が倒せなくて心が折れそう(半ギレ) -- [ID:3mdJSNoEeDE] 2020-04-14 (火) 02:59:58
    • 大振りにあわせてパリィ取るか、もう少し進めて高台から慎重に削るか(要獣肉断ちor仕込み杖) 血質あるなら灰エヴェもアリかと -- [ID:ySChYEoicDo] 2020-04-14 (火) 07:43:47
    • 参考になるかわからないけど、井戸入って最初の魚人の気づかれないように部屋の広場奥まで行ってプロロ、ゲーム開始すると魚人が梯子方向に歩いて行くのでプロロを繰り返して出現位置の真後ろまで調整、バックアップ取ってスタブでスタートしながら挑戦してみれば?技量キャラだろうからだいぶ楽だと思うよ -- [ID:EwYKeZrXa8o] 2020-04-15 (水) 10:29:49
    • はじめの1匹は頑張って削って、2匹目降りてきたらどっちかに祭祀者の骨の刃使って同士討ちさせると楽やで -- [ID:mi9Ewc6AN6.] 2020-04-15 (水) 22:24:20
  • なんでこれ魚人から出てきたんだ? -- [ID:EJzP2E3JJ/I] 2020-04-14 (火) 17:19:45
    • 井戸にポイ⌒☆したのを魚が飲んだんじゃね -- [ID:wZ/6OEzSBag] 2020-04-14 (火) 17:37:37
      • 貴公が井戸に落としたのは、この金の落葉か?それとも、この銀の落葉か? -- [ID:GXjwPOaZz9Y] 2020-04-15 (水) 15:30:57
      • 爆発金槌です…(脳筋火薬庫マン) -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-05-03 (日) 15:33:33
      • 穴があいてるただの鉄塊です…(ガラシャ) -- [ID:OEyVrcC4qVo] 2020-05-06 (水) 00:42:54
      • 古狩人様武器落としすぎ定期 -- [ID:0GJIGCpBPgg] 2020-07-30 (木) 22:55:24
  • 愚地独歩です… -- [ID:7DY.kwe6TI2] 2020-05-14 (木) 20:32:56
    • しかしなぜ石や木を? -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-05-14 (木) 21:35:38
  • エヴェも千景も女性名なのにこいつだけ落葉…?って思ってたけど、血を入れる武器は女性名なのかなって思い至って、だとしたらマリア様の使ってるアレは落葉じゃなくて別の名前があるんじゃないかなってなった。真梨愛(まりあ)とかなのかな(センス皆無) -- [ID:p429MpaO6bg] 2020-05-15 (金) 03:20:49
    • 実はゲールマンが昔使っていたものを譲り受けたとか。血族武器だけど、血質は全く要求されんし -- [ID:Gp7iD7otzA2] 2020-05-19 (火) 23:39:41
    • 落葉には、落胤という意味もあるそうな -- [ID:gQ4XFQynwVo] 2020-05-19 (火) 23:49:54
      • 血の穢れの形といい、カインハーストって精○好きすぎじゃないですかねぇ…。やはり善くあらんとするならば、彼らを悉く潰して潰して潰さなくてはいけないようですね…。 -- [ID:BlkynpE6QzI] 2020-05-20 (水) 00:06:53
      • ヤーナムの石も赤子の形してるし穢れがそのまま遺志を持つのかも知れない -- [ID:8HUW5t91N8Y] 2020-05-20 (水) 00:20:32
    • そういや実際に刀や銃に女性名って思いつかないな。漫画とかだと刀に女性名はちょいちょいある気もするけど -- [ID:VF7p5hoaTK2] 2020-05-20 (水) 00:08:59
    • 千景と落葉は異邦の武器だって説明されてるしヤマムラさんがカインに持ってきたんだと思ってる。けどヤマムラさん連盟なのよね… -- [ID:8HUW5t91N8Y] 2020-05-20 (水) 00:17:20
