コメント/獣肉断ち
最終更新: 2025-05-14 (水) 20:48:44
- 変形の仕方がすごいかっこいい -- [ID:XHPgaJhmNIg] 2015-11-25 (水) 07:45:35
- どうやら筋武器みたいね。にしてもパリィされまくるぜこりゃ… -- [ID:BOYYMiqf.a.] 2015-11-25 (水) 11:47:37
- 仕込み杖の筋肉verって感じがする。カッコいい -- [ID:qw0xroXbLg6] 2015-11-25 (水) 14:29:32
- 仕込み杖もそれっぽかったけど、これ完全な斬尾◯じゃないか -- [ID:9l7NDTvl./g] 2015-11-25 (水) 16:56:39
- R1の横範囲、R2の射程がそれぞれ優秀だね。攻略で世話になった。対人ならR2の長射程で分からん殺しできたけど、たぶん難しいだろうね -- [ID:urYPjDpbEY2] 2015-11-25 (水) 18:25:59
- ちなみに+10で筋C技Dでした。 -- [ID:urYPjDpbEY2] 2015-11-25 (水) 18:57:06
- なんかNPC狩人が使ってるやつよりしょぼく見えるんだけどこれは視点の問題かね -- [ID:x1wWCba/Bfg] 2015-11-25 (水) 19:24:06
- 攻撃属性は打撃刺突斬撃のどれなのかな? 特に鞭形態 -- [ID:mThMlGib.tc] 2015-11-25 (水) 20:05:29
- 最高にカッコいい。使い続けるわ。 -- [ID:57qtbneb6js] 2015-11-25 (水) 20:12:53
- ほぼ全てのモーションが重打。筋技50デブ特化3で750超えるけど、欲を言えば筋力補正Bなら良かったのに。 -- [ID:EG05Qn7bZNk] 2015-11-25 (水) 22:35:41
- さいっこうにカッコイイが・・杖の劣化版ぽいな。対人には弱そう -- [ID:DdCA1VElKvY] 2015-11-26 (木) 06:36:49
- 鞭モードで比べれば、振りの速さと射程の違いだから劣化って程でもないと思うけどなぁ。杖のほうが致命で有利かもしれないけど -- [ID:urYPjDpbEY2] 2015-11-26 (木) 13:53:58
- DLC新武器の異質及び失われたは聖杯ダンジョン使者ショップにて販売確認。 -- [ID:3.QBn3sEbkk] 2015-11-26 (木) 09:10:57
- 完全にこれ蛇尾丸 -- [ID:itZFeefvKbQ] 2015-11-26 (木) 18:15:07
- 鞭形態はSA付き+R2でデブを怯ませられると杖と比べて筋力寄りらしくなっていていいね -- [ID:CTxwqlqNEYE] 2015-11-26 (木) 18:44:59
- R2の超リーチ&ストッピングパワーを活かすために貞子特化愚者が欲しくなってくるがマラソンきつそうだな -- [ID:EG05Qn7bZNk] 2015-11-26 (木) 23:11:00
- TGSだと+8の時点で筋力Aだったのになぁ -- [ID:bSUHxrqG1xE] 2015-11-27 (金) 08:23:17
- どうしてこんな素敵性能溢れる武器の補正を悲惨な値にしてしまうのだ -- [ID:MGguCEbRVXk] 2015-11-27 (金) 17:51:55
- 素敵性能高過ぎて火力落とさないと行けなくなったのだろう -- [ID:6.ZOoO69ChM] 2015-11-27 (金) 18:14:38
- 筋力Bにしてほしかったよなあ。まあロマン武器は産廃ってのはフロムお家芸ですから・・ -- [ID:DdCA1VElKvY] 2015-11-27 (金) 19:09:13
- そんなに悲惨かね?まあ、脳筋であれば筋力補正がBやAじゃない悲しさはあるが -- [ID:CTxwqlqNEYE] 2015-11-27 (金) 20:24:56
- 他武器が軒並み補正が良いから文句の一つも言いたくなるんだよ。見た目が好きなだけに尚更 -- [ID:DdCA1VElKvY] 2015-11-27 (金) 22:32:57
- 無骨で、力に任せるその武器は(筋力C) -- [ID:EG05Qn7bZNk] 2015-11-27 (金) 21:14:33
- 落葉も技量A止まりだし武器説明詐欺はやめろよ -- [ID:EG05Qn7bZNk] 2015-11-27 (金) 21:35:58
- 例えばダクソ系の竜武器が筋無補正だからといって小指で扱える訳でもないし、技量よりは補正高いし最終的な値が高ければDでもZでもいいと思うんだけどな 高ければね高ければ -- [ID:zeJWPK1b9xA] 2015-12-06 (日) 13:07:05
- 神秘50マンで使ってみたひといたら感想聞かせてほしいです。 -- [ID:WyxZrCsyd7w] 2015-11-28 (土) 13:10:10
- 冷たい深淵と獣魔術師産と狩人産放射の炎派生で、ルドウイークに変形R2当てて900〜1000ダメくらい出た気がする。 -- [ID:l5Yfv2qx6O6] 2015-12-01 (火) 02:34:11
- もうちょい変形前の振り早ければなあ・・ -- [ID:DdCA1VElKvY] 2015-11-28 (土) 19:07:04
- これなら変形後だけでいいやってなるよな あと鞭溜めR2も欲しかった -- [ID:EG05Qn7bZNk] 2015-11-29 (日) 04:03:22
- ロマの蜘蛛がR2一振りでカンストでも一気に5体くらい消せて便利すぎる -- [ID:peIhkQBHIgA] 2015-11-29 (日) 09:25:37
- 侵入で使ってみたけど、鞭形態のR1の範囲に加えて多少の攻撃ならSAで耐えられると良好。補正以外はなかなか良い感じだと思う -- [ID:CTxwqlqNEYE] 2015-11-29 (日) 13:21:00
- 攻略は鞭、対人は鉈でそこそこやれる。あとかっこいい。最高じゃないか -- [ID:KQ4K2KxywAw] 2015-11-30 (月) 07:35:58
- ガシャン ズドンっていう変形の音が聞いてて気持ちいいね荒々しい武器って感じよなー -- [ID:JZgPW5LhYiI] 2015-11-30 (月) 20:17:42
- リーチも荒々しい見た目も音も、迫力あり過ぎて敵が持ってるの見ると怖いわw 白とかが持ってると心強い感ある -- [ID:zeJWPK1b9xA] 2015-12-06 (日) 12:55:07
- 敵の持ってる肉断ちの方が若干大きいよな? その分リーチも長いし… 敵のモーションくらい遅くてもいいから、あれくらいのリーチくれよな〜頼むよ〜(届かぬ思い -- [ID:MiJDjjp8q9Y] 2015-12-11 (金) 17:32:25
- 敵のほうが身長あるし、多分スケールかかってるんだと思うよ -- [ID:bzZY8t1RqHU] 2015-12-14 (月) 12:45:04
- リーチも荒々しい見た目も音も、迫力あり過ぎて敵が持ってるの見ると怖いわw 白とかが持ってると心強い感ある -- [ID:zeJWPK1b9xA] 2015-12-06 (日) 12:55:07
- なんか杖よりリーチ分かりやすいし使いやすい -- [ID:Moai90MeBck] 2015-12-01 (火) 09:12:01
- ヤーナム市街の雑魚の群れ薙ぎ払うの気持ち良すぎ -- [ID:WcS.opziotE] 2015-12-02 (水) 10:05:37
- これってノコギリ属性? -- [ID:K6c.uEbrNYo] 2015-12-02 (水) 18:05:07
- 変形前後共にノコギリ属性付き -- [ID:A2M8talnXcs] 2015-12-05 (土) 18:07:14
- つえーつえー騒ぎすぎたんじゃね?そのせいで慌てて補正下げてきたとか。脳筋の時代が〜なんて話駆け巡ってたもんなぁ -- [ID:aR.VEBLwPhc] 2015-12-02 (水) 18:10:44
- 筋50技25重い深淵デブデブで攻撃力650超え。参考までに。 -- [ID:V1Y7m8Msx3k] 2015-12-04 (金) 14:21:39
- 補正が低いのはステータスに多く振らなくても良いという事。その分を他の能力に振れるのは利点と考えよう -- [ID:0siCcBL.s5I] 2015-12-05 (土) 01:05:44
- これと鋸鉈でメイン武器にしたい場合、筋技25のあと筋力50まで上げるか、そのまん筋技バランスよく上げた方が火力出ますか? あと、前にも出てるけど溜めR2の逆手振り下ろしイケメン過ぎる -- [ID:Qdj0ICP721A] 2015-12-06 (日) 10:54:01
- 技補正はEよりのDだから筋力上げて重打特化の方が武器火力は上がる。ただ片手武器だからパリィの為に技量上げて物理でもいいかもしれない -- [ID:EG05Qn7bZNk] 2015-12-06 (日) 14:07:46
- 上質って素敵やん? -- [ID:hbO9s6vz2BY] 2015-12-08 (火) 12:51:40
- 技補正はEよりのDだから筋力上げて重打特化の方が武器火力は上がる。ただ片手武器だからパリィの為に技量上げて物理でもいいかもしれない -- [ID:EG05Qn7bZNk] 2015-12-06 (日) 14:07:46
- この補正、モーション値なら斧と同じくらい基礎攻撃力あっても良かったかな… -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2015-12-07 (月) 00:16:03
- 呪いのダンジョンにこのリーチと範囲は非常に助かる -- [ID:GepmuiWo5Vg] 2015-12-07 (月) 05:44:05
- 全強化と重い積んで運用したけど、ジャンプ攻撃やダッシュR2が強い。ルドウイークには1300ぐらいでたし -- [ID:eg3/fUHi/l6] 2015-12-07 (月) 14:24:58
- 吼えろ!蛇尾丸!!は誰もが通る道やろなぁ・・・。 -- [ID:hbO9s6vz2BY] 2015-12-08 (火) 12:49:58
- わざわざコスデータ作った俺が通りますよっと、髪型は乱れ短髪が一番マシなのが納得いかないが… -- [ID:rTO6cwjX5Rc] 2015-12-11 (金) 10:32:39
- 作るか悩んでるどうしよう・・・ -- [ID:mEtJMptyofI] 2015-12-15 (火) 22:14:26
- わざわざコスデータ作った俺が通りますよっと、髪型は乱れ短髪が一番マシなのが納得いかないが… -- [ID:rTO6cwjX5Rc] 2015-12-11 (金) 10:32:39
- これ筋力寄り上質でデブ物理血晶3つと、脳筋振りで重い深淵、物理血晶2つどっちが良いのかな?ステ振りによってサブ武器の選択肢も変わるし悩む -- [ID:LBERBeWJ6S2] 2015-12-09 (水) 07:05:12
- 深淵血晶は脳筋や神秘マンのような特化型じゃないと効果が薄いみたいよ。筋30技30の場合、深淵1つに重打+32.6%2つよりも重打+32.6%×3の方が攻撃力が高い。筋力が50くらいはないと駄目なのかもしれない -- [ID:jTyrKT7.Be6] 2015-12-09 (水) 09:03:40
- ありがとう、瀉血用の筋血マンで技量は初期値だから重い深淵採用することにするよ。変形後も銃使えるし中々良い感じだ。 -- [ID:LBERBeWJ6S2] 2015-12-10 (木) 00:16:55
- 深淵血晶は脳筋や神秘マンのような特化型じゃないと効果が薄いみたいよ。筋30技30の場合、深淵1つに重打+32.6%2つよりも重打+32.6%×3の方が攻撃力が高い。筋力が50くらいはないと駄目なのかもしれない -- [ID:jTyrKT7.Be6] 2015-12-09 (水) 09:03:40
- 筋血マン作る時にエレーミア倒して速攻取りに行ったわ -- [ID:l3WWBZ0DGjA] 2015-12-13 (日) 21:33:02
- カッコイイよなコレ。ガッチョンって音がいい。 -- [ID:9tQTzna6POQ] 2015-12-15 (火) 22:04:11
- 鉈形態の体重載せた振り抜きがカッコイイ 初動遅いけど連撃は早いし -- [ID:nlbdkknS0s2] 2015-12-15 (火) 23:14:48
- バックステップR2が良い感じだわ 侵入しておもったがやはり、わが師は、導きのパイルハンマーだわ -- [ID:N3R/8DuhC8s] 2015-12-16 (水) 00:21:30
- 周回重ねて雑魚のワンパンで死ぬ世界だとこのリーチはありがたい -- [ID:WcS.opziotE] 2015-12-16 (水) 10:31:54
- 安心のダウンも付いてるしな -- [ID:PQdIqWFm4w.] 2015-12-16 (水) 15:59:18
- 補正のせいで火力低いと思ってたけど重い深淵結晶つけて補正上げてやったら結構強くなるのね -- [ID:KgAxp9.eE2A] 2015-12-18 (金) 16:22:00
- これ攻撃全部重打属性かもしかして -- [ID:9yx27SVWBXQ] 2015-12-19 (土) 11:05:50
- そう、重い深淵と重打特化2つで良いかんじ -- [ID:ccff9jc3VhQ] 2015-12-19 (土) 15:07:02
- えっ全部重打?自分で確かめられなくて申し訳ないがこれ本当ですか? -- [ID:udrrz8upsxo] 2015-12-19 (土) 21:25:39
- これと金槌と車輪とトニトルスの物理は全部重打なはず -- [ID:bCMomdJ3Lh.] 2015-12-19 (土) 22:12:54
- ありがとう!よし、デブマラだ! -- [ID:YCWVL6lCMfk] 2015-12-19 (土) 23:45:35
- ありがとう!よし、デブマラだ! -- [ID:YCWVL6lCMfk] 2015-12-19 (土) 23:45:37
- この武器遅さの割にはリーチも足りなくない?言うほどリーチの恩恵が感じられない -- [ID:nlbdkknS0s2] 2015-12-20 (日) 02:14:36
- R1なら仕込み杖と比較すると前の範囲はやや狭いが、横の範囲は桁違いに広い印象、1対1なら仕込み杖の方が隙の関係で使いやすいと思うわ、R2は桁違いにこっちのほうが長いけど。あとバクステR1もえげつない範囲だから囲まれたときはこっちの方が便利だな。 -- [ID:PwsC7xWorsU] 2015-12-20 (日) 02:51:15
- そういやスパアマもあるか。もうちょっと使い方を模索してみようかな -- [ID:nlbdkknS0s2] 2015-12-21 (月) 22:42:17
- R1もリーチでほんの僅かに勝ってる。横の範囲は言わずもがな。 -- [ID:EG05Qn7bZNk] 2015-12-23 (水) 01:38:19
- R1なら仕込み杖と比較すると前の範囲はやや狭いが、横の範囲は桁違いに広い印象、1対1なら仕込み杖の方が隙の関係で使いやすいと思うわ、R2は桁違いにこっちのほうが長いけど。あとバクステR1もえげつない範囲だから囲まれたときはこっちの方が便利だな。 -- [ID:PwsC7xWorsU] 2015-12-20 (日) 02:51:15
- ゲールマンのドヤ歩きの距離にR2が届く。めっちゃ楽 -- [ID:rG2Cr4PsIAQ] 2015-12-22 (火) 12:20:26
- ガスコイン、女王ヤーナム、ゲールマンはコイツのR2で完封できるから攻略のお供に最適 -- [ID:OpF.I10nS9U] 2015-12-23 (水) 16:57:07
- 中〜大型ボス戦だとかなり良さげだな。マルチの時は特に -- [ID:fR2IhIhVgwA] 2015-12-22 (火) 21:01:33
- 狩人の夢でこいつを試し振りしてリーチの長さでうっかり人形ちゃん殺してしまった…その後は瀉血で腹切って詫びました -- [ID:LBERBeWJ6S2] 2015-12-23 (水) 05:24:02
- 歩きながら変形すると、部屋のどこにいようとも保管庫が煙り吹くな -- [ID:4VNzg89ofT6] 2015-12-24 (木) 15:25:37
- 吼えろ!蛇尾丸!! -- [ID:EjPE0C4OQWY] 2015-12-26 (土) 15:58:34
- 深淵結晶は1つしか手に入らないの?深淵一つと重打2つってあるけど -- [ID:bzZY8t1RqHU] 2015-12-27 (日) 05:12:01
- 低い補正を引き上げるのが目的だから1つ着ければ良い -- [ID:2A5QauimhiY] 2015-12-27 (日) 10:01:47
- 振りが遅いから、一発入れて二発目入れるまでに敵の反撃食らう事が多々。したがってヒットアンドアウェイが基本戦法だが、ヒットアンドアウェイなら杖の方が使いやすいという。あとリゲイン量が全武器最低じゃないこれ? -- [ID:CEP6QPs051I] 2015-12-29 (火) 11:08:08
- リゲインの低さなら金槌も酷い。どっちも設定ミスかと思うほど吸わない -- [ID:8eVmVQrR0m6] 2015-12-29 (火) 14:56:07
- あんまり血を浴びないからじゃない?肉断ちは遠距離からの攻撃、金槌は叩くという特性上血を浴びれないのでは -- [ID:0nABMrWmXXw] 2015-12-30 (水) 22:35:50
- アメン腕はそこそこ吸うんだよなぁ -- [ID:EG05Qn7bZNk] 2015-12-31 (木) 01:09:32
- 設定上はむしろなまくらで引き裂くから血が出まくる武器だよ。モブが持ってる奴は軌跡に血のエフェクト着いてるのもそれ由来 -- [ID:LSZ0N4EpAO6] 2015-12-31 (木) 11:05:24
- デザイン的に結構出るだろうけど遠くて浴びれないんじゃないかと思ったんだ…だから変形前ならそれなりに回復するしね。アメン腕は骨から吸収してるんじゃないかな(適当) -- [ID:0nABMrWmXXw] 2015-12-31 (木) 19:25:24
- ノコや慈悲みたいな振り速い武器のサブと割り切ると非常に優秀。R2は杖以上にリーチが長いから遠くから一撃入れるには最適。聖杯結晶積めば火力も気にならんし -- [ID:XHJwvb0RV26] 2015-12-29 (火) 21:41:27
- ちなみに火力いくつですか? 重打の結晶? 呪われた重い深淵結晶ですか? -- [ID:p7josyvD2Wo] 2015-12-31 (木) 01:44:48
- 自分は上質なんで筋技40、重い深淵+重打は採掘中なんで答えられないが物理27.2x3で620、簡単に手に入る物理でここまで上がる。R2二段目で大抵の敵は怯むし振りの遅ささえ気をつければ使いやすい。振りが遅く射程と怯みが優秀な杖として使ってるけど最初に言われてた様な残念さは感じないな -- [ID:XHJwvb0RV26] 2015-12-31 (木) 09:03:41
- 丁寧な回答ありがとうございます。参考になりました。 -- [ID:p7josyvD2Wo] 2015-12-31 (木) 14:46:51
- ちなみに火力いくつですか? 重打の結晶? 呪われた重い深淵結晶ですか? -- [ID:p7josyvD2Wo] 2015-12-31 (木) 01:44:48
- 槍と同じく致命にはノコギリ属性が乗らない模様。共通してるのはどっちも変形前後ともノコギリ属性が付いてる事かな。鉈変形前杖変形後ピザ変形後は致命にも乗る。 -- [ID:EG05Qn7bZNk] 2015-12-31 (木) 15:48:38
- 一部のボスやNPC狩人に、変形R2ハメがかなり強いが、瞬間火力は最低クラス。攻略では役に立つ場面も多いが、相性がモロにでる武器。サブにノコ鉈あたりの振りが早い瞬間火力の出る武器を持つとバランスいいかも。 -- [ID:9tQTzna6POQ] 2016-01-04 (月) 14:48:11
- 重打特化や重い深淵を活用したら変形前のR1ブンブン初撃少し遅い以外は火力高い方だと思うが。対人は厳しいだろうけど。 -- [ID:k3MkVSXdy16] 2016-01-05 (火) 00:05:17
- 対人がマジで厳しい。でもこれで勝てると嬉しい。対人ではステップ攻撃と変形攻撃を多用するとよさげかな? -- [ID:gV/1w1AeRJ.] 2016-01-05 (火) 20:49:12
- 変形前がかなり不遇。振りが遅くて、よろけもとりにくいから、連撃に割り込んでくる敵も少なくない。変形後は他の武器にない強みがあるけど、変形前は劣化ノコ鉈。 -- [ID:9tQTzna6POQ] 2016-01-05 (火) 23:40:56
- 重打特化で一発の威力は圧倒するじゃん -- [ID:k3MkVSXdy16] 2016-01-06 (水) 00:52:21
- ブンブンでノコ鉈に勝てる武器の方が珍しいと思うけどね。ステR1からのブンブンは初動の遅さをカバーしたうえで火力もそこそこあって便利 -- [ID:aqb.6JbRtnI] 2016-01-06 (水) 18:34:06
- 重打特化や重い深淵を活用したら変形前のR1ブンブン初撃少し遅い以外は火力高い方だと思うが。対人は厳しいだろうけど。 -- [ID:k3MkVSXdy16] 2016-01-05 (火) 00:05:17
- 変形前変形後ともにブンブン薦めない。積極的変形攻撃した方が良いね、これ。楽しいし -- [ID:eQdYTERSVd2] 2016-01-06 (水) 00:58:11
- 強靭削りはノコ系より上で石槌系より下の中量級。変形後R2と変形解除攻撃は重量級の強靭削りがある。残念ながら変形前R2は中量級。 -- [ID:EG05Qn7bZNk] 2016-01-07 (木) 02:07:24
- 硬直はリーチとトレードオフだからいいとして、先行入力の長さが極悪すぎるぜぇ…R2二撃目が暴発して泣けてくる -- [ID:JYJ.dgKRgXE] 2016-01-08 (金) 00:39:28
- すごいな。これ一本で赤専やってるプレイ動画があったが、多数戦でもしっかり勝ってる。難しいけど、使いようによってはしっかり対人もできるんだね。 -- [ID:gV/1w1AeRJ.] 2016-01-10 (日) 15:02:57
- 遠距離でこれ使って接近してきたやつに銃弾ぶちこんでパリィ取るという遠近武器の逆転現象 -- [ID:XhYbbFV6aJ6] 2016-01-12 (火) 10:12:15
- ノコギリ鉈と併用すればかなり安定して立ち回れる。 -- [ID:TAgMmVbjhf6] 2016-01-14 (木) 16:51:08
- え、これ普通に強いじゃん。ノーロックR1なり、↑の様に遠近逆転なり、鉈モードも言うほど悪くない。これ一本で大抵事足りる。敵はパリィだから読ませない闘いが必要だがな -- [ID:Wo9GdJ5cOgs] 2016-01-14 (木) 20:32:28
- これって全部重打なの? -- [ID:soVuqJpk0w.] 2016-01-16 (土) 20:22:33
- 物理550と物理280重打600でメンシスの銀獣を殴ったらどのモーションでも後者の方がダメージ出たから多分重打。 少なくとも変形前R1の3回目までは重打乗ってたから重打特化の方が強いよ。 変形後は言わずもがな。 -- [ID:MIN/agWyBI6] 2016-01-16 (土) 22:42:12
- 変形後は重打だなとは思ってたけど変形前もとは、重打血晶集めるか… -- [ID:soVuqJpk0w.] 2016-01-16 (土) 23:32:05
- Bloodborne 攻略検証データ集でググれば攻撃モーションの属性載ってるよ -- [ID:D01bP0Hr2pM] 2016-01-17 (日) 10:36:19
- 物理550と物理280重打600でメンシスの銀獣を殴ったらどのモーションでも後者の方がダメージ出たから多分重打。 少なくとも変形前R1の3回目までは重打乗ってたから重打特化の方が強いよ。 変形後は言わずもがな。 -- [ID:MIN/agWyBI6] 2016-01-16 (土) 22:42:12
- 漁村のサメ退治に重宝しています。勿論サメが届かないところからちびちび当てます。これ以外は届きにくい。 -- [ID:GS0nJfyXZ.6] 2016-01-21 (木) 00:14:26
- 重打32.6 三角やっとドロップ‥ 記念カキコ -- [ID:NquaTafFwR6] 2016-01-21 (木) 03:32:41
- いいなぁ、イズデブからかな?お疲れさま -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-01-28 (木) 17:57:59
- 変形前はリゲインが斧や鎌並みにあれば面白いと思うんだけどな -- [ID:dDiRVkukv/2] 2016-01-30 (土) 17:33:00
- こいつの変形R2、すんごい伸びる時あるんだが気のせいか… -- [ID:Q8nS8CSQ2NM] 2016-02-06 (土) 13:45:37
- おれの獣肉起ちと同じだな -- [ID:msftn49BK.Q] 2017-01-05 (木) 19:11:47
- そのガラシャの拳しまえよ -- [ID:VStLRMR6tM.] 2017-01-05 (木) 20:14:14
- おれの獣肉起ちと同じだな -- [ID:msftn49BK.Q] 2017-01-05 (木) 19:11:47
- マルチで番犬とか死体の巨人とかやっててこれの上手い青に当たると頼もしさが異常 -- [ID:Xp7SPkUHiJI] 2016-02-09 (火) 16:14:09
- この武器スタミナないと辛いな -- [ID:qiaH/gbb8qE] 2016-02-22 (月) 11:16:32
- これ特殊な感じでかっこいいからこれの青専つくろうかな -- [ID:L6CUGQObltk] 2016-03-01 (火) 11:25:34
