コメント/小ネタ
最終更新: 2023-11-02 (木) 19:30:10
- ポテトサラダ工場についてですが、リィンにSレアクォーツの「丹精」を装備して作らせても大体92〜97個ぐらい大成功するのでキャラのリスト順的に1番効率がいいと思います。
2017-10-06 (金) 21:53:34 [ID:HLEmxeErOmc]
- パッチ当てないでポテサラ量産したほうが良い
2017-10-07 (土) 03:08:20 [ID:li2W9jilx7.]
- パッチ当てなければ、通常で1000で独自や絶品は600ちょいなのですぐ100万くらいためれる。
2017-10-08 (日) 12:52:08 [ID:yuXhdgOAWg2]
- パッチ当てなければ、通常で1000で独自や絶品は600ちょいなのですぐ100万くらいためれる。
- 演習中ならほっくりポテトはサンディから30ミラで購入できるので効率が上がる
2017-10-07 (土) 08:25:32 [ID:hhC4Ky44PV.]
- 高速稼ぎにおすすめ、育ったMカグツチをリィンに付けて合一裏疾風をすると撃破CP回復が2回判定になるので敵数が多い所や3チェインができる所を狙って覇道、カグツチ、ゴーズセットで蹴散らすと良いです。
2017-10-08 (日) 12:33:43 [ID:QauqCNIdCIc]
- これを利用してアウロス海岸道の宝箱前のクサレナメクジウオ×8をチェインさせて倒す。そして近くの釣りポイントで魚を1匹釣ると敵が復活しているので再度チェインさせて倒す。これを繰り返すとそこそこの効率でレベリングできます。
2017-10-10 (火) 05:59:40 [ID:7KI86M4m4KY]
- 補足だが、偶に裏疾風の一撃がスカる時があってその場合二撃目も100%スカるのでCP回復も下がってしまう。なので命中率上げるクオーツやアクセサリーを付けるの推奨
2017-10-13 (金) 15:12:45 [ID:EvmsrCdIwF2]
- 補足だが、偶に裏疾風の一撃がスカる時があってその場合二撃目も100%スカるのでCP回復も下がってしまう。なので命中率上げるクオーツやアクセサリーを付けるの推奨
- これを利用してアウロス海岸道の宝箱前のクサレナメクジウオ×8をチェインさせて倒す。そして近くの釣りポイントで魚を1匹釣ると敵が復活しているので再度チェインさせて倒す。これを繰り返すとそこそこの効率でレベリングできます。
- 敵キャラリセット:フィールドの敵は倒すと居なくなるが、釣りをして一回魚を釣り上げると・・なぜかフィールドの敵が全て復活する。
2017-10-10 (火) 22:38:13 [ID:Yiyen.GJqLI]
- すいません被りました。
2017-10-10 (火) 22:39:01 [ID:Yiyen.GJqLI]
- すいません被りました。
- ポテサラ効率悪過ぎて時間の無駄だな
2017-10-11 (水) 12:57:00 [ID:hs1qxvr24W2]
- 自分は確認してないけど、発売初日に撒かれたパッチ当ててないと凄かったらしいよ。 一個600だか1000で売れたとかなんとか書き込みを他で見たが、マジだったら公式サイトでフライング購入した人へのサービスだったりしてな
2017-10-11 (水) 13:08:24 [ID:MI6LV28NB26]
- つーてもそれは最初の話であって今は魔獣狩りながら進めたほうがいい気がするな
2017-10-11 (水) 22:09:25 [ID:3krCyd1V5rM]
- まぁね。 今回あっさり100万ミラも超えるし、でもまぁ料理売ってミラ稼ぎはシリーズ伝統だしな。 結局の所はどの作品でも戦った方が早いよね? ってレベルなのは変わらんのだけど
2017-10-11 (水) 22:33:24 [ID:MI6LV28NB26]
- つーてもそれは最初の話であって今は魔獣狩りながら進めたほうがいい気がするな
- Sポムの雫やリールアイテム以外は安価で普通に進めれば揃うしな
2017-10-12 (木) 01:04:57 [ID:GWw8ITppwbo]
- 自分は確認してないけど、発売初日に撒かれたパッチ当ててないと凄かったらしいよ。 一個600だか1000で売れたとかなんとか書き込みを他で見たが、マジだったら公式サイトでフライング購入した人へのサービスだったりしてな
