編集
編集
新規
名前変更
添付
ページ
一覧
差分
履歴
凍結
英雄伝説 閃の軌跡2 | 神攻略wiki
コメント/騎神
最終更新: 2022-04-25 (月) 23:47:31
騎神
リィン「おい・・・そろそろ目を覚ましてくれないか!?」 アリサ「灰の騎神(ナイト・オブ・グレー!!)」
2020-02-10 (月) 13:57:23
[ID:hc5VWn2q4No]
騎神戦時だけBGMを「疾風熱風〇イバスター」を流したくなるよな
2018-05-27 (日) 09:52:44
[ID:Iq1qNcDudks]
あれだろ、7体の騎神を闘わせて最後まで勝ち抜いた騎神に『騎神・ザ・騎神』の称号が与えられるんだろう -- [ID:y0jr4BwAQug]
2017-08-04 (金) 17:12:03
ある意味正解で草
2022-04-25 (月) 23:47:30
[ID:kd2qd7uqiWg]
3はヴァリ丸を争いに使わせたくなくて…ってことになってるらしいけどそうなるとヴァリ丸は倉庫で特になにするでもなく放置されてホコリかぶってるのかな?それともヴァリマールステーション化してるかな? -- [ID:kfyy/OHsBjk]
2017-07-07 (金) 22:34:54
そろそろ騎神関連の場所をチェックするのに帝国全土の地図が欲しくなるね。帝都、トリスタ、オルディス、ローエングリン城、精霊窟、オルディーネの武器を作るのに他の精霊窟が存在したはずだし。 -- [ID:LUlpBPV7Ejc]
2017-07-06 (木) 11:56:53
騎神戦も複数人になるようだけど、機甲兵が仲間になるのか、それとも新たな騎神と起動者が仲間に加わるのか。 -- [ID:e4gekY036Rw]
2017-01-29 (日) 22:00:12
合体変形という可能性も -- [ID:vsh3mNyZNyU]
2017-02-26 (日) 18:48:09
ヴァリマールがスパロボ参戦てマジ? -- [ID:tCBOicxTphk]
2016-11-19 (土) 14:30:48
東亰ザナドゥex+でテスタロッサが『緋の騎神』ではなく『紅の騎神』になっていたのは伏線かなにかか? -- [ID:dl4RJbgY97Y]
2016-11-18 (金) 00:40:27
ムウと同じはオリヴァルト -- [ID:M1Mxt0n2BzE]
2016-06-26 (日) 16:50:29
ヴァリマールって生きてて楽しいのか? 自由に動けず人間たちの使いっぱしりにされ、挙げ句パンツ見るために何度も話しかけられる。 いつか人間に反逆しそうで怖い -- [ID:8sSv93aBlDE]
2015-11-03 (火) 12:07:12
なんで他の味方に騎神なり機甲兵なり用意してくれなかったんだ。ラウラ、ガイウスは地元に騎神が隠してあっても良さそうなのに。 --
2015-09-25 (金) 17:39:33
ヴァリマール、今は戦力扱いだけどゼムリア大陸の技術の発展スピードからすると数年で現行機に劣る、みたいな扱いされるんかな。召喚があるからそれはないか。 --
2015-09-10 (木) 12:07:22
もう既にパワーとかスピードが上ってのがあるからすぐに開発されて次回作ではGばりに新型出てきそう --
2015-09-10 (木) 20:26:05
グラフィック担当?は大変ですねぇ --
2015-09-10 (木) 23:54:21
機甲兵の進化はもう頭打ちなると思う。これ以上強くする意味もないだろうし --
2015-09-26 (土) 00:21:26
シュミット博士次第だな、あの人の興味本位ではまだまだいろいろやらかすだろうからな --
2015-09-26 (土) 00:41:40
↑敵ツエーに加えてメカツエーまでやったら収拾付かなくなるんじゃない? --
2015-10-13 (火) 21:40:13
閃ラストではまだロボロボしい思考だったからセリーヌの言葉で離脱しちゃったけど、今のヴァリマールならリィンの気持ちを汲んでその場に留まってくれるかな。それともやっぱ安全のために離脱するかな。 --
2015-08-23 (日) 01:53:47
個人的意見だが、離脱するのでは?ヴァリマールに限らず騎神にとって最優先するのは、あくまで『起動者の命』だから。『外側から』指示をしているパテル=マテルと異なり、騎神は内部に乗ってるから、《閃》ラストのような最悪の場合は誰の命よりも、起動者の命を最優先すると思うぞ。 --
2015-08-23 (日) 02:07:35
ヴァリマールが旧校舎に封印されていたのはドライケルスの仕業かな? --
2015-08-18 (火) 20:35:37
えぇ… --
2015-08-18 (火) 20:57:02
いや、それ以外に誰が居るのさ? --
2015-08-19 (水) 00:27:36
···応! --
2015-08-25 (火) 19:27:45
オイマテ --
2015-08-26 (水) 01:01:39
まさかの聖女様とか? --
2015-08-30 (日) 08:06:17
次回作で各地の方言を話したりしてお茶目なヴァリ丸になろう --
2015-06-18 (木) 06:52:26
ヴァリマール 「よう、久しぶりやなみんな」 --
2015-07-04 (土) 19:34:35
ヴァリマール「みんな久しぶりだっちゃ」 --
2015-07-05 (日) 00:21:14
↑ラウラ、どこをいじった? 正直に言え!! --
2015-07-05 (日) 02:22:29
男性の大事な部分じゃない? --
2015-07-05 (日) 08:39:06
ラウラ、なんてことを…! --
2015-07-10 (金) 11:13:24
ラウラ 「ええーい、私は何もしていな、!? (まさか、あれがそうだったのか!?)」 --
2015-07-10 (金) 17:51:11
皆酷いな。ミントが犯人かもしれないのに --
2015-07-10 (金) 17:53:58
ラウラが弄り、ミントが調整した結果 --
2015-07-11 (土) 11:57:07
そのたびにジョルジュが修理するんですね、わかります。 --
2015-08-07 (金) 09:05:25
そしてまた繰り返す...か(´^`;) --
2015-08-18 (火) 20:39:52
↑ 繰り返すのかよ!w --
2015-08-31 (月) 16:32:38
ヴァリマール「ふっふーん♪息災にしていたかな?我が愛しの≪起動者≫よ」 --
2015-07-05 (日) 20:58:50
もはや誰だ!? --
2015-07-10 (金) 15:30:11
ファル学因子のヴァリマール? --
2015-07-30 (木) 20:56:55
案外良いかも… --
2015-08-06 (木) 01:27:40
(´◑д◐`)マジデ? --
2015-06-17 (水) 22:23:41
? --
2015-06-20 (土) 00:12:43
これは…何だ? --
2015-06-22 (月) 16:18:08
次作では敵の機甲兵のパーツをもぎとり、自分好みにヴァリマールをカスタマイズできます。しかも武器、カラーリング等も自由自在!さぁ自分だけのヴァリマールで戦場を駆け抜け敵のパーツを奪い取れ!その名も「ヴァリマールブレイカー」・・・ってのはどう? --
2015-05-30 (土) 11:50:24
つまり次作はソシャゲ化すると --
2015-05-30 (土) 14:43:24
まるでフロン○ミッ○ョンだな --
2015-05-30 (土) 18:33:40
バイクのカラーリング使いたいね --
2015-06-02 (火) 06:40:27
SDフィーやトワ会長柄のヴァリマールか・・・ --
2015-06-22 (月) 01:08:25
アリサ柄のヴァリマールもあるということね --
2015-06-22 (月) 13:06:11
スケボーのカラーリング使いたい --
2015-06-23 (火) 18:51:57
ファンネル装備したい! --
2015-06-04 (木) 02:28:55
NTの武器だから無理だよ --
2015-06-22 (月) 16:56:25
ファングがいいと思う --
2015-06-22 (月) 18:05:11
サイコジャマーとかで相手の動きを封じたりとか... --
2015-08-18 (火) 20:37:30
ディ○ティニーの手のひら武器を! --
2015-06-09 (火) 20:20:18
トヴァルとム○ラ·フ○ガの声優同じだっけ? --
2015-08-18 (火) 20:44:51
・・・・・・これ、もし仮にマジで実装されたら、みんな一転して好評価するの? --
2015-06-30 (火) 14:34:35
・・・微妙 --
2015-06-30 (火) 19:34:51
まぁ、これはこれで楽しいとか思う --
2015-07-01 (水) 02:50:38
やってみたい気がする --
2015-07-04 (土) 03:22:51
一部からは批判されるかもね。 --
2015-08-18 (火) 20:41:34
ゼノギアスで全部やってるからw --
2015-08-25 (火) 19:19:04
次回作で、敵を追い詰めるもピンチ→ヴァリ丸リィンを無理矢理降ろす&契約解除→ヴァリ丸「コレカラノりぃんノ成長ニ期待スル」→ヴァリ丸敵に突っ込んで自爆 までは読めた --
2015-05-29 (金) 11:37:57
自爆駄目ぇ! --
2015-06-13 (土) 11:01:48
自爆はパテマテで充分ですいやマジで --
2015-07-06 (月) 04:27:49
嫌だなこれは… --
2015-08-07 (金) 17:49:09
次回までに騎神戦のジャンケン制 何とかしてくれないかな --
2015-05-26 (火) 03:21:19
一番面倒くさかったな --
2015-05-26 (火) 06:35:55
まさかラスボスまで騎神使うとは --
2015-05-27 (水) 18:24:43
普通に騎神戦になるのは想像出来た、最終戦見て思ったのは多分次回作では騎神や機甲兵とリンクして技とか出すようになるんじゃない --
2015-05-27 (水) 18:35:45
そして大怪獣バトルに --
2015-05-28 (木) 17:23:41
↑ 大怪獣かよ!w --
2015-05-28 (木) 20:01:30
そういえば幻獣ってのがいたな。ヴァリマールでしか対応不可の大型の幻獣とかでも出るか。 --
2015-05-28 (木) 20:14:55
いかん、ヴァリマールVSヒツジン阿修羅合体の構図が浮かんできた --
2015-05-28 (木) 22:46:53
なんとヒツジンたちが…!?合体してキングヒツジンになった! --
2015-05-30 (土) 14:45:11
↑生身の戦闘でもあったやんw --
2015-07-04 (土) 00:44:31
↑ あったな、そういや --
2015-07-04 (土) 17:59:12
これでジャンケンとか言ってる奴… 戦闘下手なんだろうな --
2015-05-28 (木) 05:15:48
別の人だが、ごめんなさい、俺下手です --
2015-05-28 (木) 06:49:13
決めつけ乙、ジャンケンだろ選択肢の多い しかもピンチなんてなりようもないし --
2015-05-28 (木) 09:37:09
ジャンケンとか決め付けてるのは何なんだ?ジャンケンのルール知らないのか? --
2015-05-28 (木) 09:56:46
決めつけじゃなくて暗喩じゃないか? 騎神戦の不満は結構聞く --
2015-05-28 (木) 10:06:06
喩えが頓珍漢過ぎて何が言いたいのかさっぱりわからんわ --
2015-05-28 (木) 10:10:11
騎神戦面白いのは最初と最後くらいか 後はただただ面倒 --
2015-05-28 (木) 10:24:18
コマンド制じゃなくてアクションがいいの?ガンダムやマクロス、ACEみたいな? --
2015-05-28 (木) 10:36:01
アクションか…それも良いな --
2015-05-28 (木) 13:40:50
アクションか…それイースじゃね? --
2015-05-28 (木) 15:09:15
対戦格闘でもいいんじゃね --
2015-05-28 (木) 16:17:49
運要素のない戦いなんかないんだよなぁ --
2015-05-28 (木) 19:52:15
ピンチになりようもないとか低難易度でサラとガイウスばっかり使ってたのか?www --
2015-05-30 (土) 20:09:39
↑ 俺は全員使ってたけどね --
2015-06-01 (月) 19:50:43
ほぼ能力固定の単独戦闘だから戦略性が無いんだよね・・・ --
2015-05-28 (木) 14:56:22
あ〜確かに --
2015-05-28 (木) 17:09:20
何処を攻撃すれば弱点とかだし --
2015-05-28 (木) 20:38:47
味方機無いしな --
2015-08-07 (金) 21:57:11
次回は部位破壊とか入れて欲しいな。本体攻撃すれば倒せるけど、武器やら装甲やらがあると本体にダメージが通り難かったり崩しが発生し難かったり。先に武器を破壊すれば相手の手数を減らせるけど、手古摺ると被弾数が多くなってダメージ蓄積しやすくなったりとか…どうやって相手を倒すか多少戦略性は出てこないかな? --
2015-05-28 (木) 23:53:43
もういっそ、騎神戦も生身のバトルと同じシステムで良いんじゃないかな。味方の機甲兵やサポート機を用意して --
2015-05-29 (金) 00:08:58
↑ゼ○ギ○スみたいな戦闘? --
2015-06-23 (火) 14:17:19
ヴァリマールは前代の起動者の獅子心皇帝とはどんな会話してたんだろうか --
2015-05-25 (月) 00:12:00
獅子心皇帝「槍の聖女って鎧の下ムキムキかと思ってたけど、そうでもなかった。」ヴァリマール「後ろに・・・」 --
2015-05-25 (月) 00:25:25
見たのか皇帝 --
2015-06-01 (月) 14:13:20
シャワーシーンか、シャワーシーンだな!? --
2015-07-04 (土) 20:39:28
直しておいた。オリビエのような変態会話とかは? --
2015-05-26 (火) 10:17:08
お疲れ様 --
2015-05-26 (火) 15:32:09
オリビエだけだと思う --
2015-05-28 (木) 21:15:16
次回作でヴァリマールがキーアの力で《灰の騎神》から《零の騎神》に進化する……っていう夢を見た。あり得るかな? --
2015-05-22 (金) 04:26:11
あったとしてもそれは別物でロイドが乗るって方が個人的には嬉しいかな --
2015-05-22 (金) 06:09:21
そもそもキーアにはもう力ないじゃないですかー --
2015-05-23 (土) 03:12:55
あれはマリアベルがそう言ってるだけで真偽は定かではないじゃなかったっけ。 --
2015-05-23 (土) 03:21:36
だとしてもキーアはお腹一杯なんでもういいかな。というか帝国関連まで全部キーア絡んできたら正直萎える --
2015-05-23 (土) 03:23:52
↑それは無理、帝国はキーアを捕まえようとして追ってるのが確定してるから何かしらの形でキーアが関わるんじゃないかと思う --
2015-05-23 (土) 03:29:44
つまり、リィンがキーアに乗るのか --
2015-06-30 (火) 19:30:20
リィン乗ってない時にヴァリ大破したらどうなるんだ? --
2015-05-21 (木) 05:41:15
騎神戦やらなくてよくなるよ、やったね! --
2015-05-26 (火) 19:25:24
えぇー --
2015-05-30 (土) 16:13:14
生身で機神に挑戦して・・・お察し。 あ、パテマテで実績あるか。 --
2015-06-09 (火) 20:45:33
黒の史書《電子の聖獣全てを手に入れし者、世界の王となる》 --
2015-04-30 (木) 20:10:09
ゼリカさんが二人の起動者の片方になるのか? --
2015-05-01 (金) 06:59:46
何でゼリカさん…? --
2015-05-23 (土) 01:57:45
GEAR戦士電童か、懐かしいものを(主人公のひとりがゼリカ先輩の人) --
2015-05-23 (土) 02:23:12
え、そうだったの? --
2015-05-23 (土) 11:12:46
リィンがヴァリマールへ搭乗する際、何か入力しているのだが、もしかして認証パスワード?入力したとたん「パスワードが違います」ってでたら面白いのにね。クロウがいう修羅場の違いって間違いをした回数? --
2015-04-26 (日) 23:02:48
修羅場の最初はそれ!?w --
2015-04-27 (月) 11:07:33
3回入力を間違うとロックアウトされるんだな --
2015-04-27 (月) 12:06:31
起動に必要なマナか……じゃあこのリボ払い?でお願いします(破滅へ向かう音) --
2015-04-27 (月) 14:08:48
いや、銀行のATMじゃないんだから・・・orz・・ --
2015-05-01 (金) 06:47:13
前の起動者の遺した超小っ恥ずかしいパスワードを入力しなければならない修羅場 --
2015-05-01 (金) 08:05:27
音声認識オンリーですね分かります --
2015-05-01 (金) 09:30:59
入力意味な!? --
2015-05-01 (金) 09:52:27
ニンゲンヤメマスカ? --
2015-05-01 (金) 12:51:53
それ噛みつきに --
2015-05-15 (金) 05:36:22
出てくる少女は誰に? --
2015-05-22 (金) 01:44:59
↑ キーア(小声) --
2015-05-24 (日) 08:08:33
シズク(ボソッ --
2015-05-27 (水) 01:56:57
ティータだよ --
2015-05-27 (水) 12:56:23
レンちゃん! --
2015-06-03 (水) 17:33:20
ティオ! --
2015-06-09 (火) 21:29:19
エリゼ --
2015-06-13 (土) 13:23:13
アルフィン♪ --
2015-06-14 (日) 00:57:22
フィーだ --
2015-07-16 (木) 06:59:27
ヴァリマール音声認識じゃなきゃ、リィンかなり痛い子になるが --
2015-05-01 (金) 13:13:56
セリーヌ(誰か指摘してあげなさいよ) --
2015-05-21 (木) 07:18:46
↑ 君が指摘したら? --
2015-05-21 (木) 07:32:59
セリーヌ(嫌よ、私は空気が読める猫でいたいの) --
2015-05-25 (月) 00:14:36
↑ 空気が読める猫…ねぇ… --
2015-05-26 (火) 08:02:43
アルティナ「リィンさん、ヴァリマールを呼ぶときイチイチ叫ぶのかなり痛いですよ」一同(アッ‥‥空気の読めない奴め) --
2015-05-27 (水) 07:57:07
アルティナ「‥‥とセリーヌが言ってました」 --
2015-05-27 (水) 13:59:35
一番遠い場合レグラムの近くからオーロックス砦の近くまで飛んでくるし、音声認識のハズがないw --
2015-05-28 (木) 16:21:03
ウ○ト○○ンじゃないんだから結局どういう仕組みなんだろ? --
2015-05-28 (木) 16:44:57
バラッバラに配置されてる数字のボタンを1から順に押してる。しかも乗る度にボタン配置が変わる!リィン「なぁヴァリマール。何でいちいち最初にこんな面倒なことしないと・・・」ヴァリ丸「ボケ防止ダ・・・」 --
2015-05-21 (木) 23:36:34
ヴァリ丸さんのステ見てると、騎神相手に生身で勝つことは出来ないんじゃないかと思ってしまう。起動者の力量に左右されるとはいえね。 --
2015-04-08 (水) 03:35:37
ゼノレオめっちゃ殺る気だったけどな 実際どうなるんだろ --
2015-04-15 (水) 11:38:33
中盤までならともかく、終盤のリィン+ヴァリマールには人外じゃないと無理そう --
2015-04-15 (水) 15:27:05
生身で挑むわけじゃなく、トラップなどを使うのでは?対戦車用みたいなのもあることだし。 --
2015-04-15 (水) 23:05:14
あの世界トラップなんかより拳の方が強い気がする。 --
2015-04-30 (木) 20:18:51
