コメント/悪夢の辺境

最終更新: 2025-04-18 (金) 01:42:29

悪夢の辺境

  • ここで侵入してきて灯りすぐのとこで待機してるタイマン野郎には手を振って投身自殺。タイマンやりたいなら対人聖杯行け -- 2015-05-18 (月) 13:29:02
    • 無視して先進めばちゃんと闇霊するか空砲で帰るのになんで自殺すんねん -- 2015-05-18 (月) 14:00:07
      • 対人聖杯で好きなだけタイマンできるのにわざわざ攻略エリアでやってるやつの相手なんてしたくねぇよ。空砲で帰るならホストが灯りから動かなくても待たずにすぐ帰れ。 -- 2015-05-18 (月) 14:15:29
      • え?待ってなんで灯りから動かへんの白待ちとか? -- 2015-05-18 (月) 14:20:58
      • 白で入ろうと待ってるなら鐘女やっちまえばいいから白待ち以外にはないな -- 2015-05-18 (月) 14:25:49
      • そもそもタイマンじゃなくなったら帰るならタイマンだけやってるとこあるからそこでやれって話でしょ -- 2015-05-18 (月) 14:26:58
  • ローランの銀獣だったか忘れましたが眷属狩りの血晶石とか出たんですが -- 2015-05-17 (日) 14:35:30
    • 出るね。脈動する血晶石や輝く血晶石も出たことあるわ。 -- 2015-05-18 (月) 08:33:05
  • 対人厨の雑魚共、今日は来ねぇなww -- 2015-05-16 (土) 13:24:12
    • 辺境で待ってるお前も端から見たら対人厨だよ -- 2015-05-16 (土) 13:53:59
  • 千景エヴェめちゃくちゃ多い。多すぎてやろうとしてくることわかってきた。それにしても火力高いな。2、3発で沈む。こっちは10発当てても倒しきれんのに・・。ガンガン攻めても輸血する相手だった時点で詰むわ(;´Д`) -- 2015-05-15 (金) 02:35:53
    • 千景エヴェか特化ノコかだな こんなんで対人やって何が楽しんだか -- 2015-05-15 (金) 04:13:55
      • ↑それらがダメって言うなら一体何なら楽しいんだ? -- 2015-05-16 (土) 13:08:09
    • 100前後は千景エヴェがステ的に楽に火力出せるから多くなる。10発ですら落せないなら火力低すぎ。2,3発で沈むのはレベル抑えてるなら我慢しろ。 -- 2015-05-18 (月) 13:47:30
  • ここで侵入してくるやつはだいたい弱いな。初心者狩りの魂胆が見え見えだわ。 -- 2015-05-14 (木) 20:53:20
    • ホストの方が弱いというね・・・ -- 2015-05-15 (金) 03:23:52
  • 聖杯強化済みキャラでここで侵入者まって返り討ちにするの糞楽しいな。攻略組を倒すのは俺が許さん -- 2015-05-11 (月) 18:29:39
    • お世話になりますアニキ。。。 -- 2015-05-12 (火) 21:18:56
    • 青警察だね -- 2015-05-13 (水) 02:44:31
  • 大いなる深海に辿りつけねー、1キャラ目は取れたのに…。どうやっていくんだっけか -- 2015-05-10 (日) 04:34:14
    • ボチョんと落ちてダッシュしてゴクゴクして拾って死ぬ -- 2015-05-10 (日) 07:36:32
      • なるほど〜って分かるか!! -- 2015-05-11 (月) 18:31:56
      • アメンドーズの場所の手前にいるウネウネエリアの奥じゃない?エレベーター降りて獣倒して、ウネウネエリアの左手っていうか。 -- 2015-05-15 (金) 02:41:44
  • ここの蜘蛛npc、遠眼鏡とスローイングナイフで攻撃して崖から落としてもイベント起こるんだね -- 2015-05-09 (土) 14:48:11
    • あ、起こらんかった。勘違いすまぬ -- 2015-05-09 (土) 14:50:52
      • 落としたけどイベント起こったよ。一度見た場合はもう起こらないけどそれかな? -- 2015-05-10 (日) 02:50:52
    • 実は崖から突き落とすのはあの蜘蛛じゃない可能性がある なぜならムービーでプレイヤーを突き落す蜘蛛は聖杯ダンジョンに出てくる赤い蜘蛛と同じような色をしてるんだよね 崖の奴とは違うでしょ? -- 2015-05-10 (日) 03:53:28
      • 俺も赤クモ見たが別のキャラでやったら普通に黒かったぞ。謎だな -- 2015-05-15 (金) 02:49:18
  • 協力者は来ないのに敵対者はいっぱいくる、せめて白が増えたらいいなぁ -- 2015-05-07 (木) 17:51:44
    • ここやっててクッソつまんないんだもん 地形もモブもボスも -- 2015-05-07 (木) 17:53:46
    • 毒も発狂もウザい。そのためにカレルや装備を付け替えるのがめんどくさいからな -- 2015-05-10 (日) 03:42:13
  • 初見で敵対者ってのに殺されたがあれ中の人入りだったのか。対人なんてやる気ないしこう言う初見殺しは勘弁してくれないかなあ -- 2015-05-06 (水) 18:05:54
  • 岩の投擲がある場所で素直にホストの後ろついていったら殺されるのたまったもんじゃねーな。 -- 2015-05-03 (日) 23:45:11
  • 塊落とす奴は何処にいるのか教えてくれ〜 -- 2015-05-02 (土) 17:30:37
    • 崖におる発狂脳みその横らへん -- 2015-05-04 (月) 00:13:18
  • 侵入者と対峙した時に「礼」するのって普通なの?対戦やりたいわけじゃないから、無視して殴りかかったけど別にいいんだよね? -- 2015-04-29 (水) 18:53:04
    • 自分から「礼」誘って相手のジェスチャー中に殴ったりしたんじゃなきゃ全然構わないんじゃない?相手が怒って『「礼」は返すのがマナー!』とかメールしてきたら通報しちゃいなさい。 -- 2015-04-29 (水) 18:58:52
    • 俺だったら普通に礼終るの待つけどな、そんなに余裕ないわけじゃないし -- 2015-04-30 (木) 13:23:16
      • 何故煽るのか。てか余裕とは違うだろ。 -- 2015-05-03 (日) 17:42:48
    • 俺は相手の礼を見たらすかさずノコぶん回して瞬殺してる。礼して返してきたやつも殺す。そういうのもロールプレイングだからご自由に。 -- 2015-04-30 (木) 13:27:41
      • お前って最悪の糞野郎だな -- 2015-05-04 (月) 22:34:21
    • 敵対時の礼なんてノリでするもんだから気にしないでいいんだよ マナー違反とか言う方が100%おかしい 俺は可能なら礼をする派だけど必ず一定の距離を保ってする ホストが初っ端ヤる気満々ならしない 自己責任の行動だからな -- 2015-05-02 (土) 12:31:38
    • 俺は礼する派だが、無視して殴りかかってくるのは全然オッケー、強要するもんじゃないし、しかし対人タイマン厨は大概してくるし、しっかり礼してくる人はプライド高いから強い、礼しないで襲いかかってくる奴は基本弱いな、まあ対人タイマン目当てじゃないから仕方ないけど。 -- 2015-05-02 (土) 13:11:04
      • たまにそれで普通に強いやついるよな、そんなんに先制とられたら負けるわけだがそんな強いんだから優しくしてくれって思うわ。 -- 2015-05-02 (土) 13:14:16
      • まあ事故もあるしね、俺は一定の距離を保つ事と、壁を背にしないようにして礼する、以前壁際で礼してる最中にノコブンブンされて瞬コロされた苦い経験がある。 -- 2015-05-02 (土) 13:18:16
    • 正直いきなり後ろから大砲撃ってくるような奴が増えて欲しい。お行儀よく真正面から来る奴しか見たことない。まあここは道場化が進んでるから無理な話だろうが -- 2015-05-03 (日) 17:44:11
  • 140でも普通にマッチングするけど、侵入はされても入ることはほぼできないなww侵入者待ちと白を並行してるとブチブチ切られるが、俺の回線がクソなだけ? -- 2015-04-28 (火) 18:04:30
    • それは多分お前の回線だ(笑) 設定見直してみたら? -- 2015-04-30 (木) 13:28:29
  • 墓に引っ掛かりまくる。 -- 2015-04-28 (火) 16:28:55
  • ここってレッドゼリー落ちてる? -- 2015-04-21 (火) 10:30:06
  • 1周目ならアメンドーズは、とりあえず致命取れるまで頭のみ攻撃して怯んだら致命。あとは灰大砲+6を2発頭に打ち込むだけ。まあ筋力キャラじゃなくて大砲使えなくても、腕千切ったらジャンプ誘発からの腕攻撃の繰り返しでいい。....結構前から言われてることだが改めてね笑 -- 2015-04-19 (日) 02:08:23
  • アメンボ倒してからのんびり探索してたら蜘蛛に突き落とされたわ -- 2015-04-17 (金) 20:45:54
  • 入り口付近からボスエリア見えるんだけど、その右側にくるくる回ってる何かも見えるんだよね…何だろあれ。見てて不安になってくる -- 2015-04-17 (金) 20:24:58
    • クネクネ的な  もってよく見てごらん -- 2015-04-17 (金) 20:33:05
      • 発狂しちまう!w -- 2015-04-17 (金) 20:33:54
    • たしかになんかくるくる回ってるな、なんだろあれ。帆が絡まったのかな? -- 2015-04-18 (土) 01:28:54
  • ここ対人厨しかいなくて糞すぎ。そして自分の安置でしか戦わないカス。篝火から動かねーの -- 2015-04-16 (木) 18:05:15
    • そりゃ、MOBがくるからな -- 2015-04-16 (木) 18:09:39
    • モブと共闘じゃなきゃ一人相手にも勝てましぇんってか?情けない奴 -- 2015-04-18 (土) 01:30:13
    • 普通に考えて白待ちだろ、対人するなら近くの狼三匹狩ってうろうろしてるわ -- 2015-04-18 (土) 01:41:34
    • 進入されたら通路に引き付けて大砲ぶち込むのオススメ -- 2015-04-20 (月) 18:13:51
  • 迷いまくったわ -- 2015-04-16 (木) 10:35:55
  • ここの入り口付近から見えてた蜘蛛ってNPCだったのか、敵かと思って石投げて落としちゃったよ -- 2015-04-13 (月) 12:53:16
  • 鐘を鳴らす女って一度倒すと復活しないん!?もしそうなら記入してたほうがいいかも。チキショー -- 2015-04-12 (日) 22:43:22
    • 対人厨は氏ね -- 2015-04-16 (木) 09:40:21
      • 直球すぎて草 -- 2015-04-16 (木) 13:50:29
    • 鐘鳴らしまくったらまた出てくるよ -- 2015-04-16 (木) 10:36:59
  • ローランの銀獣が 脈動する血晶石【2】ドロップしました -- 2015-04-12 (日) 19:50:28
  • 3週目、岩投げ投げスナイプ直撃で右回り有り体力99のhp2090で即死確認 -- 2015-04-10 (金) 03:13:36
  • 3週目、岩投げ投げスナイプ直撃で右回り有り体力99のhp2090で即死確認 -- 2015-04-10 (金) 03:12:50
  • 発狂脳味噌って最初の叫びの発狂値高いだけなのね、対発狂装備にしたら鎮静剤なくても耐えられたわ -- 2015-04-07 (火) 11:17:27
    • 細かく言うと、倒した後も発狂ゲージ増え続けるけど、あれは貯まっているやつを徐々にゲージに反映しているだけ、今までと違って食らった分を即時反映でなく猶予時間がもらえるようになったのかな -- 2015-04-07 (火) 11:21:28
  • 愚図愚図するなよ幸せ者が -- 2015-04-07 (火) 04:13:24
    • 「あんの腐れハゲェ!ぶっ殺してやるぅぅぅぅ!!」 →YOUDIED←いまここ -- 2015-04-08 (水) 23:15:52
      • 望遠鏡+スローイングナイフ1発で殺せる。落ちた場所には上位者の叡智。アイテムのところにいくと例のムービーが出て突き落とされる。さすが上位者。 -- 2015-04-29 (水) 09:03:37
  • もうボスは倒していて、小一時間右回りの変態を探しているのですが、ショトカの道も蜘蛛おじさんへの道も全くわかりません…最初の灯りからちょっと進んだところで蜘蛛おじさんはみえたので、なんとなく毒メスで殺したりしたのですが、この辺からジャンプで飛び移るのでしょうか? -- 2015-04-07 (火) 00:09:14
    • ようつべに右回りの変態までの案内動画があったはず。 -- 2015-04-09 (木) 00:05:26
      • 結局動画を観て最初のトンネルから行く道だと分かりました…なぜか引き返してたみたいでここ行ったはずって思い込んでいました -- 2015-04-16 (木) 08:06:51
    • 右回りはスタートからショトカの石碑を渡る、渡ってすぐの右の橋を渡る、渡り切ったあたりで一時止まって右方に 岩投げの背中が見えるはず、そこ行って岩投げ倒したら振り返ったら見える道の先にあるよ -- 2015-04-09 (木) 23:51:22