- いろんな武器で青やったけど一番お気に入りがコレ。長いリーチと左手の銃でホストを徹底サポート -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-03-10 (木) 02:51:19
- 尋常ならぬ強靱削りがあるけどモーション長くて立ち回りが特に慎重にならざるを得ない。 -- [ID:nH77WoUIk2Y] 2016-03-12 (土) 22:54:24
- 鉈が特大剣に片足突っ込んでる様なサイズで、変形後は両手持ちする巨大蛇腹剣って感じだったら最高だった、これもかっこいいけどね -- [ID:WBVA2C4Y5sU] 2016-03-19 (土) 22:30:33
- バックステップR2が速くて長くて扉貫通して便利 -- [ID:8S/RcCyFttI] 2016-06-10 (金) 18:00:01
- ブンブン武器に対してHAで受けながらカウンター取れるし、密着状態からなら各種ステップを楽に狩れる(方向合わせる必要はあるけど)。ただ火力がな・・・・ -- [ID:ugnX8eR31FM] 2016-06-13 (月) 14:57:36
- 青やる際は変形後を使うタイミングに気をつけないとホストを危険に晒す一方で遠距離からチクチクやるだけの地雷になるから気を付けないといけない -- [ID:ugnX8eR31FM] 2016-06-13 (月) 14:59:35
- 喚んだらホストが危険になるような青は武器がどうこういう問題じゃないだろう -- [ID:8S/RcCyFttI] 2016-06-13 (月) 16:13:13
- 協力でこの武器にはよく内蔵攻撃を邪魔される -- [ID:IlqynSRXEGo] 2016-06-15 (水) 20:13:54
- これって、要は筋力狩人向け仕込み杖ってことでいいのかな? -- [ID:4MHo07Hag1s] 2016-11-26 (土) 21:17:29
- 筋力ってか上質向けかな、筋力向けの仕込み杖はアメンのイメージ -- [ID:PhiOpV.CxLo] 2016-11-26 (土) 21:26:33
- 脳筋で使うなら重い深淵が必要 -- [ID:LCaoNSfrvYA] 2016-11-26 (土) 23:11:39
- 重い深淵を付ければアメン以上のリーチと火力とノコギリ特性が付くのでオススメ。上質より -- [ID:UIrkQeRRv1Q] 2016-12-11 (日) 07:25:31
- 途中送信申し訳ない。上質より脳筋の方が無駄なく扱えると思うけど勿論上質でも良い。重打特化の火力は中々高い。R2が使い易いので仕込みのように運用するならこれで良いと思う。スタミナ消費が少し重いけど -- [ID:UIrkQeRRv1Q] 2016-12-11 (日) 07:28:34
- ノコ鉈と一緒で筋力寄り上質が最適解 テンプレは筋50技量25 重い深淵1重打2で多分火力最高打点 -- [ID:mh37jtgbd0M] 2016-12-12 (月) 10:08:50
- あとこの武器の最大の特徴は変形後のアーマーと強靭削り。R1が発生した時点でノコ鉈なんかの片手武器のR1で怯まない。そして聖剣R1や寄生虫や落葉のL2のアーマー付きの攻撃が相手だろうがR1一発で怯みが取れる。 問題はDPSがかなり低いとこではあるけど、血晶キッチリ集めれば壁越しにR2で500台後半、カウンターで700台出るのは強みっちゃ強み。要するに仕込み杖とは全く違う住み分け -- [ID:mh37jtgbd0M] 2016-12-12 (月) 10:17:26
- バックステップR2かなり優秀だな、ノーロックで相手に対して近づきながらバクステして振りむきR2すれば凄まじい攻撃範囲になるな、たぶん近接武器で最長 -- [ID:CSOgfFNPIfg] 2016-12-03 (土) 15:24:23
- 重い深淵のセカオプに隙をつく〜を採用してるけどかなり強いわ。変形後R1のアーマーでカウンター差し込みつつ、そのまま振ってステップ狩りに繋がりやすい。うまくチェインすれば一気に900くらい削れたりする。 -- [ID:csJXH6F2ttU] 2016-12-12 (月) 16:44:10
- 変形モーションと音と重打属性が最高である -- [ID:V75kWMLG34U] 2016-12-23 (金) 22:27:32
- 変形後が注目されがちだけど変形前の使い勝手と渋さもいいと思うんだよ。 -- [ID:za1jZigV0SQ] 2016-12-28 (水) 07:40:48
- ノコ鉈と獣狩り斧とのあいの子みたいな立ち位置がいい。ノコギリ特性と重打で得した気分になる -- [ID:WtFWwxQr7cE] 2017-02-21 (火) 19:22:13
- 変形後が注目されがちだけど変形前の使い勝手と渋さもいいと思うんだよ。 -- [ID:za1jZigV0SQ] 2016-12-28 (水) 07:40:48
- 筋力30技量13のステでは重い深淵の恩恵は受けませんか?普通にデブ産物理積んでるほうがいいのでしょうか。 -- [ID:jCTNjm/B/wY] 2017-01-28 (土) 19:05:29
- あ、間違えました。デブ産てはなく重打3つでした。 -- [ID:jCTNjm/B/wY] 2017-01-28 (土) 19:07:36
- そのステでは物理27.2%ではなく重打32.6%だと採用の余地は無いかんじですかね、乗算の数値が高いほど重い深淵の優位が落ちるんで -- [ID:QFTczfeyfe6] 2017-01-28 (土) 21:42:19
- ありがとうございます。重い深淵はつけずに3スロ全て重打特化がいいということですか? -- [ID:jCTNjm/B/wY] 2017-01-28 (土) 22:19:32
- そうですね。内臓攻撃の威力以外は高くなります -- [ID:QFTczfeyfe6] 2017-01-29 (日) 01:59:21
- 筋力60技量25だけど32.6*2 31.5ほうが重深淵より強いですよ -- [ID:0c6YA.5hMU.] 2017-01-29 (日) 07:35:39
- 振りの遅さのおかげで判定も長いから相手がよく引っかかる。 -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-02-16 (木) 06:06:44
- 使ってる人見ねぇなぁ…殊更 今人いないから尚更 重い割に火力ないけどそこがいいってとこに気付いたんだよなぁ今更 -- [ID:/KexS6zx8NU] 2017-02-26 (日) 19:36:28
- 重い重打で使ってるけど攻撃範囲の割に威力あって楽しいぞ -- [ID:ZJldzbHuPgk] 2017-02-26 (日) 19:53:34
- 聖杯だと割と見るけどなぁ。ノコ槍 銃槍 石鎚 トルトニス パイル あたりの方が少なく感じるくらい -- [ID:HtkqFsWxUmI] 2017-02-26 (日) 19:56:12
- 「〇更」って言葉使いたいだけだろお前 -- [ID:yaLjxon.PDI] 2017-02-27 (月) 18:52:00
- 釣りなのかマジなのかわからんがなんだその文章は -- [ID:jbvFRPE0sVE] 2017-02-28 (火) 14:36:33
- 変形後R2は攻略にはかなり役だつ。敵のリーチ外から問答無用でダウン取って叩き潰すマンになれる。プレイヤースキル?華麗さ?知らん!全部潰す! -- [ID:WtFWwxQr7cE] 2017-03-01 (水) 01:11:53
- R2が一回入った時点で焦った後ステすると次のR2が恐らくカウンターで確定で入る、体力1200飛ばせるのを確認 -- [ID:bfmAg8cCW8s] 2017-03-01 (水) 10:13:44
- ステは上質 -- [ID:bfmAg8cCW8s] 2017-03-01 (水) 10:15:37
- 変形前強いなー。ステップ攻撃はノコとほぼ同等の素早さだし、この振りの速度でスパアマつき -- [ID:dDAvGTr1v26] 2017-04-21 (金) 10:09:00
- 先日狩人デビューしてやっとエミーリアを倒して悪夢にたどり着いた。イイ…これは…仕込み杖では出せない重々しさ…獣にお得な特攻効果…L1連打してるだけで絶頂しそうだ… -- [ID:LyoXbKVKwoc] 2017-05-01 (月) 23:11:47
- わかるぜ…あの重量ある叩きつけ、乱暴に振り回すかんじのr1、そして何よりも音がいい…実にいい武器だ… -- [ID:WyZM2YG1X5Y] 2017-05-02 (火) 00:23:17
- そのうち、Oh!!Blood!!って叫びそうだ・・・ -- [ID:SF1Ae43ho/Q] 2017-05-03 (水) 23:11:04
- これメインの筋力より上質で攻略してるけど、サブに何か持つなら何がいいだろうか -- [ID:PRwgmxLqPHQ] 2017-05-03 (水) 21:23:01
- 自分なら杭かなぁ、極論他武器でもR2だけの運用でもいいから刺突が欲しい -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2017-05-03 (水) 23:01:05
- 杭かあ。重い深淵一個付けて他刺突で固めれば内臓の威力も補えるかな…?ちょっと試してみます、ありがとう。 -- [ID:LyoXbKVKwoc] 2017-05-03 (水) 23:51:00
- 自分なら杭かなぁ、極論他武器でもR2だけの運用でもいいから刺突が欲しい -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2017-05-03 (水) 23:01:05
- 変形後R1って、振るたびに反動を使って体ごと振り回す感じになっていくんだな。こういう説得力のあるモーション好きだわ -- [ID:BFQsBPILshc] 2017-05-09 (火) 20:56:13
- 変形前の重打属性のおかげか知らんが敵がよく怯むので殴り放題 剣と違って重さで振り回す感じのモーションも最高 -- [ID:HYq11sQg6Mw] 2017-05-27 (土) 23:48:26
- どっかで見たなぁ…と思ったらアレだ、BLEACHの恋次だコレ -- [ID:RNosO1wMdrE] 2017-07-29 (土) 17:14:29
- グラサンとこれで剣士殺しごっこ -- [ID:N5d8houBPJI] 2017-08-12 (土) 06:35:55
- 変形後のバクステR1とステップR1、バクステR2と通常R2のモーション逆配置なら使い易くなるのになぁ -- [ID:d8F318exd42] 2017-08-12 (土) 11:08:45
- ブラボ2があったらリストラしないで続投してくれないかな?獣肉断ちモブ狩人のプレゼンから一目惚れしてずっと愛用してるわ。 -- [ID:0E6VhnZEQig] 2017-08-17 (木) 00:04:41
- カッコイイ…けれど変形後の攻撃のリーチを長くするか、攻撃後の硬直を減らすかして欲しい…。体力多い敵やネズミ軍団に気軽に使えない…ってか高確率で反撃に合うんだ。カナシイ…カナシイ…。 -- [ID:DwM77CG4jfk] 2017-08-17 (木) 02:22:08
- まっ、そこは仕込み杖の顔を立てるためだろうし、仕方ないと割り切ろうじゃあないか -- [ID:ZbA0XzVyuCI] 2017-08-17 (木) 04:32:14
- 杖とは良い差別化がされているとは思うが、リゲインはもうちょいあって欲しかったなぁ。赤黒い血に塗れてたというなら尚更…デモカッコイイノォビクンビクン -- [ID:YF4b9nD4GFg] 2017-08-27 (日) 17:45:19
- 変形前は斧並のリゲイン力とかなら変形前も積極的に使うんだけどなぁ -- [ID:d8F318exd42] 2017-09-03 (日) 01:05:10
- 強くなると使用者が増えるからこのままでいいや。特殊な性能を使いこなしてカンストや全盛りで活躍すると凄くカッコいい… -- [ID:ko0j2U1mw.k] 2017-12-30 (土) 00:51:25
- まっ、そこは仕込み杖の顔を立てるためだろうし、仕方ないと割り切ろうじゃあないか -- [ID:ZbA0XzVyuCI] 2017-08-17 (木) 04:32:14
- 変形後R2溜め出来ないのが地味にきついな -- [ID:q4v13pNzKB6] 2017-08-27 (日) 17:29:49
- 変形溜めR2で超リーチ超範囲のなぎ払いとかして欲しかったな -- [ID:d8F318exd42] 2017-09-03 (日) 01:08:35
- R2二発目が溜め攻撃みたいなもんだからね。個人的にはそれを如何にして出すかの見極め作業が好きかな。R2一発目出してから敵の距離見て、余裕があれば即二発目は出さずにディレイ掛けてスタミナ回復の後、二発目出して低スタミナでもR2三発叩き出したり。動きが前のめりだから非捕捉で敵に背を向けて、R2押して腕を上げたのを見てからスティックを敵に向けて微調整の為その間に捕捉捻じ込んで、モーションによる距離ズレ抑制したり。あっこれ二発目だしたら被弾するわ...って時に欲張らないようにしたり -- [ID:.0HYLtHlEJI] 2017-09-03 (日) 02:31:52
- 出の早い攻撃を持たないNPCはこれ1本で殺せるから良い 間合い図るなり障害物挟むなりで変形後攻撃するだけで相手が死ぬ -- [ID:ke.8DqFwzUg] 2017-09-07 (木) 11:25:10
- 筋血キャラで持ってみたけど銃が活きるね…対人だと変形後見せるとステップで潜ってくる人が多いから散弾撃つと結構なダメージを与えられる。完璧に活かすには上質向けかぁと思ってたけどこれはこれで面白いし十分行けるぞ、古狩人コスも捗るし -- [ID:.P9rsIEZkzg] 2017-09-10 (日) 20:13:12
- 重い深淵で伸ばせるしノコナタといいこれといい変形後も片手の武器は実は筋血が正しいステなんだと思うわ。銃も同時に活かしてこそ王道の狩人というものだろう。 -- [ID:ko0j2U1mw.k] 2017-12-31 (日) 03:11:54
- 変形後もイイが変形前の重量感が最高 ブンブンしてるだけで絶頂しそう -- [ID:qMt/k6XRUxA] 2017-09-26 (火) 02:13:47
- R2楽しすぎでしょ。重打特化愚者物理40%40%35%で固めたいな -- [ID:DYX6lYBn0W.] 2017-10-01 (日) 20:11:43
- 属性化の素体として使う場合には判定の懐が深い敵に強いね。特にパールのスカスカ判定に苦労するノコ鉈の弱点を補う相棒となり得る -- [ID:0.ecoRJAFLc] 2017-10-05 (木) 09:57:24
- 復帰してこれ使ってみたけど、なんか殴ってる感ないね。石塊はボゴンボゴン殴れて楽しかったのに -- [ID:7M91Bbe7t3.] 2017-10-08 (日) 02:17:08
- 殴りぬけるッ!っぽい -- [ID:obNnS0X0156] 2017-10-08 (日) 08:53:44
- もう少し筋力補正あげてくれよ -- [ID:c3XWBotNnLQ] 2017-10-14 (土) 16:41:11
- アメン腕にいろいろと食われてる感 -- [ID:0BL.BWEpD5o] 2017-10-25 (水) 06:17:46
- ないな -- [ID:s79Ygl5lZ0s] 2017-10-25 (水) 09:49:19
- エンチャの可否に加え、溜めを要さない長リーチ変形後R2と、更に2振り目R2の溜め級の怯み。重い採用型重打特化血晶肉断ち。冷たい採用型炎派生獣特攻肉断ち。とアメンにない物が沢山だ。さあ貴方も獣肉断ちを握るのです -- [ID:s79Ygl5lZ0s] 2017-10-25 (水) 10:03:24
- 確かにエンチャの可否は重要だね。ただ後のは・・・溜め要らずの長いリーチ?アメンと大差ないですね・・・2振り目が溜め級の怯み?溜めでよくね・・・・やっぱ食われてますね -- [ID:0BL.BWEpD5o] 2017-10-25 (水) 17:47:52
- 重打モーションとノコ補正が広まる前は確かに劣化アメン腕みたいな声はあったね -- [ID:vJYUudXYrqM] 2017-10-25 (水) 18:44:43
- 重打特化と書いてあるように断ちは全てに重打が付く。比較して溜めR2に関し腕は初段にしか重打が付かず、後のニュートラルでの追加の2振りには付かない。それとリーチに関し書いてあるように断ちにはノコ特攻が付く。正確なリーチは測ったことはないから何とも言えんが、仮に同列だとして同列のリーチに特攻が付くのでこの差はでかい。うむ食われてなどいないな?さあ握れ! -- [ID:2GcHMoa0.yA] 2017-10-25 (水) 23:33:50
- 考え方として断ちはR2二振りを予定する場合セットで溜め攻撃みたいなもの。為で良くね?でなく手段が違うだけで結果は同じ。因みに同列としたR2同士の比較で個人的には断ちの方が少し長い(リーチ差は難しいので実際は分からない)加えて断ちの方が少しスタミナ消費が少ない(ニュート出さなきゃ腕のが少ない)。しかし最終的に人の好みであろう。なれば断ちの良さを感じやすい場所と言えばローラン。冷たい炎の特攻断ちを使えば嫌でも食われてなどいないと気付くだろう。捕捉だが別に断ち信者ではなく。深く考えずとも物理型で火力が完成する腕は致命ともに血晶を揃えやすい。断ちは特化も属性も面倒だからね。単純に複合属性として腕は物理職or物神職の武器と言うのが最大の違いだな。つまり両方握れ!場合により別キャラで握れ! -- [ID:2GcHMoa0.yA] 2017-10-25 (水) 23:53:22
- どっちも使った身としては、変形前の使い勝手、特化の火力、R2二段目のリーチ、変形後三段目以降も横振な点はアメンより優秀だと思う。それと個人的には変形後バクステ攻撃がどっちも使いやすい。アメンは壁貫通と範囲の割に振りが早いこと、ステップR1も広範囲、変形攻撃でお手軽スタン、変形前溜二段目から内臓まで繋がるのが強い -- [ID:PrE9TEwwpoU] 2017-10-25 (水) 19:40:29
- ねーわ -- [ID:UZ7WCXWWc5g] 2017-10-25 (水) 20:34:35
- 煽りとかじゃなくて本当に両方使ってみてそう思ったのか・・・?しかし杖と被ってるだのアメン腕と被ってるだの言われるってけも肉断ちは凄い武器だな -- [ID:7a5CxwxDg.U] 2017-10-25 (水) 20:40:45
- リゲインに関してはちょっと羨ましい部分がある -- [ID:2rOS6Xqb3FI] 2017-10-25 (水) 23:01:51
- まず火力が全然違うと思うんですが…… -- [ID:KTQUrbZxbCk] 2017-10-25 (水) 23:47:33
- 既に書いてあるけど、派生の可と不可の武器とでは食うとかいう次元じゃあねえな。用途がそも違う -- [ID:/3k/8DgXKpk] 2017-10-26 (木) 13:32:12
- 形態問わずダッシュR1がかなり優秀なので、逃げる相手を殴りやすいかな。変形前はスパアマがある上に、癖もなく使いやすいほうじゃなかろうか。スタミナちょっときついが -- [ID:3tymZz685jk] 2017-11-02 (木) 23:54:07
- 木主じゃないが、私も変形前はノコ、変形後はアメンや杖と比べて利点が分からなかったんだ。皆様の解説と「さあ握れ」に背を押されて新キャラの旅に出るよ。まだブラボで楽しめそうだありがとう -- [ID:dAC14NtqV86] 2017-12-02 (土) 00:08:29
- 物理もいいけど神秘職で炎派生した獣肉断ちを、全盛りローランで使うと露骨に強さを実感できるからお勧め -- [ID:8HOkembWhcc] 2017-12-02 (土) 13:25:19
- この武器嫌がらせ能力高い雑魚敵に対して凄く優秀、犬もヘムも蜘蛛も一蹴出来ちゃう -- [ID:le0npF35/Eo] 2017-11-02 (木) 21:55:01
- 全盛り聖杯で対死体の巨人用に良いね 距離保って攻撃できるから巻き込まれて即死が無くなった -- [ID:rkgwHcAtm3A] 2017-12-01 (金) 02:08:39
- この遠間でダウン取れるって優秀だよね。ムチ・アメン棒と似てる武器はあるけどこの武器の立ち回りって癖がある。 -- [ID:AzwUYgUepQs] 2017-12-11 (月) 05:26:08
- 間違えて繋いでしまった…。すいません。 -- [ID:AzwUYgUepQs] 2017-12-11 (月) 05:26:54
- ダウンをとれるボスに対して3人がかりで変形後R2・2段をやるとボスがダウンしっぱなして時もありますよねー(*´ω`*) -- [ID:pnnPXFz2DMQ] 2017-12-11 (月) 09:07:43
- この遠間でダウン取れるって優秀だよね。ムチ・アメン棒と似てる武器はあるけどこの武器の立ち回りって癖がある。 -- [ID:AzwUYgUepQs] 2017-12-11 (月) 05:26:08
- フロム作品の中で一番惚れ込んだ武器。とにかくイケメンすぎるわこれぇ… -- [ID:1xDcav1VneI] 2017-12-24 (日) 09:50:20
- ジャラジャラガッチャン!みたいな効果音最高!マルチで味方の後方からぶった斬れるのもいい -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2018-01-08 (月) 01:19:30
- 筋伸5050で炎属性にしたいなら上記にあるように神秘50で放射の冷たい深淵2個と、三角のデブ産属性乗算1個で完成ですかね? -- [ID:UbSWKOo3gvI] 2018-01-06 (土) 00:24:20
- これ深淵つけても攻撃力低いんすけど…カッコいいから使いたいのに -- [ID:OqhONjSBdNM] 2018-01-06 (土) 01:31:48
- 普通に火力高いはず。もしかして重打特化積んでステータスの火力を見てないか?あれは物理火力が表示されるから別だよ -- [ID:oElNPXldYaA] 2018-01-06 (土) 05:28:01
- 重い深淵に物理27.2×2です、金槌に同じのつけると攻撃力に200近く差があるんですが -- [ID:OqhONjSBdNM] 2018-01-06 (土) 08:53:23
- 金槌は複合属性だから数値は高く表示されるけどそれほど火力は出ないよ。変形捨ててエンチャする武器だから流石に肉断よりは出るけど。あと重打じゃないなら実際火力は低いと思う。デブマラを拝領するのだ -- [ID:Hj7MRruAEyc] 2018-01-06 (土) 10:10:25
- 牽制すると石槌との比較もダメだぞ。あれはステ上は火力あるけどモン値は低いから、実際は丁度良く鈍的高火力 -- [ID:oElNPXldYaA] 2018-01-06 (土) 15:41:42
- 金鎚は点火後の一撃だけ炎攻撃力乗る仕様だから、普通に殴る分には実ダメージにそこまで差はないぞ。点火後はさすがに差がつくが。ただ重打特化じゃないと火力自体は物足りないね。愚者重深淵、貞子愚者重打で変形R2はいい火力になる -- [ID:d8F318exd42] 2018-01-06 (土) 16:27:47
- 普通に火力高いはず。もしかして重打特化積んでステータスの火力を見てないか?あれは物理火力が表示されるから別だよ -- [ID:oElNPXldYaA] 2018-01-06 (土) 05:28:01
- この武器、歩きながら変形後を変形前に戻した時だけ倉庫から煙上がるな…なんだこの…なんだ? -- [ID:kVhBtacc606] 2018-01-10 (水) 18:32:23
- 月光とか、爆発金槌とかでも光ったり爆発?とかするよね -- [ID:2Q8c5wG0.BM] 2018-01-10 (水) 18:51:35
- 車輪キャラ作るためにそれまでに使う脳筋武器として使ったら凄く良い武器でこっちに浮気しそうだ、禁域の森とか変形後R2だけで楽にいけるし対人も散弾と絡めるとすごくやりやすい、というか散弾当ててからのR2って回避できない気がする -- [ID:VKFU4kRSnxw] 2018-03-15 (木) 02:45:46
- フリプから始めた俺、能力補正もう少し欲しいという意見と変形後R2タメ攻撃が欲しいといわれる理由を痛感する。欲しい -- [ID:P7fgrwrZ.5E] 2018-03-15 (木) 08:13:07
- 変形後R2でダウンがとれる所は有り難い事です(*´ω`*) -- [ID:U8a4Ssi4tIM] 2018-03-15 (木) 09:03:34
- そこで重い深淵血晶ですよ -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2018-03-15 (木) 09:55:21
- 振り向きr2から反転ステップr2が中々に協力やで。過去かっぺサバイブの技血キャラに何となく仕込んでるけど聖杯産重打特化結晶なら侵入相手には十分な火力。対人聖杯や辺境タイマンだと不意に付け替えると当たってくれる事が多い。結晶さえ揃えば筋力11の技血キャラでもそこそこ扱えるし筋力しっかり振ってるキャラなら十分では?攻略だと重打刺突は結構マメに持ち替えると思うし… -- [ID:h.SSLeNgDS6] 2018-03-15 (木) 10:49:07
- 対人はする予定なくて火力はどれだけあっても困らねぇぜ!って筋技50目指して鍛えながら本編攻略これ一本でやってみて、なまじ強いと分かっただけに余計試遊?の時は筋力補正AだったんだなーとかR2初撃が溜めれたらなーとか惜しく感じるんだよなw 重い深淵と重打結晶はもう少し。やっとトゥメル2層まで来れた…よくLv100とかそこら辺でクリア出来るなこれ…w -- [ID:P7fgrwrZ.5E] 2018-03-15 (木) 22:01:14
- 変形後溜めR2で古狩人ニキの超範囲なぎ払いやってみたかった -- [ID:d8F318exd42] 2018-03-17 (土) 22:21:04
- あと変形前のリゲイン力がもっとあればなぁ -- [ID:d8F318exd42] 2018-03-17 (土) 22:24:18
- なまじテキストが格好良いだけに、リゲインはホントどーにかならなかったのかと悔やまれる -- [ID:crfS8dhwtyQ] 2018-03-17 (土) 23:53:10
- あの範囲薙ぎ払えたらすごい気持ち良さそうだよなー。リゲインも鞭の方は低いと書いてあるから知ってたけど鉈状態も他と比べると低い方なのか…カナシイ -- [ID:P7fgrwrZ.5E] 2018-03-18 (日) 22:13:49
- 軌道が素直で障害物に弾かれない、鞭のモーション値も結構高くて数値以上に火力が出る。こいつはスゴイ使いやすいわ -- [ID:PYiCg79fYc2] 2018-03-18 (日) 23:01:05
- なんだかんだ技量系作ろうと思っても序盤のお供はコイツになる。素直な癖して重打らしからぬラッシュ力と伸ばせるリーチは便利だろ… -- [ID:UKJYUTozUm.] 2018-03-20 (火) 17:18:19
- 重打特化にするとマジで強いなこれ あと余談だけど変形って刀身のパーツがずれてるだけなんだな -- [ID:B5wN7t1dZes] 2018-03-20 (火) 19:56:39
- PVE最強武器の1つだと思う。リーチの長さと重打が強すぎる -- [ID:FkcN80MnoRc] 2018-03-20 (火) 19:59:47
- 出の遅さやリーチとか慣れてきたらクセのある狩人らしい武器だなと思えるようになってきたな。使いにくさが面白いというかな -- [ID:fLFzErldKag] 2018-03-22 (木) 05:09:25
- ちょっと無理してエミーリア撃破直後に取りに行った甲斐があったわ。禁域の蛇人間はタイマンなら変形R2で封殺できるし -- [ID:gaJqnWlquGg] 2018-03-25 (日) 13:02:36
- 変形前も少しリーチあるから使える。遊び感覚でローレンスと戦ったら苦戦せずに肉断ち一本で倒せたのは良かった -- [ID:8x/s4Z7Frs.] 2018-03-26 (月) 17:52:24
- 変形前は振った時の音もいい。素晴らしい。変形後はとにかくかっこいい。素晴らしい。 -- [ID:wMaPZr5mT.U] 2018-03-26 (月) 18:30:36
- これ敵狩人が使っている姿に一目惚れして以来のお気に入りだけど、変形後の硬直をあと少しだけ減ってくれないものか -- [ID:NslI17ZAeaM] 2018-03-26 (月) 18:58:58
- 攻略専用キャラで筋技50にするつもりなのですがこの場合3デブの物理強化血晶石で良いのでしょうか? -- [ID:MnxDV6Y/tKQ] 2018-04-06 (金) 10:15:05
- 2op抜きでも一個は重い深淵の方が伸びる。欲を言えば重打もあるとさらに強いけど、肉断ちは左手空くしそのステだと内臓も強いからデブでもアリだと思う -- [ID:uoHuWmRyNnc] 2018-04-06 (金) 11:05:53
- なるほど、アドバイスありがとうございます。やってみようと思います -- [ID:fiG9JEWYzeY] 2018-04-07 (土) 00:14:47
- 2op抜きでも一個は重い深淵の方が伸びる。欲を言えば重打もあるとさらに強いけど、肉断ちは左手空くしそのステだと内臓も強いからデブでもアリだと思う -- [ID:uoHuWmRyNnc] 2018-04-06 (金) 11:05:53
- 変形後のR2は、敵を躾けているみたいで気持ちいい -- [ID:jD5MKn1dL0I] 2018-04-09 (月) 23:49:37
- リーチのギリギリで当てれるようになったら良いよね -- [ID:kMhg314e95s] 2018-04-19 (木) 00:33:19
- NPCの超絶広範囲は置いといて。変形後が見た目より届いてないって事あるよね?とくにR1が。「えぇ?今の当たってないのぉ?」と声に出るのもしばしば、、最近は変形前をメイン使い始めたよ -- [ID:IDQcZqto59E] 2018-04-20 (金) 12:24:21
- 変形後R1の正面リーチは仕込み杖と大して変わらないからな。狩人様の靴サイズの半分程度長いだけ。こっちは範囲とスパアマと強靭削りが強み -- [ID:d8F318exd42] 2018-04-21 (土) 10:24:58
- R1一段目の範囲は杖よりかなり広いね。リーチは同じ。対単数なら変形前R1、対複数なら変形後R1、対強MOBなら変形後R2という感じだね -- [ID:23gJHVydLG2] 2018-04-24 (火) 09:10:37
- 変形前はかなり使いやすい。変形後は状況に応じてと、ボス倒した後のアピールに変形する(ガチャガチャ) -- [ID:kMhg314e95s] 2018-04-20 (金) 17:16:02
- 攻略だと雑魚の群れを一掃できて楽しい。対人だと変形攻撃の出の遅さ&範囲の狭さでどのタイミングに挟もうがまず当たらないのと、対人でのメインになるステップ攻撃が伸びない上に斜めに斬り上げるから自身の左側の判定が弱くてよくかわされるのが気になる。せっかくの広範囲武器なんだから、もっとそれを活かせる立ち回りは出来ないものか…。自分が協力者で、ホストの援護として振り回すならかなりの嫌がらせになってると思うんだけどタイマンだと難しい武器だ。 -- [ID:ZC64mSRECx2] 2018-04-29 (日) 07:12:48
- タイマンで振るならノーロックでちょっと左右向きながら振るといい。例えば初段なら左向いてると敵を正面に置くより早く攻撃できて、逆に右向くと遅く攻撃できてステップで飛び込んで来た相手に当てられる。そのまま続けてR1振ると横ステを、R2振るとバクステを狩れたりする。あとバクステR1、R2がそれぞれ出が早い&リーチ長め、出が遅い&範囲広めになってて揺さぶりに使えるぞ。攻撃判定が長く出る武器だから攻撃を置くっていう戦法が滅法得意。ただどうしても火力低いから長期戦になるのと、銃には滅法弱いからこっちも銃で対抗するか持ち替えるかはした方がいい。 -- [ID:yt45LFBk8sI] 2018-04-29 (日) 23:29:04
- なるほど、参考にするよ。何となくノーロックが良さそうとは感じてたけど、左向けば早く当たるとかまでは考えて無かった。火力の低さは持久に高く振ったり、トドメは変形前のラッシュで畳み掛けるなりして補ってみる。 -- [ID:ZC64mSRECx2] 2018-04-30 (月) 08:53:34
- タイマンで振るならノーロックでちょっと左右向きながら振るといい。例えば初段なら左向いてると敵を正面に置くより早く攻撃できて、逆に右向くと遅く攻撃できてステップで飛び込んで来た相手に当てられる。そのまま続けてR1振ると横ステを、R2振るとバクステを狩れたりする。あとバクステR1、R2がそれぞれ出が早い&リーチ長め、出が遅い&範囲広めになってて揺さぶりに使えるぞ。攻撃判定が長く出る武器だから攻撃を置くっていう戦法が滅法得意。ただどうしても火力低いから長期戦になるのと、銃には滅法弱いからこっちも銃で対抗するか持ち替えるかはした方がいい。 -- [ID:yt45LFBk8sI] 2018-04-29 (日) 23:29:04
- 鞭系武器の大体のリーチ比較。R1の正面リーチは獣肉≧杖>腕、R2の正面リーチは獣肉>>腕(溜R2)>杖。よくアメン腕と獣肉断ちで比較されるけど特化時の火力とリーチ面では獣肉断ちがかなり強い。対してアメン腕は壁に弾かれない、溜めR2で初段ダウン取れるなど扱い易さで結構差別化されてる印象 -- [ID:d8F318exd42] 2018-04-29 (日) 22:07:18
- 獣肉使った後にアメン腕使うとリーチがちょっと物足りないなって感じたのは気のせいではなかったか -- [ID:wjsBDoSqGrg] 2018-04-29 (日) 22:30:37
- 獣肉立ち、ブンブンしてれば相手は死ぬいや死なない -- [ID:MnYLmL5J33I] 2018-04-30 (月) 12:11:01
- 変形後に目が行きがちだけど、変形前の重打が速く出せるから使い勝手はいい。変形後は距離を見極められれば良い感じで敵に当てられる。威力はまあまあだけど癖が強くて狩人らしい武器だと思う -- [ID:wTjFnEwXtAI] 2018-05-05 (土) 14:45:52
- 変形前は大型のボス相手に小回りを効かせたいときに、変形後は獣人のようなR2二連撃で大ダウン取れる相手に使ってる。リーチの関係で多数を同時に相手取りたくなるけど、横振りは威力も強靭削りも微妙だからどうしても被弾覚悟のゴリ押しになってしまうな。 -- [ID:GhPIiKAD1NY] 2018-05-05 (土) 15:20:40
- 輸血しようと全力で逃げる相手に追いついて変形後ダッシュR2をぶち当てると最高に気持ちいい…。 -- [ID:GhPIiKAD1NY] 2018-05-08 (火) 12:09:58
- アメン腕と強靭削りの大体比較。変形後腕=変形前腕=変形後獣肉>変形前獣肉。変形前獣肉もノコ鉈とかよりは強靭削りあるけど、変形後より微妙に足りないせいで怯ませられないモブが多々いる。ちなみに変形前曲刀は変形後獣肉、変形後曲刀は変形前獣肉くらいの強靭削り -- [ID:d8F318exd42] 2018-05-13 (日) 02:36:35
- 変形後曲刀は鉈並みのブンブン出来るのに獣肉と同程度の強靭削りってスゲーな! -- [ID:Wv/H.LoM0EA] 2018-05-13 (日) 11:56:47
- 更に調べたけど教会の使いは変形前後獣肉二発で怯み、変形前後曲刀三発で怯みに対し、禁域の蛇人間には変形前獣肉二発、変形前曲刀一発、変形後曲刀三発で大怯みだったりしてよくわからなくなった -- [ID:d8F318exd42] 2018-05-13 (日) 14:10:39
- DLCを入れてればだけど、神秘キャラを作る時に一番手っ取り早く放三欠を手に入れられるのが獣肉断ち -- [ID:ruHDD69J9Rs] 2018-06-10 (日) 21:00:35
- すでにコメに出てそうだが、この武器の変形後R1って範囲攻撃で複数を相手取るというより、横ステや前ステ狩りに使うもんだったりする? 複数薙ぎ払えそうに見えるけどけっこう出来なくてむしろ袋叩きにあうw 逆にステップ狩りは中々に優秀な気がする。対人相手でも引っ掛けやすいし、犬モブとかも実は殺しやすかったりする……気がするんだけどどうなんだろう?? -- [ID:OCPYqVR3.vE] 2018-06-12 (火) 16:17:24
- 適切な間合いを保って全部の敵の攻撃が終わった後に攻撃しないと袋叩きにあいますよ -- [ID:fqPrKT8xPRw] 2018-06-12 (火) 17:08:07
- それはわかってるよw ただ丁寧に行こうとすると極端に攻撃頻度落ちるし、それだったら変形前攻撃でヒット&ウェイするのと大して労力は変わらん気がするから、変形後ならではの用途ってステ狩りなのかなって思ったって話。 -- [ID:OCPYqVR3.vE] 2018-06-12 (火) 17:53:39
- 間合い活かして一方的に攻撃できそうな気がするけど違うよね?って感じなことが言いたかった。 ちなみに変形後R1の話ね。R2は上手く使えば一方的に当てれたりする。 -- [ID:OCPYqVR3.vE] 2018-06-12 (火) 17:55:56
- R1の届く間合いって案外敵の間合いでもあるからね。もう少しだけリーチが長いか、振るう速度が速いと嬉しかったな。 -- [ID:WFE7QzRgr3k] 2018-06-12 (火) 18:28:34
- それは流石に刃のグラフィックを意識し過ぎじゃないかな。切っ先が掠めるくらいの距離で振ってれば近寄られずに戦えるよ -- [ID:KwenoHOBFAw] 2018-06-12 (火) 18:50:53
- それくらいの遠間から複数を巻き込もうとしても、弧を描く関係で討ち漏らしが出てくると思う。逆に敵が1人だけならR2や変形前で戦った方が効率がいいし。 -- [ID:kWp.M4/RxdU] 2018-06-12 (火) 19:38:43
- ↑そうそう 出来ないってことじゃなくて、複数薙ぎ払うのは思ったより難しいよねって話。なんかモブ狩人のイメージが強いから複数薙ぎ払うイメージが強かったけど、案外違うのかな~って思ってさ。 -- [ID:OCPYqVR3.vE] 2018-06-12 (火) 21:18:51
- ただ対複数戦に向かないかと言うとそうでもなくて、例えば禁域の森とかだとこの武器は最高に輝くよ。蛇男の蛇玉召喚や沼の這いずる死体はR1で一掃、蛇男や獣人はR2で完封、ボスのヤーナムの影も狙った奴以外まで勝手に巻き添え食らったりして範囲とリーチの長さをこれでもかと言うほど活かせる。犬も多いからそれを狩るのにも役立つしね。 -- [ID:kWp.M4/RxdU] 2018-06-12 (火) 21:39:24
- それはわかる! 仕込み杖もそんな感じだからね 使いどころもあるということか まあ面白い武器だよなっw -- [ID:OCPYqVR3.vE] 2018-06-12 (火) 22:10:51
- ダミアーン想定で湖の盾を採用してるとついでにこれの必要値達成できるのが便利 -- [ID:EDG8fkRR9df] 2018-06-13 (水) 07:22:31
- 適切な間合いを保って全部の敵の攻撃が終わった後に攻撃しないと袋叩きにあいますよ -- [ID:fqPrKT8xPRw] 2018-06-12 (火) 17:08:07
- 変形前が有能なんだよな。変形後は牽制や当たればいいくらいな感じ。 -- [ID:zwEXBhn7UCQ] 2018-06-19 (火) 23:05:34
- この武器が好きだからもう長い事ほぼこれだけで攻略・侵入してるんだけど何というか…対人戦のみに的を絞って言えば、この武器ほどわざわざ使う理由の見当たらない武器も珍しいな。勿論全く使い物にならない程酷いとは言わないけれど、この武器でできる事は他の武器でももっと高性能にこなせるし、低火力な上に獣狩りの斧や銃槍の変形後溜めのようなワンチャン狙いの大技も無いから勝ち筋が大体パリィからのラッシュという、それ獣肉断ちの必要ある?みたいなことになってしまう。贅沢は言わないから、変形後に横薙ぎ系の溜めを付けるか、いっそ筋力補正をBにするだけでもまた評価は変わってくるだろうに…弱いから、というよりはこの武器独自の強みみたいなものをいまいち実感出来ないのが悲しい。獣狩りの用途では優秀だからこその代償なのか。 -- [ID:JBBhhA1/nYE] 2018-07-09 (月) 12:26:17
- まあ対人てのも色んな角度があるね。例えば攻略VS侵入であれば、侵入はモブを利用したいところなので、攻略側に火属性派生の獣肉断ちとかいう、群れ殺しな奴がいるとすぐモブがいなくなるから、そういう意味では対人で強みになるんではないかな。 -- [ID:Pv1WlTYZOY6] 2018-07-09 (月) 22:32:58
- そんなこんなで獣肉断ちさんにはローランでよくお世話になってます。 -- [ID:Pv1WlTYZOY6] 2018-07-09 (月) 22:34:02
- 属性化か…ここであまり向いていないって書かれてるし神秘ビルドも興味無かったから試した事なかったなあ。それはそうとDLC武器で最終強化時点での補正値がC以下なのが唯一これだけなんだよね…曲刀ですらB補正だし、回転ノコに至っては筋Sに多量のリゲインと多段ヒットでゴリゴリ削れて獣性も溜まりやすいというおまけ付きで次元が違うというか。周りと比べてしまうとどうしても劣ってるように感じてしまう。いくら広範囲武器とはいえ、他のDJC武器は化け物揃いだし、無骨で、力に任せるって書いてあるくらいだからもっと補正値高くていいと思うんだよね。好きだからこそ、あと古狩人が吹っ飛び効果のある豪快な薙ぎ払いをしてたイメージとのギャップもあってついつい愚痴を言いたくなってしまう。 -- [ID:TRD1GjO4ohg] 2018-07-12 (木) 06:20:50
- 飽くまで素の状態では向かないだけで古老血晶積めば全然okなのです。補正は恐らく全モーション重打による特化との相性が良すぎるのを考慮してのリミッターと捉えてますね私は。 -- [ID:Pv1WlTYZOY6] 2018-07-12 (木) 07:54:00
- 確かに特化血晶前提の火力調整してそうな感じはあるよね。ただ、同じく全モーションが重打なうえ、いかにも火力のみを追求しました、みたいなイメージの爆発金槌を特化させてさえ回転ノコと比べると控えめな性能だし(常に左手が使える点を考慮してるのかもしれないけど)もっと補正やリゲイン値を増やしてもバチは当たらないと思うんだよね。他ゲーにもあるような広範囲武器=一撃が軽いってイメージにとらわれ過ぎてる気がする。ていうか回転ノコが火力・リーチ・リゲイン・扱い易さの4拍子揃って強すぎる。あれを比較対象に持ち出すから色々おかしな方向に考えが進んでいくだけなのか…? -- [ID:AEBDCnl/S8.] 2018-07-12 (木) 09:41:25
- おれの書き込み長文だらけじゃないか…すまぬ。ああ、フロム、あるいは宮崎。我らの祈りが聞こえぬか。秘儀や金槌にそうしたように、獣肉断ちに修正を授けたまえ… -- [ID:AEBDCnl/S8.] 2018-07-12 (木) 09:48:45
- 言われて補正見てみれば筋力Cなんですねこれ。古狩人みたいに無骨な荒々しいモーションでなぎ払いたかったのすごくわかる。欲を言えば変形前にもう少しリゲインが欲しかったよママン。長文は愛の証だから、何、気にすることは無い -- [ID:13.O.rDIu.o] 2018-07-12 (木) 14:44:52
- いうてまあ、高リゲイン範囲武器はアメ腕の御株だしなぁ。無論ナチュラル信仰を盲目的に賞賛するつもりはないから気持ちは分かる。因みに回転ノコの強みに強靭も追加でおねしゃす。アレおかしい... -- [ID:Pv1WlTYZOY6] 2018-07-12 (木) 17:55:34
- ニコ動じゃああるまいし、長文乙なぞ獣化した犬にでも食わせておけ。やがてこそ舌を噛み語り明かそう -- [ID:Pv1WlTYZOY6] 2018-07-12 (木) 18:00:51
- 舌を噛み語り明かそう…強靭は獣肉断ちにこそ欲しいよね。振りの遅さと威力の低さの割には…って感じだし。特に変形前→変形後の変形攻撃がクッソ遅いから簡単にキャンセルさせられるし、動く相手への命中精度も高くないからPVPなんかだと簡単に懐に潜り込まれて、出すと自分がピンチになる基本封印の技になってしまってる。あれを超範囲&吹っ飛ばしの横薙ぎに代えてはくれまいだろうか。 -- [ID:TRD1GjO4ohg] 2018-07-12 (木) 19:05:56
- あとリゲインに関しては、変形前がリーチの伸びた獣狩りの斧って感じの使い勝手だから、その分リゲイン値は一歩及ばない、くらいのイメージの調整だったら嬉しかった。 -- [ID:TRD1GjO4ohg] 2018-07-12 (木) 19:13:25
- PVP目線だと殆どの武器の変形攻撃は...。バクステ技筆頭にモブに対して使う時でさえ様式美の類なのは実際悲しい。でも格好良さで見ればあの鈍重なおっそい変形でこそにも思う。実用性とはほとんどの場合で=速度だから筋力武器で小回りが利くとは、そうなるとイメージにそぐわず正にジレンマ。(´・ω・`)難しい。まあでもリゲインに差別化を図るにしてもしてもケモニクさんは脅威のリゲイン99(逆の意)でうむ。 -- [ID:Pv1WlTYZOY6] 2018-07-12 (木) 20:55:57
- 格好良さに関しては同感。あの重々しく叩きつける感じがいいよね。ただ他の武器の変形攻撃は上手く読めばいい感じでディレイがかかって当てられる事も多いけど、これはディレイとかいうレベルじゃなく遅いのと、範囲の狭さに攻撃後の硬直の長さから使える状況が超限定的な上にリスクも大きいから使えても使わなかったりするんだよね。 -- [ID:TRD1GjO4ohg] 2018-07-13 (金) 07:14:52
- まあ対人てのも色んな角度があるね。例えば攻略VS侵入であれば、侵入はモブを利用したいところなので、攻略側に火属性派生の獣肉断ちとかいう、群れ殺しな奴がいるとすぐモブがいなくなるから、そういう意味では対人で強みになるんではないかな。 -- [ID:Pv1WlTYZOY6] 2018-07-09 (月) 22:32:58
- 変形前がそこそこ出が早くて使いやすい -- [ID:mF40GSXxJxY] 2018-07-13 (金) 01:53:09
- R1のことなら獣狩りの斧と似たような速度だね。ただあれ、初段をこちらが先に命中させたのに、その後もR1連打でブンブンしようとしたら相手の回避行動すら取っていないノコ槍の反撃の方が速くて唖然とした…対人目線の愚痴ばかりになってしまったけど、ボス戦なら十分な振り速度で小回りが利いて重宝するね。というかソロなら殆どの大型ボスは変形前だけで事足りる。 -- [ID:TRD1GjO4ohg] 2018-07-13 (金) 07:24:47
- 過去スレからずっと読み返して来たけど、なまじ格好いいだけに性能面に対する愚痴が多いね。本当にいい線いってるのに…リゲイン、補正、モーション、全てがあと一歩足りない仕上がりに感じる。さも重々しく緩慢に振ってるけど筋力11のもやしでも扱える補正値C武器なんだよなと思うともっと素早く振れるだろと思ってしまう。単発作品故に次回作で調整されるはず、って希望が持てないのも悲しいところ。 -- [ID:TRD1GjO4ohg] 2018-07-22 (日) 23:05:19
- 回転ノコや重打聖剣のようなバ火力・リゲイン・強靭を兼ね備えていて、おまけに獣血の丸薬との相性もいいという凄まじい武器の存在が許されている一方で、どうしてこの武器は控えめ過ぎるくらいに抑えた調整をしてしまったのだろう…古狩人の使ってる方が欲しかった… -- [ID:TRD1GjO4ohg] 2018-07-22 (日) 23:13:13
- 必筋が低いのは神職的にはうれしいのです。丁度ダミアーン用の湖の盾と同一だしね。よく引き合いに出されるアメ腕との区別も、属性派生の有無だからまさに神職を考慮されてるのだと思う。だから個人的には満足かな、攻略は愛でれば何事も上手くいく場合が殆どだし、対人性能考慮すると切りもないし、結局 差し込み・火力・強靭を揃えるか、もしくは何れかに秀でているかでしかないし。そうなると武器の様相に制限が出てくるのよね。PvPってのは難しいね -- [ID:Pv1WlTYZOY6] 2018-07-22 (日) 23:20:19
- 確か属性派生させれば単発火力はノコ鉈とほぼ同じなんだっけ、余裕があれば神秘マンも作ってみようかな…ただPvPに限らず、マラソンでさえ使い慣れてない回転ノコの方がずっと早く終わるのが複雑な気持ちにさせるんだよね…丸薬飲めばより顕著に討伐速度に差が出るし。強みのリーチが活きるのは対雑魚モブくらいで、ボスや狩人相手なら隙が小さくて変形後よりDPSの高い変形前でほぼ戦うから、もうこれノコ鉈で良くね…?ってふと考えてしまう時があるんだよね。補正の引き上げと、欲を言えば目玉である変形後の全体的な性能の見直しをして欲しい…かな。我儘が過ぎるか… -- [ID:TRD1GjO4ohg] 2018-07-23 (月) 00:07:39
- 何故だ…何故なんだ…どうして変形攻撃二種類が縦方向のみなのだ…変形攻撃を多用する身としてはそこだけが残念で仕方が無い… -- [ID:VAzRvltB.qM] 2018-08-02 (木) 01:04:04
- 確かに。横薙ぎ系の強攻撃が欲しい -- [ID:TRD1GjO4ohg] 2018-08-02 (木) 07:07:02
- そうなんですよねぇ…変形後のR2攻撃が溜め無しで降り下ろしで溜め攻撃で攻撃が出るのが遅くても薙ぎ払いに派生してくれれば良かったのに…まぁ、でも短所、長所も考慮して使いこなしてこそひとかどの獣肉断ち使いと言えるんでしょうね… -- [ID:VAzRvltB.qM] 2018-08-02 (木) 12:21:31
- 獣肉断ちと言えば吹っ飛び効果の薙ぎ払いというイメージを初見で与えておきながら、実際の横薙ぎはR1とバクステR1の2種類の弱攻撃のみ…叩きつけのダウンも便利だけれど豪快に敵を吹っ飛ばす攻撃も欲しかった。 -- [ID:NiLS.Ox6Nho] 2018-08-02 (木) 17:19:03
- 悪夢で初っぱなから獣2体ぶっ飛ばすあの強薙ぎはらいが欲しいんだ… -- [ID:JtUgfJB5UGw] 2018-08-02 (木) 22:36:07
- 確かに。横薙ぎ系の強攻撃が欲しい -- [ID:TRD1GjO4ohg] 2018-08-02 (木) 07:07:02
- 本当に強横薙ぎが欲しい…高威力なのはことごとく縦攻撃ばかりで、横は威力も怯みも弱い上に振りが遅いから、ブンブンしてると反撃差し込まれやすくて結果長引いたり余計なダメージを負ったりするんだよね。変形後→変形前の変形攻撃は横薙ぎでよかったんじゃないかなって思う。 -- [ID:TRD1GjO4ohg] 2018-08-05 (日) 20:03:46
- でもこれだけリーチの長い武器で横薙ぎはらいまで怯み強化してしまったら、敵は近寄ることすら出来ないチート武器になってしまうと思うよ。このへんはバランス的に仕方ないかも。 -- [ID:JIgkQuDxmp2] 2018-08-05 (日) 21:16:35
- でも強攻撃は全て縦振り、弱攻撃は全て横振りはバランス偏り過ぎててなぁ…溜めなり変形攻撃なりで強力な横薙ぎが欲しかった。月光剣の溜めみたいな、強力だけどスタミナ消費が激しいとかならバランスは取れそう。むしろ実質脳筋武器なんだから一撃必殺系の技くらいあっていいはず… -- [ID:TRD1GjO4ohg] 2018-08-06 (月) 00:10:35
- アメン腕がR2も変形攻撃も上から叩きつけるパワー満点だからこっちは溜め薙ぎだったら明確に差別化できそう -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2018-08-07 (火) 01:18:42
- でもこれだけリーチの長い武器で横薙ぎはらいまで怯み強化してしまったら、敵は近寄ることすら出来ないチート武器になってしまうと思うよ。このへんはバランス的に仕方ないかも。 -- [ID:JIgkQuDxmp2] 2018-08-05 (日) 21:16:35
- 変形後R2の怯みをもう少し長くしてほしい、続けてR2二段目でダウン狙おうと思っても怯みが短いせいで反撃をよく貰う -- [ID:Q/IaIgmBTgY] 2018-08-07 (火) 20:11:05
- 誰に対しても2撃目を決められる調整だとお手軽ハメ武器になるからそこは仕方ないかなと割り切ってる。ただ、出だしが遅い、硬直も長い、追尾が甘い、横の範囲が狭いとPVPにおいてほぼ死にモーションになってるのは悲しい。というかPVPだと変形後の優秀なモーションがステR1くらいしか無い…対人メインで調整しろとは言えないけど、メインは蛇腹モードなんだから何かしらの強みは欲しいところ。 -- [ID:TRD1GjO4ohg] 2018-08-07 (火) 22:08:31
- この手の武器はパリられるのがとにかく怖いから、味方の後ろでグワングワン振り回すのが良さそう。悪い意味で盾にするんでなく、隙を味方が補い・こちらは味方が殴る隙を作り。いい感じに嵌ると味方がパリられた時に助けられるしね。こういう戦法は月光の光波なんかでも使ったりする。攻略勢向きな考え方になっちゃうけど、まあ基本鈍重な武器って必ずとは言わないが、その隙ゆえに攻略勢向きなパターンはダクソと同じかな? ダクソ話だけどドスロリ職とか対一絶望的なそれでも味方との連携をとれば強力。見識が浅いと介護されてるだけと評する輩もいるけど、これはこれで強みがあったりするんだよね。 -- [ID:HWnUGNYAN2E] 2018-08-07 (火) 23:36:33
- マルチだと優秀よね。無骨でパワフルな見た目なのに後方支援向きっていうミスマッチ感が気に食わないけど。問題は今じゃ侵入者が滅多に来ないのと、自分が侵入側になった時に決定打に乏しいところか -- [ID:TRD1GjO4ohg] 2018-08-08 (水) 08:11:03
- ゲストやってる敵のひるみが遅れるのはつきものだが変形状態だと敵の射程圏外から攻撃できるから安全。蛇人間やひとさらいくらいのスパアマはつぶせるし。ソロだと微妙な気がするけどマルチだとかなり優秀。 -- [ID:fqPrKT8xPRw] 2018-08-08 (水) 00:53:18
- やはりリーチは正義。なおボス戦 -- [ID:A8dI2FzqmU6] 2018-08-08 (水) 09:04:21
- ローゲリや末裔なら変形後R2連打でペチャペチャ潰せるゾ あっこらステップで避けちゃダメ -- [ID:gU7LNHVnr12] 2018-08-08 (水) 11:47:59
- ボス戦だと怯みやすい人型の相手なら変形後R2が活きるな。後は判定スカスカのパール君や複数でかかって来る相手ならR1も活かせるか。それ以外は変形前が安定。でも変形前だけで戦うのって回転ノコのノコ部分を使わず戦うような地味さというか物足りなさがあるな… -- [ID:ec3FgRaZVRU] 2018-08-08 (水) 14:51:16
- 今のキャラ獣肉メインでやってるけど、雑魚をまとめて吹っ飛ばすのは楽で良いんだけど、ボス戦が全部キツイ。いつもは失敗しても2~3回で勝てるエブたそに何故かボッコボコにされて連敗中でございます… -- [ID:JtUgfJB5UGw] 2018-08-08 (水) 22:34:11
- ボス戦だとスタミナ効率の悪さとか微妙な遅さがもろに響いてくるからなぁ、拡大解釈すればスキが大きくて火力が低い代物になる -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2018-08-09 (木) 00:35:39
- 補正値もっと高くてよかったよなぁ。あと変形後R1が1発の威力も振り速度も低下してDPSガタ落ちになるのは何とかならなかったものか… -- [ID:TRD1GjO4ohg] 2018-08-09 (木) 06:19:15
- やはりリーチは正義。なおボス戦 -- [ID:A8dI2FzqmU6] 2018-08-08 (水) 09:04:21
- やっとエブたそに勝ったわ。1周目でこんなに時間かかったの初めてだわ。頭を殴って殴って、小トトトトトを4連発して、最後は輸血しながら殴りあいだったわ。やっぱり筋肉とアーチボルドさんが1番だってはっきりわかんだね(恍惚) -- [ID:JtUgfJB5UGw] 2018-08-09 (木) 17:14:21
- 落葉の巨人戦や貝の群れにピンで使ったわ -- [ID:WRUHuV02nhE] 2018-08-11 (土) 12:41:49
- 相手が攻撃する前に二発叩き込むべきか否かの判断が上手い下手を分けるんだろうなぁ... -- [ID:F/y0ZsssVQE] 2018-08-18 (土) 21:09:53
- 変形前もリーチがあるから変形後とともに相手との間合いが大切になってくる。そして体力持久の管理が重要。獣肉断ちは腕力で獣を断つ荒々しく面白い武器だから良いよ -- [ID:bFtNjDHDat6] 2018-08-19 (日) 15:04:14
- 霊体時のガバ体力でもリーチが長いから安心! -- [ID:ykdXejRZa/6] 2018-08-20 (月) 02:16:00
- じゃらじゃら音がたまらなくて好き。強くなくていい。 -- [ID:2i9TojDup2E] 2018-09-22 (土) 23:35:40
- 鞭→鉈の変形攻撃の威力かなり高い。鉈→鞭も威力高い+スタミナ消費低め。使いこなしたい… -- [ID:ykdXejRZa/6] 2018-09-28 (金) 23:19:40
- 鞭→鉈は範囲狭いんだから出を早くしてくれって思う。あれは中々使い所が難しい -- [ID:GHxLZ6V8niQ] 2018-09-29 (土) 09:38:48
- 縦振りなのに誘導弱いからすかりやすい気がする -- [ID:ykdXejRZa/6] 2018-09-29 (土) 19:14:08
- モーション値1.5だからね。変形攻撃でモーション値1.5倍以上はこれと落葉とアメンと葬送だけ。でもかなり使いにくいよね… -- [ID:w7b9aM6ihOQ] 2018-09-29 (土) 14:04:50
- 溜め以外でこのモン値ならきっと使える…ハズ。でもそういえばアメ腕変形も結局使いこなせてないや…リーチのギャップのせいかどうしても空振りが多くて… -- [ID:ykdXejRZa/6] 2018-09-29 (土) 19:19:06
- モブ相手だが、変形前ステップ攻撃が敵を通りすぎる様にスカッた時、鉈→鞭を出してる。それで敵が怯んだら鞭→鉈の変形攻撃って感じでセット使いしてるよ。 -- [ID:z.1Jr6OGfBQ] 2018-09-30 (日) 17:04:07
- 鞭→鉈は範囲狭いんだから出を早くしてくれって思う。あれは中々使い所が難しい -- [ID:GHxLZ6V8niQ] 2018-09-29 (土) 09:38:48
- かっちょええから使ってたけど+10まで強化しても筋力補正Cなのはきつい、せめてB欲しかった、対になってそうな曲刀は技術Bなのに・・。 -- [ID:N4X74eTbOfg] 2018-10-03 (水) 16:52:26
- Bだと重い深淵適用の際強すぎると想定されたのだろうか。それならリゲイン上げるなりスパアマ強化するなりあと一味欲しかったがそんなところもかわいいなあ -- [ID:2rOS6Xqb3FI] 2018-10-03 (水) 17:57:31
- DLC発売前の試遊版だと筋A技Eだったもよう。じゃけん重い深淵掘りましょうね〜 -- [ID:ykdXejRZa/6] 2018-10-03 (水) 17:58:51
- そしてこの武器の目玉である変形後は、R1単発威力・DPSのどちらも下がるという不遇仕様。そして振りが遅いから、反撃をもらわない立ち回りをしようとするとヒットアンドアウェイ戦法を使わざるを得なくなり更に火力が落ちるという…この補正値なら変形後は各モーションがもっと速くてよかった。 -- [ID:vaDyHAqb1aM] 2018-10-03 (水) 19:08:58
- 属性化は不向き?それでもわたくしは属性化して使ってます。肉断ちカッコイイやん・・・ -- [ID:tM/4f5hFxz.] 2018-10-05 (金) 16:33:02
- 寧ろ引き合いに出されるアメ腕にマウント取れる要素こそ属性化だと思うんだがな。本文はノコを引き合いに出してるけど範囲が全然違くて、槍はともかく鉈は変形後ノコ特付かない。まあ飽くまでノコ特ゆえ獣特ほど活躍の場はないけどね -- [ID:7ModPDnWZ4w] 2018-10-20 (土) 20:32:10
- 変形前のダッシュR1すき。変形後のニュートラル&バックステップ R2 沢山すき -- [ID:eLW.zSc.afw] 2018-10-05 (金) 16:42:43
- 変後BR2格好良いの分かる。しかし杖なら振り向き後付けロックで照準合わせられるけど、肉断ちの方は受付け短すぎてほぼ手動照準なの癖強い。杖のような刺突扱いの恩恵はないけど、壁越しに殴りたい時には重宝する渋い立ち位置 -- [ID:7ModPDnWZ4w] 2018-10-20 (土) 20:36:51
- 作ったはいいけど放置してた炎乗算、中々良いね。スタミナ初期値だから道中は使い辛いけど、ヒットアンドアウェイなら杖よりダメ出るし神秘マンなのにデカいボス怯むの気持ちいいなぁ~。 -- [ID:dMzDekxweLg] 2018-10-20 (土) 19:31:27
- ガシガシ攻める武器ではない変形後R2が距離取りながら強靭削りできるので怯む敵には圧倒できるただボスは苦手 -- [ID:KWa7Dvie5N2] 2018-10-22 (月) 20:24:15
- 仕込み杖もそうだけどエンチャがすごく映える武器。特に炎が荒々しくて好き -- [ID:Vwa4wTiKoHA] 2018-10-22 (月) 20:37:12
- 過酷な運命の初期ステからレベル1上げるだけで持てる唯一の武器。炎派生がとても良い。ノコの特効、斧の怯ませ力、杖のリーチと全て揃った逸品でございます -- [ID:ykdXejRZa/6] 2018-10-24 (水) 01:16:08
- 言われてみれば初期武器3種を1つに纏めたような武器だなこれ。もうちょっといいとこ取りができてれば尚良かったんだけど。 -- [ID:xJzhzGIZrMw] 2018-10-24 (水) 12:19:09
- 補正値が中途半端なのもそのせいなのか…?でもこいつの無骨なビジュアルと荒々しいモーションは大好き -- [ID:KfIqxUJkEps] 2018-10-24 (水) 13:41:44
- ダミアーンの真似すると湖の盾分の筋で解禁されるから、属性武器のレパートリーが無駄なく増えて便利 -- [ID:7ModPDnWZ4w] 2018-10-24 (水) 17:01:39
- 言われてみれば初期武器3種を1つに纏めたような武器だなこれ。もうちょっといいとこ取りができてれば尚良かったんだけど。 -- [ID:xJzhzGIZrMw] 2018-10-24 (水) 12:19:09
- 変形してガジャガジャなぎ払おうと思っていたが、変形前もかなり使いやすくて、かなり気に入ってる。いや、今までリーチが短かったから、ちょっと長くなっただけでも使いやすいのかもしれんが。 -- [ID:3GygfQ7FLqA] 2018-10-25 (木) 11:28:39
- 火力がノコギリ鉈とほぼいっしょってちょっとひどくないかあ。ノコギリ特効あっても獣のボスはたいてい重打耐性もってるからダメージ落ちるじゃん。 -- [ID:.5qgrk0vDRE] 2018-10-27 (土) 20:57:26
- 重打血晶の分でダメ差そんなに無いけどな 耐性なしケモボスも一応4体いるし一長一短、ケモ以外も考えると普通に有利な方 重打マラソン面倒だったりケモの重打耐性気になるんなら、上で言われてるように軽い装備条件活かして神秘マンで使やいい -- [ID:/rUCk6CAaek] 2018-12-16 (日) 02:55:57
- 貞子物理ノコ鉈vs貞子物理肉断ちで負けても、貞子重打愚者つければ負けん! -- [ID:fqPrKT8xPRw] 2018-12-20 (木) 17:52:41
- これ変形後に溜め攻撃あっても良かったろ、ぶっ飛ばせるやつ -- [ID:4g3r3ybTtrY] 2018-11-15 (木) 10:25:09
- 溜め攻撃で悪夢狩人の鬼リーチ薙ぎ払いしたかった -- [ID:6BbY.UsxFs6] 2018-11-15 (木) 10:57:11
- 上には貞子特化が相性悪いと書いてあるが、変形後R2主体で戦えばリーチの長さと威力も相まってむしろ相性良い部類だと思う -- [ID:w03rT8tvtLM] 2018-12-04 (火) 19:29:51
- 完封できる相手は少なくないし割と使えそう -- [ID:vaDyHAqb1aM] 2018-12-04 (火) 21:46:45
- 「洗練とは言い難い」ってテキストが恐ろしくしっくりくる…ノコ鉈に進化する前のプロトタイプって感じ -- [ID:m7D2bvg23t.] 2018-12-07 (金) 18:09:27
- 内蔵火力に優れずデブマラソンが安定しない脳筋さんはこれを持とう。引きR2してるだけで良いから脳死でできるのがいいね。 -- [ID:KGTSbSEHdl2] 2018-12-13 (木) 09:48:52
- 巨人マラソンにオススメ。ステップ変形(鞭→鉈)で背後に回って、振り向き攻撃をバクステ変形(鉈→鞭)とすると攻撃チャンスがすごい増える。 -- [ID:m7D2bvg23t.] 2018-12-20 (木) 11:49:07
- 巨人戦でゲストがこれ持ってたけど、横から見てると自分の認識以上にリーチが長くてびっくりした。動きの遅いやつには距離を詰められることもないしまた違う使い方があるね -- [ID:SCMXX8TeqSs] 2018-12-30 (日) 22:36:26
- 変形前R1、姿勢を低くしてブンブンするから、銃デブのランタン振り回しが当たらないんだな。3デブ狩りが楽になるわw -- [ID:SCMXX8TeqSs] 2018-12-31 (月) 19:21:00
- 対人で使ってた奴と戦ったことあるけど結構攻撃範囲広いからステップで回り込む際プレッシャーが半端ない -- [ID:7ZWTmFjk6Ec] 2019-01-24 (木) 09:39:13
- でも使う側からするとまるでステ狩りに向いてる気がしない。アメンのR1や斧のL2は引っ掛けやすいと感じるのになんだろうこの差は。振り速度の関係かな -- [ID:O6ECGlTAAT2] 2019-01-24 (木) 12:08:28
- これ好きなんだけど火力低すぎナイ -- [ID:EWt/tshtsGg] 2019-01-24 (木) 12:20:04
- 筋技50の筋補正+65物理加算+15で704だしね…。 -- [ID:ffkrd0XX1Qo] 2019-02-01 (金) 21:43:41
- NPCが振り回してるのめちゃくちゃカッコいいのに完全にパリィのカモと化しててなんとも言えない気持ちになった -- [ID:g13BJeXTCxk] 2019-02-01 (金) 02:28:41
- 9kv8xiyi攻略のお供。銃デブのランタン攻撃に変形前R1 -- [ID:ffkrd0XX1Qo] 2019-02-01 (金) 21:38:57
- の3発目を合わせると当たらない。獣憑きでは、内蔵攻撃から最速R2が確定で当たる。 -- [ID:ffkrd0XX1Qo] 2019-02-01 (金) 21:41:02
- これでミコラーシュたおすときどんな感じになります?変形前r1連打だけで倒してるんですが、変形攻撃しようとしたらエブタソねじこまれて死ぬんですが… -- [ID:M9BMS9Nc3jk] 2019-02-03 (日) 00:01:38
- 普通にR1連打で良いのだ。ミコは攻撃受けて怯んだ後、プレイヤーが近距離にいると高い確率で即先触れしてくる。R1→変形攻撃なんてしたらまず間違いなく貴公の言う通りねじ込まれる。変形攻撃は相手の後ろステップを読んで使うくらいしかしないし、別に優秀でもないから無理して使わず封印でも良いくらい -- [ID:.YJOAjFRjys] 2019-02-03 (日) 01:23:55
- なるほど。ご意見どうもです。鈍器でずたずたにしてきます -- [ID:0EDV0/wxoTA] 2019-02-03 (日) 16:56:46
- 普通にR1連打で良いのだ。ミコは攻撃受けて怯んだ後、プレイヤーが近距離にいると高い確率で即先触れしてくる。R1→変形攻撃なんてしたらまず間違いなく貴公の言う通りねじ込まれる。変形攻撃は相手の後ろステップを読んで使うくらいしかしないし、別に優秀でもないから無理して使わず封印でも良いくらい -- [ID:.YJOAjFRjys] 2019-02-03 (日) 01:23:55
- マルチでボス戦 -- [ID:0l5etlzqUJ6] 2019-02-05 (火) 11:09:51
- マルチでボス戦に呼ばれた時は獣肉断ちを装備して行ってたしな。ゴース相手に肉断ちはとても面白かった -- [ID:0l5etlzqUJ6] 2019-02-05 (火) 11:11:46
- 特化使うなら重い逆効果ってマジ?筋力50技術25で、貞子特化愚者3つ積むよりひとつ重いにした方が火力出るんだが。ってコメントしようとしたら消えてんのな -- [ID:GY73xYD1rhU] 2019-02-13 (水) 12:16:43
- 嵌めって数値をみれば一番分かりやすいし、聞くまでもないがね。重い深淵はあくまで補正レベを上げて、キャラの筋力によって実際の補正値を生み出す。技術が低い且筋力が高い場合は、一つの重いから得られる補正は272より高いから推薦されてることが多い。だけど、特化はそもそも30%以上の効果が殆どなので、重いでそこまで得られるにはよほど筋力が極端に高いじゃないと駄目。また、愚者は特化系だと、ステ画面に表示してくれないので、勘違いしやすいが、2op愚者はデブをも超えてるので、重いが追いつくには難しい。 -- [ID:JSgdwDCAPPM] 2019-02-13 (水) 12:55:13
- 嵌めて見りゃわかるは言っちゃだめだろw 5025は筋神じゃよく見かけるステ振りだし、いつ消されたのかわからんが誤情報がちゃんと消えててよかったわ。最初に読んだ頃の記載を鵜呑みにしてた。このステでは貞子特化愚者×2と重い深淵愚者が1番ダメージでたよ -- [ID:3hFni8zZ3Fo] 2019-02-13 (水) 14:04:04
- 「嵌めって数値をみれば一番分かりやすいし、聞くまでもないがね(貞子特化愚者x3)」 -- [ID:dPg9a8rLeQY] 2019-02-14 (木) 01:28:24
- 聞くまでもない(実際に走った方が早いとは言ってない) -- [ID:nuiNwf37KO.] 2019-02-14 (木) 04:02:59
- バックアップ見たけど筋50技25で重いが逆効果って書いてなくね?他の武器と間違えてない? -- [ID:k3W.VHgK2.I] 2019-02-14 (木) 07:38:46
- そんなことより貞子特化愚者を3つそろえてる事がすごい -- [ID:ZGta3kIZMJ2] 2019-02-14 (木) 12:16:27
- 嵌めって数値をみれば一番分かりやすいし、聞くまでもないがね。重い深淵はあくまで補正レベを上げて、キャラの筋力によって実際の補正値を生み出す。技術が低い且筋力が高い場合は、一つの重いから得られる補正は272より高いから推薦されてることが多い。だけど、特化はそもそも30%以上の効果が殆どなので、重いでそこまで得られるにはよほど筋力が極端に高いじゃないと駄目。また、愚者は特化系だと、ステ画面に表示してくれないので、勘違いしやすいが、2op愚者はデブをも超えてるので、重いが追いつくには難しい。 -- [ID:JSgdwDCAPPM] 2019-02-13 (水) 12:55:13
- 攻撃全部が重打だったのか… -- [ID:98.0eHiSak6] 2019-02-13 (水) 23:10:42
- 貞子(特化)愚者と相性悪いように書いてあるが、むしろ相性いいと思うんだ。火力の低さを1番補える最大の利点があるし、敵の攻撃範囲外から重打で薙ぎ払えるのはやはり強い。好きならマラソンして損は無いだろうな -- [ID:13.O.rDIu.o] 2019-02-14 (木) 07:09:37
- 変形後引きR1R2ができるこの武器が愚者と相性がよくないとな -- [ID:NqFuADIt7P.] 2019-02-14 (木) 21:48:09
- こんなスペックのゴミ武器に付けるのは血晶が勿体無いって意味では相性悪いな、振り遅いパワー武器なのになんで変形溜めも無けりゃ手数武器並みの火力しか無いんだ?しかも重打ってマジで終わってる -- [ID:D0xqt7YpPpM] 2019-02-14 (木) 22:40:11
- そこまで貶すとは、感心しないな。だからこそ、貴公のマラソンの運を下げておいたよ。恐ろしいゼンマイが必要なのさ。愚かな悪口を、戒めるためにね。 -- [ID:13.O.rDIu.o] 2019-02-15 (金) 01:55:36
- 悪夢の狩人見て一目惚れ、そこから真っ先に血晶も揃えてずっと使い続けてるけど使えば使う程、他武器と比較すればするほどこの武器じゃないといけない理由がどんどん薄れていくんだよ。ある程度のリーチから重打怯み頼りにぶち込むなら金槌でいいしノコ特効なら鉈やら回ノコでいい、こいつにはマジで強みなんて一個も無いんだよ、ただのハンデ武器 -- [ID:D0xqt7YpPpM] 2019-02-15 (金) 03:36:43
- 自分も長い事使い込んでたから気持ちはわかる。何というかこう、残念なイケメンって感じの武器 -- [ID:ZeW.J7icHYU] 2019-02-15 (金) 11:10:30
- イケメン補正で補えないレベルで全体的にちょっと残念なんだよね、戦えないとは言えないけど性能としてのセールスポイントは無い感じ。炎ヤスリした変形後のイケメン度はガチ -- [ID:W4G5xKsxCR2] 2019-02-15 (金) 21:43:10
- なんでや!長めのリーチに重打特有の怯ませる力が合わさってるとか、全重打で特化血晶と相性がグンバツとか良いところもあるやろ!・・・残念な部分も分かるけど! -- [ID:pFnoIfxEmx.] 2019-02-15 (金) 02:59:13
- 全てのモーションが重打かつノコ属性なのと長リーチなのを考慮したのか、ちょっと火力が控え目すぎな感はある -- [ID:PIMalutcXyc] 2019-02-15 (金) 07:37:23
- そこまで貶すとは、感心しないな。だからこそ、貴公のマラソンの運を下げておいたよ。恐ろしいゼンマイが必要なのさ。愚かな悪口を、戒めるためにね。 -- [ID:13.O.rDIu.o] 2019-02-15 (金) 01:55:36
- 火力低いし振り遅いけど、超リーチとR2二段目のダウンのおかげで相性良い敵やボスには一方的にマウント取れるのよね。ワンパンで死ぬレベルで射程外から安全に処理できるのは強み。武器としての汎用性は低いから、これ一本のみで立ち回ると、コメ主の言う様に何かの劣化になってしまいがちかも。 -- [ID:b2kjR8NZ7xY] 2019-02-15 (金) 07:55:10
- 確かにメインウェポンよりも補助に向いてる感じだね。相性の良い敵なら一方的に殴れるけど汎用性は他の武器に一歩譲る性能 -- [ID:ZeW.J7icHYU] 2019-02-15 (金) 11:16:12
- それはどうかな、単に慣れてないとしか言えない。変形前はノコの代用が可能で、内臓攻撃もしっかり特効が乗る。変形後は、r1/r2とステ攻撃を生かして、近距離からある程度離れた敵も対応可能。特にリーチと発生に優れたr1初段では、集団からカルラを始めとした敵対npcへの対処時に重宝する。そして何より、変形前後左手が空いてるので、銃などの使用に支障はない。これだけでも、汎用性がないとかをいうのなら、その武器を捨てろ! -- [ID:JSgdwDCAPPM] 2019-02-15 (金) 21:00:04
- その武器を捨てろとかw何様なのコイツは。汎用性も木枝は他より一歩譲るとしか書いてないのに。変形前がノコの代用とかおこがましいわ、それこそノコに振り速度からして一歩劣ってるんだよ。肉断ちなんて長(リーチ・制圧力)短(振り速)ハッキリしてる分、他と組み合わせるべきってのは使い慣れてる真っ当な意見だわ -- [ID:EUE86pudWYg] 2019-02-15 (金) 23:10:59
- 内臓攻撃に特攻が乗ったところで、重打血晶前提のこの武器じゃ他より劣るんじゃ… -- [ID:ZeW.J7icHYU] 2019-02-15 (金) 23:18:32
- 技術に補正が薄い時点で内臓は比較対象としてお察しだよな。俺も肉断ち縛りの専用キャラ持ってる身だしdisられたりするのは嫌だ、しかしそんな人この木にはいないだろ?変形前はどうしたって振る相手は選ぶ(重打属性の影響等々)、ノコとかの片手で振りの早い武器が懐にあると便利なのは尚更。そんなこと、言うまでもないがね。 -- [ID:EUE86pudWYg] 2019-02-15 (金) 23:29:49
- そもそも獣肉断ちのノコ特攻は内臓に乗りません。上の木でも重いの効果について間違ったこと堂々と書いてるし、エアプで人に説教するのはやめろや -- [ID:awRUXHs3KWk] 2019-02-15 (金) 23:49:21
- 腐臭枠への対応性は抜群だな。聖杯までガッツリやりこんでるか、サクッと地上にいるかで評価が別れそうな武器 -- [ID:InZuDlqbHwU] 2019-02-15 (金) 23:54:03
- メインに据えるには心許ないが、サブに持てばかなり便利な武器だと思う。そのせいか、聖杯青でサブに持ってるのをよく見る。ホストの後ろから援護できる右手武器は少ないからな。ただ、メインで扱うには短所がどうしても見えてしまうのも事実。対人は知らん。筋力補正が残念なのは勿論だが、後→前の変形攻撃考えたやつは何考えてんだって思う。それでも俺は獣肉断ち好きだよ。R2と前→後がイケメンだからね -- [ID:InZuDlqbHwU] 2019-02-15 (金) 23:57:11
- 光る点が所々にある、しかしコレ一本では攻略対人共に何処かで隙が埋められない…だからこその武器スロットだ。ちなみに俺は変形前だいっスキだぞ、特にダッシュR2やジャンプ攻撃の重さの乗った振り下ろしは何度使っても見飽きない -- [ID:EUE86pudWYg] 2019-02-16 (土) 00:14:49
- 聖杯は狭いから後ろがつっかえたり、敵の密度が高いから広範囲攻撃は便利よね。後→前は強烈な横薙ぎを繰り出しつつ関節が連結する…みたいなのだと嬉しかった。ついでにダッシュR2から直接2段目R2を繰り出させてほしい -- [ID:2gSTNlJmtHU] 2019-02-16 (土) 00:23:50
- メインに据えるには心許ないが、サブに持てばかなり便利な武器だと思う。そのせいか、聖杯青でサブに持ってるのをよく見る。ホストの後ろから援護できる右手武器は少ないからな。ただ、メインで扱うには短所がどうしても見えてしまうのも事実。対人は知らん。筋力補正が残念なのは勿論だが、後→前の変形攻撃考えたやつは何考えてんだって思う。それでも俺は獣肉断ち好きだよ。R2と前→後がイケメンだからね -- [ID:InZuDlqbHwU] 2019-02-15 (金) 23:57:11
- 変形前、鉈よりリーチと踏み込みが優秀でみるみもそこそこ。ふつうに使いやすい。 -- [ID:fqPrKT8xPRw] 2019-02-16 (土) 01:41:54
- 種類少ないし大体どんな武器でも最低限なんとかなるから産廃はないけど(ガラシャ以外)、武器バランス自体はいつものガバガバ調整だよ。獣肉断ちはフロム無能調整の定番、重かったりモーションが遅い、扱い難いわりに言うほど火力出るわけでもない武器。そのくせ一部には素早いモーションや取り回しの良さ、標準以上の火力まで備えた武器があるのがいつも通りフロム調整 -- [ID:QFaZbOosaMc] 2019-02-16 (土) 10:40:35
- 前者は獣肉、石槌、パイル溜めとか、後者はノコ、聖剣、ピッツァとかな -- [ID:QFaZbOosaMc] 2019-02-16 (土) 10:45:39
- これだけ選択肢あってバランス完璧なゲームの方が珍しいだろ。あと性能だけじゃなくて見た目やコンセプトのロマンにも着目しようよ。君は賢い、大切な何かを見逃さないようにな。 -- [ID:SkvV4JG2dxc] 2019-02-16 (土) 11:49:22
- ノコ鉈狂信者かな?こういうのは捨て置いた方がいいぞ -- [ID:EUE86pudWYg] 2019-02-16 (土) 12:01:57
- 唐突なアンチが湧いてて草。この方は誰に対して怒ってるんだ?リアルの方で嫌なことでもあったのかしら -- [ID:mVihreemDFw] 2019-02-16 (土) 12:09:18
- 対人で獣肉断ち使いにコテンパンにされた説… -- [ID:kdAX6R/xY/c] 2019-02-16 (土) 12:28:21
- こんな長文、よっぽど悔しかったのだろう -- [ID:ZGta3kIZMJ2] 2019-02-16 (土) 12:38:41
- 微妙な性能の武器を微妙扱いしただけでアンチにされて草。単純に補正がもう一段階強くて火力面のアドバンテージがあったり、高リゲインでスパアマ複数巻き込みゴリ押し出来るなりの獣肉断ちならではの強みがあれば良かった。現状はかっこよさに全振りしてるだけ -- [ID:QFaZbOosaMc] 2019-02-16 (土) 12:47:34
- 心配いらない。貴方アンチですらないから、ただの厨武器マンチ。変形後のリーチ&怯みはただでさえ調整難しいのに+高火力orゴリ押し武器にしたらそれこそバランス取れない。その上カッコよさ全振りとかいう評価、長所に何一つ目を向けられない盲目さ、残念。フロム調整?されたノコ振り回して遊んでな -- [ID:kdAX6R/xY/c] 2019-02-16 (土) 13:16:49
- ガバガバ調整だとか、フロム無能調整だとか、よくここで言えた物だよね。「微妙な性能の武器を微妙扱いしただけ」じゃないよね?君がした事。 -- [ID:SkvV4JG2dxc] 2019-02-16 (土) 16:58:24
- いやいや、フロムのこと「無能」とまで罵倒して「アンチにされてて草」とか呑気なこと言うなよ。自覚なかったとしても他の人からはアンチに見えるよあなた。 -- [ID:mVihreemDFw] 2019-02-16 (土) 18:59:28
- それでいて下の木にまで懲りずに無能調整だ何だと散々な物言いだよ。馬の耳に何とやら、触れてやらない方が彼にとっても幸せかもな… -- [ID:gg6xs7PDdDw] 2019-02-16 (土) 19:06:02
- 多様性を持たせつつ、しかし優劣の差は無く・・・って…創世主ですらこの世界をそんな風に作れてないじゃないですか。 有能のハードル高くないですか。 -- [ID:j9tFHEZCFWk] 2019-02-16 (土) 19:47:00
- バッシングされてるのは同情するが、これくらいのバランスでフロム調整なんて言ったのは失言だったかと。強い弱いあるのは仕方の無い事だし、獣肉断ちには獣肉断ちの良さがあるんだから。 -- [ID:SkvV4JG2dxc] 2019-02-16 (土) 16:55:52
- 遅く扱い難いモーション、重い装備負荷(今作は重量関係ないけど)、毎回こういう武器ほど性能が微妙(特に火力面が顕著)になってるしいつもの無能調整だろう。武器数少なめだから産廃レベルまで酷いってのがないだけ。多少魅力や強みがあっても何でわざわざこれ使ってるんだって気分になる武器はある -- [ID:QFaZbOosaMc] 2019-02-16 (土) 17:55:25
- この葉はフロム別作品(何故ここで引き合いに出す?)と振りの遅い武器(それも狩武器と別タイトル同系統武器とはコンセプトも少しずつ違うから=で繋げない)に親でも殺されたのかよ…w あれ、というか上で「かっこよさ全振り」書いてなかった?評価ブレッブレだな -- [ID:gg6xs7PDdDw] 2019-02-16 (土) 18:37:04
- …? 最初から「フロムによくあるモーションの遅さ、使い難さのわりに火力も出ないし微妙な武器性能」評価なんだが。かっこよさと実用性能は別だろう -- [ID:ivwTVYfTp.2] 2019-02-16 (土) 19:34:56
- ↑「ならではの強みがあればよかったが、現状かっこよさ全振り→多少の強みがあっても…」と変わってるんだよ。格好の評価と性能の評価は確かに別分野だが、キミの発言はもともと性能についてのものだ…大口を叩くのならしっかり言葉を選んでは。ま、キミの思い描く評価や調整はさぞ素晴らしいんだろう、また赤っ恥かかないように心の中にでも大切にしまっておきなさい -- [ID:EUE86pudWYg] 2019-02-16 (土) 20:10:13
- ならではの強みと多少の強みは違うけど? 微妙な性能の武器でも何かしらの強い点はあるし、何もなかったらただの産廃じゃん。多少強みがあったところでそれ以外がしょぼい、扱い易い同系統他武器でも十分、わざわざ使うほどでもない、とかになるから微妙評価になるんだよ -- [ID:ivwTVYfTp.2] 2019-02-17 (日) 12:16:19
- おう、発言が違うのに変わってる事認めてるじゃん、だからブレブレ言われてんじゃない?要するには長所が少ないor代えなる箇所があるなら微妙なのか…その理屈ならキミは上で呼ばれた通りただの厨武器マンチキンだよ。それこそ長所には全く目を向けられてない、おまけに厚顔無恥のフロム批判に繋げたいだけときた…総合してどう足掻いてもアンタの意見は偏り過ぎてんだよ -- [ID:EUE86pudWYg] 2019-02-17 (日) 13:03:18
- スタミナ消費が結構多いから、もう少し火力があったら良かったなー思うにゃ(*´ω`*)。武器とか敵の調整とかは難しいのだー( ;´Д`) -- [ID:5Hj8eCyf7j2] 2019-02-16 (土) 18:18:44
- 前者は獣肉、石槌、パイル溜めとか、後者はノコ、聖剣、ピッツァとかな -- [ID:QFaZbOosaMc] 2019-02-16 (土) 10:45:39
- 何故獣肉断ちの話題が荒れてしまうのか、それはひとえに格好良いからに他ならない。誰しもが最初に登場する蛇腹剣使いのインパクトに驚愕し、同じ武器を拾えた事に歓喜し、使いこなしたいと思うようになる。だが使い込めば込むほど、振り速度・単発威力・消費スタミナ・リゲイン・獣性ゲージの回収率、これらがイマイチ釣り合っていないと気付き始める。同エリアで拾えるもう一つのノコギリ武器が高い水準で纏まってるだけに余計見劣りしてしまう。だがこれでもカンスト周回や全盛り聖杯に耐えうるポテンシャルは持っている。つまりどういう事かというと、見た目が良いからと我々が勝手に期待してハードルを上げすぎただけなのだ。いかにも勉強できますって感じの奴が平均レベルの学力だったりすると非常にガッカリするアレと同じなのだ。武器に罪は無いのだ。 -- [ID:2gSTNlJmtHU] 2019-02-16 (土) 18:24:09
- 何やら獣肉断ちの話題が活性化されているので私も一筆。まず私の私見では、あれを弱いとは思わない。強靭削り・レンジ・属派・ノコ特・重血晶での補強・全重打・溜めを介さないR2二段のダウン。強みも個性もある、しかし至る過程の有無という意味では、弱いのかもしれない。例えるなら仕込み杖、あの武器は隠された仕様が多く、変形後に技補加算・致命に特攻が乗る限られた性能・変形前後でノコ特と血族特の変化。何が言いたいのかというと、知るほどに強くなるということ。ゆえに比較的オールマイティーなノコと斧は評価され、仕込み杖は初見ハードとなり、拡大解釈された先に仕込み杖=弱い、となってしまうわけ。更に獣肉断ちは特性以外に、鈍重な動きのせいで反撃を貰いやすく、間合い管理まで要求されてしまう。相手に攻撃しているかぎりプレイヤーは攻撃をされてはならない。この前提思想を持つうちは敵の攻撃を貰い続けてしまう。探求心が必要。それにしてもまだ武器の話で盛り上がれるとは、ブラボは色褪せない -- [ID:Qg7zJwdVS/s] 2019-02-16 (土) 21:08:20
- そんな前提思想初見でヤーナム市街抜ける頃にはだれも持ってないと思うが -- [ID:D0xqt7YpPpM] 2019-02-17 (日) 01:54:21
- dlc武器。ここまでたどり着いて初見がぁって笑。素直にexまで払ってるんだから強武器寄こせって書け -- [ID:XY3LaMHHr7Y] 2019-02-17 (日) 08:55:35
- 挑発が的外れ過ぎるぞ -- [ID:D0xqt7YpPpM] 2019-02-17 (日) 09:03:04
- 伝わってないね。遅い武器は例外だが、普通攻撃してる間は強靭付きの反撃以外被弾しない。意味合いとしては強靭のない普通の攻撃の事。敵に"割り込まれる"か否か。割り込まれない武器や敵なら連打入れるのは別に正解だし、前提で考えていい -- [ID:Qg7zJwdVS/s] 2019-02-17 (日) 02:36:43
- いやそもそも弱武器言ってる人がこの武器をブンブン連打してると思ってる時点でどうなんだ、少なくとも俺は聖杯血晶揃えてカンストまで攻略したうえで他と比較して弱武器って結論だったわ -- [ID:D0xqt7YpPpM] 2019-02-17 (日) 07:31:20
- お前さんが地底潜っただカンストやってるだの知ったこっちゃねぇけど、その程度でつけた結論で弱武器だとか何とか言ってるのは滑稽でしかねえ、通り越して憐れだよ。視野が狭いだけだぜ? -- [ID:A.w5eCPxj7g] 2019-02-17 (日) 12:00:42
- やはり鞭系というのが公式的には火力を抑えた理由なのかな。物理系に拘らず炎派でローラン散歩すると大活躍する。個人的には妥当に感じるけど、結構な数の不満を解消しつつ広範囲高火力が過ぎないようにするなら、変前に筋保UPとかモン値を特別高くするor補正を高くして変後のモン値を低くするなど、そういう生き方もあったのかもね。変形前後で補正値変化は仕込み杖、モン値差を広げるは石と聖剣の継承となるし -- [ID:Qg7zJwdVS/s] 2019-02-17 (日) 12:32:57
- D0は数日前にもここで獣肉断ちを酷評してるみたいだな。経緯を見てみるに「入手して一目惚れ、そのままあらゆる手段で火力増強しても伸びが今一つで失望」って感じか。変形後のリーチなら爆発金槌で足りるとかいう説にも首を傾げるが、やはり言えるのは多角的にモノを見れてない私情丸出し罵詈雑言多めの謎評価 -- [ID:JfAIdUnoxXo] 2019-02-17 (日) 12:36:01
- 金槌で足りるか…。どうした経緯で金槌と比較したか知らないが、そこだけ聴けばよくわからん話だ -- [ID:Qg7zJwdVS/s] 2019-02-17 (日) 12:45:18
- 枝2の葉3の補足として、一応譲った意見は書いたが、獣肉断ちはこのままでも問題ない。これが本音 -- [ID:Qg7zJwdVS/s] 2019-02-17 (日) 12:57:18
- 葉5:重打+リーチが似ていて代用になるらしい?ぞ、微妙武器とやらに失望して貶めたくて仕方ないんでしょ -- [ID:JfAIdUnoxXo] 2019-02-17 (日) 13:12:41
- そんな前提思想初見でヤーナム市街抜ける頃にはだれも持ってないと思うが -- [ID:D0xqt7YpPpM] 2019-02-17 (日) 01:54:21
- 使いこなせれば普通、使いこなせないと弱い。まぁ、使いこなせなくても強い武器を選べばいいさ。俺は獣肉断ちを使う。 -- [ID:2zELsgLdyCA] 2019-02-17 (日) 00:25:56
- あんなごっつい鉄塊めいた代物を遠心力載せてブンブン振り回して、それで火力が低めってのは改めて考えると妙な気もする 重打耐性高い敵が多いせいかしらん -- [ID:lwv8iYR/k5E] 2019-02-17 (日) 00:59:36
- メリットとして挙げられがちなノコ・重打特化可能という火力を補強する要素があった上で火力イマイチだなぁっていうのが悲しい、全重打っていうのも攻撃属性として見れば刺突と違って殆どメリットと感じないしね -- [ID:izNmbtK/q/Q] 2019-02-17 (日) 10:33:36
- 結局のところ強靭削りの数値表が公開されてなく、曲刀の物理面に強靭削りが高い(らしい)。杭の変後L2は強靭削りが高い(らしい)とか噂される例外あれど、体感で重打はよく怯むように見えるから重打の強みはそこかもね。フレと月光持って首なし囲むと怯み続けることがある。噛み合うと刺突系でも結構怯んじゃうこともあるが、結局の数値が気になるね -- [ID:Qg7zJwdVS/s] 2019-02-17 (日) 12:40:31
- もちろん稀にいる解体人とかの弱点相手には強い、というか面白いぐらい火力入る。やはり鎧には重打なんだね -- [ID:Qg7zJwdVS/s] 2019-02-17 (日) 12:42:14
- 僕の好きな獣肉断ちが盛り上がっていて嬉しい -- [ID:.B5Cnqb1hEc] 2019-02-17 (日) 10:32:12
- 私も嬉しいのだが、今更武器議論は荒れるようなものだとして、それでも嫌がる人がいるね。議論=喧嘩と見紛う人が多いのが問題か。しかし大差ないのかもしれないが。ツマリマッタクソレデヨイのかもしれない -- [ID:Qg7zJwdVS/s] 2019-02-17 (日) 12:48:21
- 聖杯青勢としては右手に獣肉断ち、左手にルドウイークの長銃持ってくのが安定感ある -- [ID:nJy9bH1FIcw] 2019-02-17 (日) 10:38:17
- 素性:神職生まべきさんで、ダミアーン継承に筋力に1振り、湖の盾を装備すると自動で獣肉たちが使える必能値は卓越だと思う。獣肉たちと仕込み杖とで炎と雷を揃えるプレイングは中々捗る -- [ID:Qg7zJwdVS/s] 2019-02-17 (日) 12:53:20
- 思えばガラシャの拳は、強い弱い議論で盛り上がらんな。稀に始まってもすぐに鎮静化する。悲しきかなガラシャ -- [ID:Qg7zJwdVS/s] 2019-02-17 (日) 13:13:26
- 左手武器だから比較対象免除でセーフ…そういうのはガラシャ板に言ってくるんだ -- [ID:JfAIdUnoxXo] 2019-02-17 (日) 13:18:38
- あいつの比較対象は・・・ええと、素手? -- [ID:G4pdZXkL4Vg] 2019-02-17 (日) 13:24:27
- どうあっても議論を始められるだけ、獣肉断ちは戦えるのだと。ガラシャは嫌いじゃないよ、政界からの使者相手にロリパンツ1回で怯むし -- [ID:Qg7zJwdVS/s] 2019-02-17 (日) 13:33:47
- 政界からの使者・・・狩人と化した大統領 -- [ID:GCa7k3J4ejg] 2019-02-17 (日) 13:36:07
- ロリパンツの強靭削り高そうだなと思いました -- [ID:Qg7zJwdVS/s] 2019-02-17 (日) 13:43:05
- ロリパンツパンチ、触れた政治家を辞職させる。禁書目録にいそうな能力だ -- [ID:yulc4FxGFL3] 2019-02-17 (日) 14:19:14
- 筋力50技術9について加筆しました。理想血晶の一部不足につき要更新です。 -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2019-02-17 (日) 14:18:25
- あなたの手記が「評価」されました -- [ID:Qg7zJwdVS/s] 2019-02-17 (日) 14:23:00
- しかし、発売から随分経つのにこれだけwikiが(良くも悪くも)賑わうのは凄いよなぁ。 -- [ID:iZOMUgL2gjY] 2019-02-17 (日) 15:08:00
- 獣肉断ち低評価に託けたメーカーdisりとかは野放しにされず叩かれてるだけだし、個人個人の評価の差はいつまでも意見交換の肴になる。根底に語る武器に対するリスペクトがあれば(ただの悪口や行き過ぎた罵倒などの)表現の線引きもできるだろう、荒事になるのは決まってそのラインを越えたコメが流れた時よな -- [ID:Tr5yekOe0U2] 2019-02-17 (日) 15:21:49
- どうしてもネット上の意見交換って相手に自分の意見を認めさせようってなりがちだから、そのうちリスペクトとか無い発言が増えるよなぁ -- [ID:3ge3jLdm5lE] 2019-02-17 (日) 16:36:57
- 武器も然り、相手も然り。誰かが何かのリスペクトに欠けた途端にそれまでが意見交換であってもレスバトルになる。なってしまうと引っ込みはそうそう着かんだろな、ここ最近は端から過剰に肉断ちを下げる発言者も多いからあちこちに火花が散るのも残当かと -- [ID:sQjJ8.rosmQ] 2019-02-17 (日) 16:48:37
- 獣肉断ち低評価に託けたメーカーdisりとかは野放しにされず叩かれてるだけだし、個人個人の評価の差はいつまでも意見交換の肴になる。根底に語る武器に対するリスペクトがあれば(ただの悪口や行き過ぎた罵倒などの)表現の線引きもできるだろう、荒事になるのは決まってそのラインを越えたコメが流れた時よな -- [ID:Tr5yekOe0U2] 2019-02-17 (日) 15:21:49
- 雷属性特化して眷属肉断ちを作ったぞ! スゴイカッコイイ! -- [ID:AMuwdlIeAzA] 2019-02-17 (日) 16:56:00
- 見た目は何より、性能でも星界使者ちゃんを仮想敵とすると、重打という不利相性を属性で多少カバーできるのがありがたいね。イズの群れを凪ぎ払ったり、仲間の背後から支援に回ったりと中々楽しめそう -- [ID:sQjJ8.rosmQ] 2019-02-17 (日) 17:15:09
- そんな感じです。群れを薙いだ時に纏めてバリバリバリバリするのが非常に快感です -- [ID:AMuwdlIeAzA] 2019-02-18 (月) 03:31:04
- 多少っていうか属性化すると重打関係なくなるよ。 -- [ID:YgjhtaTtzZg] 2019-02-18 (月) 22:09:49
- 多少ってのは属性にかかってるんじゃないか?重打無効にしても神秘補正自体低めだから、どうも火力(電力か?)に若干難あり的な。にしても青タコの群れとかに横振り連発できるのは獣断ちモーションの強みだし良い組み合わせだとは思う -- [ID:1DMHFuzTANA] 2019-02-18 (月) 22:42:58
- 見た目は何より、性能でも星界使者ちゃんを仮想敵とすると、重打という不利相性を属性で多少カバーできるのがありがたいね。イズの群れを凪ぎ払ったり、仲間の背後から支援に回ったりと中々楽しめそう -- [ID:sQjJ8.rosmQ] 2019-02-17 (日) 17:15:09
- 獣肉断ちは使いたい人が使えばいいんじゃない?強い弱いじゃなくて単純にカッコいいから使うとかでもいいと思うな -- [ID:SnEzGiXg5J2] 2019-02-18 (月) 00:46:52
- 狩人とは、つまりまったくそれでよいのだ(確かな意志) -- [ID:N6N.RA1QX9c] 2019-02-18 (月) 01:24:23
- シモンとガラシャを見習うべきだね。弓で獣にwwwのろまな鉄塊www -- [ID:2zELsgLdyCA] 2019-02-19 (火) 00:21:46
- 重い深淵追記マンありがとう。超脳筋ステでは光るものがあるんだな。群れたアオキノコやオタサーなんかにも有用だし、属性派生は不向きというのもどこかひっかかるものがある。追記してみたいのだが、どうすればいいのだろう -- [ID:yIZ1KEr4Jqk] 2019-02-19 (火) 02:37:24
- 神秘50の場合の攻撃力は書いてあるから、仮想敵であるアオキノコやトゥメルガリへのダメージ数値(と積んだ血晶)を書けばいいのかな?ローランの雑魚獣にも血酒投げてまとめて倒すとかも出来るからそのあたりも書くといいのかな。血晶は2op加味しないお冷と3デブ属性だと参考になりやすいだろうか。獣肉断ちの魅力を知ってもらいたいんだ。意見をお願いします -- [ID:yIZ1KEr4Jqk] 2019-02-19 (火) 02:40:17
- 必要値が低いのは属性キャラへの好材料。とか -- [ID:prLi6aMidnA] 2019-03-01 (金) 00:23:50
- よく暇つぶしにゴース戦に協力マルチで行くけど、肉断ちはホント使いやすい。変形前後を使い分けるのも炎ヤスリも良い感じだし。これとガトリングはクセになる -- [ID:0l5etlzqUJ6] 2019-02-20 (水) 15:10:42
- 性能の差はあれどどの武器にも一定層のファンがいるのはこのゲームの良いところだな。 -- [ID:pSYKavrQghc] 2019-02-22 (金) 00:49:05
- 一定層のファンが生まれるくらい各武器ごとにちゃんと魅力があるのがこのゲームだからね。何より武器もそうだが、これほどにも発売から続編なしに色褪せないタイトルってのを俺は殆ど知らない -- [ID:/KIl0RpIRgM] 2019-02-22 (金) 02:53:28
- 低レベル攻略で肉断ち使ってみたんだが、プレイの幅が広がってもう手放せない・・・。要求ステも低い。敵のリーチ外から怯みダウンとれるってすばらしい。 -- [ID:BXAlU.NMiHc] 2019-02-28 (木) 00:05:45
- 旧主の番人とか間合いの取り方を見極めれば変形後R2で一方的に殴れる敵もいるから、パリィ苦手狩人の攻略における救世主だと思っている。 -- [ID:pj5tjG8gauI] 2019-02-28 (木) 22:38:36
- 片手武器なのに変形後だと大型の着火モーションするの好き -- [ID:prLi6aMidnA] 2019-02-28 (木) 23:45:07
- かっこいいけど最弱候補 -- [ID:OqhONjSBdNM] 2019-03-11 (月) 14:49:12
- 最弱候補だけどカッコイイから好きと言え! -- [ID:2zELsgLdyCA] 2019-03-11 (月) 15:19:55
- DPSだけ見るとどうしても下から数える事になる狩り武器だが、やはり他の面で見ると良武器なんだよなぁ。そして何度も言われるが蛇尾丸みがありカッコいい。蛇腹剣という中々に珍しい個性…それだけで充分と思える程に素敵… -- [ID:gg6xs7PDdDw] 2019-03-11 (月) 16:03:21
- 狩られてる前に狩れって感じのゲームにおいてDPSの低さは致命的、懐潜った方が安全な敵多いからリーチの長さも活かせる機会は少なめだし。何より強靭無いから振りの遅さがダクソよりキツい。でもカッコイイじゃん!カッコイイからいいじゃん!! -- [ID:Ogk147IxVYE] 2019-03-11 (月) 17:51:16
- やっぱ上の板でも言われてるけど、ソロかパーティーかで使い勝手かなり変わるくないか?狩られる前に狩るに越したことはないけど、迂闊に踏み出せん状況だって多々あるし。要は使い所次第と思う、最近ホント肉断ちはこの手の話題が絶えないよ。 -- [ID:gg6xs7PDdDw] 2019-03-11 (月) 18:32:39
- 簡単に数字化できないところにウリがあるものってこうなるよね・・・。これだって間違いなく良い武器なのに。 -- [ID:k39y42APtrk] 2019-03-11 (月) 18:57:17
- 強みが数字に出ない時点で、まず気難しい武器という認識は分かる。俺もちょっと視点や使い方が変わっただけでコロッと評価が変わったんだよな、肉断ちは。意見が別れるのも無理ないとは思う…。 -- [ID:gg6xs7PDdDw] 2019-03-11 (月) 19:23:45
- 過激に言っちゃうと、要は使いこなせてないだけとしか思えない。使う状況判断もだなぁ。炎派生獣特攻血晶詰んでローランうろつきゃあ鉈より活躍する場面なんて露骨に遭遇する。数字しか見れない人はそれが分からんのですよ -- [ID:prLi6aMidnA] 2019-03-11 (月) 19:23:04
- 正当な評価をされずらいってのは、しかしまあ…その通りだろう。仕込み杖が良い例。そういう意味では初期武器先輩の継承なのかもなぁ、同じ鞭系だし -- [ID:prLi6aMidnA] 2019-03-11 (月) 19:27:56
- 使いこなせてない…というかそれ以前の問題として使い所を真剣に考えたことないだけかと。リーチをちゃんと掴んでると協力プレイで切り込み隊長になれる。相手はまず怯むし噛み合えば味方の追撃でオーラデブ等に何もさせずに引導を渡せたり。ネズミを一掃するのも良い感じ。ソロプレイでボスタイムアタックするなら最弱候補なのは分かるが…。 -- [ID:.YJOAjFRjys] 2019-03-11 (月) 22:10:30
- 獣肉断ちはカッコよさくらいしかねぇな!ガハハ!って意見本当に多くて残念。その度に大抵誰かがフォロー入れてるのは、その武器がただ好きなだけでなく、ちゃんと活用できてる人がいる証なんだけどな -- [ID:zYEOTYMDaTY] 2019-03-11 (月) 22:43:05
- ダメージ効率が劣る武器ってのは愛用者も重々承知。それ以上に便利な武器だから愛用しているのだ。 -- [ID:IRJfNnaNxHI] 2019-03-11 (月) 22:55:10
- 俺、特に振ったときの音が気持ちよくて使ってるわ。あと強い武器じゃなくて便利な武器って意見には激しく同意。 -- [ID:l5pvCG3Pz.c] 2019-03-11 (月) 23:23:43
- 他の武器使ってると肉断ちのリーチや音、操作感が時々恋しくなるんだよな… -- [ID:t4riOEgwG0w] 2019-03-11 (月) 23:44:36
- ブラボの武器に産廃は無い。どれも使い様や所によって必ず輝けるのだ。ガラシャは別として。 -- [ID:PrJkf/cn6qE] 2019-03-12 (火) 00:49:50
- ↑ガラシャが握ってただけの鉄塊の話はNG -- [ID:A.w5eCPxj7g] 2019-03-12 (火) 01:07:37
- 獣肉断ちは"格好良いから"この意見にモヤるの分かる。擁護なのだろうけど、格好良いだけじゃないんだよなぁって思っちゃう。 -- [ID:prLi6aMidnA] 2019-03-12 (火) 01:07:19
- ガラシャも如何せん産廃でもないことに気付いてきた今日"今"頃。んまぁ、過去と今のガラシャへの評価の変化は俺も大概だから、肉断ちの不当な評価も使用者の見識力の問題と、判断材料に左右されるのは当たり前で、最初こそ産廃だと思っても愛用者たちの妥当な分析を読んだら素直に納得して欲しいなと感じる。理屈に合ってない擁護ならスルーしていいけど、結構数値しか見てない癖にお粗末な反論で折れない人が多い。折れろってんじゃあない、折れないならそれなりの反論が欲しいって感じ。俺がおかしいだけなのかもわからんが… -- [ID:prLi6aMidnA] 2019-03-12 (火) 01:16:43
- まぁまぁ向こうの板で語ろうじゃないか。中々どうして、実は愛用してるんだ。ある武器が弱いと思うのは、何も悪い事じゃないと思う。個人の感想に正否はないしネ、枝の物言いは多少引っ掛かったのはあるけど。批判点が過去ログと多重することも無駄ではないさ。時々で狩人達の反論、反響が変わる。それがまた獣肉断ちの総合的な評価へ繋がっていくんだからな…-- [ID:A.w5eCPxj7g] 2019-03-12 (火) 01:34:23
- 個人的に衝突自体は別に悪いものだとは思はないし、イライラして書き込んでもないんだけどね。これもある種意見交換というか、この手の話題を書けるタイミングがくるのはありがたくて、だから自治湧くほどとも思えないんだよねぇ個人的にはさ。武器議論って時点でVSの傾向は出るし、じゃあ武器議論は荒れるからなしってなったらクソほどつまらない。なんというか荒れだと勘違いする人多いけど…でも荒れっちゃ荒れなのかな?荒らすつもりもいるだろうし、俺も見る人によっちゃ荒れの一部かね?気にし過ぎだと思うんだがなぁ -- [ID:prLi6aMidnA] 2019-03-12 (火) 01:52:05
- ただの暴言はないし、荒れと判断されたら管理人に通報入って鎮圧されてるよきっと。今のトコ誰もそんな対象になるヒトもいないっしょ、へーきへーき(追記:文字数にはちょい気を付けなヨ)。誰しもがある程度の礼節を弁えてたら悪いようにはならないさ -- [ID:A.w5eCPxj7g] 2019-03-12 (火) 02:04:56
- どうしてもネット上の意見交換って自分と相手の意見を擦り合わせよう理解しよう、というよりも、自分の意見に同意してほしい違う意見は否定するってなりがちだからねぇ。まあ今のところ荒れてるとは思わんから大丈夫だと思う。けど、何度同じ話題でコメント伸ばすんだ感はあるので、最弱武器と言われても「そう思うならそうなんだろう、お前の中ではな」って流してもいいんじゃないって思うことはある -- [ID:feLRlkdPyLE] 2019-03-12 (火) 04:00:16
- 使いこなせてない、って意見には同意するが、使い道がローランの雑魚狩りってんじゃ使い道が無いってのと同義だろ。松明持ってりゃ駆け抜け出来るのに。仕込み杖みたいに内臓優遇がついてるなら別だが、それもないし。そのうち、獣肉断ち縛りのプレイ動画がアップされるんじゃない?と思える程には使いにくい武器だと思う。 -- [ID:Uu4C6.56AWo] 2019-03-12 (火) 07:05:54
- 使いこなせてないって自覚あるならそれがFAじゃい。ってか走り抜けが有効じゃない敵なんて存在しないからそれを持ち出してる時点でナンセンス。それに使い道は上コメ見ればいくらでも書いてある。 -- [ID:.YJOAjFRjys] 2019-03-12 (火) 07:46:57
- 使い道って何か書いてたっけ?脳筋ステなんだけど、ステップ攻撃無し縛りで最適?脳筋ステだけど後ろからペチペチ縛り?過疎ゲーらしいから良いんだろうけどさ -- [ID:Uu4C6.56AWo] 2019-03-12 (火) 10:00:42
- 使い道って何か書いてたっけ?脳筋ステなんだけど、ステップ攻撃無し縛りで最適?脳筋ステだけど後ろからペチペチ縛り?過疎ゲーらしいから良いんだろうけどさ -- [ID:Uu4C6.56AWo] 2019-03-12 (火) 10:00:44
- むしろ某ゆっくり実況動画で獣肉断ちを活用してるのを見てから使い込むようになったなあ。RTAならともかく通常プレイじゃ縛りどころか有効な場面がいくつもある -- [ID:IRJfNnaNxHI] 2019-03-12 (火) 10:13:12
- まるでローランでしか使い道がないと読解してるように見えるが実際どうなのよ。別に地上にしたってカラスの密集だったり、何も炎への派生限定じゃあなく雷にしてもいいし。そもそもノコ特攻はボスぐらいしか入らないから尚のこと獣特攻。ローランに獣ボスが多いから相乗で活躍よノコ特攻はさ。簡単な話、獣肉断ち否定材料より肯定材料の方がいくらでも上げれる -- [ID:vcTRV9Kmxjg] 2019-03-12 (火) 10:19:27
- それに2回あげつらうけど、松明で駆け抜ければって話ももはや青い秘薬のめば駆け抜け無双、つかもはや武器なんて持たなくてよくない?RTAしてんなら別にいいけど、やっぱちゃうくないかね材料として --
[ID:vcTRV9Kmxjg] 2019-03-12 (火) 10:23:48 - 4↑か、過疎…ゲー?むしろ発売からこんなに立って未だ盛況な事例もないと思うんですが…。使い道が他に書かれているかとありますが…pt攻略の安定した処理力等色々載ってますよ!しっかり最初から追ってみるのも良いかもしれませんね! -- [ID:UydcwQQD/y.] 2019-03-12 (火) 12:16:54
- 使いにくい武器だと思うのもひとつの意見だし、それをどうこうしようとしなくてもいいんじゃない。ノコ鉈とかと比べたら立ち回りとか間合いとか考えなきゃいけないとは思うし(それが面白くもあるんだけど)使いにくいという意見もわかる。そして使いにくい武器やキャラはどのゲームでも弱いと評価されがちなのは仕方がない -- [ID:feLRlkdPyLE] 2019-03-12 (火) 12:54:57
- 私はそうは思いません。この話し合いは相手を服従させるためだけの対話でしょうか、掲示板に投稿されたコメント自体にも様々な意見がでるのは当然と考えます。共感も反対も、そのコメントとして適切ではありませんか…? -- [ID:UydcwQQD/y.] 2019-03-12 (火) 13:14:02
- 相手を服従とかではなく、過疎ゲーとか発言しているのを見てこの人は獣肉断ちの長所を探そうという気持ちはあまり無いんじゃないかと思って。そういう方にこれ以上獣肉断ちのいい所を説いても堂々巡りになるんじゃないかと思ってまあまあこの辺りにしといたら、って感じで言ってしまったけど、この一連の流れを否定している訳では無いです。ごめんね -- [ID:feLRlkdPyLE] 2019-03-12 (火) 13:45:49
- お返事ありがとうございます、いえいえそんな謝る事は何もありませんよ!この枝の伸び様が凄いというのは確かです…。獣肉断ちは使用感が十人十色の底知れぬ一本なのでしょう。 -- [ID:UydcwQQD/y.] 2019-03-12 (火) 14:03:34
- 不当な評価を正当な評価で、否定的評価は肯定的評価で相殺したいと思っちゃうのは許して欲しい。新規が片側の意見だけ読んで勘違いしちゃうのは、なんとも見逃したくない。それに反応ってのが良いか悪いかって状況に寄るから、どっちが正しいともね、例えば...分かりやすいからこれで例えちゃうけど、お隣の国のだだっこを格好つけて放置してたら、いつの間にか嘘もつき続ければ本当になってまうことがあるじゃん?な~んかいやだなぁ~って -- [ID:vcTRV9Kmxjg] 2019-03-12 (火) 16:49:18
- Uu4氏は何にでも噛みつきたい年頃なんだと思うことにしよう。獣肉断ち関係なく全方向に喧嘩売りだしたし、そもそもコメを読む気が無いみたい。feL氏の意見も分かるし常識的な範囲での会話なら賛成するけど、何事にも限度と言うものがあると思う。 -- [ID:.YJOAjFRjys] 2019-03-12 (火) 18:39:17
- 最弱候補だけどカッコイイから好きと言え! -- [ID:2zELsgLdyCA] 2019-03-11 (月) 15:19:55
- 獣肉断ちを使わない理由を探すな、使う理由を探せ! -- [ID:2zELsgLdyCA] 2019-03-12 (火) 04:05:35
- 少なくとも自分はブラボの武器において強武器なるものはあっても弱武器なんてもんは存在しないと思ってる。狩人それぞれ戦法が違うように武器もそれぞれ異なる特徴がある。重要なのは自分の戦い方と武器がしっくりくる事だと思う。自分に合わなければその武器は自分は縁が無かった、しっくりくればそれが自分の得意な武器だということ。それを言うに事欠いて武器の所為にしたり、自分が使って微妙だったから弱いとか、数値が低いから弱いとか言うのは余りにも短慮が過ぎると思う。だからと言って批判するな!という訳では無くて、自分に合わなかったから弱く感じるんだなと言う事を念頭においてコメントして欲しいと思った次第。長文になって申し訳ない。 -- [ID:SkvV4JG2dxc] 2019-03-12 (火) 18:05:25
- この武器は一番皆に愛されてるのではないだろうか。コメントが途切れない。 -- [ID:MBfeodzfNTM] 2019-03-12 (火) 19:05:21
- 罪な武器作ったなぁ -- [ID:6gY/3JQa8oc] 2019-03-12 (火) 22:57:47
- ほんとカッコイイ武器! -- [ID:6/37i51Yf/6] 2019-03-13 (水) 01:06:32
- 重打特化血晶だと鋸斧より60以上高いだと…銃も持ったまま、撃ちやすいアウターリーチのままでか…これはすごい。是非、育て方考察の血筋ビルドの欄に加え入れるべきだ。 -- [ID:OXmvTj5vlwA] 2019-03-16 (土) 00:38:36
- 重打特化愚者物理が使えるのがノコと比べていいとこ。 -- [ID:/a58550m7Ec] 2019-03-16 (土) 11:47:57
- ずっと辺境対人で獣肉断ち使って強さを布教してるのにあんまり使ってるひと増えなくて悲しい( ;∀;) -- [ID:SIfKzdtY4vw] 2019-03-17 (日) 14:07:08
- ここにいるぞ! -- [ID:rYPtgHJUz2c] 2019-03-19 (火) 08:33:21
- ありがとう!同士よ! -- [ID:/H2ktZ/HRe6] 2019-03-19 (火) 22:56:00
- ここにいるぞ! -- [ID:rYPtgHJUz2c] 2019-03-19 (火) 08:33:21
- 中距離強制ダウンが雑にプレイしてても便利で好き -- [ID:9LNZLTLiB6U] 2019-03-19 (火) 14:51:53
- R2のダウン攻撃、特に旧主の番人戦で凄く活躍する -- [ID:4yLuEiLagmM] 2019-03-19 (火) 17:42:09
- 変形後の特徴が目立ちがちだけど、個人的には変形前の野蛮さというか、武器としてあんまり洗練されてない荒々しさがたまらなく好き -- [ID:Ed4qMBWuhzs] 2019-03-21 (木) 14:11:33
- 周回マルチホストしてる時、協力者がこれ持ってるとすごい安心する。 -- [ID:.RVaP.wXK5I] 2019-03-25 (月) 06:45:59
- 敵をロックしてる時に、ゲーム画面を平面的にみて敵の足が自キャラの頭につくぐらいが、変形後の攻撃が届く最長距離の目安っぽい。 -- [ID:lem9HmkutmU] 2019-04-14 (日) 19:46:24
- 変形後R2です -- [ID:lem9HmkutmU] 2019-04-14 (日) 20:57:22
- 今まで感覚で問題なかったけど具体的指標はとてもありがたい -- [ID:1iwpfsHwL6U] 2019-04-14 (日) 21:24:34
- 今まで千景、慈悲、葬送、寄生虫など色んな武器、ビルドにハマってきたけど一番使ったのは獣肉断ちだった。やはり脳に持つものは瞳ではなく筋肉だね!!! -- [ID:mW.UzsLekso] 2019-04-23 (火) 22:55:20
- ロリとダッシュの後もムチであって欲しかった… -- [ID:bvPnMtAgKIE] 2019-04-24 (水) 13:15:43
- あと使い所さんが少ないけど落下攻撃もビターン!て具合に伸びて欲しかった これに限らずアメン腕や仕込み杖なんかでも思うけど -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2019-04-24 (水) 15:18:46
- 縛りプレイ時以外はいつもこいつに世話になってる。便利すぎて手放せないのよなぁ -- [ID:lvIveDNjgqg] 2019-04-25 (木) 06:05:04
- 関係ないけど、隻狼に不死断ちという用語が出てきた時に、やっぱ◯◯断ちってネーミング格好いいなと思った -- [ID:bHbfNeYnH26] 2019-04-25 (木) 12:43:29
- 鬼切と姥断 -- [ID:0iMO.PmFbP2] 2019-04-25 (木) 17:06:29
- 嫌いじゃないけど、古狩人みたいな薙ぎ払いが溜めR2でない。それだけでなんか使う気が起きない。しなる鞭みたいにぶん回したいのに..... -- [ID:gd4hFddmvwg] 2019-04-25 (木) 20:43:26
- あれは欲しかった。豪快に眼前の敵全てを吹っ飛ばしてやりたい -- [ID:bHbfNeYnH26] 2019-04-25 (木) 22:18:21
- アメンボの頭叩きつけるのに個人的に重宝してるなあ -- [ID:lzGq3sBUwMY] 2019-05-04 (土) 02:19:19
- 小アメンのモーションは狩人が武器に振り回されてる感じ -- [ID:z6Gisi5n1HE] 2019-05-16 (木) 11:25:21
- 獣肉断ちは狩人が全力で振り回す重量感がたまらないのだよ -- [ID:z6Gisi5n1HE] 2019-05-16 (木) 11:27:27
- 古狩人みたく黒いエンチャとスパアマあれば頂点に立ってたな -- [ID:Rpn8Xe8vRsk] 2019-05-19 (日) 12:07:59
- 協力プレイで持つとスゲエ強い。道を行くホストの後ろから前に移動せずに殴りに参加できる。 -- [ID:tIHZqqwBoDE] 2019-06-25 (火) 02:17:58
- ホスト「後ろローリングしたら貴公に引っ掛かりました、絶対に許しません」 -- [ID:uo90XF3eBoQ] 2019-11-07 (木) 15:55:06
- 変形前もちょっとリーチあるから重打武器として便利よね。マルチで協力行く時は肉断ちと牽制用にガトリング持ってれば近中遠で援護しつつ突進して相手を攻撃出来る。火力不足云々は正直どうとでもなるしね。 -- [ID:pFjVo2AtAUw] 2019-06-25 (火) 13:29:06
- 変形前もちょっとリーチあるから重打武器として便利よね。マルチで協力行く時は肉断ちと牽制用にガトリング持ってれば近中遠で援護しつつ突進して相手を攻撃出来る。火力不足云々は正直どうとでもなるしね。 -- [ID:pFjVo2AtAUw] 2019-06-25 (火) 13:29:08
- 変形前のため攻撃がほんと好き -- [ID:806DFO6oY6g] 2019-07-01 (月) 20:55:35
- ひっさびさにブラボ起動したから、こいつと金槌持つためだけのキャラ作ろうと思う…やっぱ楽しいわこのゲーム… -- [ID:KFWlj86m3y.] 2019-07-02 (火) 14:34:30
- 筋力30技術25のパイルマンなんだけど、サブに獣肉断ちって相性いいかな?パイルに足りないリーチを補えればと思ったんだけど。同じ装備の人がいたら意見を聞きたい。 -- [ID:q6gYMLnFv52] 2019-07-15 (月) 09:13:33
- 複数でやってくる雑魚狩り用に、変形後を主に使ってる。重打だからぐいぐい押し込めるよ。ボス相手にはパイルしか使わんのでわからないな。まあリーチを補う目的ならアリだとは思う。ただ、個人的にはシチュエーションに合わせて付け替えるのがオススメかな。獣肉は後ろが空きがち(な気がする)だし。 -- [ID:htSkNA1s9qU] 2019-07-16 (火) 12:05:22
- 回答ありがとう。確かに相手に合わせて使い分ければ、リーチもノコ特攻もあるから対応力はありそうだ。背後の問題は咆哮とかで吹っ飛ばせば何とかなるだろうし採用してみるよ。 -- [ID:jY/ezIkIffE] 2019-07-17 (水) 12:04:48
- 複数でやってくる雑魚狩り用に、変形後を主に使ってる。重打だからぐいぐい押し込めるよ。ボス相手にはパイルしか使わんのでわからないな。まあリーチを補う目的ならアリだとは思う。ただ、個人的にはシチュエーションに合わせて付け替えるのがオススメかな。獣肉は後ろが空きがち(な気がする)だし。 -- [ID:htSkNA1s9qU] 2019-07-16 (火) 12:05:22
- 二つ名武器が嫌いで常に銃を使えるようにしたい自分にとっては、こいつこそがまさに導きのノコギリだった… -- [ID:gBGbBPOEbsM] 2019-07-30 (火) 14:13:03
- 筋/神の40/50なんですけどその場合の血晶の組み合わせは重い、重打、重打でいいんでしょうか? -- [ID:LcxFzgu07QQ] 2019-08-15 (木) 09:37:59
- 技振ってなくてopが加算なら重打3つより強いかな、神秘50なら別の武器の選択もあると思うが -- [ID:VcVFgmWJjpA] 2019-08-15 (木) 11:07:46
- 筋30技血神 -- [ID:/l2NkfJP36I] 2019-10-06 (日) 17:52:28
- すまない途中送信してしまった筋30、技25、血25、神25のトロコン用の器用貧乏キャラで右手に獣肉断ち左手にガトリングで攻略してるんだけどサブには何がいいですか? なんか人型のすばしっこい敵とかが辛い -- [ID:/l2NkfJP36I] 2019-10-06 (日) 17:57:28
- 曲刀はどう? -- [ID:rsVpR4TxByE] 2019-10-06 (日) 18:17:55
- 獣狩りの曲刀のほうはラッシュ力があって良さそうですね ありがとうございます試してみます -- [ID:/l2NkfJP36I] 2019-10-07 (月) 08:06:08
- 曲刀はどう? -- [ID:rsVpR4TxByE] 2019-10-06 (日) 18:17:55
- 担いでみるとスタミナ消費重いわりに火力でなくて辛いな… -- [ID:8pJN7I5Kt9U] 2019-10-06 (日) 19:32:24
- 変形前を比べた場合、重打特化させてようやく物理斧と同程度の火力だからね…相手や状況に合わせて他の武器と使い分けるとか、長リーチと左手武器が両立できることを活かして立ち回るとかの一工夫がいる、トリッキーな武器だね -- [ID:bv3ounpso22] 2019-10-06 (日) 20:54:12
- 長リーチと左手武器だとアメン腕か仕込み杖よりこっちが活きるって場面がなかなか思いつかないな、筋11がなければ怯みで仕込み杖と差別化出来たかもしれないしれないけど -- [ID:8pJN7I5Kt9U] 2019-10-06 (日) 21:39:09
- 怯みの関係で味方の後方から支援するには杖より向いてると感じる -- [ID:QsJvai2qkBU] 2019-10-07 (月) 08:00:31
- リーチも杖より若干長いしな ソロでもしっかりとリーチ活かしていけば安全に立ち回れる ・・・変形前は正直全く強みないけど -- [ID:/rUCk6CAaek] 2019-10-08 (火) 17:57:47
- 変形前はDPSかな。無論ノコ鉈の方が~みたいになるけど、その分血晶を集めることになるので、石槌や聖剣のように両極端が一本にまとまるのは強みだと思う。それに変形前変形攻撃が格好良いから、リーチが必要ないときはダメージの効率含め変形前で立ち回り、状況が来たらステップで後退して変形攻撃と様式美を極めていきたいね。少し話がそれるが、様式美と言えば肉断ちに限らずバクステ攻撃は殆どがやらなくていい技だけど、これら「無駄に洗練された無駄のない無駄な動き」を極めるはある種のエンドコンテンツに感じる -- [ID:QsJvai2qkBU] 2019-10-08 (火) 18:48:16
- 血晶に関しては重打特化を集める労力と物理乗算集める労力比べたらむしろデメリットでは… -- [ID:tq6VpC.pNPU] 2019-10-08 (火) 19:00:55
- まあ特化から先は稀だね。火力落ちちゃうけど物理で肉断ち運用とかかな。個人の好みを優先した場合の話しだけどね。 -- [ID:QsJvai2qkBU] 2019-10-08 (火) 19:10:29
- もしくは属性職かな、あるとすれば -- [ID:QsJvai2qkBU] 2019-10-08 (火) 19:11:16
- 変形前は少し長いリーチとノコギリを手に入れた代わりにリゲイン力を失った斧変形前って感じかなぁ。ジャンプ攻撃でデブを怯ませられたような気がするし、袈裟斬り風で2体のガリなんかはこれで十分。変形後は自分の位置をあまり変えず複数に当てる前提の火力のR1、リーチを生かして安全に倒したい時用のR2、咄嗟の攻撃のステップR1みたいな感じ?ほぼ全ての攻撃の出が遅いから慎重に立ち回らないといけないけど、モーション自体は上で言われてるように攻略、協力ともにとても強いと思う。どうしてもそれなら他の武器でよくねってなることが多いけど、聖杯ダンジョンこれ縛りとかでするとありがたみがわかるよ、キツいけど。そして圧倒的ビジュアルでしょう。貫通銃エヴェ散弾銃木盾何にでもあうし左手空でもいい。それだけでいいのだ。 -- [ID:5wk7T41qK1U] 2019-10-09 (水) 23:09:04
- 火力の話でしたごめんなさい。斧とちょっと似てると思うの比べてしまうけど、『』 -- [ID:5wk7T41qK1U] 2019-10-09 (水) 23:16:43
- 『重打で初めて物理斧と同じ』って結構いいことじゃない?斧は突きが優秀だったりして結局物理で使うことが多いような気がする。左手空いたり、ノコギリ付きもあったり。 -- [ID:5wk7T41qK1U] 2019-10-09 (水) 23:19:56
- 上で比較した時の血晶は物理・重打とも3デブ産最高値だから、3デブ重打の入手難度に見合う火力かというとやや微妙なところ。ノコギリに弱い敵は重打に強い場合が多い事も考えると、炎属性化させてしまうのが個人的に1番オススメしやすい使い方かな。 -- [ID:iClEv3C3oT6] 2019-10-10 (木) 18:04:32
- 属性派生だと「炎獣肉断ち(獣特攻)」「雷仕込み杖(眷属特攻)」の"鞭使い狩人"は中々よかったのでおすすめ。獣に対する獣肉断ち、眷属に対する仕込み杖、炎耐性を持つ獣に対する変形後(ノコ特攻)仕込み杖、血族に対する変形前(血族特攻)仕込み杖。殆どの状況を長射程で戦闘や支援ができる。対血族は状況が少ないけど、廃城を筆頭に、聖杯では"血舐め"幽霊"ガーゴイル"に対して有効なので偶に便利。因みに"獣特攻"と"ノコ特攻"は独立した効果であることに注意ね -- [ID:QsJvai2qkBU] 2019-10-10 (木) 20:32:47
- 変形前を比べた場合、重打特化させてようやく物理斧と同程度の火力だからね…相手や状況に合わせて他の武器と使い分けるとか、長リーチと左手武器が両立できることを活かして立ち回るとかの一工夫がいる、トリッキーな武器だね -- [ID:bv3ounpso22] 2019-10-06 (日) 20:54:12
- 変形前も変形後も格好良くて好き… -- [ID:Of.nnyIILhw] 2019-10-10 (木) 02:00:40
- 変形前が絶妙にリーチあるのが嬉しい。基本は変形前で、要所要所でムチをからめるのが良い感じだね。ステップ変形攻撃も双方使いどころあるし、奥が深くて楽しい。 -- [ID:kWYPLXS8e6k] 2019-10-10 (木) 17:36:02
- 3デブ重打最大値x3など重打関連の攻撃力などについて加筆。 -- [ID:l.e/cJPs7CM] 2019-10-30 (水) 08:21:14
- これを雑魚って言うのは対人エアプじゃないかー?牽制と追撃が優秀かつ、片手武器なんだぞこれ。輸血パリィ取りまくれるだろ。 -- [ID:9aJ/RrKMDpE] 2020-01-28 (火) 14:17:16
- 雑魚とは言わんけど、対戦した経験からするとパリィ取りやすい気がする。相手がこれ持ってたケースが少ないから偶然かもしれんけど。 -- [ID:1qpL3Wfr.no] 2020-01-28 (火) 14:21:21
- 雑魚ではないわな。ただ1:1については変後だと振りが抜けられやすく、ステR1の出の速さを警戒してれば何とかなるパターンも多いからそういう意見を持つ人も出てくるんだろう。取り巻きと一緒に攻めてくる場合この武器はかなり手強い。 -- [ID:hwwXxBSCh1A] 2020-01-28 (火) 16:06:47
- 対人だと最弱だね、銃パリィがあるこのゲームでは武器を振ること自体にリスクがあるのに、この振りの遅さは変形前後共に対人には向いてない。けど協力では変形後R2の強靭削りと壁越しから攻撃出来るリーチは聖杯ホストしていると助かるから凄くイイ武器だと思う。 -- [ID:9VvS9X.cyow] 2020-01-28 (火) 22:00:46
- これ担いで辺境対人で1000以上穢れを集めた経験から言うと、この武器で勝てた試合は他の武器ならもっと楽に勝てていただろうなと。ダクソのようにお話にならない程の武器格差がある訳ではないので十分戦っていけるけど、右手武器全てを比較した時に優秀と呼べる程の強みや勝ち筋があるかと聞かれると残念ながら…って感じ。弱いという言葉が似合う程弱過ぎる訳でもないので、凡庸・決め手に欠けるって表現の方が適切かも -- [ID:uRdeXmsUstg] 2020-01-29 (水) 12:46:10
- 最高にかっこいいけどタイマンで使うなら他にいくらでもいいものがある、個人的には侵入で雑魚の裏から殴ったりするのが強かった -- [ID:aHAxMeKCfWw] 2020-03-05 (木) 21:31:14
- ブラボで一番イカス武器だと思う -- [ID:JAQ59V4uA9.] 2020-03-05 (木) 12:29:30
- かっこいいけどなんかPCが使うと敵NPCほどカッコよく無くない?自分で持ってみたときちょっと悲しくなったわ -- [ID:Ics3wSGkwDw] 2020-03-08 (日) 18:09:33
- 私見だが豪快さが足りないように感じた 変形後R2で溜めれて、斧みたいに吹っ飛ばせたりしたら使ってたと思う -- [ID:uKlqVVTUxGE] 2020-03-08 (日) 18:22:21
- 敵との比較だと視点と掛け声ではなかろうか。やかましくぶん回した方が豪快な感じがする…的な。金槌でひしひしと感じてます -- [ID:Gfodu/CXaFo] 2020-03-08 (日) 18:49:03
- そこにモブ(と武器)がプレイヤーよりデカい・黒いエフェクトがあるっていうのもプラスかな、やっぱりR2溜めて広範囲ホームランはしたかったよね -- [ID:L3cXgzrZjT2] 2020-03-08 (日) 19:14:07
- あの黒いエフェクトはずるいわー -- [ID:KuMdTlIfu6Y] 2020-03-08 (日) 21:38:11
- 目以外が見えないってのはポイントが高い -- [ID:JGTtbTLGX/U] 2020-03-09 (月) 08:59:14
- あの黒いエフェクトってやっぱり腐った獣の血なのかな!?それとも機械油??どちらもという可能性もあるな… -- [ID:tXivFgbSRDs] 2020-03-10 (火) 21:42:54
- 久しぶりに振ったけどやっぱり音がいいわ変形の音の重厚感がいい -- [ID:aHAxMeKCfWw] 2020-03-10 (火) 21:37:18
- かっこいいけどなんかPCが使うと敵NPCほどカッコよく無くない?自分で持ってみたときちょっと悲しくなったわ -- [ID:Ics3wSGkwDw] 2020-03-08 (日) 18:09:33
- これ使った時だけに専用ボイス追加して欲しいわ。後、npcより振りが遅くなるのはイカンでしょ… -- [ID:JGTtbTLGX/U] 2020-03-09 (月) 08:55:50
- 狩人の悪夢にいる古狩人クラスの火力を出すにはどうすればいいですか? -- [ID:ssrZDnZnbSM] 2020-03-09 (月) 19:49:35
- 血結晶と筋力 -- [ID:JGTtbTLGX/U] 2020-03-09 (月) 21:18:02
- 月光のサブに使ってるけど、アメン腕より使いやすく感じるけどなぁ。変形後R1は全部横振りだからオタサーも安全に処理できるし、リゲイン量の低さはいかんともしがたいが、そこは月光でどうとでもなる -- [ID:F5mWtdXpC7U] 2020-03-18 (水) 21:54:37
- 刺突月光用に死体巨人しばいてたら愚者重打そろったから嬉しくて攻略で使ってるけどマジで有能、対人だと変形後が遅すぎて機能しにくいこととブンブン中に普通に割り込まれるのが悲しい、ダクソみたいにヒットから割り込もうとしたら間に合わないくらい怯むかこっちに強靭が付けばもう少し行けたんだがなあ。 -- [ID:aHAxMeKCfWw] 2020-03-22 (日) 09:22:55
- 筋力特化キャラで手軽に振るえるノコギリ属性武器って感じ。全モーションが重打だから血晶石選びが楽なのが長所…なのかな? -- [ID:kSEkEOMC7Fg] 2020-04-02 (木) 17:43:51
- 筋力武器だけどプレイヤーの技量が入る武器って感じ。ただ闇雲にブン回しても隙に差し込まれたりするし。間合い外してパリィされたり。気持ちよくブンブンするの覚えたらなぎ倒せる重打武器だからこその調整なんかな。 -- [ID:9uDFfEQiDDk] 2020-04-03 (金) 11:06:57
- 対人だと玄人向きの武器ってことか。 -- [ID:6uPH9Jz391k] 2020-04-04 (土) 00:46:45
- 筋力武器だけどプレイヤーの技量が入る武器って感じ。ただ闇雲にブン回しても隙に差し込まれたりするし。間合い外してパリィされたり。気持ちよくブンブンするの覚えたらなぎ倒せる重打武器だからこその調整なんかな。 -- [ID:9uDFfEQiDDk] 2020-04-03 (金) 11:06:57
- こいつ担いで古狩人ロールプレイ楽しいです -- [ID:kSEkEOMC7Fg] 2020-04-02 (木) 17:45:58
- 変形前のヒンッ…って音が堪らん!!振りも速いしボス戦でも使いやすいね -- [ID:t8kLwf9d59U] 2020-04-03 (金) 00:39:16
- 攻略だとめちゃくちゃ便利で驚く。集団でたむろしてるカラスどもを凪ぎ払ったり、待ち伏せてる敵を壁の裏からR2で叩き伏せたりできて、雑魚敵の処理はこれ1本でだいたい出来るね。 -- [ID:6uPH9Jz391k] 2020-04-04 (土) 00:50:15
- 対人は変形後の振り始めと振り終わりの当たり判定のディレイとリーチ差活かすと楽しい。不意にロック外して軽く斜め向いて振るだけでロック時より早いor遅い攻撃の択ができる。しかも左右のステップ狩った後はR2ビターンで後ろステップすら狩れる。片手武器だから常に銃の選択肢もあって尚良し。ただ重打2個+重い深淵でも決定力に欠けるのが惜しい。 -- [ID:yzhogKjdRH2] 2020-04-10 (金) 20:21:03
- おお、なるほど。R2は戻りが遅くて使うの怖かったけど、離れたがってる相手によく当たるなぁ。変形前なら変形攻撃を使えばいいのかな。変形後のステップ攻撃が割と素早く、リーチにも優れて、怯ませ効果も高いのが嬉しい。スタミナ消費がな…管理大変だけど -- [ID:3tymZz685jk] 2020-05-03 (日) 04:41:17
- エンチャするとかっこいいから使ってる -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-05-07 (木) 20:27:21
- これを使わない狩人はすべからく死ぬべき(過激派) -- [ID:PiGKGtPMAUU] 2020-05-10 (日) 14:10:31
- すべからく警察だ!すべからくの用法を間違う者はタイホするぞ! -- [ID:BlkynpE6QzI] 2020-05-10 (日) 14:28:00
- 官憲隊かな? -- [ID:o9fWTuuhok.] 2020-05-10 (日) 17:25:33
- 獣肉断ちとかさぁ、仕込み杖で良くない?(技神マン) -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-05-11 (月) 10:12:06
- すべからく警察だ!すべからくの用法を間違う者はタイホするぞ! -- [ID:BlkynpE6QzI] 2020-05-10 (日) 14:28:00
- ぶしゅっ♪(虫を踏み潰す音) -- [ID:Ory5ghnNh0c] 2020-05-10 (日) 17:42:01
- 変形後のステップr1を許さない、何のための変形だよ -- [ID:8HUW5t91N8Y] 2020-05-11 (月) 10:06:48
- ほんとわかるそれななんでムチ状にしなかったんだフロム… -- [ID:k8fDjPRI5zg] 2020-05-25 (月) 20:20:01
- いやぁ~便利、実に便利!「村の生き残り」を土台にすれば「技術特化キャラ」でも使える!イイ👍(高評価)! -- [ID:8GWAM4IAmq.] 2020-05-11 (月) 13:19:05
- 初めてDLCエリアでこれ拾った時、感動したなぁ・・・とにかくカッコイイし、絶妙に一昔前のデザインで。仕込み杖の祖先が、まさかこんなに無骨だったとは!?ってのも衝撃だったし -- [ID:w16GKsm3wkA] 2020-05-12 (火) 10:54:47
- 「肉断ち」っつってんのにこれを握らないようなヤツはすべからく死ぬべきだしずた袋を被ってはいけないべき -- [ID:LffIzI1F8UI] 2020-05-14 (木) 19:44:06
- これは正気を失った連盟の狩人 -- [ID:8HUW5t91N8Y] 2020-05-14 (木) 19:56:43
- 日本語が変になってるあたり獣化が相当進んでるようだ -- [ID:GyJ4LAAZO8o] 2020-05-15 (金) 00:27:56
- ずいぶん獣化が進んでいるな、これでも被って啓蒙を高めたまえよ。(意訳:梅干し被って頭冷やしなよ) -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-05-15 (金) 00:42:29
- 余計発狂する気が……… -- [ID:31d9lB2Ocdw] 2020-05-17 (日) 23:07:52
- 訂正。発狂はしないけどより悪い方向にいきそう -- [ID:31d9lB2Ocdw] 2020-05-17 (日) 23:08:39
- 質問です。筋神ビルドでこいつを使いたいんですけど使うとしたらどんな血晶の組み合わせが良いですか? -- [ID:k8fDjPRI5zg] 2020-05-19 (火) 13:57:57
- 筋肉は裏切らない。以上だ。 -- [ID:S5rTbNYGmuQ] 2020-05-19 (火) 19:58:49
- なるほど!!!丁寧に説明ありがとうございます!!!!!! -- [ID:k8fDjPRI5zg] 2020-05-19 (火) 22:04:18
- 筋肉は裏切らない。以上だ。 -- [ID:S5rTbNYGmuQ] 2020-05-19 (火) 19:58:49
- あぁ〜脳筋ビルドで変形後ぶん回すのが堪らなくイイ、火力も出るしカッコいい上広範囲攻撃とか最高かよ。(爆発金槌?知らんな) -- [ID:niR4GPq9tNA] 2020-05-21 (木) 23:49:56
- 火薬庫「爆発する方がかっこいいに決まってるだろ!(回転ノコギリを降りかぶりながら)」 -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-05-22 (金) 23:48:07
- 正直いって産pうわなにをするやめ -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-05-23 (土) 15:30:41
- あ?獣肉断ち先輩が産廃だぁ?こんなイケメンでイケメンな武器だぞ!火力だってかなり高いんだぞ!え、ノコ鉈?……… -- [ID:k8fDjPRI5zg] 2020-05-23 (土) 19:39:40
- そんな事言ってるから狩人の悪夢の入口辺りで吹っ飛ばされ続けてるんだぞキミら… Oh!brood!!ガシャーン> -- [ID:4nyYD1ftsSQ] 2020-05-23 (土) 19:47:02
- なんだァ?てめェ…リーチが便利なパワータイプのムチが産廃なわけないだルルォ!?(小声) -- [ID:cAXaz3CYoL6] 2020-05-23 (土) 20:00:15
- 我が導きの獣肉断ちに何と言うことを…。このカッコよさがあれば十分じゃあないか…。あと聖杯の道中、青でホストの後ろからホストと同時攻撃できるから楽しい -- [ID:VF7p5hoaTK2] 2020-05-23 (土) 20:02:58
- 仕込み杖のような広範囲攻撃!←アメン腕でいい 全モーションが重打!←爆発金槌が既にある ビジュアルがかっこいい!←爆発金槌がry これなんだよなぁ -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-05-24 (日) 09:24:43
- がはは、変形前重打モーションの速さや変形後ダッシュR2超長リーチは唯一無二!脳筋キャラで獣肉断ちメイン、サブ爆発金槌にして使い分けてる俺からすると代替品があるという理屈は通らんぞ!使い込めば分かるさ!(でも別に不遇な重打にこだわる必要無いし、広範囲攻撃のみならアメン腕のが優秀だと思うのは黙っておこう -- [ID:VF7p5hoaTK2] 2020-05-24 (日) 09:46:50
- んじゃあアメン腕の要素も爆槌の要素も取り入れられた獣肉断ちが最強だな!ビジュアルの好みなんてのは人それぞれだし、わざわざその武器の板でdisりまくってたら反感買うよ? -- [ID:I/IkfZrbpF2] 2020-05-24 (日) 10:06:09
- すまん…別に(ガキンッ)獣肉断ちが嫌いなわけでは無いんだ…ただ周りの武器に喰われ気味なだけで決して弱い訳ではないし、ビジュアルもかなり(ガキンッ)好きな方なんだ… -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-05-24 (日) 10:42:57
- あ?獣肉断ち先輩が産廃だぁ?こんなイケメンでイケメンな武器だぞ!火力だってかなり高いんだぞ!え、ノコ鉈?……… -- [ID:k8fDjPRI5zg] 2020-05-23 (土) 19:39:40
- いやDLC買ったけどカッコ良過ぎん!?これ使ってない奴はすべからく死ぬべきだしなにより変形モーションがヤバいもうヤバいこれ使わない奴はもうすべからk -- [ID:0YWYkjhGfXQ] 2020-05-25 (月) 05:52:52
- 更に進めると爆発金槌っていうロマン武器があるから手に入れたらサブにもっておくといいぞ…(手招き) -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-05-25 (月) 16:58:46
- すべからくの使い方に疑問があるが、それはそうとこロマンあるよね。重打武器というのがとてもいい... -- [ID:7SEFsd7K3yg] 2020-05-25 (月) 17:15:50
- すべからくってふわっと理解してないんだけどどういう時に使うのが正しいんですか? -- [ID:e03pfqgRBQA] 2020-05-25 (月) 19:59:17
- なんか日本語おかしくなってた -- [ID:e03pfqgRBQA] 2020-05-25 (月) 20:00:18
- 「為すべき事を為すのです」って事だよ(適当 -- [ID:8HUW5t91N8Y] 2020-05-25 (月) 20:06:10
- 当然って意味らしいから文面だけ見たら間違えてるってわけでもないかも。「狩人ならすべからく、獣肉断ちを使うべき」みたいな感じじゃないかな -- [ID:8HUW5t91N8Y] 2020-05-25 (月) 20:11:26
- ほへー、つまり狩人なら為すべきことを為すのです獣肉断ちを使うべき、狩人なら当然獣肉断ちを使うべきっていうことだぁね。二人ともわかりやすい説明ありがとう。 -- [ID:k8fDjPRI5zg] 2020-05-25 (月) 20:17:55
- 隙の大きさや対人性能など別スロで補えばいい。扱いやすい変形前に変形後の長リーチの薙ぎ払い+バクステR1R2の瞬発力にR2二段目でのダウン、ノコギリ+脳筋ならば重打特化させれば火力も十分。素晴らしいじゃないか、存分に作り、振りたまえよ。 -- [ID:RI2ffp7ZFTs] 2020-05-27 (水) 22:14:37
- …す………ぶす……つぶす……… 潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す -- [ID:8HUW5t91N8Y] 2020-05-27 (水) 23:13:49
- 先生!彼に鎮静剤を! -- [ID:0YWYkjhGfXQ] 2020-05-27 (水) 23:25:14
- 手遅れだ…。また点滴台を振り回す個体になってしまった。実験棟に放っておきたまえ。 -- [ID:3VMEbi1PFkY] 2020-05-27 (水) 23:38:02
- アハハハハッ!! いーいじゃん! 盛り上がってきたねぇ! -- [ID:RI2ffp7ZFTs] 2020-05-28 (木) 02:26:46
- どうせ潰すならば人の血に巣食う虫を潰さんかね?我々と共に虫を根絶するのだ。 -- [ID:nEtxBzBfD0M] 2020-05-28 (木) 08:16:04
- だが待ってほしい、点滴台に変形機構をつければいいのでは? -- [ID:aHAxMeKCfWw] 2020-05-28 (木) 19:11:10
- 存分に狩り、殺したまえよ・・・ -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-05-28 (木) 20:19:34
- …す………ぶす……つぶす……… 潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す潰す -- [ID:8HUW5t91N8Y] 2020-05-27 (水) 23:13:49
- この武器一番好き。特にR2溜めの力任せに叩き潰す感じで発狂しちゃったよ -- [ID:jJ7Z4sP4XQs] 2020-06-05 (金) 14:15:51
- 『獣肉断ち』って名前してる癖に振るう人間の方が血に酔ってるような動きする所とかそれを強調するかのような変形前後全モーション重打&ノコギリ特効な所とか本当 -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-06-05 (金) 18:34:03
- 悪夢の主スコラーシュだわ(途中送信&語彙力崩壊) -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-06-05 (金) 18:35:31
- 弱くはないと思うんだけどな…。微妙に重いけど速めの振り、微妙に長いリーチ、微妙にあるスパアマ、これらの微妙部分にけっこう助けられてる。スタミナがもうちょっと軽ければなー、強武器だったような… -- [ID:3tymZz685jk] 2020-06-06 (土) 18:54:40
- 割と真面目な話、重打武器に限定すればさすが優遇DLC武器と言える最強格だと思う。もっとも重打が有効な敵は少なめ、倍率差微妙(刺突のように超有効な敵不在)、さらに弱点重打でもそれ以上に内臓攻撃が有効な敵がほとんどというね…ノコ特性も重打と噛み合わない。武器は弱くないよ!(たぶん -- [ID:VF7p5hoaTK2] 2020-06-07 (日) 09:30:16
- 攻略だと変形後メインになるなぁ。ヘム婆を下僕と一緒にまとめて殴るとか。対多数や、後ろからの援護に使ってる。対人だと、変形前のR2がステップで潜り込みたがってる相手に当てやすくてびっくり。他の武器のR2と比べても使いやすいような。でもボス戦では大人しく他の武器を使うw -- [ID:3tymZz685jk] 2020-06-07 (日) 11:53:29
- 割と真面目な話、重打武器に限定すればさすが優遇DLC武器と言える最強格だと思う。もっとも重打が有効な敵は少なめ、倍率差微妙(刺突のように超有効な敵不在)、さらに弱点重打でもそれ以上に内臓攻撃が有効な敵がほとんどというね…ノコ特性も重打と噛み合わない。武器は弱くないよ!(たぶん -- [ID:VF7p5hoaTK2] 2020-06-07 (日) 09:30:16
- ヘッドフォンして振り回すとマジでうるさいな。まぁこれに限った話じゃないが。 -- [ID:a9fNEuGw/86] 2020-06-07 (日) 12:17:18
- 最近始めた新米狩人だけど、この武器めっちゃカッコいいっすね カインハーストにいるガーゴイルみたいなヤツを変形後R2の二回目でトドメ刺したら床下に死体が吸い込まれていって悲しかったけど… -- [ID:7o9NBW0iBHM] 2020-06-18 (木) 22:49:05
- 筋神マン(神秘寄り)で属性化したりもしたけどやっぱ筋血で大砲とかセットで担ぐのが似合うな -- [ID:yEsvL2eSBsw] 2020-06-19 (金) 10:52:35
- 弱い言われてるけど、聖杯探索では文句なしで安定性がある武器だな。集団戦は言わずもがな、重打武器で振りが早いからバンバン怯んで攻撃を押し込める。さらにはノコギリ特攻で一部の敵には中々良いダメージ。柔軟性という面では最強格だと思うがね。 -- [ID:q/vX4aSFlC2] 2020-06-27 (土) 01:31:09
- 炎派生させるとローランで大活躍してくれるゾ -- [ID:jAEC.9ICGag] 2020-06-27 (土) 01:37:33
- 確かに武器性能はあんまりだけど、こいつ見た目性能と音が良すぎるなぁ…変形後r22段目の後のワイヤーが引き戻される重低音がたまらんすぎる。上の人も言う通り安定性と状況対応力は秀でてるからみんなも使おうな! -- [ID:fAQa6yCicrM] 2020-06-27 (土) 23:34:44
- 弱い弱い言われてるけど、実際使うとR2のリーチと強靭削りが何かと便利。変形前は振りの遅い代わりにちょっとリーチの長い鋸鉈と考えれば……やっぱ威力か早さが欲しい -- [ID:dEFyTmhE72g] 2020-07-08 (水) 00:40:40
- 読みがわからない。けもけつの感覚で「けもにくだち」って呼んでるけど多分違う -- [ID:6e7gwok1OKs] 2020-08-07 (金) 23:33:52
- 獣肉は「じゅうにく」で出てくるし「じゅうにくだち」って読んでる -- [ID:a0M38QDAUxQ] 2020-08-08 (土) 00:02:46
- アメンの懐潜り込んでからの頭狙いで変形後がスゲー当てやすくて、名状しがたき愉悦でした…信じて岩突っ込んで良かった… -- [ID:oeaVcg4kElo] 2020-08-24 (月) 13:50:21
- 技神なのにこの武器を試しに振ったら惚れてしまってついに深淵と炎血晶をそろえローランに繰り出した……素晴らしい、想像以上だよけもにく!!!!!!!! -- [ID:ncDGeMAeClY] 2020-09-05 (土) 02:57:25
- 協力で参加するときなんかは、変形後R2でダウンさせずにひるませられるのが結構便利だったり -- [ID:xhDhWLXVvFY] 2020-09-05 (土) 06:16:16
- 犬2匹に囲まれて変形前に戻す隙もなく食い殺されたのは私です(使いこなせてない) -- [ID:DxyQwwpFL.g] 2020-09-05 (土) 09:10:17
- 変形モーションで持ち替える時に、一瞬だけ手を開く動作入ってるやん・・・凝りすぎやろ -- [ID:o7V0jGICz1Q] 2020-09-12 (土) 23:53:22
- 変形後のステップ攻撃と変形攻撃が誤爆しやすくて悩んでたけど、ガトリングを一瞬構える事で解決。左手にパワー右手にもパワーみたいな見た目になるけど・・・ -- [ID:o7V0jGICz1Q] 2020-09-15 (火) 18:41:06
- 筋力20神秘99、神秘乗算神秘加算で回さなくても普通に1000くらい出るけど筋力99神秘10の物理乗算加算車輪とどっちがダメージ出るの? -- [ID:Xv1VYqPT6r2] 2020-09-16 (水) 07:49:32