そうか?システム的にはSPDが低いから遅延ハメで普通に勝てそうな気が --
2015-05-15 (金) 02:18:44
いやシステム的にってんなら人間の数倍のSTR・DEF持ってて更に敵仕様でステ上がってたらそもそもダメージ与えられないで速攻死ぬんじゃね?計算してないから知らんが --
2015-05-22 (金) 02:09:06
遅延耐性100 --
2015-05-25 (月) 00:22:55
SクラならDEF20000越えでもダメージ通るで。勿論勝とうと思ったら回避、遅延特化、エンゼルなど準備は万全にする必要があるが。あっ遅延有効率0なら無理です諦めます(´・ω・`) --
2015-05-26 (火) 19:57:26
騎神のもしもシリーズその1:クロウとの最終決戦で、騎神戦でもヴィータとリンクしていたら? その2:VII組以外の協力者とも騎神戦でリンクできたら、EXアーツ(固有技)や協力技はどんな感じでしょうか? --
2015-03-31 (火) 08:34:34
ヴィータさんのEX アーツは大津波のイメージ --
2015-04-01 (水) 01:10:42
空から星が降ってくる(適当) --
2015-04-15 (水) 11:03:42
トヴァルさんのEXアーツ→威力Sでさらにバランスダウン効果(崩しが発生しやすくなる)その名もトビーフラッシュ!! --
2015-04-18 (土) 15:04:38
トヴァル「トビー言うな!」 --
2015-04-19 (日) 01:30:22
攻略本見てたら大型ボス(魔煌兵など)に騎神召喚したとき専用の技があることを知った --
2015-03-29 (日) 20:19:04
(‐∀‐)マジカョ… --
2015-06-17 (水) 22:24:23
騎神とオーバルギアの技術合わせると魔戒騎士の鎧みたいなのができそう --
2015-03-24 (火) 11:58:21
アニメ終わっちゃったな… --
2015-03-30 (月) 02:26:14
まさかGとZが合…何でもないです --
2015-03-30 (月) 07:42:39
↑ 言っちゃいなよYou! --
2015-03-31 (火) 08:06:24
↑言わせんなよYou! --
2015-03-31 (火) 08:51:21
↑言ってもいいんだよ(チラッチラッ) --
2015-04-01 (水) 01:08:25
鬼の力持ちのリィンって、騎神にとっては結構有能な燃料タンクだよな。太陽炉みたく無尽蔵とまではいかなくても。 --
2015-03-22 (日) 14:25:19
高出力なだけですぐガス欠起こしそうなイメージ… --
2015-03-24 (火) 07:26:53
幕番「あぁん?まとめて燃やすぞコラ」 --
2015-06-09 (火) 20:47:21
燃料タンクより、オーバークロックというかオーバードウェポンというか。高性能だけどメーカー補償がつかない非正規パーツみたい。 --
2015-03-29 (日) 17:01:22
バリった騎神マダー? --
2015-03-21 (土) 23:15:38
出るといいな --
2015-03-22 (日) 10:49:05
バリったドラギオンってシュロウg(ry --
2015-03-22 (日) 11:53:40
ドラギオン、また出るかな… --
2015-03-31 (火) 00:10:42
アレはアレで良いデザインだ --
2015-04-10 (金) 00:04:07
何さバリって? --
2015-03-24 (火) 06:37:19
大張さんが作ったマシンをバリってるという --
2015-03-24 (火) 07:04:36
↑続き、最近だとトライオン3だ!あれは出る作品間違えてたけどな(笑) --
2015-03-24 (火) 07:06:13
↑ だが、性能と攻撃力はとんでもないがな --
2015-03-24 (火) 08:09:58
バ火力でしたね(笑) --
2015-03-24 (火) 10:33:51
まぁ、ロマンだな --
2015-03-24 (火) 11:59:58
見映えだけかと思ったら、ちゃんと反映されてたんだ。ヴァリマールの刀 --
2015-03-09 (月) 20:44:56
あ、ホントだ --
2015-03-09 (月) 20:47:57
いずれはヴァリマールVSアイオーンの対決が見られるのかな・・・? --
2015-02-27 (金) 18:35:15
結社と対立してればいずれ… --
2015-02-27 (金) 20:15:47
ヴァリマルさんパテマテみたいにならんとってね...おねがい... --
2015-02-27 (金) 20:16:36
やめてフラグたてるの --
2015-02-27 (金) 23:09:56
チェ○バーにせよア○にせよ人格AI持ちロボって大抵…あ、後者みたく核だけ抜き出されてリィンの導力バイクに内蔵されるとかだと上手い落としどころかも。 --
2015-02-27 (金) 23:19:16
ヴァリ丸「―――クタバレ、コノぶりき野郎」 --
2015-03-06 (金) 02:41:32
リィン「良かった、ヴァリマール!」 ヴァリ丸「すまない、リィン」 リィン「いいんだ!俺は、お前が無事でいてくれただけで!それだけでいいんだ!」 ヴァリ丸「…すまない」 リィン「…ヴァリマール?」 ヴァリ丸「…ヴァリ丸法が、使えなくなってしまった…!!」 リィン「…うわあああぁぁ!!?」 ※漢泣き --
2015-03-06 (金) 02:59:31
(ーー;) --
2015-03-22 (日) 11:42:57
アレはマジで泣いた… --
2015-04-16 (木) 05:15:43
ドライケルス大帝時代のヴァリマールの得物はなんだったんだろう?無難に大剣? --
2015-02-22 (日) 03:40:44
意外に二刀流とか絵になって良いネ! --
2015-02-22 (日) 11:12:00
ドリル --
2015-02-22 (日) 12:28:28
ロイド「ドリルと聞いて」 --
2015-05-21 (木) 09:27:21
ヴァリトマホーク! --
2015-02-22 (日) 14:08:54
案外無手かも --
2015-04-05 (日) 11:10:35
今更ながらだけど、リンクアタックでマキアス→月光剣というのが余ったから眼鏡繋がりで当てがわれた感がハンパない。マキアスに月のイメージが全く湧かない --
2015-02-17 (火) 12:20:59
某ロボットよろしく爆砕剣でもよかったんじゃねw --
2015-02-17 (火) 14:01:28
パートナーはランディかな? --
2015-02-22 (日) 14:21:49
ランクアップしたら無双剣に --
2015-03-06 (金) 02:17:51
マキアスが聖王剣(革新派知事の息子的な意味で)の方が合ってた気がする。エリオットが月光剣は(月夜に響く音楽的に)そこまで間違ってないと思うし(そうなるとマキアスとユーシスが同じ協力技を使えることになってしまうが…エリオットとエマは杖繋がり的にもおかしくないが) --
2015-02-22 (日) 13:04:01
リクキジンオン! --
2015-02-13 (金) 12:26:17
やはり三体合体、変型機構は捨てがたい…。だが備えたら備えたでスタッフが病気(誉め言葉)とか言われてしまうし… --
2015-02-11 (水) 23:42:01
グレン○ガンのような合体が良い! --
2015-02-12 (木) 00:52:42
出番だロイドさん! --
2015-02-12 (木) 00:58:09
┌(┌^o^)┐タイサァ… --
2015-02-12 (木) 00:59:52
熱血合体! --
2015-02-12 (木) 12:27:06
ゲッ○ーの合体を希望 --
2015-04-16 (木) 10:07:57
これからどんな騎神が出てくるだろうな、黒い騎神? --
2015-02-08 (日) 19:41:23
黒の起動者「……父親ってのは、いつも一言足りないのさ。」 --
2015-02-12 (木) 00:50:21
???「我が拳は神の息吹き………!!」 --
2015-02-13 (金) 14:21:26
↑なんかどっかで見たような… --
2015-05-01 (金) 10:28:14
金の起動者「もう……生きて……俺の……塵……」 --
2015-02-12 (木) 00:56:32
剣の騎神「エレナァァァァァァ!!」獅子の騎神「クレアァァァァァァ!!」 --
2015-02-12 (木) 12:39:47
乙女の騎神「ためらいは打撃を鈍らせる…!」天秤の騎神「狙い撃つぜ、俺も…!」双子の騎神「クラウド・9…最高だ!」 --
2015-02-13 (金) 17:58:58
テスタ=ロッサっていう名前とヴィータの田村ゆかりボイスのせいで「ちょっとだけ痛いの我慢できる?」しか浮かばないんだが。かわいそうなヴィヴィオ(セドリック)、スターライトブレイカー(協力技)を浴びせまくったよ --
2015-02-08 (日) 17:05:35
ヴィータ板でたまに見かけるね --
2015-02-08 (日) 18:17:28
今更気付いたんだけど精霊の道って特定の場所でしかできないんじゃなかったっけ?第一部でユミルに帰るときはどっからでも余裕で使ってるんだが、これって突っ込んじゃいけないやつか? --
2015-02-04 (水) 00:59:26
移動できる場所は限られるとは言っていたが、特定の場所でしか使えないとは言っていない。 --
2015-02-04 (水) 01:14:18
あれ?そうだっけ?じゃあ俺の勘違いか。最初にユミルからケルディック行くときヴァリマールがわざわざユミルの奥の方の位置までのしのし歩くシーンあったからてっきりそうなんだと思ってた。 --
2015-02-04 (水) 01:21:23
川に飛び込むようなイメージでは? その気になれば数メートルの崖から飛び込めるが、川から上がれる地形は限られる。ユミルでの位置調整は、初めて使う機能でもあるし出来るだけ飛び込む負担がないようにしたとか? --
2015-02-04 (水) 11:28:18
確かに泳ぐ感じだったな --
2015-02-04 (水) 11:52:34
ユミルはターミナルステーションな訳だな --
2015-02-04 (水) 12:30:17