      • 貴族ということは舶来品を手に入れる伝手くらいあってもおかしくないのでは? というか異邦の武器である以上「元々獣狩り用ではない武器を転用している」可能性もあるし、もしかしたら獣の病が蔓延するより先に存在していた可能性すらある。明確な根拠は何一つ無い、妄想にすら近い論ではあるが… -- [ID:2U0cA759N1A] 2020-05-20 (水) 01:32:45
    • 武器にDQNネーム付けるのはNG -- [ID:y49Rt/yvh1k] 2020-07-31 (金) 11:15:15
  • 雷ヤスリつけた獣血落葉でぐるぐるしてたら5週目ロマ最初の何もしない時に死んで草生えた(貞子愚者ガン詰みだけど) -- [ID:I1EVi1Vzv0k] 2020-12-21 (月) 12:50:42
  • ちょっとでも振り方ミスったら自分の腹掻っ捌きそうで怖い -- [ID:AjeEDrH917.] 2020-12-26 (土) 11:41:44
    • 実際この手の武器は自傷しがちで扱いが難しいらしい。だから流行らなかった -- [ID:Hwsg0LZTdQE] 2020-12-26 (土) 13:54:21
  • 武器の研究書みたいな本で「柄の両端に刃を付けるのは蛮族の発想」みたいな記述を読んだことがあるんだけど、そう考えるとバリバリの貴族文化のカインハーストで生まれたマリアが、カインハーストを離れてこれ持ってるの、なんかすごく良い -- [ID:Hwsg0LZTdQE] 2020-12-26 (土) 13:52:42
    • というか蛇腹剣と一緒でほぼ空想上の代物。史料としては存在するけど。意匠はカイン文化っぽいし、左右で長さや太さも違うからマリアの中では一刀流、二刀流、更に左右で使い分けをしているつもりなのかもしれない(そんな風には見えないけど) -- [ID:prjCBuxlDbI] 2020-12-26 (土) 14:07:56
  • これが変形する時に他と違って赤い光なのが気になる -- [ID:4Kaw/czZDYI] 2021-01-10 (日) 19:58:16
  • 突きの使い勝手がいいおかげで眷属相手だったりえぶたそにも強く出れて気持ちがいい -- [ID:4Kaw/czZDYI] 2021-01-11 (月) 22:29:39
  • こいつの技量補正がS行かないのが納得いかないな -- [ID:4Kaw/czZDYI] 2021-01-15 (金) 05:36:29
    • わかる 唯一の純技武器なのに補正Sじゃないのは納得いかないよな せめて鋭い深淵があれば良かったんだけど -- [ID:I78WfLxZT.Q] 2021-01-15 (金) 07:56:20
  • 刺突落葉のところ、おすすめ攻撃にR2→L2の記載がないのですが、もしかしてR2派生は刺突じゃなかったりしますか? -- [ID:4Kaw/czZDYI] 2021-01-16 (土) 05:37:06
    • R2⇒L2も刺突ですね -- [ID:LbD6GBvkMKc] 2021-01-16 (土) 10:19:41
  • 加速変形R2強いんじゃないかと思って使ったら思ったより強い…っていうかウザくて笑っちゃった 自分なら絶対相手にしたくないわ -- [ID:4Kaw/czZDYI] 2021-01-17 (日) 12:40:01
  • 今更ながら寄生虫やケモ爪みたいに穢れ装備だとマリア様みたいに血刃になるみたいなの欲しかったな… -- [ID:BzXo9EPTCv.] 2021-01-20 (水) 16:11:09
  • 炎エンチャする楽しみ。二刀流なのに燃えるとか最高。 -- [ID:slym6Cpfi1o] 2021-01-23 (土) 09:29:00
  • ようやく魚人から吐き出させれたぜ、使うのが楽しみだぜ -- [ID:0hkVReBbqrw] 2021-01-25 (月) 21:01:38
  • 刺突落葉にして変形前のR1で殴るのとデブ産物理乗算つけてR1で殴るのだったらどっちの方が火力出ますかね? -- [ID:puVqr.yB/0g] 2021-02-04 (木) 21:17:36
