コメント/瀉血の槌

最終更新: 2025-07-03 (木) 19:09:58

瀉血の槌

  • 防具も武器も揃ったしコスプレしてあばれるでー! -- [ID:Dwk.oUZKG2s] 2015-11-25 (水) 16:44:10
  • L2攻撃発狂ゲージ溜まるけど特殊効果とかある? -- [ID:A.4uQ/wfyIY] 2015-11-25 (水) 17:01:49
    • 威力高い範囲攻撃ってことくらいかなぁ。対人だとどうなんだろ -- [ID:COiwz1WwsQw] 2015-11-26 (木) 13:50:34
  • 瀉血で画像検索したら吐いた -- [ID:FyO3zWr288E] 2015-11-26 (木) 13:46:18
    • 見てきたけど結構精神的にクルな…グロ注意 -- [ID:5ph/x0vqAuA] 2015-11-26 (木) 18:07:47
  • 血質血晶マラソンしなきゃ.. -- [ID:COiwz1WwsQw] 2015-11-26 (木) 13:46:48
  • 発狂耐性ガン上げしたらL2連発出来るな -- [ID:bCMomdJ3Lh.] 2015-11-26 (木) 17:00:50
  • これの発狂ダメージは最大HPの50%+1みたいかな -- [ID:k3MkVSXdy16] 2015-11-27 (金) 00:42:23
  • うん、瀉血はマジで半端な覚悟で画像検索したら駄目なヤツだったわ。リスカガチ勢の画像とか兵器で混ざってるし画像とか -- [ID:.Y5IPpYhroc] 2015-11-27 (金) 03:16:09
  • 瀉血、悪い血を体外に態と出して健康になる療法の事だな -- [ID:goGh5.pwarQ] 2015-11-27 (金) 12:13:28
    • 勝海舟かな? -- [ID:2Tbr515ceRI] 2015-11-27 (金) 13:14:05
  • L2は発狂耐性190でギリギリ発狂しないな。 -- [ID:COiwz1WwsQw] 2015-11-27 (金) 13:48:08
  • 物好きな俺はこれを真っ先に鍛えた -- [ID:Dwk.oUZKG2s] 2015-11-27 (金) 23:41:31
  • 千景と違ってずっと両手持ちって感じで、サブと獣狩の出番が無いから単調になる。秘儀でもつもうかねぇ -- [ID:yy96cLCP9rA] 2015-11-28 (土) 00:39:06
  • ゲーム外でも啓蒙上げにくるとか流石ブラッドボーンだな -- [ID:31VVI7kFcng] 2015-11-28 (土) 05:12:29
  • この武器あんまり見ないね使いやすくてイーわずっと千景だったからなんだろうけど -- [ID:ztPhzZxEtbQ] 2015-11-28 (土) 06:09:33
  • 対人で攻撃受けた方は発狂でダメ食らってるのか物理で食らってるのかどっちなんだろ? -- [ID:ztPhzZxEtbQ] 2015-11-28 (土) 13:39:33
  • もしもう分かってることだったら申し訳ないんだけど、瀉血の変形後って物理+血ダメージで計算される? それとも血景みたいに変形前が物理で変形後は血ダメのみってなるのかな? -- [ID:YwqaaNiqZQk] 2015-11-28 (土) 19:34:27
    • 血景と同じみたいよ。変形後を多用するなら血質血晶マラソンしないとね -- [ID:7zrv7doP6OA] 2015-11-28 (土) 20:28:37
      • そうなのか。なら技血戦士に筋力足して変形後を使ってみようかな。返答ありがとうございます! -- [ID:YwqaaNiqZQk] 2015-11-28 (土) 20:55:00
      • 物理27%でも血攻撃力あがったよね?妥協してしまいそうな自分がいる。。 -- [ID:WyxZrCsyd7w] 2015-11-29 (日) 10:52:13
  • これ血晶はどうしたらいいんだろう -- [ID:9Xg81xDJ9Xw] 2015-11-28 (土) 20:29:54
  • ぶっ壊れ武器かもコレ -- [ID:dHe91yS3GPQ] 2015-11-28 (土) 21:56:51
  • 血質技量武器に継いで血質筋肉武器か。協会砲もあるし専用キャラがそそりますねぇ・・・ -- [ID:egOAWnDUczY] 2015-11-28 (土) 22:24:50
  • 血質キャラ神秘振らないなら従軍経験もありだな -- [ID:bCMomdJ3Lh.] 2015-11-28 (土) 23:07:02
  • 変形前これブラボ版メイスだよね -- [ID:fCjN8W5t0kQ] 2015-11-28 (土) 23:49:26
  • 対人強すぎるわこれ、荒れそう -- [ID:ztPhzZxEtbQ] 2015-11-29 (日) 02:47:08
  • 血の攻撃は物理でも上がるから 27でええんちゃう -- [ID:rTO6cwjX5Rc] 2015-11-29 (日) 12:45:43
  • これ、ステどうすればいいんだ。血質体力持久だけに振ってブンブン丸になってもいいのかね... -- [ID:WyxZrCsyd7w] 2015-11-29 (日) 13:01:18
  • これL2はスパアマ付きかな?ノコギリ一振りくらいなら耐えた気がしたけど。 -- [ID:l5Yfv2qx6O6] 2015-11-29 (日) 15:33:40
  • R2強いけどやっぱ千景の方が対人では上だな。強いのは対策されてない今だけ -- [ID:RNA1kOjzLcE] 2015-11-29 (日) 17:43:59
    • 使い方じゃん?さほど千景も強くないよ -- [ID:e6ia.cwpUYg] 2015-11-29 (日) 20:27:39
  • 瀉血を血質99で使ってる方いますか? -- [ID:VULxYtKR/lM] 2015-11-29 (日) 20:39:41
    • 血質99と血質50の差がどんなもんか知りたいです -- [ID:VULxYtKR/lM] 2015-11-29 (日) 20:42:39
  • やっぱこれにブラドー頭で -- [ID:tptFu6OyRpY] 2015-11-30 (月) 13:12:10
    • ミス ブラドー頭で裸が一番いい気がする、怪しい民族みたい -- [ID:tptFu6OyRpY] 2015-11-30 (月) 13:13:03
  • 血質16に上げて、筋メインで使おうとしたけど変形後火力は期待しちゃダメか -- [ID:kklHooGZN6k] 2015-11-30 (月) 13:56:44
  • ブラドーコスなら変形後をメインにすべきと思って血質特化でキャラを作りたいんだけど瀉血の槌入手までどの武器使えばいいんだろう?千景は技術に振らないと持てないしマリア倒すまでの道のりが遠く険しくて泣ける -- [ID:dTJTc4zxrI6] 2015-11-30 (月) 16:20:30
    • ノコ鉈、ノコ槍、斧あたりを強化して体力持久を優先的に強化してけばおけ。 -- [ID:T/aEltYEDww] 2015-11-30 (月) 20:10:07
      • 火力は低くなるだろうけどそれしかないみたいですね。しぶとさを武器に頑張ります。 -- [ID:eZJb2EwThYE] 2015-11-30 (月) 21:39:34
  • 自分は筋血同じだけ振って変形前も使えるようにしてる。何か変形前ブンブンしてると気分はダクソのアンバサみたいだわ? -- [ID:LBERBeWJ6S2] 2015-12-01 (火) 05:04:48
  • これの変形後専用キャラ作ろうと思ったけど、ほんとにこれしか使えなくなるんだな。千景との両刀も有りか -- [ID:WcS.opziotE] 2015-12-01 (火) 09:30:31
    • 生まれを従軍経験にしとけばこれ持つのに必要な筋力保持して神秘を最低限に抑えられるね。あとは体力技血40振りでちょうどLv100。スタミナはカレル無しで叩きつけ2段目までは出せる -- [ID:WfwRZEyV05g] 2015-12-01 (火) 11:55:21
  • ブンブン武器だからリーチとモーション覚えてしまえば千景と一緒で対応しやすいなぁ。他の武器使いにくいのも含めて弱い -- [ID:9cjZVRyXF.o] 2015-12-01 (火) 11:55:40
    • 同意。武器振った後の隙も大きいし、L2も威力微妙やしな。千景と比較して、R2の2段目がないからバクスタから超ダメも取れないのも痛い -- [ID:XcsVnlDXDbA] 2015-12-01 (火) 13:49:04
    • 対モブならリーチ長いR1薙ぎ払いとR2突きが役に立つ場面多いんだけどね。モーションわかってる相手からしたらいいカモだろうな -- [ID:KqgqmDZoxa2] 2015-12-01 (火) 17:32:25
  • 血質特化キャラなら筋力4振るだけで -- [ID:ZPSscJT5oCQ] 2015-12-02 (水) 13:10:33
    • 千景と併用できるし結構良い感じ -- [ID:ZPSscJT5oCQ] 2015-12-02 (水) 13:12:20
  • 血質結晶3積みの両手R1とL2に火力が知りたい・・・ -- [ID:tptFu6OyRpY] 2015-12-02 (水) 13:24:40
    • 血質50血晶31%が二個30%一個、狩人の悪夢の鉄格子ショートカット前の獣肉断ちハンターに対してR1(初撃のみ)670、R2が1400くらいです多分カウンターは乗ってない筈 -- [ID:Bfn.qh3RhI6] 2015-12-03 (木) 21:24:21
      • 間違いたL2です -- [ID:Bfn.qh3RhI6] 2015-12-03 (木) 21:30:12
      • ありがとうざいます! -- [ID:tptFu6OyRpY] 2015-12-05 (土) 15:47:01
  • うええ、使いやすくて泣きそう(勿論歓喜の意味で)。高周回で全ボスソロ普通にいける…ずっと握ってよう。 -- [ID:QqgOq.y0WIg] 2015-12-03 (木) 01:38:03
  • この武器満足に使うにはこれ専用のキャラを作らんといけない・・・ということで作った(筋血40技12)。せっかくの筋力血質だからガトリングとか教会砲持つための技量を確保した程度かな。攻略はさくさくです -- [ID:egOAWnDUczY] 2015-12-03 (木) 01:54:48
  • これ両手L2の発狂は自分も食らうって書いてあるがそもそも敵には発狂ダメージ入らないでしょ? -- [ID:FyO3zWr288E] 2015-12-03 (木) 12:59:25
    • あれ、指摘したあとに文章がいつのまにか修正されてる。よかったよかった -- [ID:FyO3zWr288E] 2015-12-03 (木) 22:07:58
  • 筋血振りだが棍棒形態もそれなりに使えるし変形攻撃当てるとリゲインでダメ回復できるし個人に千景より好き -- [ID:G6.nx/mceac] 2015-12-03 (木) 13:46:25
  • これの変形動作で死んだら刺さったまま死ぬんだな。アルフレートさんの横でやってくるか -- [ID:yc/j4FYPXFU] 2015-12-03 (木) 20:54:57
    • マジか、試してなかったから嬉しい情報。クソ2のアーロン妖刀のハラキリ自殺とかくっそおもんなかったからな -- [ID:egOAWnDUczY] 2015-12-04 (金) 03:28:08
      • 武器種を減らして個々のモーションやらを作り込んだこのゲームとあれを比べるのはどうかと… -- [ID:yc/j4FYPXFU] 2015-12-05 (土) 01:49:10
  • 瀉血って変形後だけなら血質50振ればそこそこ使えるかな?  -- [ID:qH.cJJ7xvbU] 2015-12-04 (金) 02:00:08
  • 変形前も強いから筋血の物理血晶が良さげやな -- [ID:SLdlVzkrOE.] 2015-12-04 (金) 03:12:27
  • 変形後使う場合どんなステフリにしていいかわからん -- [ID:Au/3jg5IIqI] 2015-12-04 (金) 17:39:35
    • 変形前もしっかり使うつもりでなければ必要筋力だけ確保してあとは技血にガン振りするのがいいと思う。これしか使えないビルドは絶対つらい -- [ID:..PScrgkr5Q] 2015-12-05 (土) 23:10:53
      • 威力の高い大砲が撃てるから辛くない…俺は辛くないんだ… -- [ID:2NFWl45TRWI] 2015-12-07 (月) 00:54:10
  • 変形後は他中・大型武器と違って一撃目が左から右に薙ぐから、それ意識しないとどうでもいい被弾が増える。参考になれば -- [ID:oBioFm4w7Jk] 2015-12-04 (金) 17:44:28
  • これ持って「定命のものが!」ってやりたい。モラグバルの信者プレイが捗ります。 -- [ID:.MZTElPfUG2] 2015-12-04 (金) 18:02:32
    • 同じ人いたwwwどう見てもモラグ・バルのメイスだよな。 -- [ID:fpaAFpFbHAQ] 2015-12-06 (日) 04:48:21
    • すごく分かるwこの凶々しい形状は完全にデイドラアーティファクト -- [ID:DMdpAT3eIHs] 2015-12-06 (日) 07:28:59
  • これ。変型させたらスリップダメージはいる? -- [ID:G74zlD6vztU] 2015-12-04 (金) 22:18:27
    • 変形時にセプクダメージがあるだけ、継続スリップは無し -- [ID:egOAWnDUczY] 2015-12-05 (土) 00:48:51
  • こいつ専用のキャラだと個人的にはいかんせん取るまでの道中がキツい。 -- [ID:vbFI91qk2n.] 2015-12-07 (月) 01:25:11
    • 生まれ、最終目標のステ振りによるが自分は森まで行ったらすぐカインハースト攻略して千景とエヴェリン取ってかなり楽だった -- [ID:FyO3zWr288E] 2015-12-07 (月) 03:44:30
  • これ武器なんて読むの? -- [ID:8wDyV9FU5z6] 2015-12-08 (火) 01:20:56
    • 瀉血(しゃけつ)の鎚。 血液を体外に放出することで改善を促す医療行為のこと。 コピペでググるよろし -- [ID:v67mz17v8UY] 2015-12-08 (火) 06:16:07
  • 変形後のみの血キャラで持久いくつあった方がいいですか? -- [ID:H2gDqql/EcU] 2015-12-08 (火) 19:06:18
    • それぞれのスタミナ管理力によるが15と左回りで十分に感じた。L2後もステップしたり追撃したいならきりのいい20でもいいかも。 -- [ID:FyO3zWr288E] 2015-12-09 (水) 00:36:01
  • 技量完全に捨てると千景も連装もエヴェも大砲すら持てないのね…その為の教会砲か -- [ID:IsOYuX85J7g] 2015-12-08 (火) 21:52:46
  • 血質50他必要値最低、血晶30、25、25で侵入者にL2が1044ダメ。相手の装備によるのだろうけど血晶を3つとも31.5にすればよっぽど高sl帯じゃない限り青赤は即死。 -- [ID:FyO3zWr288E] 2015-12-09 (水) 02:19:36
  • 変型前の攻撃ぶんぶんさせといて、スタミナ切れかな?と思わせたところにL1でぶっ刺すの気持ちいい。出の遅さがディレイみたくなって突っ込んできたホスト、青に刺さる刺さる。 -- [ID:bl76RHL3fh2] 2015-12-09 (水) 09:59:53
    • 高速で背中向けながら腹に刺すモーションでちょっと笑った リゲインで瀉血分吸えるしリーチも中々あるみたいね -- [ID:p2tiw8C.iTM] 2015-12-11 (金) 01:01:47
  • なんやこの武器のダメは… 地面に叩きつける攻撃で、絶対一撃で死ぬんだけど強すぎへん? 開発は血質が大好きだってはっきりわかんだね -- [ID:3Xhcsknrd6I] 2015-12-10 (木) 18:31:20
  • 失われたが放三欠なんてひどいよぉ… -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2015-12-10 (木) 18:35:28
  • ツンツンするだけで赤青が蒸発したww 無双ゲーの気分 -- [ID:WkNabTMqp6Y] 2015-12-10 (木) 22:12:28
  • 侵入のエレベーター待ちがL2エグいな。回避を焦るとそのままアボーンする -- [ID:egOAWnDUczY] 2015-12-11 (金) 02:04:33
  • これに血質結晶さしたいばあい、放射2つと三角あるいは欠損の形状変化を狙わなきゃいけないってことですよね? 円形刺せる派生とかありますか? -- [ID:HoSB4rtOHGI] 2015-12-11 (金) 05:31:58
    • どうでもいいけど刺すってなんだよ -- [ID:mqtvsfPdDAM] 2015-12-11 (金) 12:37:44
    • よく分からんけど近接武器は円形スロットないっすよ。形状変化がんばろうね。 -- [ID:COiwz1WwsQw] 2015-12-11 (金) 13:18:18
      • 千景とシモンの失われた〜は円あるよん -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2015-12-11 (金) 17:52:58
    • お二方コメントありがとうございます。イズ汎で血質三角出ました! 言い回し変ですみません。 -- [ID:HoSB4rtOHGI] 2015-12-13 (日) 09:31:31
  • レイパラとか銃槍も、血の攻撃力付いてる武器の失われたは全部放放円ならいいのにねぇ -- [ID:bCMomdJ3Lh.] 2015-12-11 (金) 18:30:57