ヴァリマール「次ハー、ケルディックーケルディックデゴザイマス。オ乗リノ方ハ我ノ周リニオ集マリクダサイ。」トヴァル「急げリィン!乗り遅れるぞ!」リィン「はい!」セリーヌ「ちょっと待ちなさいよ!」〝ヴァリマールステーション〟 --
2015-02-07 (土) 14:01:19
まさかの平和利用www --
2015-02-07 (土) 14:02:44
弱点は定員制限があることと、連続で使えないことですな。 --
2015-02-07 (土) 18:14:04
↑↑↑ ワロタww --
2015-04-09 (木) 20:50:42
気になってたんだがオルディーネの武器ってどこで手に入れたんだろう?ヴァリマールあれだけ武器で右往左往したこと考えればオルディーネも当然武器についての過程はあったんだと思うけど --
2015-01-24 (土) 15:57:38
セットで付いてきた。なんてお得だ。 --
2015-01-24 (土) 17:00:58
ヴィータ「このオルディーネ、今ならなんと武器もついてきます。クロウさん当然買いますよね。」クロウ「・・・2つください!!」 --
2015-01-24 (土) 19:40:25
ワロタ --
2015-01-24 (土) 19:46:33
ヴァリマール「起動者ノ試練攻略ガ遅カッタ、武器セットキャンペーンノ期間ハ既ニ終了シテイル。」リィン「えぇー・・・」 --
2015-01-25 (日) 12:06:15
セリーヌ「だから早くやりなさいって言ったのに…」 --
2015-01-25 (日) 14:09:42
西側の方を回ったのかもな。作るなら黒の工房がある。でもセプトだと?って疑問符ついてたから……クロウ亡き今、答えは闇の中 --
2015-01-24 (土) 19:49:18
神気合一ヴァリマールってトランザムみたいなモン? --
2015-01-13 (火) 23:18:13
うん。閃?では一回しか見れてないが --
2015-01-13 (火) 23:43:37
次回作ではもっと見ること出来るのかな? --
2015-01-13 (火) 23:54:10
新騎神クラフト『騎神気合一』。消費CP200。騎神に『鬼の力』を上乗せして一時的に騎神の性能を限界を超えて引き上げる事ができる。その代償として一定時間後にオーバーヒートして行動不能になる。 --
2015-01-16 (金) 21:55:53
システムイドを思い出した --
2015-02-03 (火) 15:18:22
バーニングヴァリマールかぃ(笑) --
2015-02-04 (水) 00:30:35
リィンがクロスベルに行って「仕事」するときヴァリマールはどう思っていたのかな。 --
2015-01-13 (火) 21:47:36
ヴァリマール「ライザーの仕事だ、是非もない」 --
2015-03-22 (日) 16:30:19
最終戦でオルディーネが戦闘不能になっても戦闘手帳に戦闘不能回数カウントされるんだな。当たり前の事かも知れないけどナイトメアでレベル引き継ぎ無しでやって初めて知った。 --
2015-01-10 (土) 22:33:28
《D》「エマさん。私、最近気付いたの……ヴァリマール×オルディーネのカップリングもありじゃないかって?」 --
2015-01-07 (水) 21:19:51
理科室さんだ --
2015-01-11 (日) 07:50:31
リィン「見つけた、見つけたぞ世界の歪みを!」クロウ「お前がその元凶だ」 --
2015-01-13 (火) 23:16:11
?では他のキャラも機甲兵に乗ったりするのかな。なんかゼノギアスっぽくていいな。 --
2015-01-03 (土) 21:57:46
マジで期待してる。既に単純な性能なら騎神以上の機甲兵も完成してるしね --
2015-01-04 (日) 00:08:10
ARCUSとリンクさせて、ARCUSの強化具合で自分の乗る機甲兵の能力も強化出来るとかね。 --
2015-01-04 (日) 00:23:21
神機を参考にした結社の次世代人形兵器とのガチバトルか・・・燃える --
2015-01-05 (月) 18:48:27
三体合体……燃える! --
2015-01-05 (月) 18:58:54
六神合体しそう(ゴッドマーズ並感) --
2015-01-05 (月) 19:02:44
7組が合体して、俺達を誰だと思ってやがる!とかね --
2015-01-05 (月) 19:06:40
↑それだとロイドがリーダーだなw --
2015-01-05 (月) 19:08:49
スパロボ参戦待ったなし --
2015-01-05 (月) 19:17:17
マキアスが機甲兵を………いつも通りだな --
2015-01-05 (月) 19:18:14
うむう --
2015-01-05 (月) 20:34:29
ロボも好きだけど生身も大事にしてほしいな。?のアンゼリカの親子喧嘩は正直生身でも見て見たかった --
2015-01-13 (火) 21:41:07
生身だと親父さんの方がゼリカ先輩に一方的にボコられちゃんじゃない?機甲兵同士だったからあんな熱い展開になったと思ふ --
2015-01-16 (金) 21:51:13
アルゼイド子爵がパートナーになったら神技が洸皇剣になったりするのかな --
2015-01-03 (土) 21:07:27
神技は基本的にロストアーツの属性を冠してるからそれ以外の他のものになる可能性は低いと思う --
2015-01-17 (土) 19:31:15
初めて使ったのがラスボス戦で、開幕で放たれるアインズ・リーグ・ヴェータを食らってHP1にされて帰っていく姿を見て物凄く申し訳なくなった。 --
2014-12-31 (水) 14:27:25
リィン「これぞ必殺・騎神ガード!」ヴァリ「解セヌ」 --
2014-12-31 (水) 17:18:18
どっちにしろHP1になるからすごくもったいない呼び出しだったなw --
2015-01-03 (土) 23:56:45
第1章でヴァリマールを呼び出すときヴァリマールは特に瞬間移動はしていなかったため、2章になってヴァリマールを呼び出すとカレイジャスの船倉からぶち破って発進するのだろうか?リィンが呼び出すとカレイジャスがちんぼつ撃沈する? --
2014-12-31 (水) 14:06:25
二章冒頭の時点で空間転位できるようになったって会話してたよ --
2014-12-31 (水) 14:10:23
半ばネタなんだろうけど、実際に呼ばれたとしたら乗組員に「起動者カラ呼バレタノデ船倉ヲ開ケテホシイ」って頼むんじゃない? 少なくとも幕間が終わった段階で、外から中にヴァリマールを入れることはできたんだから。 --
2014-12-31 (水) 14:16:35
騎神酔いとか機甲兵酔いとかってあるのかな?体質的に乗り物に弱い起動者の場合、それが最後の試練になる。 --
2014-12-29 (月) 01:26:20
酔い止め、吐き袋完備 --
2014-12-29 (月) 01:56:00
ヴァリマールが逆立ちしたとしてコックピット(?)は水平に保たれるんだろうか? --
2014-12-23 (火) 00:27:53
あっ、亜空間にあるらしいけどフィードバックするからどうなんだろ?逆立ちするシチュエーションも思い付かんがw --
2014-12-23 (火) 12:29:09
核は亜空間にあるから、物理的には変化しないと思う。視界だけ反転するんじゃなかろうか。 --
2014-12-29 (月) 01:24:46
閃Iのラストで、騎神はぶっ倒れてるのに中はそうでもない。斜めになってる気もするが、セリーヌを見る限り傾いてさえいないかも。 --
2014-12-31 (水) 14:49:44
名前が逆の神機の方がかなり強いらしいけどどのくらい差があるんだろ、てかその神機相手に苦戦してたとはいえ生身で渡り合ってたエステル達って・・・ --
2014-12-19 (金) 18:59:41
パテマテとの戦闘経験 --
2014-12-19 (金) 19:01:46
そのパテマテが味方だったしね。それにクロウが比較に出してたのは一番ヤバい白の神機の方だから、青の方に騎神が勝てないとは限らない……かも知れない --
2014-12-19 (金) 20:55:58
零の至宝の支援は規格外だし、それの有る無しが勝敗に影響しそう --
2014-12-19 (金) 21:02:23
トワ 「ヴァリマール システムオールグリーン 発進どうぞ」 リィン 「リィン・シュヴァルツァー、ヴァリマール、行きます!!」 --
2014-12-14 (日) 21:55:23
カレイジャスにカタパルト作るだけのスペースはありません --
2014-12-18 (木) 00:13:21
「騎神に関する記憶の抹消」ってやっぱこんな感じになるのか? 「あれ…??組って9人だけだったっけ? ナンパな年上と朴念仁な黒髪がいたような…」(ピー)「うっ、頭が…」 --
2014-12-07 (日) 17:50:13
ドライケルス帝の名前は忘れられたりしてないから、ライザー自身の事まで忘れる事はないかと --
2014-12-19 (金) 20:58:15
協力技いつでも見られるアプデはまだか --
2014-12-06 (土) 00:58:43
何か色々混んがらがってしまってるんだが、リィンやクロウがいた、所謂核ってのは別次元なの??? --
2014-12-02 (火) 22:01:30
普通に狭いから騎神の内部だと思う。 --
2014-12-02 (火) 22:04:08
閃1でジョルジュ先輩が、騎神の内部に人ひとり乗れる程度のスペースがある、と言ってるね。しかしEOVからオルディーネが受けた損傷とクロウの受けた傷の差異とか、謎な部分もあるんだよな --
2014-12-02 (火) 22:12:10
社長はインタビューで亜空間のような作りになってるって言ってたよ --
2014-12-02 (火) 22:15:13
亜空間だとしたら、オルディーネの受けた傷のフィードバックっつーの?騎神の損傷は起動者に響くとかあったし。けど、まさか穴っていう目に見えた形だとは思わなかった。てっきり精神的なダメージだとばかり…… --
2014-12-02 (火) 22:20:24
次回作ではヴァリマールのパワーアップイベント欲しいな、外装が増えたりとか。 ローエングリン城のあれはその伏線だったりして(ただの妄想ね、念のため --
2014-11-27 (木) 16:31:08
オルディーネ見たいなデストロイモードがヴァリマールでもできるように! --
2014-12-05 (金) 15:34:20
白騎士物語みたいになっていく… --
2014-12-07 (日) 11:55:19
ときおりエスカフローネを思い出すのは何故だ… --
2014-11-25 (火) 19:54:13
君を信じてる…約束などいらない♪ --
2014-11-25 (火) 20:08:24
テスタ=ロッサがあるんだ、きっと残ってる騎神のどれか(個人的には紫紺だと思う)の名前がベルゼルガーっていうに違いない --
2014-11-21 (金) 20:12:08
いやベルゼルガーはどう考えてもオルランド家を指す「狂戦士の一族」が由来だろ --
2014-11-22 (土) 14:06:24
零だったか碧だったかで、ルビ付きで --
2014-11-22 (土) 14:23:05
中世から続く狂戦士の一族だったっけ --
2014-11-23 (日) 19:33:45
閃1でサラ教官が言ってたよ。狂戦士でルビがベルゼルガー。 --
2014-11-23 (日) 20:39:24
パイルバンカー装備の騎神は欲しいなw --
2014-11-27 (木) 16:26:21
それパイロットがアリオスにならねーか…?(声繋がり) --
2014-11-27 (木) 18:51:16
色で見るとヴァリマールって幻属性に当たる騎神なのかな?テスタが火でオルが水で紫紺は時?あとは黄色と緑と金? --
2014-11-19 (水) 17:41:48
解らん。だったら灰色なんて言わずにそれこそ銀で良かった気もする --
2014-11-19 (水) 17:56:49
いや、灰色を幻属性と言うところ空の軌跡でもあったよ。 --
2014-11-20 (木) 18:56:48
空の軌跡でもあったと言われても…。どんなシーンだったかとか他の属性の色はどうだったかとか教えてくれ。 --
2014-11-21 (金) 00:11:48
銀はもっと光沢があるだろ --
2014-11-21 (金) 00:15:00
ふと思ったが幻だとすれば導き手であるエマの属性でもあるな。オルが水だから蒼の深淵だし何かあんのかな。 --
2014-11-22 (土) 06:43:17
ヴァリマールが灰=幻だとした場合テスタが緋=焔で幻焔計画ってこの2機のことだったんだろうか? --
2014-11-22 (土) 11:58:19
幻焔計画の『幻』はクロスベルの事でしょ。帝国内における『焔』は『幻』で帝国内の危機感を煽って緋の騎神テスタ=ロッサを起動させる事にあったんじゃないかなあ?ヴァリマールとオルディーネはどういう意図で覚醒させたのはわからないけど。本編中にあったようなテスタ=ロッサの暴走時のブレーキ役として? --
2014-11-30 (日) 10:44:33
常にギリギリの霊力でこき使われてるという雑誌のコメントに「な、なんという説得力だッ!!」ってなったw思えばEOV戦ぐらいしか生身で騎神相当と対峙って無かったのはちょいと物足りなかったかも。逆に騎神要な超超巨大幻獣とか居ても良かったな --
2014-11-15 (土) 20:29:27
1部なんて、ちょっと回復しては精霊の道開いて消耗し戦闘して消耗しまた精霊の道開いて消耗しユミルで数日休んで〜の繰り返しだったからなw 正直回復速度速いなって思ってたよ --
2014-11-15 (土) 22:11:31
ヴァリマールが「灰」の騎神なのには意味あるんだろうか。「焔」と無縁の言葉じゃないからふと気になった --
2014-11-15 (土) 13:28:24
ここのどこかで見た気がする「バランスを保つ」という考察も含めて「灰色の魔女」(byロードス島戦記)を思い出したのは自分だけだろうか? --
2014-11-15 (土) 21:30:40
灰なのは意味があると思う。想像もつかんけども。色、という選択肢なら灰色以外でもたくさんあるだろうに、あえての灰だし --
2014-11-15 (土) 21:33:53
白でも黒でもない第三の風の象徴として、だと思った --
2014-11-15 (土) 22:40:48
オルディーネは女性だと思ってたから、ヴァリマール×オルディーネを密かに応援してたのに男だったなんて〜。 --
2014-11-14 (金) 08:56:09
確かになんか女性っぽい雰囲気あったよな。あとクロウが乗ってたから……。起動者が男だと男なのかもな --
2014-11-14 (金) 09:02:33
ヴァリマールの声も、最初は男女の声が混じってるような感じに聞こえてたんだけど、後々男性声だけになったよな --
2014-11-15 (土) 22:12:37
さあ、かかってこい! --
2014-11-14 (金) 00:12:48
受けてみろ…剣帝の一撃を! --
2014-11-14 (金) 00:56:13
ヴァリマール(とオルディーネ)のHP減少に伴って画面下の顔グラの角にヒビが入っている。 --
2014-11-11 (火) 22:44:46
はわわ、見ないでぇ〜 --
2014-11-14 (金) 00:15:57
ヴァリマールに乗ってフィールド移動出来たらどんなフィールドアクションするんだろ?普通に武器を振り回すのか、騎神の不思議パワーを発揮するのか --
2014-11-11 (火) 12:07:15
普通に --
2014-11-11 (火) 16:28:02
歩いて蹴飛ばして失敗失敗〜のドジキャラ --
2014-11-11 (火) 16:29:27
なにそれ萌える。 --
2014-11-11 (火) 16:35:35
低レベルナイトメアだと騎神戦が別ゲー...協力者が回復オンリーでも追いつかず、防御も必要 --
2014-11-11 (火) 01:15:52
ガイウスのワイルドレイジ便利すぎてクロウ戦とか楽勝すぎた --
2014-11-08 (土) 16:15:56
協力の技なら何が好き?ちなみに俺は星光剣 --
2014-11-08 (土) 14:39:53
全部好きだけどその中でも一番を選ぶのなら陽光剣かな。名前的には聖王剣のが好きなんだけどね --
2014-11-09 (日) 00:12:32
上の陽光剣を選んだ人だけれども、理由はこのゲームと関係無いけど大神ってゲームが大好きでその主人公が太陽の神様だからです --
2014-11-09 (日) 11:02:12
協力技は全部光りすぎて何やってるかまったくわからないけど星光剣だろ。 --
2014-11-09 (日) 00:45:20
語感的に月光剣か龍王剣 --
2014-11-09 (日) 08:52:15
龍神丸の登龍剣かな? --
2014-11-11 (火) 08:06:45
俺も星光剣。フィーとの協力技ってのもあるけど、構えと振りが一番好きだ --
2014-11-09 (日) 09:17:12
魔女のイメージにピッタリなエマの月光剣。これしか使ったことない --
2014-11-10 (月) 23:37:04
どれが好きというか、聖王剣しか使ったことないので一択。 --
2014-11-11 (火) 11:51:44
聖王剣。ユーシスで放つほうの。理由?響きがカッコいいし、単にユーシスが好きだからwwリィン×ユーシスのコンビ最高!(/・ω・)/ --
2014-11-13 (木) 19:59:02
パートナーアクションの神気がHPCP回復効果なのって違和感あるな…。リィンの神気合一とは関係ないのかな?鬼化を騎神で使ってるんなら、バフ効果のほうがしっくりくるんだけど --
2014-11-08 (土) 10:56:57
神気は前作から回復技だし、神気合一は覚醒する際に使う精神統一のような技だし、技名が全く一緒なわけでもないし違和感は別に無い --
2014-11-08 (土) 11:06:54
俺も前作時点ではなんとも思わんかったけど、今作神気合一がでて、同じ漢字使ってるから引っかかってな。 --
2014-11-08 (土) 11:28:43
『神気合一』は『神(精神)』と『気(鬼の力)』を『合一(合わせる)』で、『神気』は『神(騎神)』の『気(エネルギー)』という印象。 --
2014-11-09 (日) 08:42:30
ヴァリ丸の股間にある長い突起物がものすごく気になる…。
2014-11-06 (木) 00:45:02
飾りですよ^^ --
2014-11-07 (金) 12:58:55
初見のときANUBISやってたからか、あそこがコクピットだと思ったわ --
2014-11-08 (土) 03:27:13
ヴァリマールはどこから太刀を取り出してるのかな。 --
2014-11-05 (水) 23:28:24
四次元ポケット的な何か --
2014-11-05 (水) 23:32:20
魔法の概念があるし別空間に収納 --
2014-11-06 (木) 01:16:26
OPじゃ手の中に召喚してたよね、確か --
2014-11-08 (土) 03:28:43
マクバーンとか以外の他のキャラも何もない所から武器を取りだしてるし…w --
2014-11-07 (金) 13:37:42
マクバンは次元の壁を壊して出してたような? --
2014-11-07 (金) 21:21:36
ヴァリマールを漢字で書くとしたら刃理丸て書く --
2014-11-05 (水) 22:25:58
エレボニアを超えてクロスベルまで干渉したり、解析されて機甲兵が量産されたり、騎神が今の世界に記憶の消去程度じゃ済まないレベルの影響与えてるけど、魔女の眷属にとっては「導き、見守るだけ」だから不干渉なんだろうか? --
2014-11-05 (水) 17:40:16
普通に騎神の記憶消すだけじゃない?そら機甲兵やらの影響は消しようがないけどあの世界元々そういう歪さがあちこちあるし --
2014-11-05 (水) 17:45:47
前回はしらんが今回は過去の黒の史書(ユーシスとリィン)が最低でも2つあり、更に1個は確実に別媒体で記録されているから残る可能性はあるわな --
2014-11-07 (金) 21:15:19
太刀入手の時に新クラフト欲しかったな…というか生身リィンと技違うのに違和感が…七の型らしいし無想覇斬とかも生身で使って欲しい --
2014-11-05 (水) 00:04:47
ヴァリマールとオーレリアが乗った機甲兵が戦う所見たかったな。どっちが勝つんだろうか? --
2014-11-04 (火) 23:15:09
物語終盤の白い悪魔と赤い彗星さんが乗ってるゲルググくらいの差がありそう。 --
2014-11-05 (水) 01:33:16
恐らくギリでヴァリマールかなとは思う、ただナイトハルトの様に機体差をパイロットが埋めてくる可能性がある --
2014-11-08 (土) 11:13:05
騎神に勝つにはマクバーン級じゃないと無理なんかな --
2014-11-03 (月) 00:34:01
「生身」でって事ならそうなんじゃないの?起動者の練度にも依るだろうけど。あとゼムリアストーン製以上の武器を用意するのも必須かも。 --
2014-11-04 (火) 07:32:32
西風の二人も負ける気なさそうだったし、やり方次第なんじゃないかな --
2014-11-04 (火) 07:57:55
あの時はまだ騎神に太刀もなかったし、リィンもほとんど使いこなせてない段階だったから普通に考えて生身でやれると考えるのは無理ある --
2014-11-05 (水) 01:11:57
碧のアイオーンもゼムリアストーン製だったし、乗り手次第だろうけど歴代の主人公パーティでもなんとかなりそう --
2014-11-05 (水) 00:02:06
神機がゼムリアストーン製って誰が言ってたっけ? --
2014-11-05 (水) 01:14:01
言ってない。核にゼムリアストーンが使われてるくさいが --
2014-11-05 (水) 01:16:27
まあ神機倒したときも零の至宝のインターフェイスなくなってたし、中身がディータだったからなぁ。だいぶ弱体化してたよな。 --
2014-11-05 (水) 01:20:14
一応神機の破片としてゼムリアストーンの欠片が手に入る --
2014-11-07 (金) 13:23:26
全身と欠片じゃレベルが違うよな --
2014-11-07 (金) 13:55:31
騎神にならマクバーンが本気出せそうって言ってたから、そこらへんのレベルの生身じゃないと相手にならんだろうなぁ。 --
2014-11-05 (水) 01:15:24
騎神戦いまのままじゃつまらんから武装ふやしたり味方機体増やして戦略性高めてほしいなー --
2014-11-02 (日) 18:16:49
EXオーブの種類も地味だった --
2014-11-02 (日) 18:19:21
一緒に戦う準契約者によって武装が変化するとかしたら面白そう。ただ、リィンに魔導杖てか槍を使えるかって言ったら、ねぇ・・・でもやってほしい --
2014-11-02 (日) 19:08:47
刀一本であんだけ面倒くさい手順踏んだんだぞw --
2014-11-02 (日) 19:18:33
やっぱりロボものなら合体・変形欲しいな --
2014-11-07 (金) 21:16:55
ヴァリマールにSクラフトいつ来るんだろうか --
2014-11-01 (土) 22:57:17
無想覇斬はSクラフトにはならないのか --
2014-11-02 (日) 21:10:25
クラフトから使えないから何かSクラフトに思えなくて --
2014-11-02 (日) 21:26:50
ヴァリマールだけでも戦力過多かもしれないけど仲間が他の機体に乗って(RF社製)ヴァリマールと一緒に戦ってくれたら何かが変わってたかな(ストーリー) --
2014-11-01 (土) 21:29:22
機甲兵に乗ったオーレリアとかナイトハルトとかいたら・・・・、あと、スカーレットの機体が壊れてなかったらいけたかも。あの回避率凄かったし。 --
2014-11-01 (土) 21:57:31
周回重ねても変わらない回避率ってのは勘弁して欲しかった。<スカーレット --
2014-11-01 (土) 22:17:21
オルディーネじゃなくスカーレットの機体でおとりさせてたら死人は出なかったはず・・・。 --
2014-11-02 (日) 19:11:51
ヴァリマールの最高速度が気になる。結構な距離からあっさり来るよね --
2014-11-01 (土) 15:34:35
黒の史書にあった“紫紺の騎神”ってどんな奴かな?次回作とかで触れたりしたらいいな。そういえばノルド高原にあるあの岩肌と同化してる騎士人形って何なのか結局分からずじまいだった……ドライケルスが一時期ノルドにいたようだし、それと関係あるのかな?黒の史書には書かれていなかったが… --
2014-11-01 (土) 04:01:44
高原のは黒の史書1巻目3ページに相打ちで暗黒(エレボス→エレボニア)の地の果てに吹き飛ばされた一対かと思われ。 --
2014-11-01 (土) 15:11:41
パートナーキャラのEXアーツ、大体はキャラが元々持ってるクラフト、もしくはキャラ性能のイメージから来てるって分かるのに、ユーシスのシバリールーンはお前どっからそれ出した?ってなるな。性能も、月光剣のお手軽バージョンで意外と悪くないっていう --
2014-11-01 (土) 02:33:03
黒の史書にあった紫紺の騎神って腕が有線アームで伸びたり盾からビームが出たり薔薇型の端末から妨害フィールド形成したりするんだろうかw --
2014-10-31 (金) 19:41:23
まさかローゼンズールっぽいナニカじゃなかろうな?w --
2014-11-01 (土) 03:21:06
ロイドが乗るのか?w --
2014-11-02 (日) 17:26:45
それにしてもヴァリマール…ストーリーが進むにつれて少しずつ人間味?が出てくる姿を見てると可愛く見えて仕方ないのは私だけか?( *´艸`)ww --
2014-10-31 (金) 17:24:06
かわいいよねヴァリ丸 --
2014-11-01 (土) 02:02:09
自分の閃2のヒロインはヴァリ丸だったよ。最終絆イベント前の会話なんか「こいつ、主人公を逆に攻略しにかかりやがった…!」と思ったし --
2014-11-01 (土) 02:05:44
俺も同感、こいつ急に人間っぽく…!ってね。 --
2014-11-01 (土) 03:21:52
そういえばオルディーネの胴体に穴が開いてしまったがアレはどうするんだろうか?というか騎神のボディってゼムリアストーン製じゃなかったか?あんな簡単に穴が開くものなのか?相手も騎神で同じ素材だから出来たのかな。現実でいうとダイヤを削れるのはダイヤだけ…みたいな --
2014-10-31 (金) 17:22:24
オルディーネとクロウの行方は謎。ゼムリアの加工手段が解っている以上、回収できてたら何かしらの再利用はありえるだろうけど --
2014-10-31 (金) 17:34:55
オルディーネをバラしてヴァリマールと合体とかあればいいな。この手のスーパーロボットに合体は付き物だし --
2014-11-01 (土) 01:47:34
時間はかかりそうだが自己修復機能で元に戻るんじゃないか。 --
2014-11-01 (土) 02:49:03
相変わらずのジャンケンバトルかと思ったがパートナー要素のお陰でそれなりに楽しめた。ヴァリ呼ぶ度にワタル思い出すわコレ。龍神丸ー!オオオオ!!って --
2014-10-30 (木) 02:07:16
だからヴァリ丸なんて呼ばれるんだよな。…破理丸? ヴァリ神丸? --
2014-10-30 (木) 10:21:02
必殺技がまさに…登龍剣に見えるし --
2014-11-02 (日) 17:28:18
だから逆に太刀使うのに違和感があったりするという謎展開 --
2014-11-05 (水) 19:49:57
続編でオルディーネが誰かに引き継がれるとかなったりしてな --
2014-10-29 (水) 15:46:16
意思を持っているし呼ばれたら移動できる。オートで起動者の生命維持までできる。ときたら人が乗らなくても戦えるんじゃないのって思ってしまった 実際どこまで自力でできてどこから起動者の力を必要とするのか、そもそも明らかに意思を持ってるのに起動者という存在を必要としてるのかも謎ですよね --
2014-10-29 (水) 07:28:15
実はヴァリマール自身は極度の運動音痴。ライザーに動かして貰わないと逆上がりも出来ない。……という電波を受信した --
2014-10-29 (水) 07:32:28
魔女の眷属に手伝って貰えば人が乗らずとも精霊の道を開けるほどの能力もあるしね 挙動全てに霊力が必要とするなら戦闘は特に霊力の消費が激しいために中に起動者を取り込まなければならないとか…? だとするなら起動者の条件は霊力の絶対量とかになるのかな --
2014-10-29 (水) 07:49:12
起動者いないと起動する事も出来ないんじゃね。マナの回復も生命維持も、リィンと繋がっているからこそ出来るんだと思う --
2014-10-29 (水) 07:52:28
兵器なら意思疎通は不要だから、騎神は兵器ではなくて武器、仲間って事なんだろうが。 --
2014-10-29 (水) 10:04:09
次回作では記憶を完全に思い出して自立したヴァリマールがラスボスに成るんですね --
2014-10-30 (木) 02:41:24
何故か騎神召喚時の戦闘BGMがエスロジのハンマーお兄さんの必殺技のあれになったら意外と合うんじゃないかと思ってしまった --
2014-10-28 (火) 22:23:32
Gガンのゴッドフィンガーの時のBGM流しとけば大抵のロボものには合うと思うの --
2014-10-29 (水) 09:52:37
基本はRX-0、オルディーネとの協力時はUNICORNGUNDAMで。 --
2014-10-29 (水) 22:59:30
クロウとクロチルダ:クロチルダの方が年上 リィンとエマ:同年代 次回作の起動者と魔女は魔女の方が年下パターンとか? --
2014-10-28 (火) 21:41:07
それだとエマより新米な魔女な気がするね・・・。 --
2014-10-28 (火) 21:43:32
勝利後のセリーヌのセリフは残りHP量で決まるのかね。少佐に瀕死にされた後、ほぼ最大まで回復して倒したら大勝利発言。 --
2014-10-28 (火) 15:51:16
これ協力技が全部同じに見えてしまう不思議 --
2014-10-28 (火) 08:56:21
名前と剣の振り方が違うだけだからほぼ同じみたいなもんだよ --
2014-10-29 (水) 10:07:54
レベル200にするとどれくらい強くなるんだろう?どなたかレベル200まで上げた方いますか? --
2014-10-26 (日) 23:24:59
ここのコメント欄の過去ログに載っていますよ。 --
2014-10-29 (水) 10:05:28
ヴァリ丸かわいい --
2014-10-26 (日) 15:41:31
SDのヴァリ丸可愛い。オルも可愛い。 --
2014-10-26 (日) 15:50:26
愛嬌あるよね --
2014-10-26 (日) 15:52:43
今週のマガの可愛い --
2014-10-26 (日) 15:55:55
俺、実はヴァリマール萌えなんだ --
2014-10-26 (日) 16:00:53
ヴァリ丸ヒロインでもいいよ() --
2014-10-26 (日) 16:02:17
全然わかってない。ゴライアスのほうが肉感的で魅力的だろうが。 --
2014-10-27 (月) 23:43:49
リィンの試練の時にクロウもいたから準起動者になっていてクロウが死んだが魂だけヴァリマールの中にある的なことを考えた --
2014-10-26 (日) 10:26:57
それはむしろオルディーネの中に残った挙句魂だけでオルディーネ動かせるようになってたりしないか? --
2014-10-26 (日) 11:48:34
リィンの試練の時にクロウも --
2014-10-26 (日) 10:21:37
角がついていたら完璧だった。白い一角獣的な意味で。 --
2014-10-25 (土) 23:25:18
オルディーネが本気だしたみたいに赤い光のラインが浮かび上がってきたら完璧だな --
2014-10-26 (日) 00:11:36
騎神にもカラーペイントしてみたかった --
2014-10-25 (土) 23:02:20
自分にやるにしても、ジョルジュ先輩にやってもらうにしても時間かかるぞwww --
2014-10-25 (土) 23:03:36
青くしたら蒼の騎神と区別つかんだろ --
2014-10-25 (土) 23:06:46
パカッてしないから大丈夫だろ。 --
2014-10-26 (日) 15:56:17
仮面ライダーヴァリマール --
2014-10-25 (土) 18:53:20
リィンに変身ベルトが必要だね。 --
2014-10-25 (土) 21:30:09
ヴァリマールと直接契約したら纏える骸殼?なんてルドガーw --
2014-10-26 (日) 07:27:22
次回作の主人公は黒の騎神の起動者(CV浪川大輔)でリィンを逆恨みして付け狙います --
2014-10-25 (土) 08:18:43
喋るなぁっ!(頭部バルカンババババババ) --
2014-10-25 (土) 20:33:46
霊力の充填て設定うまいよな。普通ならV乗って煌魔城上がれと思うが --
2014-10-24 (金) 22:47:19
それはいいがリアクティブアーマーの設定どこに置いてきたw --
2014-10-25 (土) 02:24:24
サラが一緒に試練受けなかったのに準になってたのもなんでだっけ --
2014-10-25 (土) 20:37:32
ご都合です。 --
2014-10-25 (土) 23:05:23
ユーシス辺りに出資してもらってアリサが?組メンバーの専用機とか次回作で作ってくれないかな。リィン以外もロボに乗ってもいいと思うんだ --
2014-10-24 (金) 17:02:11
ユーシスと勝負したとき機甲兵のってきたら熱かったのに --
2014-10-24 (金) 19:58:11
複数の人間のリンクレベルが9999の場合、騎神戦の最初のパートナーってどうなります? --
2014-10-22 (水) 20:53:48
アリサとラウラが9999の時はアリサだった。ちなみに9999にしたのはラウラが先 --
2014-10-24 (金) 23:40:02
続き。その後他のメンバーも9999にした時もアリサだったから、メンバー表?の一番上のメンバーが最初のパートナーになるんだと思う。どっちにしてもアリサっぽいけど --
2014-10-24 (金) 23:49:04
ありがとうございます。リンクポイントには気をつけますね --
2014-10-25 (土) 10:38:26
いつ見てもヴァリマールとオルディーネがサイバスターとグランゾンに見えてしまう。 --
2014-10-22 (水) 18:41:39
グリアノス乗り込めばよかったのに。てか後半セリーヌ乗らなかったね --
2014-10-22 (水) 18:53:56
私はおつりじゃない!(シャーッ!)w --
2014-10-22 (水) 23:49:45
これを見てリィンに前作DLCのはぐはぐトロを付けることを決意した --
2014-10-23 (木) 14:26:45
次あるなら単調で長いだけの全然面白くない騎神戦をどうにかしてほしい。頼むよファルコムさん。 --
2014-10-22 (水) 17:08:34
複数は味方でもやりたいな。まあ単に2対2じゃなくて動けるようになることを個人的に希望。 --
2014-10-23 (木) 20:07:14
騎神に関しても、リィンよりずっとクロウのが詳しかっただろうし、もうちょい何か秘密的なの教えてほしかったな --
2014-10-21 (火) 11:26:54
その通り。3年間乗っていたのなら色々知っている筈だ。250年前にオルディーネはいなかったら、尚更もっと昔のことを知っていたんじゃないのかって思ってしまうし、正直今のリィンや、その他周辺にこそクロウがカイエンへ向けて言った「《騎神》だって万能じゃない」って言葉が必要だし、それをリィンに伝えてほしかった。 --
2014-10-22 (水) 00:04:13
騎神の弱点とか、性能は機体によりけりだったかもしれないけど、それでも”使い方”や”理解度”はクロウの方がずっとずっと先輩だったもんな。 --
2014-10-22 (水) 00:06:18
リィンが感じてた懐かしさってなんだったんだろうな。操作法が頭に勝手に入ってたのとは別物だと思うんだけど --
2014-10-24 (金) 22:56:16
オルディスにオルディーネが居たのか、なるほど…あれ、ヴァリマールさんってトリスタに居ましたよね…。 --
2014-10-21 (火) 11:10:37
名前は偶然じゃないか? テスタ=ロッサもそうだし --
2014-10-22 (水) 00:07:21
ヴァリ丸さんせっかくお茶目な人格あるんだから操作中も喋って欲しかったな。セリーヌの励ましも良いけれども --
2014-10-21 (火) 05:18:24
それこそ龍神丸になってしまうw --
2014-10-21 (火) 12:35:59
攻撃をもらうと「イテっ!」とか言うのか --
2014-10-21 (火) 23:56:20
土佐弁とかになるんですねわかります…そいや関西弁はあったけど土佐弁はあるのか…? --
2014-10-22 (水) 20:02:19
夢幻回廊で久々に 騎神召喚使ってみたら、あれ?強くなってる?ってなった --
2014-10-20 (月) 09:58:08
搭乗者の構えが反映されるなんて、次世代のモビルトレースシステムでも搭載してるのかしら --
2014-10-19 (日) 21:08:43
あんな狭いコクピットの中で構えはとれんでしょ。操縦方法がイマイチわからんが、脳波を読み取って動きを再現するようなやつなんじゃね? --
2014-10-19 (日) 22:47:06
ゼリカの機甲兵も大概な動きしてたしなwクォーツと戦術オーブメントで魔術が使えるんだったら同じ原理で思考のフィードバックも出来るんだろうか? --
2014-10-20 (月) 06:42:01
エヴァンゲリオンみたいに搭乗者のイメージにあわせて動くものだと解釈してる。暴走されたら困るがね --
2014-10-23 (木) 00:19:54
ロボット物と言えばやっぱり最終戦はボロボロになるものだよね --
2014-10-19 (日) 20:13:02
頭とか片腕とか片足とか破壊されるのはもはやセオリーだよな --
2014-10-19 (日) 21:06:38
この場合ボロボロになってるのは搭乗者のリィンの精神なんですが…… --
2014-10-19 (日) 22:47:37
後半のリィンを気遣うヴァリマールがイケメン過ぎて、今作で帝国編完結ならリィンを脱出させてテスタロッサと相討ちフラグかと思ってた… --
2014-10-21 (火) 03:30:34
そのヴァリマール絶対トヴァルの声だわ --
2014-10-23 (木) 14:20:19
ノート自体は戦闘すれば埋まるけど、戦闘中部位選択した時に表示される崩し有効度って攻撃した部分だけ明らかになっていくじゃん。これって周回で引き継がれる?二週目入ってから、まだどこにも攻撃してないのに崩し有効度表示される部位があるんだけど… --
2014-10-19 (日) 20:00:35
そうみたい。俺も最初から表示されてた --
2014-10-19 (日) 21:07:24
ゲェーそれなら一周目ノーマルの時に埋めとけば良かった…。構え毎に変わるからそれも埋めたいけど難易度あげると有効部位じゃないとこ攻撃してる余裕なんてないしなw --
2014-10-19 (日) 22:21:29
騎神が一角なのは聖獣が一角獣だからか --
2014-10-19 (日) 16:22:34
リィン「ユニコォォォォォン!!」 --
2014-10-19 (日) 18:21:55
哀しみを消すために --
2014-10-25 (土) 20:36:06
そういえばクロウが「騎神を乗りこなせ」的なコト言ってたけどクロウはいつ騎神上手に乗る練習してたのかな。あんなのに乗って訓練とかしてたら速攻みつかりそうだし --
2014-10-19 (日) 09:48:00
結社が用意した場所じゃね? --
2014-10-19 (日) 09:53:41
サラの鳴神さえあれば全部の敵、楽勝になるw --
2014-10-18 (土) 00:41:42
サラ→ガイウスが鉄板だった --
2014-10-19 (日) 02:14:34
騎神は「来い!灰の騎神、ヴァリマール」ってキッチリ言わないと来ないんだよね。じゃなくて「ヴァリマール」って言うだけで来るなら普段の会話で何気なく「ヴァリマールが~」とか言うだけで「応!」とか言って飛んで来ちゃうもんね。 --
2014-10-17 (金) 22:51:59
ポーズが重要なんだよ。あのポーズなら「ヴァリマール」でも来んじゃね。どうせならギャバンポーズでやってほしかったw --
