トップ
編集
凍結
差分
バックアップ
一覧
新規
添付
スマホ用ページ
コメント/仕込み杖
Top
>
コメント
>
仕込み杖
▲
攻略情報
操作方法
初心者向け
お得な情報
トロフィー
DLCまとめ
掲示板
雑談掲示板
|
質問掲示板
協力募集掲示板
イベント掲示板
妄想談義板
Lv縛り
編集議論掲示板
攻略チャート
エリアの繋がり
狩人の夢
ヨセフカの診療所
ヤーナム市街
聖堂街
旧市街
ヘムウィックの墓地街
医療教会の工房
捨てられた古工房
隠し街ヤハグル
禁域の森
教室棟
悪夢の辺境
廃城カインハースト
ビルゲンワース
月前の湖
聖堂街 上層
嘆きの祭壇
メンシスの悪夢
聖杯ダンジョンについて
聖杯ダンジョン一覧
聖杯文字
エンディング分岐
クリア後について
DLCエリア
狩人の悪夢
実験棟
漁村
攻略データ
武器
右手武器(仕掛け武器)
左手武器(獣狩りの銃器)
防具
頭部装束
|
胴部装束
腕部装束
|
脚部装束
シリーズ別
アイテム
消耗品
|
強化素材
|
貴重品
血晶石
|
カレル文字
|
聖杯
秘儀
ジェスチャー
敵
敵一覧
ボス攻略
その他
ショップ
啓蒙取引
NPC
協力NPC
システム
オンライン
キャラクター作成
過去
ステータス
レベルアップ
内臓攻撃
状態異常
属性・特性
啓蒙
工房仕事
リゲイン
灯り
契約のカレル文字
連盟
時間経過
鐘を鳴らす女
その他
育成考察・相談
稼ぎ場所
血晶石マラソン
ストーリー考察
周回用新キャラ攻略チャート
バグ情報
日本語声優
最新の10件
2023-09-26
コメント/雑談掲示板18
2023-09-25
コメント/血に渇いた獣
コメント/協力募集掲示板23
コメント/質問掲示板6
コメント/パイルハンマー
コメント/血晶石マラソン3
2023-09-24
コメント/初代教区長ローレンス
コメント/消耗品
コメント/小アメンの腕
2023-09-23
コメント/ゴースの遺子
スポンサーリンク
人気の5件
右手武器
(1872404)
血晶石マラソン
(1508830)
NPC
(1372413)
ボス攻略
(948883)
聖杯ダンジョン一覧
(884897)
today:2
yesterday:2
now:10
スポンサーリンク
仕込み杖
これ対人でのノーロックr2が強いよ --
2015-05-15 (金) 17:14:10
書き忘れ 鞭モードのr2ね --
2015-05-15 (金) 17:14:43
糸鋸、いや鞭鋸か --
2015-05-15 (金) 14:40:32
これの鞭雷光エンチャがカッコよすぎて啓蒙出た --
2015-05-13 (水) 17:48:12
葬送の刃の繋ぎで選んだのに気づけばこればっかりだ --
2015-05-13 (水) 17:14:27
過去ログ読んでて驚いたんだけど、これ使えないから空砲撃たれてた時もあったのな。俺なんか味方が頑張って戦ってるのに1人で1歩引いた位置から敵ザクザク倒すのが申し訳なくて自重しようかと思ってたぐらいなのに。 --
2015-05-13 (水) 16:56:28
騒いでたのはまとめ見てる奴だけだと思うけどな。聖剣が騒がれてた頃にノコギリの回転率はヤバいって言っても馬鹿にされたし --
2015-05-15 (金) 13:51:17
k実際、結晶が揃ってない状態のこいつの火力なんて聖剣や斧からすれば役立たずもいいとこだからな。それでいて振りが遅いときたらねぇ。そこから対人がメインになり始めてからは血晶が揃ってきはじめ、異常なリーチの長さが注目され始めて、今じゃ厨武器一歩手前扱い。 --
2015-05-15 (金) 16:19:11
囲まれて死にそうになっている味方をぐるっとなぎ払いで助けてやるとすごいドヤ顔できることに気づいた --
2015-05-13 (水) 07:42:38
使い勝手いいよね --
2015-05-13 (水) 09:51:54
変形後バクステR2がやたらカッコいいことに今日気づいた --
2015-05-10 (日) 00:34:15
俺もそれ一週目終わる頃に気づいたわ --
2015-05-11 (月) 10:12:18
ぐるっと回る軌道と緩急の在る動きがイケメンだよな --
2015-05-11 (月) 11:12:03
俺も好きだけど糞の様な使い勝手 --
2015-05-13 (水) 17:32:42
ちょっと横にズレたら外れちゃうんだよな --
2015-05-15 (金) 13:55:07
旧主の番犬やローランの黒獣はこれの鞭モードだとかなり楽な印象 --
2015-05-09 (土) 02:04:39
速さはともかく安定感はピカイチだものな。 --
2015-05-10 (日) 00:03:00
R1が踏み込みだから黒獣は特にやりやすいな --
2015-05-10 (日) 00:08:12
犬は攻撃チャンスも多いうえにノーダメ討伐余裕だし、本当に優秀な武器 --
2015-05-15 (金) 12:37:17
体力50マイナス15%が鞭モード3発で溶けた…これが聖杯結晶の威力か… --
2015-05-09 (土) 00:46:11
神秘40で雷か炎使おうと思うが火力が死にそう --
2015-05-09 (土) 00:43:05
炎エンチャでゴーストライダーごっこできるな。ドクロ仮面が欲しい・・・ --
2015-05-07 (木) 21:34:06
怯みやすい敵には遠目から鞭状態でr1連打、怯みにくい強めのモブには杖状態でR2連打。獣特攻の乗る鞭状態が範囲広いおかげで動き回る獣、大型の獣に最高というね。攻略での使い勝手最高ですわ --
2015-05-07 (木) 00:52:11
技量キャラでこれうかうか悩んでるんだけど、技量50だったら血質を7から最低限の9まで上げる価値ある? --
2015-05-07 (木) 00:39:17
8あると連装銃が使えるからボス戦においてあと一押しという場面に役立つ。9はサブで銃槍を使うかどうか。 --
2015-05-07 (木) 00:48:49
最低限の9ってどういうこと?無知ですまん --
2015-05-11 (月) 10:18:41
変形後にエンチャすると、スゲーかっこいいな。火力は控えめだけど、使いやすいわ。 --
2015-05-07 (木) 00:38:32
変形後のまま人形の近くに放置してたらR2押しちゃって人形が死んだときは呆然とした --
2015-05-04 (月) 02:04:30
攻略にこれ、対人に慈悲持てば後はなんもいらん マラソンも物理一択でいいし最高や --
2015-05-04 (月) 01:36:55
鴉羽ばぁに憧れて慈悲使いの技術キャラを作っていたはずなのに・・・気づいたらコレしか使ってないような・・・折角育てた慈悲がオマモリなってしまっている・・・ --
2015-05-03 (日) 01:27:40
杖の唯一のデメリットだな。繋ぎで使ってたハズがいつの間にか装備から外せない --
2015-05-03 (日) 20:23:10
わかるわ、俺なんて初見上質めざしていろんなの使っていこうと思ってたら、97%はこれ振り回してた... --
2015-05-05 (火) 16:32:04
杖は切ってるのか殴ってるのか --
2015-05-02 (土) 16:44:07
角張ってるし殴ってるんだろうな。先端は尖って刺突だが --
2015-05-02 (土) 16:59:51
「刃を仕込んだ」って書いてあるぞ --
2015-05-06 (水) 00:15:38
変形前のことだろ --
2015-05-07 (木) 00:42:23
産廃産廃言われてたのが懐かしいな。今じゃ聖杯いくと持っている人が多い --
2015-05-02 (土) 16:30:30
立ち回りやゲーム性の分からない最初は短期決戦が主流になる傾向があるらしく、よって火力が低く振り速度も中級なこれはウケが悪かったんだろうね --
2015-05-02 (土) 16:35:39
だから斧やら聖剣が異様に流行ってたのか --
2015-05-02 (土) 16:41:11
こいつの火力ってだいたい500程度? --
2015-05-02 (土) 16:44:42
技40の物理27?血晶三盛で530。100〜120のビルドでも流石に600には届かないね --
2015-05-02 (土) 16:49:10
初期から仕込みは安定だったろ --
2015-05-06 (水) 09:54:28
めちゃくちゃパリィとられやすい上に相手にしてもパリィのカモやわ。パリィされないにはどうしたらいい? --
2015-05-01 (金) 21:20:32
イヤらしいがリーチを活かした後出しが良いと思う。距離図らんと即ボコされるけど、後だしならカウンターも割りと機能せんかね? --
2015-05-01 (金) 21:30:16
鞭状態なら変形攻撃はあまりされないなあ。振りの速度をバラけさせて振るといいよ。 --
2015-05-01 (金) 21:37:39
鞭R2が結構あたるんだよねコレが --
2015-05-02 (土) 17:11:35
攻略は最強クラスだけど対人だと並ぐらいかな 立ち回りは強いけど決め手が無いから輸血ごくごくされたらつらい --
2015-05-01 (金) 18:59:12
致命があるだろ。そんなん言ってたら斧に怒られるぞ --
2015-05-01 (金) 19:03:18
振り早いしリーチ長いから決め手あるだろ。逆にこれで決め手ないんだったら他はなんだ? --
2015-05-01 (金) 19:39:57
鋸に血武器に慈悲聖剣とか 杖は射程ないし鞭はモーションと硬直が長いし間合いも取るから逃げられ易い 近距離に弱いってのが対人だときつい 特に慈悲の相手は禿げそうになる --
2015-05-01 (金) 20:21:03
慈悲相手には距離を保って鞭ステ攻撃か、鞭バクステで対処してる。ただ閉所だと相性が悪すぎてな・・・ --
2015-05-01 (金) 20:36:12
慈悲にガチで相手しちゃいかんwありゃ一個飛びぬけてる --
2015-05-01 (金) 21:18:45
辺境で慈悲使い何人か来たけど何とかなるよ。詰められた分離れて攻撃すると飛び込んできたところに当たってくれる --
2015-05-01 (金) 21:39:58
モツ抜きが鞭の時の方が強いんだけど、何か理由あるのかな --
2015-05-01 (金) 00:54:15
獣系を相手にした時にノコギリ属性が乗ったとか? --
2015-05-01 (金) 01:37:35
内臓攻撃は血晶の物理が加算される上にノコギリ特性も乗るからじゃないかな。変形後の方が内臓攻撃の威力高いっぽいよ ノコギリ特性以外の属性が乗るかどうかはわかんない --
2015-05-01 (金) 01:43:10
初めからずっとこの武器を愛用しているけど、目立つ弱点として挙げるなら通路などの閉所でのインファイトに向かないところかな。 鞭モードは結構左右に弾かれ易いし、杖は接近しすぎると横への攻撃範囲が狭いのでスカることが多い --
2015-04-30 (木) 20:29:18
他武器って殆ど障害物すり抜けるのに杖は当たるよな。 --
2015-04-30 (木) 23:07:12
鎌縛りしてたはずはのに結局聖杯ボス皆これで倒してしまった…しかも全く苦労しなかった…使いやすさが半端じゃねぇ… --
2015-04-30 (木) 13:53:03
相手を正面に据えての戦闘の安定感がダンチだよね。内臓も誘発しやすいし、加えて技術特有の内臓攻撃力も加わって頼もしいの一言 --
2015-04-30 (木) 20:15:29
一撃当てて離脱がやりやすい。銃も使えるから弱点の頭も狙いやすい。 --
2015-04-30 (木) 21:34:50
木主だけどマジで皆様のおっしゃる通りですな!距離とりつつ一撃離脱とパリィを狙うという戦法が頼もしすぎるな! --
2015-05-01 (金) 14:31:35
ヤスリでエンチャすると一番かっこいいのは鞭だと思う --
2015-04-29 (水) 17:44:59
鞭もカッコいいけど 爪もなかなかでっせ。両手雷エンチャψ(`・ω・´)ψシャキーン! --
2015-04-29 (水) 18:04:25
エンチャする時のモーションは槌が1番でっせ --
2015-04-30 (木) 14:15:58
杖をメインにしてより効率よく杖を強く扱いやすくTHE杖ってスタイルにするにはどんな感じなステにするのがいいですか? --
2015-04-29 (水) 14:14:31
従軍で40 22 25 50 7 6 100で収めるならこれが一番だと思う 技量上質武器もサブで持てるし便利 --
2015-04-29 (水) 14:22:37
神秘属性杖はの方はあくまで神秘のついでのような形で杖自体を強くするならやはり技量型が一番なのですかね‥‥ありがとうございました --
2015-04-29 (水) 14:40:22
楽しくて浮かれてたら落下死したわw杖ってすげぇw --
2015-04-29 (水) 12:14:48
鞭で回避からの踏み込み攻撃のリーチの長さほんと便利よね --
2015-04-29 (水) 11:39:59
杖たのしすぎわw --
2015-04-29 (水) 11:39:09
r1で相手のステップ誘ってr2でタイミングずらすと良く当たるな 冷静な相手にはパリイされるが --
2015-04-28 (火) 23:32:47
変形前R2刺突から切り替え攻撃で「アーオッ!ファイヤー!」ってやりたい --
2015-04-28 (火) 21:12:42
これのダッシュ斬りする時はアバンストラッシュBの気分 --
2015-04-27 (月) 23:21:19
アバン先生!生きてたんですね!byダイ --
2015-04-28 (火) 15:41:09
うわああああああ --
2015-04-28 (火) 16:57:28
ヨセフカ夫人戦でムチ使われて、リーチの長さを思い知った --
2015-04-27 (月) 18:33:28
何気にビルゲン。ヨセババァ。夢の中のおっさんコンビが杖使いというNPCでは杖が大人気っぽい --
2015-04-27 (月) 23:24:55
ヤハグルの三馬鹿も追加で。どいつもこいつも医療教会装備なんだから石鎚とか使ってやれよと思うわ。 --
2015-04-28 (火) 12:57:43
それぞれ特化キャラで、全武器使ったけどこいつが一番使いやすい。個人的には千景や慈悲より 強いと感じる --
2015-04-27 (月) 17:28:19
あいつらが両手でガン攻めなのに対して、こっちは広いリーチといつでも反応できる銃があるから火力が及ばなくても立ち回り方次第でいくらでも勝機をつかめるからやってて楽しい。ブラボ特有のシステムをフルに使えるからやってて楽しい --
2015-04-28 (火) 13:22:49
それだよな…両手持ちだとパリィ狙えないし、パリィをよく活用するプレイヤーはこっちのほうがしっくりきそうだよな --
2015-04-28 (火) 15:07:23
筋技30の上質でも血晶揃えれば火力出るから攻略、対人でサブに持つと強いわ --
2015-04-27 (月) 09:32:40
丁度テレビで見かけたら尚更思ったけど、何だかんだで直刀が仕込んであるポピュラーな仕込み杖がよかったなぁってふと思った。千景じゃなくこいつを刀として使わせて欲しかったわ --
2015-04-27 (月) 03:00:22
その意見には賛成できるが「刀」になるとフロムの呪いでバランス崩壊するのでやっぱり今のままが一番だと思う --
2015-04-27 (月) 17:18:41
千景の強さは普通じゃん。むしろ対人では弱い。対人では銃使えない武器は基本使えない --
2015-04-29 (水) 14:36:36
変形後の方が基本、モーション値低くなるのな。スタミナ消費は変わらず17程度。変わった武器だなw --
2015-04-27 (月) 00:49:30
リーチが全然違うからな 1回バックステップした程度じゃ避けられない程度になるし --
2015-04-28 (火) 12:59:54
これ逆手持ちの方がカックイイから、普段から変形後にしてる人は多いはず。 --
2015-04-26 (日) 20:07:22
そもそも、変形後しか使わない。中途半端な杖使うくらいなら慈悲なり、鎌に切り替える --
2015-04-27 (月) 17:32:29
変形前の良さが分からないとは悲しいな…。r1→r1→r2の流れが気に入っているんだがね --
2015-04-28 (火) 19:34:50
サブで持ってたらいつの間にかメインになってた... そんな武器 --
2015-04-26 (日) 14:45:31
杖2本(物理+炎)のみのキャラで1周目終わったけど、禁域の森の攻略が凄い楽だったなぁ。大蛇を正面から一方的に攻撃出来た事が衝撃だった。 --
2015-04-26 (日) 00:22:59
強い、便利だって話をすると変な輩が沸きそうで怖い、個人的には全然弱くないし使える優秀な武器 --
2015-04-25 (土) 23:52:34
全武器に言えることよね。全て使いどころと立ち回りさえ理解すれば一強と思えるくらい使える。いろいろ使ってみて理解したわ。 --
2015-04-26 (日) 08:44:48
失われ拾って雷ムチにしたらカッコ良すぎて泣いた、こいつのおかげで筋技初期値の神秘マンやれてるわ --
2015-04-25 (土) 23:46:06
脈動3つでリジェネ用に使ってたんだけど回復中にカキンカキン変形しまくってたら好きになってきて普通に使おうかスゴイ迷ってる --
2015-04-25 (土) 22:06:40
やってみたら良いと思うぞ 今何をメインに使っているかはわからんが、きっと好きになるはずだ --
2015-04-25 (土) 22:39:49
未だに空砲撃たれるのだが --
2015-04-25 (土) 21:56:19
それは単にお前が見覚えある奴でイヤな思い出でもあるんじゃね? --
2015-04-25 (土) 22:06:18
今は殆どないよ。杖使ったことない人か嫌がらせじゃない? --
2015-04-25 (土) 23:17:31
この武器の最大の長所は万能さもあるけどスタミナ消費が鋸よりも少ないってトコだろ。全武器1位じゃね? --
2015-04-25 (土) 18:56:43
それからワンステップで安全圏に退避が用意な鞭のリーチとか。嫌われボスの獣血の主、恐ろしい獣、旧主の番犬、アメンドーズとかにも優位に立ち回れる。 --
2015-04-25 (土) 19:50:03
だよね。ラッシュ力こそ他武器に譲るが振りもそこそこ早いしコレ一本あれば何でもいける --
2015-04-25 (土) 21:17:15
R1だけの話だが慈悲、爪、変形後パイルの方が杖より消費スタミナは少ないね。まあ十分消費少ないんだけどね! --
2015-04-26 (日) 00:03:41
持ち前の省スタミナのお陰で、呪い血晶の消費スタミナ増加と相性が良い。変態と合わせるならスタミナ15あれば聖杯の道中も困らないし、ボスには鞭と技量特有の内臓攻撃力で安定して攻略できる。すんばらしい! --
2015-04-25 (土) 17:19:57
筋力9技量40に呪い血晶物理27%を三つ積んだ物理攻撃力は530。参考程度に。 --
2015-04-25 (土) 17:26:05
ついでに言えば技量50で570な しっかしアプデ後スタミナ血晶でねえわ --
2015-04-25 (土) 18:21:31
雷光ヤスリつけて鞭ぶん回してる人見たけど見た目すごいかっこいいなー、仕込み使おうかなー --
2015-04-24 (金) 17:09:40
チラッチラッ --
2015-04-24 (金) 21:20:52
これ専用の特化ステのキャラ作ろうと思ってるけど筋力どこまで伸ばすべきだろうか? 25まで伸びるって聞くけどやる価値ある? --
2015-04-24 (金) 01:04:56
私は1キャラ目で筋技5070で使ってたんだけど、+10の状態で、筋力25くらいから50までは攻撃力が1ずつ上がってた。やる価値があるかどうかはわからないけど、参考になれば幸いかな 余談だけど、技術50から70まで上げても2振るごとに攻撃力1上がる程度だった --
2015-04-24 (金) 01:19:54
追記:技術50まで上げた後に余裕があるなら筋力25くらいまでなら上げて損は無いと思う。Eとはいえそこそこ補正かかるよ --
2015-04-24 (金) 01:21:56
今更だけど神秘15ふってエンチャと回復手に入れたほうがいいと思う。 --
2015-04-24 (金) 10:50:51
ありがとうございました! 筋力型神秘型の仕込み杖特化を作ります! --
2015-04-24 (金) 15:06:37
前作で引き石剣愛用してた俺からしては、最高に使いやすい。ノコギリ特性ってのもいいよな --
2015-04-23 (木) 22:03:11
神秘マンには補正bだし向いてるのかな 聖剣より必要能力も低いしよさそうに思える --
2015-04-23 (木) 20:47:57
実際悪くはないだろうけど、聖剣神秘なら杖を炎や雷もええんちゃうかと思った、何かと便利な炎と何かと便利な杖が合わさり便利そうに見える --
2015-04-23 (木) 21:07:57
まぁ実際便利だよね 獣相手ならノコギリ属性+炎属性+範囲の有用性でかなり使えるね --
2015-04-23 (木) 21:20:02
本編血昌じゃ三角に炎雷はムズいけどもな --
2015-04-23 (木) 21:26:50
モツ抜き威力が下方修正されてるのだが --
2015-04-23 (木) 20:39:48
ホント?どれくらい下がったかわかるのだったらそれも教えて貰えると有難い --
2015-04-23 (木) 20:48:22
ちゃんと検証したのか?曖昧な情報多すぎる --
2015-04-23 (木) 20:52:39
変わってない --
2015-04-23 (木) 21:17:31
変わってなかったか、ありがとう --
2015-04-23 (木) 21:18:37
ネメシスの悪夢の巨人への内臓が1900出してたのを覚えてたからね 枝 --
2015-04-23 (木) 21:27:06
名前間違えたw ちなみにステ、血晶、文字は変えてないよ --
2015-04-23 (木) 21:31:36
されてるのだがキリッいい加減な誤情報タレ流すんじゃねえよ --
2015-04-23 (木) 21:23:28
しかもこいつ雑談の方にも書いてるっつーね --
2015-04-23 (木) 21:25:21
炎属性にしたいので三角じゃなくて欠損の仕込み杖ほしいんですけど聖杯のどこでてにはいるかわかる人いらっしゃいますか? --
2015-04-23 (木) 20:08:00
汎聖杯でしか手に入らないから、何度も汎聖杯に潜るしかないね。異質の仕込み杖なのか失われた仕込み杖なのかがわかるなら、ググって聖杯文字入力すると楽だよ --
2015-04-23 (木) 20:47:19
おお!わかりやすい!ありがとうございます! --
2015-04-23 (木) 22:59:19
下でも言ってる人いるけど変形前と後の持ち方は逆が良かったなぁ でもそのくらいしか文句ないな序盤は確かにきつかったけどw --
2015-04-22 (水) 17:38:30
でもでも逆手で振った鞭を手首の動きで引き戻すモーションは胸に迫るものがあると思うのですよ --
2015-04-22 (水) 23:49:48
逆手持ちのほうがノコギリの刃に体重かけやすいような気もする --
2015-04-23 (木) 22:06:22
この武器程初期と評価が異なる武器もないな。今や斧の方が全く見ない(低レベルは多いが --
2015-04-22 (水) 15:21:53
そうだねー最強武器がコロコロ変わるのもDQHの最強キャラ論争に通ずるものがある --
2015-04-25 (土) 20:58:56
これ結晶は加算と乗算どっちが良いだろう?筋技初期値ですw --
2015-04-22 (水) 02:23:03
これから聖杯で結晶厳選しようと考えてます。 --
2015-04-22 (水) 02:23:57
とりあえずちょっと調べてみようよ。あと質問はここではありません --
2015-04-22 (水) 15:20:58
カッコいいというのが最大の魅力 それだけで常用に耐える --
2015-04-21 (火) 14:22:28
説明文にもある通り様式美ですな。もっと紳士武器が欲しい。傘とか武器にしてみたら面白いと妄想 --
2015-04-22 (水) 07:27:47
下で言われてたスマヌス --
2015-04-22 (水) 07:29:28
これ斧より初心者向けじゃないか? 範囲攻撃も隙が少ないし --
2015-04-21 (火) 09:37:35
杖は良い武器だが初心者向けかといわれると、うーん・・・。斧はリゲイン量が多くて少しくらいならゴリ押せるし、吹き飛ばしでハメもどきができるしなぁ。 --
2015-04-21 (火) 11:29:50
なんで一度「杖は技血マンには良好な武器」って言われ始めるとこう極端な人が現れるのかねw↑のコメの人も言ってるけどリゲイン量も少ないし、特に火力に乏しい序盤攻略なんかヒット&アウェイできなきゃ即死の武器なんだよ?素直にそこは斧と鋸鉈に譲っとけばいいのよ。使いやすくはないけど対人ではまあまあやれる武器だって位置づけで十分。 --
2015-04-21 (火) 12:14:50
最初から杖で攻略してきた杖の民なら初心者向けとは感じないよな。こいつは攻略終盤に杖の良さを聞きかじってちょっと使ってみましたってとこだろ --
2015-04-21 (火) 12:32:09
最初から杖選んだけど使い易くて初心者向けだと思ってた。逆に斧持ったら振り遅過ぎで使えねえ状態。なんだろう、慣らされたのか? --
2015-04-21 (火) 13:35:59
モーションはそうだけど、ステや血晶が揃うまでは火力不足だったからそこら辺が初心者向けじゃないと思う --
2015-04-21 (火) 13:40:53
ワイも初見で杖選んだけどもザコ相手には一方的に殴れるし壁貫通させて攻撃できたり攻略かなり楽だったけどなー --
2015-04-21 (火) 14:26:09
ないない。初心者=1周目及びシリーズ未体験者という定義ならあの三種類で「コレ初心者向けだよ」って教えたら意地悪されたと誰でも思うわw --
2015-04-21 (火) 15:14:11