- マスタークォーツのカレイドなんだが、新Ⅶ組に対して仕事してくれない。序盤にレベル上げしようとしてもリィン教官のレベルを越えない。生徒よりレベル高いのに同じ経験値を得る教官は正に鬼
2017-10-12 (木) 01:51:39 [ID:.y77KgmVOfg]
- 自分は逆にリィンと生徒のレベルが近くなるのがいやだったからカレイドはリィン固定にしてた
2017-10-12 (木) 20:19:45 [ID:Bz2NNpQP8IY]
- 自分は逆にリィンと生徒のレベルが近くなるのがいやだったからカレイドはリィン固定にしてた
- ちなみに低いうちはちゃんとⅦ組生徒にも仕事するカレイドさん教官越えそうになると仕事をやめる
2017-10-12 (木) 01:59:59 [ID:.y77KgmVOfg]
- 今更だけど、カレイドさんが仕事してないんじゃなくて教官や旧7組より新7組の経験値自体が少なくなってるだけ、大体LV2分ぐらいの補正が入ってる。 でも最終的にずっと付けてたユウナの方がリィンを上回ってたから、一人前だと認められた段階で他と一緒の経験値貰ってるんだと思う。
2017-11-04 (土) 21:11:03 [ID:R6/c4Unh1tI]
- 今更だけど、カレイドさんが仕事してないんじゃなくて教官や旧7組より新7組の経験値自体が少なくなってるだけ、大体LV2分ぐらいの補正が入ってる。 でも最終的にずっと付けてたユウナの方がリィンを上回ってたから、一人前だと認められた段階で他と一緒の経験値貰ってるんだと思う。
- トロフィーほしいだけなら、終盤でセピス全売りして取得して、ロードで戻れば楽ね
2017-10-13 (金) 17:56:08 [ID:dYdsi3KVUpQ]
- 小ネタというかフィーにCP自動補給つけてステルスを2ターンに一回したら単騎でも負けようがない
2017-10-13 (金) 18:28:01 [ID:0IxGDJ7yNyU]
- ゴーズの行動力下がるデメリットを逆に利用する小技発見。リィンのメインにゴーズを装備し神気合一発動し、裏疾風、滅・螺旋撃使ってブレイクさせる。スレッジハンマーや羅漢珠を装備していれば一撃で大抵ブレイク出来る。その後太刀風の陣など使って無限ループ発動。後はリィンをリンク先に切り替えひたすら通常攻撃、追撃、リンクをリィンに切り替えの繰り返し。ゴーズの行動力が遅れる効果のお陰で相手ターンが中々来ない上に神気合一状態のリィンで何度も追撃出来るのでかなりHPを削れる。切り替えをしていればリィンのターンが来た時はSクラ発動できるくらいにはCPも回復してるはず。ナイトメアの後半のボスすら楽に倒せる。
2017-10-14 (土) 00:05:30 [ID:U6DpReC2OJs]
- Uマテ稼ぎは2週目ならウルスラ間道(2)の幻獣が出た浜辺でリィンにエンブレム+ゴーズに幸運つければ敵殲滅→釣りの繰り返しで多少時間掛かるけど全員分の黒ゼムリア鋼集まった
2017-10-15 (日) 15:09:24 [ID:Bz2NNpQP8IY]
- リィン教官と黒兎とラッセルは風呂に入った際に早送りしてると上がっても座ったままになってる事がある。羅刹さんと男どもは知らない。早送り解除またはイベント終了で治るので問題ないが黒兎やラッセルさんは背が低いのに座ったままのため画面に頭しか写らない
2017-10-17 (火) 05:18:07 [ID:NPVyoRAgvKU]
- ちなみにアップデート前には早送りするといろんな不具合がおこり、中には深刻なものもあった。(一部は深刻さは改善したが影響が残ってる)
2017-10-17 (火) 05:22:35 [ID:NPVyoRAgvKU]
- 例としてはアプデ前ならRFの作業車をシャロンが撤収させる時早送りさせるとなぜか残る車輌。クロスベルの猫からの依頼のバスを囲むモンスタと戦う際に何故か現れる導力バイクなどがある
2017-10-17 (火) 05:39:38 [ID:NPVyoRAgvKU]
- アプデ後はそれらは解消したと思われるが、猫の依頼に関して解決後に再度同じ場所にいくと何故かバスとモンスターの群れがいる事がある。ただしフラグが立ってないため、モンスターもバスも貫通する。
2017-10-17 (火) 05:47:13 [ID:NPVyoRAgvKU]
- 例としてはアプデ前ならRFの作業車をシャロンが撤収させる時早送りさせるとなぜか残る車輌。クロスベルの猫からの依頼のバスを囲むモンスタと戦う際に何故か現れる導力バイクなどがある
