編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
履歴
凍結
英雄伝説 閃の軌跡 | 神攻略wiki
ブレード攻略
最終更新: 2020-06-10 (水) 03:19:20
ブレード攻略
[
編集
]
目次
ブレード攻略について
手札が良い場合の基本的な戦略
手札が悪い場合の基本的な戦略
注意点
コメント
ブレード攻略について
[
編集
]
ゲームの性質上、最初に配られた手札の良し悪しで勝敗が決まる。
手札が良くないと基本的な戦略も立てられない。
ストーリー進行上、勝敗は関係ないため、勝ちにこだわらなければスルーしてもよい。
どうしても勝ちたい場合は、勝負前にセーブ。手札が悪ければ負けた後にロード。それを繰り返す。
手札が良い場合の基本的な戦略
[
編集
]
相手との駆け引きもあるが、基本は2〜4といった数字の低いカードから順番に出していく。
1番数字の高いカードを最後に出せるよう温存する。
1は最初のボルトですぐに出してもよい。相手にもう1枚、ミラーかボルトを使わせる確率が高いため。
相手と4以上差があるときはミラーを使う。
ボルトは、5〜7といった出来るだけ強いカードに対して使うようにする。
ボルトは可能な限り最後まで温存する。相手が何を出してもひっくり返せるため。
ミラーを最後まで残すと使いづらくなるので、残り5枚程度になったら、早めに使用を検討する。
相手のミラーとボルトの数は、使用されたカードの位置から推測できる。
手札が悪い場合の基本的な戦略
[
編集
]
引き分けて新しいカードを引く。
強いカードが引けるよう空の女神に祈る。
注意点
[
編集
]
引き分けて、自分の手札ばかりを消費していると、相手にカードが残るため負けてしまう。
コメント
[
編集
]
最新の15件を表示しています。
コメントページを参照
会長を選んでるときの勝率七割越え --
2013-11-09 (土) 00:56:43
最初にボルトを使われた時点で1を出す利点は、相手にもう一枚ミラーかボルトを使わせられるってのがあるね。持ってる場合、高確率で使ってくる --
2013-11-08 (金) 22:28:47
自分の手札がファックなとき、引き分けに持ち込んで優位の手札を引き出すと一応逆転する可能性もある。さらなるファックな結果になる可能性もあるが --
2013-11-08 (金) 15:06:58
引き分けにもできないほどひどい手札のときもあるが。 --
2013-11-08 (金) 15:19:00
1.2.3.4が2枚ずつとか? --
2013-11-10 (日) 17:22:57
低い数字ににミラーかボルトが1,2枚加わる感じ。 --
2013-11-10 (日) 20:01:26
先攻の時に自ら引き分けに持ち込むと相手より手札が少なくなるので、必ずしも低い順に出せばよいわけではない。 --
2013-11-08 (金) 00:34:11
例えば、自分先攻で相手との差が2の場合、低い順で2を出すと引き分け&流しで相手より手札枚数が少なくなるので2は出さずに3、3が無ければ4を出す。今後の展開で差が1になった時、2のカードを使う。 --
2013-11-08 (金) 00:40:55
基本的なことを行なうために「手持ちの札が良いこと」が前提条件にあるよね。 --
2013-11-06 (水) 19:38:15
ミラーとボルトは可能な限り最後まで温存する 相手が何を出してもひっくり返せるため 後攻で最後の二枚が役と7ならその時点で勝ち確 --
2013-11-06 (水) 18:35:36
基本は弱い札から順番に出してけばおk 1は最初のボルトで即出しで構わない 使わないまま腐らせるより遙かにマシ --
2013-11-06 (水) 17:30:15
勝負前にセーブ、手札が悪けりゃ負けた後にロードって攻略でいいんじゃない? --
2013-11-06 (水) 17:05:00
ぶっちゃけシャロン戦くらいだもんなぁ…勝つ価値があると言えそうなのは --
2013-11-06 (水) 16:18:26
勝つだけのメリットが無いから、負けるカード出してさっさと終わらすのが最良の選択肢 --
2013-11-06 (水) 16:05:25
補足あったら頼む --
2013-11-06 (水) 09:43:23
あってもいいと思うんだ --
2013-11-01 (金) 23:49:40
四以上差があるときはボルト・ミラーを使う --
2013-11-01 (金) 23:57:48
相手のミラー・ボルトの数は使用されたカードの位置から推測できる --
2013-11-01 (金) 23:58:56
手持ちのカードの値が低い場合、引き分けて新しいカードを引くべき --
2013-11-01 (金) 23:59:53
手持ちのカードの値が低いときに勝ったことがないんだが勝てるのか? --
2013-11-06 (水) 16:26:54
ぶっちゃけ、手札次第ではどうあがいても負ける --
2013-11-06 (水) 16:53:15
だよねぇ。最初、面白そうなゲームだと思ったんだが、手札が増えないから戦略のしようがないんだよなぁ。 --
2013-11-06 (水) 16:59:32
とりあえずこんな感じ? --
2013-11-02 (土) 00:00:29
ブレードでフリーズ。いい加減にしろ・・・(゚Д゚)ゴルァ!!
2017-11-01 (水) 00:06:26
[ID:GdC36.Ipu/k]
ブレードはただの運ゲーだけど、その運すらも対戦キャラのキャラ設定に合わせて確率弄ってるっぽいね。例えばフィー相手だと勝ちまくれるけど、マキアス相手だと配られるカードが糞なことが多いしマキアスのカードも良すぎて勝負になんない。
2018-10-24 (水) 20:26:19
[ID:Oy126mBXffg]
シャロン戦で自分の手札毎回ゴミなのどうかしてほしい
2019-10-17 (木) 23:31:19
[ID:fimIfWAvotk]
利用規約に同意
コメントをする前に
コメント利用規約
を参照してください
攻略情報
初心者向け
小ネタ
トロフィー
考察
バグ
攻略チャート
序章
第1章
第2章
第3章
第4章
第5章
第6章
終章
クリア後の引き継ぎ
S評価簡易表
攻略データ
クエスト
絆イベント
その他のイベント
アカデミックポイント(AP)
キャラクター
リィン
/
アリサ
エリオット
/
ラウラ
マキアス
/
ユーシス
エマ
/
フィー
ガイウス
ミリアム
/
クロウ
サラ
/
アンゼリカ
その他キャラ
ステータス比較
装備・アイテム
武器
/
鎧
/
靴
アクセサリ
コスチューム
道具
/
食材
/
イベント
DLC
オーブメント
アーツ
クオーツ
マスタークオーツ
合成
マップ情報
一覧
ショップ
店一覧(地域別)
その他
戦闘ノート
人物ノート
書物ノート
料理ノート
釣りノート
釣りポイント
宝箱一覧
リンク
リンク勝利セリフ
SPD考察
ブレード攻略
スカート攻略
最新の15件
2023-09-07
リィン
2023-09-06
コメント/終章
2023-09-03
第2章
2023-08-13
コメント/フィー
2023-08-12
コメント/第5章
2023-08-04
第5章
2023-07-29
コメント/スカート攻略
2023-06-08
コメント/第4章
2023-06-01
コメント/サラ
2023-04-22
初心者向け
2023-03-31
コメント/バグ
2023-03-15
コメント/第6章
2023-02-21
コメント/第3章
2023-02-18
コメント/旧校舎・第3層
2023-02-16
悠