自分が初見で使ってどうだったか言ってるやつアスペかよ、シリーズ初心者やアクションゲーム苦手な人が使うの想定したらきついだろうなって話じゃん --
2015-04-21 (火) 15:44:11
枝についての意見なんだが… おかしいこといいました?? --
2015-04-21 (火) 16:11:16
最初のマップが曲者なんだよ、集団対処方で性格出るから向いてない武器で挑むとダメという、、、 --
2015-04-21 (火) 19:59:26
死体の巨人みたいな奴相手ならごり押し斧のほうが楽ちん。人型で素早い内臓攻撃で対処するボスなら杖の方がいい。 --
2015-04-21 (火) 12:50:50
雑魚mobなら分からんでもないがボス戦火力低すぎ --
2015-04-21 (火) 12:53:25
技量系らしいからいいけどね。威力があるとどうもごり押しになる --
2015-04-21 (火) 13:18:36
体力で行動パターンが変わるボスは火力の無さは響きやすいからねえ。とは言え使えない訳でもない、一度使ってみるとこれじゃないと落ち着かない人もいる系の武器。 --
2015-04-21 (火) 13:31:21
一度使ってみるとこれじゃないと落ち着かないのはあるなー。サブ武器をどれにしても何か足りない感覚に落ちるわ --
2015-04-21 (火) 23:23:23
これ対人優秀だよね。リーチ異次元で以外と火力高いし、千景相手に完封したぜ。 --
2015-04-20 (月) 19:34:16
異次元言うな。ラグと相手の回避がズレてるんだよ --
2015-04-20 (月) 20:34:35
チラシの裏にでも書いてろ --
2015-04-20 (月) 22:42:45
下方修正が必要なレベルの強武器 --
2015-04-22 (水) 00:22:57
こんなん笑うわwww --
2015-04-22 (水) 00:35:23
さすがにこれは… --
2015-04-22 (水) 00:36:32
シルクハットに爺キャラで杖持つとサマになりすぎてて最高 --
2015-04-19 (日) 22:02:26
杖状態の持ち方で下に向けて持ってくれたら尚よかったのにな。 --
2015-04-22 (水) 13:25:15
メイン杖使って、サブは聖剣or銃槍使ってるんだけど、みんなはサブ何使ってますか? --
2015-04-19 (日) 17:59:52
私は鎌使ってる。物理が通りにくいスライムとか、遠くからバクスタ取りたい時とか、吹き飛ばしたい時に便利。まぁ杖が大体なんでもできる子だからサブそんなに使わないんだけどね --
2015-04-19 (日) 18:06:07
サブならレイテルかノコギリ槍 --
2015-04-19 (日) 18:06:34
炎か雷派生のノコ槍 --
2015-04-19 (日) 18:26:42
リーチある系とか属性系が多いですね。ありがとうございます。確かに万能すぎてサブ何持とうって悩んでましたw --
2015-04-19 (日) 18:42:59
斧。主に吹っ飛ばし担当。 --
2015-04-19 (日) 18:55:53
杖のみだわ --
2015-04-19 (日) 22:01:58
属性違いでもう一本の杖。俺は劇毒用と物理用でそれぞれ持ってる。 --
2015-04-24 (金) 13:27:10
万能感がウリだよね。遠近両用、スタミナ消費低め、刺突属性、何より教会とノコギリのダブル属性。持ってると安心できる傑作武器ですな。 --
2015-04-19 (日) 03:55:40
2つ下にほぼ同じコメのってるね --
2015-04-19 (日) 03:59:00
鎌コメに「これで火力低いなんて言ったら杖さんが悲しい顔するよ。」とか書いてて、あーこういう奴が弱いとか広めてんだなーと思った。しっかり使い込んでor調べてから言えよと --
2015-04-18 (土) 23:19:36
でも実際鎌って火力だせるよね。杖よりも。火力出せないのって高レベ帯だと爪とノコとバグ使ってない槍だけだよね --
2015-04-19 (日) 03:47:22
これはひどい --
2015-04-19 (日) 03:58:10
そりゃ一発のダメージなら鎌のがデカイだろうけどスタミナ消費、振り速度、杖エンチャ可とかあるしDPSで言ったらイイ勝負できると思うんだが。あと高レベだとノコはDPSトップクラスだぞ? --
2015-04-19 (日) 04:18:35
あーごめん。弱いってのは単発火力とかの話でDPSすっかり考慮してなかった。 --
2015-04-19 (日) 05:31:33
なるほど、こちらこそ失礼した --
2015-04-19 (日) 22:01:38
このゲーム1バランスの取れた武器だと思う。近距離よし、遠距離よし、刺突もある技術補正だから内蔵攻撃も強い。けど近距離も遠距離も振りは最速ではない --
2015-04-18 (土) 17:13:41
鞭から杖に戻す時のキィン!ほんと好き。 --
2015-04-18 (土) 14:01:39
それ強いしな。 --
2015-04-18 (土) 14:25:40
俺の書いたキィン!は変形攻撃じゃなくてただの変形動作の事やで。あの地面にキィン!てするヤツ。 --
2015-04-18 (土) 15:21:50
その動作は皆すきやと思う。無駄にカツンカツンやっちゃうんだぜ --
2015-04-18 (土) 17:12:19
雨の日は傘で真似したくなるよな!・・・ならない? --
2015-04-19 (日) 02:07:31
解らんでもないが傘曲がっちゃうのでNG --
2015-04-19 (日) 03:48:51
杖民は平和でええのう、ver1.3でもこの立ち位地で頼むわ --
2015-04-18 (土) 11:50:26
ここはのどかですのぉ、お茶がうまい。巷は銃槍バグでもちきりですじゃ --
2015-04-18 (土) 16:09:58
くっさぁ… --
2015-04-18 (土) 16:13:57
煽ってるうえにくっさ。きえろ --
2015-04-18 (土) 16:54:32
誰か屁でもこいたんかな、くっせ。 --
2015-04-18 (土) 17:32:49
バグにすぐ飛びつく奴らが噛みついてるなw --
2015-04-19 (日) 05:01:46
杖状態と鞭状態の持ち方が逆にしてほしい --
2015-04-18 (土) 11:16:33
それわかる。杖は杖らしい持ち方してほしい。 --
2015-04-18 (土) 11:41:17
逆まではいかないけど平常時にあれだと小学生が傘持ってるみたいや、 --
2015-04-18 (土) 14:26:30
よく考えるんだ。自分が鉄製の杖を持っていて、咄嗟にそして効果的に殴るとしたらどう持つ? --
2015-04-18 (土) 18:00:12
ヤーナムの影戦において最強。なお二週目 --
2015-04-17 (金) 23:14:48
2周目も技補正の致命連発で余裕なんだよなー --
2015-04-18 (土) 10:23:35
致命&鞭ピシ、1人になったらラッシュで解決できるわよ! --
2015-04-18 (土) 13:59:05
凄く使いやすくて大好きなんだけど、強いて不満点を挙げるとするなら 溜め攻撃のリーチが短い上に突きなので左右範囲も狭く当てづらい気がするのと、鞭L1→杖R1に微妙にディレイがあって抜けられたり割り込まれたりする事かな…対人で割り込まれるのは別に良いんだけど、Mobにまで割り込まれるのがちょっとつらいかな…そんなに気になるもんでもないけども --
2015-04-17 (金) 22:58:05
突きだからいいんじゃないか、刺突が弱点の敵は結構いるんだぞ。割り込まれることに関しては分からんでもないが他の武器でもあることだし・・・。俺としてはmobを壁際に追い詰めて杖R1連打してるときスカることがあるのが気になるなぁ。 --
2015-04-17 (金) 23:16:24
踏み込みながら腕を突き出して振ってるからね。変形攻撃はチェインより対人でタイミングをずらすのが有効だと思う。 --
2015-04-17 (金) 23:36:55
そうそう、壁際でスカるのよくあるよね。R1連打が右上から左下へかけての判定しかないから、相手の態勢によっては当たらないんだよね…杖のR1も4段階くらいモーションあったら良かったんだけども --
2015-04-18 (土) 00:18:41
コレを産廃とか抜かしてた奴らは節穴としか言いようなない。 --
2015-04-17 (金) 22:48:01
密かに、まだら鞭を思い出した。 --
2015-04-17 (金) 17:24:43
筋技40のキャラで27.2血晶3つ着けたら攻撃力600弱になってワロタ --
2015-04-17 (金) 16:00:03
そのステでこれだけ?という意味かこんなに強いぞって言いたいのかわからんなw --
2015-04-17 (金) 16:33:19
技量武器の中では物理攻撃力のみなら杖はトップクラスなんやで鎌よりも高い --
2015-04-17 (金) 22:48:39
kore --
2015-04-17 (金) 15:45:32
これ本当につかいやすいな 鞭で安全な距離から攻撃するのが楽しいわ --
2015-04-17 (金) 15:46:45
ちゃんと強化して進んで、序盤から火力不足を感じたことないわ --
2015-04-17 (金) 08:42:59
こいつは叩かれる理由もなく、のびのび使えて嬉しいな。 --
2015-04-17 (金) 02:52:08
神秘特化でコイツに属性血晶付けて使いたいけど、聖杯のやつのほうが良いですか? --
2015-04-17 (金) 00:32:18
神秘派生なら普通のがいい。炎雷も普通のでいいけど欠損がある聖杯産のほうがちょっといい --
2015-04-17 (金) 02:02:13
手持ちの血晶と相談しなされ。でも△より欠損の方が属性系の血晶多いような感じだし聖杯側の杖のが向いてるかもね。 --
2015-04-17 (金) 02:03:21
聖杯頑張ってみます。(まだキャラ構想段階だけど) --
2015-04-17 (金) 16:29:29
色々武器使ってみるけど結局こいつに戻る。持っておけば攻略で困ることもまずなくなる良武器。 --
2015-04-16 (木) 21:05:49
快適過ぎるのが問題だよ。これのおかげで斧も鉈も使いにくく感じてしまう。 --
2015-04-16 (木) 21:26:04
1周目は斧と鉈でごり押し出来るからそちらの方が強い。ごり押しがきつい2周目以降は安全かつ速やかに敵を排除出来る仕込み杖に軍配あり --
2015-04-16 (木) 21:35:29
一撃離脱が基本になること多いから汎用性最高やね。これ+対人用武器に何かが技量のテンプレなる勢いやね --
2015-04-17 (金) 01:32:36
対人は隙あらば攻撃して1〜2発で距離置かないとパリィされることが多かったからむしろ杖こそ技量のメインだと俺は思う。鎌や双剣と違っていつでも銃撃てるのが本当に良い、両手武器の連中は微妙な距離から銃撃たれたりすると突進してきたりするから、動きが単調になってなおの事パリィとれる。 --
2015-04-18 (土) 10:03:44
火力にも困らないし良いよねー。でもあの杖の振り方で高ダメージ出ると力籠めスギィ!って笑えちゃうw --
2015-04-17 (金) 02:14:51
初期の頃だと微妙だけどステ上がった中盤以降だと火力充分あるからめっちゃ便利だな --
2015-04-16 (木) 19:18:38
鎌のキャラ作るのに手に入るまでの繋ぎにしようとしたら杖メインになって鎌がサブになってしまったわ --
2015-04-16 (木) 19:21:22
すげー評価されててワロタ。使い込みもしないでボロカス言ってた奴らホントなんなの --
2015-04-16 (木) 19:06:53
そういや消えたなあいつら。あんなに産廃産廃って騒いでたのに。 --
2015-04-17 (金) 02:05:09
鞭ジャンプ攻撃がええなこれ、リーチクソ長いし結構怯みとれる。復帰も早いから追撃も退避も余裕だわ --
2015-04-16 (木) 14:53:51
全武器合わせてもこんなにソロに向いてる武器はないなぁ。マルチだと怯ませて援護する必要もあるから敬遠されるのは仕方ないかもね。だからって見て空砲選ぶのはただの馬鹿だが --
2015-04-16 (木) 14:45:05
鞭の挙動と攻撃範囲に慣れると一気に使いやすくなるね。R1が横広→横広→縦長だから複数巻き込んでブンブンしてると3発目で抜けられたりするけど。 --
2015-04-16 (木) 11:37:23
枝馬鹿にしてたけど、 --
2015-04-16 (木) 11:31:20
枝とな?杖馬鹿にしてますねキリッ --
2015-04-16 (木) 11:37:14
ヒットアンドアウェイがこれ程までにやりやすい武器はないな。ステップR1が踏み込むから避けて攻撃っていう基本的な動作が出来る。初心者の練習〜上級者の主力になれるぐらいに強いと思う。あと名前がカッコいい。 --
2015-04-16 (木) 09:36:17
何だかんだ言って斧って発生前にやられるし攻撃合間に銃撃ち込まれたりいろいろ残念だよね。散々強い強い言われてたのが今じゃ全く見ない --
2015-04-16 (木) 10:53:16
なんで斧の話が出てきたのかわからんが、斧は「攻略に強い」武器であって「対人に強い」武器なんて評価はされてないぞ。 --
2015-04-16 (木) 11:31:28
仕込み杖の火力が低いってよく聞くけど、技術50で使ってる分には1発の威力は高い方だと思うがなぁ。それともDPSの話なのか? --
2015-04-16 (木) 06:53:14
雑魚はR2で怯む。今回致命出来るボスが多いから技補正の致命で大ダメージ与えられる。大型のボスは鞭で多段ヒット。正直火力低いとか気にならないよね --
2015-04-16 (木) 07:06:57
最初に選ぶ3種の中では、ってことじゃねーの? --
2015-04-16 (木) 07:41:44
3種の中で聖職者の獣もガスコイン神父も仕込み杖が一番相性よくない? --
2015-04-16 (木) 08:00:00
鋸のブンブンと比べれば瞬間火力はそりゃ負けるわな。ただこの武器はそういう武器じゃないんで --
2015-04-16 (木) 11:32:32
この武器攻略でも凄い強いな --
2015-04-15 (水) 18:48:52
仕込み杖に似合う左手武器無いかなぁ。仕込み銃とかありそうなのになぁと思ったけど、よく考えたら自分でも何に銃を仕込むのか思いつかなかった --
2015-04-14 (火) 21:52:06
レイテルを左で持てたら神。 --
2015-04-14 (火) 22:21:13
そ れ だ 銃撃ててしかも二刀流もできてしまうという夢装備 --
2015-04-14 (火) 23:54:11
現実は非常である。自分は銃はいいからパイルハンマー左に欲しいです(半ギレ) --
2015-04-15 (水) 00:01:17
パイルハンマーに合うのはパイルハンマーのみ異論は認めない。 --
2015-04-15 (水) 00:06:16
両手タメとかできたら脳汁溢れ出すな。 --
2015-04-15 (水) 00:10:20
パイルのページでやれ --
2015-04-15 (水) 18:47:14
ばかだなぁ、左手は素手に決まってるだろう --
2015-04-15 (水) 18:47:56
仕込み杖の何が悪いって、仕込み杖ってデザインだな。例えば獣狩りの小剣って名前とデザインだったら割と擁護されてたと思うw --
2015-04-14 (火) 17:46:22
デザインは関係ないと思うよw 初期3種の中で一番攻撃力が低いってところでしょう。 --
2015-04-14 (火) 17:52:36
個人的には、仕込み杖だからこそ使う気になった。もし小剣だったら使ってなかったかなぁ 人の好みによるよね --
2015-04-14 (火) 21:18:25
えー杖良いだろ杖。水戸黄門も杖術極めててカッコいいやん。 --
2015-04-15 (水) 00:04:02
体感なんだけど、これに限らず技術系の武器って致命補正あると思う --
2015-04-14 (火) 10:47:57
技術系の武器に補正あるんじゃなくて技術そのものに補正あるんだよ --
2015-04-14 (火) 17:17:27
鞭のステップR1が出が早くて優秀対人でも使える --
2015-04-13 (月) 19:46:23
なんか聖杯で異質の仕込み杖っての出たんだけど ほかの武器にもこういう異質とかついてる武器あんのか? --
2015-04-13 (月) 06:00:22
あるよ。スロットが違うよ --
2015-04-13 (月) 07:29:29
NPCが鞭モードで振ってるのはけっこう簡単に銃パリィ狙えたりするけど、人対人でも鞭モードは銃パリィされやすい? --
2015-04-13 (月) 02:18:22
個人的にはラグを入れてもやっぱパリィされやすい気はする。腕振り上げたのを見てから銃撃たれたりしてズギューンは結構あったり...。 --
2015-04-13 (月) 02:24:35
されたことはないな。どの武器にも言えるがこの行動後にあの攻撃がくるって読まれた結果がパリィだし。鞭の間合いで即r1とかしてたらされると思う --
2015-04-13 (月) 02:24:43
ちなみに明らかにモーションが遅いのは滅多に使わない。さすがにあれは見てパリィが余裕だと思う --
2015-04-13 (月) 02:27:32
対人で正面から鞭使わないな… --
2015-04-13 (月) 02:28:43
最誕者を横から2回ペシペシでノーダメイケるぜこれ!魔法発動もよく見えるから回避も余裕を持って出来るぞ。 --
2015-04-12 (日) 21:40:47
再誕者なら元々ノーダメいけるやん 杖が猛威を振るうのは対人だから --
2015-04-12 (日) 21:50:09
そ、そんなこと言わないでよ...、頑張ったのに...。 --
2015-04-12 (日) 23:09:49
枝主、書き方気を付けないとそんなつもりなくても名人様扱いされるぞー --
2015-04-12 (日) 23:19:16
楽になるのは確かだろ・・お前友達いねーだろ? --
2015-04-13 (月) 01:52:08
正論でも言い方悪ければ印象悪くなるって言ってることに気付けよ --
2015-04-14 (火) 02:22:11
白きたから喜んでたのに空砲使われた、杖メインじゃだめなのかショックだ --
2015-04-12 (日) 21:26:22
初期から杖使ってるけど最近は空砲減ったかも。ホストも使ってる人見かけるようになってきたし、見直されてきたのかな? --
2015-04-12 (日) 22:19:55
そんな屑は帰ってほしい --
2015-04-13 (月) 07:30:54
杖の民が元気でワイにっこりしている模様。 --
2015-04-12 (日) 17:49:39
変形攻撃が凄く使いやすい。中距離から鞭で初撃入れて変形突きから杖で連撃とか、杖でコンボしてる最中に距離取られたら鞭変形で追い打ちとか。他の武器に比べて変形攻撃のスタミナ消費が少ないし出も隙も少ないから使いやすく感じるんだろうな --
2015-04-12 (日) 17:12:15
トリッキー言う奴がやたら多いが変形での差が大きすぎるだけで個々はすごくオーソドックスだと思う --
2015-04-12 (日) 16:02:07
2キャラ目は技量で行こうと思ってこれ使ってるが、普通に強くね?序盤も普通に戦えるし初期はちょっと叩きすぎたな。集団戦はもちろんだが、MOB一匹相手なら一方的に嬲れるし。まあたぶん初期はみんな操作に慣れてないのが原因だったんやろな。....他の初期と比べるとやっぱり火力はアレだが。 --
2015-04-12 (日) 14:36:11
ここのコメントを見て、「ホントかよ…」と半信半疑で強化して使ってみたら本当に面白い武器だった。火力に若干不安があるものの、中近の使い分けと横範囲の広さでめちゃ使いやすいし、極め付けはスタミナの燃費の良さだな…ビックリしたわ みんなこの武器の良さに気付かせてくれてありがとう --
2015-04-12 (日) 02:04:20
「使いやすさ」が売りだと思う。最近白でもよく見るようになってきた気がする。ほんと風評被害ひどかったな --
2015-04-12 (日) 06:23:00
というか、基礎攻撃力より補正頼りだから初期武器として考えると使いづらいんだと思うよ --
2015-04-12 (日) 12:13:34
というか。の意味がわからん。いちいちしょうもないツッコミする奴多すぎ --
2015-04-12 (日) 16:45:23
別に変ではないと思うが?あと、余計なつっこみってブーメランになってるぞ。 --
2015-04-12 (日) 17:48:14
神秘派生ってアリ? --
2015-04-11 (土) 23:36:33
ステ次第 --
2015-04-12 (日) 00:19:13
CよりのBってのは覚えておくといい --
2015-04-12 (日) 06:23:39
火属性攻撃のみとか出来ないのが残念 --
2015-04-11 (土) 19:26:54
今更ながら変形杖攻撃の強さに気づいた。出が速いだけどなく威力もあるのね! --
2015-04-11 (土) 18:53:56
出は早くないし、威力も変形前よりすこーしだけ落ちるよ。ただスタミナ消費も変形前とほぼ一緒だしリーチあるから使い分けすると便利 --
2015-04-11 (土) 18:58:13
変形後から出せる攻撃では、じゃない? 鞭のモーションから変形突きは対人でも刺さるよ --
2015-04-11 (土) 19:02:03
初めて空砲されたわ。今までのソウルシリーズでこんなことなかったんだけどなあ。 --
2015-04-11 (土) 18:36:40
ソウルシリーズから返還する人はいたよ。今作の白の装備が事前に分からない、召還に啓蒙を消費するってことが空砲鳴らしを加速させていると思う --
2015-04-11 (土) 18:43:50
俺もブラボで初強制帰還くらったわ --
2015-04-11 (土) 18:53:10
初期武器になってしまったが故の低評価。 --
2015-04-11 (土) 17:24:47
モーションがほんと多彩で使い甲斐があるなこれ --
2015-04-11 (土) 15:13:36
というより遠近の使い分けが他の武器よりはっきりしてる --
2015-04-11 (土) 15:26:37
無駄なモーションがないよね。遠近はもちろん物理と刺突の使い分け、変形やR1R2での出の早さの違いも色んな場面で活きてくる。 --
2015-04-11 (土) 18:37:12
これがほんと好き。変形する意味がある --
2015-04-11 (土) 18:52:03
他の武器も勿論あるけどね。初期から使うとメインから外せなくなる --
2015-04-11 (土) 18:54:31
↑ないのが多いんだよなあ --
2015-04-11 (土) 18:59:33
え?自分も杖使いだけどさすがにそれはないよ。それは持ち上げすぎ --
2015-04-11 (土) 19:03:39
日本語でおk --
2015-04-11 (土) 19:32:26
↑「他の武器にも変形の意味がある」っていうコメにレスした「無いのが多い」ってのに対して、それはないってことだろ。 --
2015-04-11 (土) 19:38:52
ジャンレノがフランス警察でニッコリな武器 --
2015-04-11 (土) 06:03:20
爺キャラ作ってこいつメインにしてる。見た目気に入ってる --
2015-04-10 (金) 17:30:07
スタミナ消費量がヤバイくらい少ない鋸で5回振れるとこを6回は振れる --
2015-04-10 (金) 21:10:37
とりあえず持っとけば役に立つ良武器。これメインじゃなくともサブで仕込んどけば道中が楽になるし対人での範囲の広さが良いよな --
2015-04-10 (金) 16:20:59
神秘補正Aにならんかな --
2015-04-10 (金) 09:21:53
この武器は対人の時のノーロックが強いのにあんまやってる人居ないよな --
2015-04-10 (金) 07:21:31
技量武器の中でも威力だけならトップクラスなんだけどなあ --
2015-04-09 (木) 14:05:01
モーション値が結構低いから思った以上にダメでないイメージだわ好きだけど --
2015-04-09 (木) 22:21:40
主な攻撃が刺突じゃないからかね --
2015-04-12 (日) 00:13:59
ダメが少な原因 --
2015-04-12 (日) 00:15:27
攻略中盤から後半にかけて出てくるやたら強靭の高いmob以外は凄く安全に撃破できる優れものなんだけどねー。あと、最後の削りに使ったりとか。 --
2015-04-09 (木) 13:40:55
R2で刺突もできる万能武器。鋸と比べるとR1ブンブンは遅いがいい武器だと思う。 --
2015-04-09 (木) 13:37:18
武器の威力だけならレイテルよりは強いんだけどやっぱり風評被害なのかね --
2015-04-09 (木) 09:19:55
発売当初の「初期武器の中では弱い」ってイメージがついてるんだろ。補正が高い=依存率が高いからそりゃあステータス低い序盤じゃ弱い --
2015-04-11 (土) 06:00:32
仕込み杖言うたら普通剣が入ってるって思うやん…? --
2015-04-09 (木) 02:05:13
座頭市みたいに居合いでも面白かったかもね --
2015-04-09 (木) 02:07:59
お前は俺かw最初刀が入ってると思ってたわ --
2015-04-09 (木) 08:58:15
空砲されたわ右手に違う武器もってんだけどな --
2015-04-09 (木) 00:39:18
立ち回りがお粗末なら納得できるんだけどな。毎回って訳じゃないし受け入れてくれる人に当たるまで待つしかないか・・・ --
2015-04-09 (木) 00:46:43
そのパターンは10回に一回はあるな、だから最初は違う武器使って途中からPS見せた後で杖振ってる --
2015-04-09 (木) 01:47:49
つうかどんな武器でも相当な地雷プレイでもしない限り空砲しねえよな。人間性尽きてんじゃねえのか --
2015-04-09 (木) 08:59:00
人間性が尽きるというより、最初からない奴が空砲鳴らしてるんだと思うよ。 --
2015-04-09 (木) 09:11:47
鞭モードのジャンプ攻撃、ジャンプの距離もあいまって凄いリーチだよな --
2015-04-09 (木) 00:36:25
まさに仕掛け武器って感じで大好き --
2015-04-09 (木) 00:16:17
仕込み杖さんのおかげで聖杯の黒獣に勝てました!(二十代男性) 冗談はともかく、鞭モードのリーチと範囲、ノコギリ特性のおかげで非常に戦いやすい --
2015-04-08 (水) 23:46:35
杖弱いって言ってる奴は〇〇〜みたいなわざわざ人を煽るコメントが散見されるあたり杖を忌避してる連中と同じ穴の貉 --
2015-04-08 (水) 20:33:31
俺も空砲で帰されたふざけるな --
2015-04-08 (水) 20:13:44
雑談では空砲なんて妄想だろって言われていて切ない。個人的にはLv90辺りから鳴らされる頻度が増えたんだよなあ --
2015-04-08 (水) 23:55:22
まとめ動画とか上げたら教えて --
2015-04-09 (木) 00:20:04
動画嫌いなんで --
2015-04-09 (木) 00:24:25
悪いとは思うが、これを使ってるプレイヤーには空砲使ってる。だって頼りないもん --
2015-04-08 (水) 20:01:46
いいんじゃないかな。杖使ってる人もお前みたいなヤツには協力したくないだろう。 --
2015-04-08 (水) 20:08:22
効率厨ワロタwゲーム楽しめよw --
2015-04-08 (水) 20:24:34
ありがとう、即効BL入りだし、俺もお前とはプレイしたくない --
2015-04-08 (水) 20:38:09
PVPなら割と強いが攻略では弱い部類に入ると思う、あと効率厨きもちわるい --
2015-04-08 (水) 20:38:12
突っ込んでダメージ食らって必死になってる白を横目に鞭で安全にぺしぺし楽しいです --
2015-04-08 (水) 20:43:38
悪いと思うならやるなよw --
2015-04-09 (木) 00:17:34
直剣と獣用のノコギリ鞭でリーチもあるから十分な性能だと思う。3キャラ最初の武器は杖にしてる。 --
2015-04-08 (水) 19:54:39
ジェム強いの3つつけたら技量25でも火力510まできたw 鞭のリーチに惚れて使ってるがほんと楽しいわw --
2015-04-08 (水) 04:52:24
火力510とか鞭なのかよ本当に...。レーザーウィップかなにか? --
2015-04-08 (水) 15:56:01
鞭の強攻撃のリーチが鬼畜すぎるよなwこれだけでmobは一掃できる --
2015-04-08 (水) 18:24:15
まあ他武器はもっと行くしな・・けど弱い弱いって言われる武器ではない。良武器だよね --
2015-04-08 (水) 18:40:35
3周目だけど不便は感じない。協力していると他の人が逃げ回ってる間に敵処理できちゃうんだよなあ。 --
2015-04-08 (水) 00:18:53
きっちり育てればちゃんと強い。ただ射程の見極めし続けるのが疲れる・・・ --
2015-04-08 (水) 00:03:25
最初は空振りまくったよ。今はこの間合いに慣れすぎて他の武器を空振るがw --
2015-04-08 (水) 00:08:45
鞭楽しい。せめてS補正あればな・・ --
2015-04-07 (火) 22:24:16
正直産廃とは言わないが、ジェムある無しは大きい、敵攻撃して確認するけど、ジェム無しなら空砲 --
2015-04-07 (火) 19:17:58
ついにソウルシリーズの協力も火力要求の時代なのか・・・結晶直剣でも遊べたゲームなんだがなぁ --
2015-04-07 (火) 20:15:00
ジェムが火力ゲーを加速させてる感はあるな --
2015-04-07 (火) 20:16:06
最高値血晶3つだと攻撃力が倍になるぞ。それまではひたすら集めるしかない --
2015-04-07 (火) 20:30:49
葬送とか使ってる今でもサブにコイツを仕込んでおかないと落ち着かない体になってしまった --
2015-04-07 (火) 19:11:19
鞭モードが意外に範囲広くて使える。楽しい武器だわこれ --
2015-04-07 (火) 18:25:07
杖産廃とか言われてるけどそれはないからね確実に、かといって強武器だとか言うつもりもないけど。杖が産廃って言ってる人はちゃんとステとか強化とか揃えて使ってないだけ、揃って使ってるのに産廃だって言う人は扱いこなせてないだけの人か弱い武器使ってる俺カッケーアピールしたいだけの人達だから --
2015-04-07 (火) 16:42:38
そもそも産廃って意味も分からず使ってる人が多いよね。ステ合わせて強化すれば周回どころか聖杯でもいける。自分が使えない=産廃なのかな? --
2015-04-07 (火) 16:48:41
産廃 --
2015-04-07 (火) 19:14:38
最初から最後+αまで使える物を産廃呼ばわりとか...。こいつのおかげで終盤の敵をビシバシやってけたってのに。んー好きな武器だけに産廃呼ばわりは納得いかんぜ。 --
2015-04-07 (火) 19:53:02
いや俺も最初はそう思ってたんだけど、攻略してて試しに違う武器つかったら、文句言う輩がいるのもわかるというかなんというか --
2015-04-07 (火) 19:55:37
そりゃー火力は据え置きだろうが元々ヒット&アウェイな仕様だし、安全圏からローリスクでダメージ与えれる武器ってだけで優秀じゃろうに。銃槍しかり。大砲はクソ水銀消費するしローリスクじゃあないよな。 --
2015-04-07 (火) 20:00:11
一発振って回避するなら、どの武器でも可能だから与えダメはどうしても低いよね --
2015-04-07 (火) 20:03:26
火力だけで武器の良し悪しを判断するチンパンどもにはこの武器の良さは分かるまいよ --
2015-04-08 (水) 16:25:43
発売したばかりの弱いって情報に踊らされてる人は多いと思う。対人でも先手後手を無難に攻めれ --
2015-04-07 (火) 16:17:36
るから使いやすい。 --
2015-04-07 (火) 16:18:28
良武器この一言につきる --
2015-04-07 (火) 15:45:25
片手剣目的で聖剣使ってる人は一度でいいから杖使ってみてほしい。本当に優秀だから、、、 --
2015-04-07 (火) 14:10:23
正直、この武器使えないって言う人は、私PSありませんって言ってるのと同じだと思う。火力不足はあるかもしれないけど、それを補って余るくらい優秀 --
2015-04-07 (火) 14:44:31
適度に距離とって鞭でぺしぺしやれば大抵の雑魚は処理できるもんね。1週目は慈悲使ってたけど、2週目はほとんどこれ使ってメンシスまできたよ --
2015-04-07 (火) 14:59:30
批判してる人は聖剣ツエーばかりだから永遠に分かり合えないな --
2015-04-07 (火) 15:43:08
聖杯ダンジョン攻略で使ってるけど優秀すぎて感動する --
2015-04-07 (火) 14:03:38
バクステR1の優秀さ --
2015-04-07 (火) 13:27:14
後ろロリにしちゃうとステップインするから自爆するよな --
2015-04-07 (火) 14:42:38
杖を見ただけで空砲は勘弁。ステも武器も育てて血晶も良いのつけてるのに… --
2015-04-07 (火) 12:46:52
いくら育てても産廃は産廃なのよ --
2015-04-07 (火) 13:25:40
序盤こそ威力低いもののステとか揃えれば普通に強いんだけどなぁ、ちゃんと使ってない人達のせいで風評被害受けすぎ --
2015-04-07 (火) 13:56:03
削り値低い・リーチもそこまでない・威力も微妙・タメられない 見た目がめっちゃカッコいいくらいしか利点がないじゃないか!! --
2015-04-07 (火) 13:58:34
杖モードならため攻撃はできるしリーチは鞭モードで補えるし攻撃してからの変形攻撃とか次の行動にすぐ移れるのが優秀、威力もそんな大袈裟に騒ぐほど弱いかなぁ?まぁ確かに攻略よりも対人向きだけどさ、対人なら間違いなく普通に使える。 --
2015-04-07 (火) 14:04:45
うーん、やっぱり産廃って認識なのか。遠近使い分け楽しいからやめないけどね! --
2015-04-07 (火) 15:41:36
良い!この子良い! --
2015-04-07 (火) 09:42:40
騎士の装備がよく似合う!エヴェリンと仕込み杖の組み合わせは実にハンサムだ。 --
2015-04-06 (月) 13:35:41
だね!女キャラに騎士装備、頭だけ目かくし帽子、仕込み杖が1番のお気に入りだわ --
2015-04-06 (月) 20:13:54
貴公。いいセンスをしている。我が騎士団に入りたまえよ --
2015-04-06 (月) 21:53:45
対人でも状況で変形がうまく利用できるからいいよね ほか武器は片手か両手かのどっちか使うみたいな感じだもんな --
2015-04-06 (月) 09:20:28
相手がパリィ取ろうとしてなのか鞭L1からの変形が刺さりまくる --
2015-04-06 (月) 09:23:52
普通に全クリしましたわ。対人でも充分使えるしエンチャもできる。強武器とは言えないけどいい武器だと思う --
2015-04-04 (土) 06:52:16
武器が強いとガン攻めして溶ける人多かったから、これくらいのほうが集中力高まる --
2015-04-06 (月) 08:48:10
普通に強武器だよね。 --
2015-04-06 (月) 13:39:16
強武器ってより良武器って言葉のが似あう --
2015-04-06 (月) 21:24:55
なぜこれが一番弱いのかわからない まあ一撃 一撃の威力は低いかもしれないけど致命はズバ抜けていると思うけどな --
2015-04-03 (金) 08:41:23
これと短銃で全ボスクリアできたから使えないってわけじゃないけど、斧とか鋸に比べても威力で大きく差が出てる。その分優秀なモーションとリーチがあるけどムチは大抵振り遅くて攻撃に割り込まれるのと杖は似たモーションで威力やリーチ上の武器が多いから相対的に弱いって言われるんだと思うよ。 --
2015-04-03 (金) 16:56:12
致命は技量の高さで決まるから、武器関係ないよ --
2015-04-06 (月) 08:56:50
まあこれ使う人は技量に振るから必然的にね --
2015-04-06 (月) 14:01:41
同じステで致命やった場合の威力にしっかりと差があるみたいだよ --
2015-04-06 (月) 18:34:56
最初の頃は出が遅く感じてよく被弾してたが、リーチ覚えるとホントに世界が変わる良武器。杖R1のリーチが1だったら鞭R1は1.3、R2だったら1.5くらいありそうだね。杖ステップ攻撃の逆手斬りもノーロックと組み合わせると変幻自在で面白い。 --
2015-04-03 (金) 07:12:31
杖ステップ攻撃× 鞭ステップ攻撃◯ --
2015-04-03 (金) 08:27:18
ヒット&アウェイの体現者 どんな状況からでも攻撃or回避に移れる器用な子 --
2015-04-02 (木) 05:59:57
火力の数字や怯みを考えると負けているが、前作などでレイピアとか隙なく手数多いのに慣れてると杖以外が遅く感じて扱いずらい。禁森の子ヘビも一段目の隙で他武器は噛まれていたりするが、杖安定。ガン盾や脳筋でなければロマンでなく隙少ないし本当に使いやいのでお勧め。 --
2015-04-01 (水) 11:47:24
鞭形態だとリーチが長い、範囲広い、振りが早い、からリゲインも狙いやすいってのも強みだね。弱い弱いって言われてたけど技量特化ならこれ一強かな? --
2015-04-01 (水) 08:51:39
鞭モードでR1→L1のコンボをして再びL1で鞭モードにするっていうのを繰り返すと鳥羽イベント最後で出てくる狩人をハメ殺せる。他の狩人系の敵にも応用可能と思われる。 --
2015-04-01 (水) 02:59:03
鞭形態のリーチが異常なんだよなぁ R2と杖形態からの変形攻撃は壁越しから普通に攻撃出来るし --
2015-03-31 (火) 15:06:42
怯みやふっとばしない分、ボス戦などで立ち回り必要な時あるからそれでバランスとれてると思う。 --
2015-04-01 (水) 11:48:31
鞭形態のリーチが異常なんだよなぁ R2と杖形態からの変形攻撃は壁越しから普通に攻撃出来るし --
2015-03-31 (火) 15:05:42
技能修正高い武器のほとんどが血か神秘属性のためにエンチャントできないので、 --
2015-03-31 (火) 04:22:13
数少ないエンチャントできる技能武器だし、貴重だと普通に思う --
2015-03-31 (火) 04:24:26
これで背後からため攻撃当てると浣腸で尻砕けになったようにしか見えない --
2015-03-31 (火) 00:18:10
豚相手だとその後肛門に手を突っ込んでるようにしか見えない --
2015-04-01 (水) 04:11:36
獣医学部に通っていた時の実習を思い出す あれは牛だったけど --
2015-04-01 (水) 12:44:02
弱い弱い言われてるが技量上げれば1週目なら充分使えるよね。風評被害が一番酷いと思う。 --
2015-03-30 (月) 17:13:56
銃槍に持ち変えたけど戻ってきた 杖状態でもR2や鞭からの変形攻撃がリーチ長いし、杖でR1でタコ殴りすればスタミナ消費の軽さでそこそこダメージが出るしで悪くないよね --
2015-03-31 (火) 00:27:01
いや、マジそれ、慈悲と葬送メインにするために筋力10止めで慈悲までこれ1本だったけど、なんの不便もなかった、むしろアウトレンジとインファイト使い分けできるから事故も少ないし優秀。 --
2015-03-31 (火) 04:14:59
↑筋力10血5止めだから慈悲までまともに使うるのこれだけって意味です。 --
2015-03-31 (火) 04:17:11
変形前は隙の少ないR1とmob相手にダメージだせる刺突R2があるし、変形後はバクステR2からのR1で敵の間合い外から一方的に攻撃できるしね -- [ID:z2fh.ib.Z9Q]
2015-12-07 (月) 17:09:30
+10 物攻156 補正E/A/ー/B --
2015-03-29 (日) 16:06:23
この武器だけの特性なのか分からんが属性血晶付けると物理が丸々属性になるな。他の武器に付けるとならない --
2015-03-29 (日) 15:57:50
そうなんだよね、バグなのか仕様なのか混乱するわ --
2015-03-29 (日) 22:20:36
あれ?どの武器も属性着けると物理0にならない?もしかして俺のデータバグってる? --
2015-03-30 (月) 04:32:41
鋸鉈も0になったよ --
2015-03-30 (月) 05:18:46
今作物理なくても属性だけの方が強い場合があるのかな?ダクソ2のDLCが属性全く受け付けなかったから物理必須のクセついてるけど。 --
2015-03-30 (月) 07:46:05
+7 物攻127 補正EB/C --
2015-03-28 (土) 21:53:47
+8 物攻134 補正EB/C --
2015-03-28 (土) 21:54:47
変形後から変形すると杖らしくちゃんと地面に突いてるんだね。超かっこいい… -- [ID:uS.feAXiHvY]
2015-09-29 (火) 04:54:26
変形前後共に片手持ち、似たような補正なレイテルくんと一緒に使うと楽しい -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
2015-10-20 (火) 02:13:26
杖むずいけど一番楽しい -- [ID:Hqhq7pfTBbY]
2015-11-12 (木) 13:56:25
新しい武器が色々追加されたけど、なんだかんだこれが一番使い易い。 -- [ID:CFraCdqXxEQ]
2015-11-28 (土) 00:34:12
技量キャラ作ったんで初めて使ってるけどこんなに面白い武器だったとは、もっといろいろ使っとけばよかったな -- [ID:l1YZl6LI2lE]
2015-11-28 (土) 21:59:16
変形後からの変形攻撃が本当に使いやすいよね。変形前からの変形攻撃は本当にう○こだけどね -- [ID:uS.feAXiHvY]
2015-11-29 (日) 01:29:48
最初は使えない様に思えるが、使い方を覚えた後はクセになってしまう武器。 -- [ID:.5TKgGaWnBI]
2015-11-29 (日) 16:10:57
長い・軽い・片手持ち、の三拍子揃ったオンリーワンな奴 -- [ID:IsOYuX85J7g]
2015-12-01 (火) 01:36:54
鞭だとカラスとかDLCエリアのカタツムリとか地面を這ってる奴を狩りやすくて道中がとても楽 -- [ID:UNUgrB6U/1k]
2015-12-04 (金) 00:24:20
変形後がカラス相手に優秀。間合いの外から攻撃できるし、やっかいな飛び上がりも叩き落せる。 -- [ID:u7zMq8qobsM]
2015-12-07 (月) 09:45:03
よろけが取りにくいから、同じく初期武器の斧をサブに仕込むと相性がいい。よろけに限らず、斧と杖は性質が対照的で、かつ初期ステで装備可能だから互いに補い合いやすい。 -- [ID:qREJ2woxD9s]
2015-12-09 (水) 17:17:13
補正がほぼ真逆なんですがそれは・・・ 序盤なら良い組み合わせかも -- [ID:5bYIMoK.bzM]
2015-12-10 (木) 19:11:33
神秘マンでしょ(推測) -- [ID:i44nMVmXz.Q]
2015-12-10 (木) 21:05:13
それはいいな(便乗) -- [ID:5bYIMoK.bzM]
2015-12-12 (土) 19:38:06
筋40技40でやってる。技量特化だとしょっぱいダメージしか出ないけど、リゲインが便利かもね。 -- [ID:qREJ2woxD9s]
2015-12-16 (水) 03:11:34
低レベル攻略してると補正(笑)状態になるからモーションの相性で選べるぞ! -- [ID:wSvV5qZxgHs]
2016-01-06 (水) 23:23:36
しかし、鞭の間合いギリギリから相手の表皮を削ぐ使用感というのは病み付きになるな。 -- [ID:rK8KPnanhFw]
2015-12-17 (木) 19:40:34
DLCも一回り使った感想、やはり杖は良い武器だね。筋力上がる余裕のある高レベル帯では火力も出るし、範囲、リーチ、振りの速さ。バランスの取れた素晴らしい武器 -- [ID:K6YdmTtG8wc]
2015-12-19 (土) 20:15:44
右手のどっちかには必ず仕込んでいる。そんな武器。 -- [ID:Wuk7q3SUpB.]
2015-12-22 (火) 22:49:46
最近気づいたけどハンドルの部分に狩人のルーンが刻まれてるね -- [ID:wiYfbcEkzWg]
2015-12-27 (日) 17:14:36
結局、この武器をずーっとメインで使ってる、他の武器使ってもなんかピンとこない。 -- [ID:nQ0fc8Hff9w]
2015-12-31 (木) 00:16:58
俺もメイン杖、状況で他の武器にしている感じ。狙撃ならシモン、連撃なら慈悲、ゴリ押しなら聖剣みたいな。 -- [ID:x/oYFl761/Q]
2016-01-06 (水) 00:06:19
R2の突きがなんかクセになる -- [ID:xgKhiKxP8ws]
2016-01-10 (日) 21:12:19
対人だと変形前が使いずらい...変態紳士の皆様!助けてくだしあ!! -- [ID:FoF5KBj7OBQ]
2016-01-13 (水) 15:22:16
基本は変形後で戦う方がいい、相手があまり銃撃してこないようならわざと単調な攻撃(R1連打など)をすると潜り込んでこようとするから、その時に後ろに下がる⇒L1の変形攻撃⇒R2のコンボが刺さりやすい、変形前R1は対人では、まあ、うん・・・。 -- [ID:PwsC7xWorsU]
2016-01-16 (土) 03:17:16
R1はエンチャしてラッシュ掛けるくらいね。それ以外は銃と変形攻撃に混ぜる。あとなんだかんだで発生は変形後より早いから相手の出方次第選択肢にならなくもない -- [ID:kuzmh3VbNSg]
2016-01-19 (火) 03:41:34
紳士の皆様ありがとうございます!これで全裸トップハットで辺境の情弱狩人共に思い知らせてきます! -- [ID:5V/XVPG08ts]
2016-01-19 (火) 10:13:16
杖は対人でも弱くはない。攻撃のタイミングが読まれにくいからよく刺さる。 -- [ID:woSGmpeKf1.]
2016-02-06 (土) 11:03:14
上の続き でも逃げられると決定力に欠けるから追い打ち用の削り武器を仕込んで置くと吉 -- [ID:woSGmpeKf1.]
2016-02-06 (土) 11:04:43
変形後の杖ならアメンドーズの胸の下から頭殴り放題、しかも踏みつけが当たりにくい。 -- [ID:t47viVy3q6s]
2016-02-20 (土) 06:00:49
神秘補正で雷つけたら、常にビリビリエフェクト表示されてるのかな?だったらビリビリ棒で戦いたいわ。やすり限定ならやめる -- [ID:L6CUGQObltk]
2016-03-01 (火) 11:31:01
ヒットエフェクトだけで棒自体はビリビリしないよ、やすり限定 -- [ID:IJQqHQCr1VA]
2016-03-04 (金) 14:19:48
確実に当てられる変形後ステr1と銃撃で流れ掴んで、反撃してきたら鞭の出番。引いたら詰めずに銃パンでおk。威力不足だからいかに銃撃でペースを保てるかが肝 -- [ID:cZsT6I5Zfa2]
2016-03-09 (水) 16:23:10
鞭状態のステップ後攻撃はリーチあるんだからあんなに踏み込まないでほしかった。 -- [ID:dM0kpwhkiuo]
2016-07-15 (金) 02:26:30
素の攻撃力が低すぎて序盤が辛い武器だよな。強化素材の場所を知らない+操作なれしてない初見で選ぶべきではないのは確かだ。コレは環境が整ってから真価を発揮する大器晩成型だわ。 -- [ID:H23qENAnO.Q]
2016-07-26 (火) 00:55:01
だよねぇ。技術武器がだいたいそういう傾向だけど基礎攻撃力低くて補正の依存度高いからある程度のレベルまではほんときつい。 -- [ID:uzYd2MnkJXg]
2016-07-26 (火) 03:23:58
初見でこれ選んでずーっと使い続け技術ばっか上げてきたんだけど、育て方考察の技術キャラオススメ武器に載ってないのはなんで?あんま技術キャラにはオススメ出来ない? -- [ID:E52zVqQmSxc]
2016-09-01 (木) 23:26:30
攻撃力・振りの速さが他の武器に劣ってる。メリットは鞭のリーチだけど鞭形態は使いこなすのが難しい。とかそんなとこじゃないかな -- [ID:vufiEN.BlWU]
2016-09-02 (金) 10:02:19
火力低いから技術でサブ武器として持つのが良いかな、鞭は敵の範囲外からチクチクするのに向いてるけど、壁や盾に弾かれるのに気を付ければ終盤まで普通に使えるよ -- [ID:y012fvFXmU6]
2016-09-02 (金) 10:44:16
性能そのものはオンリーワンの素敵な1本だけどもオススメに挙げるにはクセが強い そんな武器 補正とかは完全に技量向け -- [ID:s4Hjne1wnmo]
2016-09-02 (金) 16:32:49
獣型の強ボス相手にするとほんと頼りになる -- [ID:o.ZH7LFa1Gs]
2016-09-05 (月) 15:26:27
適当に振っても大抵のボスの頭に当たる最強武器 -- [ID:szeCBRA4X.c]
2016-09-06 (火) 21:33:25
そのお陰で怯みを取れる事もあるしね。技量武器でモツ抜きの機会も増える、慣れると手放せなくなるスルメ武器。 -- [ID:4wLNmH4H5xg]
2016-10-01 (土) 21:02:56
ルドウイークだいぶ慣れたけど -- [ID:FJV7IJ9zbOI]
2016-11-06 (日) 16:42:20
慣れたけどそれでもどのキャラも1、2回はやられるのに仕込み杖キャラは1発で、しかも輸血液ほとんど消費せずに勝ててびびった。リーチあるから回避しやすい(投稿ミス失礼) -- [ID:FJV7IJ9zbOI]
2016-11-06 (日) 16:45:31
技量で新キャラ作って、カイン到達時に血族特攻と聞いて強化してからメインと化した。使いやすすぎる! -- [ID:za1jZigV0SQ]
2016-11-18 (金) 22:10:18
食わず嫌いて使ってなかったけど技量キャラ作って使い始めたらかなりハマった -- [ID:S7gLYyRkzlQ]
2016-12-03 (土) 12:42:16
武器自体の瞬間火力とハメ性能こそ低いものの状況対応力がかなり高い武器って印象。使い手によって器用万能に化ける -- [ID:4MHo07Hag1s]
2016-12-03 (土) 19:01:37
そういえば仕込み杖って変形後だと技量+15の補正が掛かるらしいけど、その旨は記述しなくてもいいんかな -- [ID:4MHo07Hag1s]
2016-12-03 (土) 19:03:24
かいてあるで -- [ID:1CKop4zrads]
2016-12-04 (日) 16:21:43
このコメントされてから追記されたんやで -- [ID:GgRepHBv0t.]
2016-12-04 (日) 20:37:33
追記してくれた人に感謝なんやで -- [ID:4MHo07Hag1s]
2016-12-06 (火) 15:04:41
鞭状態が注目されがちだけど杖状態のステップ攻撃の隙の少なさやばいな。振ってすぐステップに移れる -- [ID:kRxhuHGRYb.]
2016-12-09 (金) 08:31:31
神秘特化で仕込み杖使っていこうと思うのですが持久はどの程度皆さん振っていますか? -- [ID:txbXQikzFhc]
2017-01-14 (土) 05:03:01
20〜25まで振っておけばまず困らないはずだよ。それでも物足りなければ左回りの変態つければOk。 -- [ID:ERKfMlg0Zpo]
2017-01-14 (土) 07:21:38
基本ヒット&アウェイで何発も振ったりしないし消費も軽いから20なくてもいいかもしれないくらい。2回振ってステップ2,3回出せるスタミナがあればいいかな。ちなみに神秘補正Bあるとはいえ基礎攻撃力低いから特別神秘キャラ向きってこともない気がする。モーションは優秀だからサブに使う価値はあるけど -- [ID:kRxhuHGRYb.]
2017-01-14 (土) 11:11:39
冷たい深淵血晶つければどうとでもなるし、補正は気にすることじゃないだろう。敵のリーチ外から殴れるんだから威力の低さも気にならないし -- [ID:ERKfMlg0Zpo]
2017-01-14 (土) 13:07:24
お二人とも回答ありがとうございます。筋技を捨てて神秘に極振りする予定なので秘儀のサブとして運用していく予定です。持久力参考にさせて頂きます。 -- [ID:txbXQikzFhc]
2017-01-14 (土) 12:17:10
深淵血晶揃ったので今度は呪われた神秘の濡血晶集め始めたのですが神秘乗算9.8+加算72.5ってやはりかなり時間かかりますかね?偶々3デブやったら雷乗算27.2スタマイ出たのでそれつけてるのですが神秘のが欲しくて。。3デブで神秘乗算27.2狙うのとどちらが出やすいかわかる方いませんか? -- [ID:yev.FS8L4Lw]
2017-01-21 (土) 14:56:57
申し訳ない。自己解決しました。どうやら属性変化は3デブのが圧倒的に確率が高いようで3デブで狙ってみることにします。 -- [ID:yev.FS8L4Lw]
2017-01-21 (土) 15:28:53
初見で使ってるけど、変形のリーチに慣れると他の武器が使いづらいジレンマ -- [ID:ItE.c618j/o]
2017-01-22 (日) 13:04:01
そういえば殆ど使ったことなかったなあと思って何となく使ってみたら強すぎて感動した。こんな強武器を今までスルーしてたなんて・・・。攻撃チャンス多いうえに火力も低いわけじゃないからDPS高い。全盛り番犬ちゃん倒す時間が2分くらい短くなってほっこり。あと変形攻撃がどっちもその形態の弱点をフォローする性能で素晴らしい -- [ID:1Me5p0pSNCU]
2017-02-04 (土) 14:08:38
変形後から変化前への変形攻撃が杖に戻して突いてる感じだが、見た目以上に射程距離が長く振りが速くて使いやすい( ^ω^ )逆に至近距離で行うと攻撃が外れてしまう^^; -- [ID:GnY9CGqUFwU]
2017-02-04 (土) 14:18:15
あらゆる状況に対応できる万能武器って感じ。痒いところに手が届くという表現がぴったり。難点と言えば敵が怯みにくいことだけどツルハシ持ったやつとか袋持ち大男とかくらいまでなら杖モードR2で怯むから連続で突いてれば対応可能。杖モードのステップ攻撃の出の速さ、微妙に高いモーション値、振ってから回避に移るまでの硬直の短さが素敵 -- [ID:kRxhuHGRYb.]
2017-02-06 (月) 12:15:15
強いて言うなら杖状態でこそ逆手持ちして欲しかった。攻撃モーション中だけ順手に持ち替えて -- [ID:.apmGUmUbDA]
2017-02-19 (日) 14:46:28
分かる。杖状態は逆手持ちで鞭状態で剣の様に振って欲しかった -- [ID:pldwhL.9wuo]
2017-03-13 (月) 19:50:03
対獣 対獣ボス相手に、貞子2オプ対獣三積みしたこれを一本持ってくと安心する -- [ID:QXMNBBcagBY]
2017-03-01 (水) 15:09:36
どこで集めたんですか…?(小声 -- [ID:jbvFRPE0sVE]
2017-03-01 (水) 16:22:19
2OP厳選で形状変化させたんでしょう(白目) -- [ID:2AvIG4GhvqQ]
2017-03-01 (水) 22:04:17
存外トゥメルの貞子で出てきた。形状変化させてない -- [ID:B/K4Tkd2si2]
2017-03-02 (木) 02:08:54
技量キャラ作って初めて使ったら攻撃範囲に感動したけど、血に乾いた獣戦では敵の高機動に振り回されて全然鞭当てられなかったわ。使い慣れてないだけなんかな。 -- [ID:sesuRmI3Bsg]
2017-04-12 (水) 12:15:35
血に渇いた獣どころか、ゴースの遺子もこれと銃で倒せる。血晶石がないと火力不足を感じるだろうけど、性能自体はダクソのムチと比べ物にならないくらい上。 -- [ID:BEvnXdU8.zs]
2017-04-14 (金) 11:12:49
全体的にダクソの鞭が低過ぎるから比較対象としてはちょっと・・・ 2のまだらはつえーけどな! -- [ID:QsTtNC88Xfw]
2017-05-27 (土) 14:32:26
3の鞭もアプデでだいぶ使いやすくなったけどな。 -- [ID:13tYG7xOj5U]
2017-07-13 (木) 12:46:08
レベル上げや血晶強化が済んだ後は想像以上に強いのは同意。ただ、高補正の大器晩成型なので1週目の序盤はリーチを考慮しても他の武器より弱く感じる。いろいろ揃ってからが本領発揮の武器だな -- [ID:yaLjxon.PDI]
2017-04-12 (水) 15:42:29
今更これのかっこよさに気が付いたけど筋力25まで振っちまってるんだよなあ…新キャラ作るか… -- [ID:LyoXbKVKwoc]
2017-05-06 (土) 22:06:17
複数のステータスに振る必要のある上質系のノコ鉈とか聖剣よりも技術だけで完成する分杖の方が早熟だと思うけどな。杖が無強化で弱いってよりノコ鉈が無強化や低強化度時でも強すぎるってだけだと思う -- [ID:aLrn2Dqi85A]
2017-05-27 (土) 13:54:38
爪 痕 3 つ 技 量 99 刺 突 特 化 杖 -- [ID:HTPnVMH0e6o]
2017-05-28 (日) 17:31:51
貴公…… -- [ID:EaDZGPhxcws]
2017-06-02 (金) 15:21:15
ローレンス戦で一番輝いたわ。ダッシュR2で頭狙えるし -- [ID:fkIZqii2YyU]
2017-06-09 (金) 21:14:46
ピクルスの愛用武器だぞ これをもって皆もクソホストを制裁だ -- [ID:VD2hjZWSWx.]
2017-07-12 (水) 01:39:59
ダクソで直剣使ってたのもあって最高に扱いやすい。そしてトップハットやモノクルと合わせて装備するのは紳士の嗜み。 -- [ID:Yk/uFtFPUiQ]
2017-07-12 (水) 07:07:41
ローレンスとか黒獣とか獣血とかの獣系の難敵に最適な一本だと思う。やっぱある程度離れて戦えるってのは良い。荒ぶるカメラもそこまで気にならなくなるし。 -- [ID:PrJkf/cn6qE]
2017-07-14 (金) 19:04:00
変形前も結構気に入ってるよ。踏み込むから空振りしにくいし、敵がちょっと下がっても追撃できる。踏み込みすぎて通り過ぎたり空振ることもよくあるけど。 -- [ID:cBVsaLEWlMw]
2017-07-14 (金) 23:06:02
変形前R1が横振りだったらよかったな。斜め振り上げだから空振ることもしばしば。R2の刺突にはお世話になってますわ。 -- [ID:0So.iLd1ztc]
2017-07-26 (水) 00:12:35
ゲーム本編においてNPC、MOB狩人の所持率ナンバー1の武器、ある意味公式で愛されてる武器? -- [ID:wf4.8V6yCZ6]
2017-07-27 (木) 01:15:38
訂正、所持率じゃなくて所持数 -- [ID:wf4.8V6yCZ6]
2017-07-27 (木) 01:16:13
教会側に属する狩人が残存してるからな 教会狩人の初期武器なのかも。工房側の狩人はノコ鉈や斧持ちが多いけど神父やヘンリック マダラス弟 辺境の絶望?の狩人ぐらいしかいないから -- [ID:OfQHBUPcqSs]
2017-07-27 (木) 02:26:13
木主です。一応、仕込み杖は工房産の武器なんだけど、本編だと医療協会関係者ばっかり使ってるよな....何が言いたいかというと、もっと医療協会専用武器使えよお前らぁ!...........,あとパッケージ武器なのにノコ鉈使うNPCがヘンリックしかいないという悲しみ... -- [ID:wf4.8V6yCZ6]
2017-07-28 (金) 14:41:21
昔の医者は感染症にかからないように診察するため杖で患者や死体を触っていたんだゾ。だから名目上医者の溜まり場の医療教会が杖を好むのも当たり前だよなあ? -- [ID:atfzYy9RIG6]
2017-09-16 (土) 08:22:11
NPC杖勢の鞭、パリィしにくすぎて剥げる。 -- [ID:q08EyE7vHQA]
2017-08-11 (金) 21:52:08
微妙揃いのバクステ攻撃の中、シコ杖はまあ使える数少ない武器だよね -- [ID:ZbA0XzVyuCI]
2017-08-13 (日) 02:44:22
医療教会の奴らが自分達の工房の武器を使わないのは扱いが難しいからだろう -- [ID:qpljiAagcbc]
2017-08-23 (水) 18:46:30
仕込み杖が一番軽いし扱いやすく、また知的に見えるから愛用してるのかも -- [ID:qpljiAagcbc]
2017-08-23 (水) 18:47:37
表向きは聖職だから武器と区別できないものを好んでるのかもな。実際は重打大好きな清潔主義者達 -- [ID:CMF7.oQNP.s]
2017-08-27 (日) 01:57:51
杖R2でバクスタ>鞭致命で補正追加>変形解除で地面を鳴らす>それと同時に敵が事切れる、この流れ好き -- [ID:CMF7.oQNP.s]
2017-08-27 (日) 02:06:01
変形させたまま左手を素手でバクスタするのも玄人っぽいぞ -- [ID:aLrn2Dqi85A]
2017-08-27 (日) 14:41:46
変形させたまま先触れでバクスタすると変形後の技量補正が活用しやすいぞ -- [ID:ErKP7xAjmRc]
2017-08-27 (日) 22:57:34
技量キャラ作ってからいろんな武器使ってたーのしー!してるんだけど、必ず右手武器1はこれにしてる。経験の浅い新武器で楽しみつつ、いざというときは使い慣れたこれを使えるということが落ち着くんじゃ……。 -- [ID:6fUn71HBoC.]
2017-09-12 (火) 12:20:43
技量特化で使うとメチャ強いともっぱらの噂だが、技量50でもガチで強い?俺上質ビルドだからこれ以上技量上げたくないんだよね -- [ID:raUbEe.wdxk]
2017-09-12 (火) 15:32:05
筋25技量50の3デブ産27.2×3で610前後です。超高いかといえばそんなことはないと思う。同条件ノコ槍や落葉の方が上のはず。でもまあ十分な数値では。落葉は筋補正ないから技量補正だけでめっちゃ上やんとも言えるけどこちらには変形前後にそれぞれ特攻あるし判定あやふやなやつにも当たりやすい鞭モーションはかゆいところに手が届きますぞ。 -- [ID:6fUn71HBoC.]
2017-09-12 (火) 18:03:59
医者で知的なお仕事してる人たちは筋力鍛えてないから軽い武器しか持てないのかなと妄想。あと教会白服の説明だっけ?を読むと「予防」と称してまだ人間やほぼ人間を始末してたんだろう。そう考えるとやる気満々なゴツイ武器かついで周囲の印象悪化するとまずいし、不意討ち狙いで杖にしてたんじゃないかと。実働部隊っぽい処刑隊、地底の墓暴きなんかはごつい武器持ってるし。スパイさんとキュアブラックは謎。 -- [ID:cBVsaLEWlMw]
2017-09-16 (土) 15:59:19
予防の狩人、取り出すことこそ。表向きと違い本心は聖杯の材料集めだろうな -- [ID:vtf7fqO4Qsk]
2017-11-12 (日) 02:28:58
工房武器で唯一こいつだけが変形前で血族特攻だから、書いてないだけで実は完全に教会武器なんだとだと思ってるわ。月見台と偽フカの聖歌隊二人も辺境の黒医療者も悪夢の白医療者も、使ってるのは皆教会関係者だよ。工房の狩人は使ってない。多分教会はこの武器の存在を隠してたんじゃないかな。なにげに唯一の暗器(仕込み杖)だしね。 -- [ID:ZgsEYaRiORE]
2017-12-11 (月) 20:54:51
んんんんん〜、やはり初期武器では辛い部類なのか。エミーリアちゃんの回復量が私のラッシュを遥かに凌駕している -- [ID:xnf9m84Xd1A]
2017-10-05 (木) 09:34:34
2キャラ目でエミーリア後回し(インフレ対策)にしてたら+5杖炎ヤスリと火炎放射器(スタミナ回復時の時間つぶし)で張り付いたら一回も回復しないまま焼けました。 -- [ID:Z7/gTWNzEwU]
2017-10-05 (木) 11:38:40
発売して何年も経ってるのに、、 -- [ID:KuUzjQUeaLo]
2017-10-06 (金) 21:40:53
今まで技キャラはずっと曲刀か教会杭ばっか使ってて気付かなかったが、こいつの変化後の攻撃範囲めっちゃ広いな。どおりで苦戦するわけだ。 -- [ID:jf73JA4AxNc]
2017-10-07 (土) 11:19:31
獣血の主の踏み付けが当たらない距離から攻撃できるからめっちゃ便利。 -- [ID:3SgkWgdj8eI]
2017-10-07 (土) 13:52:06
技血キャラでいろんな武器試したけど右手はこれが一番使ってる(持久にもっと振れれば葬送や落葉のがいいかも -- [ID:Z7/gTWNzEwU]
2017-10-16 (月) 19:33:53
今技血作成ちうなんだけど、レベル上げと強化できる段階になったら握って損はないかな? 初期武器にこれ選ぶと序盤は辛いから辞めた方がいいとのことだったんだが -- [ID:FNoyXTitBHE]
2017-10-29 (日) 12:15:09
序盤こそ火力はないけど、長い目で見ればこいつはかなり強い。初期武器御三家の名は伊達じゃあないよ -- [ID:GYTI49K0sBk]
2017-10-29 (日) 12:46:55
序盤というかゲームに慣れないうちは、だよ。新キャラ作ってもこの間合いが1番安定する。というかインファイト怖くて出来ない体になってしまった -- [ID:LApGzT3hxqI]
2017-11-02 (木) 02:57:07
ボス戦はほぼコレに頼りきりだわ。デカブツや集団には無知の攻撃範囲が有難いし、杖に戻せば使い慣れたロンソモーション。横方向を広くカバーしてくれるから、銃とのシナジーが素晴らしい -- [ID:GuAO5zvmPFE]
2017-11-11 (土) 23:33:25
二キャラ目で使い始めたけどめちゃくちゃ使いやすいね。雑魚の集団にペチペチするの気持ちいい。特にカラス。繋ぎのつもりだったけどメインウェポンになってしまった -- [ID:ycbeNifVVxY]
2017-12-06 (水) 22:05:38
わかる -- [ID:SUhWLFrE.0g]
2017-12-07 (木) 00:01:41
ブラボ買って2年以上たってから初めて使ったけど、これめっちゃ楽しいじゃん -- [ID:zgxeXvXcVjA]
2017-12-13 (水) 12:31:13
仕込み杖とノコ槍を愛用してるけど楽しいね。鞭の届くギリギリの距離から攻撃して倒したり複数の敵を一掃したり面白い。 -- [ID:h607MHI3S7o]
2017-12-16 (土) 16:07:13
派手すぎない所がまた良いですね。紳士キャラのロールプレイが捗ります… -- [ID:MuPdB9auanE]
2017-12-25 (月) 17:56:11
貴公ら… まだやってるのか… 俺もだよ。仕込み杖イイネー 鞭のリーチでデカブツの頭狙いもいけて最高や。 -- [ID:Jow/lOPGeOY]
2017-12-31 (日) 20:13:33
これ属性化の場合、通常と異質どっちがいいんですかね? -- [ID:U8JRqQbucS.]
2018-01-04 (木) 20:49:12
最後が三角か欠損の違いしかない どちらも属性が比較的手に入りやすいので微々たる差 ただし神秘が高めなら通常 低めなら異質のほうが微妙によい -- [ID:B8umnUxfMiE]
2018-01-04 (木) 21:14:48
おお...早い回答ありがとうございます!通常を強化してみます! -- [ID:U8JRqQbucS.]
2018-01-04 (木) 21:59:42
ちなみに失われたってのはどうなんですか?属性化ならこっちのが、いいのかな? -- [ID:U8JRqQbucS.]
2018-01-05 (金) 23:01:18
基本的に武器を属性化したいなら、使いたい属性血晶に冷たい深淵2個積みが正解。属性血晶を三角か欠損にして残りは放射で冷たい深淵ってのがベター。もしくは手持ちの血晶の形に合わせて武器を強化するべし。 -- [ID:ZGwZGvELGOs]
2018-01-05 (金) 23:09:09
まさに導きの仕込み杖… 一周目とはいえまさかローレンスを1発でクリアできるとは… 鞭の長さになれると他の武器で透かしまくっちまうがな! -- [ID:Jow/lOPGeOY]
2018-01-08 (月) 00:07:56
動かずに敵が射程距離に入ってきたら鞭を振るって倒すってのいいね。もちろん動きながら鞭や杖を振るうのも面白い -- [ID:Zwv6F9fSa0E]
2018-01-23 (火) 00:39:38
ブラッドボーン初見プレイで老紳士ロールプレイ重視でコイツを選んでしまったがとても楽しい。二つ目のスロットの武器全然使えてないくらい。禁域の森ショトカ開通くらいまでしか進んでないけど、これからもコイツと進んでいきたいな -- [ID:32Qfo1mRNDA]
2018-01-25 (木) 03:01:45
フロムゲーデビューがこれで所見時にいつまでチュートリアル続くのかなぁ?武器は誰がくれるなかなぁ?と思いつつ大橋のボスでむりムリ無理と思いつつ30時間くらい死に戻りした後に入手した杖鞭は神攻撃力に感じた。 -- [ID:RpUuH3YDkOg]
2018-01-29 (月) 18:40:42
使者ちゃんが分かりやすいとこに置いといたのにw -- [ID:T8JVSNC8i0k]
2018-01-29 (月) 22:00:33
初っぱなからオンラインでやってて赤いのが遺影で青がメモなのね。と思ってしまいスルーしてました。(*_*)パリィがよく分からなかったですし遠距離から攻撃できるのでフロム初心者にはオススメだと個人的に思いました。結局一週目に銃は最初の試し射ちくらいしか使わなかったです。 -- [ID:pvCdXM4/h4Y]
2018-01-29 (月) 23:37:55
これ一本で! 刺突(しかも素早くてリーチ長め!)・教会・ノコギリ・範囲攻撃・密着ブンブンインファイト・間合い外からの一方的な攻撃・強力な内臓攻撃と隙がない。 怯みがとりにくいのは仕方ないけど、間合いを保つことで怯ませる以前に近づくリスク自体を排除できるので、マジで隙なし! サブにはそうはいっても怯みが欲しいので教会杭か獣狩曲刀があると万全かなと思う -- [ID:PhJuTxrVqQA]
2018-01-29 (月) 23:39:34
ノコ特・教特・属性との高相性故、敵の分類や耐性を学べば学ぶほどに強くなる。変形後の技量補正加算により致命トップ、更にノコ鉈・仕込み杖は致命にも特攻が乗る。正に獣狩りに飲まれまいと頭脳(人間性)で戦う為、知識が火力に比例する仕掛けがある武器 -- [ID:5YmRItw/Qws]
2018-01-31 (水) 15:30:13
ノコ鉈のブンブンや斧のゴリ押しに頼ってきたけど、杖だと立ち回り意識させられるからリアル技量が上がりやすいね -- [ID:V9TygnNVbzo]
2018-02-16 (金) 23:42:48
今日初めてブラッドボーンやったんだけど慣れた途端、この武器以外考えられない -- [ID:K4gSlJ5dL9M]
2018-02-18 (日) 22:43:18
分かる。この武器最初に選ぶとなんだかんだで依存しちゃう。 -- [ID:8NUJWb9CoJs]
2018-02-19 (月) 16:55:01
筋力キャラは教会属性沢山持てるけど技量キャラだと仕込み杖以外に教会属性ないんだよね…どこでも腐らないというのは本当に素晴らしい -- [ID:ml7EcZ7skF2]
2018-03-07 (水) 11:41:34
杭「おっそうだな」 -- [ID:H3e5hU6W.Cc]
2018-03-07 (水) 12:50:15
杭、いろんな意味で地味だからな……いぶし銀系武器の筆頭だと思うんだが、いぶし銀すぎてな……。こんなところで杭の話は終わるけど、DLC未購入なんじゃないだろうか。フリプで始めた人なら杭のこと知らんでもしょうがないと思う -- [ID:EaDZGPhxcws]
2018-03-11 (日) 10:57:03
聖杯に潜らなくても最高のものが手に入るから思う存分強化できる、2種特攻に刺突もできる、リーチも長く範囲も広い 最高やな! -- [ID:yx4FjhS8wmA]
2018-03-09 (金) 18:57:28
レベル60の技量キャラを作ろうと思うのだけれど最初にこれ選んでも大丈夫かな? -- [ID:OrsmJHPPTpE]
2018-03-15 (木) 10:14:07
いいんじゃない?というか初期武器なんてすぐ全部買えるようになるし、落ちてる鋸槍だってあるんだし -- [ID:9Fma8R4M1sU]
2018-03-15 (木) 11:04:27
初見の人が使うには基礎攻撃力低いしクセがあるよってだけで旧市街ぐらいからもう大差ないと思います。たぶん大丈夫! -- [ID:cBVsaLEWlMw]
2018-03-15 (木) 14:00:50
手放せない逸品なんだけど、変形前→後の変形攻撃が大振りなせいで獣性貯めにくいのが惜しい。真上に攻撃できるから頭の位置が高いボス相手には良いんだけどね。後→前は速い突きでいいんだけど。獣性貯めやすいコンボってある? -- [ID:cBVsaLEWlMw]
2018-03-15 (木) 13:51:26
変形前逆手持ちで変形後順手持ちがよかったなー… 杖に偽装してるのだからそんな剣みたいな持ち方しないでくれ〜 -- [ID:EuKrgsbWQG6]
2018-03-17 (土) 04:48:54
すごくわかる。通常時ヴァルトールの再現が微妙にできない。 -- [ID:ICA5681kFTg]
2018-03-17 (土) 17:45:39
でも正直変形後の逆手持ちもカッコいいから、なんていうか、こう、両方とも持ち方の違う逆手持ちがいいなぁ…… -- [ID:EaDZGPhxcws]
2018-03-18 (日) 21:15:18
せっかくリーチ長いムチなのに逆手持ちの分損してる気分になる -- [ID:/rUCk6CAaek]
2018-03-19 (月) 15:03:54
いいか、仕込み杖が弱いんじゃない ノコギリ鉈と斧の性能がおかしいのだ -- [ID:ByKp0NWWmXc]
2018-03-18 (日) 00:34:06
正直、初期武器は強さほとんど変わらんと思うんだけど それぞれ利点がある -- [ID:yx4FjhS8wmA]
2018-03-20 (火) 19:48:12
手数武器だけあって振りの速さとスタミナの高燃費は群を抜いてるんですが。鞭モードのリーチの長さもな -- [ID:sYy3iwb4EhA]
2018-03-20 (火) 19:53:17
はじめて技キャラ作った時は鉈が恋しくなったが、今じゃメイン武器はこいつだわ。リーチ、燃費、モツ抜きの火力どれをとっても素晴らしい -- [ID:x5H61aI4odg]
2018-03-21 (水) 03:21:28
基礎攻撃力がメチャ低い分補正高いからしゃーない -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
2018-04-01 (日) 04:59:39
技量キャラの対黒ハゲ決戦兵器 -- [ID:XqUsN0LicyQ]
2018-03-22 (木) 00:45:04
杖だけを使いサブ武器のことは全く考えない前提で、生命持久を絞ると筋技25,50の時点で78レベルになったんだけど、そこから100まで上げるにはどっちに振るべきなんだろう。メインウェポンは杖でサブは内臓攻撃や!ってスタイルなんだけど -- [ID:aPsE5vrye0w]
2018-03-22 (木) 09:06:40
悪いこと言わんから体力持久振っとけ そっちのが便利べんりがいいし、後悔せんと思うぞ -- [ID:STRuMeajTqU]
2018-03-24 (土) 00:20:39
体力50に近づけるかなぁ持久は流石に杖だと余るし、極端に言えば初期値でいい。必要なら左回り+20%があればよし、というのが自分の考え -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
2018-03-28 (水) 03:04:47
あと弱点ない敵には基本変形後杖が内臓最強だから内臓用サブはあまりいらない気も -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
2018-03-28 (水) 03:06:47
ノーロックで切り刻もうとすると、踏み込むせいで相手の周りぐるぐる回りがち -- [ID:DVZDQIEi1IM]
2018-03-25 (日) 08:44:29
血晶盛ると相手の防御力をぶちぬくようになって大分印象が変わる武器。中距離用手数武器の完成系 -- [ID:BfBC4Uv.Otk]
2018-03-27 (火) 22:47:17
最初鉈貰って振り回してたけれど仕込み杖が格好良すぎて、上質じゃなくて技術寄りの上質にしたくなってきた… -- [ID:3KSKZcDLL4U]
2018-03-29 (木) 01:14:10
初見で装備とステを強化しないでとりあえず旧市街まで来た。もうほかの武器は使えない -- [ID:263tOKrPWFA]
2018-03-30 (金) 00:46:43
何というかさ、技量キャラはこれあれば大体なんとかなるマルチウェポンだよね。メインこれにしとかないと不安になるレベル -- [ID:TVrRl7ZVBZ.]