- ちなみにアップデート前には早送りするといろんな不具合がおこり、中には深刻なものもあった。(一部は深刻さは改善したが影響が残ってる)
- 終盤でのUマテリアル稼ぎはカレル離宮でメガアローナ釣りまくるのもそこそこ効率良い。ミスっても餌消費ないので狙ってる魚以外はミスってスルー。メガアローナはゲージが一番短いのでそれ狙いで釣れば、運も絡むが効率よく稼げる。
2017-10-17 (火) 19:03:18 [ID:rbhTt.B/Sxc]
- それな。終章迄行ってしまうと離宮釣り堀封じられるから西街道で釣る羽目になるが、疲れてくるとフォレストギルと間違えるんだよな・・・。後離宮は白蟹も釣れるからゲージを見極められるなら両面狙いも出来る
2017-10-17 (火) 20:08:22 [ID:3gDCCTFESng]
- それwミスらない、毎回最大サイズなら1時間足らずで99個稼げるw
2017-10-19 (木) 01:28:47 [ID:MWaJQp5bLR2]
- 釣りのUマテリアル稼ぎを追加しました
2017-10-20 (金) 19:28:04 [ID:rbhTt.B/Sxc]
- 釣りのUマテリアル稼ぎを追加しました
- それな。終章迄行ってしまうと離宮釣り堀封じられるから西街道で釣る羽目になるが、疲れてくるとフォレストギルと間違えるんだよな・・・。後離宮は白蟹も釣れるからゲージを見極められるなら両面狙いも出来る
- 稼ぎというほどではないですが……セピス塊の交換レートは基本20ミラですが、21ミラのところもあるっぽいです。記憶があやふやで申し訳ないですが、オルディスのクライストモールかリヴィエラコートだったかでレートが21でした。
2017-10-18 (水) 22:56:09 [ID:6iMDGLIw4ss]
- オルディスのクライストモールと、帝都空港の売店やね
2017-10-18 (水) 22:59:06 [ID:3gDCCTFESng]
- 後クロスベルの本社ビル的なところの換金も21ミラです
2018-01-08 (月) 21:17:47 [ID:2CCctgbSRKs]
- 後クロスベルの本社ビル的なところの換金も21ミラです
- オルディスのクライストモールと、帝都空港の売店やね
- ミュゼのオーダーのセレブレイトアーツとクロノバーストで無限行動できるな。ちなみに省EPなしならオーダーの効果によって48で使える。オーダー発動でEPが20%回復もする。12カウント持つ。
2017-10-20 (金) 00:12:59 [ID:0ofahKDLOzU]
- 項目追加してみました。ありがとうございます。
2017-10-20 (金) 02:05:35 [ID:CqGBehNgl0E]
- クインエーゼルの大物乱獲しておけばリンクで回収する必要もなくなるなこれw
2017-10-20 (金) 07:56:35 [ID:3gDCCTFESng]
- 折角だから釣りの話も足してみた
2017-10-20 (金) 08:24:26 [ID:3gDCCTFESng]
- 折角だから釣りの話も足してみた
- わざわざ特筆するほどの内容か?これ。まあ同じ人が書いてるだろうけど。ミュゼのコメント欄にも投下してるよね…
2017-10-20 (金) 08:38:56 [ID:Vr0nT6ucyro]
- 無限行動いうけど手間暇かかるなこれ。神楽のオーダーに駆動硬直低減したアーツ連射とか、定番になりつつある「とっととブレイクさせてゴーズリィンに追撃させまくる」のほうが手っ取り早い。
2017-10-20 (金) 21:57:08 [ID:RrvqH8twpeQ]
- あとマジレスするとゴーズで追撃ダメージは上がらんけどね
2017-10-20 (金) 23:06:43 [ID:Nc4pk3T7QbQ]
- oh…まじか…>ゴーズで追撃ダメあがらん
2017-10-21 (土) 00:04:48 [ID:RrvqH8twpeQ]
- ゴーズは通常攻撃・クラフトのダメージ+だから追撃は上がらない。追撃は物理攻撃判定だから物理ダメージアップなら威力が上がる。前作のマスタークォーツだとタウロスでは威力上がらないけどバーミリオンは威力上がる。今作でもシュバリエなら威力が上がるはず。
2017-10-21 (土) 00:28:09 [ID:oqVyWzY3uAs]
- ん?ゴーズ追撃に効果乗らないならここのリンクアタックの強化の項目は間違ってるってこと?
2017-10-22 (日) 02:41:39 [ID:4haLVT2bA/Y]
- いや、前の人がちゃんと検証した上で訂正してる。有用なコメントまで消されてるみたいね
2017-10-22 (日) 04:49:20 [ID:JEemP.01Qz2]
- 無限行動いうけど手間暇かかるなこれ。神楽のオーダーに駆動硬直低減したアーツ連射とか、定番になりつつある「とっととブレイクさせてゴーズリィンに追撃させまくる」のほうが手っ取り早い。
- 小ネタを必死にこきおろす方もよくわからんけどね・・クロノバーストの使い方は未経験者には気付きにくいし。
2017-10-21 (土) 00:28:23 [ID:x6JP3VrdOrQ]
- ま、卵を立てる方法のアレと同じだろうよ。後からイチャモンつけるのは誰でも出来るからなw
2017-10-21 (土) 02:08:47 [ID:paZQ4pWHsQk]
- ま、卵を立てる方法のアレと同じだろうよ。後からイチャモンつけるのは誰でも出来るからなw
- 貴重な情報提供ありがとう。ID:Nc4pk3T7QbQの発言は荒らしと見做して削除しました。ID:Nc4pk3T7QbQの猛省を要求します。
2017-10-21 (土) 23:53:16 [ID:3fcoTOjHHHE]
- 自演乙
2017-10-22 (日) 12:32:13 [ID:lXbiIm0X/6Q]
- 自演乙
- 項目追加してみました。ありがとうございます。
- 小ネタとも言えないかもしれんが、猟兵王とのVM対決でどれだけ決着引き延ばしても、絶対相手は手札を3枚残す。「手加減した(涙目)」みたいな状況でも3枚残す。
2017-10-21 (土) 21:46:58 [ID:5.4WlLR33HA]
- 対戦後に言ってたバニッシュを残してるんでしょうかね。芸が細かい…
2017-10-22 (日) 01:59:44 [ID:mboegoAx7zU]
- 勝った時は手札2枚だったのにイベントでは3枚に成ってたよ。
2017-10-22 (日) 12:33:05 [ID:V1bk0aNfDj6]
- 途中までは二枚以下に手札が減ることもあるので、ある一定のターン数(バニッシュ引ききるまで?)に倒すとそうなるのかもしれないですね。
2017-10-22 (日) 15:56:37 [ID:5.4WlLR33HA]
- 途中までは二枚以下に手札が減ることもあるので、ある一定のターン数(バニッシュ引ききるまで?)に倒すとそうなるのかもしれないですね。
- 対戦後に言ってたバニッシュを残してるんでしょうかね。芸が細かい…
- どっかで既に出てるかもだけど、鋼星鈴とかの硬直半減って、その属性だけじゃなくて全アーツ半減っぽいね。一人に3~4個つけると全アーツ硬直0になって楽しい。SPD上げて魔王珠付けると補助系アーツは駆動もディレイ1とかなので、実質ディレイ1で補助アーツ連発出来る。これをユウナにさせるとクロウバーストからのクイックスターからのウォリアーゲイン連発とかでディレイ1だか多くても3で全員行動&回復出来る。省EP持たせてカノンで自動回復させとけばEPもほぼ減らんし。ユウナさえ相手より先に行動出来れば相手ターンなんて来るはずない・・・
2017-11-06 (月) 12:36:51 [ID:.McT08/VDDI]
- 参考にさせていただきました、硬直半減4つと駆動削減3つで、spd上昇のアーツを使用すると、ウォーリアアゲインやフォルテが駆動0硬直0でうてました。
2017-11-10 (金) 20:30:10 [ID:EOgeLojbPSA]
- 参考にさせていただきました、硬直半減4つと駆動削減3つで、spd上昇のアーツを使用すると、ウォーリアアゲインやフォルテが駆動0硬直0でうてました。
- ずっと俺のターンの応用ですが、クロノバーストとCP回復アイテム用意して、交互にやってCP100になったらSクラフト発動させるのを繰り返せばキャラ関係なくボス戦勝てる 既出でしたらすいません
2017-11-08 (水) 23:36:04 [ID:0rUjdm89MEY]
- 2周目以降の話になるが、リィンのメインMQにカレイド(レベルMAX)を装着させる→デカい敵とエンカウント→Sクラで一撃で倒す→宿場やシャワーでCP全快のローテを繰り返すと、Sポムの雫を使わずとも、すぐにレベルが上がる。(ゴーズや覇道などを一緒にセットすると、更に効率的)
2017-11-10 (金) 19:44:27 [ID:R.bWz75/lXM]
- 追記:「ここを通ると後戻りができないので注意が必要」ってメッセージが出てる場所では、やらない方がいい。道具の無駄遣いになりかねないから。
2017-11-10 (金) 19:54:05 [ID:R.bWz75/lXM]
- 追記:「ここを通ると後戻りができないので注意が必要」ってメッセージが出てる場所では、やらない方がいい。道具の無駄遣いになりかねないから。
- はしごの途中で×ボタン押すと飛び降りれることを最近知った
2017-11-17 (金) 13:55:38 [ID:YRFPvUqTl/2]
- 終盤前提のミラ稼ぎだけど、プラチナぺっきー99個作って使う個数を残して売ると大儲け出来るぞ
2017-11-19 (日) 21:06:21 [ID:RkvFNTAu6hM]
- 簡易版ずっと俺のターンとして、開幕スレッジハンマーで敵をブレイクさせた後に太刀風の陣で攻撃+追撃でもかなり戦闘が楽になる。
2017-11-28 (火) 13:45:53 [ID:ajm1JPPSB/w]
- 流石にちょっと今更過ぎませんかね……。
2017-11-28 (火) 22:45:23 [ID:6iMDGLIw4ss]
- 今更感はあるけど意外とここまで誰も書いてないし……。クロノバーストとか準備する必要がないからこっちの方が初心者向けだと思う。
2017-12-03 (日) 11:59:23 [ID:ajm1JPPSB/w]
- 今更感はあるけど意外とここまで誰も書いてないし……。クロノバーストとか準備する必要がないからこっちの方が初心者向けだと思う。
- 流石にちょっと今更過ぎませんかね……。
- クライストモールなら5%オフで買い物できるので料理でのミラ稼ぎが少ししやすい
2018-01-04 (木) 14:05:19 [ID:2CCctgbSRKs]
- カノンの自動EP回復にアルティナのチャージ使えばEPもりもり回復するよ
2018-02-04 (日) 11:32:39 [ID:.IrsGRrulvI]
- ものすごく今更感あるけどミュゼのオーダーなくても天帝、省EP1、2、3全部つけたらクロノバーストはEP70程度で使えて、メインにカノンつければ実質20で使えます
2018-03-28 (水) 15:30:47 [ID:9GgSCOhTooY]
- すみません カノンについてはミュゼのオーダーでもいえることですね
2018-03-28 (水) 16:03:55 [ID:9GgSCOhTooY]
- すみません カノンについてはミュゼのオーダーでもいえることですね
- 実質クロノバーストとEPケア出きりゃ書かれていることまで手間かけなくてもクロノバースト行動クロノバーストというループで十分なのだが、それでなくても速攻ブレイクしてクイックトリックみたいなギミックで十分なのにここに書かれてるの随分と回りくどいよね。
2018-03-30 (金) 18:28:46 [ID:/AhfuSNxkd.]
- 非アップデート、ポテトサラダ通常が1000、失敗が850で売却可能。これで300万ぐらい稼いでからアップデート適用すると楽チン
2018-04-21 (土) 00:04:12 [ID:.7EpgtakdH6]
- バグか仕様か、鋼星鈴などの硬直半減が全属性に有効で、しかも重複可なため、鋼星鈴、海星鈴、嵐星鈴をつけたら、すべてのアーツの硬直時間が1/8になったわ。ティタニアと絶唱陣にクイックチャージでほぼ無限にアーツ放てそう。
2018-06-09 (土) 04:54:32 [ID:axII.7601IQ]
- バグなのか仕様が変わったのか、MQエンブレムと幸運の効果片方しか適用されなくなってませんか?
2018-06-21 (木) 23:30:56 [ID:fRpbTTh0ff.]
- ずっと俺(私)のターンのやり方がビミョーに分かりません…(TT)動画などをお作りいただけないでしょうか…?
2018-08-03 (金) 16:57:58 [ID:6N1P6Pl41so]
- もっかいしっかりと5コメ読め、この程度理解出来るだろ。動画作ってとか図々しいわ
2018-10-07 (日) 09:53:12 [ID:z2L76k2Ww1w]
- もっかいしっかりと5コメ読め、この程度理解出来るだろ。動画作ってとか図々しいわ
- セピスとセピス塊稼ぎの方法
2018-08-26 (日) 09:27:31 [ID:foePXdrdVN6]
- セピスとセピス塊の稼ぎ方法。三章のオルディスから直接出れる海岸マップの奥側にいる中型の複数確実にでてくる敵にリィンがカレイドと地のセピス稼ぐクォーツつけてセピスボーナスのタイミングでsクラをうつ方法がある
2018-08-26 (日) 09:31:17 [ID:foePXdrdVN6]
- 初期武器持ってれば稼ぐ回数も増えるし、自販機でcp回復するやつ買っておけばATバーを流せるからおすすめ。
2018-08-26 (日) 09:33:54 [ID:foePXdrdVN6]
- 初期武器持ってれば稼ぐ回数も増えるし、自販機でcp回復するやつ買っておけばATバーを流せるからおすすめ。
- ここで言うのもなんだけどリンク経験値って戦闘しないとレベルアップしないんだな…経験値が最大のまま、ずっと止まってたわ
2018-10-17 (水) 14:36:40 [ID:0ofahKDLOzU]
- 書く攻略サイト間違えてたorz
2018-10-17 (水) 15:50:54 [ID:0ofahKDLOzU]
- 書く攻略サイト間違えてたorz
- 内容はとても参考になりますが、文章が自己陶酔しすぎて読みづらいのが残念。
2019-08-14 (水) 21:21:48 [ID:1OtgP.d/gmk]
- 荒稼ぎ(特に終章)の文章の悪意が酷すぎて攻略wikiのものじゃない
2019-09-01 (日) 09:50:13 [ID:kd2qd7uqiWg]
- 該当記事の作者じゃないけれど、荒稼ぎの2件文章修正しました。余計な言葉が多いのでもしかしたらもっと簡単に説明できるかも?
2019-10-04 (金) 15:33:43 [ID:UNPF87Zc5ys]
- ミュゼの小ネタに関してはファルコムも気付くべきだったのではないだろうか笑
2020-01-01 (水) 22:29:56 [ID:fimIfWAvotk]
- マテリアル稼ぎ欄編集させていただきました。(PS4版で30分ほど検証しましたが各釣り場とも初回以外1匹もつれないため。)
2020-06-06 (土) 15:12:35 [ID:pSMd6U8.l2k]
- ps4版最新バージョンです。普通に釣れる事を確認しましたので修正します。
2020-06-08 (月) 14:09:37 [ID:KPFRCx0YpCU]
- 釣れるには釣れるけどあまり出ないのには違いないしミスする可能性もあるから効率良いかと言うと微妙な気がする
2020-06-11 (木) 01:57:57 [ID:S92PcloYZPk]
- 釣れるには釣れるけどあまり出ないのには違いないしミスする可能性もあるから効率良いかと言うと微妙な気がする
- コメ主です。後日(ゲーム内の話です。)同じ場所で釣ると釣れましたが、上の人が言うとおり「釣りまくる」という表現ができるほど確率は高くないです。そもそも論ですが、この稼ぎ方法はだれでも思いつけることから記載はいらない気がしますが、もうクリアしてしまったので気にしないことにします(笑)編集お手間とらせました。
2020-06-16 (火) 12:44:21 [ID:5pHcof6oDPc]
- ps4版最新バージョンです。普通に釣れる事を確認しましたので修正します。
- 終章限定全要素荒稼ぎの記述なんだけど、なんでこうするのかわかんないのがあって。「クルトと組ませ」るのはなんで?「先頭はクルト」にするのは?「ミュゼにアルビオン・ヴォルフを撃たせBPを一気に回復」って、そんなことできなくないか?
2020-11-08 (日) 08:08:51 [ID:lAK/hCMWY52]
- Ⅲ章末の海上要塞ジュノー奪還作戦・「海上要塞・ジャンクション」のイベント~「海上要塞・主ルート3」へ入る直前の3敵が、どれも大体4以上の敵として出てくる。ここをリィンにカグツチ+ゴーズ+幸運+耀脈+瀑布でSクラフト連打。2~3敵しか出ない場合は普通に倒す。セピス+Uマテ+レベル+マスタークォーツ上げに最適。
2022-08-12 (金) 03:07:27 [ID:3GtUtOKXn4I]
- 同じ動かし方をするならサラの方がSクラの威力が高くて範囲も全体で選択する必要がないから早かったよ。
2023-11-02 (木) 19:30:08 [ID:nnVhN2kv72U]
- 同じ動かし方をするならサラの方がSクラの威力が高くて範囲も全体で選択する必要がないから早かったよ。
当ゲームタイトルの権利表記
© 2017 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」