エヴェリン

最終更新: 2025-04-14 (月) 01:37:04
目次

エヴェリン

カインハーストの騎士たちが用いた独特の銃

水銀の弾丸を用いることでは工房の銃と変わらないが
カインハーストのそれは、より血質を重視する傾向がある

女性名を冠されたこの銃は、意匠にも凝った逸品であり
騎士たちによく愛されたという

基本性能

物攻神秘雷光水銀耐久能力補正
(筋/技/血/神)
必要能力
(筋/技/血/神)
形状
0600001100-/-/B/-9/11/18/-
武器特性散弾備考
なし×血質補正が高い
入手方法
武器店:価格16000で販売(カインの狩人証入手後)
宝箱:廃城カインハースト図書室の右側のテーブル裏
狩人証NPC:血の女王アンナリーゼ(廃城カインハースト)と血の契約を行う

強化

強化物攻神秘雷光特殊攻撃
(遅/劇/眷/獣)
能力補正
(筋/技/血/神)
血の
遺志
強化素材
+00600000/0/100/100-/-/B/---
+10680000/0/100/100-/-/B/-380血石の欠片×3
+20760000/0/100/100-/-/B/-440血石の欠片×5
+30840000/0/100/100-/-/A/-520血石の欠片×8
+40920000/0/100/100-/-/A/-580血石の二欠片×3
+501000000/0/100/100-/-/A/-640血石の二欠片×5
+601080000/0/100/100-/-/A/-700血石の二欠片×8
+701160000/0/100/100-/-/S/-760血石の塊×3
+801240000/0/100/100-/-/S/-840血石の塊×5
+901320000/0/100/100-/-/S/-900血石の塊×8
+1001400000/0/100/100-/-/S/-960血の岩×1

特性

廃城カインハーストの宝箱から取得するか、
血の女王アンナリーゼと契約を行いカインの証を貰う事で購入可能。

血質補正が銃器類で唯一Sに到達する、高血質キャラ向けの銃。
凝った装飾にモーションも特別なものが用意されており、貴族に相応しい高貴さを感じさせる。
銃身が長く、短銃系特有の腕つき出し姿勢のために、敵に密着すると銃口が敵を貫通して当たらない場合があるので注意。
骨髄の灰を込めた高血質銃撃は、マルチプレイにおいても600~800程度のダメージを平然と叩き出すため、「灰エヴェ」など呼ばれ悪名高かったりする。

血質補正が高い反面、実は基礎攻撃力は獣狩りの短銃以下しかない。
最大強化+10の場合、与ダメージは血質21で短銃と並び、血質22以上で上回る。
逆に言えば、血質21以下で短銃の与ダメージを上回ることはない
ちなみに、強化+9以下で短銃を上回る条件は、+3なら血質45、+6なら血質29、+9なら血質23となる。