2018-04-04 (水) 01:40:20
ホンマに優秀よな変形前は振り早くて使いやすいし若干踏み込み浅いけど優主なr2、変形後はリーチに優れ特にダッシュR2は上にも判定があるのでアメンボ頭とかにちょうどいい。あとバクステR2が個人的にこのゲームで一番好きなモーションなのだが…技量が足りなくて使いこなせてない…誰か遺志を継いでくれ -- [ID:35eiq6zHS.M]
2018-04-08 (日) 16:04:41
ふと注意点を思い出したのだが変形後から変形前になる変形攻撃は右側に全くと言っていいほど当たり判定がないので小さい相手やNPC相手に使うときは注意な!(3敗 -- [ID:35eiq6zHS.M]
2018-04-14 (土) 22:04:41
難点を敢えて挙げるとすると、強靭高い敵を怯ませにくい点かな。重打系の様なゴリ押ししようとすると死ぬ -- [ID:sYy3iwb4EhA]
2018-04-08 (日) 18:05:12
怯まない相手には変形後のリーチを活かして立ち回れるからカバーは出来ますね -- [ID:RUMr0mqx6NE]
2018-04-09 (月) 00:46:51
2キャラ目はレイパラメインでいくぞー!と思ってたら最終的にエヴェとコイツを握りしめていた -- [ID:ZUjCTRAFR3g]
2018-04-16 (月) 13:46:12
俺がいる... -- [ID:/0//PdVsTjI]
2018-05-13 (日) 21:47:17
今から技血で2キャラ目作ろうとしてる俺もそうなるんだろうか -- [ID:Xiu6WovKRxM]
2018-05-30 (水) 18:32:56
地味に機構が謎な武器。鞭R2をの予備動作を見るに緩い力で伸びるはずなのに、ダッシュR1では伸びない。おまけに地面にカァン!するだけで継ぎ目が見えないほど綺麗に結合するという -- [ID:yv8TWIf6zwU]
2018-04-21 (土) 14:14:15
杖自体を振る・叩くことで変形するんではなくて、恐らく全体の固定を切り替えるロックボタンがあるんだろう。結合時の地面付きは完全な収納のため -- [ID:9gwlz4ue7yw]
2018-05-08 (火) 10:10:26
杖の頭部分を90度回転させて杖の固定を切り替えるとかだったら私好みだな… -- [ID:O64zyaTilPU]
2018-05-10 (木) 13:32:22
変形後の距離を取りながら攻撃やジャンプ攻撃など、相手との距離が分かれば使いやすいね。序盤でも袋男も倒しやすい。初期三種の武器の中では仕込み杖が一番好き -- [ID:wTjFnEwXtAI]
2018-05-08 (火) 08:55:24
まだ始めたばかりの頃は杖蝿が杖縄に見えて仕込み杖→操虫棍みたいな扱い受けてるんやなと勝手に勘違い -- [ID:BjevzYbzUZs]
2018-05-09 (水) 07:35:39
モツ抜きがやりたくて始めた俺にとっては、これこそ導きの杖だった -- [ID:aYhdmiQmIWI]
2018-05-09 (水) 09:31:59
これ変形する時すごい角度で手首捻ってて筋切れそう -- [ID:0ycafw0hdR6]
2018-05-15 (火) 20:40:12
杖好きすぎて派生杖二刀流神秘マンしてる。毎回使者ちゃんに杖貰うし絶対売らない。ヤスリ?んなもんいらねぇんだよ! -- [ID:dMzDekxweLg]
2018-05-18 (金) 00:00:06
聖歌隊コスに使うやつは冷たい深淵2つ乗っけて神秘乗算乗っけるとほんとに強い 早くもうひとつの放射冷たい出て(半ギレ) -- [ID:DUEqjV9aLEE]
2018-05-30 (水) 18:41:08
何が好みかって、杖鞭全てのモーションが長短はっきり差別化されてるとこ。振り方を考えないとスカったり壁に弾かれたり、威力を出すために強攻撃をどう差し込むかとか考えながら振り回すのがクソ楽しいのよ。 -- [ID:6PS29FUNtFw]
2018-07-11 (水) 22:56:39
獣を鞭でペチペチすることと内臓攻撃。あと日用品に偽装してるのが良い -- [ID:iiu63Nlgv2k]
2018-07-11 (水) 23:38:03
ジャキッ!カキン!ジャキッ!カキン! -- [ID:f/yuN9ea31.]
2018-07-23 (月) 13:30:39
紳士然・様式美と評されるが、元人間である獣に対して低火力で嬲り殺すさまは、ある意味でサディストな一面にも思える。獣は人ではないのだから...。人でなくとも暴力に様式美を求め何が紳士か、愉しみは長くあるべきだろう? -- [ID:Pv1WlTYZOY6]
2018-07-23 (月) 17:28:43
良い武器だけど変形前だと細すぎて、結構空振りになるクソ野郎が居るんだよなぁ…赤蜘蛛お前のことだぞ(半ギレ) -- [ID:/cGvGQNFegM]
2018-08-22 (水) 13:16:52
変形後は上から下までしっかり当たるしほぼ動かず振るから当てやすいから差がかなりあるよね。振りも早いわけでもないし溜め攻撃ができるだけみたいなもんだし -- [ID:3zTngytJ80E]
2018-09-08 (土) 17:35:04
杖は難しそう? いえいえ群衆、犬、鴉、狩人モブは杖鞭どちらでもR1でボコれます。デブ、人さらい、ほおずきの強靭がめんどい中型も杖R2連打してるだけでハメれるし、壁抜き、カメラ大暴れ大型ボスもステップ鞭にお任せくださいな万能武器だよ! 使わない無駄モーションが一個もないから使いこなしてる感が啓蒙出ちゃうぐらい気持ちええんじゃあ~ -- [ID:BSAvK6Fl4ug]
2018-09-10 (月) 16:15:55
鞭R2の圧倒的リーチと範囲で雑魚ボス共に安定。瞬間火力は他武器に譲るもののやはりリーチは正義。全盛などのハードな状況でこそ光る安定感 -- [ID:cQnX6AmsdUE]
2018-09-10 (月) 20:35:22
炎杖で大型獣狩るのほんと楽しい!鞭モードのエンチャの格好良さとか最高に好きだわ。 -- [ID:T9ohuCk.s6.]
2018-09-10 (月) 20:39:43
これの変形音が大好きなんだがわかる人いる? -- [ID:Ig9Ztl236SA]
2018-09-16 (日) 00:19:04
貴公、良い狩人だ。走りながら意味もなくズシャ!キイィンッ!しちゃうよね -- [ID:yjRKV21sWzY]
2018-09-16 (日) 03:14:20
ジャキッ!カキン! -- [ID:HvkGUNsmKAg]
2018-09-16 (日) 08:43:52
BBAキャラで始めたから杖お似合い(笑) -- [ID:JcTM2yWSPng]
2018-09-18 (火) 19:57:56
とか思ってたけどいつの間にか他に武器使えないくらいこいつにお世話になってる -- [ID:JcTM2yWSPng]
2018-09-18 (火) 19:59:21
神秘マンで炎ノコ槍、雷光鞭、神秘斧、異邦にトップハットのほぼ初期武器縛り(槍なのとトップハットは好み)で7週目散歩してるが全然縛りになって無くて笑った。武器3本持ちたいくらいかゆいとこに手が届く。初期武器御三家の安定感やばいな… -- [ID:BSAvK6Fl4ug]
2018-09-22 (土) 23:55:35
ポケ○ンかな? -- [ID:ogAhy4PVJ4w]
2018-11-09 (金) 04:06:40
仕込み杖のバックステップR1狂おしいほど好き -- [ID:Uz5JtcB2H8Y]
2018-10-06 (土) 22:05:22
刺突特化仕込み杖というデブマラ最終兵器すき -- [ID:ykdXejRZa/6]
2018-10-08 (月) 14:01:44
パリィとるとノコデブのHP半分以上ブッ飛ばせるのだいすこ。 -- [ID:TBRTMjTiRvs]
2018-10-09 (火) 18:09:28
刺突ガン振りでカレル文字もモツ抜き威力上げ、そしてこれを携えひたすらモツを抜きまくりその血に酔う毎日…あれ?某仕事人のテーマソングが何故か聞こえる…(啓蒙99) -- [ID:woCS/N9d9oA]
2018-10-09 (火) 17:41:34
ケツから挿れた仕込みが、腹の中をズルズルしている。ってどこかの土方が書いてたけど相当にえぐい話よな -- [ID:c/bqY6OMtWA]
2018-10-09 (火) 18:04:33
実況動画見て仕込み杖格好良いなーと思って選んだけど、初回プレイでは駄目っぽい?まだ序盤だからやり直そうかな・・・ -- [ID:MdfM6sSbOYw]
2018-10-12 (金) 13:03:50
同じく初見時に杖選びました。使いやすい武器だけど上の特性に書いてある通り序盤は結構大変です。そこさえ乗り越えられるならすごく頼もしい武器の一つ。リーチよし集団戦よし見た目よしな楽しい武器です。 -- [ID:Hi8zRGVIEZk]
2018-10-12 (金) 13:30:19
序盤は鉈がスタンダードで扱いやすいのでおススメです。ノコギリの狩人証を入手すれば、鉈・斧も購入できるようになりますので、どの武器が自分に合っているのか試して見るとよいと思います。杖は非常に頼りになる場面が多いのでサブ武器として持っておくと攻略の助けになるはずです。是非楽しんでください。 -- [ID:Z056Q3./5O6]
2018-10-12 (金) 13:38:56
技術上げていけば火力不足はそんなに気にならなくなるよ。特に鞭状態の内蔵攻撃は補正載るし、崩し取れる相手には強く出れる。大型の相手も同じ、間合い取って叩いてダウンしたら内蔵抜きで大ダメージを狙える -- [ID:eMlCxqPH0E2]
2018-10-12 (金) 14:01:39
他の斧とノコに比べるとゴリ押ししにくいけれど、ちゃんと引くとこ引けば鞭モードのリーチで雑魚一掃出来て楽しいよ。初見で杖でも全然いける。でもヤーナム市街でノコギリ槍っていう武器を拾えるから杖が難しいようならノコ槍で乗り切るもよし、別の武器でやり直して慣れてきてから改めて杖を買うもよし -- [ID:uNVRO8wqAlY]
2018-10-12 (金) 15:44:17
最初に立ち回りと技ごとの特性を覚えるのが大変だけど、そこさえ乗り切れば控えめに言っても最強武器だよ -- [ID:Da.7VaA4hBc]
2018-10-12 (金) 18:47:10
ノコギリみたいにブンブンが強いわけではなく、斧みたいに溜め一撃が強いわけでもない 初期三種では一番立ち回りが要求される武器 最初に選んだら強くなれるよ -- [ID:IUfmGRccwkM]
2018-10-13 (土) 12:34:54
皆さんのご意見とても参考になります!こちらでのアドバイスの方が分かりやすて助かります(汗)。ノコギリも中々良いみたいですので、試してみようと思います!ありがとうございました! -- [ID:xEr2oy1nKdc]
2018-10-13 (土) 11:39:28
色んな武器を使っても最終的に仕込み杖に帰ってくる実家の様な武器だよなぁ、何か使ってて一番ブラボしてる!感が有る -- [ID:ASGDav8aeek]
2018-10-13 (土) 17:08:31
何気に初期三武器の中で唯一素で補正Aに届くと言う -- [ID:mJAx.AV4QbA]
2019-01-01 (火) 12:15:09
これの神秘属性ってどうなの? -- [ID:jcsy7Rd.X0o]
2018-10-16 (火) 01:21:13
可もなく不可もなく、ってところじゃないかな。ケモノも血族も特に神秘弱点という訳ではないから特性が活かしにくい(逆に言えばどこでも平均的に戦えるけど)。神秘がよく効くトゥメル人系やアメンなんかには、ひるませ性能の低さと上方向への弱さから斧ほどのオススメはしにくい。変形後の攻撃範囲を生かしてちまちま削るならありかな。 -- [ID:F/dCk5rKNNw]
2018-10-16 (火) 08:04:09
なるほどなぁ下の人もありがとう。個人的に杖のスマートさに炎と雷光のどちらも違和感があったんで聞いてみたんだが、まあ趣味でサブに持つにはありなのかな -- [ID:jcsy7Rd.X0o]
2018-10-18 (木) 01:22:21
おそけもと黒獣は神秘弱点だからノコを活かせるシチュエーションはある -- [ID:o9uPJNm91dE]
2018-10-16 (火) 12:17:35
この武器の、変形するときに手元から先に向かって順に火花が散るのすげぇカッコイイと思う -- [ID:ZDm4pqgK1lM]
2018-11-11 (日) 21:26:51
この武器の、変形するときに手元から先に向かって順に火花が散るのすげぇカッコイイと思う -- [ID:ZDm4pqgK1lM]
2018-11-11 (日) 21:26:53
3デブマラには刺突血晶3個抜け殻エンチャの変形後パリィが最適かな? -- [ID:459.rd4co72]
2018-11-12 (月) 18:55:02
妄想的なモーションだけど、変形前R2の突きで敵に刺さった状態で変形して鞭状にして敵の内臓を引きずり出すとか、杖使い共通で一度は妄想するロマンじゃないだろうか? -- [ID:b2/0aTWuftw]
2018-11-17 (土) 16:24:34
杖貫通させてから展開させちゃうと返しになって引っ張り出せないんじゃないかなぁ…ヤーナム膂力だと可能なのだろうか -- [ID:gg6xs7PDdDw]
2018-11-17 (土) 17:36:37
素手で内臓引き摺り出せるくらいだし多少はね? -- [ID:jZGzcWgJFhk]
2018-11-17 (土) 19:35:13
返しになってないと抜けちゃうだろうが!!引っ掛けて臓物引き摺り出すんだよオッラァーン!!! -- [ID:4g3r3ybTtrY]
2018-11-17 (土) 21:49:20
?「フォックスハントォ!」 -- [ID:MC1/rZgCXi2]
2018-11-21 (水) 21:25:33
ブラボがやりたいというよりも仕込み杖振りたなって定期的にヤーナムに帰ってきてる -- [ID:0GW0VyCrFhM]
2018-12-03 (月) 22:57:39
技血で黒ハゲに全然勝てないから仕込み杖使ったらまぁ攻撃が当たる当たる 我が師、導きの仕込み杖よ…… -- [ID:tLwTgOYG/0k]
2018-12-09 (日) 19:50:17
黒ハゲ…?どれだ…? -- [ID:WcVFYRwSEGg]
2018-12-10 (月) 01:46:20
黒獣の蔑称、骨と皮と多少のお毛々だけだからね。スカスカ判定も仕方ないね… -- [ID:L5nA1vTpaQw]
2018-12-10 (月) 01:59:14
どの敵相手にしても急接近でガンガン殴り、攻撃は反射神経任せで見てから回避が基本の俺には仕込み杖の長所が全く引き出せない…。変化前だけ使うなら他の武器で良いし。やっぱ人によって強武器がバラバラなブラボって神バランスやなぁって… -- [ID:HqNIU3m.sOI]
2018-12-10 (月) 09:42:27
変形後ステップR1とか見た目以上に伸びてる気がするから反射神経任せと相性よさそうと思ってる。逃げる敵にもそのままR2振れば当たるし。この辺は他の武器でも変わらないのだろうか。 -- [ID:rodpxkFsh36]
2018-12-12 (水) 22:03:41
基本的に変形前で雑魚の群れとかノコ効く相手とか頭高い相手とか近づきたくない相手とか壁の向こうにいるやつの時だけ鞭でもええんやで -- [ID:aiwY6nDFosM]
2018-12-13 (木) 00:24:55
変形後バックステップR2の鞭刺突で孤児院の鍵を持った脳喰らいにドア越しにちょっかい出せるんだねこれ。運がいいとドアまで近寄ってきてくれるから無強化でも1本持っておくとショトカ開通に便利かも? -- [ID:pjbMX/yrGMc]
2018-12-12 (水) 22:23:55
技血にこれとエヴェ持たせると色々すごい(低啓蒙)。見た目も性能も親和性抜群 -- [ID:UpSHcuX.l8k]
2018-12-12 (水) 22:31:16
色々使ったけどなんだかんだ言って杖に落ち着くんだよなぁ -- [ID:9rytISu1Px2]
2018-12-15 (土) 23:27:28
ウィレーム先生は正しい。傘を使ったガッチーンは辞めるべきだ。 -- [ID:zE9Kud8DR2s]
2018-12-17 (月) 20:09:39
新しい傘を拝領するのだ… -- [ID:J9ttP/Hz2DI]
2018-12-17 (月) 20:16:03
おお素晴らしい!私以外にもそんなやつが居るとは! -- [ID:fLYneevAgf.]
2018-12-27 (木) 12:38:08
閉じた傘の先っちょを地面にブッ刺す遊びをしてたら傘が壊れたのか? -- [ID:UBJ6kocumtA]
2019-01-08 (火) 20:12:55
なるほど、折り畳み傘か。またひとつ啓蒙が上がったよ。 -- [ID:t9pKrsTITjQ]
2019-02-20 (水) 08:31:40
どういうこと?w -- [ID:xhaAgjWZNvo]
2019-01-07 (月) 15:35:22
筋肉50技量50で645とあるけど、筋力ではなく神秘に50降った場合どうなるのか。計算出来る人教えてください。 -- [ID:uLR2jtrIKcw]
2018-12-26 (水) 13:33:41
神秘補正は物理系攻撃力に一切補正を与えないので、計算する意味がないです。どうにもなりません。 -- [ID:rdioZGDCgYU]
2018-12-26 (水) 13:47:41
物理型の仕込み杖は神秘を上げても攻撃力は上がらないよ。残念でしたあ! -- [ID:CvY7lD30u.6]
2018-12-26 (水) 15:18:19
ちょっと宇宙人乱獲して神秘血晶集めてきます。 -- [ID:2LaGQKIvhAU]
2018-12-27 (木) 08:27:06
二人とも教えてくれてありがとうございました。 -- [ID:2LaGQKIvhAU]
2018-12-27 (木) 08:27:45
ちょっとした小技だけどこれ振り向きながら攻撃すると壁に弾かれないよね -- [ID:E6KBQjanZ1A]
2019-01-07 (月) 15:21:06
モーションのどのあたりかに当たると弾かれるタイミングがあるから、それを外すようにすれば(主に地底で)獣肉断ちなんかの他の広範囲武器でも壁や扉越しに攻撃するときに役立つ小技やね -- [ID:Py.Z5nY9VvI]
2019-01-07 (月) 18:14:14
何となく難しいイメージがあって使っていなかったが、いざ使うと手放せなくなるね。石槌や杭との補完が素晴らしい… -- [ID:dj2AXXJwgfo]
2019-01-21 (月) 06:58:09
デブ産?貞子産?スタマイ?眷マイ?解説に解説が必要ですな。 -- [ID:6PHhiCqZfBM]
2019-01-26 (土) 23:45:06
そこらへんは極めたい人用だから特に知らなくてもいい それでも知りたいなら、君がここを看るのに使っているその端末には、なんと知りたい言葉を入力するだけで意味がわかるとても素晴らしい機能があるぞ -- [ID:G4pdZXkL4Vg]
2019-01-27 (日) 05:13:19
雷派生の石槌、炎派生の仕込み杖を持つことで、柔剛兼ね備えた最強のビルドとなるのだ!!!!!! -- [ID:OkpGN1E8V6c]
2019-01-27 (日) 02:31:01
苗床寄生虫「柔に私が選ばれない理由はないはず…!」 -- [ID:.YJOAjFRjys]
2019-01-27 (日) 09:18:49
寄生虫君は意外とやれる事少ないんだよね…物理的に柔らかいけど… -- [ID:OkpGN1E8V6c]
2019-01-27 (日) 12:19:12
モーションの速度的にはどちらかというと剛な気がする(小声) -- [ID:QihK7rSUMv6]
2019-01-29 (火) 02:08:38
我が最初の武器にして、他にどんな武器育てても最終的にこいつに戻ってくる。振りのはやさと扱いやすさの変形前、長リーチ範囲攻撃とノコギリ特性に内臓攻撃強化までしてくれる鞭・・・ 嗚呼、導きの杖よ -- [ID:G4pdZXkL4Vg]
2019-01-29 (火) 01:28:34
仕込み杖で最もdpsのある攻撃は何でしょうか -- [ID:efCvJGzi6ck]
2019-02-03 (日) 21:08:02
ミス。相手が怯んだ時に攻勢をかけるなら鞭モードのステップR1+変形攻撃。鞭モードステップ変形攻撃+R1ラッシュ。杖でのR1ラッシュ。どれがいいのかなと思って -- [ID:efCvJGzi6ck]
2019-02-03 (日) 21:21:12
2年振りの復帰後、初期体力縛りのお供に。 -- [ID:xKHXl22.5rU]
2019-02-08 (金) 07:47:24
対黒獣用決戦兵器。 ムチモードでr2連打してりゃ攻撃当たる。 -- [ID:Jow/lOPGeOY]
2019-02-10 (日) 09:18:11
僕はR1連打。初期装備はいつもこれだけど、鞭モードって今ままであまり使ってなかった。めっちゃ当たるし簡単にダウン取れる。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
2019-02-24 (日) 06:48:57
鞭→杖の変形攻撃の逆手突きがドチャクソカッコいい上に強い、パーフェクトだウォルター -- [ID:m.5jJK8vugw]
2019-03-16 (土) 23:27:55
どちらかといえばその「ウォルター」の方が使いそうな武器だが…。そしてそのセリフを吐く方はレイパラとエヴェリンの二丁拳銃が好きそうだな -- [ID:oEubnj0eoeo]
2019-03-17 (日) 02:03:57
初見時の初期武器これを選んだんだけど、いろいろ他の武器触るうちにどんどん離れてしまってたんたが、ひさびさにボスで振るとなんか帰ってきた感じがする。やはり杖も良いもんだ。 -- [ID:9l.RQu9voOg]
2019-03-17 (日) 16:44:41
ヨセフカの真似して遅行毒杖繕えと思ったけど使い所なくないか… -- [ID:uBaHoGRPAhA]
2019-03-18 (月) 12:33:04
遅効毒武器自体がなぁ…遅効毒発症させたいなら毒メスがあるし、毒発症のために遅効毒武器で殴る手数を、普通の武器で殴る手数に当てた方が…ってなりがち -- [ID:QJ/earuYkMc]
2019-03-18 (月) 14:07:16
移動中の持ち方が変形後と変形前で逆だったら良かったのに。変形後の方が杖らしい持ち方。 -- [ID:HHxQCwK7bP.]
