コメント/序章
最終更新: 2024-06-24 (月) 21:53:04
- 2周目って、飽きるよな。 -- 2015-12-18 (金) 15:20:41
- マスタークオーツつけるとこで水着に着替えてハグハグ熊ちゃんつけたら変態になった -- 2015-11-22 (日) 16:03:51
- ユーシス、マキアスの名字だけでよく都知事の息子だと分かったよな、前もってルーファスさんから吹き込まれたのかと、疑ってしまう -- 2014-08-20 (水) 16:03:31
- 四大名門の次男だし、帝国内のニュースはある程度把握してるだろう。それも、皇城のある帝都の知事の名前だし。 -- 2014-08-20 (水) 16:18:59
- 珍しい名前でも、なかなか息子判断は出来ないと思うけど、都民のエリオットは気が付かなかったし、貴族の子と違って社交界に出てないし、2章で捕まった時写真で確認してたから前もってマキアスの情報は貴族派に渡ってる気がする -- 2014-08-20 (水) 16:31:44
- いや余裕で判断できるだろ……それが貴族派で名門ならなおのこと革新派での有名ドコロなわけだしな -- 2014-09-12 (金) 08:57:46
- 貴族派の重鎮は革新派の情報はいろいろ手に入れるのは理解できるが、ユーシスは貴族派のごたごたに興味なさそうなわりに、前もって知ってたわけだよな -- 2014-09-12 (金) 15:46:14
- 四大名門の次男だし、帝国内のニュースはある程度把握してるだろう。それも、皇城のある帝都の知事の名前だし。 -- 2014-08-20 (水) 16:18:59
- 電車の案内の音声、「あの女」感がすごい -- 2014-04-24 (木) 10:30:26
- -- 2014-08-03 (日) 00:38:36
- バグ(?)発見。ラウラのイベントで少しリィンがはしっていた。 -- 2014-03-27 (木) 10:13:33
- あ -- 2014-01-05 (日) 15:42:00
- セルジュっていうとセンチでいったらどれくらいの長さですか? -- 2013-12-22 (日) 23:32:43
- 遅レスだけど、1セルジュ=100メートル。1アージュ=1メートル。 -- 2014-01-03 (金) 14:41:53
- ガレリア要塞での、始めの強制戦闘のあとリィンの刀が映らないバグ発見!! -- 2013-12-22 (日) 23:28:56
- イグルートガルムが翼を広げたときにクラフトカットイン(△ボタン)すると、相手のターンで何もしてこなくなり、ゲーム終了するしかない。3週目開始からセーブなしでここまでやってたから、またやりなおしっすわ…。くそだるい。UTくらいしとけっつの。 -- 2013-11-16 (土) 20:16:22
- 再現できたらバグページにお願いします。あとパッチがなにかも書いてください -- 2013-11-16 (土) 23:43:45
- ユーススに衣装着せるなら、マキアスを止めるべし。さもなくば、2章特別実習まで彼は制服のまま。 -- 2013-11-07 (木) 20:18:01
- 間違い ×ユースス ○ユーシス -- 2013-11-07 (木) 20:18:42
- 教頭の声って序章のみなんで貴重ですね -- 2013-10-28 (月) 20:39:53
- なんでもかんでもバグで片付けるのは良くない。 -- 2013-10-26 (土) 21:00:08
- 2週目で旧校舎のボスが残りHP1で止まって先に進めない。これってバグですか? -- 2013-10-18 (金) 21:48:21
- 姿が変わるイベントがあるので・・・ -- 2013-10-18 (金) 22:38:47
- 下のコメント読むべき、ボスは変化しないと勝てない -- 2013-10-06 (日) 23:16:12と書いてある -- 2013-10-24 (木) 06:02:56
- 「序章」のコメント欄に書くのはちょっと配慮が足らないのでは? -- 2013-10-13 (日) 17:22:32
- 何の話? -- 2013-10-13 (日) 18:06:43
- 恐らく下のOPイベントの話 -- 2013-10-13 (日) 23:29:48
- 攻略サイト見てる時点でネタバレの覚悟有りと判断したんだろ。 -- 2013-10-13 (日) 21:19:13
- 何の話? -- 2013-10-13 (日) 18:06:43
- OPはキーアの力でリセットされたと思う。(クロウ仲間にならず→空弾の知識あり→あのタイミングで列車砲が撃たれてロイド死亡) -- 2013-10-13 (日) 16:48:11
- クロウが居ないのがミソだね。零OPでもヨシュエスレンと知り合ってないBADだしね -- 2013-10-14 (月) 23:42:39
- ここで言うのもなんだが知り合ってないんじゃなくて深く付き合わなかった世界だよ -- 2013-11-01 (金) 07:25:18
- もしかすると改変前は片方に「C」がいたのかも。クロウが参加したことで「C」が不在になり列車砲停止に成功したのか -- 2013-11-09 (土) 18:52:22
- クロウが居ないのがミソだね。零OPでもヨシュエスレンと知り合ってないBADだしね -- 2013-10-14 (月) 23:42:39
- 次の修正でスキップ機能追加希望 -- 2013-10-09 (水) 05:00:54
- ボスは変化しないと勝てない -- 2013-10-06 (日) 23:16:12
- OPイベントは特に意味がないのか、本編と比べるとクロウ、ミリアムいないしキーアが関係してるのかね -- 2013-10-05 (土) 13:06:15
- 零の軌跡終章が8月だっけか -- 2013-10-06 (日) 16:02:32
- 終章の辺りでエマが因果律云々言ってるからそうかも知れんな。もしかしたら零の最初みたいなのかも -- 2013-10-11 (金) 09:43:00
- という事は、ネタばらしの為にキーアが必要→次回作で碧EDのキーア救出作戦くるか? -- 2013-10-23 (水) 02:37:40
- 5章のほうでちょっと突っ込んだコメントあるし、話すならそっちの方がいいんじゃない? -- 2013-10-23 (水) 03:27:27
- オープニングの戦闘はチュートリアルとは違うと思う。戦略も何も無く攻撃していれば勝てるしね。あとセピスも持ち越せないからセーブしても意味は無いかと。チュートリアルは旧校舎地下から。 -- 2013-10-03 (木) 15:54:17
- 地下の壺はマップ切り替えで復活。 -- 2013-09-29 (日) 13:10:35
- 地下の壺破壊で空のセピスx5とバトルスコープゲット。ユーシス合流直後にて。 -- あきら 2013-09-27 (金) 15:29:45
- フィールド上で敵に発見された時、操作キャラを変更すると敵の動きが止まり背後をとりやすい -- 2013-09-26 (木) 16:39:15
- 礼拝堂イベントあり -- 2013-09-26 (木) 12:30:41
- 士官学校へ行く前に広場に入ると銀髪の少女に会う簡単なイベントがありました -- 2013-09-26 (木) 05:57:14
- 面白そうだから買ってみました -- [ID:uEtScFJHAk6] 2017-01-13 (金) 08:25:14
- アニーが言ってる友達のクルトって3のクルト?
2017-11-06 (月) 18:49:34[ID:YznTm26Z1UI]
- ↑第3学生寮の向かいに住んでる子供がクルト君だよ。3のクルトとは別人
2017-11-09 (木) 15:59:33[ID:5/MYFINfhNc]
- 序章のイグルート~戦で死ぬと、評価とかに影響がありますか?
2017-12-04 (月) 19:40:02[ID:53Pk9fjJEYg]
- PS4版の要素である閃の軌跡3の連動特典は旧校舎で自分の武具の台座を調べた時に適用されます。
2018-03-10 (土) 22:17:09[ID:bnbkJRHndW2]
- Ⅰってダンジョンとかフィールドの全体マップ見れないんだっけ?
2018-05-12 (土) 10:03:39[ID:N62zvkakJJI]
- 神ゲームとは閃の軌跡の事よ。
2018-10-04 (木) 11:32:45[ID:NohKw1sdeEQ]
- PS4クオリティーで作り直せば、良ゲームになりそうなんだけどな。
2020-05-09 (土) 12:28:56[ID:iNhFAghV.xk]
- うーん、フリプで配信されたから久々にやってるけど懐かしいな。この頃はまだみんな妙にトゲトゲしてたなぁ…
2020-05-10 (日) 00:12:44[ID:lMZlGG9UjpE]
- 俺もフリプでやりなおし。わがままだけど最後までメインヒロインはアリサであって欲しかったなぁ
2020-05-26 (火) 04:43:06[ID:DrXNUD9Gta.]
- 閃の軌跡改1&2と閃の軌跡3&4を遊んだ。レベル上げの時間が全部必要で非常に厄介。
2020-05-30 (土) 08:49:17[ID:1UaRAS.P2Mo]
- フリプで始めました1改のセーブデータをそのまま2改に移すことは出来るんですか?
2020-05-31 (日) 02:55:51[ID:z559fvuiQd.]
- チャプター毎にレベルが勝手に上がる軌跡シリーズでレベル上げが厄介とか言ってたらRPGに向いてない
2020-06-07 (日) 14:11:44[ID:8SW6Z0PSR86]
- ノーマルでプレイする分にはレベル上げ気にしなくてもクリア出来るわ
2021-02-17 (水) 11:01:11[ID:pRdjhD2Is1s]
- レベル上げ必要か?普通にプレイするだけで充分だと思う。戦闘避けてばっかだと困るだろうけど
2021-09-18 (土) 02:56:18[ID:qr.hHcJg5Vc]
- レベル上げは最初から最高難易度の場合は必須、一つ下ならやらないとちょいちょいきつい場所があるくらいかな
2022-07-09 (土) 10:34:21[ID:YSt7KDs5CYQ]
- 階段部屋手前から逆走するとアクティブボイスあり
2024-06-24 (月) 21:53:01 [ID:pHZ4WWYWbyY]
当ゲームタイトルの権利表記
© 2013 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」