コメント/トゥメルの女王、ヤーナム

最終更新: 2025-04-14 (月) 01:37:06

トゥメルの女王、ヤーナム

  • レイジングストームみたいな技のとき内側に入ればノーダメで殴り放題じゃねーか -- 2015-05-16 (土) 23:35:07
    • 直撃もらうわ劇毒になるわで散々だったぞ -- 2015-05-18 (月) 02:27:13
  • 劇毒鞭で戦ったら呆気なく勝てた。劇毒が強いのか鞭が強いのか組み合わせが強いのかわからんが -- 2015-05-16 (土) 19:24:41
  • 今作のボスで一番苦戦したかもしれない。何度も輸血液切れでジワジワ殺され、金縛りで事故死した。強化版三人羽織といえばそれまでだが、今作一番の低火力殺し特化ボス。 -- 2015-05-13 (水) 02:31:19
  • 序盤の神の怒りで10回は死んだわ・・・終盤は分身がうざいだけで攻撃はあんまり激しくないね -- 2015-05-12 (火) 23:32:11
  • 女王様の水芸は神聖属性なの?血ではないよね? -- 2015-05-12 (火) 06:55:12
    • そりゃ聖水だから神聖なものよ -- 2015-05-12 (火) 23:16:30
    • 血かと思ってカインにしたら即死級になってワロタ -- 2015-05-14 (木) 21:44:37
  • 連続地中剣は木の盾で完全に防げたりする -- 2015-05-12 (火) 05:04:50
    • それは無い -- 2015-05-12 (火) 06:54:32
  • 地面からの剣を背後に回って避ける→バクスタ→起き上がる頃にまたバクスタでハメれるで。おすすめは聖剣変形前。地面からの剣までは普通削った方が確実かも。駄文ですまん。 -- 2015-05-09 (土) 14:15:46
    • 豚もそんな感じで倒せるよな -- 2015-05-10 (日) 01:52:47
      • そうやね^_^ただ、こいつは起き上がり時に振り返らず詠唱始めるからなかなかやり易い -- 2015-05-10 (日) 22:55:46
    • 泣き声で金縛りにあう・・・ -- 2015-05-10 (日) 23:59:38
      • 詠唱開始後すぐ後ろに回っていないか、近づき過ぎのどちらかじゃない?それでもダメなら、、、おれの偶然かも知らん^^; -- 2015-05-11 (月) 07:03:40
    • 今さっき女王相手にこの戦法したけど一方的過ぎる。開始後、バクスタからのハメループで余裕の勝利。ちなみに武器は鉈でした。 -- 2015-05-12 (火) 22:33:57
      • 鉈でもいけるんか〜。検証どうもですー -- 2015-05-12 (火) 23:07:04
  • 獣血の主との相性が悪いせいか、すごい苦戦したので拍子抜けした -- 2015-05-08 (金) 21:22:27
  • 初見で何の対策もなしにたおせた。弱すぎじゃね。他の聖杯ボスはすげえ苦労したのに… -- 2015-05-07 (木) 01:30:59
  • 手枷を砕いて短刀を持つモーションの途中にホストに一緒に怯ませまくったら、短刀のグラが表示されないまま第二段階に移行して笑ったわ。分身はちゃんと短刀持ってたし、短刀に血のオーラ纏わせた後からは普通に表示されるようになったけど -- 2015-05-01 (金) 15:12:51
  • こいつ壁際で吹っ飛ばしてたら壁にめり込んで異次元に落ちて逝ったわ呆気ない幕切れだった…。 -- 2015-04-30 (木) 22:57:20
  • 地面から剣?みたいなのを間隔置いてだしてくるあの技、走ったら当らんとか言った奴誰だよ。余裕で直撃だわ。てかあれマジどうやって避けんのよ?死因の八割があれだわ -- 2015-04-29 (水) 14:03:42
    • 私の場合は女王が自身を剣でさすタイミングにあわせてステップで避けてました、参考までに。 -- 2015-04-29 (水) 15:51:16
  • 最近略式でよく呼ばれるなこいつ。ソロですら弱いのに、白いたら消化試合じゃないか…道中も楽な部類だし -- 2015-04-26 (日) 17:47:37
    • だと思うだろ・・・ラグとかで予想できないことが起こるぜ。長い時間拘束されたり、分身に攻撃当ててもしばらく動いたり。 -- 2015-04-29 (水) 22:33:33
  • こいつの血飛ばしって血属性じゃないんだねwカインの出番かと思ったら大ダメージでわろた -- 2015-04-26 (日) 17:06:03
  • もしかして、アプデで投げナイフで止まらないようになった? -- 2015-04-24 (金) 10:07:11
    • なってないよ?試してから言え。 -- 2015-04-26 (日) 16:45:57
      • 白で何度か呼ばれたとき、止まらなかったから不安になったんだ。ラグが原因っぽいな。情報さんくす -- 2015-04-28 (火) 23:14:51
  • やっと倒せたぁ体力10だとほんとこういう遠距離飛ばしてくる敵厄介。特に分身中に剣舞打ってくるとかもう勘弁してください -- 2015-04-23 (木) 18:32:32
  • 怯むというかピタッ!と固まるなwバグってんじゃねこれww....とかなんとか言うと無告知で修正されるオチ。 -- 2015-04-22 (水) 22:15:44
  • 低体力なり低レベル縛りだとやばい。強くはないんだが事故が多いんだよなぁ… -- 2015-04-22 (水) 09:02:23
  • 後半で剣に血を付けた後でも分身の方には血がついてないから本体まるわかりでワロタ、ドジっ子か -- 2015-04-22 (水) 03:42:10
  • 取得ソウル72730ってのは聖杯最後のボスにしては低い気がするが何か隠された意味があるのだろうか -- 2015-04-20 (月) 20:30:45
    • 72730=ヤーナム(無理矢理) -- 2015-04-22 (水) 16:24:03
    • 攻撃は痛いけど弱い部類だからな。1層末裔のほうがよっぽど強い -- 2015-04-26 (日) 17:19:36
  • 投げナイフで怯むからそれで完封できるね。 -- 2015-04-19 (日) 21:25:21
    • 本当だ! 投げナイフ投げて、怯んだところを2回攻撃してバックステップ2、3回 後は、分身と怯み耐性の攻撃に気を付けるだけ。 -- 2015-04-20 (月) 18:31:43
    • 石ころでも怯むんやで、毒メスでも怯む、つまりなんでもええんや -- 2015-04-21 (火) 14:44:04
  • 初見で観察しながら両手斧を振っていたら勝ってしまった。ダウンできるのが大きかった。 -- 2015-04-19 (日) 20:25:47
  • 女王倒せた・・・長かった聖杯も終わりか。何だかんだ冒涜聖杯が一番辛かったなぁ -- 2015-04-19 (日) 09:00:47
    • おつかれ。やり込むなら今から本番やね、結晶集めは無理にやるもんじゃ無いが最上位カレルや血の岩は回収しといて損せえへんで〜 -- 2015-04-22 (水) 22:18:44
      • そういえば聖杯のカレル文字全然回収してないや。情報サンクス、ちょっと聖杯散歩してくる -- 2015-04-23 (木) 14:06:37