エヴェリンの真価は、灰銃撃10発に加えて高火力銃撃10+α発を繰り出せる総火力の高さにある。
装備下限の血質18で止めるくらいなら、短銃や教会の連装銃を使う方がよい。
レベルアップと武器強化が進んだ後に握るべき、ベテラン向けの銃と言えるだろう。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 初見攻略で今のところ血質26で使ってて凄いお世話になってる最中なんですが25~30程度じゃ獣狩りの短銃と火力的に大差ないんですか?見た目も気に入ってるから使い続けるけども -- [ID:LQarZPwgXJE] 2018-11-09 (金) 12:19:24
    • 30程も振れば明確にエヴェリンの方が強い、とはなるよ ただ灰詰めても対人とかボスでごっそり削るのは難しい位の火力ですね 此を大差ないと見るか否かですかね -- [ID:7bkuQEWWna2] 2018-11-09 (金) 12:31:26
      • なるほど、銃でごっそり持っていきたいっていうわけではないので短銃と差別化できるなら30振ってみようと思います。ありがとうございます! -- [ID:LQarZPwgXJE] 2018-11-09 (金) 12:49:23
  • 至近距離ですり抜ける現象嫌だなぁ…裏に散弾銃持った方が良いかね? -- [ID:4g3r3ybTtrY] 2018-11-13 (火) 16:15:16
    • 血キャラだとエヴェとルド銃よく持ってる。3デブも鉈 こん棒はエヴェ、銃デブは至近距離からルド銃で安心 -- [ID:GCs5YdZoSs2] 2018-11-13 (火) 17:25:11
      • 至近距離で撃つなら獣散弾でよくないか? ルド銃が獣散弾より優れてるのって射程だけだと思うのだが -- [ID:/rUCk6CAaek] 2018-12-14 (金) 13:35:15
      • せっかく血に振ってるんだし散弾銃のがそこそこバカにできない火力出ていいと思う。 -- [ID:mwH3TFJgkHE] 2018-12-14 (金) 14:17:16
  • ふつうにカッコよくてロマン武器だと思って使ってたら、ふつうに強くてびっくりしたのは自分だけじゃないはず。 -- [ID:inOKOrZVy0k] 2018-11-15 (木) 07:55:11
    • アーマードコアだとかっこいい武器はかっこよさ以外の性能無いからなあw -- [ID:SCMXX8TeqSs] 2018-11-19 (月) 00:14:58
  • この銃不必要な程デカ過ぎる短銃ですら大きいのに、ここまでデカいと最早カービン銃のレベル。これ片手持ちで取り回す狩人様は本当膂力おかしい -- [ID:PG4QAbtdF5c] 2019-06-04 (火) 17:31:22
    • その終局が大砲ですねぇ 筋30であれ取り回せるとかやっぱ人外やなって -- [ID:.WoCIQ8Y.ao] 2019-06-04 (火) 18:38:10
      • 教会砲の足元発射でも撃った側は無傷の世界だぞ、深く考えすぎるな… -- [ID:AhtJIyUzZOg] 2019-06-04 (火) 18:59:55
    • その手の問題は大概ヤーナムの血で大幅強化されてるから、で片がつく -- [ID:1IJZXt4RtlE] 2019-06-22 (土) 23:32:50
  • これ使いたいがためにわざわざ血質を上げる -- [ID:7ugTDvjW2bI] 2019-06-22 (土) 22:32:55
  • これ持ってるとシューティングボーンになるから、持つか悩む -- [ID:x5KPF6qi9WM] 2019-06-23 (日) 15:13:45
  • 思ったんだが、この銃ちょっとしたスーパーアーマー働いてないかな?ノコギリデブと相打ちしたのにすぐ動けることが多い。デブの怯ませ力(言い換える言葉がわからん)が弱いだけ? -- [ID:/u./4d4FLc2] 2019-09-16 (月) 21:24:30
    • どの銃でも相打ちでこっちは怯まずって現象は起こる。発射の瞬間、ほんの一瞬だけ強靭がとんでもないことになってるのかも -- [ID:OzQ/OaveFvw] 2019-09-29 (日) 20:20:14
      • なるほど、実銃撃ったことあるけど衝撃が凄いから身体が思わずガッチガチになるから狩人といえど撃つ瞬間が軽々扱ってる様に見えて力込めてたりするんだろうか -- [ID:vURup31yfvw] 2019-09-30 (月) 22:35:52
  • すみません、この銃ってどういう種類の銃になるんでしょう?マスケット銃とか、そういうものなんでしょうか。銃には無知なのでどう調べていいかもわからず…どなたかご教授願えませんか。 -- [ID:dRd9nfoOg2Y] 2019-11-08 (金) 23:42:04
    • フリントロックっぽいかなとは思う。 -- [ID:ojV4ZVsWlvg] 2019-11-09 (土) 00:06:24