2019-03-18 (月) 14:33:13
逆手鞭がいいんじゃあないか!カインハーストでのお呼ばれごっこにはちょっと惜しいけど、無作法者に礼儀を叩き込んでると思えば変形前も味がある。 -- [ID:sT14d/gtQx.]
2019-04-02 (火) 10:03:37
この武器と短銃のおかげで低レベ冒涜番人を倒せました。振りが速くリーチがあるから良いね。専用キャラを作ろうかしら。 -- [ID:FLmxup8oeXU]
2019-04-14 (日) 21:19:51
筋力ビルドで深淵積んでけもけつ行ってみたけど筋力でも十分強いなこれ!仕込み杖万歳! -- [ID:sqfLDkRfIM6]
2019-04-29 (月) 23:53:15
ウンッ!ブンッ、フンヌッ!ブォンッ…仕込み杖君折れそう -- [ID:0iMO.PmFbP2]
2019-04-30 (火) 00:39:59
筋力で杖ブンブンしてるとこを想像したら、末裔のフンフンラッシュみたいな感じかなと思った -- [ID:d.Vj6EoXvOU]
2019-04-30 (火) 08:32:52
ローランの黒獣くんに勝てなくてキレそう…せっかくノコ槍+10にしたのに杖が手放せそうにない。 -- [ID:0pb1L/01UqU]
2019-05-20 (月) 23:24:13
やば…変形後のリーチとノコギリ特攻で大の苦手だった黒獣が楽になった…。今まで意味不明に食わず嫌いしてたが今はもうこいつの信者だ…w -- [ID:ISxli0oYPz2]
2019-06-07 (金) 11:33:22
ブラボ始める前は「仕込み杖」っていうと外装が鞘で中に刀入った武器をイメージしてたんだがなぁ 今は「仕込み杖?あぁ、変形して鞭になる奴ね!」だわ -- [ID:zp37jar7ZVs]
2019-06-12 (水) 13:57:44
落葉や隕鉄武器用にスタミナ振ったステで、ふと仕込み杖に戻ると、ただでさえ全局面対応武器なのにスタミナ消費少なすぎ快適すぎもう戻れない…ってなる -- [ID:xPtQAqv7koQ]
2019-06-22 (土) 12:22:01
筋力要求されない純技武器&特攻2種で火力の底上げ可能だから技にポイント割きにくい技血、技神でも使いやすいね もちろん技特化よりは弱いけど立ち回りと対応力に優れる武器だからサブにいい感じだ -- [ID:000QTAhxuC6]
2019-06-26 (水) 19:17:02
この武器のスマートさが好き -- [ID:cOeNmPWY6cs]
2019-07-09 (火) 23:46:23
杖をコマ分けしてノコギリ状の刃にするっていうスマートな実用性がほんと好き。獣肉断ち振り回してた頃からの工房の技術の進歩が窺える -- [ID:cOeNmPWY6cs]
2019-07-09 (火) 23:50:34
これ属性化する時って冷たいのは1つに属性2つなのか、冷たいの2つに属性1つなのかどっちが良い?神秘50での運用を想定してる -- [ID:OzQ/OaveFvw]
2019-07-25 (木) 21:46:32
上に書いてあるじゃん……お騒がせしました -- [ID:OzQ/OaveFvw]
2019-07-25 (木) 22:00:40
手数武器&モーション値控えめ武器だから、神秘50ならデブ三角+お冷2つの他に貞子炎+お冷2つとか恐獣雷+お冷2つの選択肢もあるで。 -- [ID:mSu72eRW25Y]
2019-07-26 (金) 02:58:00
隻狼トロコンして、久しぶりにNew Gameで始めたけど仕込み杖使う機会が増えた。初期選択肢の中だと攻撃力低いから敬遠されがちだと思ってたけど、むしろリーチあるから一番安全に戦える。 -- [ID:XQDn3kqMnNg]
2019-08-03 (土) 10:08:08
愚者も使いやすいよな 慣れてくると目に見えて被弾が減る -- [ID:eBFkVmiLam.]
2019-08-03 (土) 10:32:05
オワタ式とも相性良さそうだね。ノーロックで先端当てが上手くなると被弾はへるよね。後はジャンプ攻撃のミスが減れば更に安全になると思う。 -- [ID:XQDn3kqMnNg]
2019-08-03 (土) 13:58:24
上質ってイメージないけど筋技50の物理OP重深淵+デブ2つの仕込み杖もいいッスよ! 攻撃力650前後の仕込み杖は超兵器だと思う -- [ID:xPtQAqv7koQ]
2019-08-13 (火) 03:15:39
自分は筋30技30で呪いなしデブの物理21.8% 3つ付けてる。放射、放射、三角だから血晶石集めが楽で良い。血の意志溜まったら筋50技50にする予定。聖剣用の上質で作ったけど、今は杖がメイン。 -- [ID:XQDn3kqMnNg]
2019-08-17 (土) 13:42:07
技術マンでゲールマンこれで倒した。葬送に乗り換えても、サブにずっと一緒だ! -- [ID:AoURfJPXphA]
2019-08-14 (水) 16:22:42
これ神秘で使うなら失われたがいいんでしょうか?技神50 50キャラです -- [ID:ACxZoaVy2vM]
2019-08-17 (土) 02:03:46
これの先端当ての練習に、ゴースの遺子前の謎女を攻撃してる。1匹(もしくは1列)なら合格、2列以上なら不合格。召喚されるまでの暇つぶしに練習。 -- [ID:XQDn3kqMnNg]
2019-08-17 (土) 13:44:17
リジェネ神秘99マンのリジェネ用武器として採用してる。回復に雀の涙程度の炎加算が乗っている三角使っているけど、放射でそれを望むのは出来すぎなんだろうなぁ -- [ID:PCp67dQiWYg]
2019-08-18 (日) 03:12:16
ノコつええwをやって居たのは今も昔、技量キャラではこれ持たないと不安を感じる身体になってしまった -- [ID:.KyDWn7cG.I]
2019-08-28 (水) 19:23:04
コイツの変形前R1がなーんか近距離でも空振りする事あって変形前ならノコ槍でいいかってなっちゃった。上手い当てかたとかありますかね? -- [ID:fPTwz1QeyyE]
2019-08-29 (木) 12:01:15
踏み込んで手首のスナップを効かせた振り方をするから根元の判定が狭いのよね、当てるなら密着するより適度に距離をとったほうがいいかな。直剣リーチのラッシュならぶっちゃけノコが強過ぎるのでR2の刺突にも価値を見出したいところ -- [ID:MimyILVH9Fo]
2019-08-29 (木) 19:42:25
やっぱり振り方にちょっと癖ありますよね… R2ノーロックで当てられるように練習するかな -- [ID:GcswTPIETg2]
2019-08-30 (金) 03:51:22
R1はノーロックで判定出始めにぶつけると快適 -- [ID:Qh2IZLpCTfY]
2019-08-30 (金) 07:26:06
パリィが得意な人にとっては火力不足どころか、序盤最強武器だよね。自分はいつも一族の末裔だけど、最優先で技術25まで上げてガスコインで遊んでる。 -- [ID:XQDn3kqMnNg]
2019-09-21 (土) 05:07:02
それと本編序盤で三角の血晶が入るのもありがたい。ヘムウィックの4.2%と禁域の森の9.1%は序盤では最高レベルだと思う。 -- [ID:XQDn3kqMnNg]
2019-09-21 (土) 05:13:41
序盤から振り回してるだけでも強い鋸や斧と違ってある程度強化や育成してからが本番だけどその頃には選択肢も増えてて技術ビルドには優秀なライバル多くて結局サブに落ち着くようなイメージ -- [ID:l1IYh04Dp0E]
2019-10-03 (木) 00:23:36
序盤の鞭はマジで役に立つけどなぁ、抑えめな火力を差し置いても。むしろ中盤以降がステとか特効意識してかないと火力不足が否めなくなっていく感じに思う。 -- [ID:IbRDG3UdAMU]
2019-10-03 (木) 12:36:44
あくまで個人的な感想だけど序盤のステータス -- [ID:0oKDrc25v4Q]
2019-10-03 (木) 12:53:50
あくまで個人的な感想だけど序盤のステの影響小さいうちは -- [ID:0oKDrc25v4Q]
2019-10-03 (木) 12:54:31
何度も失礼、ステの影響小さいうちは怯みリゲイン攻撃範囲揃った斧に勝てる要素が見出せないな中盤以降はステ次第だけど -- [ID:0oKDrc25v4Q]
2019-10-03 (木) 12:56:19
序盤の鞭も強いけどそれ以上に鉈と斧が優秀すぎるからね。ダークソウル2みたいな感じよ。単体で見たらいいゲームなんだけど、他のソウルシリーズと比べると残念なところもあるっていう。 -- [ID:.jJsJalY8SE]
2019-10-03 (木) 14:41:43
色々使ったけど、結局杖に戻ってしまう。一周回って、ノコ二種の方が使いづらいと思える程になってしまった -- [ID:dDP5UuImOuc]
2019-10-15 (火) 18:41:16
私もノコギリは元から苦手で使って来なかったな、慣れれば攻略もボスも一本で行ける頼もしい武器!他の武器にも言える事だけど、自分に合った武器が一番なのよなぁ -- [ID:qM8r9I1zpkE]
2019-10-15 (火) 22:24:43
難しい話題だな。初見プレイ動画を見るに、斧使いはスタミナ全損しながら溜めを連発するルーキーが散見されるから何とも言えないかも。杖は火力比でいえば確かにメイン的な位置付けに見えないかもしれないが、サブとしてはこの上なく優秀。技術職の脇差の王道なイメージ。加えて変形前(血族特攻)・変形後(鋸特攻)&技術補正加算、これを応用した、変形後致命の火力は1位であるし、プレイヤーのリアル技量の補正を受ける武器といえる -- [ID:inTJ2t9/iPY]
2019-10-23 (水) 08:17:27
1周目ノコで黒ハゲと戦ってスカしまくった反省活かして二人目の技血マンはこれで戦ったらバシバシ当たって快適だったもんで、筋神マンでも神秘属性にして対黒ハゲ用決戦兵器化させた。振りが早くてリーチと範囲がめちゃくちゃ広い武器が使いづらいわけがないし手放せない -- [ID:IyUQTes5/56]
2019-10-23 (水) 05:45:06
ハゲ戦で使ってる人いたわ、杭でも当たってるんだかないんだか不明なこと多くてなw -- [ID:yDlZL30wM12]
2019-11-08 (金) 10:58:17
落葉ビルドなのにコレばっか振るってるわ……全てがかっこいい -- [ID:0pGlPF3cYpc]
2019-10-26 (土) 23:35:00
変形前の小振りな攻撃も扱いやすくてよいぞ。 -- [ID:mm2UM/W5i.g]
2019-11-07 (木) 12:34:32
久々に新キャラ作って使ってるけど、やっぱ杖最高だわ。アメンも頭や腕巻き込んで斬りまくれる。 -- [ID:s/iCaUfmAOY]
2019-11-16 (土) 17:19:03
ヤバい、、新しい武器使い始めたばかりなのに、血晶もつぎ込んだのに、コイツに興味出てきた(´・ω・`) -- [ID:xLV8xbFtJOc]
2019-11-16 (土) 19:29:25
獣狩3つ積んで対大型獣ボス兵器になってる -- [ID:e.j.mB41LLM]
2019-11-18 (月) 08:39:21
ダクソの直剣の強みを持ちつつ、リーチと技術補正を個性にした万能武器。どんな場面でも使っていける -- [ID:ZgQ.Wh.DqNI]
2019-11-28 (木) 18:51:29
初見攻略のときにこれ1本でラスボスまでやりきった思い出の武器 -- [ID:/4KULhxAd92]
2019-12-29 (日) 20:06:41
正面に超絶リーチの変形ジャンプ、火力の変形前R2、変形後は全部広範囲。技量A補正のおかげで威力も伸ばしやすい。過小評価されがちだけど、実際は王道な直剣+対獣武器だから本当に隙がない良武器。 -- [ID:LLyeJjsYBcM]
2019-12-30 (月) 13:31:05
今なおコメントがされるあたりやっぱり人気なのね かく言う自分も千景瀉血槌杖の三種の神器としてたわけですが -- [ID:zDUVBy1FyrE]
2020-01-06 (月) 15:31:20
変形後のみ技術+15ってことは、パリィとって変形→致命ってこと? -- [ID:AFN43DZ8J1E]
2020-02-26 (水) 02:04:31
YES(両方怯んだりしてたら間に合わないし時と場によるけど)。崩し取って変形後すぐにR1入力すると普通の振りに化けたりするから注意だね。相手へ歩きつつやると分かりやすい、変形動作終えきって一歩動いたなってトコでR1すると上手く決まるよ。 -- [ID:hwwXxBSCh1A]
2020-02-26 (水) 02:40:23
別に変形後に銃使えないわけじゃないんだから事前に変形させといてもいいんだぞ。まあ慣れれば上記の通りちゃんと間に合うけど。 -- [ID:.mb0bkpOWew]
2020-02-26 (水) 09:05:43
なるほど、ありがとうございます -- [ID:AFN43DZ8J1E]
2020-02-26 (水) 03:29:32
仕込み杖って名前からして「あー鈍器タイプと鞘抜いて斬タイプね」みたいな勘違いを勝手にしてて、魅力を感じず一切触らずに終盤まで来てたけど、すごい後悔。範囲も広い、動きもかっこいいし最高。色んなNPCが変形後使ってるの見て、「こんな使える武器どの辺りで手に入るんだろうなあ」ってずっと思ってたら、最初から近くにあったという -- [ID:rEh6csscsmU]
2020-03-13 (金) 22:11:02
リアルずっと側にいてくれたのか我が師導きの仕込み杖状態草 -- [ID:49YUHn.66vo]
2020-03-13 (金) 22:40:39
変形前に血族特攻持ってるのは何でだろう。ルド聖剣や石鎚が対血族要素あるのは分かるが、これは設定的な理由が思い当たらない… -- [ID:bL2y5CIldsE]
2020-03-15 (日) 10:39:30
医療協会の狩人が使ってたからではないかと想像してる。聖堂街の白装束や黒装束のモブ敵が杖で攻撃してくるから、似たようなものかと思ってた。 -- [ID:o9fWTuuhok.]
2020-03-15 (日) 11:41:19
銀や杭が血族特攻を持ってるあたり血族は吸血鬼がモチーフだから、仕込み杖の鞘部分は白木なのかなーと勝手に思ってた。教会の仕事である獣狩りと怪異狩りを一つで担えて携帯性にも優れる最新鋭武器が仕込み杖って印象 -- [ID:pMt8Ic1bgK2]
2020-03-15 (日) 17:49:12
個人的にはフレーバーにもある通り、「狩道具」じゃなくて「人の道具」としての側面があるから、「化け物(血族)は -- [ID:9rytISu1Px2]
2020-03-16 (月) 04:13:06
途中送信ミス。「化け物(血族)は人が狩る」っていうあーカードさん的思想があったんじゃないかなぁ、 -- [ID:9rytISu1Px2]
2020-03-16 (月) 04:14:36
ぶっちゃけ仕込み杖を振るう老紳士がやりたくてブラボ 買ったまである -- [ID:R9nBbxOUkt.]
2020-03-18 (水) 18:10:11
同じく、時々顔をアップデートしつつ最初からずっとその組み合わせで使ってるわ -- [ID:jaIxEcW31lg]
2020-03-18 (水) 18:47:46
質問、刺突特化した教会杭の存在感ありすぎて杖使う局面やメリットが -- [ID:s7ZG6U0Dfqc]
2020-04-13 (月) 16:27:54
無いんだけど良い使い方ある? -- [ID:s7ZG6U0Dfqc]
2020-04-13 (月) 16:29:08
途中送信か知らんが枝くらい繋げ。それはさて置き、杖は変形後に技術が15加算されるので、これに刺突特化を3つ積むのがどのビルドにおいても理論上最高火力の内臓攻撃となる。というかそもそも、純技な杖と上質よりな杭は競合する武器じゃないので比較する事がお門違い。 -- [ID:QHGc9dCKfng]
2020-04-13 (月) 17:18:44
そんな事で上から目線でピリピリするな獣め -- [ID:s7ZG6U0Dfqc]
2020-04-13 (月) 17:46:49
うーん、枝の繋げ方しらないみたいですね。コメント横の○をタッチしてツリーにしていってください。 -- [ID:2EPhSwpesHU]
2020-04-13 (月) 17:51:58
人を獣呼ばわりにそれさえも繋がないとは… -- [ID:QHGc9dCKfng]
2020-04-13 (月) 19:18:42
ちときつい言い方もあったけど、教えてもらったんだからお礼くらい言いなよ。最初にきつい言い方が来たから、完全に敵対モードになってるな。 -- [ID:Kcr50MgSzbY]
2020-04-13 (月) 22:37:01
ステ振りを置いといても…入手難易度に横リーチ攻撃の多様性、一振りのスタミナ消費量から何から差別化できる要素なんて少しでも触っていれば幾らでも気付かないかなぁ。「別武器強すぎ、こっちに何か使い道ある?」なんて聞き方をしたらどうなるかすら想像できないのだから仕方ないかね… -- [ID:wxU6KoEeFTA]
2020-04-13 (月) 22:57:59
枝繋ぎにしてもやり方教えて下さい、と言ってればこうはならなかったのではなかろうか…。普通なら黙って修正とかするんだけど、今回についてはフォローする気にはなれない。 -- [ID:wxU6KoEeFTA]
2020-04-13 (月) 23:03:27
「どの武器も強いから自分のスタイルに合った好きな武器使え」で終わる話やろ·····質問者より回答者共がデリカシー無さすぎや。何も分からん人が上から目線で教えられて嬉しい訳ないやろ。くだらん事でマウント取りにかかる奴に回答なんか求めんわ -- [ID:ycgYA.5bYlA]
2020-06-07 (日) 15:18:40
こだまでしょうか、いいえ、誰でも。 -- [ID:CD1Neq.EwhA]
2020-06-07 (日) 15:24:15
と、上から目線で申されております -- [ID:ucmP8NUtzQo]
2020-06-07 (日) 15:25:33
俺は「質問者」じゃないからねぇ。言い返す言葉が思い付かないとテンプレに逃げるのは卑小な人間のお約束やな。お似合いやでキミ達 -- [ID:ycgYA.5bYlA]
2020-06-07 (日) 16:14:51
上から目線って意味で、アンタがバカにしてる回答者と同レベルってことだよ。 -- [ID:ucmP8NUtzQo]
2020-06-07 (日) 16:17:44
返信はやッwwwwどんだけ執着してんだお前wwめんどいからコレで最後にするぞ。無論、同レベルで結構だし自覚してるよ。アンタが回答した人間かは知らんが、彼等はさも「自分は誠実であるかの様な振る舞いでマウント取ってる」から頭がヤベぇ奴らだと思ったまでよ。ほなゲームに戻るわ -- [ID:ycgYA.5bYlA]
2020-06-07 (日) 16:28:48
まるで自分を獣だと気付いていないヤーナム民同士が「この獣め」と罵り合っているようだ・・・ -- [ID:0aAxSq6ZTm.]
2020-06-07 (日) 16:30:33
↑木主でないとするなら、おそらく構ってちゃんの愉快犯…構うだけ損だ。これから後に何て騒ごうが放っておくが吉、度が過ぎるなら荒らしとして通報してしまおう! -- [ID:djxY364HGfM]
2020-06-07 (日) 16:39:58
敵とタイマン時は振りが早くてスタミナ消費も少ない変形前、混戦時には変形させて凪ぎ払いながら時々パリィも狙う。聖杯ダンジョン突破出来たのはこれのおかげ。 -- [ID:LLyeJjsYBcM]
2020-04-26 (日) 03:59:26
凄くいい武器だとは思うけど変形前が癖のない良形態扱いされてる風潮はちょっと疑問。密着の弱さは明確な弱点だと思う。 -- [ID:awblAYZnDuk]
2020-04-26 (日) 19:44:01
前提が他武器に頼らないとして、癖がないというか…変形後の苦手とする狭所のカバーとして優秀だから良形態なんじゃないか?変前は特段強い訳ではないし、対人でも変後をメインとして闘う事が多いんだが、武器の死角を減らすという大事な役割を果たしているからこそ一定の評価を得てるんだと思うよ。 -- [ID:vyGbgB5rQ.c]
2020-04-26 (日) 20:07:48
変形前は刺突があるのもポイントだと思う。隙が少ない変形前はコンパクトなモーション。変形後は振り回して範囲カバー。火力は他より低いけど状況対応しやすいよね。 -- [ID:bWoOpxIJzZs]
2020-04-27 (月) 00:27:41
個人的な変形前の欠点は杖を杖っぽく持ってくれない所や。杖形態で逆手持ちで攻撃ってモーション的に難しそうなので仕方がないとは思っているんだけれどね。 -- [ID:wBreKC59sGA]
2020-04-27 (月) 03:52:15
まあ常に武器を構えっぱなし生活している狩人様なので はは -- [ID:2lbonKZAlXU]
2020-04-27 (月) 12:10:54
分かる!変形後の持ち方が杖のデフォフトであってほしかった。普段は基本変形後にして動いてるんだが…コレ仕込んでる意味とは、と時々考えちゃうんだよなぁ。(今のヤーナムは何時何処でも戦場で仕込む意味もないんだし仕方ない…よね) -- [ID:w5kGy2ELF1s]
2020-04-27 (月) 12:42:38
杖での戦闘術があるんだけど、変形前みたいに持つんだよ -- [ID:Ics3wSGkwDw]
2020-04-27 (月) 17:48:24
変形前は杖を前に構え攻めの姿勢、目線の位置に杖先を突きつけるのは威嚇効果があるし、踏み込んで振るには最短距離でねらえる。変形後は手首の返しで振るう守りの姿勢。変形後の振る動作は腕を引く動作が必要なため、初動を少なくする為に逆手に持ち隙を減らすように工夫した。と言う風に解釈してる。仕掛け武器は狩人を人に留める様式美であるとされてるから杖は見た目や用途で使い方も洗練されたんではないかな -- [ID:bWoOpxIJzZs]
2020-04-29 (水) 03:48:38
獣狩りの夜はどっから何が飛び出してくるかわからない状況なんだから常に臨戦態勢でいなきゃいけないんだよ。千景だって鞘にしまったりしないだろ? -- [ID:XJ.7Rtn9dzg]
2020-05-06 (水) 12:05:23
ブラボに限らずなんで納刀状態ないんだろな。すげえおかしいんだけど -- [ID:2lbonKZAlXU]
2020-05-06 (水) 12:31:17
持ち方に違和感を覚えるのは、歩行補助としての杖をイメージしているからではないでしょうか。英国紳士スタイルでの杖は、剣やロッド(錫杖)の延長でステイタスを示すためのファッションアイテムで、"つく"のではなく持つものなので持ち方はいろいろです。 -- [ID:ebC7aqrrRSM]
2020-05-13 (水) 17:26:53
好きな配信者が末裔杖スタートで始めたから同時にスタート……初めての杖で慣れなかったけどなんとか頑張ってついさっき岩突っ込んじゃったよ……ははは…… -- [ID:5IhlEgB/cSg]
2020-05-05 (火) 19:55:49
血晶スロット的にもなんも問題ないよ。そのまま見事最後まで添い遂げるのだ -- [ID:/JRoa0I74RY]
2020-05-05 (火) 22:24:48
二週目も頑張りたまえよ..。 -- [ID:x6EoKTfOx/6]
2020-05-07 (木) 08:34:28
火力ないなーって思いながら、何だかんだ使いやすくて愛用してしまう -- [ID:o60DSgwaz72]
2020-09-25 (金) 22:02:35
だから貴公、デブ産血晶石を拝借したまえよ。 -- [ID:0aAxSq6ZTm.]
2020-05-07 (木) 21:23:40
炎杖作ってからりかけもがだいぶ楽になった。アイツノコだと先に攻撃くらうと中々反撃出来ないから近寄りたくなかったんだよね -- [ID:9vNyBjTbFaM]
2020-05-07 (木) 23:36:40
変形前の血族特攻はカインハーストくらいしかメインに活用出来ないから死に特攻だと思ってたけど変形後にノコが付くからまぁ特攻的には十分……なのか? -- [ID:5IhlEgB/cSg]
2020-05-08 (金) 06:58:39
ヤーナムおばさん封殺できて楽しかった。変形後R1初段連打なら赤子が泣かない距離から一方的に殴れて、おばさんの行動も怯みで止められるから永遠に殴れる。 -- [ID:igWFlA6CIEI]
2020-05-09 (土) 13:45:30
既出だったらごめんなさい。 -- [ID:vRz2f94G70A]
2020-05-20 (水) 12:22:16
仕込み杖の神秘へのステ振りって効果あるんでしょうか?技術50まで上げたから他も上げようと思って神秘に振ってみても右手武器の攻撃力が青くなってないんですよね。血晶石付けた状態とは言え、筋力に振った方が2ほど上がるからどうしようか迷ってます -- [ID:vRz2f94G70A]
2020-05-20 (水) 12:27:58
貴公、杖に限らず属性ついてない武器の神秘補正は属性血晶をつけないとまったく意味がないぞ -- [ID:PyE.yTCvDgk]
2020-05-20 (水) 12:37:53
既出気にする割には記事本文すら読んでないのな -- [ID:6P.Hv4RrwKg]
2020-05-20 (水) 13:00:45
神秘補正がかかるのは属性攻撃力だけなのだ!物理、血質の攻撃力は変動しない。そして属性血晶をはめると物理攻撃力が失われ武器を属性化できるのだ!例外はトニ、慈悲、金槌、葬送などの二属性武器で、こいつらは単属性化できない。初心者向けページに非物理についてあるから読もう -- [ID:MQI.ppygUfE]
2020-05-20 (水) 14:26:15
あぁ…そういうことか…デモンズみたいに単純に補正がかかると思って読み飛ばししていた。基礎を疎かにしたらだめですね。教えてくれてありがとうございます。 -- [ID:vRz2f94G70A]
2020-05-20 (水) 18:28:04
他のサイトで技術の次は神秘を上げようみたいなことを書いてあるのは属性攻撃ができるようになろうということなのだろうか。とりあえず私は素直に筋力を強化してきます。 -- [ID:tNYy3cBwvlI]
2020-05-20 (水) 19:29:23
それは例外だな、
慈悲の刃
とかの一部には物理に加えて素で属性が組み込まれている武器がある(これらは2属性武器とかと呼ばれている)。仕込み杖には関係のない類いのものだから気にするな。まあステ振りについては上述の葉のとおり、杖の記事を参考にしてやれば間違いはないさね…。 -- [ID:I3JEOIJUvRc]
2020-05-20 (水) 19:42:16
そんなことを書いてるサイトを見たことがないから、そのサイトがどんなサイトかわからないけれど、攻略においてのステの上げ方として神秘を上げようってあるなら秘儀が使えると便利だよ〜ってニュアンスなんじゃ。仕込み杖のステ振りとして技術の次は神秘って書いてあったなら意味わからん -- [ID:qKgZ3FKHPCU]
2020-06-07 (日) 19:08:17
この武器壁に弾かれなかったらメチャ強いな黒ハゲも冒涜犬も楽勝だし -- [ID:JOCZRh7DHjI]
2020-06-11 (木) 19:23:32
何この素敵な杖・・・上質マンでやってるけど振りたくなるぜ・・・ -- [ID:tq/qVsQVBsc]
2020-06-30 (火) 05:04:46
一回これ一本で攻略してみたんだけど、本当に様々な局面に対応出来るので素晴らしい初期武器。壁越しに弾かれずに通せる距離感を掴むのが上手くなった。バックスタブ後に変形して内臓攻撃をしようとすると変形攻撃に化けてしまう事があり面倒なのでやらなくなった・・・。 -- [ID:jgfFETDtNVw]
2020-07-09 (木) 17:01:31
筋力30技術25血質35で27.2積んで攻撃力518だったんだけど、全盛りマルチで使うと火力不足になりそうかな?見た目は気に入ってるから迷惑じゃなければ使ってみたいんだけど。 -- [ID:7PXUM7ypYuI]
2020-07-22 (水) 14:33:29
確かに火力は控えめになるけど、ブラボでマルチやってる人はあまり効率を求めていないと思うから大丈夫じゃないかな?リーチの長さを活かしてなるべく沢山敵を巻き込むとかっこいい -- [ID:ZVO5D.82bRM]
2020-07-22 (水) 15:43:42
返信ありがとう。確かにリーチとノコ特効を活かせば、あとは立ち回りでカバーできるかもしれない。そこそこ血質もあるし、銃撃を絡めれば何とかなるかも。 -- [ID:7PXUM7ypYuI]
2020-07-22 (水) 16:17:14
振りが速く溜め2も良好な変形前、範囲と仰け反りを抑えた変形後。決して強すぎないのもまたプレイヤーを成長させてくれるという、つくづく良武器。 -- [ID:mKDbTylk4vQ]
2020-08-01 (土) 06:36:36
新キャラの攻略に使ってるが中々良好だな ただやっぱ高補正で基礎攻撃力低いから最序盤はキツいのでノコ使ってしまう -- [ID:y49Rt/yvh1k]
2020-08-07 (金) 01:57:50
聖杯もらった辺りから本領発揮だな その頃には技術も25くらいまで上げられるし -- [ID:y49Rt/yvh1k]
2020-08-07 (金) 01:59:11
既出かもだけど杖の持ち手のとこらへんに狩りのカレルのマークあるんですね。また一つ啓蒙を得た -- [ID:w2dgEvf.ZgQ]
2020-09-11 (金) 18:41:48
変形後を活用してみたいけど振りが遅すぎて獣相手でも杖でペチペチしてしまう。ヘムウィックで大量の犬に囲まれるような場面以外に上手く使えんな -- [ID:4a6S73BVN9w]
2020-09-12 (土) 15:43:51
個人的意見だが鞭形態は間合いが神。まずは相手の攻撃を後ろに歩いて避けたら振ってみる。すると大抵の攻撃より間合いが大きい事に気付く。次に当たるか微妙な距離で振って当ててみる。するとこちらだけが攻撃できる事に気付く。さらに相手の動きに合わせて狩ってみる。すると仕込み杖一本でなんでもできる事に気付く。君も早く、こちら側にきたまえよ… -- [ID:POVOo6GE36E]
2020-09-15 (火) 21:52:58
慣れないうちは思ってたより正面への射程が伸びなくて空振りまくってたのはいい思い出 -- [ID:fIE0EmoBYAQ]
2020-09-20 (日) 03:21:08
R1よりR2の方が扱いやすい気がする。振りの遅さは諦めてリーチの強みを押し付ける感じ -- [ID:OzJZerkCGfE]
2020-09-25 (金) 05:02:13
焦ってR1連打よりR2のが仰け反り値高いから反撃され難いね。モーション出始めが遅く感じるけどR2を二発で倒せるなら気持ちにも余裕が出来てくる -- [ID:bWoOpxIJzZs]
2020-09-25 (金) 07:32:22
マジでコレ。杖に惚れ込んだ人はみんなこの快感味わっちゃってるからやめられない -- [ID:4Kaw/czZDYI]
2021-01-09 (土) 04:09:50
純神秘キャラで杖とトニトルスを使おうと思っています。通常・異質・失われた、どれが最適なのでしょうか?血晶石の形状に関する知識が記事を読んでも曖昧なので詳しく教えてくださると助かります。 -- [ID:M1yPQpwSmMU]
2020-09-26 (土) 14:30:30
右手武器
・ -- [ID:nsJni/VW69Y]
2020-09-26 (土) 14:37:53
こいつ聖堂街上層の扉向こうの脳喰らいやれるんやな、初めて知ったわ -- [ID:2l7wfjR30Tg]
2020-09-26 (土) 23:02:47
「千景のサブで持ってるだけだから!こんな武器に屈したりはしない!」数分後→「んほぉぉぉぉ!杖のリーチしゅごいのぉぉぉぉ!」 -- [ID:.g34zEGhu6.]
2020-10-06 (火) 10:55:02
団体御一行用にまさにこの組み合わせですわw -- [ID:rrTz7KneB8E]
2020-10-06 (火) 14:17:04
仕込み杖強いって聞くけど全然強さがわからなかった。変形使い分けれるようになったら強さが理解出来た。確かに強い。 -- [ID:to4174L/h.c]
2020-10-08 (木) 02:25:29
強いて言うなら変形攻撃が使い辛い印象。それでも扱いやすいことに変わりはないね -- [ID:x3/w4bkbyVs]
2020-10-09 (金) 17:26:56
変形後からの変形戻し攻撃は距離詰めてきた敵に刺さるけど、普通の変形攻撃は確かにほとんど使わない印象ですね -- [ID:8d.Bsy7lyjM]
2020-10-09 (金) 21:05:02
変形してから攻撃までが遅すぎて、普通に変形してから攻撃した方が安定するんですよねぇ -- [ID:x3/w4bkbyVs]
2020-10-09 (金) 21:58:17
変形攻撃は敵の攻撃をステップでかいくぐってから使うと、頭に叩き込めてアツい。ローレンスとか蛍花とか -- [ID:POVOo6GE36E]
2020-10-10 (土) 18:04:27
それかっこいいな、やってみるか。仕込み杖はローレンスにも相性良いね -- [ID:PrkK/ZQAveo]
2020-10-11 (日) 11:16:09
対黒ハゲ武器として火炎属性にすると心強い武器。当てにくくて苦手だった黒ハゲもこれでクリア出来た -- [ID:071WIE0T.Fs]
2020-10-11 (日) 11:45:48
黒ハゲには神秘の方が効くとどっかで聞いたが炎も効くんだっけ? -- [ID:whOuyTtZik2]
2020-10-20 (火) 08:21:24
炎は弱点じゃないよ。無効化はされないけどね。炎が有効打にならないからこそ、ノコ特効持ちの仕込み杖が相性抜群 -- [ID:LwWZsyescN2]
2020-10-22 (木) 01:51:30
ステップ攻撃が扱いづらいみたいな書き方ですが、横と後ろステップ攻撃は踏み込みが長いのは普通では?前ステならその場で攻撃しますし -- [ID:.9grhLUcIQU]
2020-11-09 (月) 21:42:24
所感ですが、横ステップ攻撃はステップ後に踏み込んでから振り始めるので遅い気がします。バックステップ攻撃は他はそうでもないのですが、鞭のR2攻撃が溜めながら踏み込むので使いどころに悩むレベルで遅いです。前ステップ攻撃も、ステップ後に振り始めるのでローリング攻撃よりも遅く感じます。振る前に動作があると、どうしても遅く感じてしまいますね -- [ID:POVOo6GE36E]
2020-11-10 (火) 22:54:51
ずっと愛用してるけど狭い通路で急襲された時に慌てて振ってカキンッ→YOU DIEDってなるたびに浮気してしまう、変形前を使いこなせればそうはならないんだけどね…… -- [ID:ncDGeMAeClY]
2020-11-11 (水) 23:53:27
葬送使いたくて技神作るかーて思って、技術武器のつなぎってこれかなーって思って使ってみたらステキすぎる。変形後がおそけもにハマりまくりだし、アメン頭も変形攻撃で縦方向もいけるし、突きで眷属(ロマ)もいけるし、今まで産廃と思ってたけど、産廃は自分のPSでした -- [ID:9tMei5VSJd2]
2020-11-23 (月) 20:57:06
技術武器色々、ほぼ全部使い込んだ上でどれ持つべきか考えて結局これに戻ってきてしまったわ。攻撃範囲と隙とスタミナのバランスが良過ぎる -- [ID:jgfFETDtNVw]
2020-12-11 (金) 11:35:14
技術武器色々、ほぼ全部使い込んだ上でどれ持つべきか考えて結局これに戻ってきてしまったわ。攻撃範囲と隙とスタミナのバランスが良過ぎる -- [ID:jgfFETDtNVw]
2020-12-11 (金) 11:35:15
素敵なステッキ -- [ID:K40mXuwju2U]
2020-12-14 (月) 10:37:45
ヴォイ -- [ID:mjdU5covXes]
2020-12-14 (月) 12:00:03
【審議中】△且δ <ヴォイヴォイヴォイイ… -- [ID:iQoc79U.Gl2]
2020-12-14 (月) 12:14:14
ガキン!(変形音) -- [ID:OSPw/WmiS3M]
2020-12-14 (月) 18:37:10
ホワイ!? ホワイ!? -- [ID:Fl72yih75bE]
2020-12-14 (月) 21:17:48
ヤーナム民ワラワラで草 -- [ID:POVOo6GE36E]
2020-12-14 (月) 23:50:40
弱いって聞くけど全然そんなことないよな 変形前と後でそれぞれ特攻持ちだし -- [ID:4Kaw/czZDYI]
2021-01-04 (月) 01:23:09
性能をちゃんと知らないと扱いにくい武器以上の印象受けにくいのはあるかもね -- [ID:kWgmoB5fAiE]
2021-01-04 (月) 03:08:07
鉈と斧が問答無用の強さだけどこれは癖がつよいからねぇ -- [ID:1tCGQpFrJAo]
2021-01-07 (木) 03:28:29
単純に固定値の部分が低いから序盤攻略の難易度が跳ね上がる・・・初期武器として初心者に持たせて良い武器じゃない。 -- [ID:jgfFETDtNVw]
2021-01-07 (木) 03:35:35
仕込み杖で初期から戦えるから心折れそうになってもクリアまで頑張れたんだよ… -- [ID:5Mf0Ye9Yk4g]
2021-01-07 (木) 16:23:16
初見にして初フロムで見た目に惚れて仕込み杖でスタートしてそのまま添い遂げたけど、まず漏れなく「大変だったでしょ」と言われた思い出。 当時は他武器は試し振り程度でしか使ってなかったおかげで、それらと比べて仕込み杖だと何がどう大変なのかわからなかったもんだから、武器とか関係なしにこれがフロムか……くらいにしか思ってなかったんだよなぁ。 -- [ID:qN4QjwUW8Y.]
2021-01-07 (木) 19:49:54
初期武器でよく杖は弱いとか初心者向けじゃないって言われる理由は、個人的には怯ませにくさがあると思う。初心者=とりあえず敵に近づいて武器ブンブンしてゴリ押すスタイルって思われてるんだと思う。 -- [ID:nhi/VPS36LY]
2021-01-07 (木) 22:12:33
それに加えて、他二つが強化さえしとけば素の威力でなんとかなる一方で、杖は強化した上で技量もがっつり上げないと攻撃力微妙なのがな。聖ケモガスコインの段階で十分な技量を上げられるわけないし。聖杯攻略は他二つより圧倒的に杖だが、中盤以降の話だしなあ -- [ID:X6BpwCzMeSM]
2021-01-08 (金) 17:37:55
聖杯攻略で言うほど圧倒的か……?好みの範疇では? -- [ID:tVeYB8KFHyY]
2021-01-09 (土) 12:54:55
筋技両方十分上げきって、重深淵ある状態ならノコ鉈のが良いと自分も思うよ。けど、レベルと血晶が限定される一週目の聖杯攻略考えたら、複数の雑魚処理能力と聖杯ボスの面々の間合いや破壊部位の相性的に、杖の変形後がこれ以上なくドンピシャ。後必然的に技量と杖補正で内臓威力が上がるから、番人フンフンおじetcがすごい楽。本編DLCはなんだかんだノコ鉈だがバニラ聖杯攻略はやっぱ杖 -- [ID:X6BpwCzMeSM]
2021-01-09 (土) 18:46:47
特攻がある、と言っても素の攻撃力が低いから序盤でその威力上昇をあまり実感できないのもあると思う。初心者からしたらリーチがあるから楽に戦える、というよりリーチを活かさないとキツイと思う人もいると思うしね。 -- [ID:kCrcpKmpS.A]
2021-01-09 (土) 12:27:43
怯ませやすい=タイミング間違えても怯みのお陰で助かったりするからでは? 初見でしっかり動きを見極めろってのも酷だし -- [ID:NBPdwTfK9pE]
2021-01-08 (金) 17:58:36
個人的にはむしろ初心者こそビビって後ろから殴ったりすると思うんだけどなぁ……自分が小心者なだけか? -- [ID:4Kaw/czZDYI]
2021-01-09 (土) 04:06:27
それに初期武器他2種に比べて「仕掛け武器らしさ」がダントツだしブラボの変形を理解する上でこれが1番わかりやすくて触れやすいと思うんだけど -- [ID:4Kaw/czZDYI]
2021-01-09 (土) 04:07:30
初期武器は初心者の動きのパターンを予想した作りになってるからね。リゲイン剛体でごり押しできる斧、リーチとスタミナの軽さでチキンプレイ可能な杖、高い利便性と特攻ラッシュのDPSがあるノコとしっかり分けられてる -- [ID:sIlGLfu7dLg]
2021-01-09 (土) 13:15:17
発売当初は何故か評価が低くて、初期選択で仕込み杖を選んだだけで苦行乙やら御愁傷様やらと言う人が多かった印象。デモンズでノーロック直剣やってたからか個人的には初期武器で一番しっくりきた。 -- [ID:yRJTpr.Ptis]
2021-01-11 (月) 18:12:09
[特性]の項目の一行目、変更後になってる。教会の杭の影響がこっちのページまで及んでますぞ -- [ID:BmbXg.27loo]
2021-01-18 (月) 16:29:59
落葉使いたくて技量作ったけど今となってはこれ一つあれば大体足りてしまうマルチウェポンですわw -- [ID:yd2fI9Xy9FQ]
2021-02-15 (月) 01:53:10
上質で筋技50にする場合重深淵一つ採用したほうが強いって2op物理加算最高値でやっと超えられるってこと? -- [ID:aHAxMeKCfWw]
2021-03-01 (月) 19:32:55
3デブ産三つだと645で、重深淵一つに加算なしだと647。加算の分だけ強くなる -- [ID:oknXSr9zWlA]
2021-03-01 (月) 20:24:34
ありがとうございます、上質5050なら深淵厳選したほうがいいんですね -- [ID:aHAxMeKCfWw]
2021-03-01 (月) 21:26:53
内臓攻撃のダメージは若干下がるから気をつけてね。 -- [ID:WHE99LRHO9Y]
2021-03-01 (月) 22:18:28
たまにこれの変形後でせいけもくんを殴りたくなるんだよな。理由はよく分からんけど -- [ID:67US0UGgBXE]
2021-03-03 (水) 22:02:48
初心者向きしゃないってまじすか…。とりあえず杖で距離とって変形後R2ブンブンしてればほぼ乗りきれる。 -- [ID:Hm6HTiOpwlQ]
2021-03-04 (木) 22:54:38
モーションにやや癖があるのと序盤だと火力が他二つに一歩劣るしね。確かに使いやすいけども多少の慣れがいる武器。幸い技術マンはノコ槍拾ってしまえばブンブン火力は補えるから、サブにして使いわけしながら進めていけば直に慣れちゃうけどね -- [ID:niEeYIhRO0w]
2021-03-05 (金) 10:13:21
この武器失われたってイズ産だからとる場合はイズバグ回避不可? -- [ID:aHAxMeKCfWw]
2021-03-07 (日) 20:13:08
そうだよ -- [ID:jJwkFDo3LQE]
2021-03-07 (日) 20:15:15
あと次から質問は
質問掲示板
にどうぞ -- [ID:cFRXI1Ld2GI]
2021-03-07 (日) 20:23:45
範囲のお陰で技量マンは振ってるだけで雑魚散らし出来る良武器 -- [ID:LLyeJjsYBcM]
2021-05-11 (火) 03:38:39
すみません変形前バックスタブやガンパリィからの変形して内臓攻撃って間に合いますかね?なかなか上手くいかなくて・・・ -- [ID:D.MAIvbXaUE]
2021-05-26 (水) 19:29:21
できると思うけどバクスタからの変形は変形攻撃になりそう -- [ID:w/8jegBf6fY]
2021-05-26 (水) 19:41:06
バクスタから繋ぐなら一瞬歩いたりしながら変形させるといいよ -- [ID:qwDgwAnGNy6]
2021-05-27 (木) 11:17:46
3デブで試してみたけどいけたよ。バクスタからは一呼吸置かないと変形攻撃に化けるので注意。銃パリィからも遠すぎたりしなかったら取ってから変形、内臓いけたよ -- [ID:/gFQp5y.vg2]
2021-05-27 (木) 10:21:32
変形後を適当に振ってるだけで大型の敵の部位破壊できることに気づいたら楽しくなった -- [ID:nzC1m3V3/vY]
2021-05-27 (木) 09:33:53
杖つえーなんつってw -- [ID:BdrS4kDY7BI]
2021-05-31 (月) 14:27:16
誰か氷結ヤスリ使った? -- [ID:.b0cMsztKIk]
2021-05-31 (月) 21:23:16
擦って冷たくなるヤスリとはこれいかに -- [ID:JJ.RYFJF4DQ]
2021-06-30 (水) 23:31:21
プレイ前は雑魚処理の集団戦用武器かなと思っていたけど、一通りクリアした今では対ボス特攻武器だったと気づいたわ。獣血の主やアメンドーズやらひたすら頭殴ってモツ抜きするだけであっという間にHPバーが溶けていく -- [ID:dL3GYlH0Dgw]
2021-08-08 (日) 10:11:24
初心者。怯ませにくいという評価を気にしすぎて使いづらくしてしまっていた。R2はそう使うもんじゃなく主力はR1連打で人型大は十分怯ませてハメられると気付くまで長かった…大型はパリイ取って投げ(内臓)狙い。この辺を理解してようやくスタートラインに立てた気がする。4日ほどかかった。 -- [ID:ZZFtzBn9Dns]
2021-08-17 (火) 12:28:47
配信者なブラボ見てると初期武器選ぶ所で「杖弱い」「杖は弱武器」ってコメ多くてイライラするんだ -- [ID:XY824KReoOU]
2021-08-26 (木) 07:52:15
実際晩成型であることは否定できないしねぇ…。攻撃力の低さと怯みによるゴリ押しが他2つよりやりにくいのも相まって、多くのプレイヤーが苦戦する最序盤で弱いのは辛い。とはいえ「杖が弱い」というのも間違いだが… -- [ID:8p6f4ZQLjd6]
2021-08-26 (木) 08:02:50
杖が弱いというか鉈が強すぎるのよ、マジで鉈がブッ飛んでるのよこのゲーム。リーチや内臓攻撃の強さ、特効の幅とか杖の素晴らしさを叩き伏せるほどに鉈は雑に全てを解決するから。場面場面では杖が勝るシーンもあるんだけどね、初期武器勢としてあんなバケモノと比べられるからそういう意見が多いんだと思うぞ -- [ID:XcPgJ35Zt2s]
2021-08-26 (木) 08:17:38
ルド聖剣最強ってbotのように言うのと同じ手合いだから無視するしかないね、うるせえって言って止むもんでもないからな。別にルド聖剣が弱いって貶す訳じゃないが初見プレイをそれで誘導するのも違うと思うのよね… -- [ID:Y6Cp8a1xLFg]
2021-08-26 (木) 16:00:26
最初にあーだこーだ言われながら、結局配信者がどの武器選んでも「それ強いし何とでもなるよ」って展開になるんだよな~。鉈も斧も強いけどさ、じゃあ杖選んだら終わりだねってほど序盤も弱くはない、Bloodborneの右手武器なんか特に産廃とかないってのはエアプ以外皆理解してるから気にしなくていいよ。 -- [ID:hOIFvlR6WXg]