  • こいつがやってくる墓王の剣舞みたいな神秘が使いたい… -- 2015-04-18 (土) 18:11:49
  • サイコキネシスみたいなのがまったく避けれないんだがどうしたらええんや -- 2015-04-18 (土) 16:20:45
    • 範囲外に逃げればええんや。念力に捕まるまでには少し時間あるからバクステで2、3回さがればいい -- 2015-04-18 (土) 17:02:59
      • 段々避けれるようになってきたで。サンクス -- 2015-04-18 (土) 17:10:26
    • あれは、一定時間近くに居ると捕まるから2回くらい攻撃したら距離を取ってって繰り返すんやで -- 2015-04-18 (土) 17:09:03
      • それとは違う奴なんや。でもサンクスやで -- 2015-04-18 (土) 17:10:51
    • 倒せました。手を上に掲げて血しぶきを爆発させる攻撃や短剣での突き攻撃を食らうと私のキャラは一撃で死んでいたので、低体力での攻略に行き詰まっている方のために色々書いときます。霧入ったらこちらに対して直線に飛ぶ血を放つので、少し斜め右に走りながらダッシュで二回殴ってバクステ1回+後ろに三歩程度下がってまた殴りに行くの繰り返し。血の噴水は必ずこちらから見て右側からプシュプシュするので左側面から殴りに行く。うずくまるような仕草をしたらバクステで最大限離れる。残り体力八割程度で短剣を出すので赤子の泣き声に注意しつつパリィを取ってダメージ入れる。ある程度体力を減らすと今度は分身を二体出すのでそいつらをスローナイフや銃撃ですぐ消して本体を殴る。ここでもパリィで殴る。体力半分以下?で血エンチャをするけど気にせず丁寧に回避。分身出してもさきほどと同じようにやっていけば勝てます。体力16レベル50でした -- 2015-04-19 (日) 20:43:09
  • こいつ低レベル純血キャラで倒すのきつい -- 2015-04-18 (土) 07:03:28
  • やっと倒した、個人的に今作で一番苦戦したボスだわ -- 2015-04-17 (金) 21:48:36
  • 銃で分身消すのがセオリーだったのか…縛りじゃないけど両手持ちが好きで使ってたからナイフで消してたわ -- 2015-04-17 (金) 11:45:14
  • 強くない??なんか勝てないんだけど -- 2015-04-17 (金) 11:08:58
    • とおもってチクチクやってたら勝てた -- 2015-04-17 (金) 11:16:56
  • 馬乗りフルボッコしたいぜ。 -- 2015-04-17 (金) 01:09:20
  • こいつ中心で光の円みたいなの出す技って何なんだろう とりあえず離れてるけど -- 2015-04-16 (木) 13:51:26
    • 光の中に入ってると念力みたいので持ち上げられて連続ダメージ、即死って程ではない -- 2015-04-16 (木) 16:38:42
  • 先生、女王様が骸骨まみれの壁からすり抜けて落下死しました。鎌のため攻撃で攻略中のこと -- 2015-04-15 (水) 18:59:54
  • 初めて散弾が役に立った。ノーロックで分身に当てられる。自分は獣狩りの散弾銃だったけどもしかしたら分身狩りにルドウィークの長銃が光るかもしれん -- 2015-04-13 (月) 23:39:43
  • 分身は最優先で除去、ちなみに分身は短銃で消すと安全、ヤーナムを攻撃する時は攻撃を1~2回ぐらいにして回避を優先 -- 2015-04-13 (月) 17:00:24
    • プレイヤーの足元から出てくる血剣は走っていれば当たらない、もしくはヤーナムに短銃を当てて中断させてもいい -- 2015-04-13 (月) 17:01:35
  • こいつ強い…>_<…心折れそうです。 -- 2015-04-13 (月) 15:14:10
  • チャンスのない攻撃の時は銃を当てると別の攻撃に変わる -- 2015-04-13 (月) 14:16:47
  • 獣血や末裔よりもコイツの方が事故率高い -- 2015-04-12 (日) 01:04:50
  • てかここに載ってないけど体浮かされる範囲攻撃って啓蒙ひくいとやってこないのかな?いま99なんだが・・・。 -- 2015-04-11 (土) 15:00:00
    • まだ販売されてから時間経ってないし、誰もが戦ってるボスじゃないから仕方ない -- 2015-04-11 (土) 15:03:01
      • 結論:よく分かりません -- 2015-04-11 (土) 15:03:28
    • 啓蒙10だけどやってきたぞ -- 2015-04-11 (土) 17:38:21
    • 啓蒙7だけど浮遊させられる攻撃やられましたよ -- 2015-04-15 (水) 19:43:11
  • こいつ苦手だ・・・獣血より苦戦してる -- 2015-04-11 (土) 14:34:48
  • 自分の真下狙ってくる地中剣連発されるとヤバい。まぁ大体はそれ見る前に倒してるんだろうけど。溜め連発で終わるもんね -- 2015-04-11 (土) 02:21:01
  • ダッシュ攻撃がオーラント王じゃないか!後、最初の手錠をしているときの血飛ばしが風呂で遊ぶ水鉄砲にしか見えないw -- 2015-04-10 (金) 23:43:59
  • こいつは確かに簡単だが4回もリトライしてしまった。なんかコマンドミスで事故っちゃったわ。こいつの死因って多分これが多いと思う。 -- 2015-04-10 (金) 22:52:12
  • オススメの斧R2やると噴水にめり込んでしまう・・・。頑張って噴水の中殴ろうとすると中距離の血の吹き出しの餌食になって酷い目に -- 2015-04-10 (金) 07:39:47
  • やたら雄々しい声で気合入れて手錠引きちぎるのが笑えてつらい。何回見ても笑っちゃう。 -- 2015-04-10 (金) 06:34:50
  • こいつ分身した時よく見ると、本物だけお腹膨らんでるよね。赤ちゃんは特殊な存在だから分身できないとかそういうのあるんだろうか -- 2015-04-07 (火) 02:11:46
    • これマジだったわ、お陰で分身後も無駄なく攻撃できたよ。ありがとう! -- [ID:DqwzZR4s0Ow] 2016-01-10 (日) 02:10:15
  • クソ雑魚ボス こいつと戦うまでの過程が遥かにめんどくさい -- 2015-04-07 (火) 00:50:32
  • こいつ見た目まんま血攻撃なのに属性は神秘というね。血属性のダメージカット高めても瞬殺されるからオカシイと思ったわw -- 2015-04-06 (月) 04:21:15
  • 聖剣直剣2回で攻撃止めて離脱で行動不能は避けれる。あと本物と偽物は撃ってくるビームの数が違ったはず -- 2015-04-03 (金) 04:34:52
  • こいつと闘うまでの過程がほんとに地獄 -- 2015-04-03 (金) 01:32:13
    • こいつ自身は最弱レベルなんだけどねぇ... -- 2015-04-03 (金) 01:50:00
  • そんな大層なことをする必要はない。スローイングナイフ投げたら剣構えて固まるから聖剣なら突き二回程度で離脱の繰り返し。分身を消すのだけ忘れなければそれだけで死ぬ。 -- 2015-04-03 (金) 01:31:15
  • パリィ取れるんだね笑 -- 2015-04-02 (木) 23:50:04
  • 一番強いのは神の怒りブッパの第一形態。反撃でしか使ってこないがスパアマ付きで、青霊諸君はカウンターヒットするとほぼ即死なので気を付けよう! -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2016-02-12 (金) 02:47:18
  • 背後からの先触れ→致命入れる簡単なお仕事でした -- [ID:3AwcZiy6JRA] 2016-02-21 (日) 12:21:34
  • 次元の狭間に落ちて死んじゃったよ、こいつ -- [ID:FP0ZQbUFT/s] 2016-02-28 (日) 14:19:17
  • 劇毒車輪で楽々 -- [ID:QI36FOAXOJw] 2016-03-14 (月) 18:22:43
  • マジで青呼んだら入ってきた瞬間、大爆発で即死してHPだけ増やすのやめてくれw -- [ID:a8E9gHHDBE2] 2016-09-24 (土) 12:29:57
    • ここは攻略目的ならNPC青でもいいかもね あいつら爆発で死なないしタゲ分散するだけでも楽になる -- [ID:pqob5pLqoTk] 2016-09-24 (土) 12:47:06
      • そうなるねぇ……なんだかんだ致命取りながら攻略できちゃったけども。こいつ攻略回数あんまりないから、赤ん坊の拘束発動タイミング忘れてて少してこずったよ。案外遅いのね。 -- [ID:a8E9gHHDBE2] 2016-09-24 (土) 12:57:22
  • まあこのボスが弱いのはここまで散々辛酸を舐めさせられ続けたプレイヤーに対するご褒美的な存在なんだと思う トロフィーも取得できるし -- [ID:pFVHYYj.12E] 2016-10-22 (土) 15:12:06
  • 今までの「クソゲーッ!」と叫びたくなる程の数々のボスに比べると明らかに弱い だがタフい、へらねぇへらねぇ -- [ID:mkNaHVgwgqM] 2016-11-13 (日) 09:20:53
  • 今戦ったら速攻中央の祭壇に同化するバグ起きて、逆に面倒だった…青とぽかーん状態wよくあるバグなんかな? -- [ID:G4MpowoqcvQ] 2016-12-23 (金) 00:03:08
    • いましがたマルチデ爆発金鎚で祭壇のほうにぶっ飛ばしたらワープするまでヤーナムのテクスチャがグッチャグチャにつぶれ始めて啓蒙高まったわ… -- [ID:PQVBT251SIA] 2017-01-17 (火) 13:02:50
  • 体力40%以下からのナイフ大剣化中に背後溜め崩しからの内臓攻撃したら、中断扱いされたのかもう一回大剣化のモーションに入った。以降このループでハメ出来た -- [ID:Sm0JHSHq5AM] 2017-01-11 (水) 00:29:12
    • トゥメルの末裔の持ち替えモーションでも同じことできるね -- [ID:E8y6Vy9ze5k] 2017-01-17 (火) 01:03:00
  • マルチでエフェクトが消えても拘束されるバグが頻発してホストがよく死んでしまわれる。祭壇に同化して攻撃できなくなるとかもよくあるし、バグの宝庫じゃねえか -- [ID:ERKfMlg0Zpo] 2017-01-11 (水) 06:17:09
    • 投げ技等の特殊なやられモーションの攻撃喰らってる最中に敵がよろけると解除されるのが遅れるのは頻発するよね -- [ID:sOjStPbaQkk] 2017-01-17 (火) 14:26:24
  • 聖杯最後のボスだからって、レベルを160まで上げて変態と異常者を連れて超気合い入れて臨んだら、初見であっさり倒せてポカーン(゚Д゚)だった -- [ID:Kr4lY3764Gg] 2017-01-18 (水) 08:45:22
  • どうでもいいけど解説の文の「ヤーナム」ってのが気になる。女王でしょ -- [ID:kRxhuHGRYb.] 2017-01-19 (木) 14:25:38
    • 女王の名前がヤーナムだから間違ってないぞ? -- [ID:GrJ8eyXeDq2] 2017-01-19 (木) 14:39:44
  • なんか赤ん坊の鳴き声が止まなくてはめ殺されたんだけどなんでなん? -- [ID:UONfOwad.n6] 2017-05-30 (火) 06:25:28
    • どっかで聞いた話だと赤子も戦闘に参加してるらしく、鳴き声が聞こえてる間に攻撃すると拘束される -- [ID:fkIZqii2YyU] 2017-07-02 (日) 10:15:31
    • 「マァマは!」(ガンオタ並感) -- [ID:5i5v/lQhs0.] 2017-07-02 (日) 21:45:34
  • 先触れで触手プレイしてたら簡単にイッちゃった -- [ID:I79LsBrYTsw] 2017-07-01 (土) 22:56:14
  • 一度でもバクスタ入れられればバクスタループで嵌められるっぽいね。倒しきるころには女王のお尻がガバガバになってそう。 -- [ID:f4pxpBEwPJo] 2017-08-20 (日) 20:16:32
  • 月光聖剣変形後のL2で転倒するので、分身に気を付ければほとんど一方的に攻撃できる。 -- [ID:.0eGd15VCFo] 2017-09-04 (月) 04:00:52
  • ただのブンブン丸にはキツかったし、みんなの言うケツ掘り連打が全くできなかったのでちょっと簡単な攻略をば。まず、ブンブンしない。赤子の声が聞こえて獣狩りの斧で弱を3回降ると拘束。レバガチャを最速体力1500の劇毒未発症で即死コンボ回避。分身した2体とも倒すとワープ→分身の頻度が上がる。ので真ん中の祭壇?を挟んで反対側の本体と分身を残すようにすれば後は鳴き声に気を付けてブンブン。スキの大きい攻撃はバクスタチャンスただし血を振りまく攻撃は遠目に見送って治ったらブンブン。劇毒は耐性上げればダメも怖くないから推奨。最後に、正直一人のが安定する。3回くらい死んで気を付けてブンブンするだけで勝てるようになります。 -- [ID:NsDodTmFz2w] 2017-11-12 (日) 11:44:56
  • 今まで張り付いてブンブンしてきたプレイヤーを殺すボス -- [ID:ztXGx5lnjac] 2017-11-12 (日) 13:40:25
    • 脳死狩りの女王というわけか -- [ID:vtf7fqO4Qsk] 2017-11-12 (日) 18:37:57
  • 触手プレイからの挿入ループで余裕でした。銃デブと大差ないのね…。 -- [ID:sYy3iwb4EhA] 2018-01-04 (木) 22:47:44
  • こいつと戦う時は女王殺しとワラー呼んで自分は檻とか肥大した頭部被ってヤバい奴ら三人衆で挑むのが好き -- [ID:dD1aHfDXaVI] 2018-01-21 (日) 22:41:32
  • もっと第2形態に移行して広範囲スプリンクラーとか血の雨降らせたり、飛び上がってカメラ殺しの突進してきたり、赤子で拘束から理不尽内臓攻撃したりして欲しかった(ブラボ脳) -- [ID:F4duQxswIew] 2018-02-19 (月) 13:14:48