  • ノーマル安定でいいんだよね? -- [ID:trBq2.pCnBo] 2015-12-11 (金) 23:59:42
    • ローランにデブ出ないからそれでいい -- [ID:E50eCme8kxo] 2015-12-12 (土) 07:40:36
      • なるほど。ありがとうー! -- [ID:trBq2.pCnBo] 2015-12-12 (土) 12:23:04
  • ステップ突き、バックステップ強打、ダッシュ攻撃そして、隠しだねのR2。無双できるね!たえちゃん! -- [ID:trBq2.pCnBo] 2015-12-12 (土) 15:32:59
    • 深海300つければ装備にもよるけどL2も三回まで連続で出せるね。立ち回りもモーションも面白くて良い武器。 -- [ID:HoSB4rtOHGI] 2015-12-13 (日) 09:34:37
  • あまりにも見た目が禍々しいし変形もエグいから使いづらいのかと思ったら普通に使いやすくてワロタ -- [ID:8gKwRFBtig2] 2015-12-13 (日) 16:08:14
    • 変形後ステップR1とかR2とか思いのほか突き攻撃が優秀な感じ。特に溜め無しR2は突く瞬間に端っこに持ち替えてるからリーチが凄い -- [ID:qJixgqKnOHg] 2015-12-13 (日) 18:27:50
      • あのステップはリーチをウリにしてる武器(聖剣や斧)達からしたらかなり厄介だよな -- [ID:2NFWl45TRWI] 2015-12-13 (日) 20:56:13
  • 筋血という絶対に浮気許さないマン -- [ID:NQB68gJU1Eg] 2015-12-14 (月) 15:15:41
    • 右手に片手武器に左手銃で普通にやれそう -- [ID:fGDvF98a12I] 2015-12-14 (月) 19:21:12
    • 本妻は石槌なんやすまんな -- [ID:2NFWl45TRWI] 2015-12-14 (月) 23:30:47
    • 現実は技血キャラがちょっと筋に振ってこいつに浮気するパターンが多い愛人ポジション -- [ID:WcS.opziotE] 2015-12-15 (火) 09:26:21
  • エヴェ持ちの癖に内臓カスダメやけどラグいとパリィ安定しないしヘーキヘーキ -- [ID:LBERBeWJ6S2] 2015-12-15 (火) 01:14:30
  • これの変形溜め攻撃がなんか面白いんだよね。こう、ムクムクッ!って大きくなるのがシュールでさ -- [ID:9bN51nw2eGA] 2015-12-15 (火) 13:31:11
    • 血が溜まってムクムクっと大きくなる…何かのメタファーを感じる… -- [ID:2NFWl45TRWI] 2015-12-16 (水) 00:59:43
      • 啓蒙じゃなくて煩悩を高めた人がいるみたいですねぇ…… -- [ID:1iOSSrze7ys] 2015-12-17 (木) 21:58:00
      • 匂い立つなぁ…堪らぬ血で誘うものだ… -- [ID:2NFWl45TRWI] 2015-12-17 (木) 23:51:25
      • 血がでた! -- [ID:xaLMuyX2V.w] 2015-12-28 (月) 20:10:48
  • L2がクリーンヒットだと最大タメ位の威力があるのかな?リーチも相当長いから攻略でも使いやすい。ただ、血質特化だと千景の方がdpsはいいね。 -- [ID:RFnR..kxcBs] 2015-12-16 (水) 01:51:41
  • これモーション優秀やなー。見るだけのために血18に上げたけど使いたくなってくる。 -- [ID:nlbdkknS0s2] 2015-12-16 (水) 20:43:30
  • 灰パン(笑)とかいう見せかけの血に頼らない本当の血質マンにこそこの禍々しさが似合う -- [ID:i92G9W.UzMw] 2015-12-19 (土) 21:22:33
  • 変形前も地味に優秀だよな -- [ID:l3WWBZ0DGjA] 2015-12-20 (日) 12:44:13
  • 流行ってるのか知らんけど最近よくみるね。不用意にL2ぶっぱするのばっかでパリィのカモ。 -- [ID:Ziuy1oXrZLU] 2015-12-20 (日) 19:23:16
    • はいはい俺つえー俺つえー -- [ID:qQCdWMeec2U] 2015-12-21 (月) 19:54:03
  • 血質血晶持ってないんだが物理血晶でも使えるかな? -- [ID:K6c.uEbrNYo] 2015-12-23 (水) 17:45:34
    • 使えるの定義によるけど…変形後の血属性にも物理乗算は効果あり。血属性武器は全部そう。威力の話なら血特化にちょっと劣るくらいで十分強いよ -- [ID:fGDvF98a12I] 2015-12-23 (水) 18:33:12
      • 分かりにくい質問に答えてくれてありがとう!しかしビジュアルといい性能といい最高の武器だな此は -- [ID:K6c.uEbrNYo] 2015-12-23 (水) 19:47:46
  • 人形一式にこれの組み合わせがギャップも含めて好き。 それはそうと瀉血メインに据えてる人は筋力と技術どこまでふってますか?最低ステだとほんとにこれしか使えないけど、中途半端に伸ばすなら神秘に振った方が良い気もして。 -- [ID:9yWgFvUyrDY] 2015-12-25 (金) 06:01:27
    • レベルをどこまで上げるよってコメントのしかたも違うので、まずはレベルをどこまで上げるか知りたいな。 -- [ID:p7josyvD2Wo] 2015-12-25 (金) 15:53:52
      • レベル98で体力45、持久20、血質50、エヴェリン用の技術11以外は最低ステって感じですね。刀とか使いたい気もするけど微妙に100越えるのがマッチング気になってなかなか上げられないんですよね。 -- [ID:Ziuy1oXrZLU] 2015-12-26 (土) 09:22:44
      • 横からだけど俺はレベル145のキャラでもマッチングしてるし深く気にすることはないんじゃない?不安ならバックアップをとるのもよし -- [ID:K6c.uEbrNYo] 2015-12-26 (土) 15:46:46
  • この武器の一番の欠点は入手が遠いことだと思う それで、繋ぎのつもりの武器に愛着がわいてこの武器にたどり着かない -- [ID:pPw.VSnl4aw] 2015-12-25 (金) 18:48:59
    • 教会の杭さんも同じ悩み抱えてたわ、 -- [ID:2NFWl45TRWI] 2015-12-26 (土) 11:22:48
  • 自殺芸持ちの侵入者の必須アイテムやな -- [ID:dRBQy/iFCwk] 2015-12-26 (土) 17:13:27
    • 車輪、血景「ギリィ…」 -- [ID:wSvV5qZxgHs] 2016-01-06 (水) 22:13:04
  • 変形攻撃しながらでリゲインできるしいいなこれ。変形攻撃がくまだまさしのケツからクラッカーみたいだが・・・ -- [ID:u5TsaQp2G5Y] 2015-12-28 (月) 02:53:52
  • これは血に50、エヴェ用に技11、筋14振ったらあとは体力と持久にガン振りが無難だよね? 一応千景持てるステだけどサブにそれ据えてる人とかいる? -- [ID:HQIXMFJoYgs] 2015-12-28 (月) 20:46:47
    • 俺も筋力最低で瀉血キャラ作ろう思ったけどマリア倒せる気がしなかったから筋力28まで振って使ってみたかったガトリング持てるようにした 最低値でマリア倒せるとかスゲーな笑 -- [ID:jfhXRM/pEuk] 2016-02-01 (月) 16:31:33
  • ミス、千景持てないね -- [ID:HQIXMFJoYgs] 2015-12-28 (月) 21:38:58
    • 筋力最低限なら技術も弓まで持てるようにしたらいい、ある程度使える武器のバリエーションがあるほうが飽きない、千景と弓用キャラが別にいるならいいけど。他には筋力上げて変形前と教会砲を使えるようにするとか -- [ID:e3cgzv4urVU] 2015-12-28 (月) 23:34:09
      • あ、教会砲ね 血技キャラいるから弓&千景はそっちに持たせるよ サンクス -- [ID:HQIXMFJoYgs] 2015-12-29 (火) 08:42:24
  • これって通常か異質か失われたならどれがいいの? -- [ID:s6kdauKLO0.] 2015-12-29 (火) 23:21:31
    • 物理血晶ならノーマル、血質血晶なら集めた良い血晶に合うスロットにする -- [ID:Zihi/cH0zGw] 2015-12-30 (水) 00:19:35
  • ↑サンクス 血質掘り頑張るか -- [ID:s6kdauKLO0.] 2015-12-30 (水) 10:33:27
  • 血質99で、使うのは強いかな? -- [ID:HIyhN0EMa9A] 2015-12-30 (水) 11:50:19
    • 武器の補正は50過ぎると非常に伸びにくくなるから、レベル制限するなら他のステータスに振ったほうが戦闘能力は上がるでしょう。秘儀は99まで伸び続ける。 -- [ID:PXU1HnE.rZc] 2015-12-30 (水) 12:11:11
      • そんなに伸び率悪いんだねぇ -- [ID:HIyhN0EMa9A] 2015-12-30 (水) 20:24:16
      • そんなに伸び率悪いんだねぇ -- [ID:HIyhN0EMa9A] 2015-12-30 (水) 20:24:17
      • そんなに伸び率悪いんだねぇ -- [ID:HIyhN0EMa9A] 2015-12-30 (水) 20:24:17
  • 教会砲を持つためのステ振りで、せっかくなので筋力50血質16にして変形前の片手運用を主にして教会砲を撃ちやすくしたいのですが、血晶があれば変形後とまではいかずとも協力時などに充分な火力は見込めるでしょうか? -- [ID:cXacoWkcCXM] 2016-01-03 (日) 17:25:18
    • むしろそのステなら変形前のが威力は高いですよb ただ変形前は悲しいほどリーチが短いので注意が必要です -- [ID:2NFWl45TRWI] 2016-01-04 (月) 02:37:49
    • 筋力瀉血使ってるけど対人は分からないけど協力なら十分戦えるよ、槌なりの強靭削りに突きも持ってるから属性として便利だしリーチも多少はカバーできる -- [ID:UI8FZxiLKkY] 2016-01-04 (月) 10:01:03
      • 対人は微妙だね<変形前。リーチが絶望的故に('・ω・`)。とは言え、全く産廃とも言えない。r2が意外に伸びるし何より意外に火力が出るから銃と混ぜると微妙にウザったい。後変形攻撃が優秀なのも◎ -- [ID:BFMcxKguajk] 2016-01-04 (月) 23:31:54
  • ふと思ったけどこの武器って木製なのかな?なんか打撃音が軽い気がするし色が木の色っぽいし・・・木製だったら車輪メインの自分としてはちょっとうれしい・・・ -- [ID:XV/i35v12m2] 2016-01-08 (金) 00:34:30
    • 本質は木製だと思う、けど軸周りの柱の部分とか外側の縁は金属っぽいから結構金属部分も多いかな、とはいえ自分としてもクラブもとい木製鈍器として愛用してるわw -- [ID:UI8FZxiLKkY] 2016-01-08 (金) 02:27:28
    • って何故か車輪ページだと思っちゃったよw これは金属じゃないかなぁ、所謂メイス -- [ID:UI8FZxiLKkY] 2016-01-08 (金) 02:30:49
  • ブラドーさんは振り回すだけでこの武器の真価を発揮してないね -- [ID:eQdYTERSVd2] 2016-01-09 (土) 05:05:18
    • あの人はチェストバスト(リストカット)常習者だから -- [ID:DXoDwg/Rnjg] 2016-01-13 (水) 12:59:03
  • 俺が下手なのは悪いが、変形ご -- [ID:ggUYUdsznu2] 2016-01-17 (日) 19:09:14
  • 俺が下手なのが悪いんだけど、変形後の当たり判定って接近してると微妙じゃない? -- [ID:ggUYUdsznu2] 2016-01-17 (日) 19:11:23
    • 実際R1ブンブンは見た目よりかなり範囲は狭いよね。千景の居合いの方がずっと範囲広い -- [ID:XcsVnlDXDbA] 2016-01-19 (火) 01:20:59
  • 31.5%×3なら低技量でもパリィ→変形攻撃で1400程度出るな -- [ID:bmLKYQAI1vM] 2016-01-31 (日) 00:37:43
    • なんで瀉血なのに技量って言ってんのかと思ってググったら致命のって技量依存なんだね -- [ID:jfhXRM/pEuk] 2016-02-01 (月) 16:36:35
      • 発売から10ヶ月以上経ってんのに今更お前は何を言ってんの? -- [ID:K16pzp3jCio] 2016-02-04 (木) 08:30:50
      • DLC込みのヤツ最近始めたばっかなんでな そういう人たちもいるって少し頭使えば分かるでしょ笑 -- [ID:53gtUsRUllw] 2016-02-04 (木) 12:26:08
      • 少し頭使えば「自分は今更始めた新参のバカです」アピールなんて意味ないってわかるでしょ笑 -- [ID:AKPPicOi/Ms] 2016-02-04 (木) 21:59:31
      • 日数経ってるから誰でも知ってると -- [ID:53gtUsRUllw] 2016-02-05 (金) 10:31:28
      • なんというか不運だねキミィ・・・ -- [ID:wXV7WvlwLUU] 2016-02-06 (土) 19:20:28
      • お前ら頭に血昇りすぎ。少しは瀉血して冷静になれよ -- [ID:zJ2e1h/wpwc] 2016-03-15 (火) 00:48:30
  • L2の発狂ゲージは判定が出た時点から+179蓄積される。初撃の発狂が溜まりきる前に二段目を撃つなら耐性359未満でも耐えられたりする -- [ID:EG05Qn7bZNk] 2016-02-04 (木) 22:41:27
  • 強いんだけど血質縛りだと発生早いのがステップ攻撃ぐらいしかないから出会い頭の戦闘が苦手どす -- [ID:0/voAdxAKsM] 2016-02-10 (水) 12:05:21
  • 変形後の通常攻撃リーチから鋭いステップ攻撃、ダッシュ攻撃の鎌モーションの切り込み性能にL2の持続威力発生と強い筈なんだけど… -- [ID:nH77WoUIk2Y] 2016-02-26 (金) 22:17:42
  • これいいね、裏おとぎチームが使いそう。 -- [ID:U9dSJwyO/M.] 2016-03-16 (水) 03:18:29
  • というか生々しくて好き、血ってより血肉を纏ってる感じがたまらない。でもR1の一撃目が中型の敵怯まなくて反撃され易いのが少し辛い -- [ID:e2k5ZG609Y.] 2016-08-04 (木) 22:38:17
  • 導きつけたら変形攻撃で減少分取り戻せるな -- [ID:4W2XbF.6tM6] 2016-10-25 (火) 19:49:23
    • 導きなしでも変形攻撃は当てたらHP取り戻せなかった? -- [ID:pqob5pLqoTk] 2016-10-25 (火) 21:35:30
  • やっと31.5血晶マラソン終わった...瞳3積みで20時間近くかかった -- [ID:6dpivtULgjw] 2016-11-04 (金) 12:52:10
    • 早w俺なんか、発売日組みで半年くらいやってたけど、あきらめたよw -- [ID:7VXegfR6mCE] 2016-12-21 (水) 00:18:00
  • この武器すごい使いたいけど新キャラ作るモチベがわかない。ので瀉血使い兄貴、この武器の良さを存分に教えてくれ… -- [ID:za1jZigV0SQ] 2016-12-28 (水) 07:44:04
    • まず挙げるとするならそのビジュアルよ。変形前の正統派イケメンメイス、変形後のインパクト抜群の血肉塊、禍々しいトゲトゲ!その上に、この武器にぴったりな脳筋モーションが加わる。変形後のR1モーションは3段目から全部叩きつけで、まさに脳筋の動き。ステップR1は超リーチで、溜めR2の血肉ムクムク、発狂の貯まる超威力L2も最高。そしてなにより吹き飛ばしのあるハラキリ変形攻撃よ。威力もなかなかで、なによりそのインパクトがたまらない。俺は筋30血50で使ってるが、この変形攻撃のために血より物理乗算3積みしてるぞ!もちろん全体的な火力も高く、レベル100帯のホストを3発前後で葬れる上、変形攻撃で吹飛ばした時は最高に気持ちいい。血晶石は物理3積みで変形前を活用するもよし、血3積みで変形後を最強にするもよし。千景と違って変形前の補正も高いのが大きなポイントだと思うぜ。思いつくことずらずら書いたから読みにくいかもしれんが、要約するとこの武器は最高だ!君も一緒に瀉血使いになろう!…長文失礼 -- [ID:ShDqgZg8BFs] 2016-12-29 (木) 02:18:48
      • 追記:もし地獄の血質形状変化マラソンをするなら、この武器はR1の叩きつけで銃デブのランタンがスカるから脳死ブンブンだけで狩れるぞ!火力も相まってかなり効率がいいぜ -- [ID:ShDqgZg8BFs] 2016-12-29 (木) 02:24:47
      • 最後のマラソン言及が一番やる気沸いたという。ありがとう!新キャラ作るよ! -- [ID:za1jZigV0SQ] 2016-12-29 (木) 13:24:20
  • 変形後のR1が思ったよりリーチないのね…L2も高威力だけど寄生虫のアレより大分範囲狭い気がする。 -- [ID:ERKfMlg0Zpo] 2017-01-05 (木) 16:24:15
  • 変形後R1の3段目以降が槌を何度も叩きつける動作が好きです!( ^ω^ )そこそこリーチがある様に感じます。 -- [ID:h7yw.wmqKyQ] 2017-01-05 (木) 17:46:45
    • そこは自分も大好きです!力任せに殴りつけるモーションに惚れて使ってます。ダクソ3の大槌もあんな力強いモーションだったらいいのに… -- [ID:VStLRMR6tM.] 2017-01-05 (木) 20:11:45
      • 3の大鎚は単に愚鈍なのと重厚感を取り違えてるからなぁ・・・モーション早くたってパワフルにはなるというもの -- [ID:YXQ7JV2QGCU] 2017-03-22 (水) 02:01:47
  • これってリゲインどうなん?多い方?少ない方? -- [ID:7eUCkqkhEMY] 2017-01-07 (土) 22:41:24
    • 変形攻撃と変形後L2だけ目立ってリゲイン量が多い 他のモーションは平均的なリゲイン量じゃないかな -- [ID:sOjStPbaQkk] 2017-01-07 (土) 23:57:50
  • 変形攻撃のリゲインの高さはフロムの良心。でも血質高いのに銃が使えないリスクを取る以上変形前にも使用法があると良かった -- [ID:ml7EcZ7skF2] 2017-01-29 (日) 00:03:58
  • L2がめっちゃ強いがデメリットも強烈だな 使い手かなり選びそう -- [ID:xT6HxURhK4M] 2017-02-01 (水) 21:42:52
  • 間違いなく素殴りの強い血質武器なんだが遠距離武器もとい銃パリィを排した両手持ちかつ変形に多大なリスクというのを見越しての性能というと相応かもしれない -- [ID:ml7EcZ7skF2] 2017-02-12 (日) 22:13:28
  • 変形後しか使わないのから、血技キャラに筋力に少し振って使っても問題なく使える -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-03-04 (土) 12:10:58
  • 変形攻撃かっこよすぎだろこの武器 惚れた -- [ID:0907clugvOw] 2017-03-22 (水) 01:10:06
  • 何気に脳筋で使う変形前強いな…。若干R1の振りがノコより遅いけど素早く動けて、とんでもないモーション値のR2も強い。重打特化もできるけど、優秀な刺突モーションも使える物理がいい感じ -- [ID:dDAvGTr1v26] 2017-04-12 (水) 17:50:18
  • ラグのせいかは知らないけど、こいつと対峙した時にノーモーションレベルの早さでダメージ喰らった。こんなに強いの、これ? -- [ID:EGaI39W1Vm6] 2017-05-18 (木) 09:29:33
    • 変形後L2じゃないの? -- [ID:7kpe77cM0rA] 2017-05-26 (金) 21:16:10
  • この武器の変形攻撃、やるのも大概だけどその後どうやって抜いてるんだろう…(低啓蒙) -- [ID:ZMNG2s7jf3I] 2017-05-20 (土) 20:01:33
    • 内臓とか引っかかって一緒に出てきそう -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-05-26 (金) 22:32:21
  • 他の武器だと戦闘ない時はL1連打して変形カシャカシャするのが癖になってるから気軽に変形できないのが地味にストレス溜まる… -- [ID:dtNY33CZ8hc] 2017-05-29 (月) 18:36:08
  • すごい…痛そうです… -- [ID:shrnMdMmkQY] 2017-06-03 (土) 01:15:25
  • 妥協ながら割りと早めに形状変化してくれたんで遊んでるけど、中々どうしていい火力。周回ホストやろうかな -- [ID:FDVDnHJsfB6] 2017-06-12 (月) 14:19:55
    • でも対人しないなら筋力伸ばした物理血晶のほうが変形前も遊べて面白そう -- [ID:FDVDnHJsfB6] 2017-06-12 (月) 14:21:08
      • 千景もそうだけど、血質特化にしちゃうと攻撃の選択肢が減りすぎて飽きるのが早いんだよな -- [ID:yaLjxon.PDI] 2017-06-12 (月) 18:21:01
  • 浸入楽しすぎィ! まあ聖杯血晶積んでも狩られるザコだけど -- [ID:tKXzml/aXuU] 2017-06-18 (日) 11:05:45
    • わざと崖下に落ちて協力者の落下攻撃誘ってL2かましたら別ルートから回り込んできたホストもまとめて解かせてヒャッハー! しかし皆さん敵対者いるときは敵見えない内に回復しとったほうがいいと思います -- [ID:tKXzml/aXuU] 2017-06-18 (日) 12:21:27
      • ジジイとパンダみたいなの使ってた人? -- [ID:FDVDnHJsfB6] 2017-06-19 (月) 16:16:26
  • この武器は豪快なモーションは勿論壁に弾かれないのもいいよなぁ -- [ID:7a5CxwxDg.U] 2017-08-23 (水) 22:36:58
  • 変形後に愚者と貧者が乗らないというデマ部分を削除。自分で検証してみたところ、少なくとも2opの愚者は物理、全強化問わず適用されます。人形とヤーナム市街からショトカ方面の雑魚で確認。 -- [ID:WFXkTm/kbIM] 2017-08-31 (木) 05:11:49
    • 詳しい検証方法として、物理21%愚者物理12%スタマイ、物理21%一撃12.6%スタマイ、物理21%愚者全強化9.7%耐マイの放射をそれぞれ一つずつはめてR1初段のみをカウンター補正が入らないよう攻撃、数回ダメージを確認しました。 -- [ID:WFXkTm/kbIM] 2017-08-31 (木) 05:16:23
      • 結果として人形(2週目)のダメージは、血晶無し320、物理愚者物理445、物理一撃397、物理愚者全強化436でした。左上のステータスアイコンも愚者時のものを確認。verは最新の1.09です。ちなみに血質は50、長々と場違いな連投申し訳ありません。 -- [ID:WFXkTm/kbIM] 2017-08-31 (木) 05:24:29
    • ありがとう。これで安心して貞子マラソンできる -- [ID:XiYiZ5hzlc2] 2017-08-31 (木) 07:03:30
  • 相手の腹にブッ刺して変形するパターンもあって良かったと思う -- [ID:2zdgibUZjTs] 2017-08-31 (木) 07:53:07
    • 狂気アデーラプレイが捗るな。狩人様...貴方の血は汚れてしまいました。今抜いてあげます/// -- [ID:.0HYLtHlEJI] 2017-09-01 (金) 19:36:18
  • 変形後だけを使う予定なら筋力は14だけでも威力出る? -- [ID:P9fnt6zvWIY] 2017-09-01 (金) 22:37:16
    • 変形前の攻撃力は筋のみ、変形後は血のみで決まる。だから血質さえ高ければ筋が14でも変形後の火力は問題ない -- [ID:dmHggVbxwJw] 2017-09-01 (金) 23:04:01
      • なるほど、ありがとう。 -- [ID:P9fnt6zvWIY] 2017-09-01 (金) 23:15:17
  • シモンコスで瀉血を使うという暴挙 -- [ID:UZ7WCXWWc5g] 2017-09-06 (水) 01:13:00
    • 鐘の音が聞こえる -- [ID:WtFWwxQr7cE] 2017-09-07 (木) 23:59:17
    • 鐘のピアス付けてそう(永久機関) -- [ID:Q6dpfAf714o] 2017-10-14 (土) 02:55:53
  • 正直コイツラグすごすぎない?使ってても使われても1.5から2倍近く伸びる気がする。後見た目より判定がかなり速い希ガス なんか対策無い? -- [ID:/Jv4V.3ymV6] 2017-09-27 (水) 17:27:41
    • 盾を持ちたまえよ君 -- [ID:GIPH/ve.wz6] 2017-10-06 (金) 10:18:41
  • ハラキリエンチャントはマリア様だけじゃなかったのか。ダクソ3にも血狂いがあるし・・・コジマ兵器に乗るのもある意味一緒か? -- [ID:Z7/gTWNzEwU] 2017-10-01 (日) 00:35:57
    • パージします -- [ID:GIPH/ve.wz6] 2017-10-06 (金) 10:18:58
    • 腕もぎ変形あったら対象年齢がめっちゃ上がりますね。じゃけん大砲の砲弾にコジマ粒子を積みましょうねぇ~これなら安心 -- [ID:Q6dpfAf714o] 2017-10-14 (土) 15:26:15
      • 17歳対象が18歳対象になるだけなんだよなぁ・・・ -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2017-10-14 (土) 18:27:07
      • おっ待てぇい。レーティングDとZの境は販売制限が掛かるから差はでかいゾ -- [ID:VNbDCBJWryQ] 2017-10-15 (日) 00:54:35
  • そうかコレ従軍経験の筋力初期値で技血に振れば弓剣と併用出来るのか。 -- [ID:d4Vt57CgvCU] 2017-10-13 (金) 18:45:32
    • 従軍経験は神秘最低値なのもポイント -- [ID:H2eu0JIWrFw] 2017-10-27 (金) 01:25:57
      • 血族由来の技血振り弓剣瀉血マン作ってたけど、作り直そうかな…でも血質のマラソンがなぁ… -- [ID:kVhBtacc606] 2017-11-11 (土) 05:17:01
      • 加速瀉血とかエグいから二丁拳銃並みにやめてほしいくらい有効だと思うけど -- [ID:3tymZz685jk] 2017-11-19 (日) 09:21:17
      • おっ、まてぃ 加速って、効果切れるまでガン引きされたら悲しくなる…ならない? -- [ID:JOmMiFOEMEI] 2017-11-19 (日) 11:30:58
  • なあ、これって仕込み杖みたいに変形前に技術補正かかってる?これより数値が上の回ノコの時より内蔵攻撃のダメージが出たんだけど -- [ID:ZznrSa.PiBA] 2017-10-21 (土) 21:51:48
    • 内蔵攻撃に関しては武器の数値とか関係ないはずだし、血晶の違いじゃないか?血晶の補正%が同じでも対獣・眷属効果も影響するし。すくなくとも自分は瀉血に特殊な技術補正があるとは聞いたことない。 -- [ID:YE2t1jzq.Tg] 2017-10-27 (金) 07:32:22
  • 変形攻撃で変形させるとめっちゃ腹貫いてんのにスムーズに待機状態に戻るのめっちゃ草生える -- [ID:3hhtczaPGTw] 2017-11-18 (土) 20:26:34
    • 設定的に、多分体の損傷よりも失血が問題になるんだろう、ヤーナムの血を輸血した人間にとって -- [ID:3tymZz685jk] 2017-11-19 (日) 09:23:17
  • この禍々しいビジュアルにこそ劇毒付与が相応しいと思うのだが -- [ID:NXc.4MIcsb2] 2017-11-26 (日) 22:47:22
    • 同感 -- [ID:eiBlNs2nsrU] 2017-11-27 (月) 10:10:33
    • わかる。というか千景の劇毒ってどういう理屈なんだろう……瀉血みたいに固めたら駄目で、常に流血させておかないといけないのかな -- [ID:9DTyxvyP9tI] 2017-11-29 (水) 23:42:04
    • そもそも瀉血のあれは血なのか?瀉血だから血なのだろうが臓物にも...。テキストには"心の底の悪い血"とも書かれているし千景とは何か違う物なのかな -- [ID:oZZ9NbhD30.] 2017-11-30 (木) 15:44:31
  • スタマイ血質31.5×2と30.4×1で運用してるが…素晴らしい性能だ! -- [ID:cLPdmCtXoWQ] 2017-11-27 (月) 22:07:36
    • 屠ってきた守り人たちで賢者の石を作れそう。いや寧ろその血晶が賢者の石なのか... -- [ID:zVPjGrxXTg2] 2017-11-29 (水) 17:28:15
    • 因みに血質50で血の攻撃力785で、人形相手にL2攻撃1413出るのを確認 -- [ID:cLPdmCtXoWQ] 2017-12-01 (金) 21:11:48
    • 体感だがL2攻撃、レベル150前後の敵対者やゲストは瀕死もしくはカウンターならほぼ即死 -- [ID:cLPdmCtXoWQ] 2017-12-01 (金) 21:18:17
    • 余談ではあるが、攻略も変形後のモーションは意外に使い安くてサクサクいける!シモンの弓剣と併用すれば遠近攻撃できる万能型! -- [ID:cLPdmCtXoWQ] 2017-12-01 (金) 21:28:59
    • 余談ではあるが、攻略も変形後のモーションは意外に使い安くてサクサクいける!シモンの弓剣と併用すれば遠近攻撃できる万能型! -- [ID:cLPdmCtXoWQ] 2017-12-01 (金) 21:28:59
  • 貴公こそ真の地底人だ -- [ID:NXc.4MIcsb2] 2017-11-27 (月) 22:26:21
  • どうしても人形ちゃんの前で自殺する為の武器というイメージが頭から離れない。第一印象って重大 -- [ID:5E6waLNx5sE] 2017-11-29 (水) 23:32:07
    • 古工房でなきゃ無理心中だな -- [ID:zVPjGrxXTg2] 2017-11-30 (木) 01:06:42
    • 火力の割に早い横振り攻撃、リーチもそこそこ、打点も高い、壁に弾かれない、範囲攻撃持ち。地味に変形前も筋50の27.2三積みで685まで伸びるので総合力は高いのよ… -- [ID:yMWKL2TO9fk] 2017-12-02 (土) 04:43:40
    • ボス撃破後の変形自決は宴会芸として優秀。L2で発狂蓄積を起動してジェスチャーしながら自決も楽しい -- [ID:8HOkembWhcc] 2017-12-02 (土) 18:06:12
  • ちょっと出が遅いけど、狂気特化の鎮静剤がぶ飲みでL2を通常攻撃に絡めて使うの楽しいね。 ステップ攻撃と並んで主力モーションになってる -- [ID:GgRepHBv0t.] 2017-12-02 (土) 12:56:58
  • L2のモーション値は溜めR2と同値。だから変形後溜めR2で背後崩し補正を発生させたままL2を使えば個人で大火力が出せる -- [ID:8HOkembWhcc] 2017-12-02 (土) 13:33:35
  • L2を使った後に服を脱ぐと蓄積した発狂値がその最大値まで減る。これを利用すれば一瞬だけ全裸>また着るで全回復を大幅に短縮できる。鎮静剤を温存したい時には有益。しかし、変態の臭いがする。事情を知らぬ者からはリアル発狂と誤解されるだろう -- [ID:8HOkembWhcc] 2017-12-02 (土) 13:41:18
    • L2を頻繁に使いながら装備の着脱もアクションに支障を来さず滑らかにこなすともなればリアル啓蒙が高いと思われてもしょうがない、実際高い。 -- [ID:BGppZrDkrUs] 2017-12-02 (土) 18:56:30
      • ちょっと試してみたけど狩人一式なら無条件、ソレ以外なら着たい物より上のを全部格納しておけば3秒ほどでできることを確認した。 急げば2秒でいけるかも。 但しゲージ増加中にやるともれなく発狂する -- [ID:GgRepHBv0t.] 2017-12-03 (日) 00:08:02
    • !? -- [ID:8HOkembWhcc] 2017-12-02 (土) 19:55:56
    • 宇宙はここにある -- [ID:NXc.4MIcsb2] 2017-12-02 (土) 23:27:36
    • あなたの情報が評価されました -- [ID:NQB68gJU1Eg] 2017-12-04 (月) 12:11:08
    • あんた最高かよ… -- [ID:TYptG2dgJTs] 2017-12-04 (月) 14:11:56
    • まーたパリィ指輪変更スタブ即死みたいな悪夢を見ることになるのか。ところで突然服を脱ぎだすってなんかエロいな、まるで今俺のスマホに表示されてるエロマンガの広告のようだ…。 -- [ID:8JqEniL5c7A] 2017-12-12 (火) 10:36:34
  • 専用血筋ステとかl2に変形攻撃に大砲に数多の長火力でクッソ強そうだけど、また血質マラソンすること考えるとどうしても踏ん切りつかないな。 -- [ID:8JqEniL5c7A] 2017-12-12 (火) 10:39:47
    • 血筋だしデブでよくない?大砲と瀉血変形後は相性悪いしね。銃デブは大砲に血晶枠ないしガト含めた通常銃器用ぐらい(散弾系は血渇獣)。それでも瀉血に付けるorサブに技系血質武器持ちたいなら掘るだろうけど -- [ID:dJy5WRzJoAI] 2017-12-12 (火) 11:22:35
      • 血を優先するから必ずサブに技系血質武器くるんだよ。それにどうしてもあの火力が欲しくなって血質血晶欲しくなってマラソン して結局出なくて落ち込むし。大砲はあらかじめ変形前に戻しといて出し抜けに左手変更発射するよ。いっそ高レベル50・50で作るか。 -- [ID:R5j7Svt.dBs] 2017-12-12 (火) 12:56:35
      • 貪欲だな。いやそれでこそかw 因みにだけど俺の比率は、120Lv/体50/持15/筋30/技15/血50/神10。遺骨は諦めた。あんな事言ったけどまあ俺も銃デブ血晶技血武器に積んでる。全盛りや1周目以降で試したけど、瀉血が純筋武器みたいなものなうえ、トニと同じ良連打武器でしかも複属武器じゃないから火力は良好。無理に筋50にはしなくてもいいんじゃないかな -- [ID:dJy5WRzJoAI] 2017-12-12 (火) 18:33:06
  • これステ振って使ってみたら糞弱くてワラタ、ワクワクしながらキャラ作ったのに -- [ID:EizMQjhVd4c] 2017-12-12 (火) 14:14:27
    • 少数意見だからステ教えてみて -- [ID:dJy5WRzJoAI] 2017-12-12 (火) 17:40:34
      • 筋73血50物理血晶27.2×3、変形前も後も全然ダメでない、おまけに怯まないから使い勝手最悪 -- [ID:CmL0jWt66EY] 2017-12-13 (水) 12:55:54
      • 筋にそんなに振るのは疑問だが、それで弱いと思えるのも私的に驚愕。色んな感性がある物だ(しみじみ) -- [ID:oIBoBoHC69g] 2017-12-13 (水) 19:33:43
      • いや、でもダメ全然でないか~。ありえないな、何か他に原因が? 獣マイとか修理してないとかはないよね? 重打に強い敵を殴ってるとか? -- [ID:oIBoBoHC69g] 2017-12-13 (水) 19:37:51
    • 血質特化は火力は出るけど強靭削り低いしその割に振り遅いし変形前使えない。物理だと変形前は優秀だけど変形後はL2と見た目以外弱いしね。L2以外は強くないイメージ -- [ID:k4FoJvaLZ8A] 2017-12-12 (火) 19:06:46
      • L2強いって言いますがこんなリスクでかくて出の遅い攻撃実戦で使えなくないですか? -- [ID:CmL0jWt66EY] 2017-12-13 (水) 13:10:37
      • L2のモーション値は溜めR2と同値。比較すれば出の遅さも、リスクに見合う火力も優秀過ぎるくらいだよ -- [ID:dJy5WRzJoAI] 2017-12-13 (水) 19:09:00
      • 深海ってカレル文字着けると3回連打しても発狂しないからほぼノーリスクだし、周囲全てに当たり判定あって、あの速度で溜R2並のダメージだからね。かなり優秀だと思う -- [ID:k4FoJvaLZ8A] 2017-12-13 (水) 19:17:32
      • 専用にカレルつけるんですね、勉強になりました -- [ID:CmL0jWt66EY] 2017-12-13 (水) 21:01:47
    • 割と少数でないのか? 変形前のR2は刺突でオバケモーション値・全ての攻撃は筋職には珍しい高速ムーブと結構強いんだけどなぁ -- [ID:dJy5WRzJoAI] 2017-12-12 (火) 19:12:25
    • 変形後がL2以外弱いってのもなぁ。アメン腕と同じで壁に弾かれないうえ、同様にR2はオバケモーション値。ステップR1も強いはずだが -- [ID:dJy5WRzJoAI] 2017-12-12 (火) 19:25:36
    • 変形後は強靭削りの低さが辛いね、強い筈なんだけど個人的には微妙に使いこなせない 逆に変形前は地味だけど凄く使える。瀉血は個人差でしっくりくるかどうかも大きいと思う -- [ID:LeMhLpYf4kM] 2017-12-12 (火) 20:55:14
    • 物々しい見た目に反して強靭削り低めで攻撃力も並だから、それで余計に弱く見えるのかもね。俺も最初はブンブンしようとして聖杯のガリに反撃食らってなんじゃこりゃって思ったわ。リーチの長さとステップ攻撃、L2を活かせれば十分戦える。 -- [ID:n6wVELOeP.g] 2017-12-13 (水) 14:01:36
      • 充分戦える、ってそれ弱いって意味あいの表現じゃないすか?? -- [ID:CmL0jWt66EY] 2017-12-13 (水) 18:24:14
      • 違うよ -- [ID:EQaNoWhdrv6] 2017-12-13 (水) 20:53:40
    • なんか瀉血盛り上がってるなって野次馬根性で見に来たら…強いって話聞いて使ったんなら、イメージ補正みたいなのもありそう。興味出たし自分も使ってみようかな、筋血武器使ったことないし。 -- [ID:UdkvciTWBgs] 2017-12-13 (水) 21:26:56
  • セールで新規が入ってきた故か、評価がリセットしたような、初期の様なコメが増えてるな。瀉血は攻略どころか対人でもそれなりに上位に君臨してた武器なのに... -- [ID:oIBoBoHC69g] 2017-12-13 (水) 19:14:30
    • 結構前からやってたんで強いって評判は知ってたんですけど、実際使ってみたら想像以上に弱かったんで… -- [ID:CmL0jWt66EY] 2017-12-13 (水) 21:03:52
      • なんからどうしても自分の意見に賛同してもらいたいみたいだけど、これだけ反論されてる時点で自分が少数派だって気付いてね -- [ID:EQaNoWhdrv6] 2017-12-13 (水) 21:44:48
      • ていうか、それ以前に「この武器弱い」ていう話題自体が反発を呼びやすいというか…。どの武器にも愛用者が必ずいるから、アドバイス活かせばどんな武器も、最強にはならずとも弱いなんてことはないと思うんですけどね。あとはボスに得意不得意があるように、武器にも向き不向きがあるから、ほんとにダメなら「自分には向かなかった!」て諦めるしかない気もしなくはない。 -- [ID:UdkvciTWBgs] 2017-12-13 (水) 21:58:37
    • 好きな人もいるのに言い方悪かったっす、すんませんでした -- [ID:sUTfWMiuQ2U] 2017-12-13 (水) 21:59:54
    • 対人で相手が持ってると「勘弁してくれ…」って言いたくなるくらいには強い武器なんだがなぁ。攻略での強靭削りにはR2とかジャンプ攻撃がいいんじゃないかな -- [ID:3tymZz685jk] 2017-12-14 (木) 09:34:34
      • 瀉血を見るとそっと俺は慈悲を持ちます 杖じゃ無理ンゴ… -- [ID:z2N7RN.nujQ] 2017-12-14 (木) 13:24:33
      • 対人だとステップ攻撃と、相手の接近に対して置きL2しか使わんよね、みんな -- [ID:3tymZz685jk] 2017-12-14 (木) 15:27:57
      • その二つが強いからね……。特にL2はカウンターや呪いならワンパンできるからどうしてもね -- [ID:tywetTuZtX6] 2017-12-14 (木) 16:15:26
  • もしかして丸薬って血の攻撃力にはのらない? -- [ID:eZFzqvssZjI] 2017-12-23 (土) 20:12:08
  • 瀉血弱いっていう奴はきっとこの武器だけ超火力でTUEEEみたいな想像してたんだろうな -- [ID:P9fnt6zvWIY] 2018-01-02 (火) 13:54:44
    • あると思う。前情報なしで使ったけど見た目ごついからもっとダメージでかくて敵も怯むもんだと思って振ったら見た目通りの振りの重さの割にダメージ低くねと思って何か使い方間違えてるのかと思ってここ見に来たんだもの。カレル付けてL2ってのが勉強になったわ。 -- [ID:NHZ0PT9ENpU] 2018-02-28 (水) 14:53:26
  • 瀉血は自分が使うより相手に使われた方が強く感じるな、侵入者が担いでると近付くの嫌になるわ -- [ID:kVhBtacc606] 2018-01-02 (火) 18:28:53
  • 瀉血は血質血晶を詰め込んで真価を発揮すると思う!変形後の瞬間火力が良い!! -- [ID:cLPdmCtXoWQ] 2018-01-06 (土) 22:44:29
    • 血質武器だもの。かりうど。 -- [ID:jmFK7ALErrk] 2018-01-06 (土) 23:15:42
  • 対人でコレとばっかり戦ってるとこのゲーム嫌いになりそう -- [ID:/Jv4V.3ymV6] 2018-01-11 (木) 22:12:34
  • 攻略での変形後R1ブンブンは3段目に繋がるのがやや遅め・石槌等に比べて怯み取りにくいので、大きな隙を見計らっての運用をオススメ。あとはブラドーさんを見習って鉛の丸薬を飲もう -- [ID:5DTPxzqnfS2] 2018-01-13 (土) 13:02:37
    • 逆に二段目は凄い早いよね、流れるような切り替えし -- [ID:1CZTWMad2sw] 2018-01-13 (土) 15:02:06
  • これを持ってモツ抜くとお前を瀉血してやるっ!感じで楽しい、筋力型なのに重い入れてないから火力はしょっぱいけど -- [ID:wKeYiVdjifA] 2018-01-15 (月) 02:04:30
  • これの変形後って重打? -- [ID:OvngzkN0JPs] 2018-01-15 (月) 22:08:52
    • 変形後は全部血属性 -- [ID:CmyK6wUD5JY] 2018-01-15 (月) 22:14:57
  • ステップ変形攻撃した時銃撃たれて相討ちになったんだけど(こっちパリイ状態)、相手に1500ダメージ与えて即死させた。バグだと思うけどチーターとして晒されそうで怖い… -- [ID:zZMXB816Lzw] 2018-02-17 (土) 12:22:37
  • こいつの対策が思いつかん -- [ID:o9lwlAWDRAY] 2018-03-04 (日) 00:29:08
  • さっき初めて使ってみたけど誰だよこれ弱いなんて言った奴 いいじゃん 確かに重打武器に比べると怯みは弱めだけどこの振りの速さなら妥当だ。マラソンのやる気が俄然出てきた。頑張るぞ。 -- [ID:6wvCv2WwuPM] 2018-03-04 (日) 15:39:18
  • 対人はこの武器だらけのイナゴのせいでつまらん -- [ID:go0g6y5s91.] 2018-03-08 (木) 17:42:57
  • これ愛用品の1つだけど1個だけ物申したい。 -- [ID:nCIU2reiaqU] 2018-03-09 (金) 14:55:51
  • ↑ミスった -- [ID:nCIU2reiaqU] 2018-03-09 (金) 14:56:22
  • 対人では血質キャラの最強武器だなあ、L2が強すぎる。青い秘薬で近づいてL2一発で青2人落とせる -- [ID:tQsAWUKprv2] 2018-03-10 (土) 04:24:21
  • 技血にして致命を高めつつシモンと一緒に持つか、筋血にして大砲を持つか・・・悩む・・・ -- [ID:YaSFfO9XvIg] 2018-03-16 (金) 17:55:27
    • どっちも両手持ちだしその二つで迷ってるなら技血かな -- [ID:4Oi3pQp3/C.] 2018-04-10 (火) 02:08:27
  • 延々引き撃ちステップ着地狩りパンパンしてれば勝てるのでは…⁉︎しゃけつちキツいぜ…(恍惚)オソケモズームパンチみたいなモーションは引き撃ち着地狩りで潰せたけど謎の範囲攻撃に1209の体力全部持ってかれるともうね…レベル120まで上げようかな… -- [ID:wMaPZr5mT.U] 2018-03-19 (月) 03:04:18
  • なにを編集したのかと思って差分みたらすごい細々としててちょっと草。最近あちこちで文章整えてる人かな。 -- [ID:6XtFDaAQ1oY] 2018-03-28 (水) 05:33:10
  • 最近なんとなく千景から瀉血に乗り換えようと思ってる血99キャラなんですが、千景と比べてここが良い!ってとこあれば教えてください。 -- [ID:yM7u1tDClmo] 2018-04-10 (火) 13:40:05
    • 高性能のL2、リーチの長いR2、モーション値が高くて振りの早いR1(全て変形後)。千景と違い変形を維持すればHPが減らない。逆に劣る点は最大タメR2の威力と、変形を多用しにくいので銃と相性が悪いこと。血質武器なのに -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2018-04-10 (火) 16:38:10
      • 木主です、魅力的な部分と欠点を同時にありがとうございます。銃が扱いにくくなる点考えるとなかなか難しそうですね・・・うまいこと活用していければかっこよさげですね。 -- [ID:yM7u1tDClmo] 2018-04-10 (火) 19:25:23
  • どうせ変形後の血質で戦うのだし、筋力14止めだけでもいいと考えれば技血キャラでの運用もアリって言えるのか。 -- [ID:0jmMT4NArYk] 2018-04-13 (金) 03:47:57
    • 従軍経験が筋14に神秘最低値とちょうどいいかんじだったりするしね。 -- [ID:2TiTKjc3Y2k] 2018-04-13 (金) 04:13:31
  • クッソ強いなこれ。 -- [ID:4aSysB60Ugc] 2018-04-22 (日) 17:43:37
  • 銃デブ31.5%の攻撃力の目安値を記載。 -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2018-04-27 (金) 03:04:12
  • これ変形後溜めR2で姿勢が低くなるから、銃デブの弾丸当たらなくなるんだな。naapaとかだと吹っ飛ばす方向に注意しないといけないけど…。 -- [ID:gsLFyQ7BGYo] 2018-04-29 (日) 12:16:38
    • 銃デブの弾は密着してれば当たらないよ -- [ID:0DoS8L7iQyc] 2018-04-29 (日) 13:10:16
      • 普通ならそれで良いけど血質マラソンコースのように閉塞的な場所だとノックバックさせる空間がなくてランタン当たるからコレの溜め便利よ。血質キャラなら持つだろうしね。 -- [ID:gsLFyQ7BGYo] 2018-04-29 (日) 13:18:03
      • ↑そんなことしなくても銃構えた時にR1攻撃していけば縦振りのタイミングでランタン逸れるから当たらんぞ -- [ID:9CXtkFroMt2] 2018-05-04 (金) 14:03:32
  • みんな知ってるだろうけど、変形後から銃を使いたい時は右手武器を持ち替えた方が良いね。 -- [ID:Ouwhf7gPLzI] 2018-05-02 (水) 16:00:23
  • 武器強化を6~9で止めておくのは何故ですか?初歩的な質問ですいません -- [ID:5QT.jVrNugQ] 2018-05-05 (土) 05:35:48
    • 血の岩などを素材を節約する為ですね。追記しておきました。 -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2018-05-05 (土) 06:00:57
      • 節約でしたか。回答ありがとうございます。 -- [ID:55ScHxegnOg] 2018-05-05 (土) 08:33:35
  • L2すんごい微妙だな 寄生虫とかと比べるとデメ軽いとは言え、そこまで威力高くもないのに出の遅さと範囲の狭さがキツイ 乱戦に強いとあるけど実際にそういう状況で使うと倒しきれずにボコボコにされる -- [ID:/rUCk6CAaek] 2018-05-13 (日) 17:55:47
    • ちゃんとマラソンしてるなら聖杯内のネズミとかガリさん、ヘム婆の狂気者も溶かせるんだがなぁ…。 層が深くなっていくと事故率上がるのは否定しません -- [ID:VyoAM0OO59g] 2018-10-31 (水) 19:09:50
  • 変形後L2攻撃の際の発狂ゲージの蓄積だけど発狂耐性179でも耐えられたよ? -- [ID:Cal09eg9J3I] 2018-05-24 (木) 15:23:31
    • 小数点じゃない?知らんけど -- [ID:ruHDD69J9Rs] 2018-05-24 (木) 17:17:00
  • 変形前で魚人(大)すごい怯んで倒しやすかった -- [ID:M/uf.vLZD5E] 2018-06-09 (土) 01:12:36
  • 変形攻撃を当てると自傷ダメが殆どリゲインして気持ちいい -- [ID:Yb.EAz29LP2] 2018-07-09 (月) 15:21:34
    • それ踏まえて変形解除して銃使うのもアリだよね -- [ID:K2Vb3HTOMcE] 2018-07-09 (月) 16:08:38
    • パリィ崩し変形攻撃本当楽しい -- [ID:Pv1WlTYZOY6] 2018-07-09 (月) 22:34:55
  • 初めて使ったけどこれつっよ… -- [ID:x7sFzX3jF/E] 2018-07-16 (月) 15:46:15
    • 聖杯内でまとまった数の敵をお掃除できるから便利だわ。ケンマイなければ発狂ナメクジくんはR1でワンパンなのも嬉しいポイント(なお血質 -- [ID:dPTbtIXf9s6] 2018-08-05 (日) 03:37:31
  • こいつでメルゴーや辺境で対人やるやつの多くがマナー悪いの多いのなんなん…特にワールドワイド -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2018-07-25 (水) 21:06:12
    • 瀉血は専用のステ振りになるし当然専用のステ振りで運用される瀉血は火力を発揮する。特に広範囲超火力発狂攻撃はゲストをワンパンするのが至極簡単でホストでも回復の隙を与え辛い利点は近接職の中でもその恩恵が大きい武器でもある。筋「血」故の大砲短銃は回復するにも下手に下がらせない効果が。瀉血の範囲攻撃は不慣れなうちこそ当てづらいが扱いなれると特別当てづらいと言うことはない。瀉血のステップズームパンチは発生が早くリーチも長いからラグラグオンラインでもちょんちょんしてるだけで勝てることも少なくないしそこに広範囲超火力発狂攻撃まで加われば強くなったと勘違いする人も出てくるだろう。対人だから強い瀉血、瀉血だから強い瀉血、攻略の瀉血の悲しみを知ってほしい。 -- [ID:Icqp3sogblk] 2018-08-10 (金) 14:28:00