    • 変形前R1は2回に1回しか刺突属性じゃないから、その条件なら3デブが上。 -- [ID:iQoc79U.Gl2] 2021-02-04 (木) 21:27:45
    • 変形前r1は初段と3段目がそもそも刺突属性じゃないから刺突血晶つけても2段目と4段目しか火力上がんないです。刺突落葉はタメ攻撃と変形後ツンツンがポイントなので変形前運用はオススメしません❗ -- [ID:Bku3gDjUtDI] 2021-02-04 (木) 21:32:13
      • ありがとうございます!! -- [ID:puVqr.yB/0g] 2021-02-04 (木) 22:57:25
  • 悪夢の辺境にてぐるぐるアタックで3人まとめて殺してすまんかった…こんなに雑に強いとは思わなかったんだ… -- [ID:6hMRLMOAlAM] 2021-02-05 (金) 02:37:42
  • 筋50技25で重い深淵(物理加算+12.7と愚者+5.5%)と物理27.2%をつけてみたところ164+392 -- [ID:xZdEpkh22bo] 2021-02-26 (金) 14:23:18
    • 重い深淵物理加算に3デブ2つは+393。重い深淵愚者物理に3デブ2つは+380。やっぱり技50の方には劣るな -- [ID:xZdEpkh22bo] 2021-02-26 (金) 14:30:57
  • 変形前溜めR2が使いやすくて多用するけど使う度に脳内音声で「ガトチュゼロスタイル!!!」が流れる -- [ID:jzK/I3eDHLs] 2021-03-13 (土) 15:22:21
    • ガラシャで「フタエノキワミアッー!!」変形後千景ダッシュ→L2で「お取り寄せぇ!」変形後慈悲ダッシュR2で「平均☆勤務☆六年」色々出来るぞ! -- [ID:YBVr4M7A5xc] 2021-03-13 (土) 16:45:11
  • 技術特化で狂気者ワンパン出来る武器を探してたらこれにたどり着いた。持久10でも立ち回りに問題ないし良い武器なんだけど、獣性が全く溜まらないからボス戦には不向きなのがネックか -- [ID:igWFlA6CIEI] 2021-03-14 (日) 12:51:01
  • 集団戦は落葉が楽よ! -- [ID:7CMurnL2stk] 2021-03-28 (日) 16:45:50
    • ああ、お寒いでしょう 狩人様... -- [ID:w/8jegBf6fY] 2021-03-28 (日) 19:16:13
  • 個人的に一刀に戻す時突きじゃなくて上段から斬り下ろして欲しいと思った -- [ID:oQiImkUhkeo] 2021-04-08 (木) 20:07:38
  • 最近始めたんですが、マリア様RPしたくて、炎属性落葉にしようと思ってます!まだ -- [ID:3.40XuVHDPA] 2021-05-24 (月) 17:05:47
  • 最近始めたんですが、炎属性落葉にしようと思ってます!まだ仕組みがわかってなくて、神秘を上げた方がいいのでしょうか? -- [ID:3.40XuVHDPA] 2021-05-24 (月) 17:06:33
    • 属性化して高火力を目指すならステはそうですが、属性武器は刀身自体は燃えないので技術キャラでヤスリ擦った方がそれらしいかもしれないです、最終的に慣れたら貧者血晶使えばもっとそれらしいと思います -- [ID:uoKeLjM5iqc] 2021-05-24 (月) 20:20:38
      • あと、俗に言う「ビルド」を組むのであれば神秘を振る属性化落葉は最低技術要求値が高く、当該RPに必要そうな血質に回すゆとりが無さそうです、低神秘用に、獣魔術師産の炎血晶もありますが、マラソンがただただ大変なので現状の木主さんにはオススメしません -- [ID:uoKeLjM5iqc] 2021-05-24 (月) 20:26:50
      • 上のコメント間違いです。 -- [ID:MkEYA1UotHA] 2021-08-12 (木) 08:46:10
    • 火属性落葉にしたいのなら落葉の必要ステまで振ったあとは神秘に振るので合ってます。また火・雷・神秘属性は物理乗算では上がらないので神秘乗算の血晶石で攻撃力上がります。上のコメにある貧者はHPが低い時に物理の攻撃力を高めるものなので木主の目指す火属性落葉には合いません。 -- [ID:MkEYA1UotHA] 2021-08-12 (木) 08:51:26
      • ヤスリで剣燃やした方がそれっぽいって言ってるから貧者勧めてるのであって属性化貧者とはどこにも…そもそも属性化したいに対してなぜRPを持ち出したのか分かりませんが -- [ID:9jm7OPFNJE.] 2021-08-12 (木) 12:04:35
      • 1つ上の木が同一の木主で、かつ「マリア様RPしたくて」と書いてある。HP減少に伴って火力が上昇するところまで再現ってことでは。 個人的には、マリア様の落葉は外見上は燃えてないし、属性化の方がらしいとは思う。 実用的とは言いがたいが、お冷やを1つ全貧者に変えれば再現自体は出来るんじゃないかな -- [ID:dHKsWkCp4yQ] 2021-08-12 (木) 12:13:01
      • あら失礼、上に同じ人が居たんだね。枝ミスしたのかな -- [ID:9jm7OPFNJE.] 2021-08-12 (木) 15:24:02
  • 変後の攻撃の範囲が意外と広いし踏み込みがエグいからR1押してるだけでも背後からの攻撃を置き去りに出来るのいいなコレ……慣れてくると寧ろ回転斬りを使わなくなる -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2021-09-21 (火) 22:49:35
  • 3デブ物理血晶もいいが、首あり獣血の加算・愚者も相性良好 -- [ID:7STnSXBrqDE] 2021-10-02 (土) 20:22:48
  • 最近はじめて使ったけどこれR2の性能凄くない?発生がクソ速くてビビるわ -- [ID:DlqJSl73dgs] 2021-10-17 (日) 22:47:25
    • ホストがワールドでやっててブラジリアン落葉と戦ったことあるけど次元斬ってるみたいなリーチでヤバかった。R2出されてたら確実にやられてた -- [ID:iwywGySDHMc] 2021-10-18 (月) 00:29:08
    • スタ消費きつい点と技量Sじゃない以外はかなり万能な武器。そのスタ消費がマジできついのがネックだけど… -- [ID:nM4nMen4U8A] 2021-10-18 (月) 15:16:51
  • これ一応ブラボでのアーロン妖刀枠なのかな? -- [ID:JcZWnpiPR4Q] 2021-10-20 (水) 02:38:14
    • そもそもアーロン妖刀枠の定義がよく分からんが自傷モーションのある刀の枠って意味なら普通に千景じゃないかな。切腹モーションでいうと瀉血の方が近いけど。 -- [ID:fDsU.no93sk] 2021-10-20 (水) 18:14:40
  • R2連打とか回転が強いのは分かりつつも実際マリアと戦ってると二刀斬りとか変形攻撃がカッコ良くてそっち使いがち。あと変形前溜めの異様な溜めの早さとリーチと出の速さがたまらん -- [ID:Ob1s4LkIwmI] 2021-10-21 (木) 00:30:19
  • 持久25+左回りあればスタマイ×3でも変形後L2をある程度余裕持って振れるだろうか…? -- [ID:.36ErbekIWI] 2021-12-18 (土) 18:31:25
    • プレイスタイルによって意見変わると思いますが落葉L2ブンブンするなら個人的に27は最低欲しい感じです、32で色々余裕が出る感じですかね。もちろん25でも全然運用出来ますし25で物足りなければステ上げて調整して十分と感じるならそのままでいいかと -- [ID:DPOCMilezW6] 2021-12-18 (土) 21:26:21
      • そうですね、まずは持久25でスタマイ積んで使用感を確かめてみるのが良さそうです。そこまでスタミナ管理得意ではないので持久30も考えてみます。ありがとうございました -- [ID:.36ErbekIWI] 2021-12-19 (日) 17:18:09
    • 体感も絡むので、個人的にはとなりますが、 変形後L2をX回使用後、ステップ等一回分行動の余力を残せる。 を一つの区切りとして数値ベースで考えると 持久20,25、30辺りが無駄が少なくて良さそうな印象です。 (以下続く ※小数点以下切り捨ててるので多少誤差があるかもです。 -- [ID:EKrAe11ae7E] 2022-01-17 (月) 17:13:22
      • 持久20(左20%採用でスタミナ132)→カレル1個でスタマイ使用の落葉でL2 2回+αができる下限 -- [ID:EKrAe11ae7E] 2022-01-17 (月) 17:14:51
      • 持久25(左無しでスタミナ121)→カレルなしでスタマイ未使用の落葉でL2 2回+αが出来る。左でスロットを使いたくない&眷マイ採用予定の人向け。 -- [ID:EKrAe11ae7E] 2022-01-17 (月) 17:15:46
      • 持久30(左無しで133、左2個採用で183、左3個で198)→左の各採用個数がそれぞれの落葉でL2X回後+αができるギリギリのラインとなっている。カレルなし:スタマイ使用の落葉でL2 2回+αが可能。左2個:スタマイ未使用の落葉でL2 3回+αがギリギリ可能。左3個:スタマイ使用の落葉でL2 3回+αがギリギリ可能。 -- [ID:EKrAe11ae7E] 2022-01-17 (月) 17:16:56
      • 木主さんの方で既に結論出ているようではありますが、左カレルとスタマイ採用で持久25以上にするのであれば30まで上げるが私も良いのではと思います。長文失礼しました。 -- [ID:EKrAe11ae7E] 2022-01-17 (月) 17:28:49
  • 非常に強い力で変形している説すき -- [ID:hm3TO8wLW9U] 2021-12-24 (金) 12:26:28
    • 以下ゴリア様呼び禁止 -- [ID:FeBnlPX1vXM] 2021-12-24 (金) 13:23:58
    • ゴリラ・マリア・ゴリラ -- [ID:e9pDzMApoyw] 2021-12-24 (金) 14:19:31
    • マリア様とゴリラの関係性を示唆するものも禁止 -- [ID:FeBnlPX1vXM] 2021-12-24 (金) 14:44:51
    • だが彼女は、ある時、愛する「落葉」を捨てた。暗い井戸に、ただ技量低きが故に。 -- [ID:LowodQFKpKc] 2021-12-24 (金) 16:53:35
    • 一般狩人「お?ここにスイッチあんじゃん」チンッ! マリア様「あ、あれ?これどうやって外すんだっけ?ウホッ!!」ガキィィィイン! この説すき -- [ID:HKZ8cbUHgeY] 2021-12-24 (金) 21:11:46
    • マッスル上位者マリア様 -- [ID:Eicf.BQWe5s] 2022-10-01 (土) 21:38:34
  • タゲ変しながらぶん回すと対集団戦で部類の強さ発揮するなコレ… -- [ID:qzH6DEJjhio] 2022-07-27 (水) 23:01:11
  • 遺骨R2とL2で対人最強レベルだわこれ。R1のラッシュも強いけど発声遅いから起き気味にやると良し -- [ID:A7ZPxtMSoYk] 2022-07-28 (木) 21:56:23
  • 手数多そうだから、激毒にしようと思ったんだけどどうかな? -- [ID:VB4DdnDD76c] 2022-09-29 (木) 11:50:27
    • 多段ヒットする車輪とか回転ノコほどの爆発力はないけど、趣味としてならやってみる価値は大いにあると思う。何より楽しそうだ。 -- [ID:h29aHnS3IvQ] 2022-10-01 (土) 16:09:17
      • 返信、ありがとう頑張って作ってみるよ -- [ID:sCG2XG1BuXU] 2022-10-12 (水) 17:50:12
      • 返信ありがとう頑張って作ってみるよ -- [ID:sCG2XG1BuXU] 2022-10-12 (水) 17:50:15
  • せめて筋力は最低値で握れてほしかった。たった1の差だけど10まで上げると他に目移りする武器が多すぎる -- [ID:.xzXKTexwLk] 2022-10-19 (水) 16:26:00
