コメント/ブレード攻略

最終更新: 2019-10-17 (木) 23:31:20

ブレード攻略

  • 配られた手札で全部決まる糞ゲー。ポーカーやBJの方が面白い -- 2016-02-05 (金) 23:39:02
  • 一応、キャラクターごとにプレー傾向みたいなものがあるのか? たとえば、前半からボルト・ミラーを積極的に使うとかさ。 -- 2015-08-28 (金) 00:46:56
  • シャロンは運が良いのか初見勝利できた -- 2015-08-17 (月) 17:15:11
  • 普通にブレード楽しいけどなー -- 2015-08-17 (月) 17:14:41
  • クソつまらないうえに運ゲーすぎる トロフィーにかかわらなくて本当によかった -- 2015-06-10 (水) 21:06:52
  • シャロン1枚目のミラーが1番左だったからミラー1枚かと思ったら、ミラー3枚持ってた。必ず内側から使うわけじゃないのか・・・ -- 2015-04-11 (土) 11:21:36
  • 他 全員には勝てるのにエリオットだけ何故か勝てない -- 2014-10-06 (月) 08:25:02
    • エリオットに勝てたけど。結局、最初に配られたカード次第。カードが悪けりゃ負け決定。 -- 2015-12-18 (金) 15:27:57
  • 他 全員には勝てるのにエリオットだけ何故か勝てない -- 2014-10-06 (月) 08:25:01
  • ミラー三枚が引けてやっとシャロンに勝てた。空の女神に感謝。 -- 2014-10-04 (土) 16:52:04
  • シャロンの時だけ、異様にカード配分が悪い気がする・・・ひどいときは2が2枚、3が3枚、4が3枚、ボルト1枚、ミラー1枚とかどうしろと? -- 2014-09-10 (水) 15:20:13
    • シャロンの奴は多分悪いのは確実な気がするな。5回やって酷かったし、まあ俺の運がひどいだけかも知れないけど -- 2014-09-10 (水) 15:25:44
  • 勝てそうになかったから負ける数字出したらC2-12828-1出た -- 2014-09-10 (水) 15:17:54
  • なんだこのゲーム!?面白くないってレベルじゃないんだが… -- 2014-09-09 (火) 00:23:13
    • ブ、ブレードをバカにするんじゃねー! -- 2014-09-09 (火) 11:17:41
  • コレ最後にミラーかボルトだけが残った場合効果が発動する前に数字の差で敗北扱いになるよね -- 2014-08-09 (土) 02:47:48
    • 最後に特殊カードは使えないからな。UNOと一緒だよ -- 2014-08-09 (土) 06:09:22
  • くそー!どうしてもブレード10連勝できないよー!あと一勝が遠い··· -- 2014-07-29 (火) 22:29:36
  • 勝敗しても絆ポイントもらえたし、学院祭で負けなければボロボロに負けてても楽しかったかな・・・・ -- 2014-07-16 (水) 13:54:15
  • 手札が悪けりゃひたすら同点にして泥仕合に持ち込むしか無いのな -- 2014-07-01 (火) 07:37:10
    • ミラー一枚でもあれば勝てる、最後の前に出せば9割勝てる。それでも勝てない奴は手札のせいにでもしてろw -- 解答 2014-07-15 (火) 07:21:14
      • 単芝馬鹿ってホント糞だな -- 2014-07-17 (木) 01:21:34
      • それは後攻のときだけ。それと点差によっては最後にとっておくカードがそれなりに高くないと負ける -- 2014-08-27 (水) 15:32:48
  • 正攻法でやるなら最後にカードを出せるから、後攻の方がが有利。 -- 2014-06-29 (日) 10:14:20
  • 山札?と手札なくなるとドローなるの今更知った。 -- 2014-06-28 (土) 09:13:39
  • 空の女神に祈るって書いてある所に粋を感じた -- 2014-03-09 (日) 03:30:17
    • あざっす -- 2014-03-10 (月) 11:55:17
  • こんなクソゲがはやってるとか、帝国は娯楽少なすぎだな -- 2014-01-09 (木) 21:48:54
    • ARCUSやENIGUMAでのソシャゲ中毒が問題になるのも間も無くですよw -- 2014-06-29 (日) 02:02:55
    • 帝国に導力ネット引かれたら終わりだな。ヨナみたいなネット中毒者が続出する。 -- 2014-06-29 (日) 02:57:37
  • このブレード、古くからの(少しずつマニアックかも知れない)Falcomファンにとっては懐かしい要素だったりする。俺の知ってる限りでは、ブランディッシュVT(4)に出てた。 -- 2014-01-04 (土) 18:21:35
    • …『ずつ』はミス。予測変換め… -- 2014-01-04 (土) 18:23:16
  • 俺 超ブレード弱いんだがwwww -- 2014-01-04 (土) 16:37:35
  • 俺 超ブレード弱いんだがwwww -- 2014-01-04 (土) 16:37:38
  • にしてもクソゲーだなこれ。ポーカーで良かったじゃん -- 2013-11-24 (日) 15:43:28
  • カード運無さすぎんよ22335555とかどうやって勝つんだよw -- 2013-11-17 (日) 03:31:53
    • 弱い手札を消耗させつあえて引き分けに持込み、後半はもうその5をメインに戦うw -- 2013-11-18 (月) 11:05:11
  • ボルトを出すタイミングについて。差の大きさより相手の出したカードで考えた方がいい。7出したとこでボルトされたら、辛いっしょ? -- 2013-11-16 (土) 15:41:53
    • 言ってる意味がわからん。相手の出したカードで考えろって言いながら7出してボルトされたら辛いってそりゃ辛いが。 -- 2013-11-16 (土) 19:42:09
    • 書き換えてみた -- 2013-11-16 (土) 23:51:07
  • ボルトとミラー対応できるならあえて高い数字出すと勝てることもある。 -- 2013-11-13 (水) 12:39:27
  • もし、ブレードが単品としてゲームで発売したら買う人いる? -- 2013-11-10 (日) 21:59:36
    • コミケのファルコムブースで実販されそうw -- 2013-11-11 (月) 00:44:49
    • ちょっと面倒だがトランプで再現できる…かも。 -- 2013-11-11 (月) 00:46:31
      • 面倒でもない。数字の1〜7と、Jをボルト、Kをミラーとでもすれば、すぐ出来ちゃう…。 -- 2013-11-11 (月) 03:34:40
    • あえて言おう、ふざけんな -- 2013-11-13 (水) 10:56:51
      • 気持ちはわかるがあえて聞いてみた。 -- 2013-11-13 (水) 15:33:17
    • 書き下ろしイラストでのトレカ的なものだったら少しは需要有る…かなぁ…(苦笑 -- 2013-11-13 (水) 21:23:43
    • DL販売でポムっと!等の過去のミニゲームも買えるなら考える。実際のカードという意味ならブレード専用はイラン。空・零のカジノで使われた柄のトランプなら欲しい。 -- 2013-11-16 (土) 13:27:30
    • 大貧民(大富豪)の劣化版って気づいてないのか? -- 2013-11-16 (土) 13:37:18
      • それとは少し違うだろって言うと、劣化版って言ってるだろって言われる言い回しだな。 -- 2013-11-17 (日) 01:02:42
  • 相手キャラ毎に、AIが組んであることは、誰も触れないの?引き分け好き、強い順に出す、弱い順に出す、適当に出す、差が1になるように出す、差が〇〇以上でボルトミラー、プレイヤーが〇〇以上を出した時にはボルトミラー、ボルトミラー間の優先度とか。ルールが明解な分、かなり個性が付けてあるように見える。 -- 2013-11-09 (土) 10:41:58
    • 手札に左右されるこのゲームをそこまでやりこんでいるなら編集してくれ。 -- 2013-11-09 (土) 15:57:35
    • そこまで考える必要が内容にも思えるよ -- 2013-11-09 (土) 15:59:12
    • 誰がどんなAIなのかわかってるなら編集すればいい。あるいはここにコメント残しとけば誰かが編集してくれるかもしれない -- 2013-11-10 (日) 18:21:17
    • それが攻略本情報とかじゃないなら編集しとくれ -- 2013-11-10 (日) 19:02:06
  • 会長を選んでるときの勝率七割越え -- 2013-11-09 (土) 00:56:43
  • 最初にボルトを使われた時点で1を出す利点は、相手にもう一枚ミラーかボルトを使わせられるってのがあるね。持ってる場合、高確率で使ってくる -- 2013-11-08 (金) 22:28:47
  • 自分の手札がファックなとき、引き分けに持ち込んで優位の手札を引き出すと一応逆転する可能性もある。さらなるファックな結果になる可能性もあるが -- 2013-11-08 (金) 15:06:58
    • 引き分けにもできないほどひどい手札のときもあるが。 -- 2013-11-08 (金) 15:19:00
      • 1.2.3.4が2枚ずつとか? -- 2013-11-10 (日) 17:22:57
      • 低い数字ににミラーかボルトが1,2枚加わる感じ。 -- 2013-11-10 (日) 20:01:26
  • 先攻の時に自ら引き分けに持ち込むと相手より手札が少なくなるので、必ずしも低い順に出せばよいわけではない。 -- 2013-11-08 (金) 00:34:11
    • 例えば、自分先攻で相手との差が2の場合、低い順で2を出すと引き分け&流しで相手より手札枚数が少なくなるので2は出さずに3、3が無ければ4を出す。今後の展開で差が1になった時、2のカードを使う。 -- 2013-11-08 (金) 00:40:55
  • 基本的なことを行なうために「手持ちの札が良いこと」が前提条件にあるよね。 -- 2013-11-06 (水) 19:38:15
  • ミラーとボルトは可能な限り最後まで温存する 相手が何を出してもひっくり返せるため 後攻で最後の二枚が役と7ならその時点で勝ち確 -- 2013-11-06 (水) 18:35:36
  • 基本は弱い札から順番に出してけばおk 1は最初のボルトで即出しで構わない 使わないまま腐らせるより遙かにマシ -- 2013-11-06 (水) 17:30:15
  • 勝負前にセーブ、手札が悪けりゃ負けた後にロードって攻略でいいんじゃない? -- 2013-11-06 (水) 17:05:00
  • ぶっちゃけシャロン戦くらいだもんなぁ…勝つ価値があると言えそうなのは -- 2013-11-06 (水) 16:18:26
  • 勝つだけのメリットが無いから、負けるカード出してさっさと終わらすのが最良の選択肢 -- 2013-11-06 (水) 16:05:25
  • 補足あったら頼む -- 2013-11-06 (水) 09:43:23
  • あってもいいと思うんだ -- 2013-11-01 (金) 23:49:40
    • 四以上差があるときはボルト・ミラーを使う -- 2013-11-01 (金) 23:57:48
    • 相手のミラー・ボルトの数は使用されたカードの位置から推測できる -- 2013-11-01 (金) 23:58:56
    • 手持ちのカードの値が低い場合、引き分けて新しいカードを引くべき -- 2013-11-01 (金) 23:59:53
      • 手持ちのカードの値が低いときに勝ったことがないんだが勝てるのか? -- 2013-11-06 (水) 16:26:54
      • ぶっちゃけ、手札次第ではどうあがいても負ける -- 2013-11-06 (水) 16:53:15
      • だよねぇ。最初、面白そうなゲームだと思ったんだが、手札が増えないから戦略のしようがないんだよなぁ。 -- 2013-11-06 (水) 16:59:32
    • とりあえずこんな感じ? -- 2013-11-02 (土) 00:00:29
  • ブレードでフリーズ。いい加減にしろ・・・(゚Д゚)ゴルァ!!
    2017-11-01 (水) 00:06:26[ID:GdC36.Ipu/k]
  • ブレードはただの運ゲーだけど、その運すらも対戦キャラのキャラ設定に合わせて確率弄ってるっぽいね。例えばフィー相手だと勝ちまくれるけど、マキアス相手だと配られるカードが糞なことが多いしマキアスのカードも良すぎて勝負になんない。
    2018-10-24 (水) 20:26:19[ID:Oy126mBXffg]
  • シャロン戦で自分の手札毎回ゴミなのどうかしてほしい
    2019-10-17 (木) 23:31:19[ID:fimIfWAvotk]