ザクセン鉄鉱山

最終更新: 2025-06-04 (水) 11:22:43
目次

ザクセン鉄鉱山

2度来る事になるダンジョン。
2回目は敵が変わるので、戦闘ノートを埋める場合は1回目でのアナライズ漏れに注意。
最奥の施錠された扉は後で来る場所。

宝箱(第3坑道)

番号アイテム場所
1サウザントノヴァ(N)第3坑道(1回目)

出現モンスター(第3坑道)

名前アイテム備考
タートルバグ魔獣の殻Uマテリアル9/25(土)のみ出現
メタルバット魔獣の油脂Uマテリアル9/25(土)のみ出現
ゴルドフングスゼラムパウダー9/25(土)のみ出現

ザクセン鉄鉱山 (2回目)

地下連絡道から侵入。
第3坑道→搬入区画→中継エリアと進んでいく。
 ※搬入区画ボス前回復装置の南に、破壊オブジェクトのドロップが拾えない場所が有る。
  (白い岩の前。当たり判定ミス)

宝箱(2回目)

番号アイテム場所
1ティアラルの薬第3坑道
2EPチャージIII
3アルテアカノン(N)
4敵出現(※1)
ラグナヴォルテクスR
搬入区画
南の通路の先で階段を昇る
57属性セピスx350搬入区画
6混乱の刃(N)搬入区画(ボス後)
7EPチャージIII搬入区画(ボス後)
87属性セピスx350中継エリア・別れ道西
9アセラスR中継エリア・別れ道西
10ラインフォルトメダル中継エリア・隧道横道
11アセラスの薬・改中継エリア・突き当り
12敵出現(※2)
グランシュトロームR
中継エリア・梯子の上
13ゼラムパウダー中継エリア・集中管理室の西

※1:ファランクスJ9x4、トライアタッカーR2x2、トライアタッカーHGx2
※2:マグマドローメx8

出現モンスター(2回目)

名前アイテム備考
トライアタッカーR2ティアラの薬Uマテリアル全域
トライアタッカーHGEPチャージⅡUマテリアル全域
カザックドーベンG魔獣の赤身Uマテリアル第3坑道
ファランクスJ9アセラスの薬Uマテリアル第3坑道・搬入区画
マグマドローメ魔獣のゼラチンUマテリアル中継エリア
アタックドッグG魔獣の赤身ティアラの薬中継エリア
B・ゼフィランサスEPチャージⅢアセラスの薬・改搬入区画
帝国解放戦線・剣ティアラの薬EPチャージⅡ中央コントロール室
帝国解放戦線・小銃ティアラルの薬アセラスの薬中央コントロール室
V-ヴァルカン中央コントロール室
G・ゼフィランサスEPチャージⅢアセラスの薬・改中央コントロール室
NT-I《C》が時折投げてくる
《C》中央コントロール室

※NT-Iは《C》が戦闘中にばら撒くため、運次第で出現しないことがある。
 (未登場でも戦闘ノートに載るが、アナライズしないと詳細は登録されない)

 

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 第3坑道にファランクスJ9が出ないんだが、だれかのお供で出るのかな? -- 2014-02-01 (土) 21:01:39
    • 失礼、搬入口のほうで屯していた -- 2014-02-01 (土) 21:08:19
  • 搬入区画の回復装置の後方、破壊オブジェクトにドロップしても取れない場所有り。 -- 2013-10-24 (木) 21:42:55
    • ポイントは白い岩の前になります(vita版)。 -- 2013-10-24 (木) 21:44:22


利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: