コメント/病めるローラン

最終更新: 2025-07-04 (金) 01:33:29

病めるローラン

  • 恐ろしい獣、毒メス投げまくったが、全然毒ならんのだが... -- 2015-05-17 (日) 08:52:52
    • 協力者がいると耐性もあがるっぽい。毒でいくならソロ推奨。 -- 2015-05-17 (日) 09:09:23
    • 毒になってもダメージ表示はない、ただ微妙に削れて行く、風纏ってるのと毛がフサフサなのでわかりにくいのかも -- 2015-05-17 (日) 09:15:45
      • なるほど、サンクス -- 2015-05-17 (日) 09:26:49
  • 恐ろしい獣、毒メス投げまくったが、全然毒ならんのだが... -- 2015-05-17 (日) 08:52:17
  • 貞子って奇声をあげて髪の毛振り乱して追いかけてくるキ○ガイの事だよね。あれ死体見ても、声聞いても男にしか思えないけど、みんなはどっちに見えるの? -- 2015-05-15 (金) 10:02:21
    • 男に見えたから何で貞子って別人かと思った -- 2015-05-15 (金) 20:25:53
    • 長い髪と細い体、加えて高い叫び声。じっくり観察する余裕がない自分は完全に女だと認識してる。守り人(デブ)とかは明らかに男なんだが… -- 2015-05-15 (金) 22:31:39
  • DLCのボスは殆ど何も語られてないローランが出てきそう -- 2015-05-14 (木) 21:37:49
    • 実際あまりローランについて解説が少ない上にアメンとかパールとか謎が多いから本当にありそう -- 2015-05-14 (木) 22:01:24
  • 一層の橋架かってる所って全部回れるの?行き方わからん。 -- 2015-05-10 (日) 15:12:59
    • 下の方にあるのは3層のだよ、試しに落ちてみたら右下にエリア表示で3層って出たから繋がってんのかここと思った -- 2015-05-12 (火) 05:22:23
      • そう言う事か?どう見ても死にそうな高さだから躊躇してたんだけど。 -- 2015-05-13 (水) 04:32:57
      • もちろん飛んだら死ぬよ、死にながら右下にエリア表示でるw -- 2015-05-13 (水) 05:16:47
  • 恐ろしい獣、毒メス20本じゃ削りきれなくない? -- 2015-05-10 (日) 01:35:42
    • 普通に戦えばよくね?むしろ毒だけで倒せたらつまらんだろ -- 2015-05-10 (日) 01:38:07
    • 13本くらいと銃でいける -- 2015-05-12 (火) 05:18:57
  • 二層、獣の爪の前の銀獣からローランの落とし子 5回ほどで出ました -- 2015-04-27 (月) 18:16:03
    • 追記 ちなみに発見力は100でした -- 2015-04-27 (月) 18:18:02
    • どこの銀獣でも落とすよ しかも大して低確率でもない -- 2015-05-10 (日) 01:39:32
  • さっき初めて貞子みた 死ぬほどビビった というか死んだ -- 2015-04-27 (月) 01:32:11
    • 貞子って暫く放置してるとたまに咽せてる。と言うかあいつ男じゃないの? -- 2015-05-11 (月) 20:53:41
  • 貞子がこえええよ SAN値ががgg -- 2015-04-26 (日) 00:12:24
    • ムアァァァァァァ!ブンブン -- 2015-04-26 (日) 00:35:10
      • クッソワタロwwwwww -- 2015-04-27 (月) 07:58:42
  • 獣の爪まえのローランの銀獣が、ローランの落とし子をドロップしたよ。低確率すぎるけど -- 2015-04-25 (土) 15:11:25
  • 恐ろしい獣、毒メス効かないような・・・ -- 2015-04-24 (金) 17:18:40
    • 体力ゲージをよく見るんだ! ダメージ表示されないけどビッミョーーに減ってるぞ! -- 2015-04-24 (金) 17:30:26
    • ローランの黒獣と間違えてない?間違えた事あったわ。 -- 2015-05-11 (月) 20:55:10
  • 恐ろしい獣と戦いたいなら風車小屋の男を・・・ -- 2015-04-20 (月) 21:42:37
  • 二層のボス部屋前の鐘女二人倒しても蜘蛛3匹残ってるんだが、こいつらはどこの子なの… -- 2015-04-20 (月) 20:48:14
    • 最初から召喚されてるやつらだけ鐘女倒しても消えへんで。そいつらかどうか分からぬが。 -- 2015-04-24 (金) 20:06:13
  • 恐ろしい獣はステップでケツ張り付きが簡単 距離をとるとむしろ辛い -- 2015-04-20 (月) 13:29:47
  • 恐ろしい獣と戦うの楽しいわ -- 2015-04-18 (土) 18:35:46
  • 敵が怖すぎてコントローラ落としたわ・・・ -- 2015-04-17 (金) 20:58:07
  • 恐ろしい獣、強パターンあるね。啓蒙62の状態だと、神砂嵐や 電撃パンチ(ほぼ即死)とかをしてくる。 -- 2015-04-14 (火) 23:10:53
    • 啓蒙は0でもやってくるから啓蒙関係無い。 -- 2015-04-16 (木) 15:33:48