    • わかる。楽しそう(ドM脳) -- [ID:T.5dBhvIA3I] 2018-03-27 (火) 02:19:51
  • 他の聖杯ボスと比べるとエゲツなさが足りないよな、まぁ聖杯ボス自体がストーリーに絡まないからって調子乗って作ってる感満載だけど -- [ID:NGJeo6EYLfE] 2018-02-25 (日) 11:44:25
  • 攻撃パターンは弱いけど火力は一番高いから20回くらい死んだ。爆発と突進突きによくやられた。 -- [ID:xY8aaIOeIpo] 2018-02-25 (日) 12:21:41
  • 聖杯で戦う女王と、月前の湖やメンシスの悪夢にいる女王は同一人物なのか? -- [ID:okjFgBjGmcI] 2018-02-25 (日) 12:32:57
    • 別人だと思ってる。そうでないと、(進め方次第では)メルゴーを助けたのに襲いかかってくる理由がわからない。ヤーナム3世とヤーナム13世みたいな感じじゃないかと。たぶん、本編の方が当代 -- [ID:irOIgBq9REI] 2018-03-15 (木) 21:10:25
      • 勝手に同一人物だと思ってたけど、そっか、なるほどなぁ……初代と当代(末代?)って考え方があったか -- [ID:EaDZGPhxcws] 2018-03-27 (火) 03:48:39
    • 上コメみて別人って考え方もあるのかぁと思った。自分は同一人物で、聖杯で襲ってくるのは主人公が遺跡を荒らしてるから。メルゴーでおじきしたりするのは自分のトゥメル遺跡の上のヤーナムで起こってることを止めてほしかったから。とか想像してた -- [ID:QMgzQyzWFso] 2018-04-01 (日) 16:58:36
    • 悪夢に出てくるヤーナムと同じモデルだと思ってたけど、本体は身籠ってるのか。聖杯のテキストから察するに代々ヤーナムという名前を受け継いでいたようだから本編とは別人か、少なくとも時間の連続性は無さそう。 -- [ID:gsLFyQ7BGYo] 2018-04-14 (土) 11:32:31
  • 泣き声で拘束されてたのか 返り血を浴びると動けなくなるのかと思ってたわ -- [ID:/rUCk6CAaek] 2018-03-19 (月) 13:04:44
  • 赤子の鳴き声を一時的にでも止める方法があればギミックみたいな要素になってまた違った楽しさがあったかもなってボス。火力の高さと拘束が合わさって溶ける事故が多い; -- [ID:zcWHOSHRDRo] 2018-03-28 (水) 18:26:51
  • 銃パリィ相撃ちして慌てて致命とりに接近したら赤子拘束入るのズルいw -- [ID:zcWHOSHRDRo] 2018-03-28 (水) 18:43:45
  • 鳴き声拘束とかいう意味不明な隙消しでクソつまらんかったわ。トロコンのためにやったが二度とやらんわ。 -- [ID:U59j1wlolUg] 2018-03-29 (木) 03:37:52
    • 女王殺しと同じ武器かついで餅つきしてたら終わったから物足りない意味でつまらなかった -- [ID:SUhWLFrE.0g] 2018-03-29 (木) 10:19:27
  • すべてエブたんの先触れのおかげだった -- [ID:491Z2kuSm6M] 2018-03-31 (土) 17:58:15
  • 赤子の泣き声聞いてるとお腹殴りたくなるんだ♪ -- [ID:dtdqtyZr4O2] 2018-04-06 (金) 00:16:59
  • なんか終盤分身して5体くらいになったんだけど?そんなの聞いてないんだけど? -- [ID:6uIi28hfQLU] 2018-04-08 (日) 23:46:59
  • 両手剣モード普通にカッコよくてすき。やっぱマリア様とか血族の先祖なんやね -- [ID:BfBC4Uv.Otk] 2018-04-12 (木) 22:40:50
  • 初見で内臓入れまくって勝てたわなんだこのクソザコナメクジは -- [ID:QF0XdecHogY] 2018-04-14 (土) 22:51:11
  • 血飛ばしが水鉄砲撃ってるようにしか見えなかった。 -- [ID:./xTRk/3eMY] 2018-04-25 (水) 22:08:38
  • ワラーさんとオレックさんが犠牲にになったけど勝てた...マモレナカッタ -- [ID:fiG9JEWYzeY] 2018-04-25 (水) 22:28:51
  • これでトロコンだから覚悟して挑んだらまさかの1発突破できてわろた。女王殺しさん名前通りまじで女王だけ絶対殺すマンだな -- [ID:2Eepri2T6Q6] 2018-04-28 (土) 14:53:14
  • 弱すぎて悲しくなる -- [ID:XoBxAhxj8gk] 2018-05-10 (木) 16:47:25
  • 少年ジャンプ的な発想だと肩書きの大きいキャラがバトルも強くて黒幕とかは最強なんだろうけど、普通は王様とか女王様とか大統領とか総理大臣が戦闘強いわけないし、これはこれでいいのではないかな?それを守るためにボディーガード(番人や番犬、末裔)が強いんだし。 -- [ID:i5662hXLjME] 2018-05-10 (木) 22:42:56
  • HP残り40%位から背後からタメ→内臓攻撃→起き上がってそのまま何かため始める→背後からタメ~みたいな感じでパターン入ってそのまま勝っちゃったんですけど... -- [ID:N75sB7TZBrY] 2018-05-11 (金) 21:06:56
  • 遺跡の奴と高楼で泣いてる奴は別 -- [ID:1CQGwH6il0o] 2018-05-15 (火) 01:13:32
  • ミス。別個体なの? -- [ID:1CQGwH6il0o] 2018-05-15 (火) 01:14:25
    • 同一人物だと思うけど、何の言及もされてないからねえ -- [ID:iiu63Nlgv2k] 2018-05-15 (火) 08:53:57
    • 聖杯のは妊娠してて、念力系の攻撃は胎児が発動させてる。分身は妊娠してない。そして地上のは出産後の状態。聖杯のテキストからすると女王の名前は代々ヤーナム。ハッキリとした答えは無いけど別個体なんじゃないかな。 -- [ID:gsLFyQ7BGYo] 2018-05-15 (火) 10:15:20
      • 妊娠してるとかってなんか説明あったっけ?使われてるモデル一緒だから同一人物やと思ってた -- [ID:2AJymzB3zfc] 2018-05-15 (火) 13:26:13
      • よく見ると本体だけ臨月っぽい。あと念力攻撃をするとき、そのお腹をさするようなモーションをして、お腹が丸く光り、赤子の声と共に拘束からのペッタンをされる。 -- [ID:gsLFyQ7BGYo] 2018-05-15 (火) 14:52:34
      • ああ、ホントだ。しかしだとすればグラを使い回すなよ…。 -- [ID:iiu63Nlgv2k] 2018-05-15 (火) 15:06:03
      • そういうことだったのか。本編で(結果的にとはいえ)助けてやったのに聖杯では仇で返して来やがってこのやろうとか思ってた。 -- [ID:hnP0AzReFA.] 2018-05-15 (火) 15:22:46
  • フリプ勢です。レベル200なのに勝てませんorz防御は血を上げたほうがいいのでしょうか?それとも神秘ですか? -- [ID:RTkp02FYmMU] 2018-05-24 (木) 10:57:38
    • ワラーと女王殺しの2人を連れていけば大抵何とかなると思うけどなぁ。 -- [ID:tUFvgjT4uNU] 2018-05-24 (木) 11:09:47
    • 私もフリプ勢だから属性がどっちかはわからないけど、爆発金槌みたいな武器でヒット&ウェイしてればノーダメだよ。 Lv.160キャラ -- [ID:/rkTmzxstec] 2018-05-24 (木) 12:48:50
    • 何で死んでしまうんだろう。1回相手の攻撃を避けるのに集中してみるとか。拘束されて倒されてしまうなら拘束されないようヒットアンドアウェイで。分身の攻撃でやられるようなら分身はダメージ食らったら消えるから銃とか夜空の瞳とかスローイングナイフとか遠距離攻撃で処理するとか… -- [ID:DiSO8DY1dMQ] 2018-05-24 (木) 14:35:50
    • 冒涜アメンを乗り越えたんだから女王くらい何とかなるなる -- [ID:tUFvgjT4uNU] 2018-05-24 (木) 14:49:27
    • ここまで来てるということは難敵トゥメルの末裔も倒せる腕前があるのだから女王攻略は簡単なはずなんだけど。上の人も言ってるように分身はちょっとダメージ与えただけで消えるのだから、ルドウイークの長銃のような遠くまで届く武器で攻撃すれば一発で消えるし、拘束も赤子の鳴き声が聞こえたタイミングで離れるだけで交わせるし、ここまで戦って来た相手より楽なはず。それにどうしても苦手だったら女王殺しを呼べばいいし。レベル上げすぎると協力者ともマッチングしずらくなるしこれ以上上げる必要ないとおもう。Lv200もあるのであればちょっと戦い方変えるだけですんなり倒せると思うよ。 -- [ID:mGP7CfkFti.] 2018-05-24 (木) 15:08:48
  • 協力者って誰か一人しか呼べないものだと思ってました...分身も車輪で殴りにいってたのでジリ貧になって敗北をループしてました -- [ID:RTkp02FYmMU] 2018-05-24 (木) 21:00:48
    • てか分身は銃で壊せよ -- [ID:0kPOGT1rgmQ] 2018-05-29 (火) 01:32:22
      • いや処刑隊なら分身だろうが全員車輪でひき潰すべき(女王殺し感) -- [ID:ZC64mSRECx2] 2018-05-29 (火) 06:38:40
      • 裸ルデオなら大砲で分身を消せッ! -- [ID:ruHDD69J9Rs] 2018-05-29 (火) 18:00:25
  • 拘束されてもヤーナムの頭が年寄りなのか解除されてから攻撃しだすせいか拘束からの攻撃一度も当たったことないぞ… -- [ID:lg41nwPbpZ2] 2018-06-07 (木) 03:25:31
  • 内臓攻撃できなくなってる -- [ID:YtzFKiw2vyw] 2018-06-13 (水) 17:40:41
  • 聖杯ダンジョンの実質的なラスボスなんだからもうちょっと強くできなかったのか…個性的な技の数々や彼女の設定やらデザインは好きなんだが…(´-ω-`) -- [ID:VAzRvltB.qM] 2018-06-13 (水) 22:24:34
  • 獣に咆哮で吹っ飛ばしてボコボコよ -- [ID:c215hwPBOEE] 2018-07-17 (火) 19:16:16
    • 獣の咆哮で吹っ飛ばしてボコボコよ -- [ID:c215hwPBOEE] 2018-07-17 (火) 19:16:34
    • 先触れバク連でヌルヌルよ -- [ID:Pv1WlTYZOY6] 2018-07-18 (水) 00:13:49
      • 先触れバク連でヌルヌルよ -- [ID:Pv1WlTYZOY6] 2018-07-18 (水) 00:14:14
  • 拘束されてもガチャガチャしてれば殴られる前に解けるので、タイミングにもよると思うけどほぼ意味ない気がする。 調子に乗って殴りまくっても問題なかった。弱すぎんよ -- [ID:JujQ3ecxVDQ] 2018-07-18 (水) 08:07:30
  • 何気に素手→短剣→大剣と第3形態まで作りこまれているのに、この影の薄さである -- [ID:ykdXejRZa/6] 2018-08-11 (土) 03:28:11
    • マラソンしたい狩人からしたら、所詮は全盛りトゥメル・イルに潜るための通過点でしかないのと新キャラ作らない限りは二度と戦う機会が無いのが印象を薄くさせてるんじゃないかな。しかもゴリ押し上等の微妙な強さだし -- [ID:wKN.lz6nwYk] 2018-08-17 (金) 14:52:20
      • 新キャラ制作する前提なら尚更トロフィー所得済なんで獣の血主倒した時点でトゥメル=イルの汎聖杯が手に入れられるから最悪の場合は来るはずの無い狩人を延々と待ち続ける女王さま… -- [ID:VAzRvltB.qM] 2018-08-17 (金) 17:55:40
      • そうか、汎聖杯は獣血だったね。なら2キャラ目からは戦う必要無いなぁ…こりゃ影も薄くなるわけだ -- [ID:wKN.lz6nwYk] 2018-08-17 (金) 22:01:51
      • 数少ない女王殺しさんの見せ場なので俺は毎回キッチリ殺しに行く -- [ID:FOLlE7imJKE] 2018-08-18 (土) 02:43:50
      • 完成したキャラの試し斬り目的で会いに行くからそれまで待っててね女王様… -- [ID:3w.8MVXMlSo] 2018-08-18 (土) 02:47:02
  • 青やってたら開幕から自分だけ無限赤ちゃんボイスにずっと拘束されてそのまま死んだ。わけわからんかった… -- [ID:9CAWUEucGLQ] 2018-08-20 (月) 21:59:56
  • 最後くらい気持ちよくとっつかせろ -- [ID:/2s65FPo8es] 2018-09-21 (金) 17:41:50
  • 倒した後に皆で集まってワーッてやってる時に自分だけ赤子の最後っ屁で拘束されると恥ずかしいのだ・・・ -- [ID:dMzDekxweLg] 2018-09-22 (土) 06:56:30
  • こういうの青ありがちなんだ。ホストは上手く立ち回ってるのにタイムラグの関係で青やってる自分だけ拘束されたり抱きつき攻撃食らったりいつの間にか発狂攻撃受けて死んでしまったり。ホストから見ると訳わからんくらい下手くそが来たと思われちゃうだろうし、凄く恥ずかしい思いする・・・ -- [ID:mA0QHwht8Dk] 2018-09-22 (土) 07:15:31
  • はい近接!はい遠隔!とマメに切り替えるのが餅つきっぽくて面白いと思う(正月並感) -- [ID:m.5jJK8vugw] 2018-12-30 (日) 22:32:32
  • 初討伐を果たした。正直、聖杯ダンジョンのボスで簡単な方だったかな。そして、トロコンを拝領した -- [ID:RbJ2RBFRo2g] 2019-01-16 (水) 17:49:28
  • なんか輪っかが消えたのにずっと拘束されていたのですが、これは仕様ですか? -- [ID:num6SJFLl82] 2019-01-28 (月) 19:11:11