  • 蜘蛛のおっさんってパッチと同じ声優じゃない? -- 2015-04-04 (土) 10:59:18
  • 毒沼のところで入れるけど出れない所があったので注意 蜘蛛男に落とされた沼にある -- 2015-04-04 (土) 09:50:26
    • あそこ出られるよ?すっごい暗いトンネルいかなきゃならんけど -- 2015-04-09 (木) 13:43:59
  • アメンドーズの頭ばっかねらってたら体勢崩しまくって楽に倒せた。 -- 2015-04-04 (土) 09:48:48
  • NPC咆哮でつきおとしてザマァしてたら這い上がってきやがった -- 2015-04-04 (土) 05:26:10
  • 白い獣といい岩投げるマンといい炎武器があったら楽勝で倒せる。 -- 2015-04-03 (金) 19:42:21
    • 物理以外なら何でもきくよ -- 2015-04-03 (金) 19:43:17
  • ここ白ファンよんで、ボス前ショートカットのエレベータで落下して死んだら、エレベータが動かなくなったんだが・・。 -- 2015-04-03 (金) 17:35:49
    • 自分も全く同じ状況で死んだらエレベーター使えなくなりました。白さんが毎回アメンドーズ行く途中エレベーターへ道案内してくれるんですが違うんだよ知ってるけどバグなのか使えないんだよって微妙な気持ちになりますw -- 2015-04-09 (木) 21:01:26
  • アメンドーズですが、前半は頭の近くで攻撃を回避しつつ頭を攻撃、 腕をちぎったら足元に行きジャンプを誘発させ、腕を切るだけで簡単に倒せました。 -- 2015-04-03 (金) 15:21:04
  • 発狂するやつに勝てないんだけどどうしたら… -- 2015-04-02 (木) 22:14:02
    • 発狂耐性が上がる装備にして鎮静剤持って切りまくったぞ! -- 2015-04-03 (金) 01:09:26
    • 啓蒙高いと発狂しやすくなるから注意な 10以下にするんだぞ -- 2015-04-03 (金) 16:14:07
    • カレル文字で発狂耐性上げてたら余裕持って倒せるよ -- 2015-04-04 (土) 02:23:35
  • アメンドーズ サラと銃殺してしまった… -- 2015-04-01 (水) 14:19:21
  • 教室棟で蜘蛛おっさん倒してると突き落とされないっぽい? -- 2015-03-31 (火) 17:35:34
    • あぁ、あのおっさんが落としてくるのか、初見で恨んでるか?とかなんのこっちゃ思ったし倒してないけど後からここ来たら落とされなかった -- 2015-03-31 (火) 18:37:06
      • 教室棟の蜘蛛と辺境に出てくる蜘蛛は別人っぽい。辺境殺害後にまだ覗いてたから。 -- 2015-04-03 (金) 19:31:00
  • このエリアって落ちたら奈落っぽいけど、 -- 2015-03-31 (火) 16:27:37
    • 途中送信すません よく見ると船の残骸がいっぱい見えるね。もしかして海や湖か何か? -- 2015-03-31 (火) 16:28:39
  • 一応、蜘蛛のおっさんは遠眼鏡で狙いつけてスローイングナイフ投げれば殺せる(落下して死ぬ。一発当てたら落ちるので注意) ドロップは上位者の叡智 血の遺志はもらえなかった -- 2015-03-31 (火) 00:19:18
    • 石ころ投げたら落ちた、でも突き落とされるムービーは出る -- 2015-03-31 (火) 00:21:24
    • あ、それと追記で啓蒙が4増えた -- 2015-03-31 (火) 00:37:39
  • アメンドーズに内蔵攻撃出来たんだが、条件が分からん -- 2015-03-30 (月) 21:24:16
    • 頭にある程度ダメージを与えると怯む そうすると頭が下りてくるからそこで出来る -- 2015-03-31 (火) 01:03:24
  • 蜘蛛のおっさんに突き落とされるムービーあったけど既出? -- 2015-03-30 (月) 14:45:16
  • 蜘蛛のおっさんが崖にへばりついててワロタwこっちを見るんじゃあない! -- 2015-03-30 (月) 07:28:53
  • 死者の贈り物が見つからない・・・発狂させてくる敵の近くに何も無いんだが -- 2015-03-30 (月) 01:55:40
  • 使者の贈り物がなかなか見つからんな、右奥の発狂させてくるやつってどこだ -- 2015-03-29 (日) 18:34:48
    • と思ってたら見つかった、失礼しました -- 2015-03-29 (日) 18:41:43
  • くっそつまらんステージだわ -- 2015-03-29 (日) 16:58:18
  • 今作の糞ステージ担当 -- 2015-03-29 (日) 16:54:26
  • ここは侵入しやすいね、鐘女が最初からいるし。 -- 2015-03-29 (日) 16:19:34
  • 「美しい深海」がどうしても見つからないな・・・ -- 2015-03-29 (日) 16:19:05
  • ここってお助けプレイできないのかな?すぐ侵入されるし -- 2015-03-29 (日) 00:02:16
  • SAN値ががが -- 2015-03-28 (土) 21:52:08
  • パターンハメができるよ -- 2015-03-28 (土) 17:23:57
    • 色んなボスでできますよー -- 2015-03-28 (土) 18:53:35
  • てかもう幽霊とかコイツとか獣ですらないな -- 2015-03-28 (土) 10:02:49
    • アメンドーズは獣じゃなくて上位者の一味だとおもうよ 幽霊は上位者になるためってだまされてる学生かもね -- 2015-03-29 (日) 20:23:45
  • ボスの光ってる腕もダメージとおりませんか? -- 2015-03-28 (土) 03:54:40
  • スタブチャンスは何度も作れるんだけど、肝心のスタブが発動しないわ・・・どこでr1おしゃええねん -- 2015-03-28 (土) 03:12:56
    • 頭だよ -- 2015-03-28 (土) 03:35:48
    • 頭の前でr1やっても普通に攻撃しちゃうんだよなぁ・・・ -- 2015-03-28 (土) 12:50:11
      • スタブ取れました! -- 2015-03-28 (土) 18:32:40
  • 血質に振ってるならレイテルパラッシュの銃撃でボスは楽勝 -- 2015-03-28 (土) 00:46:09
  • 脚は通らないけど腕とかはダメ通ってる感じがする -- 2015-03-27 (金) 23:01:39
  • ボスは頭しかダメージ通らない上に頭の位置が高いので、リーチがあって縦振りモーションの武器が必要 -- 2015-03-27 (金) 20:45:25
  • きもい蜘蛛人間みたいなの崖につかまってる・・・アレは何の意味があるんだ -- 2015-03-27 (金) 20:44:43
    • 双眼鏡で狙撃しないと恒例のパッチイベントになってしまう -- 2015-03-27 (金) 20:46:49
      • 無事にパッチされた後なんだけどいたんだよねw 石ころ投げたら消えたけど -- 2015-03-27 (金) 22:57:54
  • 二つ目のショートカットが使用不能になるバグがある。早めに修正してくれんと困る -- 2015-03-27 (金) 19:59:57
  • 狩人二体は沼に誘い込んで毒にさせると手っ取り早く倒せる -- 2015-03-27 (金) 19:00:38
  • エレベータのショートカットがある独沼地帯に狩人の確かな微×3 -- [ID:oqpFWJujr1o] 2015-09-22 (火) 13:12:25
  • あの蜘蛛男はいったいどうしたもんか・・・ -- [ID:50pB7W/xcxs] 2015-09-30 (水) 15:09:50
  • 灯からすぐの石の上に乗ってしばらくしてからジャンプして降りると死亡するバグを発見 -- [ID:MHAyN7assL6] 2015-11-08 (日) 17:37:30
  • 後ろ足に張り付いて踏みつけ気をつけてるだけで、上から垂れ下がってる手を切り放題。慣れたら楽勝。 -- [ID:szauCVjDCTI] 2015-12-04 (金) 14:46:10
  • ここの白いイカ 交尾してるやついるよな? -- [ID:aFyzuKoCFIo] 2015-12-14 (月) 23:53:01
  • ほおずきが顕著だけど、今回の敵って超火力と超射程つんで、悪意のあるカメラワークとボタンの遅延で難易度調節してるだけなんだよな。難易度と理不尽を完全に履き違えてる。もう少しまともな人間にバランス調整をお願いしたいわ -- [ID:G2VJKJqWc3A] 2015-12-15 (火) 19:44:17
    • たしかに鬼灯は超リーチだけど、パリィとR2に弱いからまだなんとかなるほうではないだろうか -- [ID:0nABMrWmXXw] 2015-12-25 (金) 02:19:57
    • 初見殺しではあるな。 -- [ID:W7aYdFg517k] 2016-01-03 (日) 23:31:26
    • 最初だけで二度目はそんな強くないよな -- [ID:W7aYdFg517k] 2016-01-03 (日) 23:32:02
    • こいつみたいなのに調整されなくて本当に良かったな -- [ID:xtjAgUZ3/PU] 2016-01-18 (月) 21:40:07
    • カメラは特定位置狙う時以外ノーロックだなぁ。確かに強めだけどねw…あれだ、ローリングデブとか貞子って出会うとちょっと真剣になるやん?そのぐらいの感覚でいこうず。仮に調整するなら発狂ゲージ少し伸ばして蓄積回復速くして欲しいなぁw -- [ID:JW7mKXmYN7s] 2016-01-19 (火) 07:27:52
  • ここからメンシスの建物がみえるんだね 知らなかったわw -- [ID:4C1hc60IjLo] 2016-01-03 (日) 07:39:35
  • ほおずき強すぎでしょ啓蒙高くてまともに戦えないんだが(60) -- [ID:0n4RA13Cghg] 2016-01-07 (木) 23:36:42
    • 溜めないR2連打すると怯みまくるから発狂ゲージさえ見てれば楽よ〜ノコギリ鉈とかでもいける -- [ID:/BwaggZCvTE] 2016-01-08 (金) 12:44:37
  • ボス霧前あたりの崖から見下ろすと船の帆みたいなのが見える。DLCの海岸にもあるけど何か繋がりがあるのかな。 -- [ID:dTJTc4zxrI6] 2016-01-15 (金) 13:54:22
    • やっぱり悪夢だからどっかしら繋がってるんじゃね?だから君、辺境の崖からダイブしてみたまえ。円ノコ前の貝女みたいになるのだよ -- [ID:v8QT3DUJVRk] 2016-01-18 (月) 22:33:32
    • 直接つながってる、わけではなさそうだけど、メンシスの悪夢設立にあの漁村の出来事も関係しているのかもね。 -- [ID:xVDGcIa8/dk] 2017-02-06 (月) 20:39:37
  • ここの最大の難所は発狂脳みそだと思うんだ。 -- [ID:zyQ9MNQZ5mY] 2016-02-08 (月) 07:25:35
    • 事前に啓蒙減らしてR2連打輸血がぶ飲みでごり押しやでぇ -- [ID:tmtohbZkCtQ] 2016-02-09 (火) 15:10:51
    • まぁ確かに毒沼に奴を置くのはそこそこ悪意あるなw -- [ID:9yWgFvUyrDY] 2016-02-10 (水) 03:33:12
    • 一回おびき寄せてから持ち場に戻るときに溜めの早い武器でバクスタやぞ -- [ID:G37XtXLWlFk] 2016-02-27 (土) 11:48:08
  • パッチを弓で撃ち落とした後にアイテム漁ろうとしたら、見事に突き落とされたwお前消えてなかったのかよw -- [ID:V6W5YKCkwiY] 2016-03-11 (金) 16:20:46
    • あたしも石ころぶつけて落ちたから安心して寄ってったら見事に落とされたw -- [ID:WGkHyrqC90g] 2016-03-16 (水) 08:00:57
      • 実は崖に張り付いてるのはパッチじゃないクモ説 -- [ID:8S/RcCyFttI] 2016-07-14 (木) 15:05:34
    • 自分も石で落としたのに普通にイベント葉言って笑いました。でも落としたおかげでパッチのドロップも回収出来ましたけど。 -- [ID:4HnbXDBSCfc] 2016-08-14 (日) 11:14:31
      • それ元から落ちてるアイテムじゃない? 血石だか白い丸薬だかが落ちてた気がするんだけれども -- [ID:s4Hjne1wnmo] 2016-08-14 (日) 18:13:14
  • 岩のダメージ判定やめて -- [ID:c.BQlOTSJik] 2016-07-14 (木) 14:55:16
  • 入手アイテム最初の方の鉛の秘薬の説明が無かったので加筆 -- [ID:kMMxHCfaxYA] 2016-11-21 (月) 13:52:23
  • ここって協力プレイできないんですか? -- [ID:rjNbLwyhys6] 2016-11-26 (土) 18:40:47
    • できますよ。ただ一周目以降来る価値ないし面白いエリアでもないしソロでも侵入来るから人気ない。タイマンできるからブラボの道場みたいな扱い -- [ID:D92CvroagIo] 2016-11-26 (土) 18:47:43