    • 単に体力不足なのでは?SL100でHP1600あって白含めて6〜7回やってるけど、即死するような攻撃はない気がする -- 2015-04-23 (木) 18:16:28
  • 恐ろしい獣の両手パンチが神砂嵐にしか見えん -- 2015-04-14 (火) 02:19:44
  • 一層目のボスが雷光の濡血晶【5】だった -- 2015-04-13 (月) 01:57:37
  • マジっすか…>_<…5回死んだよw回避優先の方がいいのかな? -- 2015-04-12 (日) 22:12:09
  • 恐ろしい獣はパンチしてくる方の方向にステップすれば結構避けられる。終盤ビリビリは面倒になって毒で倒したけど -- 2015-04-12 (日) 19:50:48
  • 恐ろしい獣に勝てないw -- 2015-04-12 (日) 17:42:19
  • 恐ろしい獣は近づくと同じパターンのパンチしかしてこないのでパンチをステップで回避→ローリング攻撃で普通に勝てる -- 2015-04-12 (日) 15:22:14
  • 恐ろしい獣は屈指の良ボスだと思うんだが… -- 2015-04-12 (日) 02:50:29
  • 恐ろしい獣は炎に潜む者を彷彿させるな -- 2015-04-11 (土) 20:07:43
  • 恐ろしい獣、序盤はバクステ3回→攻撃。中盤はバクステ2回→振り下ろし当たらない距離で攻撃or回復。終盤は取って置いた銃弾でめった撃ち。これでレベル82のキャラで余裕でした。戦ってて楽しかった -- 2015-04-09 (木) 21:32:08
    • あと、恐ろしい獣は、アイテム使用時に、遠距離から飛びかかり攻撃をしてくる。これはバクステでは貰う事が多いので、右ステップ合わせると余裕。 -- 2015-04-09 (木) 21:33:34
  • 鎌で恐ろしい獣は狩りとった -- 2015-04-09 (木) 08:48:25
  • 毒メス灰エヴェリンでボスも楽勝だったな。 -- 2015-04-07 (火) 21:17:08
  • やってて楽しくないよねこのボス -- 2015-04-07 (火) 14:28:06
  • 恐ろしい獣楽に狩れるようになったわ。パンチを左にステップで避けて攻撃を繰り返せば余裕。タイミングズラして裏拳してくるけどケツに回り込んでステップ攻撃してたら簡単 -- 2015-04-07 (火) 03:05:52
  • 一層で宝箱(小)より儀式の血【5】一つ確認 レバーへ続く梯子裏から行ける狼一体いる部屋 -- 2015-04-06 (月) 07:50:52
  • 赤蜘蛛召喚士は灰大砲で一撃で処理すると楽 -- 2015-04-05 (日) 13:05:30
  • 雑魚敵がやたら硬いな…火力足りないわ -- 2015-04-05 (日) 12:56:52
  • 2キャラ目で聖杯やっているのだが、3層のボスが、1キャラ目では恐ろしい獣だったのに、2キャラでは強化版の黒獣パールだったんだけど、 -- 2015-04-05 (日) 03:14:42
    • これって僕だけ? -- 2015-04-05 (日) 03:15:10
    • あパールじゃなくて黒獣ローランだった -- 2015-04-05 (日) 11:48:56
      • ローランの黒獣という名前でした。 -- 2015-04-06 (月) 15:56:29
  • マジでふざけてるな、三層ボスまじでクソ最悪だよホント。聖杯始めてから嫌な思いしかしてない -- 2015-04-04 (土) 22:38:33
    • レイテルバラッシュと毒メス持ってGO -- 2015-04-04 (土) 23:13:10
  • ローランの落とし子と大輪の死血花ないわ -- 2015-04-04 (土) 01:11:18
  • ここの最大の敵は赤蜘蛛のようだな! 探知範囲、火力、リーチ、湧き速度、執拗さ。どれをとっても糞だな! -- 2015-04-03 (金) 16:50:15
    • 俺も思ったわ。死んでロードの間にトイレ行ってたら蜘蛛につつかれてた。どこまで感知してくんだよw -- 2015-04-04 (土) 21:16:43
  • 別にロードが長いのはいいんだがロード明けにここの灯かり復活後に操作離してると赤グモに殺されるループするのはさすがにひどいと思った。いままで篝火や要石復活後は敵来ないように設計されてたのにね -- 2015-04-03 (金) 03:06:28
    • ダクソ2の罪人の塔の篝火思い出してからでも同じこと言えんの? -- 2015-04-03 (金) 09:21:09
      • あれは自然と沸かなくなるからいいわ -- 2015-04-04 (土) 02:21:56
  • 恐ろしい獣の楽な倒し方   毒メス1回で毒るので、獣をロックしてひたすら外周を回りながら投げるだけ。なおHPバーに毒ダメージは表示されないのでゲージの減りがなくなるか、紫色の靄がなくなるのを確認しなければならない。 ちなみに17本あれば倒しきれるはずである -- 2015-04-03 (金) 01:35:48
  • 獣憑き倒したら雷光の濡血晶(5)ドロップしました -- 2015-04-02 (木) 21:26:59
  • 二層のクモひっどいな。火力高い発生速い数多いと三拍子揃ってる -- 2015-04-01 (水) 23:15:17
    • 鐘女2人倒してやったぞ!と思ったら…クモが3匹残っているだと…!? -- 2015-04-02 (木) 21:01:53
    • 奴らの攻撃は前足ピコピコ動かしてるだけで見てても全然痛そうじゃないのにえげつねぇからな -- 2015-04-03 (金) 06:18:31
    • 蜘蛛ははしごを渡れないから最初のスライムのいる梯子に誘導してやればおk。 -- 2015-04-06 (月) 20:29:04
      • 登れないだな。失礼した。 -- 2015-04-06 (月) 20:31:24
  • ローランの落とし子どこだよ -- 2015-04-01 (水) 15:07:58
    • なんで真上に書いてあることも読めないの? -- 2015-04-01 (水) 15:10:44
      • どこにあるのか書いてないが -- 2015-04-01 (水) 15:11:27
      • みつけたわ、すまんな。 -- 2015-04-01 (水) 15:12:55
  • 4層まであるはずなのに恐ろしい獣のフロアから下に降りれるような昇降機が見当たらない… -- 2015-04-01 (水) 00:12:15
    • これ深度って層の数じゃなくて単純に難易度のきがする -- 2015-04-01 (水) 04:37:32
  • ひたすら下がり、突進攻撃時のみステップ飛び込みからの反撃のノーダメでした。風?の中距離攻撃のみ注意、時間はかかりますし格好良くありませんが; -- 2015-03-31 (火) 23:11:51
    • 恐ろしい獣です -- 2015-03-31 (火) 23:12:18
  • 深度4の神秘50のキャラです -- 2015-03-31 (火) 20:06:00
  • 弾が3発消費なので、上キーで体力削りながらでないと弾足りないです -- 2015-03-31 (火) 20:05:24
  • 神秘キャラでの攻略 処刑人の手袋を連発で楽にいけました -- 2015-03-31 (火) 20:04:02
  • すいません獣の爪って2層目のどこにあるのですか? ボス部屋手前の部屋ですか? -- 2015-03-31 (火) 14:20:18
    • 2層入ってすぐの灯りがある手前扉の奥  -- 2015-03-31 (火) 15:23:12
    • 2層入ってすぐの灯りがある手前扉の奥  -- 2015-03-31 (火) 16:43:30
  • 恐ろしい獣に内臓攻撃したら地面突き抜けて落下死したんだが・・・ -- 2015-03-31 (火) 13:38:27
  • 恐ろしい獣攻略法(啓蒙71) 基本的に反時計周りで接近する。少し距離を開けて2連続パンチを誘発させ2ステップで背後に回り込み1発攻撃。後ろ薙ぎ払いを獣正面方向に向かって回避、距離を開けて2連誘発の繰り返し。薙ぎ払いを振りぬく方向によけると当たる -- 2015-03-30 (月) 18:14:37
    • ↑続き 回復は獣から離れて3回攻撃を降らせたら回復。回復読みで獣がダッシュ攻撃してくるから懐に回避して攻撃 -- 2015-03-30 (月) 18:16:55
  • 鐘女の呼ぶ敵がうざすぎる。火力高いし探知の範囲広すぎだろ。 -- 2015-03-29 (日) 18:00:23
    • これは調整入れるべき。理不尽以外の何物でも無い。 -- [ID:UKMPFVwy0K.] 2015-10-16 (金) 16:53:10
  • 恐ろしい獣倒せねえw -- 2015-03-29 (日) 17:21:12
  • 敵の耐久上がってきてだいぶきつい -- 2015-03-29 (日) 11:16:31
  • 「本編の」ってあるんだけど、恐ろしい獣ってメインストーリーのどこに出たっけ? 記憶が無いぞ…… -- [ID:UKMPFVwy0K.] 2015-10-16 (金) 17:28:49
  • 死体食ってる男のことだろ -- [ID:uYRllMuli/M] 2015-10-18 (日) 16:27:26
  • 恐ろしい獣を倒しても深きローランの聖杯が出ないのですが何か条件があるのでしょうか? -- [ID:1cc5M1.N.JE] 2015-11-13 (金) 21:03:36
  • 病めるローラン第3層で古狩人獣爪のユゼフを呼べた 他にも呼べるかも -- [ID:nMXRbZnsX22] 2015-11-23 (月) 14:52:02
    • なお 俺が呼べた時はオフラインで 赤く光ってる壁を調べたら出来た 調べるとき何か文字が出たがそこまで見れてなかった -- [ID:nMXRbZnsX22] 2015-11-23 (月) 14:53:11
      • 今 確認した所 古狩人獣爪ユゼフって書いてあった -- [ID:nMXRbZnsX22] 2015-11-23 (月) 15:16:25
  • 二層の赤蜘蛛は厳しい。何度も死んで未だに上手くいかん。 -- [ID:fSEEjxhXJVk] 2015-12-03 (木) 00:25:27
    • そういえばプロロすると赤蜘蛛消えるんだな -- [ID:Z/RfPv03XMY] 2015-12-10 (木) 11:10:58
    • 毒メス効かなくなってない? -- [ID:bzZY8t1RqHU] 2016-01-16 (土) 18:01:09
  • ユゼフすぐ死ぬからヴィートのほうがいいよ。 -- [ID:qkHra7T.pV2] 2015-12-22 (火) 04:07:33
  • 三層のボス弱すぎだ。ほかと比べたら楽に倒せた -- [ID:OU6GSO85g/A] 2015-12-28 (月) 16:54:52
  • 毒メス20個投げたけどダメでした -- [ID:EDovwHljn2s] 2016-03-12 (土) 13:37:39
  • 病めるローランなんて行くのやめたらどーなん? -- [ID:2ZRHeVD7hYI] 2016-03-20 (日) 11:24:30
  • ここから急に敵が強くなってきた気がする・・・ -- [ID:1dgl3Rgm9Hg] 2016-05-12 (木) 23:24:22
  • 半分削ったくらいから毒メス効かなくなるぞ -- [ID:1dgl3Rgm9Hg] 2016-05-16 (月) 23:30:05
  • 赤蜘蛛は、倒そうとするから死ぬんじゃないの 穴に落とせばいい 無限湧きではないからいけるよ -- [ID:o9gTtgI63cY] 2016-06-16 (木) 11:58:08
  • 最後まで毒メス効きました。おかげで楽できましたよ。 -- [ID:AZeT8H/BNYQ] 2016-07-09 (土) 09:56:36
  • 何キャラか作ってようやく聖杯に手を出した。もう本編は駆け抜ける場所も多くなってる。……そうか、レッドゼリーちゃんと拾っとくべきだったのか…… -- [ID:FJV7IJ9zbOI] 2016-11-10 (木) 19:24:34
    • ここのモブから呪われた血晶手に入れたんだが、呪われたシリーズって冒涜や全盛り以外でもドロップするんだな。 -- [ID:Swo7y0Jd2ng] 2017-08-12 (土) 00:08:25
    • ごめん、枝ミス -- [ID:Swo7y0Jd2ng] 2017-08-12 (土) 00:09:16
  • ローランから罠への緊張感が暴騰中w炎の矢3連即死ですよおおおお。貞子、というか貞夫だなあの狂乱黒髪。ひいいいええええってなるw -- [ID:Uwtes1jyk3w] 2016-11-26 (土) 15:03:51
  • 第一層のローランの銀獣(クモが出る宝部屋の下側の部屋に一体でいるやつ)からローランの落とし子ドロップを確認 -- [ID:Uwtes1jyk3w] 2016-11-26 (土) 16:04:33
  • 遺骨でごり押して蜘蛛エリアのショトカ開けたけど -- [ID:ZMNG2s7jf3I] 2017-02-03 (金) 19:10:25
  • 恐ろしい獣に毒メス効かなくなってない?い -- [ID:YFilQNWPNnc] 2017-05-09 (火) 00:10:53
  • 仲間呼ぶと(ソロでないと)耐性上がるみたい -- [ID:Ai22lFMEb8A] 2017-05-22 (月) 03:45:16
    • 結局火力ある時は呼んだ方が有利で、足りない時は逆に不利になるというね…お助け要素じゃねーじゃんと -- [ID:ncuVcJ01d3A] 2017-06-24 (土) 10:54:41
  • 二層の赤蜘蛛無限沸きじゃねーかよw -- [ID:Q/8Iliiyo/s] 2017-09-22 (金) 00:21:11
    • 鐘BBA(召喚士)を狩るんだ(´・ω・`) -- [ID:9lQv0I5KjhY] 2017-09-22 (金) 08:25:08
  • おぉ、うっかりwありがとう! -- [ID:Q/8Iliiyo/s] 2017-09-23 (土) 21:31:57
  • 悲劇の地 ロー(ド)ラン -- [ID:38bdlLqsn0E] 2017-12-15 (金) 21:34:34
  • ここの3階層の灯りって安全地じゃないのね...。知らずに放置してたら赤蜘蛛に殺され続けてたわ -- [ID:q3evy31y5KI] 2018-01-23 (火) 15:49:56
  • そうなんですよ 汎聖杯ならともかく固定でやっちゃいけないだろといつも思う  ボス前エリアは安置です -- [ID:B8umnUxfMiE] 2018-01-23 (火) 21:10:20
  • こっから以降は2週目レベルやね…ザコすら4、5発殴らなならぬ。 -- [ID:toHRPvKi7Yw] 2018-03-26 (月) 02:20:20
  • 僕「千景ブンブン!」スカッスカッ黒ハゲ「ファーwwww」雷光神の怒りブッパ僕「( 'ω')ファッ!?」ウ-ン…黒ハゲおじさん「フレーム回避もできないの?そんなんじゃ甘いよ(棒)」僕「ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」絶対千景両手持ちだけで倒してやるからな… -- [ID:wMaPZr5mT.U] 2018-03-26 (月) 03:20:50
    • 3年前千景一本でカインハースト後からトゥメル=イルまで駆け抜けた事もあるから頑張れ!劇毒に意外と助けられるよ -- [ID:1G.I5eFBrao] 2018-03-28 (水) 17:02:01
  • 怖えよ貞子!発狂しながらバタバタ走ってくるなよ!行きたくねえ…… -- [ID:SPQ.AEVZT4E] 2018-04-04 (水) 20:44:16
    • まさにいま初見プレイ中で出会ってゾッと鳥肌立ちました。そして無事4ボウ… -- [ID:c4I9IcBFJdU] 2018-04-11 (水) 11:08:38
  • 儀式の血【5】が6個しかない・・。どこで見逃したんだ -- [ID:fiG9JEWYzeY] 2018-04-09 (月) 18:40:04
    • 病めるローランだと6個しか取れないから聖堂街上層で残りの3つ取るか、もう一度聖杯検索で病めるローラン立て直して再度宝箱からの取得かな。 -- [ID:2JWSu0iwlUk] 2018-04-09 (月) 18:48:03
      • 聖堂街上層にあったのか!ありがとうございます -- [ID:fiG9JEWYzeY] 2018-04-09 (月) 20:15:46
  • 病めるローランだと6個しか取れないから聖堂街上層で残りの3つ取るか、もう一度聖杯検索で病めるローラン立て直して再度宝箱からの取得かな。 -- [ID:2JWSu0iwlUk] 2018-04-09 (月) 18:47:23
    • 枝ミスったすまん。 -- [ID:2JWSu0iwlUk] 2018-04-09 (月) 18:47:39
  • 3層ボスで獣爪呼んだら攻撃全くせず中央でうろちょろしてるだけで輸血すらせず死んでいって笑いました バグなのかわからないけど何しに来たんだろアイツ -- [ID:1/8ZT6njlDk] 2018-05-11 (金) 01:50:58
  • 2層ボス前の横道後の最初の部屋、階段上がったら扉2つとも開けないでおけば、右の扉の向こうに湧く赤クモを狩り続けることで意志稼ぎ可能(変形斧R2)。5秒操作で(カレル月3だと)平均4500。作業の合間に稼げるのがいい。 -- [ID:9TLFAs6v9mg] 2018-05-21 (月) 09:29:07
    • 仕込み杖変形でもいける -- [ID:ycyVprD1lbg] 2018-09-24 (月) 21:47:32
  • 二階層ボス前の蜘蛛がドア貫通して出てきて漏らしそうになったわ -- [ID:E7BFjNXWXD2] 2018-10-07 (日) 20:38:12
  • 遅効毒効かなくなってる何発殴っても無駄 -- [ID:fDZ7drJeSy6] 2018-12-28 (金) 03:30:57
    • バグかも知れんけど遅効毒はエフェクトが出ないから勘違いしてるだけな気がするスリップダメージは出てるよ -- [ID:5UBWvYYsG2Y] 2018-12-28 (金) 04:14:34
  • 定期的に遅効毒効かないって話が出るから目立ったエフェクトやダメージ表示は出ないがHPバーが減るので確認できるって、どっか本文に書いとくべきかね、どこに書くかが悩ましいが -- [ID:5UBWvYYsG2Y] 2018-12-28 (金) 06:22:50
    • ついでに言うとマルチになると遅行毒の耐性上がるからなかなか遅行毒にならなくなるぞ! -- [ID:zgi0MMiUZEw] 2018-12-28 (金) 13:45:54
    • 一応股の下辺りが紫のモヤ見えるんだよね。見づらいけど -- [ID:AEeGRG5n8v.] 2018-12-28 (金) 14:10:33
      • 全身紫モヤモヤになったら分かりやすいんだがなぁ -- [ID:1rYfxSpW1C2] 2018-12-30 (日) 11:04:22
    • アプデせずにプレイした時は、開幕20本投げつけたけど、ゲージは進行しなかったんだが。その時は、壁に押し込むイメージで触手連発で済ませたけど。最新バージョンなら毒メスが効くんなら試してみる。 -- [ID:njeo5JnbyNk] 2019-01-02 (水) 21:38:47
    • ちょうど今攻略したので念の為書いとくけど現最終パッチのVer.1.09では遅効毒は効いた -- [ID:bwvR8tWlMVc] 2019-01-04 (金) 00:50:00
  • 今レベル111で挑んでるんだが敵強いな。dlcまだやって無いけどもしかしてdlcエリアの敵より強い感じ? -- [ID:ZJ1Xo1LU9C.] 2018-12-30 (日) 20:40:25
    • 病めるローランだったら1周目のDLC前半よりはちょっと固いかも?くらいだとおもうよ。ローランは大体の敵がケモノだから炎属性&ノコギリがよく効くから、物理ビルドでも1本炎ノコ持っとくと道中が楽になるよ。 -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2018-12-30 (日) 21:00:12
      • dlcとそんなに変わらない強さなのか。じゃあこのまま進めるかな -- [ID:ZJ1Xo1LU9C.] 2018-12-31 (月) 10:47:10
      • 左手に松明持っとくだけで難易度2割減よ。パリィ縛るだけの価値はある。 -- [ID:.W3yFXLB98M] 2018-12-31 (月) 21:34:01
  • 獣は炎が弱点となっているけど、血晶石の関係上物理の方がダメージ出る場合どっちにしたらいいか悩む。炎で攻撃したら怯みやすくなる様にも見えないし、結局予ダメージ優先の方が良いんだろうか? -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2019-03-14 (木) 00:58:48
    • 物理ノコにヤスリ使う火力より人ノコのが火力出るなら火ノコのがいいんじゃないかな。属性ダメがヤスリ上回るなら一本持っとくとスライムも楽だしお守りみたいなものとして作る。 -- [ID:twmTi6G6lPE] 2019-07-30 (火) 08:45:23
      • 物理の方が炎武器よりダメージ出る場合のことを木主は相談しているのでは。物理通らない敵用に炎物理あると便利なのは分かるが、この場合与ダメ多い方(物理)でいいと思う。 -- [ID:5D.mCjVWSF2] 2019-07-30 (火) 10:07:43
  • トゥメルの聖杯 -- [ID:YYMpexD9h0w] 2019-05-09 (木) 19:46:05
  • この記事に書いてある病めるローランって、もしかして汎聖杯の方?俺のとこの病めるローランは一層ボスが番人で、二層ボスが銀獣、三層ボスが恐ろしい獣なんだけど……マップの構造も全然違うし、もしこの記事が汎聖杯の方を指してるのなら、記事タイトルも病めるローランの汎聖杯にした方が良いと思うんだけど -- [ID:OQIogLHw3HY] 2019-06-21 (金) 03:40:15
    • いやいやどう見ても固定ローランの記事でしょ。啓蒙高めすぎたか? -- [ID:7HImNSDNtEI] 2019-06-21 (金) 05:56:17
      • 初見キャラしか持ってないのかも…?複数のキャラで固定回してる人なら違和感とか絶対感じないハズなんだがなぁ -- [ID:hwwXxBSCh1A] 2019-06-21 (金) 07:58:05
    • どう見ても汎聖杯なのは木主 -- [ID:Nl0yk0KQEr2] 2019-06-21 (金) 07:02:21
    • 固定聖杯作る時、固定ダンジョンのチェックを外しちゃったのかも?自分は外して作った事ないから詳しくは分からないが… -- [ID:BUVvW1kb4.s] 2019-06-21 (金) 13:23:47
      • 汎聖杯で作らない限りは形状変わらないよ。多分枝が言いたいのは固有外しの事だと思う。 -- [ID:XXMhaG6n6nw] 2019-06-21 (金) 13:35:44
  • めちゃくちゃ今更だけど、ローランって松明の効果が通常より増幅されてるよね?松明持ったときトゥメルやイズよりもすごく明るく感じるんだけど、俺だけだろうか -- [ID:HjxQOiOObhc] 2019-06-21 (金) 15:06:46
    • 全体的に黄色いから松明で照らすとやたら明るく見えるだけじゃないかな -- [ID:pdT/u9mCAVw] 2019-06-21 (金) 15:50:03
    • 私もそれ思ってた 気のせいじゃないと思う -- [ID:/l2NkfJP36I] 2019-10-24 (木) 08:42:35
  • 第一層の見出しの位置を「病めるローラン」の直下に移動しました。 -- [ID:uWCEnAG4weE] 2019-07-15 (月) 16:12:21
  • ここに出てくるのが貞子なんだ!血の池とかにいるのだと思ってた。こっちのは個人的にスクリームっぽく感じる -- [ID:r/0QcWEITxQ] 2019-08-14 (水) 23:40:54
    • 実際初期の頃は命名が定まってなかったし顔も見えてはいるが、作中で唯一ホラーといえる存在のためか貞子が定着した。貞子は武器によっていくつかバリエーションがあるが、そのうちの一つをどこかの古狩人が「彼氏持ち貞子」と命名したことも貞子を定着させる要因になったと思う。 -- [ID:prjCBuxlDbI] 2019-08-15 (木) 00:02:12
      • 一階層レバー前のコイツに初めて対面した時、ビビって灯りまで逃げたのに部屋の前まで追ってきたのはマジでホラーだった -- [ID:iGAqDrrqjE.] 2019-09-01 (日) 14:45:35
      • 貞子で定着してるから通用するけど、見た目も声も動きも完全に男。俺も最初何の事かわからんかった。消去法でこいつしかないってのは解るけど。最初に命名した奴は本当に女と思ったのか?ただの洒落か? -- [ID:MD0xwjS7nDA] 2019-09-17 (火) 14:52:33
      • 男か女かじゃなく、髪が長くてこっちに向かってくるホラーな存在=貞子ということだと思いますよ -- [ID:MKxZV5Me77o] 2019-09-17 (火) 15:50:59
      • 貞子の声(中の人)って、人さらいと同じ人だと思ってた。まあ叫んでるだけだから分からないけど。ゴースの遺子は雑魚守り人と似てる。 -- [ID:XQDn3kqMnNg] 2019-09-18 (水) 02:29:18
  • 病めるローランちゃん(メンヘラ) -- [ID:bvPnMtAgKIE] 2019-09-08 (日) 13:51:25
  • だめだ敵が強すぎる… -- [ID:AoURfJPXphA] 2019-09-15 (日) 07:14:29
    • 配置も凶悪出しな。深度3までがわりと楽だったから、僻墓終わった後に直ぐ来るとギャップにびびる。 -- [ID:MD0xwjS7nDA] 2019-09-17 (火) 14:54:05
      • 鐘女2人は卑怯だわ。1人倒して消えないから焦る。 -- [ID:MD0xwjS7nDA] 2019-09-17 (火) 14:56:25
    • ここはボスよりも雑魚がキツイ。特に第三層の灯周辺。死んだら面倒だからボス前でバックアップ推奨。 -- [ID:XQDn3kqMnNg] 2019-09-18 (水) 02:34:27
  • みんな病めるローランの全盛り聖杯解放してないのか知らんけど、人こなさすぎワロタ -- [ID:5p6LxKdKw7w] 2019-10-13 (日) 18:21:02
    • そりゃ深きローランの方に潜るもんな -- [ID:R1J.wOET0hA] 2019-10-24 (木) 10:32:03
    • 全盛り解放に深きも病めるも関係ないぞ。簡易マッチングなら、全盛り深ローに呼ばれる人は全員病めローにも呼ばれうる -- [ID:9c0jaWtrhYU] 2019-10-24 (木) 12:55:34
  • 病めローをクリアしても儀式の血5って次の深きロー作るのに足りないよね?冒涜を作って集めて再度深ローを作成でいいのかな? -- [ID:u7KSiWVjMDY] 2020-03-29 (日) 12:25:05
    • たぶん今更だと思うが儀式の血5なら病めローを聖杯検索ではめなおして一層で取ると楽だぞ -- [ID:bwvR8tWlMVc] 2020-06-07 (日) 05:46:53
    • 冒涜すすめて一層レバー前のデブで集めてるわ。道のりもコツはいるけど楽だし、漁村鬼灯ちゃんレベルの物理放射血晶も狙える…熱棍棒デブだから倒すのも簡単だしね -- [ID:WJZGOJmkr2k] 2020-06-07 (日) 08:31:58
  • 初めて第2層の脇道行ったけど赤蜘蛛に向きになりすぎて20万ロストしたわ…記事呼んだけどいい素材ないのね -- [ID:V0NMO33vSfk] 2020-04-24 (金) 22:21:06
    • 同志がいたw赤グモ10匹はやばいよな。まぁ無事儀式の血4入手できたからよし() -- [ID:wTpwDXbYqSg] 2020-04-24 (金) 23:22:37
  • 二層ボス手前の脇道どうなってんだマジで・・・あそこだけ難易度段違いに高すぎるでしょうおかげで30万ロストした -- [ID:bse/daXm.86] 2020-04-30 (木) 04:18:35
    • 自慢だけど3億ロストしたの。昔の短気な自分だったら本体粉々にしてた。 -- [ID:L9O9xpQ4d4s] 2020-08-26 (水) 18:23:19
  • 何本編の個体って。こんなやつ初めて見たんだが -- [ID:.JS6QJ2L6uI] 2020-10-02 (金) 20:46:38
  • こっから強くなってくるよな鈴鳴らして助けてもらってるわ一人だとだるい -- [ID:tn/jh16D6ms] 2020-11-21 (土) 22:35:19
  • 3層ボスのおそけも、毒にかかりやすいって本文にあるから試したんだが10発メス投げてもかからなかったんだが…本編と比べて体力が多すぎるから遅効毒のダメージが微々たるもので気づいてなかっただけなのかな -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2021-04-09 (金) 13:16:49
    • ってコメント見てみたらダメージ表記すら出ないけど効いてはいるって感じなのね…… -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2021-04-09 (金) 13:23:42
    • 毒メス一本で毒になりますよー -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-04-09 (金) 13:26:35
  • 本編アメン倒してそのままここ来たけどLv81でもだいぶキッツイなここ! ただ収入もいいからいっそここで100まで上げてしまおうかと思ってしまう -- [ID:xuDisp3sODs] 2021-08-21 (土) 13:32:09
  • このステージの配置と狭さに敵の数に毒とかやばすぎる -- [ID:lmji0cj8lp6] 2021-10-16 (土) 12:07:12
  • 恐ろしい獣もクソキャラやな。毒にして逃げるのが正攻法とかつまんねぇ -- [ID:lmji0cj8lp6] 2021-10-16 (土) 12:37:22
    • そう?たしかに強いけど理不尽っていうほどの攻撃はしてこないし普通にトライ&エラー繰り返して倒すの楽しいボスだと思うけどな 負けたときの敗因、反省点がわかりやすいというか、今のはないでしょ!って叫びたくなるようなことはあんまり無いボスだと思う 毒にして逃げ回る戦いはそりゃつまらんだろうけど、そんなチキン戦術とらなきゃいいだけだし -- [ID:zinhDxxTyyo] 2021-10-16 (土) 12:54:51
    • アメンボと同じく慣れるとサクサク狩れる部類のボス。将棋の金に例えられるように、左右と後ろに攻撃する手段に欠ける。クソキャラと感じるのは臆してるからでは?飛び込む楽しさを味わってみると良い。 あとツリー化(コメントの左横の丸をクリックorタッチ)してくれ -- [ID:noJ7mlTjE5.] 2021-10-16 (土) 16:46:08
    • おそけもは一撃離脱を意識すると結構楽しいボスよ -- [ID:Q82DKeR8O6M] 2021-10-16 (土) 19:28:06
  • 特に用も無いけど思い出巡り感覚で潜ってみたら二層ボス前の宝部屋の鐘女がガ◯ジ配置で草生える。当時どうやってクリアしたっけここ… -- [ID:y57Q2KD8czg] 2021-11-01 (月) 06:54:45
  • 3層、安全な部屋なくて草、灯り部屋にすら蜘蛛が来やがるw -- [ID:Q.VsW20Gt6g] 2021-11-07 (日) 16:21:19
    • おそけもは割かし楽しい部類、動きさえ見分けられれば踊れる -- [ID:Q.VsW20Gt6g] 2021-11-07 (日) 16:25:58