- 車輪の項と間違えました -- [ID:Xv1VYqPT6r2] 2020-09-16 (水) 07:52:30
- 青やってる時に握ってみたけど、変形後が良い感じの仕事するね。 -- [ID:0t/.qKCnqUc] 2020-09-24 (木) 01:20:25
- ローレンス戦、ヴァルトールさん呼んで丸薬飲みながらこの武器振ってたら楽に勝てました!変形後R2が獣性溜まりやすいし射程もあるので腕の範囲外から狙って行きやすい。 -- [ID:jgfFETDtNVw] 2020-09-30 (水) 02:46:37
- ルド銃とセットで使うといい感じ。パリィ決まってるときにR2当てると2000ダメくらい出しつつ敵が吹っ飛んでいくのが気持ちいい -- [ID:igWFlA6CIEI] 2020-10-05 (月) 21:20:07
- 名前と見た目とSEがSSランクなので強武器です -- [ID:WnSe2I73OIM] 2020-10-08 (木) 12:40:27
- 変形後R2の宝箱破壊性能が妙に高い。2振りで壊せる武器って他にあるのかしら -- [ID:igWFlA6CIEI] 2020-10-10 (土) 12:21:15
- 対貞子の安定感が凄い。後、炎属性あると火薬壺処理が楽 -- [ID:igWFlA6CIEI] 2020-11-05 (木) 21:36:22
- ボスの耐性見てたらのこぎり特攻あるやつだいたい重打耐性あって悲しい -- [ID:aHAxMeKCfWw] 2020-11-19 (木) 23:31:22
- ワシャ ニク クゥ~ -- [ID:dRL2PinV6f2] 2020-11-30 (月) 22:16:43
- SEがいちいちカッコ良過ぎる -- [ID:TDW48M7toIU] 2020-12-03 (木) 19:55:31
- 漁村で落葉とる時こいつの変形後R2使うのが一番楽だった -- [ID:/il1tPaNRkE] 2020-12-03 (木) 20:48:59
- 初夢でコレ振り回す夢見たので獣肉メインキャラ作ります。 -- [ID:X4EhgSdB2.Q] 2021-01-01 (金) 16:48:23
- おお、素晴らしい!夢の中でも狩人とは! -- [ID:Wa8DPg3p7lM] 2021-01-01 (金) 17:55:41
- こいつの1番不満なとこは変形後ステップR1がムチ状じゃないこと -- [ID:4Kaw/czZDYI] 2021-01-01 (金) 18:23:16
- ゴースの寄生虫みたいなかんじだったらなぁ -- [ID:Wa8DPg3p7lM] 2021-01-01 (金) 20:27:35
- バクステR1とステップR1取り替えて欲しい -- [ID:Ygi.zqN4xKM] 2021-01-17 (日) 20:04:29
- 変形後のR2は仕込み杖の変形後R2よりも射程は長くないか? 仕込み杖じゃ届かない離れた敵にも当たるし。 -- [ID:5SHfvRgt7N6] 2021-02-10 (水) 07:38:50
- 杖R2は獣肉R1とほぼ同じか若干短いくらいだから、獣肉R2は明らかにそれより長いね。横方向の範囲は狭いけど -- [ID:ZVO5D.82bRM] 2021-02-10 (水) 12:49:59
- 変形後ステップR1の踏み込み恐ろしいな、変形後曲刀以上じゃないかこれ。こんな強みがあるとは思ってなかった -- [ID:.4pz3DezqyI] 2021-02-16 (火) 20:02:48
- 24レベルキャラで振ってるけどモツ抜きが威力出ないからジャンプとかR2で代用するんだけど吹っ飛んでいくの快感だわ -- [ID:aHAxMeKCfWw] 2021-02-22 (月) 20:23:59
- 変形前R2が聖剣L3並みの怯ませ力あって笑う -- [ID:p.uPtonFylY] 2021-03-03 (水) 20:49:36
- 脳筋での3デブに苦悶してたらこれに行き着いた -- [ID:n7t0UVIUIs.] 2021-03-28 (日) 18:45:07
- あんなに重々しく振り回すモーションなのに必要筋力値11なんかい驚いたわ -- [ID:HSJRx4ETPSw] 2021-03-29 (月) 20:13:06
- 筋11の技血キャラで持て余した重打血晶これに嵌めて遊んでるけど思ったより火力出て楽しい -- [ID:xEo5FynXIRw] 2021-04-17 (土) 10:51:41
- じゅうにくだち、けものにくだちなど読み方はあるだろうが俺はあえてししにくだちと呼ばせてもらおう! -- [ID:pAsFcAuuFEw] 2021-04-17 (土) 09:34:04
- 此方はケモ肉断ちと呼ばせてもらおう -- [ID:.b0cMsztKIk] 2021-04-17 (土) 09:55:58
- 「獣」も「肉」も「シシ」と読めてしまうのでシシシシ派 -- [ID:uH/Ur4FMwe6] 2021-09-05 (日) 17:22:50
- 振りが遅いから速い獣相手に戦いづらい反面、眷族ボスや巨人の頭に当てやすいですね。ノコ属性が有用な作品なのにノコに囚われないで使う方が良さそう。そりゃ後に廃れるわ -- [ID:4PWTPMw0Am.] 2021-05-12 (水) 02:54:37
- クソ格好良いのに本気で弱いから困る -- [ID:oqivGW5beaE] 2021-05-25 (火) 21:01:28
- そりゃまあモーションの出が速いわけでもないしアーマーがあるわけでもないから対人だと弱いわな -- [ID:ZOx.YSvlpNM] 2021-05-26 (水) 13:49:51
- ホントに困ってるんならコメント欄の履歴見てみな、今まで同じような話が何度も上がって色んな活用法が出てるから。というか荒れやすいんよな、そういう切り口の木コメって。 -- [ID:eQ/dIHcrSQk] 2021-05-26 (水) 14:36:22
- 微妙な距離からの変形後r2二回先触れとか、ステップ攻撃をガトリング構えてキャンセルして薙ぎ払い出すとか、地味な強みはあるけど・・・攻略だと壁ぶち抜きも出来るから強いぞー -- [ID:o7V0jGICz1Q] 2021-05-26 (水) 19:38:03
- ローレンスの脇腹に位置取ってる時に、密着せずほんの少し離れたところから攻撃する時にちょうどいいリーチだ -- [ID:pPeZv2lHE0g] 2021-05-29 (土) 02:25:56
- ローレンス前半戦でヴァルトールに引き付けてもらって獣血の丸薬を飲んで変形後R2で叩きまくるのも良い -- [ID:pPeZv2lHE0g] 2021-06-03 (木) 15:26:45
- あ"〜きもちいい、思いっきし振りかぶって怯みorダウンの高火力を相手の間合い外から出せるのが良い。でもたまに間合い間違えて事故って死ぬのは気持ちよくない。 -- [ID:niR4GPq9tNA] 2021-05-28 (金) 20:28:18
- この武器の戦い方のコツとかあるでしょうか?今日初めて死体の巨人(鎖)に獣肉断ちを持って挑んだのですが変形後R2で敵の攻撃範囲外から殴ろうとしてもなかなか上手くいかなくて・・・。どうか上手く扱うコツなどを教えてください。 -- [ID:D.MAIvbXaUE] 2021-06-11 (金) 17:51:56
- 個人的に鎖巨人は相性悪いかな打撃通らないし、ぶん回しまでは攻撃範囲ギリギリ空振り誘って変形後R2でいいけど後半ぶん回しの範囲が変形後R2より長いし変形前で殴るほうが楽かなあ -- [ID:aHAxMeKCfWw] 2021-06-11 (金) 21:28:02
- 答えていただきありがとうございます!やっぱり鎖巨人は変形後R2よりリーチ長いんですね・・・。勉強になりました!他にも普段の立ち回りやコツなどを教えていただける方がいらっしゃればお願いします!この武器に惚れ込んで使いこなして見たいのです。 -- [ID:D.MAIvbXaUE] 2021-06-11 (金) 21:33:28
- 個人的に鎖巨人は相性悪いかな打撃通らないし、ぶん回しまでは攻撃範囲ギリギリ空振り誘って変形後R2でいいけど後半ぶん回しの範囲が変形後R2より長いし変形前で殴るほうが楽かなあ -- [ID:aHAxMeKCfWw] 2021-06-11 (金) 21:28:02
- 上で質問をした者ですが追加の質問が本来の質問との関係が薄かったので改めて質問し直します。獣肉断ちを使う上で上手く使いこなすコツや覚えておいた方がいい事などを教えていただけないでしょうか? -- [ID:D.MAIvbXaUE] 2021-06-12 (土) 14:59:15
- 本文の「考え無しに連打しないこと」って書いてあったところを具体的に書いておいたので参考にして。 -- [ID:pPeZv2lHE0g] 2021-06-12 (土) 19:50:25
- ありがとうございます! -- [ID:D.MAIvbXaUE] 2021-06-12 (土) 22:53:57
- 本文の「考え無しに連打しないこと」って書いてあったところを具体的に書いておいたので参考にして。 -- [ID:pPeZv2lHE0g] 2021-06-12 (土) 19:50:25
- R2でアウトレンジからじわじわ削るのが本領と言える武器。人さらいや4足歩行の獣が相手ならほぼ一方的ボコボコにできる一方、素早く詰め寄る敵にはそれが活かせないという、使いどころは考えたほうがいい武器。 -- [ID:SIXhU/hWql.] 2021-06-19 (土) 16:23:01
- 獣肉断ちと散弾銃の同時運用は狩人の悪夢の一番最初の正門前にいる狩人がやってるんだよね -- [ID:pPeZv2lHE0g] 2021-06-23 (水) 06:30:38
- 禁域の森の蛇さんR2でミンチになってスカッとヤーナム -- [ID:WjX9YT7xaXg] 2021-06-24 (木) 11:15:06
- 獣肉断ちで狩人を断つってのもまた乙なものですなぁ -- [ID:khkhNYoT./A] 2021-07-06 (火) 04:56:51
- 獣肉断ちで狩人を断つってのもまた乙なものですなぁ -- [ID:khkhNYoT./A] 2021-07-06 (火) 04:56:54
- 自分で使ってよく分かったけど同じ長リーチのアメンや杖と比べても攻撃後の後隙がかなりでかい気がする。ただ、リーチの長さは魅力的だな -- [ID:QUR5m9RHzPQ] 2021-07-07 (水) 14:11:01
- 変形後R2のリーチは弾やら突進系やらを除けば1番リーチ長いからね -- [ID:bof1ixoBpes] 2021-07-08 (木) 00:42:33
- 変形後はR2が主力で、このリーチ&強靭削りは他と一線を画すオンリーワンだぞ。R1も範囲広くて対複数で悪くはないけど、被弾増える可能性もあるから使わなくてもいいくらいの心持ちでOK -- [ID:4DfxeB5MJQE] 2021-07-08 (木) 01:31:55
- タイマン時、R2を出すには距離を詰められ過ぎてしまったって時にR1を振る機会も多い -- [ID:pPeZv2lHE0g] 2021-07-08 (木) 03:52:20
- ?「(R2のリーチが)圧倒的…過ぎる…」 -- [ID:VOTt7VQyXLY] 2021-07-08 (木) 18:27:20
- 落葉がいつまで経っても苦手だけど、これの変形前と散弾銃の組み合わせだと戦いやすい気がする。R1がぶつかってもスパアマで耐えられるのと、絶妙に長い間合いが効いてるのかな… -- [ID:3tymZz685jk] 2021-07-24 (土) 21:23:16
- 血晶そろえた神秘99マンで使うと神秘属性R2で白ガリやデブに1250ダメ出る。貞子重打積んだ上質より200以上高い。重打が通りにくい神秘、火属性弱点の獣系ボスも多いし攻略に関しては物理より神秘に向いてる武器だと思う。もやし神秘マンがR2で叩き潰すキャラになってしまった。R2最高 -- [ID:2J5I3vIkpqo] 2021-08-15 (日) 17:51:11
- トゥメル人に対して上質武器より神秘派生の方がダメージ出るのはどの武器もそうでは…… -- [ID:1Z.nQa5RHfs] 2021-08-15 (日) 17:56:35
- まあ苦労して重打集めても白ガリR2一発で倒せんかったときは萎えたから聖杯攻略は神秘のがストレス少ないかもしれん -- [ID:2J5I3vIkpqo] 2021-08-15 (日) 21:17:08
- 基本トゥメル人に限らず弱点属性で殴った方が物理より圧倒的にダメージ出るからなあ。この武器自体尖った性能だし、俺も属性化してピンポイント運用してる -- [ID:WZ4WVTSQT2Y] 2021-09-05 (日) 01:02:24
- 月光剣ならレベル48縛り+適当血晶でも変形前タメ無しR2で1250以上ダメージ出るというのがね… -- [ID:hZGoj/Vvl.k] 2021-09-05 (日) 01:19:46
- 協力プレイでこれほど使いやすい武器はない。特に狭くて敵密度がヤバい聖杯。仲間の後方から重打怯みがとれて対多数にも強い。冒涜聖杯でも長リーチが活きる。ただしステR1を封印する練習が必要だ…… -- [ID:ykdXejRZa/6] 2021-09-10 (金) 08:57:36
- 昨日友人がヤーナム市役所に転入届だしたので付き添ったんだがホント便利だったわ -- [ID:0SWJg1VoV2Q] 2022-02-20 (日) 19:22:18
- 狩人諸氏に聞きたいのだが、この武器の対ボス用カスタムが知りたい。重打を消す為に炎属性化したのだが、最適だろうか?ちな筋神ビルド -- [ID:eI0utt.7VwA] 2021-09-24 (金) 21:26:41
- ステ書いてくれないと何とも -- [ID:Xo7lUtX6yew] 2021-09-24 (金) 23:46:11
- あ、やべ ごめん。体50/持40/筋50/技9/血5/神50。ノコ特効があるから用途は対獣ボス想定 -- [ID:UDTFdm2ecV.] 2021-09-25 (土) 01:59:55
- 重い物理加算+デブ特化+巨人特化物理加算とお冷+お冷獣特攻+デブ炎で変形前R1のダメージを比べると、首無し獣血:631/657、黒獣:624/606、おそけも:674/636。重いが加算じゃなくて物理愚者なら首無しはほぼ同値。獣性ありなら重打が圧倒的だけど無しだと微妙なバランス -- [ID:Xo7lUtX6yew] 2021-09-25 (土) 07:27:27
- ダメージ検証ありがとう。マジか…筋神同値なら属性化しても物理ダメに勝ててないのかあ… -- [ID:FxyW7LU9/AM] 2021-09-25 (土) 08:41:40
- ボスには弱点属性のダメージ補正がないからね。雑魚獣相手なら炎派生の圧勝だけど -- [ID:a7xftneIA8E] 2021-09-25 (土) 10:47:10
- 黒獣パールに使ってみたら当てやすいし怯み値?も溜まりやすい感じで楽だった。 -- [ID:fcOmmsRZqTk] 2021-09-25 (土) 11:05:23
- 重打特化で変形前を使うのが強い。ノコ属性で変形前斧と同じ振り速度とリーチで威力はずっと高いぞ -- [ID:4PWTPMw0Am.] 2021-10-09 (土) 22:30:13
- 久々に見たらなんか凄いきっちり運用方法考察されててびっくり、ケモニクにも取り柄はあったんやなあ -- [ID:KHsqVycRLQE] 2021-11-21 (日) 07:16:59
- 久しぶりに辺境対人で使ったけど楽しいなこれ 反転バクステとかDR1で揺さぶったり、変形後R1のスパアマでゴリ押したりとリアル技量が求められる武器でいぶし銀な感じ -- [ID:JrFvczkZt0A] 2021-11-23 (火) 00:36:10
- 記事の特性の欄にも書かれてるけど、ノーロックR1を後出しするのが基本運用っぽい?集団戦も対NPC狩人もこれで安定。同運用ができる仕込み杖・アメン腕とも差別化できるし、なかなか良い武器な気がしてきた。血晶も隙突きオプションが選択肢に入るかな -- [ID:7STnSXBrqDE] 2022-01-04 (火) 11:37:29
- 技血ビルドで杖に飽きてこっち使おうかなって思ってるんだけど、重打特化と物理乗算積むのどっちが気力出るかな? -- [ID:.xwJSJ.d9cc] 2022-03-31 (木) 11:35:02
- 火力って言いたかった(木主) -- [ID:.xwJSJ.d9cc] 2022-03-31 (木) 11:38:03
- 全モーションが重打なのだから、武器に限って言えば重打特化が常に物理乗算を上回るんじゃないですかね。ただ内蔵攻撃の火力を捨てることになるので、内蔵攻撃対応のサブ武器を仕込んでおく必要はあると思いますが。 -- [ID:GQo6AbtBzhQ] 2022-03-31 (木) 12:54:11
- 精進料理みたいな名前しやがって -- [ID:WXMqwNFtG6I] 2022-03-31 (木) 19:14:34
- 音が本当にいい -- [ID:4NuR39xUT2k] 2022-05-21 (土) 16:43:03
- 音が本当にいい -- [ID:4NuR39xUT2k] 2022-05-21 (土) 16:43:04
- めっちゃ気に入っとるやん -- [ID:1GyaMkei7Hg] 2022-05-21 (土) 16:57:00
- 3デブ兄貴 -- [ID:vdVsmxI47F6] 2022-05-21 (土) 17:32:47
- 音が本当に良さそう -- [ID:xZZKUx.rDOc] 2023-04-02 (日) 04:14:46
- 音が本当にいい -- [ID:4NuR39xUT2k] 2022-05-21 (土) 16:43:04
- 3デブ重打特化32.6スタマイ狙ってたら、タイマイが放射×2三角×1揃ったのにスタマイ一個も出ない…妥協してよい? -- [ID:sZ9Z8rdHj.g] 2022-05-29 (日) 23:48:10
- 3デブ重打特化32.6スタマイ狙ってたら、タイマイが放射×2三角×1揃ったのにスタマイ一個も出ない…妥協してよい? -- [ID:sZ9Z8rdHj.g] 2022-05-29 (日) 23:48:13
- 三角出るまで頑張ったのは凄い。あとはマルチで出るの祈ろう -- [ID:CofT5uWUDjI] 2022-05-30 (月) 00:33:13
- 獣肉断ちなら聖杯一層分は余裕でもつ(ギリ二層も行ける)から、一層ごとに夢に戻って修理するのが手間に感じないなら実質ノーデメリット -- [ID:4hIyLZnyjNk] 2022-05-30 (月) 07:23:44
- この前ターミネーターの協力者が使っててカッコよかったから使い始めたら後方支援として使うと相性良すぎだろこの武器 -- [ID:i4RhtuZGjT6] 2022-06-18 (土) 09:10:53
- 漁村でらんらん方面から井戸の魚人殴ってる時、ジャンプ攻撃したら天井に張り付いてた方にも当たって天井から引っ剥がしちゃった ジャンプ攻撃のリーチ長すぎない? -- [ID:g0Qer.skbAA] 2022-06-29 (水) 00:17:08
- 天井に貼り付いてる奴は、下にいる奴のHPが一定値減って落ちてくるまで当たり判定ないよ。 -- [ID:8CzFcWoFtVA] 2022-06-29 (水) 08:31:31
- 炎派生の変形後獣肉断ちで銀獣倒しても寄生虫出る気がするけど気のせい?変形前だと寄生虫出たの見たことないんだけど…加算が悪影響なのかと思ってお冷や炎15から獣特攻に変えても意味なかった。たんにラグで味方の物理攻撃が先に当たってるだけかな。 -- [ID:gFoeL4gaY0g] 2022-07-24 (日) 03:31:01
- うん、銃弾先に当たってただけっぽいですわ -- [ID:IyZ41oNvVXM] 2022-07-24 (日) 08:28:51
- NPC狩人が振るうと地面が揺れるのスゲェ。昔の人は力持ちだったのね -- [ID:CJ/RhrcJ7mc] 2022-11-09 (水) 08:24:44
- 頭の悪そうな挙動と振り回す動作、ガチャガチャ音が最高に格好いい -- [ID:07pvZU4/72o] 2022-11-12 (土) 08:01:32
- 今初見なんだけどこれで流血烏狩れた時クッソ嬉しかった -- [ID:r/OCzOybNcU] 2022-12-15 (木) 20:31:01
- ルドウイークのバクステを狩れて楽しかった(但し火力は出ない) -- [ID:5pagBmHIE6g] 2023-01-13 (金) 11:13:54
- 変形前の“ヒンッ…ヒンッ…”みたいな重たい金属を振り回してるような音が堪らん!!! -- [ID:nW47sx0/MkA] 2023-01-25 (水) 17:48:50
- 変形後R2のリーチはまさに蛇腹剣。更に強靭削りは凄い。柱、木、ドアを割と貫通してくれるので本編、聖杯共に攻略便利すぎ。人攫いや蛇玉といった嫌な奴らも完封余裕。DLC武器なのにエミーリア後にデスルーラで速攻取りに行ける点もgood! -- [ID:0SWJg1VoV2Q] 2023-03-10 (金) 07:26:01
- R2のリーチが長すぎて、どれくらいから届くのかイマイチわかんない。ギリギリ先端だけを安全に当てたいのに結構めり込んでしまう。 -- [ID:AjLiU/VzWW6] 2023-04-02 (日) 06:51:50
- 聖獣、ローレンス、獣血の主、アメンドーズの頭狙いにR2,ダッシュR2がぶっ刺さると思ったけど、全部重打耐性持ちで微妙に嚙み合わんな -- [ID:W3Ajxy589lU] 2023-04-19 (水) 00:16:36
- ルパン三世のマモーの正体。それはプロテリアル安来で開発されたSLD-MAGICという高性能特殊鋼と関係している。ゴエモンが最近新斬鉄剣と称してハイテン製のボディーの自動車を切り刻んで、またつまらぬものを斬ってしまったと定番のセリフ言いまくっているようだ。話をもとにもどそう、人工知能の解析などを通じて得た摩耗の正体は、炭素結晶の競合モデル/CCSCモデルとして各学協会で講演されているようだ。 -- [ID:A8.JUm9SEAI] 2023-07-20 (木) 13:49:52
- 変形R2で死体の巨人(鎖/鎌)を一方的に攻撃出来るのがホント便利。 -- [ID:.ybr.8h4Hpo] 2023-11-30 (木) 06:07:55
- 血晶の構成を見直して四層白ガリを変形後R2でワンパンできるようになってから見える世界が変わった気がする。雑魚に振りに差し込まれて死ぬことが無くなったし、大型モブやNPCもビッタンビッタン叩きつけられるしで超楽しいw 獣肉断ちはん、あんたホンマイケメンどすな~ -- [ID:Pc8h6C7G6a.] 2023-12-24 (日) 04:58:32
- こんな荒々しい武器が後に仕込み杖に進化して行った(おそらく)の、なんかイイ -- [ID:dhGV74jw6Qs] 2024-08-31 (土) 23:36:05
- 一対一は変形前、多対一は変形後とオールラウンダーでとても扱いやすい -- [ID:jAelNM9SGGs] 2024-09-09 (月) 00:51:05
- その上重打だから怯みやすい&特化3積みすれば結構火力が出る&変形前もナタくらいのリーチはあると使ってきて一番体に合う素敵な武器… I love 獣肉断ち for ever… -- [ID:jAelNM9SGGs] 2024-09-09 (月) 00:55:02
- 蛇尾丸 -- [ID:NmJG53EZvQQ] 2024-12-10 (火) 20:46:00
- アートブック買ったのだけど、この武器持った古狩人のイラストがあまりにもかっこよかった。ああいうの見ると使いたくなってくる -- [ID:VKIZRFvAD8E] 2025-01-31 (金) 18:39:09
- 獣肉断ち使うなら古狩人のマント無し衣装欲しかったけど仕方ないからマント有りにして無骨な感じが格好良くて騎士シリーズに合わせてもお上品な無骨さが出てマリア様防具でも筋力99な感じが出て何が言いたいのかというととってもカッコよくて素敵で[発狂]ブシャァッ -- [ID:uhgkvGUamGw] 2025-02-01 (土) 01:58:20
- 元ネタのジェヴォーダンの獣のラストバトルでまんまこれと同じの使ってて草 -- [ID:IC6amhC.MWA] 2025-02-03 (月) 13:19:11
- おそけもマラソンしてたとき変形後に拘って全然勝てなかったけど変形前でブンブンしてたら余裕だったわ -- [ID:dg4HBdOL0L2] 2025-02-11 (火) 10:58:04
- 銃崩しからの変形後R2でぶっ飛ばすのが楽しすぎて手放せない -- [ID:2dOuf5I8CxM] 2025-02-12 (水) 03:51:33
- 1キャラ作って試したけど荒々しい見た目の割に火力が控えめでリーチ重打特化の繊細な武器という印象。集団戦も壁越しもこなせる器用さがあって道中は敵無しで便利だし何よりかっこいい。自キャラもぶん回す時に古狩人みたいに「オー!ブラッド!」とか言わせたかった… -- [ID:kUB.R4cveLg] 2025-02-14 (金) 01:23:39
- 変形前後共に使える銃を活かす事でスキを消す事が強く使うコツだと言える。つまり筋血の重打、血神の属性化で使うと良い。密着背後取りよりもリーチ開けや多数巻き込みを求め、なおかつ銃撃の血属性が通るボス、死体の巨人やロマやエーブリやアメンなど眷族に良い。火属性を別の素早いノコにしてるならば、雷属性化は大いにアリだと思われる -- [ID:EzDGhG42lY.] 2025-03-16 (日) 14:20:10
- 他の武器握ってから戻るとちょっぴり火力がもの足りない。でも怯ませやすさとダウン攻撃とのトレードオフなのかなぁとも思ったり
2025-05-14 (水) 20:48:40 [ID:/JXaq2kdm6g]
当ゲームタイトルの権利表記
©2015 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」