    • ↑の枝さんも言ってますが、フォルムはフリントロック式、或いはパーカッションロック式が近いですね。パーカッションロック式であれば、ビクトリア朝という時代設定にもほぼほぼ一致します(カインハーストがそれよりも昔から存在した可能性もありますが)。ただ、どちらも先込め式(銃口から火薬と弾を詰める)なので…。ゲーム中では弾丸を装填するアクションがないですが、灰を詰める動作はあんまり先込め式に見えないですね。装填、発射に関する内部のメカニズムはオリジナルの設定なんじゃないでしょうか。 -- [ID:L94iwFDvS12] 2019-11-09 (土) 01:03:05
      • それはそうと、雑談の方でも指摘されてますけど、同じ質問を別の板で二重に投稿するのは余りよろしくないかと思いますよ~。 -- [ID:L94iwFDvS12] 2019-11-09 (土) 01:12:44
    • フリントロックだよ -- [ID:ipuM0nWzF4o] 2019-11-15 (金) 02:35:39
  • ラグエヴェパンパンマンはどう対策すりゃ良いかな・・・ひたすらステップ? -- [ID:JZgPW5LhYiI] 2020-02-27 (木) 23:40:51
    • んまラグの有無問わず取り合えず血質を察したら、カイン鎧等血属メタ装備一式と木の盾を構えてる。特に盾は遠距離に追加カット入るからかなりお役立ち -- [ID:v1dDBHgckzc] 2020-02-28 (金) 00:04:57
    • 諦める 強武器だろうが電マだろうが関係なく、ラグ酷いとどうしようもない時もあるよ   -- [ID:3OuGmDdr2aU] 2020-02-28 (金) 00:08:06
  • ○ねゴミ武器が 灰エヴェ強すぎだろ なんでアップデートで消さなかった -- [ID:WCUTjKVKHAM] 2020-05-24 (日) 06:07:45
    • 何があったか容易に見当がついて草 -- [ID:DI/CMzE8dRE] 2020-05-24 (日) 12:13:31
      • 獣狩りの夜はずっと変わらない… -- [ID:8SP3BJLqQ.s] 2020-05-24 (日) 17:01:47
    • これは狩人の悪夢 -- [ID:0aAxSq6ZTm.] 2020-05-24 (日) 17:47:41
    • 木の盾を拝領するのだ -- [ID:u.qD35GYXOE] 2020-07-20 (月) 13:30:56
    • なるほど、君もオドンにのまれたか。 -- [ID:7.JTNPrcSO.] 2021-08-28 (土) 22:12:59
    • かわいそうに……こんなに穴だらけになって -- [ID:RSNMRa9035A] 2025-01-26 (日) 10:39:09
  • これもっと長くした火縄銃みたいな両手持ち銃欲しかった -- [ID:3MD8DKgiJIM] 2021-04-06 (火) 12:38:09
  • 久しぶりに戻ってきて思うのはほんといい銃だなと -- [ID:qY2vcBH9kDc] 2021-05-28 (金) 12:33:51
  • 昨日の協力者で エヴェリンで1900以上のダメージ出してた協力者がいた ビックリした あれは何かのチートなのか?? ホストlevelは40です 意味が解らない 解る人居ますか? -- [ID:vn4NyKSsuTs] 2024-08-29 (木) 10:33:38
    • 敵が血属性に弱い+灰使用+カウンター判定ならまあありえる ただそのレベルだと血質に振れる値も限られるだろうしグレーゾーンというかなんとも言えない -- [ID:BNzt54WmPd2] 2024-10-05 (土) 10:31:27
  • パリィの短銃、火力のエヴェリンで使い分けてたけど、前後隙共に同じだったのか。高血質ならこっちが上位互換なんだね -- [ID:pmBGVDTqTxA] 2025-03-31 (月) 16:27:08
    • デカブツとかが相手ならそうだけど、懐に潜り込まれた時の危険度は無視出来ないので対狩人には要注意。密着されるとスカる。 -- [ID:rYTJG742OWE] 2025-03-31 (月) 17:59:31
    • ”銃身が長く、短銃系特有の腕つき出し姿勢のために、敵に密着すると銃口が敵を貫通して当たらない場合があるので注意。” -- [ID:ORJab7YZM8Q] 2025-04-01 (火) 18:07:34
  • [#eo6q] 初キャラは血質初期値で三周したので次は血質ビルドのキャラ使ってみたいなという気はするものの、またダンジョン潜らねばならないと思うと気が重い。リメイクか新作があればその時はステ振り直し機能追加して下さい。。。
    2025-07-14 (月) 09:58:32 [ID:p-eovz-cdee-7g9l]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: