クロウ
クロウ・アームブラスト Crow Armbrust
目次 |
キャラクター概要
士官学院2年生の先輩。だらしない『不良学生』との印象を受けるが面倒見がよく、いざという時は頼りになる兄貴分で飄々として遺恨など周囲には全く伺わせないサッパリとした性格と、内面における葛藤や想いの強さとが『閃シリーズ』における彼のすべて。結果としてそれがリィンを翻弄することになるのも『二人の宿縁』としか他に言い様がない。リィンと同様に運命に縛られた存在。
2年Ⅴ組に所属していたが、単位が足りず1年ⅦI組へ一時的に編入することになった(留年や落第ではない)。
ジョルジュ、トワ、アンゼリカとは1年時のARCUS試験導入時からの仲。
武器は二挺拳銃で、昨年の獅子心勇士章をアンゼリカと共に受章している。
50ミラ硬貨の裏表についてのリィンとの『縁』が『閃シリーズ』を支配する重要伏線となる。
アタックランク
斬 | 突 | 射 | 剛 |
- | A | A | - |
左→右の二挺拳銃による連射。
発生速度・レンジ・アタックランクと申し分無く優秀な部類。
但し2ヒットする為フィールドアタックで殺せるレベル差になると
突射が弱点の相手に背後からでは必ず殺してしまうので、戦闘したい場合は注意。
壷や箱を壊す際、二個同時に壊す事が出来るが、左→右と撃つので位置取りに注意。
キャラクター性能
メインキャラクター11人の平均値を100とした場合のおよその割合。
赤字/青字はそれぞれ平均を下回る/上回る数値(太字はそれぞれのトップ)。黒字はおよそ平均値。
Lv66 | HP | EP | STR | DEF | ATS | ADF | SPD | DEX | AGL | MOV | オーブメント 連結 |
クロウ | 105 | 101 | 105 | 106 | 112 | 99 | 104 | 111 | 99 | 6 | 5-3 |
ステータス的には目立った欠点がなく全体的に高水準にまとまっている万能型。
HP・DEFが高めでADFも低くはないため後衛系の中では打たれ強さにおいてダントツ。
ただし好き好んで前に出す利点は一切ないのでやはり「固い後衛」でいるのが吉。
物理後衛役、魔法攻撃役、補助アーツ役、アイテム配り役などどんな役割も無難にこなせる。
通常クラフトは癖の強いものが多く、物理クラフトを所有するキャラで唯一崩しボーナスのあるクラフトが無い。
反面Sクラフトは使いやすくて高火力。加入時から最終盤まで役に立つ。
オーブメントの属性縛りは『時』『時』『水』。
クラフト
名前 | 消費 | 性能 | 習得条件 |
ダブルクイック | 20 | 攻撃 (威力C) : 円M (地点指定) 遅延+15 崩し有効 | 初期 |
フリーズバレット | 30 | 魔法攻撃 (威力C) : 円M (地点指定) 凍結(50%) | 初期 |
ワイルドカード | 5 | 補助 : 単体 敵or味方にランダム効果 STR+50%/DEF・ADF+50%/CP+100 即死/混乱 | LV42 |
カオストリガー | 45 | 攻撃 (威力S) : 直線M (地点指定) 混乱(50%) 悪夢(50%) 崩し有効 | LV54 |
- ダブルクイック
- 威力が低く遅延もしょぼい、影が薄いクラフト。
- CP20で地点指定円Mは優秀なので、範囲攻撃クラフトと割り切ろう。
- フリーズバレット
- CP30で威力Cは心もとないが、特定の相手には凶悪な効果を見せる。
- ぶっちゃけ対人形兵器用クラフト。
- ワイルドカード
- 味方の能力を上げたり相手を異常状態にさせたりと何が起こるかわからない。
- 味方のステータス上昇は一律50%上昇で何気に高性能。CP補給量も100と反則級に高い。
- ただし効果も対象も選べないため安定性・戦略性には大きく欠ける。
- カオストリガー
- 威力はSだが決め手に欠けるクラフト。
- 混乱・悪夢は雑魚戦では便利だが、雑魚を相手にぶっ放すには燃費が悪い。
- 遅延や崩し発生ボーナスがないのが悔やまれる技。Sクラのために節約しよう。
Sクラフト
名前 | 性能 | 習得条件 |
クロスレイヴン | 攻撃 (威力SSS) : 円LL (地点指定) | 初期 |
シリーズ初の地点指定Sクラフト。円LLなのでほぼ全体攻撃と同義である。
そのうえ威力もSSS。STRがそこまで高くなくてもVII組の序盤Sクラフトを軽く上回る威力をたたき出す。
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
© 2013 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」