2021-08-26 (木) 16:18:02
そういう奴に限ってそこまでやり込んでないくせに断言しちゃうっていうね。断定の形で言い切るから初見プレイの方には説得力あるように見えてしまうのも悲しい -- [ID:r3nzCfVpIlo]
2021-08-26 (木) 16:27:29
杖は特性理解すると凄い便利なんだよね。パリィの底上げにもなるし変形後R2の範囲にスタミナ消費の少なさやタメの少なさ。成長すると神秘補正Bと初期武器として高い。初心者にありがちなゴリ押しがしにくいのと状況によって変形前後の使い分けってのがネックなんだろうな。 -- [ID:IigjP3KQ9Qo]
2021-08-26 (木) 17:43:06
それはその配信者のプレイスタイルを鑑みた導きなのでは?それに「杖強いぞ」という意見も少なからずあるはず、配信外で試さないはずもない…手に馴染まない武器など素手にも劣るものではないかね(初期ステで持てる時点で強いと思うが) -- [ID:AnjB/m/MFyc]
2021-08-26 (木) 19:14:00
武器貰える時点ではプレイスタイルなんかわかったものではないと思うのだが。 -- [ID:3fkn5Jj8YGk]
2021-09-15 (水) 15:49:15
これ単体縛りだと変形前と変形後を状況に応じて使い分けないといけないのが他の初期武器より辛いところだな。火力は序盤低いけど育成次第とパリィ主体で割とどうにかなりそう。 -- [ID:iVhRuzFHl36]
2021-09-06 (月) 18:39:53
初期武器だからいつでも使えると優先度低かった結果ろくに使ってこなかったしたまに使っても強みが見えなかったが、マルチでリーチ欲しいなと思って振り始めたら使いやすいのなんの。変形後の使い方理解すると急に化けるな -- [ID:QMnFlXWG0GU]
2021-09-09 (木) 03:17:29
変形前R2の突きは血舐めに何もさせないで処理出来るのがいい -- [ID:rgwgtwelN1k]
2021-09-09 (木) 10:09:58
杖の良さに気づいたのはストーリー中盤。禁域の森の蛇玉を変形後で安全に一方的に処理できると気づいて開眼した。 -- [ID:K3dBKEIFmJg]
2021-09-09 (木) 10:40:56
スタミナ消費がノコ鉈とかより更に低いのも利点だね。持久に振る余裕すらない神秘特化や血神での属性派生武器の選択に上がる。斧はスタミナ食うからね… -- [ID:Qq0lhN1p73M]
2021-11-20 (土) 23:51:41
んんんーっ!なぜ技術補正Sにならないーっ!て思うやん? -- [ID:SaYiUgdhExc]
2021-12-05 (日) 22:29:53
弓剣くんのS補正を仕込み杖と落葉にください -- [ID:8qVW6Jtd3nk]
2021-12-06 (月) 01:50:34
変形後の技術補正加算含めるとほぼSみたいなもんだから…… -- [ID:hQjLQVk1K4E]
2021-12-06 (月) 07:41:26
鋭い濡れ晶をつければ…いやなんでもないです。。。。 -- [ID:Y4OFF7DZFtQ]
2021-12-06 (月) 09:05:50
(呪われた鋭い深淵下さい) -- [ID:HNBcMuOuZyk]
2021-12-06 (月) 09:24:35
初見者に初期武器3種を説明するとき ナタ→強い 斧→信頼できる武器 杖→超カッコイイ ってアドバイスしてる。そこそこの人が杖選んで苦労する。 -- [ID:ctlYM9eyN0E]
2021-12-06 (月) 16:49:03
別に間違ってないよね…? -- [ID:ctlYM9eyN0E]
2021-12-06 (月) 16:49:59
確かに間違ってはないw杖は序盤だとしんどいし初見ならなおさらだけど、あんまりネガネガした説明するのも気が引けるよね。ビジュアルに惚れこんでどうしてもこれがいいって人もいるだろうしまずは好きなの使わせてあげればいいと思う -- [ID:uzYd2MnkJXg]
2021-12-06 (月) 18:18:30
ちょっと操作に慣れてきたくらいに使うとすごい楽しいのよね杖 -- [ID:HNBcMuOuZyk]
2021-12-06 (月) 20:24:48
この武器強靭が無い敵に中距離から一方的に攻撃できるし振りも早いから慣れると本当に便利で一部ボスが楽になるから技術ビルドでいつも使う -- [ID:/d.Cz9s/zpo]
2021-12-06 (月) 21:29:27
斧→強い、杖→強い、ナタ→ヤバい -- [ID:0E.7QPqivrQ]
2021-12-06 (月) 18:37:22
ノコ鉈がおかしいだけで杖も十分強いし、最近セールで実況者増えたけど杖でスイスイ進んでる人もチラホラ見る。でも自分で技術キャラ作る時はノコ鉈を持つ。 -- [ID:qYbK9JvdIrw]
2021-12-06 (月) 20:53:40
杖は狩人装束、聖歌隊装束とかキレイ目な衣装にすごくよく似合うと思う。逆にボロボロ汚めな衣装には杖は似合わないと思う。 -- [ID:ctlYM9eyN0E]
2021-12-06 (月) 21:20:15
ナタの変形前性能が頭1つ抜けすぎててなぁ~。対獣はもちろんだけどノックバックも付いてるせいで前ステからのR1ゴリ押しで獣相手じゃなくてもなんとかなっちゃうのがどうしようもない。 -- [ID:jCbjh0m3UmI]
2021-12-14 (火) 10:02:30
技術14しかない血質ビルドなんですが、獣血の主用に鍛えた方がいいですかね? -- [ID:QITAGyMUBqk]
2021-12-07 (火) 11:41:21
技術14なら杖より杭のがいいと思うよ。貧血キャラ持ちだけど対獣血には毎回丸薬キメて杭使ってる。 -- [ID:3oJPrKkn0Ls]
2021-12-07 (火) 18:29:19
杭!盲点でした……上質向きの武器なので技14前後ステでは火力が出ないとばかり思っていました -- [ID:QITAGyMUBqk]
2021-12-08 (水) 10:10:28
神秘キャラで使ってみようと思ったけど鉈との火力差やばいな、まだ厳選途中だけどすでに70近い火力差がでてる -- [ID:7G6Qm09jTws]
2022-01-16 (日) 12:47:38
鉈って最強クラスの武器だしね。。。まぁでもこっちは範囲攻撃と紳士的な見た目あるし? -- [ID:vgO1HdZxLd2]
2022-01-16 (日) 13:05:23
獣憑きに内臓攻撃で7000くらい出してる動画見たけどそんな火力出るんだ… -- [ID:oMlRGZLLzLw]
2022-01-16 (日) 17:38:26
正確なことはやからないけど、ノコ特+技量補正あるから火力は出やすいのではなかろうか -- [ID:xDz.UCA6WyQ]
2022-01-19 (水) 11:04:31
初見で杖選んだ者として言うと、初心者がこれを最初に選ぶのの何が辛いって、ヤーナム市街の比較的狭く謎の銅像の多い地形だと、変形後が弾かれまくってストレス溜まることだな。逆に場所や相手を選べば強い、初見でパールの腹の下で振り回してたら瞬殺できちゃったのもいい思い出。 -- [ID:natg1t9XPhU]
2022-02-10 (木) 05:22:46
わかる。新キャラで斧や鉈貰ってその使いやすさに驚くのもセット。 -- [ID:0pExNJwIse2]
2022-02-10 (木) 17:26:35
初期武器選ぶ人に絶対仕込み杖は選ぶなって人がいると論争になりがちだけど、初見で杖選んだマンからするとマジでおすすめとは言えない(もちろん最弱とかとも言わない)からただ黙って見てしまうってのはあるあるなんだろうか…… -- [ID:hwx4KcYHJPU]
2022-02-10 (木) 22:43:19
同じく初期武器で仕込み杖を選んだマン。今でこそ導きの師だが、当時は本当に苦労した……。どちらかと言うと初期武器より中盤ぐらいで手に入るポジの方が良かったのではとも思うが、じゃあ代わりに何置くってなると答えに詰まる。 -- [ID:8SAkbMIvHD.]
2022-02-11 (金) 00:22:43
同じく初見で杖選んで変形後をろくすっぽ使えてなかったころは、突っ込んでくる相手に溜め突きを置く、みたいな戦法で何とかやり過ごしてたな。罹患者や犬にフルボッコされたのは言わずもがな -- [ID:.6IloAJemIY]
2022-02-12 (土) 04:26:31
ポケモンのヒトカゲみたいな武器 -- [ID:RJpLo7c/b26]
2022-02-12 (土) 09:43:14
強い弱いだと間違いなく「強い」と言えるけど、扱いやすいかどうかって言うと「やや癖がある」なんだよな -- [ID:CHGideDgBOU]
2022-02-12 (土) 12:06:15
解説には「変形前R1には踏み込みがあり~癖が少ない」って書かれてるけど、悪いがこれは真逆と言わざるをえない。むしろこの踏み込みのせいで変形前も使いにくいんよ… -- [ID:awblAYZnDuk]
2022-02-12 (土) 13:11:29
わかるw杖変形後鞭状でもヤーナムの初期の狭さで手元の杖状の部分が「キンッ」って弾かれてまうんよね。初見だったあの当時(ざっくり6年前ぐらい)に振り回した初の獲物が鞭だったからなつかしい!たしか手元の杖部分が当たらなければ鞭部分は振り切れた気がす、、余裕が出てきたらノコ鉈で各ステージやボスの難易度探ってみるのもアリじゃん? -- [ID:KaH9qt9dgTE]
2022-02-19 (土) 03:39:17
そもそも木主が困ってるマンでもなんでもなく、単なる雑談系ツリーに意味不明な共感系コメをしてしまたwwwみなさま、すんまそん!再拝 -- [ID:KaH9qt9dgTE]
2022-02-19 (土) 03:46:03
初フロムゲーで初期武器杖選んだけど、別にめちゃくちゃ使いにくいとかいう印象は抱かなかった。後から鋸や斧握ったら使いにくすぎて結局杖に落ち着くようなやつもいるので、安易に初心者にはおすすめできないっていうのも違う気がするんだよな -- [ID:FLQfva9qm4c]
2022-02-25 (金) 03:18:20
初フロムゲーで初期武器杖選んだけど、別にめちゃくちゃ使いにくいとかいう印象は抱かなかった。後から鋸や斧握ったら使いにくすぎて結局杖に落ち着くようなやつもいるので、安易に初心者にはおすすめできないっていうのも違う気がするんだよな -- [ID:FLQfva9qm4c]
2022-02-25 (金) 03:18:21
私事ですが、ここで吐かせてください。仕込み杖よ、出会ってくれてありがとう。君に出会ってから4年はたったかな。最初の頃は何も分からない俺にずっとだまって着いてきてくれた。俺が装備を変更しても、だまって道具欄で待っていてくれた。一時期は箱の中に入れても文句1つ言わなかったな。そうして、再び手にした時、やはり馴染んでるのは杖だけだったよ。それからの3年間は怒涛の日々だった、他のキャラを一切作らずただひたすら1人のキャラで、杖だけを使いずっと悪夢をさまよった。そして、聖杯ダンジョンでも片時も離さずそばに置いていた。言わば、杖は俺の狩人人生をずっと見てきたんだな。そうして、遂に俺はステータスがカンストした。全部杖のおかげだ。ありがとう、ずっとずっと一緒に戦ってきてくれてお疲れ様。そして、これからもよろしくな、相棒 -- [ID:ReV0KMFmwHM]
2022-05-13 (金) 15:55:39
544レベルおめでとう。まさに相棒だな杖だけに素敵なステッキ -- [ID:L6LjxerMBLM]
2022-05-13 (金) 16:17:18
上手いこと言われた、その才能に嫉妬 -- [ID:4Va9dj1jn.A]
2022-05-13 (金) 17:31:13
得物って言っちまえば単なる道具に変わりはないが、だからこそ想いを馳せるのも粋だよな。 -- [ID:Duk0ByPq1FQ]
2023-01-05 (木) 17:29:49
エルデンで鞭を触ってからここが恋しくなって戻ってきちゃった!っぱこれよなぁっ!(獣を撫で切りにしながら) -- [ID:bhhTDqAb.P6]
2022-05-16 (月) 03:01:23
イケメン…ああイケメン…。エルデンダクソ全部鎌で攻略してきてるけど、ブラボだけは杖じゃなきゃだめなんだ…!! -- [ID:dk2nAgINgpk]
2022-05-19 (木) 16:58:32
先触れで背後とって変形後仕込み杖でモツ抜きするの楽しいわ -- [ID:efOn5R3IBNY]
2022-05-23 (月) 11:06:57
エルデンリングにはこういう中距離までカバー出来て火力もある上にスタミナも軽いみたいな武器無いんだよな -- [ID:V1ABiabjK.E]
2022-08-01 (月) 11:07:25
そこに鋭利なウルミがあるじゃろ? -- [ID:sBJREvW5FZQ]
2022-08-17 (水) 08:03:14
始めてすぐ挫折している狩人の8割くらいがこの武器なせいがするわ(偏見) -- [ID:R5Q7RPPdMko]
2022-08-28 (日) 18:36:35
仕込み杖ではじめてヤーナムの影まで来てるけど使いやすいよ。リーチ一発が長いから離れてても当てやすい -- [ID:O6ZiwYjm2GU]
2022-08-28 (日) 19:26:36
それはただただゲームに慣れてきたからセオリーがわかってるだけであって、何もわからない初心者がこの武器使っても弾かれのうざさと低威力とかのストレス要因の方が多いでしょ -- [ID:gfqzfXREPdg]
2022-08-28 (日) 21:01:18
初見でここまで進めてるけど…どこら辺の、ステージで弾かれるの? -- [ID:DVqmQNWkeuA]
2022-08-28 (日) 21:21:01
仕込み杖「で」はじめてって2キャラ目3キャラ目じゃなくてって初見でってこと?他2種使ってもらってから話してもらっていいですかね…自分上手いんでアピールなら大丈夫です -- [ID:LQOG4/6Un3c]
2022-08-28 (日) 21:23:29
上木にも書いてあるけどガスコイン戦とか変形前提だと結構弾かれが気になる場面は多いね。武器自体は全然強いと思うけど初心者向けではないし、万人受けするタイプでもない。 -- [ID:uY0MgVJ/J3g]
2022-08-28 (日) 21:29:52
そんな怒られるなんて…弾かれるのに気になったことがなかったので。他の武器は最初に選んでないのでまだもったことなかったです。触ってみてからコメントするべきでした。ごめんなさい -- [ID:DVqmQNWkeuA]
2022-08-28 (日) 21:41:55
謝らなくていいんじゃないですかね。自分上手いんでアピールしてるようにも見えませんし。ノコ鉈でヤーナム市街出れる気がしなくて、仕込み杖で何とかカインハーストまで来れた俺みたいなのもいるからw -- [ID:5go/XSD2o46]
2022-08-29 (月) 05:08:20
仕込み杖は合う人には強武器だけど合わない人にはとことん会わないイメージ -- [ID:by2udEJCgpA]
2022-08-29 (月) 06:41:35
まあ鉈か斧が最強という議論は販売当初で終わってるので…初見で杖選んで合わなくて目覚める狩人は多いっしょ -- [ID:uY0MgVJ/J3g]
2022-08-29 (月) 15:28:30
杖は十分なステ・武器強化と扱い方を判れば強いと思うけど、スタート時からの初期武器としてはナタ・斧に1歩劣ると思うなあ。扱いやすいノコ槍が市内に落ちてるのは、杖を選んだ新米狩人のための救済じゃないかと考えたことあるよ。 -- [ID:dy8i53HHJqw]
2022-09-01 (木) 19:55:53
全く知らない初心者があそこ気づくかなあ。落としといてから取りに行かんといけんし逆側に落ちたらまた戻ってこんといけんしで。アイテムあるのすら気づかんかったよ -- [ID:isbd.ftl8Fk]
2022-09-01 (木) 20:06:07
今更だけど初見で杖の弾かれ気にならないなんてことあるのか? -- [ID:uY0MgVJ/J3g]
2022-09-02 (金) 19:48:28
自分はフォーク持ちのモブで挫折した。鞭で削れば割り込まれるし、杖で殴ればミリ残って反撃されるし。結局カッコイイには逆らえずに杖に戻ったけど -- [ID:UMiSiCa6YPw]
2022-08-29 (月) 21:36:33
禁域のあいつ?普通に銃パリィでしょう -- [ID:DSMWDNZBUMI]
2022-08-29 (月) 21:38:10
いや、ヤーナムキャンプファイヤーにいる微妙に体力の高いモブ。まあ、獣にビビってた頃の思い出ですわ -- [ID:UMiSiCa6YPw]
2022-08-29 (月) 22:54:46
個人的に仕込み杖のいいなと思ってるところは聖杯で血晶マラソンとかし始める時でも最初に貰った仕込み杖をずっと使い続けれる(スロットが放射三角だから)ってのがある、思い出のある武器はずっと使っていたいやん? -- [ID:u47UmLqRBO6]
2022-09-05 (月) 09:06:37
ノコばっかり使ってた攻略専だけどパリィ取れるなら仕込みの方が総合的に強いと思った。どこから振っても大体当たるからなんならノコより雑に振れる -- [ID:.1RbGEM/ZT6]
2022-09-26 (月) 10:59:03
1番リーチ長い攻撃は変形のステップR2であってる? -- [ID:o38YGL36w0Q]
2022-11-04 (金) 21:56:59
試し振りしてみたけど多分そうだね -- [ID:1A7BPuLcOZk]
2022-11-04 (金) 22:02:31
サンクス -- [ID:CJ/RhrcJ7mc]
2022-11-04 (金) 22:16:15
なんか苦手意識あって仕込み杖使ってなかったけどデビューしてみる -- [ID:CJ/RhrcJ7mc]
2022-11-04 (金) 22:18:21
杖でダウン取って、鞭に変形して内蔵攻撃は間に合わないよね? -- [ID:iuUj0/8.YdI]
2022-11-21 (月) 17:03:14
普通に間に合った気がするけど 駄目だっけ? -- [ID:8oPVKw3BrME]
2022-11-21 (月) 17:25:22
武器として見るなら完全に鉈の下位互換だな -- [ID:DLh2g6IvWhA]
2022-12-03 (土) 22:03:24
威力は低くて怯みも弱いがスタミナ消費が軽くて振りが速く、技術補正のおかげで地味にモツ抜きの火力も上がるこれと、スタミナ消費がかなり重いが超リーチで広範囲を制圧し、そのリーチのままR2でダウンも取れるけもにくじゃ全然違う -- [ID:Ob1s4LkIwmI]
2022-12-04 (日) 04:14:20
鉈って言ってるからDPSだけ見てノコ鉈の下位互換っていてるんじゃね。「鉈一本あればいい」は熟練者の常套句だけど全部使い勝手が違うから立ち回りまで変わってくるブラボの武器に互換とか存在しないと思うけどね -- [ID:0BqqPHx6/MU]
2022-12-04 (日) 06:06:04
完全にけもにくと見間違えてコメントしてた…………なぜ…… -- [ID:IdGd5UG.JA.]
2022-12-05 (月) 08:08:25
様式美というものがあってだな… -- [ID:6hos/7l2aLA]
2022-12-04 (日) 21:11:24
変形後R2でデブが怯んでくれるから、マラソンが捗る捗る -- [ID:6hos/7l2aLA]
2022-12-07 (水) 01:52:59
神秘マンの攻略用武器として使えますか? -- [ID:ZGRacdQix0I]
2023-02-06 (月) 22:46:05
神秘マンの攻略用武器として使えますか? -- [ID:ZGRacdQix0I]
2023-02-06 (月) 22:46:06
大丈夫だ 問題ない -- [ID:3MUgXbQrFU6]
2023-02-07 (火) 12:04:00
名前で選んだ時は仕込み刀と思っててなんだこれ!?ってなりましたが、1週目2週目とこれ1本でなんとかクリアできました。ありがとう仕込み杖。これからもよろしく。 -- [ID:TP2utYGMLL.]
2023-03-24 (金) 19:44:35
技量特化+鞭変形後に獣系の敵に内臓攻撃すると、エラいダメージがでるな。ノコ特攻と補正値+15でかなりのダメージUPなのか。 -- [ID:aux9xJNw8Ms]
2023-04-01 (土) 16:57:54
最近ブラボ始めて仕込み杖で1周目クリアできた。かっこいいし強いし2周目以降も俺の相棒だ -- [ID:pJnbEedBDkc]
2023-04-16 (日) 01:18:41
初プレイで杖の良さに気付くとは、良い狩人ですね...世界観的にも非常に合っていて素晴らしい武器 -- [ID:AylRvFxGT3Y]
2023-04-16 (日) 17:35:01
説明テキストと保管箱の分類で工房の製品となっているが、この武器は教会の工房製じゃないのかな。外装デザインがどう見ても教会製品だし、血族特攻ついているし、使用者NPCも教会関係者だし。何かの制作ミスで無理やり工房製に分類した感じがする。 -- [ID:AjLiU/VzWW6]
2023-04-19 (水) 06:32:41
いま仕込み杖をメインで使っているのですが、サブに何を持つか決めかねています。蛇腹剣つながりで獣肉断ちとか、重打を補うために斧とかは考えたのですが...。設定・ビジュアル面での相性でも、性能面での組み合わせでもよいので、なにか先輩狩人たちの意見をいただければ嬉しいです -- [ID:rIQx/pWYsEM]
2023-07-14 (金) 08:19:48
その前に現在どの攻撃ステータスを振ってるか明記した方がよろしいかと思います。技量ステータスに大きく振ったキャラという前提であれば、サブ候補はノコ槍、曲刀、慈悲の刃、葬送の刃、落葉等挙げられますが、杖一本でほぼどうにかなります。 -- [ID:pYX3yuv0y4w]
2023-07-14 (金) 12:55:08
ご指摘と、早速の返信ありがとうございます。すみませんうっかりしてました。特にレベルは制限してないので、たしか体力以外は全て50くらいです。杖だけでどうにでもなる、は本当にそうで、ぶっちゃけプレイ面で不都合は感じていないのですが、せっかく持てるなら気分転換にでも切り替かえるのも楽しかろうなと思い先の投稿をした次第です -- [ID:vfwczu4WrOE]
2023-07-14 (金) 13:31:05
トニトルスなどはいかがでしょうか? リーチが少々短いですが振りの早い重打武器です。他の候補は教会の杭ですね。ちょっと上のコメに書いてありますが杖はおそらく教会の工房製ではないかと考えられます。そのため教会製の様々な武器と見た目がマッチします。 -- [ID:FXtuL3jF.Ls]
2023-07-14 (金) 14:08:48
仕込み杖に無い力、爆発金鎚や葬送の刃など敵をブッ飛ばせる系の武器はどうかな? -- [ID:9MsjB18FMUg]
2023-07-15 (土) 02:07:31
この武器使ってる人が一番厄介なオタクが多い印象 -- [ID:h3k7tAU5Krk]
2023-08-10 (木) 04:00:12
最終的に強い武器なのは確かなんだけど弱い序盤の時期を代わりにやってくれる技術武器がぱっと見でいないのが最大の問題点だと思う。ノコギリ槍が技より上質だけど初見であれは鉈の親戚にしか見えない -- [ID:CI3aJb.7Qzk]
2023-09-19 (火) 04:19:33
最終更新: 2023-09-19 (火) 04:19:37