      • ありがとうございます -- [ID:6TEMiLl.pJQ] 2016-11-26 (土) 20:46:20
  • 神秘マン育成初期にここの銀獣で炎放射の形状変化狙ってた。そんなことしなくてもちょいと聖杯潜ればそれより強い放射血昌石が山ほど出るとも知らずに… -- [ID:WJlvDHF2O/g] 2016-12-15 (木) 07:58:11
    • 俺がいた… -- [ID:ERKfMlg0Zpo] 2016-12-15 (木) 09:36:56
  • オンラインで鐘女が出現しない30レベ未満ならここの鐘女も出てこない -- [ID:BGTOq1/Wbr.] 2016-12-18 (日) 14:37:34
  • ここ今作では最高難度だよね多分。特に毒沼がやばい。ダッシュ不可、歩行鈍化、毒によるスリップダメージそしてイカもどき…聖杯でいう全盛りってやつですな。ダクソ3もそうだけどダクソ1での鈍化無効のアイテムは今後一切出さない感じなんだろうね。まあ一つくらいこんなエリアがあってもいいかなと個人的には思う。イライラするけどね -- [ID:txbXQikzFhc] 2017-01-14 (土) 13:00:14
    • 毒沼はイカとかをロックオンしながらステップで高速移動した方がいいぞ! -- [ID:xVDGcIa8/dk] 2017-01-22 (日) 21:26:37
    • 沼はローリング連打すればいいし丸薬飲めるしそもそも沼に落ちてる重要なアイテムなんてカレルと秘儀くらいだし。イカもどきも簡単に怯み取れるしここが最高難易度はねーわ -- [ID:mh37jtgbd0M] 2017-01-24 (火) 11:43:38
  • ほおずきの近くの植物って星輪草?実験棟のあのプニプニが時間経ったら目玉生えてくるんだろうか -- [ID:iYzFEFuCn/6] 2017-01-15 (日) 11:04:23
  • モンハン感覚で尻尾ばっか攻撃してたら勝てる気しなかったけどここみて頭攻撃してたらいつの間にか死んだ -- [ID:w80mHzxyS/M] 2017-01-23 (月) 21:34:03
  • 自分はアメンドーズの尻尾にパイルハンマーの変形後タメ攻撃ばかり当てて倒すのが最近の楽しみです( ^ω^ ) -- [ID:gtGSNNrC6VQ] 2017-01-23 (月) 21:48:35
  • ほおずきの頭が使者の塊っていうのは有名だけどイカもどきの口の中にも使者が歯みたいに並んでるな -- [ID:oCaYkVFBt3Y] 2017-02-13 (月) 03:25:33
    • マジかよ!あいつゴースにも似てるし、悪夢の生き物としてやっぱなんか関係があるのかな -- [ID:xVDGcIa8/dk] 2017-03-12 (日) 21:49:45
  • 敵対者が湧いて出てくるのを待ってても誰一人来ない。しかし鐘をならすとすぐに侵入できる。やはり有利な立場で戦いたい奴らばかりなのか? -- [ID:sd515bnfnNo] 2017-06-26 (月) 00:40:00
    • 細かい状況がよくわからんが単純に侵入者が少ないだけじゃね? -- [ID:HcxTNXP1Q8k] 2017-06-26 (月) 16:41:23
      • 侵入者に対してホストの数が多すぎる気がするって事。真剣勝負するなら対等がいいよね。べつに勝てないわけではないけど;; -- [ID:f0EU8FL6G8o] 2017-06-26 (月) 21:09:27
      • あぁ、理解した。ありがとう。対人目当てで待ってるホストが多いのか。 -- [ID:HcxTNXP1Q8k] 2017-06-26 (月) 22:17:30
    • 侵入側はHPが10%減少するから自分はホストがいいって話だろ -- [ID:L8s37IY4ty6] 2017-06-26 (月) 20:10:30
    • あるいは聖杯道場で青と戦うかやな -- [ID:f0EU8FL6G8o] 2017-06-26 (月) 21:14:35
  • 未だに人がいるもんなんだなここ最近作ってなかったビルドの2キャラ作るとき2回通ったけど2回とも侵入されたわ まぁレベ低い強化はしてない結晶もないカレルも揃ってないでまさに追われる側の獲物だったわ -- [ID:qTyoyE6wUMo] 2017-07-01 (土) 17:46:21
  • 毒沼に居るイカもどきがキモ過ぎて辛い。他にああいう触手系が居るならこのゲームやめる… -- [ID:u0MGpEA/ko2] 2017-09-10 (日) 02:00:29
    • いっぱい居るからやめないとなw -- [ID:DCWu/ffoWCM] 2017-09-10 (日) 04:31:22
      • グロい系は平気なんだが、ああいう軟体動物的なのが本当に苦手だから辛いwゲーム全体の雰囲気やデザインは好きだからやりたいが、既にトラウマ化しかけててゲーム起動に躊躇する -- [ID:u0MGpEA/ko2] 2017-09-10 (日) 22:43:41
    • 条件満たせば主人公もナメクジ化するでー(ゲス顔) -- [ID:Qn2deOd1G3g] 2017-09-11 (月) 07:00:29
  • カレル文字は2週目から拾えないんですね。毒に苦労しながら転げまわって疲れるのにw -- [ID:Q/8Iliiyo/s] 2017-10-12 (木) 00:59:38
  • ここ大っ嫌い -- [ID:dA14g8Hf8.o] 2017-10-21 (土) 11:28:48
    • ダクソの毒沼にも勝るクソMAPだった。遅毒に加えここに来る段階では厳しい発狂攻撃など悪意だらけで攻略が楽しくなかった。 -- [ID:tg5NPBuRetM] 2018-03-15 (木) 21:18:24
  • アメンドーズがビーム中に怯むと頭の目が常に開いた状態になる。すごいキモイ。 -- [ID:sHhrCWqgOxg] 2017-10-21 (土) 13:06:28
  • さっき地形にハマって動けなくなってた攻略勢のホストに遭遇した、、、可哀想だからおちょくった後に一撃で葬ってやった -- [ID:rZh41him1uo] 2017-10-29 (日) 20:05:24
  • どうでもいい話だけど、そこかしこにある六角形のタイル状の石は柱状節理と言って溶岩の名残らしい -- [ID:mJKe3zApGUg] 2018-01-27 (土) 22:37:29
    • 福井にある奴か。何か海外にもあったよなー、ワイオミングだっけ? -- [ID:YujVfH1f64Y] 2018-02-16 (金) 12:37:17
    • 柱状節理はイギリスに多い。ブラボはヴィクトリア朝時代のイギリスを参考にしているからだろう(ソニーは販促物などでイギリスが舞台と言い張っているけど、おそらくフロムからしたら異世界の話だろう。ゲーム内で現実の土地の名は出ないし) -- [ID:feqpwWsUx9w] 2018-03-11 (日) 10:25:46
  • 毒沼で死んだら遺血なくなった、最悪 -- [ID:R8kqDqrUyJg] 2018-03-11 (日) 21:37:32
  • ここやたらpvp絡まれるんだがpvpの聖地かなんかなのか? -- [ID:yn15tijIH/Y] 2018-03-13 (火) 01:58:53
    • ここはオンだとデフォルトで鐘女が居て寄り道エリアだからかタイマン待ちがいっぱいいる -- [ID:4/g.7llQU/g] 2018-03-13 (火) 03:01:18
  • 悪夢の辺境って二種類あるのになんで書いてないの? -- [ID:UNd7g6CbS9E] 2018-03-13 (火) 14:01:11
    • 二種類もないから -- [ID:UvIGaL4e/zc] 2018-03-13 (火) 14:29:51
    • 2種類てなんだろう? -- [ID:5t0oYRhg9fw] 2018-03-13 (火) 17:38:07
      • お察しだと思うがメンシスの悪夢と勘違いしてるんだろう……。 -- [ID:OCPYqVR3.vE] 2018-03-13 (火) 17:39:24
  • フリプで人増えたから侵入が増えて嬉しいけどアプリ終了されることも多い・・・ -- [ID:HdYaOIrVH5.] 2018-03-13 (火) 17:56:57
    • こういっちゃアレだけど発売日からやってる人とかと比べるとフリプだから始めちゃった~見たいな人は軟弱なライト層っていうか切断する人多いんだろうね -- [ID:NdkKL3VQGWE] 2018-03-14 (水) 03:19:37
  • 軟弱なライト層はここまで来れないと思うんです… -- [ID:PUWzWhb.X5I] 2018-03-15 (木) 01:36:53
  • 難しくて助け呼んだら敵も呼ばれるって一気にクソ、敵対とかいらねえよ… -- [ID:8Ywvxg5DfO6] 2018-03-15 (木) 03:27:16
  • そういう仕様のシリーズなのは分かってても、乱入可否設定あったら個人的には嬉しかったな… -- [ID:AcycwzBy5TU] 2018-03-15 (木) 03:44:35
    • これな、人とのつながりあるのはいいと思うし手伝いとかはするのもされるのも嬉しいけどPvPは嫌なんだよなぁ -- [ID:CqTxMQ8ba12] 2018-03-15 (木) 08:54:43
    • クリア報酬が聖杯のみだし対人用のオマケエリア扱いでしょう。ダクソシリーズでもそういうエリアあるし。 -- [ID:SrkP0r5k2hM] 2018-03-15 (木) 09:18:15
    • どうしても嫌なら、ブラボ限定でキックなら可能(流石にバンは無理)。侵入が来たら、メニューから「ゲームの終了」を選べばいい。ダークソウルはこれすらも無理 -- [ID:3Pz6YVsJn4U] 2018-03-18 (日) 13:16:10
      • クズかな? -- [ID:PZRU1/.wQys] 2018-03-18 (日) 22:08:18
      • クズは侵入者 -- [ID:jJluzsbjL1.] 2018-03-20 (火) 05:39:12
      • これはクズホストwwww -- [ID:PZRU1/.wQys] 2018-03-20 (火) 08:22:59
      • 向いて無いからやめた方がいいよwなんでこんな奴がシリーズ通してやってんだwwwざっこw -- [ID:.gcqXojgZ..] 2018-03-22 (木) 18:11:07
      • 構ってもらえない雑魚が寂しがってますね 咥えてさしあげろ -- [ID:x01YnmWXrZs] 2018-03-29 (木) 08:21:04
    • あるいはアメンドーズ手前までオフラインで進めるか -- [ID:3Pz6YVsJn4U] 2018-03-18 (日) 13:17:55
    • 人呼んで速攻で鐘女殺せばエエんやで -- [ID:OVU9E1JjA/6] 2018-03-20 (火) 02:21:18
  • フリプ勢だけど、ここが一番死んだわ。糞過ぎるだろここ。 -- [ID:2TVkl4UXH9.] 2018-03-17 (土) 10:26:32
  • フリプ勢に合わせて久しぶりに待ち構えて侵入したいんだけどみんなどれくらいのLevelでここくるかね? -- [ID:MCls7ymwvd.] 2018-03-17 (土) 11:28:51
    • PS4切ってオフトゥンなうでうろ覚えだが俺は確か78Lvだったかな?血技ビルドだし対人強いと言われる灰エヴェの力を封印前提で一回だけ見てみたかったんだが、NPC狩人のせいで人来ないんだと勘違いして始末しちゃった…強化素材ちょっと掘ってたらこのくらいって参考までにどうぞ -- [ID:yMpGoZUFRbs] 2018-03-18 (日) 04:27:38
      • 同じく強化素材掘ってたら74で到達 -- [ID:tAMSvaTWPkM] 2018-04-04 (水) 14:15:10
  • Lv46で来るところじゃないぽいから帰ろう -- [ID:iV6Xzl1pUpU] 2018-03-18 (日) 04:38:07
    • 慣れないうちは、あと10レベルは必要かな -- [ID:3Pz6YVsJn4U] 2018-03-18 (日) 13:14:11
  • 岩投げるあの巨人の子供がすごくうざい。当たって一撃死 -- [ID:JtK3bigANwk] 2018-03-18 (日) 12:58:45
  • 神秘上げの新キャラ作って来たら炎ノコの一撃で獣が死ぬからビックリした -- [ID:uvPIbDuFAfg] 2018-03-18 (日) 22:03:10
  • 軟弱でごめん、助っ人やメッセージは助かるけど侵入はダクソの時から大嫌いです -- [ID:iUGAFE2V4pc] 2018-03-22 (木) 07:14:49
    • わかる -- [ID:ax2FtwO9FnU] 2018-03-22 (木) 15:18:20
  • とりあえず速攻で鐘女だけ葬って一安心 -- [ID:4lnSPAg8z4g] 2018-03-23 (金) 01:38:20
  • フリプでDLCも買ったけど手記読んだりしたくてオンラインでやってるのにやりたくもないPVPやらされるのはクソだと思う -- [ID:d56YdJOXPw6] 2018-03-23 (金) 19:13:13
    • まぁ、攻略には関係ないエリアの上対人システム的にしゃーない。幸い一度殺したら復活せんし、最初だけ走れば解決するだけ良い方。ダクソのように白呼んでもいないのに侵入されるわ、侵入されなくする方法もないわよりマシさ。それに比べりゃクソには程遠い。 -- [ID:jZUlAJeSWa.] 2018-03-23 (金) 21:58:01
      • ダクソは人間性を使用してなきゃ敵も入ってこられないでしょ。プレイした事無いのか? -- [ID:tg5NPBuRetM] 2018-03-24 (土) 02:41:41
      • ダークソウルの場合、全部HPの最大値が増える(2は特殊だけど)から、「安全に攻略するためにHPを高めたいのにそうすると侵入の恐怖が……」っていうジレンマが発生するんでまたちょっと違う話になると思う。極論としては「侵入が嫌ならオフでやれ」になるけど、そういう話でもないしなぁ -- [ID:EaDZGPhxcws] 2018-03-24 (土) 03:44:45
      • 他の場所は鳴らさないと侵入者来ないのに辺境とメンシスだけが最初から侵入されるから割りきれんのかなー。全エリア初期状態で侵入されたならそういう仕様だからって諦めれそうな気もするけど。まあそれでも不満に思う人は思うやろけど。 -- [ID:lW5URUXg9GU] 2018-03-24 (土) 06:07:08
      • 人間性云々の人、すまんな。言葉が足りなかった、続けて書いてる人が既に書いてくれてるけどもブラボは他のエリアでは仲間呼ばない限り侵入されないのに対して、ダクソは生者のメリットを受けてやろうと思ったり仲間を召喚しようとしてる内に侵入されるのに対して、ブラボはこことメンシス以外仲間呼び終わってからじゃない限り侵入されない、こことメンシスも最初に走って女殺せばその後は問題ないだけ、デメリットまみれの亡者以外侵入を防ぐ術がないダクソよりその辺はマシと思うしかないと言ったんだ -- [ID:jZUlAJeSWa.] 2018-03-26 (月) 11:08:32
      • プラス、沸いてきた鐘女を一度殺せばそのプレイ中は侵入される心配もなくなるのに対してダクソは殺しても殺してもボス部屋入らない限りキリがないがなく完全な解決策が本当に亡者しかない。と言うのも言いたかった -- [ID:jZUlAJeSWa.] 2018-03-26 (月) 11:22:27
  • さっき初見突入後2分も経たずに初侵入受けたけどpvp割と楽しかった。ただやっぱ初見MAPはゆっくり探索し尽くしたいんで鐘女は処分してしまった。すまんな -- [ID:g1vVYNAPgoo] 2018-03-26 (月) 08:00:59
  • 侵入されたくないとか言ってるやつは一生モンハンでもやってろ -- [ID:iok7jFYsifI] 2018-03-27 (火) 04:39:12
  • わざわざフリプ出たからってフリプ勢狩りにくる古参なんておるのか…。 -- [ID:762X9V2MpaY] 2018-03-27 (火) 17:13:07
  • 初めて侵入されたけど毒沼エリアで戦うのはひでえっす -- [ID:LVk2U6BMU4E] 2018-03-29 (木) 17:51:16
  • ここ、強制侵入を狙って初狩りみたいなのは来るけど向こうも素人くさくてちょっと笑う。初めて侵入されたとき見たことないDLC武器みたいなの(多分回転ノコ)担いでるの見てゲンナリしてたんだが返り討ちに出来ちゃったよ -- [ID:mPusfjvXD.6] 2018-04-05 (木) 16:44:59
  • フリプ勢で今日初めてこのエリア来ましたが動画で鐘女の場所覚えておいてオフラインで初めて→鐘女の場所でゲーム終了→オンラインで開始すると開始時点に鐘女沸くのですぐ倒せば安全に廻れますよ -- [ID:ERDrJE6mT/A] 2018-04-08 (日) 20:28:50
  • 初心者だけど侵入してみたら同じ初心者にマッチするようで、 -- [ID:tAHCWw3BeSc] 2018-04-11 (水) 20:40:46
    • 何度か倒したり倒されたりしてみた。これがなかなか面白いね・・・全盛期にプレイしてみたかった -- [ID:tAHCWw3BeSc] 2018-04-11 (水) 20:47:26
  • NPC狩人にやられたんだがあいつら死ぬとお辞儀してくるんだな てっきり侵入プレイヤーなのかと思ったわ -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2018-04-15 (日) 19:19:46
    • 仕様がわかっていなかった頃はヘンリックに死体撃ちされてパニックになった。アイエエエ!? 侵入!? 侵入ナンデ!? -- [ID:qcN1NYU.hcQ] 2018-04-15 (日) 20:34:48
  • 協力中「侵入来てくんないかな」とか思っててすまんな、カインハーストの名誉のためなんや -- [ID:Hh7C.ZmjGGg] 2018-04-16 (月) 04:36:20
  • たいまつ持った獣に背後から切り付けてたら感電して体力800一撃で殺されたんだけど…なにこれ? -- [ID:9TLFAs6v9mg] 2018-04-16 (月) 11:26:06
    • 銀獣の切り札だから当たると痛いよ、放電する時は体がバチバチし出すからバックステップで逃げるのがおすすめ。 -- [ID:teJf8xlQW9I] 2018-04-16 (月) 12:22:01
  • このステージって結局毒沼越えないとボスまで行けないのかな?めんどくせぇ -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2018-04-16 (月) 18:17:43
  • 協力者呼ぶなら最低限エレベーターくらい自力で解除してからにして欲しいわ。 -- [ID:CkQQidTvw7k] 2018-04-23 (月) 17:11:54
    • エレベーター解除まで行けないから協力者呼ぶんだろうよ -- [ID:lM/QbnFQJAg] 2018-04-24 (火) 16:08:16
    • ボスだけやりたいならなんでボス前で鳴らさないんですかねー疑問ですなー -- [ID:6tu/Pq9ezPY] 2018-04-24 (火) 16:18:45
    • 自分は一から協力でプレイしたいですねー(*´ω`*)、けどここは毒沼と輸血液をドロップしてくれる敵が全然いない為、輸血液がもたなくなる^^;。一からやって全ての場所にまわろうとすると途中で力尽きてしまいます^^; -- [ID:0zo680uGVhU] 2018-04-25 (水) 09:11:57
    • と、青のく癖に死ぬ阿呆が申しております -- [ID:Ouwhf7gPLzI] 2018-05-02 (水) 15:40:15
  • フリプ勢だけど1周目は侵入の条件とかわからずに3人入ってきて焦ったけどみんなジェスチャーしてくるし3回とも何故か勝てて楽しかった。相手もあんまり慣れてなさそうだったからフリプ勢だったんだろうな、面白かった。 -- [ID:2Eepri2T6Q6] 2018-04-25 (水) 08:29:26
  • エレベーター解除前の段階で呼ばれてサクサク進めてやろうと思ったらホストが事故りまくって笑う -- [ID:CkQQidTvw7k] 2018-04-25 (水) 14:08:17
  • 侵入されたらめんどくせえから自決してるわ。対人なんて興味ないねん -- [ID:dqSa/W6S77A] 2018-04-26 (木) 18:18:28
    • 自決するくらい嫌なら最初からオフラインでやったら? -- [ID:kmWQGjodcy2] 2018-04-28 (土) 15:32:23
  • 鐘女あえて残してたのに青の協力でホストを鐘女に導いて倒させたら自分の世界の鐘女も消えてた。 -- [ID:l1L5MjJDfJc] 2018-04-27 (金) 02:25:06
  • たまに侵入されてる訳でもないのに夢に帰れなくなるのは仕様?条件とかあるなら教えて欲しいです。 -- [ID:taoLnUtZXww] 2018-04-29 (日) 01:24:02
    • 自分もそれたまにある。メンシスでも発生する。ただの予想だけど、内部では不吉な鐘が見つかったがエラー等で実際には侵入が発生せず表示も出ないことがあるのかな、と思ってる。侵入が発生しなくても内部で鐘が見つかった時点でオンラインプレイ中判定になっちゃうのかな、と -- [ID:BI3VOzlhEmM] 2018-04-29 (日) 01:52:47
    • 聖杯二層か三層で狩人呼びの鐘を鳴らして入り口待機してると、上層へのエレベーター前に靄が張られる。しばらくすると消えたりマッチしたりするから、表示されないけどマッチング状態に移ってるんじゃないかなと -- [ID:u6n5Jx5rT0A] 2018-04-29 (日) 21:30:32
  • ここの初心者達は啓蒙を稼ぎたい血の狩人のおやつ -- [ID:Ouwhf7gPLzI] 2018-05-02 (水) 15:35:53
  • 周回プレイ中、ここの狩人2人と交戦中に侵入者が向かってきてマズイと思ってたら奥で見守ってくれてて草 押し付けがましくない侵入者大好き -- [ID:zQDLFif67pU] 2018-05-04 (金) 14:38:08
    • もしかしてお会いしましたかな?軽い気持ちで対人しようと思ってただけで攻略したい人を殴るのは気が引けるんですよね -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2018-05-15 (火) 18:41:56
  • 悪夢が崖から落ちていって 悲しみ -- [ID:R31nLCVFxRs] 2018-05-08 (火) 22:48:17
  • 時たま対人目的で入るけど侵入ってレベル差関係ないのかな 相手に2、3発で溶かされるのはまだしも +10の漁村ほおずき血漿付けた武器で10発くらい殴らないと倒せない… -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2018-05-08 (火) 23:41:58
    • たまにそういうの居るからノコギリ見掛けたら空砲してる -- [ID:k8pJGIWYqFM] 2018-05-10 (木) 16:58:21
      • 不吉な鐘に空砲? -- [ID:ZC64mSRECx2] 2018-05-10 (木) 19:41:17
    • レベル差は20ぐらいまであるとか。加えて体力極振りのやろ。下手糞だとすぐ死ぬから体力を多めに振って敵のパターンを覚えたり、探索する。 -- [ID:iiu63Nlgv2k] 2018-05-10 (木) 17:36:00
      • レベル差は大きくて40くらい出るよ -- [ID:ZC64mSRECx2] 2018-05-10 (木) 19:43:49
  • 面倒くせぇ、このクソステージ。誰だよこんなの考えたの。 -- [ID:dLecZ/Y9PJQ] 2018-06-28 (木) 00:26:02
    • 攻略に必須ではないから無視しても良いのよ? -- [ID:iiu63Nlgv2k] 2018-06-28 (木) 00:30:01
  • 一切探索しないならエレベーターショトカを強く推したい。エレベーターも起動できるから1回成功させるだけでいいし毒沼ほおずきも完全スルーできる -- [ID:Yt6rQJsIm72] 2018-07-18 (水) 16:14:57
    • あれはお手軽だからいいよな、トロコンでもしない限り辺境でとっておくべきものはアメンから貰える聖杯くらいだろうから。 -- [ID:HzGsoA1cCEU] 2018-07-18 (水) 16:21:57
    • やっぱりあそこ開通できるのか このゲームで唯一下から上がってくるショトカエレベーターだからもしかして上手く調整したら行けるかな?て思ってたけど血の遺志1000万持っててちょっと勿体なくてやってなかったんだ 次からやってみよ -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2018-07-18 (水) 17:21:40
    • エレベーターショトカってなんですか? -- [ID:ppiwL60ZNZ.] 2018-07-26 (木) 02:46:13
      • アメンドーズ戦の前の銀獣のいるところに灯りの近くまで通じるエレベーターがあるよ -- [ID:SNFiTwoAuAI] 2018-07-26 (木) 07:07:44
      • エレベーターを上から開通できる。グリッチと言った方が分かりやすいかな。簡単だからオススメだよ -- [ID:Yt6rQJsIm72] 2018-07-26 (木) 18:59:04
      • エレベーターのスイッチのちょうど真上に落ちるように落下死するってことか? -- [ID:Y4WUg5RBeFs] 2018-07-26 (木) 19:04:57
      • やり方は上のエレベーターのところにいって、落下するギリギリまで進んで背を向ける。そして、そこでジェスチャーの座り込みすると落下するから、エレベーターに落ちる前にゲーム終了して、ロードするとエレベーターの上にいるって感じかな。他のやり方は知らん。座り込みで後ろに少し移動するからそれで落下するといけるから。 -- [ID:0PRego7FT4U] 2018-07-26 (木) 19:41:49
      • ありがとうございます!座り込み自殺からのロードですね! -- [ID:ppiwL60ZNZ.] 2018-07-28 (土) 00:31:59
      • 死んだらダメだぞ死ぬ前にゲーム終了しないとダメだからな -- [ID:0PRego7FT4U] 2018-07-28 (土) 01:35:35
      • 落下の死亡判定をプロロですり抜けるとかなんとか -- [ID:OfJjm6N8tKg] 2018-07-28 (土) 01:42:37
  • 侵入者が入ってきましたが、その相手の武器が何故か半透明で、教会砲を5回以上連続で撃たれました・・・ もしかしてチートという物でしょうか? -- [ID:r7HcMFalx4Y] 2018-07-19 (木) 20:10:54
    • 半透明なのは青い秘薬という、自身の存在を薄れさせる飲み薬を服用しているから、そして教会砲はカレル「姿なきオドン」との組合せで6発は撃てる筈、勿論血の弾丸を生成する必要があるから補給を挟みつつにはなるけどね…まぁ、不可能ではないって事さね -- [ID:Ch/nhzlMxWo] 2018-07-19 (木) 21:34:05
      • その相手なんですけど、武器だけが半透明でプレイヤーの姿は普通でした。血の弾丸の補充モーションもなくてほぼ10発近く撃たれましたね・・・ 弓剣も使ってきてそれも武器だけが半透明でした -- [ID:r7HcMFalx4Y] 2018-07-19 (木) 22:54:09
      • だとすりゃあ間違いなく不正キャラだね、緊急補充の有無云々以前に一部透明は普通では無理。ワールドワイドで遊んでるんだろうけど、そーゆーの多いから俺はローカルでやってる、散弾ワンパンマンとかもソコソコいるからねぇ… -- [ID:Ch/nhzlMxWo] 2018-07-19 (木) 23:06:04
      • やはりそうですよね。初めてチートに会って唖然としましたよ。 おっしゃる通り、ワールドで遊んでいまして、その人は速攻でブロックしました -- [ID:r7HcMFalx4Y] 2018-07-19 (木) 23:18:05
  • 初侵入やったんだけどホストさんがノリのいい人でめっちゃ楽しかった。ラストって伝えるために待てと静かにと手を振るやったけど伝わったかな -- [ID:ymBfmKR9Pl.] 2018-08-06 (月) 01:06:08
  • タイマン目的で侵入してホストさん灯りから出てこないなーと思って待ってたら瀉血持ち連れて寄生虫でやって来て中々ビビった モブ逃げせずに勝てたのでとても気持ち良かった(小並) -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2018-08-08 (水) 15:58:29
  • アメンドーズに攻撃が当たらん…… -- [ID:gBfe7hQc7Ts] 2018-08-24 (金) 02:07:35
  • 武器は銃槍なんだが、こいつはノーロックの方がいいんですかね……? -- [ID:gBfe7hQc7Ts] 2018-08-24 (金) 02:08:44
    • 当たらないって頭狙いでってことかい?なら悪いことは言わないから縦方向にリーチのある武器にした方がいい。どうしても水平方向にリーチのある武器でやりたいなら正面待機で攻撃誘発→両手叩きつけか両手掴みか地面ボカボカ殴る攻撃の終わりに近付いて頭を数回殴るを繰り返す。腕もいだら股下か尻尾脇に待機→ジャンプ誘発して着地時に頭の来る位置で溜め攻撃するしかないんじゃないですかね -- [ID:IL/ei3nyx46] 2018-08-24 (金) 02:30:20
      • あと個人の意見だけどロックすると画面動きまくるからするときは攻撃回避後静止してる頭に近付いて攻撃するときか、隙に頭に銃撃するときくらいで基本ノーロックで狩ってますわ -- [ID:4OYJkPblcOo] 2018-08-24 (金) 02:37:32
    • 銃槍なら変形後のR1で当てれると思う 狙うのはビーム、ゲロ吐きの時の腕とかブンブンの後の頭 攻撃出来るときとそうでないときがはっきりしたボスだからまずよく動きをよく見極めるといい 攻略動画を拝領したまえよ -- [ID:PMRVyXMt38w] 2018-08-24 (金) 12:39:36
    • 自分が以前銃槍縛りでアメンやった時は、上のコメント同様に基本変形後で叩きつけ後の腕と、チャンスがあれば下がってる頭に溜攻撃で仕留めましたね。変形前だとR1の攻撃範囲が点だから、細っこいアメンには全然当たんなくてストレスでしたわ。 -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2018-08-24 (金) 17:11:49
  • ありがとうございます!!!!!頑張ります!!! -- [ID:gBfe7hQc7Ts] 2018-08-25 (土) 00:50:57
  • 銃槍がどうしても好きなのでなんとかやってみます! -- [ID:gBfe7hQc7Ts] 2018-08-25 (土) 00:51:21
  • 難しいというか、イヤな面だなここは あらゆるゲームに共通するイヤな要素をかなりの数揃えてやがる -- [ID:ByKp0NWWmXc] 2018-08-25 (土) 03:03:38
  • ここって鐘を鳴らす女を放置していても、捨て子の巨人が岩を投げまくってくる所あたりまで行くと、侵入のマッチングが止まるよね?この辺り以降で侵入されたことが無いわ。そもそも過疎だけど -- [ID:Da.7VaA4hBc] 2018-08-25 (土) 09:26:15
  • 先に蜘蛛男をナイフで落としても毒沼に落とされるんだな。 -- [ID:r9kMOhRhR7Y] 2018-08-26 (日) 21:11:56
    • パッチ「きみぃ、酷いじゃないか。友達だろう?」 -- [ID:iiu63Nlgv2k] 2018-08-27 (月) 00:13:13
      • 「虫を許しはしない」 -- [ID:fgvQaYHjDO2] 2018-08-27 (月) 09:15:36
    • 教室棟二階から会いに行って和解?してても落とされる 教室棟で殺しておけば落とされないから死血花回収する時は毎回殺してからにしてる -- [ID:/rUCk6CAaek] 2018-09-04 (火) 23:40:27
  • アメンドーズ殺せました!銃槍の者です!!!!!!皆さんありがとうございました!!!!!!!!よかったくそ嬉しい -- [ID:gBfe7hQc7Ts] 2018-09-04 (火) 21:21:38
    • この間ずっと挑み続けてたのか… その努力と根性に称賛を 貴方ならどんな敵をも倒せることでしょう という訳で冒涜アメン行こうか! -- [ID:eDYbrXH9niY] 2018-09-05 (水) 08:13:18
      • 何回死んだら倒せるかなぁ(白目) -- [ID:gBfe7hQc7Ts] 2018-09-05 (水) 09:43:14
      • 冒涜のほうは最悪鐘鳴らせばいいよ。自慢の血晶石の威力を試したくてたまらない地底人達が、目を血走らせて列をなしているから… -- [ID:aTo6FTxdL6Q] 2018-09-05 (水) 10:25:29
  • ほんますか 潜る時してみます -- [ID:gBfe7hQc7Ts] 2018-09-05 (水) 12:39:07
  • 理不尽を難しいと履き違えた典型的クソマップ -- [ID:Qr91Hq8b3L.] 2018-09-18 (火) 12:17:24
    • ん?プロロショトカでボス直なんだが? -- [ID:/2s65FPo8es] 2018-09-18 (火) 18:50:33
      • さすがに正規でないグリッチやらバグ技では反論にならんでしょう。いや俺も別に理不尽とかは感じなかったけどさ・・・鐘女が初期配置されてる事を除けば普通の(むしろブラボには珍しい全体が明るく見通しやすい)ステージですし。 -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2018-09-18 (火) 19:29:00
      • 理不尽とは思わんが岩みたいな床が見辛すぎてウザいのと、毒とからんらんでHP減る割に輸血落とす敵がいないのが納得いかん。 -- [ID:Kynk6vDjrTE] 2018-09-18 (火) 20:42:59
      • 俺も地面がクッソ見辛いの苦手だわ。初見時はどこが道か全然わからんかった。 -- [ID:xcyNRSN9Jsk] 2018-09-18 (火) 23:20:56
      • 反論にグリッチ持ち出すくらいなら何も言わない方がマシなんだよなぁ。それ以外で擁護のしようがないって自分で認めてるような物やん。言い方もイキってるし腹立ちますよ。 -- [ID:4g3r3ybTtrY] 2018-11-13 (火) 12:19:57
      • 反論にグリッチ持ち出すくらいなら何も言わない方がマシなんだよなぁ。それ以外で擁護のしようがないって自分で認めてるような物やん。言い方もイキってるし腹立ちますよ。 -- [ID:4g3r3ybTtrY] 2018-11-13 (火) 12:19:58
      • 二重投稿すまん…何が原因なんや… -- [ID:4g3r3ybTtrY] 2018-11-13 (火) 12:20:29
    • 理不尽というか行くレベル間違うとマジで悲惨 -- [ID:RWMh90XxWQk] 2018-10-28 (日) 22:40:56
    • その意見は君の主観やで。先に禁域に行き、遅効毒対策に「教会の白装束」「澄んだ深海」、発狂対策に「墓守の装束」「深海」がある。白い丸薬は旧市街で拾うし、鎮静剤は老婆から搾れる。初見ではまあ見つからないだろうがそれはそういうもの -- [ID:TpHU82qqCyA] 2019-01-03 (木) 01:12:34
  • いまだに初狩りのいるエリアなのな -- [ID:2EcAxU0vkeU] 2018-10-06 (土) 13:38:21
  • プロロショトカってミスったら異空間に配置されるのな -- [ID:2p5iEVulU16] 2018-12-02 (日) 01:01:47
  • 初見、鐘がどうとか言うからここは強制で対人になるステージなんだなあと警戒してたら狩人に襲われたので逃げて観察したらあきらかに人はいってない動きで配置敵だった・・・紛らわしい -- [ID:tRa74YziqWA] 2019-01-02 (水) 22:37:12
    • しかもあいつら、こちらを倒すとジェスチャーかましてくるんすよ…被侵入の経験が無いとほんと混乱させられる -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2019-01-02 (水) 23:03:28
      • まさにそれです。オンラインで進めていますが手記や幻影がみたいだけで侵入などの経験がなかったため混乱しました。やっぱりあの配置は狙ってますよねw -- [ID:tRa74YziqWA] 2019-01-03 (木) 00:23:10
  • 初見オフライン狩人だけど、硬貨が大量に落ちてる場所の真上の崖にパッチが居て笑った。 -- [ID:AvByfhqPYes] 2019-01-04 (金) 12:40:30
    • 間違ってもスローイングナイフとか当てるなよ。いいか、絶対だぞ! -- [ID:3x9uRwNvvgw] 2019-01-04 (金) 13:30:03
  • 1周目オフラインだけど、石柱のショトカ開通させたはずなのに次に行ったらバグか読み込みミスか元通りだった…再開通に2回死んだ。強敵理不尽は全然いいけどこういう理不尽はやめてくれ〜。 -- [ID:n9E1iMNXhNY] 2019-01-19 (土) 20:18:26
  • 塊落とすの二体居るんだならんらんのとこのしか知らなかったわ。 -- [ID:9l.RQu9voOg] 2019-01-21 (月) 00:00:49
  • アメンドーズ銃槍だとキツかったので灰使った銃撃で9割減らして倒した。二周目は真面目に戦ってみようと思う -- [ID:HxeSgbKnzzk] 2019-01-27 (日) 07:18:45
    • 聖杯に潜れば1周目でもアメンドーズに再挑戦できるよ!ちょっと強くなったから真面目に戦わせてくれる親切設計! -- [ID:OkpGN1E8V6c] 2019-01-27 (日) 12:17:04
    • その戦法が真面目でないなどと、誰が決められようか。これはある狩人の受け売りだがね、我々は騎士ではなく、狩人なのだ。貴公も貴公らしい狩りを、存分に楽しむといい。 -- [ID:gQZCuVSEHvs] 2019-01-27 (日) 14:09:39
  • ほおずき倒したあとも発狂溜まるのに理不尽を感じる。鎮静剤使いきっちゃったし…… -- [ID:2ramL5TqiRM] 2019-01-31 (木) 18:56:36
    • 1ヒットで貰う発狂値の量は決まってるんだろうね。どれだけ睨まれてもゲージの速度が変わらないのはまだ救いだろうし我慢しなされ -- [ID:omyHZkp0gzU] 2019-01-31 (木) 19:48:15
    • じわじわ上がるんじゃなくて、血噴出すたびに発狂値が固定値で入ってたらもっと鬼畜な敵になるぞ・・・ -- [ID:4aA7wcfUMqs] 2019-01-31 (木) 20:58:42
    • けど、メンシスの脳みそは視界に入った時だけ発狂ゲージが上昇して、岩場に隠れた時点で発狂ゲームの上昇が止まるので、ほおずきは理不尽に感じる自分^^; -- [ID:5YIcoNJnbQE] 2019-01-31 (木) 21:16:28
    • 理不尽と言っても一応は、本編最強血晶(辺境のはただのイクラ)を守護する存在だしねぇ。寧ろ感謝しなくちゃさ。攻略法も分かりさえすればだから、ギミックめいてて好きよ(´・ω・) -- [ID:XiSatSxu5kI] 2019-02-02 (土) 21:44:23
    • わかる。ついでに状態異常系カレル文字って蓄積方式だから殆ど役に立っていない。多少時間稼ぎが出来る程度。数値の上昇量2倍にするか、無効化ならつける価値あるんだけどな。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2019-02-28 (木) 18:05:35
  • 自分と後続用のメモ、悪夢の辺境にはさまよう悪夢が18,大きい悪夢が5匹いる -- [ID:hM44gyRh62U] 2019-02-02 (土) 16:49:16
    • 追記:再度数えたところ小20大5だった、それとアメンドーズ前毒沼に狩人の確かな徴があるがここに載ってないね -- [ID:hM44gyRh62U] 2019-04-05 (金) 11:33:29
  • 実はノーダメでボス前まで行けるステージ -- [ID:v5KllD1CNC.] 2019-02-02 (土) 17:48:58
  • こちらが出てくるところでガン待ちして礼をしてもガン無視しながらノコブンブン。負けた相手に「虫」潰しながら拍手クルクル。いやまぁタイマン場として使ってるのは申し訳ないとは思うし、マナーなんてもんたかがゲームだから問答無用なのも分かるけど、うん......、キツイぜ -- [ID:8785ZzO9wOQ] 2019-02-10 (日) 03:47:00
    • 相手がホストだろうとゲストだろうと侵入者だろうと礼しようがしまいが問答無用で斬りかかってる。うん......、すまんな -- [ID:e8YIpJ1uE1E] 2019-02-11 (月) 21:22:41
  • ダクソもそうだけど侵入ってどんなに礼儀正しくても無視して大人しく帰った試しが無いし、正々堂々タイマン場っつってもホストが攻略目的でその気がなくても地の果てまで追っかけて来るんでしょ?そりゃ邪魔なんだから排除に本気になるのもしゃーないよ、攻略中なら意志ロストも嫌だろうし -- [ID:D0xqt7YpPpM] 2019-02-12 (火) 00:54:15
    • そりゃ侵入者は戦いに来てるからね、相手が攻略勢だろうとその殺意に一片の曇りもないよ。命乞いモーションされた時は流石に見逃した事あるけど。 -- [ID:SkvV4JG2dxc] 2019-02-12 (火) 09:40:10
    • 俺は相手がやる気無さそうだったら大人しく帰るわ 攻略してたけど来たから相手しよう、って人は殺すけど そして時々返り討ちで殺されるけど -- [ID:yRchahvEglE] 2019-02-12 (火) 14:27:33
  • 這い寄る者?って奴口に使者ついてるけどなんか関係あるのかな? -- [ID:sr2rcUan5dw] 2019-03-01 (金) 23:53:30
  • 勘違いされがちだけど、侵入は侵入でホスト(ボス)を倒すという攻略、同じ盤上のプレイヤーでしかない。穢れが欲しいならなおのことなのだけど、なぜか侵入=邪魔者(嫌がらせ的な捉え)の認識が多い。別に間違いじゃないが合ってもいなくて、なのだからと免罪符の材料にするのは、煽り的な報復行為の肯定否定関係なしに論理として首を傾げる。侵入目線で言えば素直に殺されてくれない相手は攻略妨害なのよ。シンプルに見て王と玉でしかない -- [ID:prLi6aMidnA] 2019-03-02 (土) 01:40:45
    • >素直に殺されてくれない なんで普通に攻略してる所にノコノコ現れた侵入者に『殺されてあげ』なきゃならないのか理解に苦しむ。 -- [ID:i5RqB5WU6Ho] 2019-04-29 (月) 21:02:44
      • わざわざ侵入者に首を差し出す必要は無いし、そんなこと言う赤が居ればサイコパスだ。ただ、攻略を完全に放棄して逃げの一手って赤への嫌がらせに走ったり、回線切りするホストがいるからそのこと言ってんじゃない?言葉足らずなだけで -- [ID:.YJOAjFRjys] 2019-04-29 (月) 21:28:55
      • というか木主が何を言いたいのかさっぱりわからんのよね 否定も肯定もしない文だから伝えたい事が不明瞭すぎて、いい感じのワードや例えが浮かんだから取り敢えず書き込みましたに見えるのだけど… 勘違いされがちって文頭からいきなり何を?だしもし木主が見てたら説明して欲しい いや、煽りとかじゃなくて単純な興味 -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2019-04-29 (月) 21:51:57
    • そもそも木主の言ってることも別に同意できない 侵入なんて攻略勢からしたらただの強い邪魔者だから嫌われるに決まってるじゃん 俺はそれでもいいと思って侵入してるけど、「元からそういうゲーム」とか「嫌ならオフでやれ」、あげく「侵入嫌う奴は解ってないキッズ」とか言い出す輩までいる始末… もちろん侵入の緊張感を楽しめるというユーザーもいるしそれは結構だが、それを万人に押し付ける方がよほど首を傾げるし自己中だと思う 嫌われる覚悟もないならお前らこそ侵入なんて止めちまえよと、私は言いたい -- [ID:4juPSvs1aC6] 2019-05-01 (水) 08:03:56
      • 個人的に嫌うのは全く問題ないが、初狩りや煽り侵入マンでもないのに嫌われるのが当たり前とか冷静な意見じゃないってば。そういう仕様のゲームなんだしどうしても嫌ならオフも可能だし。言い方次第だが「協力者は欲しいからオフは嫌!侵入されるのは嫌!」とか駄々こねてるように見られればそりゃあ子供っぽいと思われる。地底で侵入者が来た時は皆して喜びジャスチャーなんだがなぁ…まあ地底人は変態多いから参考にならんか -- [ID:.YJOAjFRjys] 2019-05-01 (水) 08:19:46
      • いやそれはあなた方の意見、侵入嫌うのも等しく意見でしょ そういう仕様だから嫌ってはいけない、なんて押し付けもいいとこだし、勝てないから協力呼んだのになんか皆殺しにされた、なんてあっちゃ嫌うのもわからん?「人の邪魔したい!でも嫌われるのは嫌!」の方が我が儘だと思うんだがな 地底人は大方装備も経験も充実した余裕ある人ばっかりだからそうなるんですよ あくまで私が言いたいのは侵入は悪、というニュアンスではなくちょっと愚痴られた位で喚くなよってこと -- [ID:4juPSvs1aC6] 2019-05-01 (水) 08:46:04
      • まず基本的なことをば。"押しつけ"ってのは~すべきと言って譲らないことだよ。「嫌われるのは当たり前だから享受すべき」みたいに。俺が言ってるのは「嫌われるのが当たり前で享受すべきという思い込みや押しつけはNG」だ。 -- [ID:.YJOAjFRjys] 2019-05-01 (水) 08:51:17
      • 意見が色々あるのは別に良い。それは最初に嫌うのは全く問題ないと言ってるから読み取って欲しいんだが…。どうして「嫌われるのが嫌!」と言ってると読み取ったのか…? -- [ID:.YJOAjFRjys] 2019-05-01 (水) 08:54:51
      • どうして、って言われても… 嫌じゃないなら俺が上に挙げたようなことグダグダ言わずに侵入続けたらいいだけやん?「そういうゲームだから侵入に邪魔されるのも楽しむべき」って押し付けの為に吐かれた言葉じゃないんか?まああんたに言っても仕方ないが -- [ID:4juPSvs1aC6] 2019-05-01 (水) 09:35:20
      • あー…過去に非常識な人に会って、その人に向けて意見言ってたのかな?まあここでいきなり俺に言われても困るが、心中お察しする。あなたも侵入するんだろう?地底は良いぞ!(手招き -- [ID:.YJOAjFRjys] 2019-05-01 (水) 09:41:17
      • 書き方のせいで八つ当たりみたいになってしまったかな 感情的になって申し訳なかった また貴殿の所にも侵入するぞ 容赦なく倒してくれたまえよ -- [ID:4juPSvs1aC6] 2019-05-01 (水) 11:08:26
      • ブラボに対戦要素有るのは分かってるが、対戦いやなんで辺境は侵入されたら即飛び降りで拒否する。低レベだし結晶揃えて経験豊富な人にはかなわんよ。 -- [ID:A0kUaR57m7s] 2019-08-30 (金) 13:27:32
    • 王と玉じゃなくてホストとゲストです、で済む話… -- [ID:UwGx8/Y/FYE] 2019-05-01 (水) 08:11:27
      • うむうむ侵入した先で塩対応を受けたんだろう木主は、多分おそらくきっと。侵入するのは自由、しかし歓迎されるかどうかはその世界の主によるさ。それであって、どんな相手どんな状況でも目の前にいる狩人(同じゲームユーザー)を皆対等と捉えて敬意を払うのは大事な心がけだとは思うね。 -- [ID:r02Y6FH7bvg] 2019-05-01 (水) 10:26:27
    • 訳:弱いものいじめさせろよ -- [ID:G4OU.TgxV/6] 2019-10-22 (火) 15:03:01
  • ここの狩人君、橋の所で戦ってたら、バックステップで回避して橋の縁を飛び越えてそのまま沼に落ちて行ったわ。橋の縁くらいの段差ならバックステップで越えられるんだね。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2019-03-03 (日) 03:25:16
  • 1周目でほおずき地帯のアイテム回収したいなら、アデーラの輸血液(リジェネ効果付き)を使うのが一番楽だと思う。この時点で付けれる発狂耐性なんてたかがしれてるし、鎮静剤も焼け石に水。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2019-03-03 (日) 08:47:00
    • 正直ほおずきのパリィのタイミングは全然分からない。パリィはちゃんと練習してタイミング覚えないと安定しないけど、発狂があるせいでパリィの練習も出来ない。強靭削りが高い武器で怯ませるのが楽だと思う。 -- [ID:HHxQCwK7bP.] 2019-03-03 (日) 08:59:50
      • 両側の触手がグワッてなる瞬間やで まぁ出来なきゃいけない物でもない 人の数だけ攻略法が有ればいい -- [ID:S/M64xY3ruc] 2019-03-03 (日) 12:16:04
      • 枝見て気がついたけどパリィ取れること書いてないのな。耐性によっては発狂ダメを無視できるから練習しておくと今後便利かと思うんだが -- [ID:GJdBXA6xFzs] 2019-03-19 (火) 16:09:44
      • そんなあなたにエブたその先触れ -- [ID:.LjEx2iNWAA] 2019-03-28 (木) 01:03:23
      • 深海+墓守装備でほおずき地帯も安心♪ -- [ID:CPgRpJjKUNw] 2019-03-28 (木) 01:22:36
  • タイマン勢の所に侵入するのが嫌な人は鐘女がいた辺りまで行ってそこで不吉鳴らして待機するといいかもね。 -- [ID:7jwSk4Ojrts] 2019-03-19 (火) 20:13:26
  • 鎮痛剤が変えるのが赤い月出た後だから後回しにしたほうがいい -- [ID:rJcjlOXDkLw] 2019-04-07 (日) 20:39:09
    • 教室棟1Fの学徒狩りして鎮静剤集めてたわ。レベリングにも丁度いいし早めに攻略したいなら教室棟オススメ -- [ID:M11Wh4Ya6Qs] 2019-06-02 (日) 07:22:40
  • はじめて敵対さんに侵入されたときどうすればいいかわからんくて斬りかかったのに、その敵対さんは何もしてこなかった。困惑した俺が近づいて行って何をしたいのかな?と観察してたら急に指を指すジェスチャーをした。振り向いたら銀獣がいて迎撃。こっちもはじめてお礼のジェスチャーを他プレイヤーにした。そしてその敵対狩人さんは手を振って去っていった。 -- [ID:hHwD4yLaWN.] 2019-04-10 (水) 10:29:32
    • 実施でジェスチャーの大切さを学べたしいい思い出になった。あの時の狩人さんありがとう。もう少しでトロコンできるくらいにまで成長できました。 -- [ID:hHwD4yLaWN.] 2019-04-10 (水) 10:34:25
  • 毒沼の変なのに殺されまくって売ってきました…みなさんありがとうございました -- [ID:VsQm0Q5agKQ] 2019-06-14 (金) 18:52:31
    • お疲れさまでした… まぁ大分好みの別れるゲームなんでね、ここで投げるなら合わなかったんでしょう もしまた買い直すことがあれば手伝いますよ(´・ω・`)ノシ -- [ID:rqmEZL33djA] 2019-06-14 (金) 19:35:09
  • 久しぶりにオフで周回したら、狩人二人とも勝手に毒沼に落ちてボーッとしたままHP削られてくのちょっと笑った。ドロップアイテム取りに行く途中で自分も死んだから気になってここ見に来たけど、鉛の秘薬だったか。大したことないので良かった。 -- [ID:8KEZXMfDxUM] 2019-08-03 (土) 17:18:08
  • ここの侵入者の煽り率高すぎて笑える、やっぱり鐘女システムって神だわ -- [ID:5R3ky8h1ecM] 2019-09-01 (日) 19:17:21
    • 鐘女湧きを評価してるんなら制作者も本望だろうね…。まぁ煽り赤遭遇が心配なら用心棒に青呼んで攻略するか、オフでやればいいんだ…もしくはID控えてブロック?そんな安い挑発を真に受ける事はないよ。 -- [ID:hwwXxBSCh1A] 2019-09-01 (日) 22:24:21
  • らんらんに危うく殺されかけた新米狩人だけど防具の中で発狂耐性高いのってなに?一応多分手持ちの中では高い方だろうと墓守つけているけどもっといいのあるかな? -- [ID:m6nkJdt4OEQ] 2019-09-06 (金) 01:14:34
    • 頭は鴉40、胴と腕は灰で60/28、足は狩人と灰が30。これにカレル深海*3で合計758。ぶっちゃけ禁忌の森で落ちる深海200つけて啓蒙0にするだけで充分だとは思うが -- [ID:RLO/oYWDNGc] 2019-09-06 (金) 01:55:37
      • なるほどなー。灰が意外といいのか…。デュラさんは和解イベントしたからまだ持ってないんだよな…。今度殺しに行くか… -- [ID:m6nkJdt4OEQ] 2019-09-06 (金) 03:08:47
      • 貴公… -- [ID:aE44vbzbVDg] 2019-09-06 (金) 14:22:57
  • メロンソーダおいちい…ジュルジュル…(遅効毒) -- [ID:bvPnMtAgKIE] 2019-10-08 (火) 00:46:36
  • メルゴーの乳母倒したあとに来たらパッチが突き落としイベントの上らへんにいたからスローイングナイフ当ててあげたら落っこちて死んでた -- [ID:zKLXNUR/sOU] 2019-11-04 (月) 16:23:40
    • 最初からいるし死んでない(ロード挟めば復活するし落下させた直後でも落下イベントは発生する)更に言えばパッチが聖杯に行った後も、殺害した後も、辺境のパッチは落下イベント消化しない限りずっとあそこにいる。 -- [ID:prjCBuxlDbI] 2019-11-04 (月) 17:40:08
    • 落とした後降りると上位者の叡智をパッチ殺害せずのゲットできる。毎周ここで手に入れてるわ -- [ID:fc9XXzi9cA2] 2019-11-04 (月) 19:18:51
  • エレベーターを作動させるの項目にあるさまよう悪夢(大) -- [ID:dz3neLFsd2g] 2019-11-09 (土) 09:18:50
  • 途中投稿申し訳ない。さまよう悪夢が見つからない。毒沼のどの辺に居るのかもう少し詳しく記載して頂けたら嬉しい -- [ID:dz3neLFsd2g] 2019-11-09 (土) 09:20:02
    • アメン側のエレベータ出てまっすぐ降りる(ショトカ開けるとき登ってきた坂じゃなく)と、真下の毒沼にイカちゃんが数体まとまってるとこがある。そこに囲まれるようにして悪夢くん(大)がいるよ。 -- [ID:bcmGj7rQ0co] 2019-11-09 (土) 09:24:29
      • らんらんがいる沼の奥地かと勘違いしていました。無事回収することが出来ました。ありがとうございます。 -- [ID:dz3neLFsd2g] 2019-11-11 (月) 09:42:42
  • このクソエリアがアマナみたいに攻略必須でなくて助かったよ -- [ID:btfPplHCEpA] 2020-01-12 (日) 13:01:18
  • ようやくアメンドーズの手前までたどり着きましたが、毒沼も嫌だし敵配置は嫌らしいし、道は分かりづらいしで二度とやりたくない…… -- [ID:jv.ha5InWL2] 2020-03-15 (日) 16:31:51
  • 蜘蛛男に落とされた先の沼で石碑にハマって死んだんだけど理不尽すぎん?w -- [ID:deeYBhMxZTc] 2020-04-04 (土) 01:35:02
  • コイツとミコラーシュはブラボきってのクソボス異論は認めない(認める) -- [ID:J488Dm1dD9c] 2020-04-09 (木) 16:45:41
  • クソ以下のMAPと理不尽なMOBとゴミボス。デモンズ以降はこんな事でしか難易度を構築出来ない無印はまだ工夫で回避できる次元だがブラボと3はもうただの調整放棄だろ何が楽しいんだ。聖堂街クリアまでや探索も戦闘も楽しいのわ、進むにつれて酷くなる。一度でもテストプレイして採用したのか -- [ID:VDCAd.WXXKQ] 2020-04-24 (金) 05:21:23
    • 進むにつれて日本語が酷くなってて草 -- [ID:0iWeZojrIDk] 2020-04-24 (金) 05:42:38
      • 獣化がかなり進んでますねコレは…多分巨人の岩を体にしこたま叩き付けられて、らんらんちゃんに見つめられすぎたんだろう。鎮静剤でも飲んでリラックスしなよ(某映画並感) -- [ID:hwwXxBSCh1A] 2020-04-24 (金) 07:33:36
      • 書いてる途中にオルゴール鳴らされてそうな文章で笑った -- [ID:Glt7M9RPNW6] 2020-04-24 (金) 12:33:43
    • 文句だけはいっちょ前だなこいつ。歯に衣着せぬ物言いがカッコイイとでも思ってんのかね -- [ID:dFcmxpByyUw] 2020-04-24 (金) 12:27:14
  • 禁域ばっかり話題になるけどここも相当見通し悪いし迷いやすい。あと毒沼がダルい -- [ID:j.Y7.sxUcgs] 2020-04-24 (金) 11:10:32
  • オンラインソロで探索していたけど、鐘を鳴らす女出てこなかった。これは仕様?それともバグ? -- [ID:hf6iK76dCD.] 2020-04-25 (土) 01:03:48
    • レベル30未満で攻略してたとか? -- [ID:SvYwpkXaiH.] 2020-04-25 (土) 12:41:55
      • レベル92で探索していたんですけど、ボスを攻略したから出てこなくなったとかでしょうか? -- [ID:hf6iK76dCD.] 2020-04-25 (土) 12:48:57
      • そのエリアのボスを倒したら鐘女は出てこないよ。 -- [ID:BlkynpE6QzI] 2020-04-25 (土) 12:55:03
      • やはりそうでしたか。悪夢の辺境の醍醐味の一つを体験せずに終わってしまって、少し勿体ない気持ちです笑 -- [ID:hf6iK76dCD.] 2020-04-25 (土) 13:30:36
  • 方向音痴を殺しにきてる -- [ID:L4eVjaJUpu2] 2020-04-28 (火) 12:17:38
    • 似たような地形+高低差+毒沼だらけ+散りばめられたアイテム+常在鐘女+周りキョロキョロを強制する敵…禁域の森も似たような理由で迷いやすいけど、敵やらギミックやらが厄介な分こっちの方が苦労する。 -- [ID:HOjHuJb09ck] 2020-04-28 (火) 14:17:30
      • 毒沼走れないのが本当にくそ -- [ID:AQI8GEAbk7k] 2020-05-11 (月) 10:46:58
  • フロム恒例のパッチイベント知らなかったからマジで「え!?」ってなったわ。ボスかと思って焦ったんだけど結局落とされて巨人の岩にやられました。あの岩ダメージでかすぎだし、広い範囲に投げすぎだと思う。加えて毒沼で速度減少、脳みそ女の発狂とキツイマップでしたわ~。アメンドーズ自体は腕切ってるのがなんか気持ちよかったのでアリでした -- [ID:afE3VpStpyQ] 2020-05-04 (月) 02:54:54
  • パッチに毒沼落とされて必死こいた先に先にらんらん..。ヤリにきてるね -- [ID:x6EoKTfOx/6] 2020-05-13 (水) 13:20:34
  • 今あった事なんだが攻略中に侵入来て、焦ってとりあえず敵意が無いことを動きで伝えたんだ。そしたらその侵入の人がどっかに走り始めて「戦いやすいとこでって事か?」と思いながらとりあえず着いてった。そのまま無視するのもあれだったので。で着いてったらエレベーターのとこまで案内してくれて、めっちゃ良い人だなと思ってたら操作ミスってエレベーター起動せず自死した……。感謝と同時にすごい申し訳ない……。 -- [ID:VWk6gPG/o3E] 2020-05-13 (水) 21:37:41
    • 所々日本語おかしくてすまない。とりあえずこういう事があったっていうのを誰かに伝えたかったんだ。クソMAPって言われてるけどこういう事があったりするから悪夢の辺境嫌いになれん。 -- [ID:VWk6gPG/o3E] 2020-05-13 (水) 21:41:24
      • オンラインもまだ捨てたもんじゃないね、でも辺境はクソマップです(血の遺志 -- [ID:8HUW5t91N8Y] 2020-05-13 (水) 21:59:20
  • レベル45で侵入しまくってたら聖歌隊の格好をした仕込み杖秘術マンの方と2回対戦する事が出来た。2回目の対戦の時、再会を喜んでくれてガッツポーズをしてくれた粋な選手だった。勿論強かった。また一緒にやりたい。 -- [ID:hO8Ohc/yDO.] 2020-06-13 (土) 01:56:50
  • ここの攻略中に侵入きて、その時デフォ狩人と戦闘中だったから侵入者さんが座って待っててくれてた。これが紳士かって思ったよ。 -- [ID:X8DX4UkitHw] 2020-06-14 (日) 11:21:36
  • このエリアはアイテムが安価じゃないのが特にキツイ…輸血液も白い丸薬も用意するのにそれなりに苦労する上らんらんに関して言えば鎮静剤はこの時点で取得数相当限られてるのも怖い…もし白い丸薬の所持数が倍とか価格が半分とかだったらもっと楽になるんだろうか。…あとあの石碑のショートカット気づかない人結構いるでしょ…あれ使えるようになるとメチャクチャマップ分かりやすい上岩投げ野郎をほぼ最適解で処理できるようになるんだけど…まあ結局一番はマップのわかりづらさですね(白目) -- [ID:VcegRBOiw9w] 2020-06-17 (水) 12:10:38
  • アメンのところまではわりと簡単に行けますね 毒沼突っ切って行けば 岩投げが少し怖いですが -- [ID:.0DaxfzryPo] 2020-06-20 (土) 19:48:32
  • 最初から全部無視して走り抜けたら気持ちよさそうだけど、初周だとカレルや二欠片、塊、芽生え、贈り物なんかがありがたくて結局キャラ作る度に探索してしまう。聖杯貰ったらもう来ないしさ。毒沼は壁際を走ると陸上判定になりがちで走りやすいね。 -- [ID:Aldtv1CCUhw] 2020-07-28 (火) 09:47:54
    • 周回でアイテム増えるわけじゃないし、敵も弱いし、さくさくアイテム回収して終わらせてる。まあ発狂事故死はたまにするけど -- [ID:1/C45r/2TuQ] 2020-08-07 (金) 10:57:46
  • このステージ最強の敵は毒沼でも投石でもアメンでもなく、ぽこぽこ生えてる石 -- [ID:eO2iAYaLapc] 2020-08-12 (水) 01:17:52
  • このステージ最強の敵は毒沼でも投石でもアメンでもなく、ぽこぽこ生えてる石 -- [ID:eO2iAYaLapc] 2020-08-12 (水) 01:17:54
  • 何このほおずきって。楽しい要素皆無。 -- [ID:BqPZuXnyJos] 2020-09-19 (土) 15:18:00
    • よく見てみたまえ、可愛いだろう -- [ID:aSQ5PQjt96A] 2020-09-19 (土) 16:54:51
    • 毒沼等の悪路を越えてきた主人公を力いっぱい抱きしめて甘やかしてくれるんだぞ、いわゆる癒し系mobって立ち位置だろう -- [ID:0Lc69i.OY9A] 2020-09-19 (土) 17:20:35
    • 身体は人形ちゃんだし歌までうたってくれるしね -- [ID:zeoSqxBFEBU] 2020-09-19 (土) 18:29:15
    • 啓蒙が高すぎる…。だから、啓蒙を恐れよ。 -- [ID:h9S9D3zCDbE] 2020-09-19 (土) 18:50:53
  • ブラボで死にゲー初めてだったのでこの雰囲気と -- [ID:oeaVcg4kElo] 2020-10-01 (木) 04:32:14
    • 途中送信すみません汗 この雰囲気と迷いまくりのマップに狩人やらどこからともなく岩やらの初見時の緊張感しかないプレイ体験、死にゲーの洗礼受けてる…と腹立ちつつもちょっとずつ進められる楽しさにずっとドキドキできて楽しかった。周回してもここヤバいと思うけど、雰囲気込みで好きなマップ。 -- [ID:oeaVcg4kElo] 2020-10-01 (木) 04:37:24
      • わかる。自分も最近ブラボはじめて、やっと今日アメンドーズたおしたところっす。 -- [ID:wP8B6GbxCyA] 2020-10-17 (土) 20:40:38
  • 何周しても道を覚えられる気がしないステージの一つ。らんらんが唯一の癒し -- [ID:N1r/n5/Wnxc] 2020-10-21 (水) 20:37:38
  • 禁域の森に発狂耐性のカレル落ちてるかららんらんが嫌いな人はまずそこに行くと良いよ -- [ID:fmf.EMeG0hM] 2020-11-08 (日) 18:36:02
  • ここの毒沼にいるイカって、見た目は完全にゴースだよなぁ。無印のときから、ゴースのデザインとか遺子の設定は決まってたのかね -- [ID:50Gy3rZ1TbU] 2020-12-14 (月) 19:24:11
  • ここのイベントで蹴落としてくるパッチって、蜘蛛部分が赤っぽい色してるのが気になるなぁ。あれって聖杯の赤蜘蛛に似ているし、もしかしたら不吉な鐘の音でやって来たのかもしれない -- [ID:aIPACrhfj2.] 2020-12-14 (月) 22:14:27
  • 今更だけどここのイカ(大)ってよく見ると口の周りに黒い死者がたくさんくっついてるね。 -- [ID:DpxWvA1SHis] 2020-12-25 (金) 15:55:59
  • 4キャラ目の4周目で初めて石碑のショトカを知った。うーむ。やっぱ嫌いだわこのマップ -- [ID:5ZoqiUiKqGk] 2021-01-09 (土) 14:35:18
  • 啓蒙 -- [ID:keAltiZQ8lU] 2021-01-16 (土) 22:25:01
  • 黒い使者、イカに食われて助けを求めてるようにも見えるな -- [ID:lsAxSkhpyqo] 2021-03-18 (木) 07:02:45
  • 灯りから1番近い銀獣のところでブラボ放ったらかしてTwitter眺めてたらいつの間にか侵入されてた。 -- [ID:ErB3HQrv4iw] 2021-03-18 (木) 13:20:36
    • んで銀獣をロックしようとしたら急に後ろに赤が居てビビった。あとめっちゃ回ってた。それがブラボで初めての侵入だなんて... -- [ID:ErB3HQrv4iw] 2021-03-18 (木) 13:23:38
  • マジで石がウザすぎる.当たり判定どうなってんだよ -- [ID:GdMdS5.SuEQ] 2021-04-12 (月) 20:42:39
  • 今日初めて来たら侵入されたけど、親切に道を教えてくれたY569みたいな名前の人サンクス!めんたま女にぶち殺されてさよならしちゃったけど。 -- [ID:SlB7ENozWE.] 2021-04-23 (金) 19:39:37
    • 稀にそういった変わり者もいるんですよ。協力プレイはホストが鐘鳴らさないと出来ないでしょ。でも辺境での侵入なら関係なく入れるし。相手が勝負したくなさそうだったら案内にする侵入者たまにいるんだよ -- [ID:IeBY72licZ2] 2021-04-23 (金) 21:06:56
  • 最近楽しい、連続で同じ人に合った時は自分の上達具合とか分かってとても嬉しくなる。 -- [ID:niR4GPq9tNA] 2021-05-28 (金) 20:44:39
  • はじめてほおずきに抱きしめてもらった場所。あれ以来狩りもほったらかしてずっと一緒に暮らしてる。今日は目玉の血味噌和えを作ってくれたんだ。ぼくとほおずきは幸せに暮らしてる。毒沼を越えて、たまらず走ってきてぼくを抱きしめてくれるほおずきちゃんがぼくは大好きだ。ヒヒッ、ヒヒヒヒヒッ……<●>99999999 -- [ID:RFoAdai5DyM] 2021-07-28 (水) 15:50:46
    • 脳喰らい「ウホッ!良い狩人♡」 -- [ID:XWwRjX282bk] 2021-08-15 (日) 02:52:29
  • いまさらの初見プレイです。ひとつ言わせてください。教会装備の耐性値は狙ったものだ。間違いない‼︎ -- [ID:pT1qsBCDoFI] 2021-08-30 (月) 19:23:38
  • ボスに負け続けてもめげずにやってきたけどこのエリアで初めてコントローラー投げそうになっちまったよ… -- [ID:.36ErbekIWI] 2021-10-04 (月) 19:27:47
    • まぁ解る。初見で右も左も解らない状態だと、道に迷ってる間にも毒で体力削られる。岩場の通れる場所通れない場所が解りにくい。巨人の石投げの半端ないダメージ。そして初心者狩り。どれもこれも悪夢だった -- [ID:BAXYFlZldP.] 2021-10-06 (水) 18:57:34
    • ほおずき「抱きしめてあげなきゃ(使命感)」 -- [ID:6g9aonoSF42] 2021-10-06 (水) 20:23:42
    • 助言 遺骨の出番だ -- [ID:6g9aonoSF42] 2021-10-06 (水) 20:30:36
  • 何処からともなく飛んでくる岩スナイプもクソだけど、マップ上の障害物がわかりにくいのもなかなかのクソ具合だな。ステップ回避や毒沼ダッシュ中に思わぬところで引っかかって痛手を貰うパターン多い -- [ID:cmOm58YLuGw] 2021-10-15 (金) 12:42:25
  • 今更気づきがあったんだが、対人スポットの辺りから進行方向の空をよく見てみて欲しい。でっかい城?聖堂街?が見える。頭の震えが止まらない -- [ID:FHCC8G5LdH.] 2021-10-26 (火) 22:39:44
    • それはメンシスの悪夢の建物だね。あと毒沼地帯抜けてアメンの方に向かう辺りで崖下の先の方に船のマストが見えるから多分そっちは漁村。直接行き来はできないけど悪夢の世界は全部繋がってるっぽい -- [ID:uzYd2MnkJXg] 2021-10-27 (水) 02:18:29
  • ここもクソマップ結構萎えてきた -- [ID:vpbu1ZY3Trk] 2021-11-14 (日) 21:54:21
    • 血のストックなくなった絶望 -- [ID:vpbu1ZY3Trk] 2021-11-14 (日) 21:56:27
      • 8万聖杯で解決した -- [ID:kdePU53ikv6] 2021-11-16 (火) 21:03:35
  • 毒か発狂どっちかにしてくれ -- [ID:VeM1VkscXUA] 2021-11-26 (金) 23:42:25
    • じゃあ毒沼を発狂沼に変更しますね -- [ID:E2xp5MyMCEI] 2021-11-26 (金) 23:44:56
      • 発狂耐性だけ上げれば済むんでそれにして! -- [ID:VeM1VkscXUA] 2021-11-27 (土) 00:05:16
      • どっちかつーと遅行毒のが脅威ではないと思うんだが。大したダメージでもないし -- [ID:E2xp5MyMCEI] 2021-11-27 (土) 00:35:59
  • クソゲーすぎる毒か発狂どっちかにしてくれ -- [ID:VeM1VkscXUA] 2021-11-26 (金) 23:43:34
  • 毒沼とらんらんは確かに厄介だが、それ以上に初見だと迷いやすいのがデカいと思うわ。周回や新キャラで来てもマップ覚えた今は毒になっても輸血しながら無理矢理進んでれば意外とあっさりアイテム回収やショトカ開通ができた -- [ID:.36ErbekIWI] 2021-11-27 (土) 00:55:42
    • 毒に発狂に道が視認しにくいに加え回避を妨げる障害物だらけなのがね、今は慣れたしスイスイ進めるけど慣れたとはいえクソマップだと思う。それと岩石のダメがおかしい破片にまで判定あるしなあれ。妨害ギミックで致死級のダメ与えるのは違うと未だに思う -- [ID:DPOCMilezW6] 2021-12-02 (木) 13:57:16
  • さまよう悪夢(大)に毒沼のせいで逃げられちゃうんだけど私だけ?どうしたらいいんだろ?あと他の敵にも邪魔されてやはり逃げられる。因みに蜘蛛男のいる辺りを降りた毒沼右のやつ -- [ID:2Hmo8Atw8tw] 2021-12-04 (土) 20:38:01
    • ロックして殴られない程度の距離までステップで近づいて火炎瓶 -- [ID:tXXwsvINHbU] 2021-12-04 (土) 20:51:47
      • ありがとうございます。やってみます! -- [ID:2Hmo8Atw8tw] 2021-12-04 (土) 21:22:50
    • 悪夢はプロロすると再出現するからマルチ中でもなければ周りの敵片付けてからプロロが確実かな。ただしあんまり出現位置に近いとロード終わった瞬間に消えたりするからちょっと離れた位置で。 -- [ID:uzYd2MnkJXg] 2021-12-04 (土) 23:04:53
      • ありがとうございます。そうなんですよね。近すぎたせいか再出現してくれなくて -- [ID:2Hmo8Atw8tw] 2021-12-05 (日) 00:43:48
    • 皆さんのお陰で倒せたけど血石の塊じゃなかった -- [ID:2Hmo8Atw8tw] 2021-12-05 (日) 01:50:35
  • メロンジュースおいちぃ…ジュルジュル… -- [ID:Hs1Y1rkZOP6] 2021-12-13 (月) 04:06:03
  • 死血花の芽生え拾おうとしたら突き落とされるのほんとひで。火炎瓶投げつけて落としといたのに。 -- [ID:UIxniMAnKK6] 2021-12-24 (金) 09:05:31
    • 突き落とす奴はよく見ると赤黒い脚だから張り付いているパッチとは別のパッチ -- [ID:BFy8nDra0Jk] 2022-02-12 (土) 17:20:50
  • 最近気づいたが毒沼地帯抜けてらんらん越えたところ場所の崖の下船のマストのようなもので溢れてるんだな 漁村と何か繋がりがあったりしたのだろうか -- [ID:uK0sF41k2o6] 2022-01-31 (月) 19:11:54
    • というか全ての悪夢は繋がってて、同じ異空間の別の場所なだけっぽい。辺境からメンシスの悪夢も見えるし -- [ID:7pFs85KQJ3M] 2022-01-31 (月) 20:08:23
    • やっぱ漁村なんだよな、アレ。メンシスも含めてらんらんの棲息域だし、近いんだろうな -- [ID:BFy8nDra0Jk] 2022-02-12 (土) 17:22:29
  • 毒沼と小さな石のせいで移動しにくくてストレスだらけのマップだった… -- [ID:BY.OtW2stZk] 2022-04-27 (水) 18:22:54
  • クソマップすぎるやろ -- [ID:oIBuIZhcf0g] 2022-05-15 (日) 13:58:54
  • 毒沼とかいう誰も求めてない伝統芸 -- [ID:orAfb2mi6jA] 2022-06-17 (金) 02:04:24
    • ここ以外はだいたい好きだし、ボスのアメンドーズも中々いいと思うんだけど…このマップだけは本当に嫌だ。フロムの駄目な部分が濃縮されてる -- [ID:orAfb2mi6jA] 2022-06-17 (金) 05:47:09
  • フロムの死にゲーに大体一つはあるクソマップ。ブラボのそれはここ -- [ID:tQEAOKRKzzQ] 2022-07-11 (月) 15:44:49
  • 2人の狩人のうち1人が、ジャンプ攻撃をしてきたときたまたま、そのへんにある墓石の上に立っちゃって、そこからフリーズしたみたいに動かなくなってた。一撃くれてやって叩き落したらまた動き出したが。 -- [ID:/hxUJvOMImo] 2023-02-03 (金) 15:31:16
  • 妙に見にくいんだよなここ -- [ID:QVF4poW18Zc] 2023-04-24 (月) 03:08:26
  • ↑の←これやめろ -- [ID:6psy4ekbONE] 2023-08-08 (火) 19:39:48
  • 発狂脳みそのところにいるやつ、倒したけどページに血の塊落とすと書いてあったのに2欠片だったです。内容が間違ってるので修正して欲しいです。 -- [ID:HYyqfi6QFk6] 2023-11-01 (水) 07:32:31
    • 近づくと尻尾アタックしてくるデカいヤツのことだぞ。小さいヤツは塊は落とさない -- [ID:y4SOrcVQ5R2] 2023-11-01 (水) 12:00:42
      • そいつ、「血の塊」回収前に投身自殺させたり、死体を落下させたりしても二度と取れなくなるんだよね。 -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2023-11-01 (水) 21:07:38
  • 使者の贈り物のところは攻略中は無理せずクリア後に遺志使い切って行くべきだね。高レベルで墓守着ても普通にやられる。ほおずきと毒はやりすぎ。 -- [ID:0SWJg1VoV2Q] 2024-03-12 (火) 07:20:56
  • アメンドーズ前の高台にいるほおずき下の悪夢(大)ですが、討伐後落下してしまい塊を回収出来ず…。 -- [ID:TFE3ihmRnNM] 2024-08-27 (火) 01:04:50
  • プロロしても死体が転がってただけなのでとりあえず諦めてアメンドーズを倒し夢に帰還、再び戻ってきてみたら復活していて無事回収出来たので死体落ちちゃっても諦めずに様子見てみてください! -- [ID:TFE3ihmRnNM] 2024-08-27 (火) 01:09:53
    • マジですか。そうとは知らずに教室棟に入った直後のデータをロードしてしまった…。 -- [ID:42xrzGc6x/2] 2024-09-17 (火) 22:15:25
  • ほおずきは少しでもタイミングがズレるとパリィ成功音が鳴ってもスパアマで無効化されるので実際のパリィ受付時間は超短いんですね… -- [ID:rb1HnUbcFSk] 2024-09-29 (日) 17:01:27
  • らんらんはR2連打が脳死で楽 -- [ID:gR9YfE/fYW2] 2024-10-18 (金) 05:13:52
  • らんらんはパリィ狙うなら散弾銃がオススメ、ミスってもひるむから -- [ID:8HLlkuXCI8s] 2024-12-05 (木) 12:27:19
  • このマップ考えた奴は生まれるべきではなかった -- [ID:yeg87bAOJ5Q] 2024-12-17 (火) 21:27:36
  • ここのローランの銀獣から欠損の強化の血晶石落ちました、+7.3%のクソザコですけど、記載おねがいしますー -- [ID:1ueKuArE/gc] 2025-02-21 (金) 17:09:38
  • 辺り一面岩だらけなせいで明るい癖に視認性が悪いな -- [ID:o7SpJLZHccI] 2025-03-09 (日) 08:16:51
  • もう流石に過疎ってるだろうしオンラインのままでも平気やろって思ったら普通に侵入来てビックリした
    2025-04-17 (木) 21:01:05 [ID:Aqzb1N2oVMA]
  • 毒沼って特殊なローリングモーションも普通のローリングになるんだな
    2025-04-18 (金) 01:42:27 [ID:5hs0yH7CVC.]