  • 新キャラでやっと手に入れたぞ、我が導きの落葉よ……魚巨人強すぎるんよ -- [ID:OVEAWCMx/UQ] 2023-02-19 (日) 11:24:31
  • これの入手のためにらんらん二体→瘤あたま二体は流石にやり過ぎ -- [ID:K3D4vn9gt.w] 2023-02-23 (木) 10:06:16
    • 井戸の上から入ればおk -- [ID:9aoK2RZATZo] 2023-03-08 (水) 18:38:49
  • 魚巨人気合いのパリィ致命でなんとか倒せた。お慈悲の溜めの速さに感謝。 -- [ID:.5QRU9Z.MvU] 2023-03-08 (水) 07:12:00
  • 高い技量が要求されることを好み、だから確かに本人が技量高いとは一切言ってないの笑うな、マリア筋血ビルド説は有力説だったか -- [ID:4LB/5xsQ/U6] 2023-07-21 (金) 16:09:10
  • 石鎚使いでしたが、さっさと乗り換えました。R1初打は若干隙多めですが、連打で問題なし&リゲイン多めで最高っす!これから技術鍛えていくかーちな50 -- [ID:e1NXHgNqfs2] 2023-08-11 (金) 21:39:32
  • マリアコスで右に落葉(サブに千景、教会の杭、シモン弓剣)左にエヴェリン(サブに獣散弾)を持つ場合技量30血質50と技量40血質40とどちらがいいのでしょうか? 落葉を持つ場合技量30だと火力が足りない予感がするんですが、血質40だとエヴェリンとシモン弓剣の火力が下がるのが勿体なく感じるんですよね。 -- [ID:.SrWxW1HeAk] 2023-08-19 (土) 04:31:48
    • 技量30と40にどれだけ差があるのか、血質50と40にどれだけ差があるのか?それとも誤差の範囲なのかがわからなくて延々悩んでいます。 -- [ID:.SrWxW1HeAk] 2023-08-19 (土) 04:35:46
      • バックアップ取って両方のステで試し斬りして試してみよう。血の意志余ってればだが -- [ID:Uhy6ZHeNSsc] 2023-08-22 (火) 11:08:15
  • 今年遊び始めたばかりの新人ですが、1周目後半から今に至るまで、落葉にはずっとお世話になっています。技術を上げるだけでしっかり火力が出るのでステ振りにあまり悩まずに済みました。攻略も対人もこれ一本でほとんど対応できました。今では血質も上げてマリア様コスを楽しんでいます。ありがとう落葉。 -- [ID:7UMitCcp8vo] 2023-08-21 (月) 09:14:20
    • 発売から何年もたってるのに今でも新しい狩人がやってくる。こんなに嬉しいことはない。楽しんでください。 -- [ID:JF0wQf1MTGc] 2023-09-14 (木) 13:48:36
  • なんで両方長くしなかったんだろう。特に変形前の形状で片方短剣なの意味不すぎ。モーションも短い方無理やり使わされてるみたいで不格好すぎるんだよね。リアリティとかいうなら短剣はパリィ用なんだから振り回すのなおさら間抜けだし…。 -- [ID:JdoI5w2IX36] 2023-11-28 (火) 00:47:27
    • 狩人様は近接装備でパリィしないからなぁ。脇差意識したんだろうし、あんまり長いと自分に刺さりそうだからと納得してたけど、たしかにもうちょっと長いほうがかっこいいかも -- [ID:Oc7PIgOtAC2] 2023-11-28 (火) 13:37:33
  • あずみ読めよ -- [ID:LbhlaM86pKc] 2024-08-23 (金) 02:00:33
  • 変形後R2連打の「1、2!1、2!」のリズム感が癖になる。普通にかっこいいし良武器だと思う。 -- [ID:erfGQ48nXCo] 2024-09-09 (月) 03:10:44
  • ずっとなんでゴリラ呼びされてんのか疑問だったけど周回してたら武器分割する時のSE狩人様よりだいぶ無理やりのゴツイ音なの気づいて草生えた -- [ID:5hs0yH7CVC.] 2024-10-13 (日) 14:48:10
    • マリア筋血ビルド疑惑が囁かれる所以である -- [ID:0hAQaGIFswo] 2024-10-13 (日) 15:01:00
    • 狩人様[カキンッ チンッ] マリア様[ガキィィィィン!!!!] -- [ID:nS5X1w/OyfE] 2024-10-14 (月) 01:11:28
    • マリア様、戦闘中の変形は静かだから。悪質な印象操作はやめてもらおう。 -- [ID:ojU7GERNaV6] 2024-10-14 (月) 02:00:48
    • マリア様筋血ビルド説草生えるけど、どっちも本来の落葉には要らないステなんだよな… -- [ID:OqVNZ4D.a5M] 2025-01-16 (木) 21:10:30
  • 落葉をメインで使いたい場合、記事にある通りスタミナ131以上確保すれば十分に立ち回れる??余裕を持って145くらいはあったほうがいい? レベル100想定の技術ビルドで余りのステータスを何にするか悩んでます。質問する場所が違ったらすみません。 -- [ID:p4XtCPWHI6g] 2024-10-24 (木) 14:14:50
    • とりあえず育成考察・相談で聞いたほうがいいのと現状のレベルと各ステータスがわからないのでなんとも -- [ID:1AQXcEmQf0U] 2024-10-24 (木) 15:08:33
      • ありがとうございます!育成考察ページで聞いてみます。 -- [ID:p4XtCPWHI6g] 2024-10-24 (木) 19:52:17
  • 変形後R2刺突が便利すぎて眷マイつけたくないがスタマイも重いジレンマ -- [ID:KFykyY0QvGo] 2024-11-23 (土) 11:01:42
    • 耐久値200なので耐マイ採用もアリだと思うよ。耐マイ血晶は予備の武器を用意すれば実質ノーデメリットなのだ! -- [ID:ZdxZn.wnLhc] 2024-11-23 (土) 13:15:24
  • あんまり言われてないけど落葉の溜め攻撃が牙突みたいでカッコいいのとかなり前方に突き出すから敵と距離離れてても当たるのがとても良い。 -- [ID:yu1Dg5/Z4vk] 2025-04-04 (金) 12:00:33
  • この武器ラグ環境のpvpだと鬼のような強さしてたよね、1v1も対複数もこなせて個人的に獣ナタ曲刀と並ぶくらいのぶっ壊れだったけど当時はそこまで評価高くなくてびっくりしてた -- [ID:oGsBAyZjFbA] 2025-04-05 (土) 12:39:41
  • シナジー無いかと思ってたけど意外と属性派生も悪くないというか、好きに動けて安定しますね。刺突特化は使える動きに制限があるし、技量ビルドだからとパリィ主体にすると変形後は両手武器で銃が使えないと言う矛盾にぶつかる
    属性化は全部の攻撃モーションを出していいし、変形後も秘儀で遠距離対応できる。筋技要らないから多量な消費スタミナという問題に対して持久に多くを振って対応できる(神秘99ならそうじゃないだろうけれども)
    2025-04-16 (水) 01:46:14 [ID:WXZW2re6M9g]
    • 神秘マン落葉いいよね。手袋からのL2が人型の敵や侵入に対して雑に強い
      2025-04-16 (水) 11:43:49 [ID:7je9DAGr4kw]
    • [#bsc5] 属性化落葉を使いたいんだけど、下手っぴな自分には神秘ビルドの道中が大変すぎる。
      2025-06-29 (日) 08:01:27 [ID:m-d8xm-cdee-awm9]
      • [#epm1] 神秘マンだから道中も神秘振って属性派生にしなきゃ!ってなるのはわかるが、体力優先で筋技後回しにしていたであろう初見プレイを思い出してやると意外とすんなり行くよ
        筋技は要求値だけにして残りを神秘か体力のどっちの回してるかの違いしかないしその上で初見ではないから攻略情報は知ってるわけで思ったよりは辛くない
        まずは固定トゥメルの番犬2周して炎放射2つと聖堂街の欠損炎をノコに付けるのと、血晶石マラソンのページの中央トゥメルの物理と固定深トゥメ2層炎棒デブマラソンで物理ノコ用意しとけば万事OK。炎棒デブが面倒ならボスの3デブでいい
        2025-06-30 (月) 03:23:58 [ID:p-2fp2-51ac-xw4k]