    • まぁワールドワイドのマナー悪いのは今に始まったことでもないし 個人的には弓剣の方が多く感じたしさも瀉血が悪いみたいに持ってくのはやめて差し上げろ -- [ID:bzQ9qafFKQs] 2018-09-06 (木) 18:55:46
  • 血質キャラ作ったから使ってみたんだが、変形後の一、二段目が振りが早い代わりに一段目は中型エネミー相手に怯み取れないことが多くて結構不便に感じた。ステップ攻撃とかからつなげるべきかね -- [ID:PgZKh3m2tjw] 2018-08-10 (金) 03:19:13
    • 血職でも無理に変形後に拘らないのも手。然り一旦解除して銃パリィ>ステ変形攻撃で吹っ飛ばす -- [ID:HWnUGNYAN2E] 2018-08-10 (金) 14:11:31
  • 今だに属性値の意味がよく分からぬ……。この武器って変形後は血属性で、物理属性値は変形前にしか影響しないんですよね?ってことは、「物理の攻撃力を高める」の血晶を付けると血の攻撃力値が上がるけど、実際は変形後の攻撃力は上がらないってことですか? -- [ID:FQfAN57DVO6] 2018-09-30 (日) 16:43:59
    • ややこしいけど、血質攻撃力は「物理の攻撃力を高める」でも強化される。だから物理血晶石をはめれば変形前後両方強化されて、血質血晶石だと変形後のみ強化される -- [ID:mdzJ8ZACvxI] 2018-09-30 (日) 16:47:02
  • ゴース前の徹夜組に使うと、L2の範囲が分かりやすい。前方よりむしろ左右の広さがエグい -- [ID:qPQPlTMLC/s] 2018-10-08 (月) 18:02:57
    • 上にも判定あるのが嬉しい -- [ID:JrzTWZTHNXs] 2018-10-08 (月) 19:24:07
    • 徹夜組の意味が分かったけど...あれコミケじゃなくてお通夜みたいなもんだったでしょw -- [ID:5YhALGzOgKQ] 2018-10-31 (水) 19:37:10
  • 貞子産のセカオプ溜め特化で使ってる人います? あんまりいないと思いますが変形後の溜め攻撃が好きなので特化してみようと思います -- [ID:UWkHGVCX8bo] 2018-11-03 (土) 15:35:07
    • 出の早くリーチの長いステR1や溜めと同じ火力で全方位に攻撃できるL2、吹っ飛ばしの変形攻撃などの優秀なモーションを全部捨てることになるから中々溜め特化で使ってる人はいないんじゃないかな…… -- [ID:SGZetO/t6iM] 2018-11-03 (土) 18:45:56
      • なるほど…そう言われるとなんかもったいない気がしてきた そうなるとやっぱり物理か血か。 -- [ID:YYqe1.OHggs] 2018-11-03 (土) 23:28:53
  • 血16、変形前限定で使ってる人いたら使用感教えて欲しい。左に教会砲、R2活かすためにデブ強化産で育成しようかと… -- [ID:ykdXejRZa/6] 2018-11-12 (月) 23:49:39
    • そこそこ強靭削りあって速度もぼちぼちだから結構強気に振っていける印象 あまり強靭高い相手は左武器の出番だから十分といえば十分。素R2の威力の高さは魅力だけどリーチはそこまでだし出も硬直も長めだから過信は禁物。個人的には変形後よりしっくりくる -- [ID:0yc/3D4.Lis] 2018-11-13 (火) 00:40:56
      • 木主です。変形前ユーザーのご意見が聞けて嬉しい。早速キャラ作ります。ありがとう! -- [ID:qti53hdU38U] 2018-11-14 (水) 10:30:11
  • メルゴーでホスト一行に追われてエレベーターに逃げ込んでからL2したら青2人溶かせてホストも焦って穴に落ちた時は発狂するほど瀉血した -- [ID:kbOMA8XiSVE] 2018-11-26 (月) 16:06:13
  • これ変形後で使うなら筋力最低値でも良いのか… -- [ID:Jt2D0gVbh7k] 2018-12-05 (水) 12:02:55
    • 木主です。筋力14まで上げて技血のサブに持ってみたけどなかなか良かった。 -- [ID:Jt2D0gVbh7k] 2018-12-06 (木) 10:29:24
  • この武器ってそんな強いの? 今脳筋で体力筋力50でほか初期値なんだがこの武器のためだけに血質50も伸ばすのはなぁ 筋血ってほかに何か使える武器って確かなかったよね… -- [ID:C6K5W5svJ6k] 2018-12-17 (月) 10:56:12
    • ステ的には大砲・教会砲・ガトリングという重量級銃器とのシナジーが抜群。技術捨てでも千景変形後は使えるし、灰エヴェと片手武器(重い深淵付き)でも立ち回れる。簡単に言うと出来ること、立ち回りのバリエーションが増える。 -- [ID:j/EnlOlmbS.] 2018-12-17 (月) 11:05:12
      • あー確かに灰エヴェと重深淵ノコ鉈は滅茶苦茶強いな 爆発金槌も良さそう ところで血晶は変形後でも貞子愚者の火力乗る? -- [ID:C6K5W5svJ6k] 2018-12-17 (月) 11:26:36
      • 記事に書いてあるけど乗るよ -- [ID:sN020QxgPx2] 2018-12-17 (月) 11:33:00
      • あ、普通に上に書いてるね すまん どこで愚者の火力は血の攻撃力に乗らないって書いてあるの見たことがあるからそこで勘違いしてたわ -- [ID:C6K5W5svJ6k] 2018-12-17 (月) 11:52:07
      • 千景変形後にはスリップダメージで愚者発動出来ないからソレを読んだのかもね。瀉血なら自傷1発で済むからちゃんと使える。 -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2018-12-17 (月) 20:09:54
  • 変形と瀉血特有の発狂で丁度貧者が発動するので貧者運用いけるやん!と思って女幽霊マラソンしてる。その時に気づいたんだけど女幽霊からリゲインって取れないんだね。変形攻撃当てて全然回復しなくて驚いた -- [ID:FdTkL6SzK7c] 2018-12-17 (月) 11:09:46
    • 敵の血を浴びて狩人様がアヘアヘして回復するってメカニズムだから血の出ない相手からはしないっぽいね ミコ人形なんかもしなかったはず -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2018-12-17 (月) 17:43:26
      • じゃあ夢にいるゲールマンでリゲインできるのはなんで?^^(揚げ足取り) -- [ID:QDRaGF7CsM6] 2018-12-17 (月) 17:50:39
      • 実体が強まったんじゃない?特に狩人を介錯するのに曖昧な存在のままで難しいだろうしな。もしくは気分だよ気分、あー今血を浴びてるわぁと感じたら元気になれるんだよ多分(突然投げやり -- [ID:CdTbEGrZyMY] 2018-12-17 (月) 17:59:45
      • ちなみにアヘアヘの部分は知らんぞ、対●忍か何かと勘違いしてるんじゃね! -- [ID:CdTbEGrZyMY] 2018-12-17 (月) 18:01:18
      • 以下コピペ。本作のHPを“意志の力”とイメージしていて、HPが減ることは“心が折れる”こと、HPがゼロになることは“心が完全に折れきってしまった”ことを意味するとのこと。ダメージを受けた直後は、まだ心が折れきっていないため、うまくやり返すことで心を奮起させることができ、それが一定時間たってしまうと、あきらめモードになってしまい、取り戻すことができないという。 -- [ID:vaDyHAqb1aM] 2018-12-17 (月) 19:50:00
      • つまり返り血の有無はどうでもよくて、やり返したという手応えがあるかどうかが恐らくは肝らしい。上で投げやり気味に答えてる、気分だよ気分、というのは実は全くもってその通りなのだ。 -- [ID:vaDyHAqb1aM] 2018-12-17 (月) 19:56:10
      • つまりそもそも緊急装填で減ったHPを敵でリゲインしてる時点で敵としては酷いとばっちりなんやなぁ… -- [ID:Sl6aQ884Zhk] 2018-12-17 (月) 19:57:43
      • つまり幽霊さんは殴り返しても手応えがあんまないから元気がでないと…死体だけど巨人さんはスカッとするのは何で…?やっぱ気分だな気分!がはは!(肉片にぎにぎしながら) -- [ID:gOWOpC2AZ1g] 2018-12-17 (月) 20:06:06
      • ↑↑↑ちなみにどこからのコピペだったんだい?他にも面白そうな事がそこに載ってるかもしれん -- [ID:gOWOpC2AZ1g] 2018-12-17 (月) 20:08:08
      • ブラボ リゲイン で検索して出てきた電撃のインタビュー記事から取ってきた -- [ID:vaDyHAqb1aM] 2018-12-17 (月) 20:17:40
      • HPが意志の力によるモノって話はよく耳にしてたけどソースのあるものやったんやな なんか無知晒して申し訳ないわ… 呪いダンジョンは狩人様がめっちゃ気が萎える場所ってことか -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2018-12-17 (月) 20:38:05
      • ↑↑ありがとう!また直接目を通しておくよ! -- [ID:gOWOpC2AZ1g] 2018-12-17 (月) 21:32:56
      • なんでわざわざ血ではなく血の遺志を集めるんだろうと思ってたけど、思った以上に血より意思のウェイトが高い世界観なんだなぁ しかしそれならば車輪や金槌でもたっぷりリゲインさせて欲しいぞ! -- [ID:OlH.VSLnvlY] 2018-12-17 (月) 22:35:53
  • 変形後って重打乗らない?デブマラよりは集めやすいから逃げたい -- [ID:tLwTgOYG/0k] 2018-12-26 (水) 20:38:26
    • デブの何マラソンが辛いのか知らんけど、瀉血の変形後は血属性単一だから重打特化すると変形後は無能になる。逃げるならデブ物理27.2%か貞子愚者物理とかにしとけ。 -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2018-12-26 (水) 20:49:36
  • これを血質理想値形状変化で固めた猛者はいるのか…?千景の血晶マラソンがかわいく思えてきた… -- [ID:BTDhFoyzUZ2] 2019-01-25 (金) 09:07:24
    • 「銃デブが31.5を落とす確率」×「形状変化1/100」×「変化後の形状1/3」×「デメリット厳選1/6」これを3回…、揃えた人がいるとしたら正気の沙汰とは思えない… -- [ID:OkpGN1E8V6c] 2019-01-25 (金) 10:06:34
    • 木主です。マラソン諦めたくなってきたんですが、レベル80帯なら3デブ物理で代用できますかね?因みに対人前提です。 -- [ID:AIHIMO0aYJs] 2019-01-25 (金) 14:00:44
      • 基本的に3デブ物理で足りないということは全くない。勿論変形前を使う気がないなら血特化に越したことはないけど、終わりの見えないマラソンに費やす時間を丸々対人に回して経験積んだ方が遥かに有意義 -- [ID:O6ECGlTAAT2] 2019-01-25 (金) 14:07:24
    • マラソンでイラついて毒吐いてしまいました。申し訳ない。今までデブマラで出たスタマイ32.6を活かすことしか考えていませんでしたが、これからは物理使って対人しつつマラソンしつつ、といった感じで進めていきたいと思います。こんな木にコメントして下さりありがとうございました。 -- [ID:AIHIMO0aYJs] 2019-01-25 (金) 17:34:55
      • 書き忘れていましたが、木主でした。 -- [ID:AIHIMO0aYJs] 2019-01-25 (金) 17:35:30
    • 3デブ物理血晶で満足するためのアドバイスをくれてやろう。体勢を崩した敵に変形前ダッシュR2を当ててみるといい。決して強いわけではないが、やってて気持ちが良いぞ。 -- [ID:06xyqu1OdMM] 2019-01-25 (金) 18:24:43
    • 純血なら話は変わるが、血筋なら寧ろ大砲ゆえに頻繁に変形前を使う。それに元々大砲の必筋が高いのに加え、瀉血変形前は高DPS・優れたモーション値で強い -- [ID:Ho78aUqcOxg] 2019-01-26 (土) 00:10:13
      • 木主です。スレチかもしれませんが、今40/19/25/9/30/7でやってて大砲使ったことないんです。筋力に5振って大砲持った方がいいんですか? -- [ID:QEdXV68q8Bw] 2019-01-26 (土) 06:38:11
      • 大砲は技量もいるのでそこだけ注意してください -- [ID:LSjiKJmpVVc] 2019-01-26 (土) 06:59:25
      • うわぁやらかした…器用貧乏の出来上がりになりそうだなこりゃ -- [ID:QEdXV68q8Bw] 2019-01-26 (土) 07:29:10
      • むしろ筋30技13血30神7って模範的な血筋なのでは?最適解ではないにしても -- [ID:OkpGN1E8V6c] 2019-01-26 (土) 10:38:57
      • それで体50持20血50まで振ってもぴったりレベル120ですし。 -- [ID:OkpGN1E8V6c] 2019-01-26 (土) 10:43:21
      • 血筋ってのは瀉血に続き、大砲系を最大火力でぶっ放せるのが強み。評価それぞれだが技13程度で器用貧乏にはならないし、寧ろ血参照・便利系は必技チョイ振りが多い -- [ID:vVb65.tpyUs] 2019-01-26 (土) 12:11:38
    • やりました!!やりましたぁ!!313031です!!!すっげぇ気持ちいいですよぉぉぉぉふっひょょぉぉぉ!!!!!!wwwwwwwwwww -- [ID:kaVdtyjNlew] 2019-02-28 (木) 03:01:31
  • この武器触ったこと無いんですけど、やっぱり筋力24血質50だと使いにくいですかね?千景と弓メインの血質キャラなんで筋力24までしか振れないんですが、やはり新しく筋血で作るべきですかね? -- [ID:UHMw05d9FTU] 2019-01-27 (日) 21:27:02
    • メイン武器がそれなら、いっそ割り切って変形後のみ使用することにしたほうがいいんじゃないでしょうか。自分の技血キャラは筋14で変形後だけ使用してます -- [ID:3x9uRwNvvgw] 2019-01-27 (日) 21:52:36
    • 弱い事はないだろうけど、24という大砲に届かない中途半端と比較するなら、千景と弓剣メインという個性を優先した方が良いように思います。せめて瀉血の必筋14で止めるべきかな -- [ID:XiSatSxu5kI] 2019-01-27 (日) 21:58:14
    • 変形するたびにHP消費するから変形後メインでつかってる純血のほうが多そう。俺は筋30で教会砲も大砲も撃てるようにして遊んでて楽しいけど、地味に変形躊躇してしまうのもあって筋14の人が多いんじゃなかろうか? -- [ID:2zELsgLdyCA] 2019-02-28 (木) 03:38:50
      • 変形攻撃を敵に当てて変形させれば、リゲインでほぼほぼ回復できるので、普通に変形するよりも変形攻撃で変形させた方がお得な感じです(*´ω`*) -- [ID:Dg49jwAMjXY] 2019-02-28 (木) 08:56:36
    • 技血か純血かわかんないがどっちにしても瀉血は千影・弓剣と比べ銃を併用しづらく、教会砲や大砲を持つための筋を有効活用できるのが長所なので筋24以下で持つには無駄が多い 効率を求めず色々な武器を使いたいというだけなら筋14で持つのは大いに結構だが、ビルドとして組むのであればやはり筋血キャラを新しく作った方がいいと思う -- [ID:/rUCk6CAaek] 2019-02-28 (木) 09:20:57
  • 3デブ産物理乗算を積んだ際の物理・血の攻撃力を追記。「後述の血質乗算31.5%を採用する予定なら、素材温存の為に+9以下で留めておくのもアリ。」という文言に違和感があったので削除しました。 -- [ID:OOaOYjjV6ug] 2019-03-02 (土) 19:58:56
    • 一応両方とも99までのステを載せたけど、うーん、まいっか -- [ID:OOaOYjjV6ug] 2019-03-02 (土) 20:00:51
    • 岩節約のために参考にしたけどな、+9でとどめる方法。銃デブ血晶の形状変化に応じて+10にする遺失異質武器決めたよ。 -- [ID:2zELsgLdyCA] 2019-03-02 (土) 20:21:49
      • うーむ、なら戻そう。デブマラソンしていれば血の岩なんていくらでも買えるからと完全に地底脳でした -- [ID:OOaOYjjV6ug] 2019-03-02 (土) 20:38:18
      • 「形状変化した血晶に応じたものを用意しよう」のくだりで十分だと思うけどな・・・。地底人なら岩節約する意味薄いし、血質血晶揃うまで9以下で使うってだいぶ無理があるよ。血50デブ物理なら20以上も攻撃力落とすことになるし -- [ID:M4xlVM1GKDM] 2019-03-02 (土) 20:57:16
      • そ、そうなのよねぇ。まぁ血ビルドは銃にも使うし、万人がそこまでやりこむとは限らないから、とりあえず現状維持ってことで -- [ID:OOaOYjjV6ug] 2019-03-02 (土) 21:08:21
      • 不要と思うので削除しました。血質形状変化3つ集める人はもう一般人ではないし、”方法”っていうほど特殊なものじゃないと思うので…… -- [ID:M4xlVM1GKDM] 2019-03-02 (土) 21:17:14
      • 了解しました。ありがとうございます -- [ID:OOaOYjjV6ug] 2019-03-02 (土) 21:22:23
      • +9の話題の関係で「+10で」の文言を追加していましたが削除しました。 -- [ID:OOaOYjjV6ug] 2019-03-02 (土) 21:50:07
  • 狩人界のオシャレさんたちはこの武器にどんな防具を合わせてる?ブラドー一式はいやだから色々模索してるけど、これはというのがあれば教えてほしいな -- [ID:aS2x6ShELOs] 2019-03-24 (日) 11:48:40
    • 上から嘴/灰/灰/狩人。深海二つと大いなる深海付けてスタミナのある限りドシンドシンするやで -- [ID:USLzoa6Jog2] 2019-03-24 (日) 14:28:41
    • 機能性を美徳とするなら、狩人装束から頭を烏にしたり胴を狩人装束(マントなし)かな。どうしてもエリア到達やボス戦で不本意に啓蒙入ってL2を使いにくくなるから、それに合わせていく流れ。中々溜まったら灰着てガチる。啓蒙使えよって思うかもしれんが岩交換狙ってると、60まで温存強制なのよね -- [ID:WoYaoB9PaWY] 2019-03-25 (月) 01:17:22
  • 変形前と変形後両方使いたいときは素直に物理27.2でいいんですかね? -- [ID:mumthLEVQqI] 2019-04-19 (金) 20:11:42
    • 素直に物理血晶で良いよ。貞子愚者物理なら限定的に血質血晶以上の火力が出る。 -- [ID:gK1jBcXQbSc] 2019-04-19 (金) 20:26:39
    • 君は正しく、(血質マラソンを避けれて)幸運だ 実際変形前も優秀よね サブにノコ持てばすむ話だけど一本でやりたいとか別の武器サブにしたいとか有るし -- [ID:SJPT/uhDMRo] 2019-04-19 (金) 20:56:08
    • 安易にノコと比較せずとも。補正が筋に絞られるからステによっては都合がいい。R2は筋職には嬉しい高モン値の刺突。瀉血の変形前は妥協なポジションになく中々優秀 -- [ID:1iwpfsHwL6U] 2019-04-19 (金) 21:37:13
  • 変前横ステップ攻撃がMSのホバーダッシュ並に突進するおかげで鎖巨人の回転攻撃、番犬の横噛みつきとかにすごく便利だね。というか狩人スゲー。 -- [ID:d.LGbUseAYk] 2019-04-23 (火) 10:55:38
  • 扉開けてブラドーが語り出さない距離から遠望投げナイフとかで殺害、その後部屋に入ると死んでるのに語り出すし武器ドロップしないというしょうもない仕様に遭遇した -- [ID:FkUTXok.WDg] 2019-04-28 (日) 12:13:12
  • 血質は武器少ないし片方がスリップダメの千影だからこいつはかなり優秀なんだな他キャラ使っててよくわかった -- [ID:R7u0DpRJFPE] 2019-06-10 (月) 06:52:08
    • 血質武器は変形後なら筋技最低限で互換性があるのがいいよな。技血キャラなのに結局筋14振ってしまった -- [ID:kzY9Bk7DLJE] 2019-06-11 (火) 01:20:22
  • 変形後ステップR1が妙に引っかかりやすいんだけど判定おかしい?ダメも600以上喰らうし嫌んなる -- [ID:lpCf9i/Qqbg] 2019-06-13 (木) 03:18:49
    • 前方への突きだよな、そんな印象はないが…。考えられるのは回避が早すぎてステ狩りされてるか、突きと同方向に下がってて判定に追われてしまったか、もしくはラグってたか。まぁ後者だろうな! -- [ID:hwwXxBSCh1A] 2019-06-13 (木) 08:29:08
      • ラグっすかね。ワールドなんで有り得なくもないけど三者三様で避けにくいとなると判定疑ってしまうっす -- [ID:lpCf9i/Qqbg] 2019-06-13 (木) 22:28:35
      • あ、まじかワールドワイドか。あのマッチングだと縮●地から鏡花水●月まで何でも起きるからね、気負わずに闘った方がいいよ!マッチング自体を楽しむくらいで丁度良い… -- [ID:bO92Zfoeo6Q] 2019-06-13 (木) 22:47:17
    • 出が早く、前方に突きだす動きから長いリーチを誤魔化せる瀉血のメインウェポンだゾ。次出会ったら横ステで避けてみるんだ -- [ID:yHlxns5iOsw] 2019-06-13 (木) 10:36:40
      • 高リーチのステップ攻撃は後方に跳ばなければ避けやすいよな、自分はステップギリギリまで引き付けて相手の斜め前に跳び込んでる。これで当てられた試しはないな、ついでにがら空きになった背中を叩けるしね…まぁ、鮭槌使いは床ドンを忍ばせてるから上記一辺倒に闘えばいい訳でもないんだけど。 -- [ID:vi26vqRAhgs] 2019-06-13 (木) 11:02:51
      • シャケ槌で不覚にも草 -- [ID:BZQszSRKmuI] 2019-06-13 (木) 11:19:02
      • 漁村で拾えるからな、間違いではない。 -- [ID:Kb5biTLiVPM] 2019-06-13 (木) 12:06:17
      • 漁村で拾えるのはブラドーの脱ぎ散らかした服だけやで -- [ID:56kIBg/mFcc] 2019-06-13 (木) 12:37:55
      • ↑どうしてわざわざそんな表現♂を使うのか、コレガワカラナイ -- [ID:oNBhWYQMoDw] 2019-06-13 (木) 12:48:52
      • つまり牢屋で裸♂のブラドーが鮭を抱いて鐘を鳴らし客を待っているのか…(戦慄) -- [ID:IV8zISKptAw] 2019-06-13 (木) 13:51:26
      • 前に避けてる。でも早いんだろうから、もっとよく見て避けてみるっす -- [ID:lpCf9i/Qqbg] 2019-06-13 (木) 22:31:15
      • ↑相手がステップ踏みこみ切ったタイミングくらいが丁度いいよ。多少のラグもあるかもしれないから気楽に闘いな、どうしても引っ掛かられるようなら遺骨を使う方法もあるし!がんばれー -- [ID:bO92Zfoeo6Q] 2019-06-13 (木) 22:44:50
      • 踏み込み切ったタイミングすね。がんばる! -- [ID:lpCf9i/Qqbg] 2019-06-15 (土) 15:21:38
    • いや、確かにあれは慣れないと避けにくいよ ズーパンチとか揶揄されるように急に「ニュッ」って伸びる ある程度距離取りながら回り込むように避ければ安定すると思う -- [ID:zp37jar7ZVs] 2019-06-13 (木) 22:41:06
  • この後めちゃくちゃ瀉血した -- [ID:WRijPZGcAGI] 2019-06-14 (金) 07:05:26
  • レベル帯によるけど、貞子愚者の方が変形前も火力が出せるし、血質で固めるより運用性は高い気がする。問題は体力維持だけど、そのための脈動血晶。 -- [ID:KsmGkY0sCu.] 2019-07-05 (金) 10:21:24
    • 変形攻撃を当てれば失う分も取り戻せるンゴねぇ、反撃されないように気を付けないといけないけど -- [ID:yxEsoI9u8jM] 2019-07-05 (金) 10:27:31
    • 下手くそ筋血狩人俺氏、無言の物理瀉血 -- [ID:aGjSW5OUa72] 2019-07-05 (金) 11:46:38
    • 俺も貞子愚者派だな。放射二つ積むだけで血31.5%三積みより火力出るしマラソンは圧倒的に楽だし。変形攻撃の威力が下がるのが残念だけど吹っ飛ばし用と割り切ればまあ -- [ID:gLll.ZyGxYY] 2019-07-05 (金) 12:36:13
  • この武器って、教会がカインの千景の技術を応用して作った感じかね? -- [ID:fwAcI/B6pas] 2019-08-14 (水) 20:01:23
  • すっげえ使いやすい。だがこれは狩人の武器じゃないな…ロードラン向けだ -- [ID:KHkeSbWGoCI] 2019-09-09 (月) 16:18:51
  • 地下牢前のブラドーがL2攻撃を使ってきた……と思ったら発狂して死んだ。こんなことあるんだ。 -- [ID:WS1Y3LHC.NE] 2019-09-25 (水) 02:38:53
  • この武器を筋40変形前で使ってますが、3デブ物理が安定ですかね? -- [ID:kz/Lv5ZkphA] 2019-10-07 (月) 08:54:25
    • 重打が多いけど、高モーション値のR2など、ちょくちょく刺突もあるから、3デブ安定かもね -- [ID:Lq60TATcLwc] 2019-10-07 (月) 09:30:38
      • ありがとうございます!ひとまず3デブ物理はめて、重打もちまちまマラソンで集めてみます☆ -- [ID:kz/Lv5ZkphA] 2019-10-07 (月) 19:13:37
  • 重い深淵血晶のメリット無いって書いてあるけどそんな事無いよな? 筋力Aと言いながら他の武器のS以上補正あるぞこれ。重い入れると筋力50以降も上がり続けるし 真の脳筋武器の一角だわ。 -- [ID:fxMpIswLsQE] 2019-10-13 (日) 18:36:54
    • たしかに記事の書き方が変形後信仰な気は感じますね。しかし補正Sの瀉血に重いがどこまで有効なのかな?実際補正加算系は中途半端な補正にこそ効率が良いと聞きますし、重い運用したことがある人に聞きたいですね -- [ID:QsJvai2qkBU] 2019-10-13 (日) 18:43:08
      • 有志シミュレーター様で2op考慮なしで打ち込んでみた結果だと、筋50に重い1個で火力微増、2個で減でしたね。筋99だと、1個で30増、2個で減でした。筋99瀉血とは中々ピーキーですが悪くないですね。しかし条件が重い(重いだけに(; ・`д・´))基本的という観点でメリットはなさそうですね。 -- [ID:QsJvai2qkBU] 2019-10-13 (日) 18:52:24
      • まぁレイパラや千景や弓剣を純技で使うかって言ったら使わんし筋力特化するより物理乗算でってなるのは仕方ない -- [ID:QDSwgDZHBCs] 2019-10-13 (日) 19:12:03
      • 補正加算系が有効なのは元々の補正値が低く、攻撃力のある武器。元々の補正値が高いなら乗算の方が有効。 -- [ID:Q55Pfh.ml6M] 2019-10-13 (日) 19:25:02
      • 筋50に重い深淵1の瀉血が699、これは筋50技50で重い深淵1のノコギリ鉈と全く同値。 同条件で筋99の場合は771、これも筋99技99のノコと同じ火力。 筋力だけで超高レベルノコギリと同じ表示火力と思えば破格だ -- [ID:fxMpIswLsQE] 2019-10-14 (月) 05:30:22
      • やっぱりピーキーですよねぇ。「筋肉もりもりマッチョマンの変態重い物理千景」やったことあるけどその類だ -- [ID:QsJvai2qkBU] 2019-10-14 (月) 13:23:14
    • わずかな物理攻撃力上昇の代わりに変形後が使えなくなるんだからメリット薄いのは間違い無いでしょ。別に重いで攻撃力が上がらないとか書いてあるわけじゃないし -- [ID:n5kQY2WwpOc] 2019-10-13 (日) 20:26:34
  • 重い深淵物理瀉血は筋57技12血16神10で重打車輪と一緒に運用してる。 物理加算+15付きで724。 R2のモーション値が尋常じゃなくてカウンターが入ると軽く1200くらい出る。 技術振りたくない純脳筋作る時は候補に入れて見て欲しい。 -- [ID:fxMpIswLsQE] 2019-10-14 (月) 17:21:32
    • R2のモーション値優秀だよね~。残念ながら瀉血使用者の大半は変形しっぱなしだけど、スタミナ消費低で取り回しも火力もある優秀なDPSを持ってる。R2は筋武器にありがたい刺突属性というのも👍 -- [ID:QsJvai2qkBU] 2019-10-14 (月) 17:29:19
    • 物理千景も変形前[走R2]が走り刺突という、割と面白い性能してた。R2の強攻撃の分類でこいうのって珍しいのよね -- [ID:QsJvai2qkBU] 2019-10-14 (月) 17:32:27
    • 純脳筋というには必要血質がネックでね…… -- [ID:v3gfTBaz0Co] 2019-10-15 (火) 07:44:23
    • この武器を使うならやっぱり脳筋よりも筋血のほうが断然良いからなぁ…変形後がこの武器の強みだし。 -- [ID:yXRoIs718t.] 2020-06-06 (土) 13:28:54
    • 血16で純脳筋は無理がある -- [ID:fx8s0ztQWro] 2020-06-06 (土) 14:27:57
  • これの変形で死ぬと特殊?モーションで倒れるのな。ボス討伐後の別れの時間で瀉血しまくって気づいた。 -- [ID:MElIZ1gJjx6] 2019-10-22 (火) 21:57:32
  • この武器没データに合った武器によく似てるなぁ… 発狂するのも同じだし -- [ID:dhZ4SEbo572] 2019-12-11 (水) 00:27:03
  • そもそも乱発できないからすっっっごくどうでもいいんだけどL2耐久値減りやすいんだね。5回程度当てて1減る。耐久値減算付けてても影響があって一回で2減り、複数巻き込むと余分に巻き込んだ数の分?1減った。余分に巻き込んだ敵は普通に殴った扱いなのか? なんだこの控えめな減りやすさ -- [ID:N9.5gDl1Zwk] 2019-12-27 (金) 19:08:23
    • 耐久減算付けたらどんな値でも1ヒットで耐久1減るようになるよ。1ヒットで2以上減ることはないから1回で2減ったなら巻き込んでるんだと思う。素でも耐久が減りやすいってのはしらんかった -- [ID:WTtOEdRuMQI] 2019-12-27 (金) 19:20:12
      • あーーーーそうかこれ誰にも当たらなくても耐久減るんですね。だから勘違いしたんだ。 -- [ID:N9.5gDl1Zwk] 2019-12-27 (金) 19:49:42
  • 技血で千景用の銃デブマラソンしてたら放射三角欠損ばらけて良い結晶出たからちょっと筋力上げて失われた瀉血に切り替えたわ。聖杯ダンジョンの雑魚敵が変形後のR2一発で沈むのキモテイイ! -- [ID:zyhaxjc9fPg] 2020-01-24 (金) 11:15:42
  • なんでこれ神秘補正あんのw -- [ID:Ics3wSGkwDw] 2020-03-24 (火) 18:12:35
    • 教会武器だからでしょ -- [ID:S50Ynl.N1rY] 2020-03-24 (火) 19:05:32
      • 千景「」 -- [ID:k8Sqs/vI44I] 2020-04-14 (火) 06:12:57
      • 血刃作るのに神秘が必要だからじゃない? -- [ID:wZ/6OEzSBag] 2020-04-14 (火) 17:40:16
  • 初めて使ったけどスタミナ消費が少なくてたまげたなぁってなった -- [ID:9rytISu1Px2] 2020-03-25 (水) 03:17:24
  • 超スーパーイケメンウルトラハイパーサイクロンスーパー武器。イケメンだし強いし脳みそ溶ける -- [ID:fMoGHDlCavs] 2020-04-16 (木) 17:12:55
    • 神の如きベヒーモス級勝利の美酒を浴び続けし者どもエンドオブバハムート級エアロガスーパー武器。イケメンだしこれならセフィロスにも劣らないし生体電脳カドモニ溶ける -- [ID:moPysGlBEGA] 2020-05-02 (土) 21:23:00
      • ノムリッシュ翻訳で草 -- [ID:aVgVTcs..Lk] 2020-05-03 (日) 01:22:45
      • 神の名の下に赦されるやんこれ! -- [ID:y49Rt/yvh1k] 2020-08-04 (火) 10:11:11
  • ブラドーコスで振り回したいけどそうするとL2攻撃で必ず発狂してしまう悲しみ -- [ID:bse/daXm.86] 2020-05-02 (土) 18:33:14
    • カレルで補強すれば良いのでは? 禁域の森に落ちてる奴でも2発は撃てるようになるはずだけど。 -- [ID:V.Hbm/9/fmw] 2020-05-02 (土) 19:44:54
      • 連投しちゃった… -- [ID:V.Hbm/9/fmw] 2020-05-02 (土) 19:45:31
    • カレルで補強すれば良いのでは? 禁域の森に落ちてる奴でも2発は撃てるようになるはずだけど。 -- [ID:V.Hbm/9/fmw] 2020-05-02 (土) 19:44:54
  • そろったぜ、血質31.5スタマイ放射放射三角 -- [ID:Bs7f0sZCQBM] 2020-05-10 (日) 11:57:49
    • おめでとう -- [ID:aE55LDTHhjs] 2020-05-16 (土) 08:51:23
    • 頭おかしい... -- [ID:DMGs2N7wH9Q] 2020-08-22 (土) 09:24:39
  • 大好きな武器で血質でも脳筋でも使ってるんだけど、侵入、対人になるとL2ブッパしかしない人多すぎてシラケちゃう。。。 -- [ID:kz/Lv5ZkphA] 2020-05-23 (土) 17:09:08
    • 自分で使っても、後出しステ攻撃とL2くらいしか殆ど使わないものなぁ…。強すぎて飽きてしまう。負ける時は負けるけど。その程度の腕だけど。 -- [ID:3tymZz685jk] 2020-06-06 (土) 14:42:43
  • 血質20で無理やり使いたいんだけどどうすりゃいいかなぁ -- [ID:lx9KTyw1qKg] 2020-05-24 (日) 22:15:24