  • 女王殺しくん、開幕大砲2連発! 彼が斬られている間に先触れハメループ構築成功! 死してなお血晶を残していくというイケメンぶり。 本編でもサイン出してくれ! -- [ID:/MC8P0LIU1M] 2019-01-30 (水) 17:24:07
  • 貧者血晶回転ノコ押し付けてたら死んだ -- [ID:2kEfFrKtAoA] 2019-02-07 (木) 19:04:11
  • ビジュアルは凄い好み -- [ID:bP7/q269ZYY] 2019-02-17 (日) 20:48:06
  • 壁ハメしてたら、女王が闇空間に嵌ってクリアになってしまった……初クリアがこんな事に…… -- [ID:1LMiBGKUKTY] 2019-03-04 (月) 05:31:28
  • 体力多いだけでガスコインよりよえーや^^ -- [ID:KEIEqxWkg.w] 2019-03-30 (土) 10:48:36
  • 3人で密着して殴ってたら死んだ。エロい -- [ID:xwjxmH1IiXY] 2019-04-20 (土) 16:26:07
  • Lv低いとガスコインの方が楽 -- [ID:1iwpfsHwL6U] 2019-04-20 (土) 18:21:27
  • 獣血簡単に倒せたのに何故か女王で詰まってる…。疲れてるからか集中できないのかな… -- [ID:1EbWQ9Uv3MA] 2019-04-25 (木) 21:29:07
  • こいつと戦ってたら血晶石落ちてたんだけどよくあることなん? -- [ID:s7r.M9oZPNU] 2019-05-18 (土) 17:47:30
    • 撃破後ではなく戦闘中に拾った -- [ID:s7r.M9oZPNU] 2019-05-18 (土) 17:50:25
    • 倒した分身が落としたとかですかね? -- [ID:wT2pWRQieXc] 2019-05-18 (土) 17:54:50
    • 女王殺しを召喚してたなら彼のドロップです -- [ID:vqqfFhFmZso] 2019-05-18 (土) 18:02:48
      • あmov -- [ID:o.MQ/SUeWr2] 2019-05-18 (土) 19:32:27
      • ミス、npcが落としてたのね、ありがとう。血の岩出たのも初めてだったしなんか修正入ったんかと思った。 -- [ID:o.MQ/SUeWr2] 2019-05-18 (土) 19:34:07
      • そういうことか、死ぬときに見つけたきり、その後落としてくれないと思ったら、女王殺しのドロップか -- [ID:G4OU.TgxV/6] 2019-11-08 (金) 15:27:28
  • 分身ってのは通常の自分を思念力で再現するものだからきれいなんだよね♠ 戦いの際中にできた汚れまでは再現しきれない♦ -- [ID:kzY9Bk7DLJE] 2019-05-21 (火) 20:12:51
    • 雑魚狩りピエロさん…… -- [ID:rR6LjObr0qw] 2019-08-02 (金) 18:58:03
    • 2体出せるし遠距離技豊富だし剣も使えるし…圧倒的上位互換 -- [ID:xdTAMALsNIA] 2020-03-19 (木) 21:46:38
  • 女王殺しが強すぎる。タゲ引いてくれてるうちにバクスタ決めれるし拘束くらった瞬間に大砲ブッパしてくれるし -- [ID:YphHDoYXGUM] 2019-05-24 (金) 20:38:34
  • こいつと戦ってたらなぜか部屋に血晶(欠損)が落ちていた…分身がおとしたのかその瞬間を見ていないからわからんが… -- [ID:SKyD/ZC0QyY] 2019-06-22 (土) 09:24:01
    • ちょっと上の書き込み見ようね -- [ID:XdQfJTcKbS.] 2019-06-22 (土) 09:59:49
      • ああ、女王殺しの置き土産だったんですか…無限大砲で援護してくれる上に死んだら血晶置いてくとか、いいnpcじゃないか… -- [ID:SKyD/ZC0QyY] 2019-06-23 (日) 00:34:29
  • 赤ちゃんパッシブいらない -- [ID:jKyr/Jv8j8Y] 2019-08-30 (金) 23:58:25
    • マジあれなんなんだろうって思う。目の前で赤子潰したらしばらく怯むとかあったらいいのにな。 -- [ID:bvPnMtAgKIE] 2019-09-04 (水) 21:54:29
      • この書き込みだけ見るとすごい外道みたいで草 -- [ID:sA1YRiaUtXg] 2019-09-04 (水) 23:40:12
      • 産気づいた妊婦や生まれたばかりの赤ん坊を斬り殺して臍の緒を毟り取るのが正規ルートのゲームですし -- [ID:0oKDrc25v4Q] 2019-10-11 (金) 21:09:18
  • 今更女王に辿り着いたけど変形杖でバシバシしばいてたら終わってしもうた、なんか可哀想だった -- [ID:9/NwDgpJpQo] 2019-10-11 (金) 21:05:50
    • 女王様気分になれる -- [ID:5y./FcT/iFQ] 2019-10-11 (金) 23:20:34
      • 扇子言い値 -- [ID:G4OU.TgxV/6] 2019-11-08 (金) 15:21:38
  • ここまでの道のりは何だったんだろう、ってくらい拍子抜けした。いや、女王殺しくんと順番に殴ってたら終わってしまったのが勿体無い気分。 -- [ID:cCA4kMP.50.] 2019-12-03 (火) 22:14:32
    • まあ妊婦殺しただけだし😱 -- [ID:6ha0644KTow] 2019-12-04 (水) 00:17:53
      • 妊婦なの?腹の辺りが血塗れだから、中の人はもう出て行ったのかと思ってた。 -- [ID:TsqdT0zBIJI] 2019-12-04 (水) 08:22:36
      • 考察の域だしなんとも言えない。実際倒すとヤーナムの石もらえるしね -- [ID:6ha0644KTow] 2019-12-04 (水) 08:26:19
      • 聖杯は過去の世界という説がある。エーブリエタースも地上と同一人物で聖杯は過去のエブタソ -- [ID:hwkYt49ZkbA] 2019-12-04 (水) 12:45:07
      • お腹膨らんでるし念力使う時はお腹撫でるからね。鳴き声もあって念力はお腹の赤ちゃん(メルゴー)説が一般的かな。聖杯は過去、というよりアメンドーズが見せる悪夢と同じく記憶の再現じゃないかな。 -- [ID:/6wSOCVLfic] 2019-12-04 (水) 13:10:57
    • 女王様より護衛の方が強いのは世の中普通 -- [ID:MZ43qQOjDlg] 2019-12-04 (水) 07:21:00
  • 赤ちゃんの泣き声の後の拘束、早く溶く方法ありますか? -- [ID:mD0JBsMJNx2] 2020-01-16 (木) 20:58:04
    • レバガチャくらいかな、あとはもうヒットアンドアウェイで拘束されないようにするしか… -- [ID:ax6lHd8bhN2] 2020-01-23 (木) 21:20:40
      • ありがとうございます。某配信でやたら早く抜けた人いたので。援護で切りつけると解けるのは知っていますが、自分が拘束されると長くて被弾する事が多いので。 -- [ID:6gZLTdcCeTo] 2020-02-05 (水) 08:37:28
  • マップ広いし攻撃分かりやすいしパリィ取れるしで初見で行けてしまうな。手前の獣血はマップ狭すぎる -- [ID:tT1WVcq9TB2] 2020-02-01 (土) 18:49:07
  • マルチだと赤子の鳴き声が連発してずっと動けなくなることがあるから注意。こうなると完全に詰む。 -- [ID:xFLak1v8nQA] 2020-02-05 (水) 03:52:14
  • 初見攻略できた初めてのボスだった…つっても、ワラーさんと変態黄金三角様が居てくれたからだけど。頼もしかったなああの2人 -- [ID:rEh6csscsmU] 2020-04-02 (木) 23:29:14
  • 変形後落葉で3発殴る→バックステップ→3発殴るであっさり倒せた。拍子抜け感はあったけど分身の初見殺し感凄かった -- [ID:eb9pa6nwqwQ] 2020-04-03 (金) 23:20:31
  • 泣き声拘束食らって懲りずにまた近接仕掛けてたら今度は泣き声がなかったから、バクスタ取り放題だった バグなのかな… -- [ID:kOkidJurla2] 2020-04-08 (水) 18:22:04
    • バクスタ入れたら拘束前にモツ抜きモーション入るからでは?しかし聖杯のラスボスが簡単にバクスタ取れて以降ループ可能なのは拍子抜けしたな…せめてバクスタ取ってもモツ抜き前に拘束されれば良い感じの難易度だったと思う -- [ID:szNBPs9aUZY] 2020-04-25 (土) 16:24:35
  • 駄目元で鐘鳴らしてみたらヴァルトールコスの方が来てくれて無事倒せたー。連盟の長ありがとう! -- [ID:V0NMO33vSfk] 2020-04-26 (日) 21:02:11
  • 火力高いしHP高いし、分身に遠距離攻撃とか低レベルだと普通に強いんだが? -- [ID:Qvyvm5cQLcA] 2020-05-08 (金) 10:58:38
    • 低レベルだと地面からのピンポイント劇毒槍が本当に強い -- [ID:nDqIVKg8KkY] 2020-05-08 (金) 17:12:10
  • 女王殺しさんは後半ちゃんと援護してあげないと即効で溶けるから注意な -- [ID:oBdG6yeOni2] 2020-05-08 (金) 20:11:52
  • あんなに頑張って辿り着いたのにこの程度なのか…… -- [ID:CglndwinLiU] 2020-05-16 (土) 03:16:09
    • グラディウスⅡのラスボス「ゴーファー」みたいな感じ。"I am the strongest. " -- [ID:fyPmrERgvkM] 2020-05-16 (土) 10:38:22
  • ここの前のトゥメルの末裔や獣血の主の十倍は強く感じる -- [ID:ypr97E9TMDQ] 2020-05-22 (金) 03:08:07
  • 神裂きおにいさん(やーなむ)「ヤー↑ナムはですねダンジョンのっ、トゥメルという所に住んでまして、若干ゃ瞳が生えてるとこなので」 -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-05-25 (月) 18:50:24
    • 「そういったところで歩きやすいようにぃ、ヤーナム、あの、細長い個体で。であと耳も大きいので、赤子の音を聴きやすいように。   神秘力ぅ…ですかねぇ。」 -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-05-25 (月) 20:38:28
  • 一人で頑張って倒したいなぁ、難しいなぁとか思って魔がさしてここ見に来て、女王殺しくん強強っての見たから召喚したらあっさりしすぎて泣いた -- [ID:sLN8aNhBjeo] 2020-06-15 (月) 22:08:23
    • 開幕大砲連射からの前後から挟んで怯ませ連続、まではいいんだけど、分身が出たあたりから挙動が怪しくなり入り口付近でしか共闘してくれなくなった。 -- [ID:pB0VdCS1ezI] 2020-07-27 (月) 00:36:50
  • 初手殴りかかったらボスが中央にのめり込むってなんなんだよw -- [ID:jEFEhA2Zqjs] 2020-07-31 (金) 22:04:01
  • 今しがた呼ばれたら呪い状態で女王と戦わされたけど改造だよな? -- [ID:dTMHSiS1eiM] 2020-08-22 (土) 13:19:57
  • 唯一と言っていいほど、遠距離の方が強いボスかもしれない。近距離だと拍子抜けだけど、遠距離シモン弓で対峙すると、火力の差で血弾が尽きやすい。 -- [ID:mKDbTylk4vQ] 2020-09-04 (金) 00:05:32
  • 開始早々に女王殺し君溶けた。なんかこのゲームNPC白呼ばない方が安定して攻略出来る気がするのは俺だけかな?(-_-;) -- [ID:u2BSVhHlraM] 2020-09-06 (日) 00:19:53
  • 女王殺しと一緒にアルデオ全裸で挑んだらまさかの有能な女王殺し君登場でノーダメージ勝利。変態プレイは奇跡を呼ぶ -- [ID:Cf7PUzePpr2] 2020-10-18 (日) 18:29:01
  • 低レベル攻略でようやく歯応えのあるボスに感じられた。よくもまぁレベル4で倒せたもんだ。その前のショーテル爺に何度刻まれたか知らんが。 -- [ID:ApUV8qIbLBw] 2020-11-15 (日) 20:00:51
  • ワイ「女王のHP的に後一撃で倒せる!(ダッシュ)」 赤子「うえーん!」 ワイ「!?(拘束)」 女王「ザックザックNDK?NDK?(^q^)」 YOU DIED ワイ「アハハハハハ(発狂)」 -- [ID:CNYUMdAh9vo] 2020-12-27 (日) 09:43:59
  • ブサイク過ぎて笑っちゃうんすよね -- [ID:MJPXAzAfrug] 2020-12-30 (水) 11:08:57
  • トゥメルの女王の手前に女王殺しがいるって凄いな -- [ID:K40mXuwju2U] 2021-01-26 (火) 21:47:37
    • っ✉ハイこれ。次の層のボス、私の担当なの。もちろんいらして下さいますよね? -- [ID:xBWeNccGQbA] 2021-01-27 (水) 01:49:00
  • こいつは大寒波カンストルドウィークより強い。ダンジョンボスではぶっちぎりで最強 -- [ID:ypr97E9TMDQ] 2021-02-07 (日) 22:16:23
    • 訂正 大寒波→体感 -- [ID:ypr97E9TMDQ] 2021-02-07 (日) 22:16:57
  • え、普通に強くね? -- [ID:UaruwNSgEjg] 2021-02-11 (木) 21:54:03
  • 他のボスに比べてそこまで理不尽でもなく、戦って面白いと思えた良ボス -- [ID:PAM34aVw2mQ] 2021-02-21 (日) 21:31:21
  • 女王殺し君とペアルックで倒すのが恒例行事と化したボス戦 -- [ID:YSRKcMM/CdA] 2021-02-21 (日) 21:35:58
    • 見た目はやべーやつなのにふつーに強い有能女王殺し君 -- [ID:WMxN4yEUDu.] 2021-02-21 (日) 21:44:33
      • NPCの話題が出る度に最弱候補の一角と言われている女王殺しが有能…? -- [ID:ZnqVadzmT6U] 2021-02-21 (日) 22:53:17
      • 全く役に立たないのはアメンドーズの時ぐらいで他はそこそこ頑張ってくれるよ。 -- [ID:c25fLl/yRrA] 2021-02-21 (日) 23:37:35
  • 攻略を見るまでもなくめちゃくちゃ弱かった。一発でクリア。 -- [ID:PqUt3Cz3ZT.] 2021-03-07 (日) 04:31:33
  • 深度5の割りにイルのボスって戦ってて全然楽しくないんだよね。ソロで炎斧攻撃と銃パリィ2回で女王クリアした。拍子抜け… -- [ID:7i9wJ8Iz8AE] 2021-04-13 (火) 22:22:40
  • 初見のとき以来に会いにいってみたらなかなか強かった。拘束が辛いね。計算してみたら体力が約23175もあった。威力3の石ころでhp㍉削ったのでほぼ正確なはず -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-04-19 (月) 04:50:56
    • しかし上の表とhpの数字が合わない。血の意志は合っているけれど。他の方もビデオクリップでHP計算やってみてほしい -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-04-19 (月) 04:54:14
      • ミリ=ケズリに投石とナイフはジッサイ有効。ただしビデオクリップ判定の場合映像とびに注意。 -- [ID:.b0cMsztKIk] 2021-04-19 (月) 05:25:24
    • 海外wikiによると23176 -- [ID:qOyR9Tu1czY] 2021-04-19 (月) 07:22:18
  • 中央の何かの台?に埋まったwwwww -- [ID:hDB/lPNzL4M] 2021-08-17 (火) 10:08:00
  • 第三形態で死んでしまう狩人は神秘18まで上げると先触れでハメれるからお試しあれ -- [ID:Fy758XRrsjE] 2021-08-26 (木) 18:42:09
    • 神秘77ですけどハメらませんね -- [ID:yG1hVWOSpw6] 2021-12-06 (月) 23:58:38
  • 弓剣でバクスタがたまたま取れて、欲張って溜め攻撃もう一回したら二発目が届いてしまってループに入った…あっけなく倒してしまった… -- [ID:PlAMUUV6eeo] 2021-09-21 (火) 22:33:57
  • 血質キャラだと威力振るわなかったりするんですかね。劇毒武器の用意も考えた方がいいのかな -- [ID:4PWTPMw0Am.] 2021-10-11 (月) 01:33:44
  • もう撃破済みだから相手する事もないんだけど、こいつって血族特効入るっけ? -- [ID:msT9meDLahI] 2021-12-16 (木) 20:23:49
    • 記事に書いてある通り入らない -- [ID:s5u3vOUrvpU] 2021-12-16 (木) 20:59:32
  • 爆発金槌でジャンプ攻撃繰り返せば吹き飛ばしでハメられてとても楽。流石にワープと形態移行は止めらんないけど……。金槌のジャンプ攻撃の判定ならまず赤子の硬直喰らうことは無いしね。(他の武器でもできる……はず。) -- [ID:f8TauTErJkk] 2022-01-21 (金) 22:36:57
  • 突き上げ連発クソ過ぎねェ? -- [ID:xYQIlUoYDKk] 2022-08-03 (水) 19:18:16
  • このゲームにしては珍しくソウルシリーズのボスって感じで好き -- [ID:uY0MgVJ/J3g] 2022-08-26 (金) 16:20:07
  • 女王殺しが怯ませまくってくれて凄かった。マジで女王殺しだったわ -- [ID:5zBe0hTK28M] 2022-09-24 (土) 20:42:38
  • 女王殺しが砲撃するたびにベチン!って倒れるからおもろい -- [ID:9RdcFPiToZM] 2023-03-29 (水) 20:39:15
  • こいつの攻撃カッコよすぎだろ使わせろ -- [ID:4MraH9BCF1c] 2023-06-08 (木) 22:05:17
  • 今見ると呪術廻戦の赤血躁術にしか見えなくて笑った ご丁寧に激毒までついててさらに笑った -- [ID:wbsHAQXIxGI] 2023-11-11 (土) 03:02:04
    • プレイヤー側も赤血操術っぽいこと結構できるし、異邦の術師プレイが捗る…呪術みたいなド派手な肉弾戦はできないけど -- [ID:DgntPKODtcY] 2023-11-12 (日) 13:37:44
  • ここで彼女が出てくる事はストーリー考察に重大な意味を持つ事は理解できたけどここに来る為に啓蒙使っちゃったからそれが何なのかは全然分からん -- [ID:CI3aJb.7Qzk] 2024-07-01 (月) 04:42:24
  • 古隕鉄の大剣みたいな攻撃 -- [ID:lprE8omsvig] 2024-08-12 (月) 08:47:55
  • 倒したあとにイベントも無いもないのが悲しい -- [ID:ojAkb8.VC..] 2024-09-06 (金) 22:22:59
  • 倒したあとにイベントも無いもないのが悲しい -- [ID:ojAkb8.VC..] 2024-09-06 (金) 22:23:01
    • 3デブ兄貴 -- [ID:qDpXP3scFQw] 2024-09-06 (金) 22:24:39
  • 倒したあとにイベントも無いもないのが悲しい -- [ID:ojAkb8.VC..] 2024-09-06 (金) 22:23:00
  • こんなに弱かったっけ?バクスタハメ出来ちゃったんだが -- [ID:NmJG53EZvQQ] 2024-12-06 (金) 10:45:13
    • 赤子「ハハ、ざまぁ!」 正直赤子の泣き声によるサポートがないと弱いと思うから、たまたま親に対して反抗的な個体を引いたのかもね。 -- [ID:e8AsWE4qJSY] 2024-12-06 (金) 11:11:27
  • 身重の女王かと思いきや戦い方がNINJAなんよ...聖杯ダンジョンの各ボスで染み付いた戦法や固定観念を捨てると倒しやすいという結構おもしろいバランスに感じた -- [ID:sW57RoXQro6] 2025-01-25 (土) 18:01:10
  • 女王殺しを召喚してるんじゃなくて、ビルゲンワースが聖体を略奪する際の時間軸に狩人が呼ばれたと考えると、パラドックス染みてて興奮する。狩人が上位者になることすら、最初の引き金を引いたのは狩人だったのだ…的な。 -- [ID:sdyGDDFIqLQ] 2025-03-08 (土) 14:27:01
  • 全然クソボスで笑う。聖杯はクソ。 -- [ID:/ilbT4RP/hU] 2025-04-02 (水) 00:31:30