    • おそけもは割かし楽しい部類、動きさえ見分けられれば踊れる -- [ID:Q.VsW20Gt6g] 2021-11-07 (日) 16:25:58
  • 二層脇道の赤蜘蛛祭りを通路に引き込んで貫通銃連射するとすごくたのしい -- [ID:8ESKj618M5c] 2022-01-07 (金) 16:55:49
  • ここの3層で入手できるローランの子4つのうち、3個しか入手できてなかったっぽい。呪T冒涜つくるのにひとつ消費するのはここで確認できたが呪T冒涜汎の全盛り作ろうとしたら2個しか所持してなくて呪いの供儀ができない。病ロー3層確認にきたけどキレイに盗掘されてる(笑)4つ入手してたら呪T冒涜作成時の消費を差し引いても残3のはずだからどっちかの部屋の宝箱からの固定入手が1個だったようだ、、こんなん初めてヨー -- [ID:KaH9qt9dgTE] 2022-02-24 (木) 03:00:26
  • おそけもメチャクチャキツいと思ったけど張り付いて殴りまくるのが一番楽だったわ…下手に距離取るとコンボ攻撃で死ぬから殴られようがとにかく前進あるのみ -- [ID:wB7FaPC9fv.] 2022-05-03 (火) 22:00:21
  • これ2層のボス前横道の儀式の血4はここで神風アタックでもいいから取った方が良いですね... -- [ID:q2/YPabgv8U] 2022-06-29 (水) 21:42:48
    • 途中送信になってしまった...ここで取らずに深きトゥメル遺跡でマラソンしましたが運が悪くて40分ぐらいして2個しか出ませんでした... -- [ID:q2/YPabgv8U] 2022-06-29 (水) 21:43:45
    • 儀式の血4が4個あるので頑張って取りましょう!厄介な赤蜘蛛は上の二層詳細にあるように手前の穴に誘導して梯子待機すると比較的安全にやり過ごすことができるのでオススメです。 -- [ID:knBcTnt3NWg] 2022-06-29 (水) 22:04:45
  • 地下は敵その物がどうこうというより道中では視点を悪くしボス戦では地形に引っ掛けさせようとする設計で、真面目にプレイしてたら罠と相まってストレスが溜まりそう -- [ID:t7pKZEu9TWQ] 2022-07-15 (金) 10:03:49
  • ひっさしぶりにやってるけど、おそケモに勝てなくて詰んでるw -- [ID:ibPNn3JfjDY] 2022-10-22 (土) 10:35:16
    • 攻撃してきた隙に前にステップして攻撃いれて一撃離脱で倒したよ私は!たぶんもっといい攻略あるだろうけどさ -- [ID:LQ9sYpWTYOQ] 2022-10-22 (土) 11:17:13
  • 二層ボス前の脇道、宝が儀式の血4だから扉開けないでリーチ長い武器でひたすら赤蜘蛛倒しまくって血の意志稼いだ方がいいな -- [ID:acBPZCuKlYk] 2022-11-25 (金) 10:48:34
    • 稼ぎ情報のとこにも書き込んどこう!有用! -- [ID:AxUdOQV.eek] 2022-11-25 (金) 13:20:06
  • おそけも、パンチしてくる腕の脇に回避すれば避けやすいかも -- [ID:wvQtbsKMc1g] 2023-03-05 (日) 22:08:50
  • ヴィート呼んだら余裕だった 先に冒涜やったからかもしらん -- [ID:NlZi/7bmsE.] 2023-05-28 (日) 19:17:22
  • おそけも、引き打ちするなら毒メス投げながら弓でガッツリ引き撃ちしたらいい感じだった。一気に距離詰める行動も少ないし、横ステップとかもしないし。 -- [ID:C3DXIlhQvF2] 2023-11-09 (木) 19:13:25
  • 3層、赤蜘蛛のせいで死に戻りした後もゆっくり作戦練ったり装備整えたり出来ないのキツい -- [ID:vuss4I6RUtI] 2024-03-05 (火) 23:30:06
  • おそ獣線は、どう考えても格闘ゲーム。腕振りかぶったタイミングで獣の脇に潜り込むようにステップ→側面から攻撃を繰り返す。たまに回し蹴りくるけど、攻撃連打しなければ予備動作わかりやすい。強敵攻略見て、数十回死んでやっと理解した気がする -- [ID:SdI3n2Zv8XA] 2024-06-16 (日) 18:37:04
  • 臆してるのは貴様で草 とっとと去ねや🖕 -- [ID:NJzzKJlSo7k] 2024-09-25 (水) 11:56:32
    • なに一人でキレてんの? -- [ID:KFNJrveEPWE] 2024-09-25 (水) 16:21:35
  • ヴィート呼んでヤスリ使って背後から殴りまくれば勝てる -- [ID:yC8veb1wCrE] 2025-02-23 (日) 22:32:08
  • 二層の脇道、扉開けたらギチギチに赤グモが詰まってて笑っちゃった。 -- [ID:Xf9C7wAars6] 2025-04-03 (木) 16:56:38
  • [#5xof] 最後のおそけもは隙が少なくて強いので、助っ人のヴィートを呼ぶのも一考の余地あり。
    交互にタゲを取りながら1~2発ずつ殴れば体力半分以下くらいまではスムーズにいける。ただしボスの毒耐性が上がるのとトレードオフではある。
    2025-07-04 (金) 01:33:28 [ID:m-d8xm-cdee-bl5c]