    • そんな貴公に重い深淵血晶、いまならスタマイも付いてくる!更に今から30分後に交信するとなんと、お値段(啓蒙)へその緒50個分のところ半額の25個分になります!さあ、今すぐメンシスの檻で悪夢からお電話(交信)ください! -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-05-24 (日) 23:22:00
    • 脳筋で変形前の楽しさ知ったらやめられませんよぉ!首なし獣血の重い深淵付けて共に変形前で殴りまくろうじゃありませんか♪ -- [ID:kz/Lv5ZkphA] 2020-05-25 (月) 01:33:37
      • やっぱり血質低かったら変形はマズいのね -- [ID:fFg8/tMIGgw] 2020-05-25 (月) 08:37:54
      • たとえ筋、血、両方にステ振りしてても結晶は別物になるので変形前用と変形後用に使い分けになりますね。 -- [ID:kz/Lv5ZkphA] 2020-05-25 (月) 13:17:59
      • まぁ血質低いから自ずと変形前運用になりますわ。ありがとうございます! -- [ID:nY8QEKXpr62] 2020-05-25 (月) 18:59:03
      • 獣血マラソン頑張りましょ〜 -- [ID:kz/Lv5ZkphA] 2020-05-26 (火) 14:05:55
  • ブラドーさん介錯して使ってるんだけどL2が結構スカる。。密着する感じで当てればいいんかな -- [ID:x6EoKTfOx/6] 2020-05-26 (火) 13:53:07
    • できれば鉛の秘薬飲んでカウンター気味に。リンチされそうな時とかに優秀。大体数の暴力でごり押ししようとしてくるから逆手にとってL2。相手は死ぬ。 -- [ID:6V8brH4nQQ6] 2020-05-30 (土) 12:35:05
  • 失われたに千景マラソンしてる途中に出まくった欠損と三角つけたらめっちゃ強かった。なお放射はまだ一回も出てない模様 -- [ID:k8fDjPRI5zg] 2020-05-28 (木) 20:40:22
  • こいつのために筋血キャラ作ったけど変形前使いやすくて素晴らしい。変形後もステR1優秀だし変形自体にクセあるけど強い -- [ID:D0Y2txgnIdc] 2020-05-29 (金) 00:54:11
  • L2が便利すぎる上に基本の攻撃が振りが早くて威力高いとか使い易す過ぎる…これしか使えなくなっちまうよ -- [ID:niR4GPq9tNA] 2020-06-13 (土) 10:53:31
  • 変形後の血の形が絶対に殺すって意志が感じ取れて好き、これ振り続けたら狩人じゃなくて別の何かになりそう -- [ID:niR4GPq9tNA] 2020-06-18 (木) 21:18:50
  • 変形後のR1の3段目以降のぶん回して叩きつける動作がほんと好き。見た目重量級武器なのに軽々振り回してるのがたまらん -- [ID:wSJ0.FIYhDU] 2020-07-06 (月) 16:24:57
  • 筋力50血質30のキャラでこれ持つとき、血晶は物理乗算と血質乗算のどっちがいいのでしょうか? -- [ID:Hwsg0LZTdQE] 2020-08-02 (日) 20:07:38
    • そのステータスなら物理乗算でいいよ。血質乗算は変形前が死ぬ分、血質が50ぐらい無いとキツいし。因みに27.2で満足できなくなったら、物理乗算愚者物理なんかもオススメだ! -- [ID:7PXUM7ypYuI] 2020-08-02 (日) 20:14:52
      • ありがとうございます。よかった、血質マラソンしなくてもいいんだ…… -- [ID:Hwsg0LZTdQE] 2020-08-02 (日) 21:11:52
  • 千景用に作った血50、筋は14のキャラに持たせたいんだけど、これ筋力上げた方が良いのかな -- [ID:y49Rt/yvh1k] 2020-08-04 (火) 03:14:53
    • 変形前も存分に活用するぞ、でなければ筋そのままでいいと思う。変形前は筋力武器・変形後は血質武器だからね。 -- [ID:cEPcs5bU.QI] 2020-08-04 (火) 08:34:43
      • やっぱ変形後は筋力補正機能しないのか、じゃあこのままで変形後主体で戦ってみるわ サンクス -- [ID:y49Rt/yvh1k] 2020-08-04 (火) 10:09:05
  • 狩人の夢、特に人形ちゃんの目の前でこれ使って自殺する奴大杉問題。遺影が邪魔過ぎる…… -- [ID:blzg6SQZzjg] 2020-09-22 (火) 05:45:46
  • 敵の発狂攻撃よりくらうダメが少ない、つまりあえて自分で発狂してダメを減らすイカれたプレイもできたりするんだろうか…? -- [ID:Ne6VgvF7QPU] 2020-09-25 (金) 08:24:08
    • 可能だと思うけどそれやる時間あるなら鎮静剤でいいって感じよね -- [ID:yw5mf1LTiC.] 2021-02-07 (日) 12:19:11
  • いろいろな武器を使っても、結局はこれに戻ってきちゃう。変形攻撃でカウンターでぶっ刺すのが決まると啓蒙高まる。 -- [ID:SEmPfUgEmlU] 2020-10-19 (月) 19:23:41
  • コイツだけスリップ自殺のモーションあるの今更ながらに知った・・・(初触り)。墓標みたいでかっこええやん・・・ -- [ID:8PtzL2IXKm6] 2020-11-04 (水) 04:34:14
  • これに全強化って微妙なのかな、愚者運用できるほどPSもねぇし血質マラソンも怖くて出来ないのです… -- [ID:5jsCiIY7cQA] 2020-12-07 (月) 20:49:41
    • 血属性の攻撃力を上げたいなら、普通に物理乗算でOK。血は物理属性に含まれるんでわざわざ全強化を選ぶ必要無い。 -- [ID:c25fLl/yRrA] 2020-12-07 (月) 20:53:23
  • なるぼど、ありがとナス! -- [ID:Nm7mk9u65FU] 2020-12-08 (火) 09:32:39
  • 変形後威力に対して振り速すぎない? -- [ID:1oNp/d1yjoY] 2021-01-22 (金) 19:32:52
  • 変形後威力に対して振り速すぎない? -- [ID:1oNp/d1yjoY] 2021-01-22 (金) 19:32:55
    • そうでもないと思うよ。決して低いとは思わないし血晶・ステ振り・レベル帯にもよるだろうけど、だいたいの場合、同レベルの上質ノコ鉈のDPSに劣るし、神秘マンの(弱点付く前提だけど)多くの属性化した武器にも及ばない感じじゃなかったっけ。範囲・威力・振りの速さ・リゲインのバランスは良いとは思う -- [ID:4DfxeB5MJQE] 2021-01-22 (金) 21:30:55
      • まあノコ鉈はしょうがないね。リーチもあって愛用してる -- [ID:1oNp/d1yjoY] 2021-01-23 (土) 06:59:51
  • 筋血同等だと、物理乗算積んでも必ず血の攻撃力が物理攻撃を上回るんだなあ。「筋力が血質を上方補正する」と聞いてはいたけど、こうして目に見える数値で判ると謎の感動がある。 -- [ID:0xofYkXyoFw] 2021-01-24 (日) 19:06:55
    • 能力補正「あの」 -- [ID:2Xr3x.ie0jI] 2021-01-24 (日) 19:23:53
    • 物理血晶で物理だけでなく血質攻撃力も強化される仕様を何か勘違いしてるのかな…… -- [ID:tVeYB8KFHyY] 2021-01-24 (日) 19:46:59
    • 「筋力が血質を上方補正する」←これマジ?今筋血ビルド作ってるんだけど千景とかも補正されるなら技量14まで振りたい -- [ID:lxwd/vk9z5Y] 2021-01-24 (日) 21:15:55
      • 間違いだよ。筋14血50では千景(3デブ×3)の血攻撃力は184+548、瀉血(3デブ×3)は180+536。そして筋50血50でもまったく同じ。血の攻撃力は血質補正のみ有効。 -- [ID:iQoc79U.Gl2] 2021-01-24 (日) 21:27:51
      • ID違うと思うけど枝主です、素晴らしい叡智、ありがとうございます(狩人の一礼) -- [ID:OyMdgDWnPXo] 2021-01-24 (日) 21:36:54
  • うーむ。最初は瀉血専用キャラにエヴェ持たせるんで5038141150で考えてたけど、5035141450にしてサブに千景持つ様にするか悩むなぁ。瀉血メインなんだから千景使わない気もするけどステが綺麗にまとまってていいな。どうするかなぁ。 -- [ID:Q1YkFVs25k6] 2021-02-02 (火) 02:10:59
    • 血質キャラなら1度はシモン使ってみてほしい。バックアップでいろいろ試すといいと思う -- [ID:sw31/jVh6HE] 2021-02-02 (火) 08:14:43
  • ちょっと今試せないんだけど、鮭の変形攻撃って愚者乗る? -- [ID:T3c/ZZkvrXo] 2021-02-23 (火) 11:43:01
    • 乗らない。呪い聖杯なら大抵リゲインで全快はできるけど -- [ID:tVeYB8KFHyY] 2021-02-23 (火) 11:59:41
  • 技血キャラ作ろうか思案中だけど、変形後瀉血のために従軍経験にするか、瀉血捨てて生き残りにするか迷う。前者だと体力か持久を2削ることにはなるが。これだけのために筋14にする魅力はあるだろうか…? -- [ID:UaruwNSgEjg] 2021-03-06 (土) 00:07:33
    • 技血は使える武器少ないから個人的には大アリ。変形後メインになるから筋最低でも支障ないし、千景と違って貞子愚者でも運用しやすいからマラソンも負担にならない -- [ID:z/nn4wNQWvc] 2021-03-06 (土) 05:38:28
    • 従軍経験で筋14の技血の方が良いと思います -- [ID:5I.FejkyAHk] 2021-04-13 (火) 12:01:13
  • 持久20で+20%積んでの運用は厳しいですか? -- [ID:CbxFswVbn5c] 2021-04-15 (木) 21:41:23
    • 私は持久16+左回りで使ってますが、正直このゲームの持久は個人の好みだと思うのでバックアップなんかも利用しつつ自分で使用感を確かめた方がいいです。 -- [ID:QrhBcTdA30I] 2021-04-16 (金) 12:41:43
  • L2最大ダメージってどのぐらいなのかなぁ(啓蒙上昇) -- [ID:CbxFswVbn5c] 2021-04-17 (土) 23:00:12
    • 血質99銃デブ31.5%を3積みで2週目のウィレーム先生に1547ダメージ出ましたね。 -- [ID:prpPMqsbch2] 2021-04-18 (日) 18:06:39
      • 素晴らしき数値。情報ありがとうございます -- [ID:CbxFswVbn5c] 2021-04-18 (日) 21:05:56
      • 最大火力という点だと愚者や貧者の方が上回りますね。貧者はともかく、基本変形後で立ち回るのであれば愚者はアリだと思います。 -- [ID:prpPMqsbch2] 2021-04-18 (日) 22:31:04
      • 貧者3つに獣性MAXで試してみたいけどDLCがねえよ!セールきてよ! -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-04-18 (日) 22:48:11
      • 獣性は物理にしか乗らないので全モーション血属性になる瀉血の変形後だと意味ないんですよね… -- [ID:prpPMqsbch2] 2021-04-19 (月) 07:20:13
  • 変形後の斧みたいな安定した使いやすさと強さだけど、血質最大のメリットである銃は使えないし瞬間火力でも発狂攻撃以外は千景に劣る。丸薬も使えないからボス戦では最大火力に乏しい。サブ武器や秘技の補助が必要だ -- [ID:4PWTPMw0Am.] 2021-06-05 (土) 04:36:38
    • 千景も両手持ちだけど変形リスクが遥かに重いのが致命的なのよな 噛み合う武器も教会砲ぐらいしかない上に、変形後だけ考えるなら筋力負荷が高すぎるのもネック 筋25血50以上まで振れるような高レベルビルドでない限り、銃は捨てたほうがいいかもしれない -- [ID:/rUCk6CAaek] 2021-08-13 (金) 01:14:15
  • どこで拾ったか知らんが1個だけ持って血質放射入れて他スロットに3デブ産の物理入れてたけど圧倒的に3デブ3つぶち込んどく方が良さそうだな、これは… -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2021-06-05 (土) 05:01:32
  • 変形前R2>R1が好きだわ。ぶっ刺したまま横にぶちまけてる感がとても良い -- [ID:X4Dv205zQpI] 2021-06-08 (火) 00:12:10
  • L2二連発に必要な発狂耐性は259。鴉頭部に灰胴、腕、足で合計258。やっべ、ちょっと死ぬ -- [ID:4PWTPMw0Am.] 2021-06-08 (火) 12:56:49
  • 千景のために血質マラソンしてたらまさかの放射3角欠損が揃って作れてしまった血質瀉血。しかもスタマイ眷マイ眷マイ。だが血質千景への道は近づかぬばかり。 -- [ID:RFoAdai5DyM] 2021-08-03 (火) 02:56:47
  • パリィした後に変形前ダッシュR2で吹っ飛ばすのが楽しい -- [ID:yYYSdLqhe4U] 2021-09-11 (土) 22:30:04
  • 筋50血16の変形前ビルドだと教会砲がちょうど持てるのね -- [ID:ykdXejRZa/6] 2021-09-30 (木) 17:03:22
  • 妥協したいけど妥協したくない -- [ID:EtzbE1SYNwc] 2021-09-30 (木) 17:45:47
  • ウーム……変形後メインで使うにしても少しは筋力にも振った方が良いのだろうか…。しかし変形前はあまり使わないしな…。いやしかしせっかく血に振ったのだから銃と併用できる変形前も使うべきか…。ウーム…貴公はどう思う? -- [ID:h75bO0Pqx6U] 2021-10-01 (金) 01:12:06
    • 筋技を伸ばして、片手武器+銃でいいや……となると瀉血使いとしては勿体ない気がする。変形後は高性能、自傷は発生するが銃も強力……という独自の特化スタイルが好き -- [ID:ykdXejRZa/6] 2021-10-01 (金) 05:53:19
    • 筋血ビルドじゃいかんのですか?3デブ物理積むだけで血晶マラソンも終わるし、左手はエヴェのみならず大砲などの重火器も使えるステキ仕様になるのでオススメです。 -- [ID:zuNCLwr9E7E] 2021-10-01 (金) 12:57:33
    • 変形後をメインで使いたいなら血神ビルドはいかが?銃の代わりに秘儀を使うという手がありまっせ -- [ID:ZlDJanxM5gc] 2021-10-01 (金) 13:33:49
    • おお!蒙を啓いてくれてありがとう。しかし今度はどの意見を取り入れようか迷う…!嬉しい誤算だ! -- [ID:SjMDBE7xtAc] 2021-10-01 (金) 20:46:42
    • 変形後だけでも十二分に優秀だから無理に筋力を上げる必要はないと思うぞ ただ筋力上げると大砲や教会砲が楽しくなるからそれも兼ねて30までとかは全然アリ 貴公の好み次第だ…… -- [ID:sKQk1YEwaNM] 2021-10-17 (日) 22:40:07
  • 筋技最低で血に特化させると右手武器2枠目サブに入れられる血質のパラメータを生かせる武器が何もない。血質筋力武器はこれだけだから。脈動か劇毒の武器を入れとくしかない -- [ID:4PWTPMw0Am.] 2021-10-11 (月) 01:14:34
    • 暴力的過去で筋技初期値の血質特化だと他の血質武器は勿論エヴェ連装すら持てないから相当ピーキー。 -- [ID:4Tsho38u3BI] 2021-10-11 (月) 18:23:04
      • 過去、生まれるべきではなかったなら唯一50/9/14/9/99/9でレベル140止めが実現可能。レイパラエヴェ連装貫通銃など主要銃器は持てません。散弾銃は持てますので接射で最強の銃になります -- [ID:gYgo3tiwD2I] 2021-10-28 (木) 01:36:15
  • 凄く今更だけど、千景にはある円スロットが瀉血に無いのなんか納得いかない。なあ弓剣、その円スロットくれないか? -- [ID:rkiTmy5uj4Y] 2021-10-12 (火) 02:05:07
    • 辛い銃デブマラソンさせずに貞子とデブ物理で済まさせようとするフロムの優しさだよ -- [ID:KwGiHlnPGoE] 2021-10-12 (火) 10:07:20
      • 昔使ってた筋血キャラで貞子1op血質2op溜め強化2つ出たけどあれは優しく無かった… -- [ID:b4lmengcZNM] 2021-10-29 (金) 04:29:36
    • 千景は瀉血より無意味にペナルティ厳しいしデブじゃペナルティに見合った火力も無いしスロット優遇ぐらいしゃーないんじゃないかね -- [ID:DPOCMilezW6] 2021-12-02 (木) 16:19:52
  • 加算つけてるとL2で自傷する(雷光等のエフェクトも出る)、炎加算なら油状態も解除できるっぽい -- [ID:4hT0hbPZM9I] 2021-11-07 (日) 21:26:16
  • 変形後溜めなしR2が良い感じにアメンドーズの頭に入るのでご参考までに -- [ID:igZWfFCUKe6] 2021-11-14 (日) 10:18:47
  • 変形後溜めなしR2が良い感じにアメンドーズの頭に入るのでご参考までに -- [ID:igZWfFCUKe6] 2021-11-14 (日) 10:18:49
  • 発狂耐性付けまくってL2連打楽しい -- [ID:NhKOZPCKqhg] 2021-11-14 (日) 11:44:07
  • 変形前筋力補正、変形後血質補正だと…?メインで使うとするとこれ専用の高レベル筋血ビルドしかないのかな…。なんて難しい武器なんだ…。 -- [ID:ZN9WIaKDpsE] 2021-11-14 (日) 22:57:05
    • 筋50血50ビルドでいいと思いますよ。レベル180でもマッチングしますし。 -- [ID:zWTBuyZVW3E] 2021-11-14 (日) 23:14:55
    • レベルはできれば120くらいに抑えたいんだよね。レベル上げると最終的には何でもできるマンになっちゃうのが嫌なので。マッチング範囲的にも固定聖杯攻略中の人ともマッチしますし。 -- [ID:ZN9WIaKDpsE] 2021-11-14 (日) 23:43:22
      • 過去暴力的の45/15/45/11/45/7(余り2)とかどうだろう。武器攻撃力は50振り比較で4.2%程度落ちるけど妥協してもらうしかない。瀉血は比較的スタミナ消費軽いので持久少なめ、足りないなら左の個数増やして補強(左1つ:120で24,25振り相当 左2つ:138で31,32振り相当)。技術は9だと持てる武器が結構限られてエヴェリンすら持てないので+2 -- [ID:OmTjUPFHdrM] 2021-11-15 (月) 00:58:40
      • あるいは過去従軍の45/15/45/14/45/6とか。14だと千景と杭も解禁される。重い深淵で十分実用ラインになる杭、変形後のみとはいえ使える千景が欲しいんだったらこっち。 あと暴力的でも技術は12あった方が良いかも。ルド剣、レイパラ、爪、回転ノコが使えるので -- [ID:OmTjUPFHdrM] 2021-11-15 (月) 01:07:25
      • なるほどースタミナ消費は意外と重くないんですね。従軍だと最低神秘6で大砲・ガトリングが使える技術13なので無駄がないかもしれませんね。余った分は持久に振れそうですね。変形前後どちらを重要視するかで筋血どちらかを削って、持久に回したりもできそうですね。 -- [ID:ZN9WIaKDpsE] 2021-11-15 (月) 01:26:52
      • 教会砲は技術が要らないし、血を削るんだったら短銃との差も縮まるので相対的に左手側のデメリットも小さくなる。それでも成長効率や要求考えると筋は30(大砲)~27(教会砲)、血は25まではあった方が良さそう。バックアップ取って既存のキャラの筋血伸ばして使用感のテストもアリか -- [ID:1u4DYmNEwqo] 2021-11-15 (月) 01:50:17
    • ちょっと触ってみたけど、これホントに色々と難しい武器ですね。上に書かれているように、まずステ振りが悩ましい。変形前が振りが遅い割にはリーチが短くてイマイチ。でも変形後が壁に弾かれず、振りが早いのにリーチ長くて超強い。スタミナ消費も中々軽め。変形後L2も発生早くて超強い。 -- [ID:ZN9WIaKDpsE] 2021-11-15 (月) 03:52:04
      • 強力なL2ですが発狂の扱いが難しい。血の岩が買えそうな貯めこんだ啓蒙58、カレル発狂耐性+200(+300は持ってなかった)でほとんどの教会系装備で2連発で発狂した。カレル枠を占領し、お気に入りのオシャレ服が制限されるのは大きな欠点ではないでしょうか。 -- [ID:ZN9WIaKDpsE] 2021-11-15 (月) 04:02:55
      • 強力な変形後ですが両手持ちで、銃が使えないので高血質とかみ合ってない。変形にはHPコストが必要なので考えなしに変形を繰り返せない。メイン武器として使ってるだけで輸血液の消費が激しい武器だと思いました。特に松明が欲しい聖杯ではホントに悩ましい。 -- [ID:ZN9WIaKDpsE] 2021-11-15 (月) 04:13:11
      • 攻略向きの武器ではなく短期決戦、松明使わない隠密侵入向けの装備なんですかねこれ。壁に弾かれないので閉所でも強そうだし。 -- [ID:ZN9WIaKDpsE] 2021-11-15 (月) 04:25:53
      • 所持者が鉛上等の刺客だし…。 カレルは300にすると結構変わる。最速2連発で259なので、教会装束の耐性でもグッと余裕が出来る。 自傷は変形攻撃のリゲインで帳消しに出来る。呪い下だと体力50+右回り程度ならお釣りが来るので、多少は気軽に振れる(地上だとそうはいかないが)。 銃に関しては多分わざと。速やかに使うなら右手武器を持ち替えると隙が少なく、変形攻撃を誤爆しないのでオススメ。 変形前は怯ませやすいのと、刺突があるので少数の眷属等の処理に便利。ただ飛び抜けて強いかと言われると… -- [ID:y04Jn8HLKWg] 2021-11-15 (月) 07:10:23
      • そういえば所持者のブラドーさん暗殺者でしたね…。鉛飲んで閉所で奇襲ってブラドーさんの使い方が模範解答だったのか…。強力な対人性能の代わりに攻略では苦労しろよというメッセージなのかもしれませんね。これ1本で攻略するのはちょっとキツイと思いました。 -- [ID:ZN9WIaKDpsE] 2021-11-15 (月) 11:17:03
      • 瀉血変形後のみに特化させると血質特化ですが、シモン弓射撃と千景変形後しかなく、それら2つを手に入れるまでも攻略大変ですね。そしてその二つでDLC終盤まで攻略しないといけないのか…。暗殺者になるのはまじで大変だな…。攻撃力不足で序盤は秘儀がない、攻略大変だとか言われ続ける神秘マンのほうが全然楽ですよね。比較にもならない難易度だと思います。 -- [ID:ZN9WIaKDpsE] 2021-11-15 (月) 11:58:02
    • なんか高レベルになるのが嫌、という話ですけど、私が瀉血マン作った時は筋30(大砲持てる)、技15(シモン弓持てる)、血50、体力30(特にこだわりはないけど即死はしない程度)くらいでレベル100行かないくらいでした。このステだと変形前もそこそこ使えるけど変形後の方が高火力だから、「これなら瀉血じゃなくてよくね?」みたいな悲しい気付きを避けられる。瀉血入手までは普通に筋力武器使ったりたまに千景使ったりで進められるし、難しいことは全然なかったですね。 -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2021-11-15 (月) 21:03:39
      • 体力30で攻略か…。私の腕前ではきついっス。体力40でも少ないなあと思う程度の腕前なので。 -- [ID:ZN9WIaKDpsE] 2021-11-15 (月) 21:31:46
  • みんなちゃんとステ振り考えてるんだな…。回転ノコ、ガトリング、瀉血、笛で何も考えずぶん回してるのが恥ずかしくなってきた… -- [ID:Xmb7ob7cg0Q] 2021-11-15 (月) 21:14:37
  • 筋50にした後に血40にしちゃったから瀉血じゃなくても現象に陥ってるけど対応の幅広がったと思って見ないフリ -- [ID:NhKOZPCKqhg] 2021-11-15 (月) 21:48:21
    • 筋、技、神、と違って血質マンだけ異常な難易度だと思う。 -- [ID:ZN9WIaKDpsE] 2021-11-15 (月) 22:19:45
      • 改造聖杯出てくる前までは神秘がダントツできつかったよ -- [ID:KHsqVycRLQE] 2021-11-21 (日) 07:27:12
      • 改造聖杯利用してるインチキ野郎か? -- [ID:QimOSPeT/YQ] 2021-11-21 (日) 09:16:57
      • それは主だろ、神秘が楽なんてエアプか改造使ってるとしか思えない。どう考えても血より作るの大変だし -- [ID:.JWNm5QWUDk] 2021-11-22 (月) 07:50:09
      • ここでする話じゃないけど、カワケモさえ倒せば雑魚トゥメル人と番犬で炎血晶揃えてメイン火力確保出来る純神と、火力上げられないままロゲ爺超えなきゃメイン武器さえ手に入らない純血では後者の方がめんどくさい、というか難しかったです。個人の感想ですけど。 -- [ID:1PX450VG5PQ] 2021-11-22 (月) 12:44:26
      • どっちが楽かは人によるだろうけど、上の方の言うようにかわけもさえ倒せば簡単に火力アップできる上、秘儀でサポートできる(ボスによってはハメに近いこともできる)から純神はそこまで大変ってわけじゃない -- [ID:d9jSEBFMO2Y] 2021-11-22 (月) 13:30:53
      • 血質マンより神秘マンのほうが全然楽ですよ。比較するまでもないくらいの難易度差だと思います。神秘マンは聖堂下層の炎欠損とトゥメル番犬炎2個ノコ鉈で十分な火力出ます。後は本編や聖杯攻略で順次付け替えていけば困りませんよ。血質武器を手に入れ、銃撃・弓と変形千景のみで戦っていく血質マンの方が大変でしょう。 -- [ID:ZN9WIaKDpsE] 2021-11-22 (月) 16:58:26
      • 悪いけど血晶マラソンの話なんで -- [ID:ymU2cFbeN0g] 2021-11-23 (火) 21:38:15
      • その枝主がマラソンじゃなくてキャラ作成の話してるんですが -- [ID:SkhoEVpl2PM] 2021-11-23 (火) 21:45:37
      • 序盤は神のが楽だとは思うがまぁ慣れだよ慣れ結局はそんな変わらんて。血特化っつっても血質武器持つために筋技に1415は最低振るわけやし本編なら導きのノコ鉈様のおかげで体力と丸薬とヤスリと酒ありゃ何とでもなるローゲリウスは前半の魔法ターン越えた後はバクスタ決めてからのパリィ天国やから事故りはしても絶望する程なわけでもない、そこ越えりゃ物理は入手機会的に血晶も恵まれてるし神より一気に楽になる。血も神もきついんは聖杯よ聖杯。やっぱりこのゲームはモツ抜きと丸薬で火力出せるかどうかで難易度が大違いや -- [ID:DPOCMilezW6] 2021-12-02 (木) 16:47:13
  • やっぱL2の火力は最高やな!レベル24でもしっかりダメージ取れて楽しいわ -- [ID:fWaxY0xSLtY] 2021-11-22 (月) 10:02:07
    • 24で瀉血!? ぜひステ振り教えてほしい -- [ID:CujZ6774MVw] 2021-11-22 (月) 17:04:57
      • 生まれるべきではなかった、から筋力最低値と残り血質だよ。上から10.9.14.9.23.9です。 -- [ID:fWaxY0xSLtY] 2021-11-22 (月) 17:29:46
      • 貧者で運用ですかね? 火力すごそうだあ -- [ID:sw31/jVh6HE] 2021-11-22 (月) 20:40:25
  • 変形後R1の3段目以降は、姿勢が低くなるからなのか銃守り人のランタン攻撃が当たらないの、マラソンをする上で地味に便利ですね。 -- [ID:L042YmAwCLo] 2021-12-16 (木) 08:03:58
  • 聖杯のモブ番人が連れてる犬共を蹂躙できるから手放せない。 -- [ID:sjdZ1OHQVik] 2021-12-20 (月) 11:11:32
  • この武器にも変形前オンリーで戦う人もいるんだね。侵入したら散弾銃と併せた軽快な立ち回りで翻弄されて惨敗した -- [ID:ID93PVvDuJc] 2021-12-23 (木) 01:38:52
  • これ使える場所が多くてサブが決まらないなあ…斧、車輪、金槌と使ってみたけどどれも使うならメインが良いと思っちゃうし… -- [ID:fdQydEYiMWw] 2022-01-11 (火) 00:50:28
    • 強制ダウン用の変後斧、DPS用に重いノコ、対デカブツ用に杭、中長距離の相手に弓、低啓蒙と相性の良い爪あたりはいかが? -- [ID:Qy0SQ097eig] 2022-01-11 (火) 03:01:36
      • 実は技量が13止めにしてしまっていて杭と弓が使えないのです…回転力か怯ませる力、欲を言えばちょっと属性も欲張りたいが故に迷走してる感じです…取り敢えず重ノコと爪を試してみます!ありがとうございます優しき狩人… -- [ID:fdQydEYiMWw] 2022-01-11 (火) 11:07:50
    • サブは筋血なら銃の威力もあるから片手武器がよくて獣肉断ちは結構面白いからお勧め、銃と遠近反転みたいな使い方ができたりするし -- [ID:aHAxMeKCfWw] 2022-02-22 (火) 21:31:14
  • 変形後は血属性の回転ノコギリと言えるくらいの攻撃力と怯ませ力があったらなぁと時々思ってしまう。あんなえげつない見た目なのにどうしてー -- [ID:Fj0LQ8sEGQE] 2022-01-11 (火) 01:51:23
  • 辺境で変形後状態のまま銃撃ってくる人いたけど新しいバグ技でも見つかったんですかね? -- [ID:2J5I3vIkpqo] 2022-01-21 (金) 22:38:59
  • 考察で瀉血で悪い血抜いてるから発狂ダメージ少なくなるって考えの人いてなるほどなぁってなった。 -- [ID:dYRJQVfmm86] 2022-02-01 (火) 21:06:45
    • 変形の自傷ダメージがHPの20%+L2の発狂がHPの50%で計70%のダメージ、一方普通の発狂がHPの70%のダメージ...芸コマにも程があるでしょう、フロムさん? -- [ID:bhmF6HNnT6k] 2022-02-04 (金) 21:27:57
  • 久々にブラッドボーン起動して、瀉血変形後特化キャラ作ってるけどマジでキツい -- [ID:natg1t9XPhU] 2022-02-07 (月) 08:16:51
    • 筋力も最低値、両手持ちによる対応力の低さを補うための先触れ使用可能な最低限の神秘、後は体力スタミナと血質のみってステ振りなもんだから瀉血を取りに行くまでが最難関すぎて草生える -- [ID:natg1t9XPhU] 2022-02-07 (月) 08:19:25
      • 先に聖杯開通して、血晶揃えてから行くと楽ですよ -- [ID:fWaxY0xSLtY] 2022-02-07 (月) 13:08:07
      • 体力スタミナ上げられるからレベル4攻略よりは楽と考えよう(脳死) -- [ID:WgJt84aTigY] 2022-02-07 (月) 17:25:30
      • マラソンは手間だけど銃ガンガン使っても良いかも。銃だけにgungunってな! 真面目な話、短銃って血に振ってきちんと強化すれば結構火力出るし。水銀弾、輸血液の消費、立ち回りに癖が付きかねないっていう問題はあるけど -- [ID:9UmL.WUqnFk] 2022-02-07 (月) 17:34:57
      • 俺が瀉血用キャラ作った時は仕込み杖持ってモツ抜きする旅になったな。特にこだわりなければ出会い頭にアデーラと偽フカしばいて弾も撃ち放題に近くなるし -- [ID:bgKWaZ1PvSc] 2022-02-07 (月) 19:20:26
  • これ使って聖杯潜ってると、暗い場所で槌の先端を赤蜘蛛と見間違えてびっくりするんだよね(心停止 -- [ID:1.girhvn7GE] 2022-05-11 (水) 18:52:51
  • 一つ聞きたいだけどこれって変形後だけなら技血でも運用って出来る? -- [ID:EyqJvJ03KWw] 2023-09-14 (木) 21:30:55
    • 変形後は血属性のみなので問題なく使用できます。ただ技血キャラで筋力要求値14がネックですが、、 -- [ID:TmgdXvurd32] 2023-09-14 (木) 22:27:10
      • 過去を従軍でやってるんで大丈夫です。教えてくださりありがとうございます -- [ID:XFvGlJwhpKE] 2023-09-15 (金) 22:11:52
  • 聖杯でたまにある火炎壺の並んでるとこでL2するの好き。爆発音で断末魔が掻き消されるのが良いんだ。 -- [ID:w4DoTD0GvXQ] 2023-11-28 (火) 19:57:11
  • 2周目に入り初心の難易度を味わう為に使い始めました、よろしくシャケ槌 -- [ID:jrDMPVBrHak] 2024-10-21 (月) 20:47:15
  • 地下牢で侵入してくるブラドー、ヤマムラのいた部屋には入れないっぽいからそこで回復したり灰エヴェ使うと楽かも -- [ID:01N9wgn9jkw] 2024-11-17 (日) 07:07:33
    • [#cg8o] 地下牢最深の鍵を手に入れてさっさと本体叩いた方が楽。
      2025-07-03 (木) 19:09:58 [ID:p-bv4i-cdee-ch0i]
  • 周回スタート時の部屋で武器変形繰り返してみて自害してみたら元の部屋に戻れなくなり血の意志ロスト確定して真顔(自業自得) -- [ID:rb1HnUbcFSk] 2024-11-17 (日) 11:19:40
    • グリッチだけどヨセフカスキップで何とかなる -- [ID:gBARjNT3bAU] 2024-11-17 (日) 12:51:44
  • どうやっても発狂からは逃れられないし、貴重な防具とカレルの枠を食わせるくらいなら発狂耐性なんて無視での方が楽しいかもしれない -- [ID:EzDGhG42lY.] 2025-03-11 (火) 03:03:47
    • 低啓蒙かつ高発狂耐性装備だったら1発では発狂しなかったよ -- [ID:PNv3G3NsOJ2] 2025-03-11 (火) 03:51:00
    • カレルはともかく防具は別に貴重ではないでしょ。啓蒙を15以下にしておけば防具の発狂耐性は80あればいいから割と選択肢多いし -- [ID:i8lbq7QBmO2] 2025-03-11 (火) 07:51:14
  • [#cd3u] この武器、マジで弱い・・・。
    変形しても特別火力も出ないし取り回しも良くないしエンチャもできない。あと、なぜかゴースの遺子にバクスタ取りづらい。この周回終わったら二度と触らない。
    2025-07-03 (木) 18:50:51 [ID:p-bv4i-cdee-ch0i]