スポンサーリンク
医療教会の用いる大型銃。大砲の一種
曲射と、着弾における爆発が特徴となる
元々、脳の麻痺した大男たちの使用を想定した者であり
尋常な人の狩人では扱うことは困難である
だが結局大男たちも、火器を扱う知性を持たず
この武器は呆気なく死蔵されたという
物攻 | 血 | 神秘 | 炎 | 雷光 | 水銀 | 耐久 | 能力補正 (筋/技/血/神) | 必要能力 (筋/技/血/神) | 形状 |
0 | 160 | 0 | 0 | 0 | 10 | 200 | -/-/E/- | 27/-/16/- | なし |
武器特性 | 散弾 | 備考 |
入手方法 | |
武器 | 宝箱:狩人の悪夢と実験棟を繋ぐエレベーターを降りた先 |
---|---|
狩人証 | なし |
強化 | 物攻 | 血 | 神秘 | 炎 | 雷光 | 特殊攻撃 (遅/劇/眷/獣) | 能力補正 (筋/技/血/神) | 血の 遺志 | 強化素材 |
+0 | 0 | 160 | 0 | 0 | 0 | 0/0/100/100 | -/-/E/- | - | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
+1 | 0 | 192 | 0 | 0 | 0 | 0/0/100/100 | -/-/E/- | 280 | 血石の欠片×3 |
+2 | 0 | 224 | 0 | 0 | 0 | 0/0/100/100 | -/-/E/- | 340 | 血石の欠片×5 |
+3 | 0 | 256 | 0 | 0 | 0 | 0/0/100/100 | -/-/E/- | 380 | 血石の欠片×8 |
+4 | 0 | 288 | 0 | 0 | 0 | 0/0/100/100 | -/-/D/- | 440 | 血石の二欠片×3 |
+5 | 0 | 320 | 0 | 0 | 0 | 0/0/100/100 | -/-/D/- | 480 | 血石の二欠片×5 |
+6 | 0 | 352 | 0 | 0 | 0 | 0/0/100/100 | -/-/D/- | 520 | 血石の二欠片×8 |
+7 | 0 | 384 | 0 | 0 | 0 | 0/0/100/100 | -/-/D/- | 580 | 血石の塊×3 |
+8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/0/100/100 | /// | 血石の塊×5 | ||
+9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/0/100/100 | /// | 血石の塊×8 | ||
+10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/0/100/100 | /// | 血の岩×1 |
狩人の悪夢の最奥、実験棟に繋がるエレベーターで下に降りた先の宝箱で取得可能。
1度エレベーターを上にあげないと下に降りられないので注意。
大砲と同じく大量に水銀弾を消費するロマン砲。同じく体勢崩しは狙えず、被弾で敵が吹っ飛ぶ。
強化しても血晶石が付けられないが、代わりに威力の伸びが良いのも同一。
1度に水銀弾を10発消費し、大きな放物線を描いて着弾で爆発する砲弾を放つ。
大砲と違い距離では爆発せず、命中判定も爆発のみとなっており、威力も大砲に一歩劣る。
直撃で威力は上がらないが、爆発の端の方は威力が少し下がってしまうため出来るだけ直撃を狙おう。
能力値補正が低く、消費が多すぎる為に水銀弾1発あたりの威力だと他銃に劣っているのも大砲と同じ。
「筋力27・血質16」という半端な必要能力値もネック。
飛距離によって爆破しない&曲射、といった特徴からロックできない距離から相手を砲撃する、
障害物越しに敵を狙う、姿が見えない位置から一方的に砲撃する、等の芸当も可能。
弾道が特殊でノーロックで当てるのは難しいので、遠眼鏡で方角をある程度調整すると狙いやすい。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照