2014-10-17 (金) 23:30:09
普通に呼び出すのに無意識に霊力使ってるとかじゃね―の? あと確か一度だけ『灰の騎神』って部分抜かしたことがあった気がする。 --
2014-10-19 (日) 10:29:14
第一部のラストの事かな。 --
2014-10-19 (日) 17:43:43
そこはほら…ロボもののお約束だから。Iでもそうだけど呼んだ後に敵が攻撃しかけてこなかったし、OP曲も取り方によってはロボものにもとれる。 --
2014-10-22 (水) 20:03:59
ヴァリマール喚ぶときのカメラワークが同じで、ちょっと飽きた感があったな…。 --
2014-10-17 (金) 22:42:38
ヴァリマールというか騎神は全体的に設定や演出のセンスがなんか古くね?って思った --
2014-10-16 (木) 23:24:41
どうしたら新しいんだ!言え! --
2014-10-19 (日) 02:34:59
リィンの中の人つながりでオルディーネみたいに装甲開いてユニコーンっぽくなると思ってたけど、ならなくて残念。 --
2014-10-16 (木) 21:44:02
次回に期待。今作のラスボス(終章の方ね)見るに騎神にはもう一段階上の位階がありそうだし。まぁ、最低でもエンドオブヴァ―ミリオンを凌駕するような相手でも無ければ出番は無いだろうけど --
2014-10-16 (木) 22:23:47
最後のオルディーネの装甲展開本気に対して「くるかユニコーン」とめっちゃ期待したのに。どこが変わったの?と超がっかりだった。 --
2014-10-17 (金) 20:38:39
クロウの中の人繋がりで「来い!来いよ!俺は…ここにいる!オルディィィィィネっ!!!」が無くて残念 --
2014-10-19 (日) 10:13:03
武器が鎌だったら確実だったんですけどね。 --
2014-10-19 (日) 22:35:35
そもそもデザインが各部しっかりしてて装甲開くような感じじゃないしヴァリマール --
2014-10-19 (日) 10:21:06
意思を持った白いロボットとかフルメタルパニック思い出したわ。零碧のヒロインを特異点にした世界改変ネタも被ってる気がするし。 --
2014-10-16 (木) 17:44:11
性○剣と聞こえた俺は頭が腐ってる --
2014-10-16 (木) 10:52:31
ヴァリ丸=井戸… 緋くないけどね --
2014-10-15 (水) 14:35:41
呼ぶと「応!」とか、必殺技のデカデカ3文字とかでむしろ魔神英雄伝ワタルが思い浮かんだわ… --
2014-10-14 (火) 23:38:35
CVは玄田哲章さんですかね。 --
2014-10-15 (水) 07:37:44
パートナーによって獅子ヴァリ丸とかヴァリエーションが増えいく --
2014-10-15 (水) 13:35:31
ワタル思い出す人いて嬉しい(小並感) --
2014-10-16 (木) 10:28:39
吸い込まれて乗る時からワタルっぽいと思ってた。ヴァリマールしゃべって龍神丸思い出した。でもコックピットは立ち乗りじゃなかったね、やっぱw --
2014-10-16 (木) 17:47:31
あれギャグだろw毎回吹いてた --
2014-10-20 (月) 09:53:44
破甲拳の1カメ2カメ3カメは笑ったw --
2014-10-14 (火) 19:13:15
今2週目ナイトメアやってるけど、レベル以外引き継いでザコ的オール無視してたら騎神戦辛すぎwヴァルカンのゴライアスに通常攻撃1ダメww30分かかったわ。生身ではヴァーミリオン・覇道・革命無双だからラクなんだが・・・ --
2014-10-14 (火) 17:52:39
俺も全く同じ条件で2週目やったが、サラパートナーで楽に勝てましたな。むしろエンドオブヴァーミリオンがやばかった。 --
2014-10-16 (木) 01:50:53
なぜ変形しないんだ --
2014-10-14 (火) 15:19:09
変形…いや、変身しました!あれは…ガンダ(ry --
2014-10-14 (火) 15:44:31
変形――変身しちゃったら完全にUCじゃないですかー! …いや、今で充分という声は大きいが(ry --
2014-10-16 (木) 10:29:44
ゼノギアスもなげとこうかな。。。 --
2014-10-14 (火) 01:32:21
なんつーか、リィンがヴァリマール呼ぶときに言う掛け声がツボったわ。最終面で「ヴァリマアアアアル!!」て叫ぶときの対比かね? --
2014-10-13 (月) 13:51:07
終章の時の呼び声の気合の三割でも普段の呼び声に欲しい。初回は兎も角、二回三回になると何か力が抜けるw --
2014-10-16 (木) 01:35:22
というか、必殺技のノリがスパロボ・・・・。 --
2014-10-13 (月) 12:28:15
スパロボか? どの辺が? --
2014-10-13 (月) 12:29:05
スパロボってよりライブレードだな。二人乗りできたらほぼまんまだ。しゃべる猫もいることだしw --
2014-10-13 (月) 19:19:49
あ、ライブレードだって思った人、他にもいたのかwパートナーによって技が変わったりとかもそうだし。もし複座(可能)で真の力を発揮するきっかけが特定の個人との絆(愛)だったらモロだったなw --
2014-10-13 (月) 19:25:34
ライブレードの続編が閃の軌跡である可能性が微粒子レベルで存在する……? --
2014-10-14 (火) 00:13:31
セリーヌ<騎神は神にも悪魔にもなれる存在 マジィィン、ゴッー! --
2014-10-13 (月) 10:23:21
鉄の城ですねwwww --
2014-10-13 (月) 10:28:52
鋼鉄のカイザーかwww --
2014-10-13 (月) 11:08:01
それ、パロディのつもりなんですかね・・・・・・ --
2014-10-15 (水) 18:58:37
セリーヌ<騎神は神にも悪魔にもなれる存在 マジィィン、ゴッー! --
2014-10-13 (月) 10:23:12
星光剣の効果SPD-25%ですよ --
2014-10-13 (月) 02:37:29
二週目に入ってから気づいたが、ヴァリマール船倉からどうやって移動してるんだ? --
2014-10-12 (日) 18:25:29
そこそこ大きい出口あるじゃん --
2014-10-12 (日) 18:29:18
プレイヤー視点だと騎神とカレイジャスの縦の長さそんな変わらないしどうやって収まってるとか…アレ?トワ艦長、動力銃なんて持ってどうしたんですか? --
2014-10-12 (日) 18:42:52
カレイジャス利用可能段階で空間転移出来るようになった的な会話なかった? --
2014-10-12 (日) 22:20:47
空間転移できるようになったのは外伝からだよ。後日談で転移できるようになったのをみんなが驚いてる描写あるし --
2014-10-12 (日) 23:28:31
いや、俺も本編中に転移できるようになったって会話してた記憶あるな。その後転移してくるのかと思ったら普通に飛んできててえ?と思ったし --
2014-10-12 (日) 23:44:47
転移できるようになった→騎神召喚覚える の流れ。 --
2014-10-15 (水) 02:58:13
それ以前に、だ。旧校舎の自室からエレベーターで1階に上がった後、どうやって出撃した?スルーしてたが、まさか屋根を・・? --
2014-10-13 (月) 21:44:51
ジョルジュの万能説! --
2014-10-14 (火) 19:19:02
まあ、どこからともなく武器が出たり消えたりする世界ですし、壁抜けくらいは…… --
2014-10-13 (月) 23:55:12
カ、カレイジャスの床にヴァリマールも通れるくらいの大きさのハッチがあるんですよ…… --
2014-10-14 (火) 17:38:01
天衝剣の強さは封技状態で1ターン飛ばした後に構えがデフォルトに戻る所(ディレイも構え発動より遥かに長い) --
2014-10-12 (日) 06:24:45
騎神戦。通常線で一番大変なのナイトハルト戦って、どれだけ領邦兵の練度に難があるか分かった気がするw --
2014-10-12 (日) 00:55:40
オルディーネよりよっぽどキツかったんですが --
2014-10-12 (日) 01:01:44
機甲兵の設定資料見ないと領邦兵が頭アレな人達に見えますよね、資料出ないだろうけど、領邦兵が頭アレなのは最初から最後まで機甲兵関係なくだけど! --
2014-10-12 (日) 01:06:14
まあ、自分の場合初期(マキアス)のまま突っ走ったから難易度上がったんだろうけどw --
2014-10-12 (日) 01:10:46
マキアスとか、トップクラスに使い難い部類なのによく変えなかったな --
2014-10-12 (日) 23:29:31
敵の出方を見て割り込み掛けるか考えないと行けないから扱いはムズイよね。まあそれで慣れちゃったからなんだけど、自分の場合wちなみに難易度はノーマルです --
2014-10-12 (日) 23:42:52
だって、ゼノやレオニダスが指導しててもあいつら全然言うこときかねぇってぼやいてたからなぁ…そりゃ練度高くならんよ --
2014-10-13 (月) 16:20:38
領邦兵も貴族だしな…そりゃ --
2014-10-14 (火) 00:04:45
領邦兵も貴族だしな…そりゃ --
2014-10-14 (火) 00:04:45
ミス そりゃ傭兵の言うことを聞きたくないだろう --
2014-10-14 (火) 00:05:29
オルディーネにもテスタロッサにも普通に能力低下が効いちゃうってどうなのよ --
2014-10-11 (土) 19:50:16
↑ネタバレって伏字になっちゃったから悩んだんだけど、”相ノ太刀”ってのが希望に溢れてて、だからこそ結末が辛くて悲しくて苦しい --
2014-10-11 (土) 16:10:10
ガイウスのワイルドレイジ、そのダメで死ぬから頻繁に神気チャージ使う必要あって微妙じゃね?カウンターってダメージあんま出ないし --
2014-10-11 (土) 16:07:11
敵の駆動技からの追撃食らうよりはダメージ少ないから良いと思う。というか初手だけワイルドレイジしてCP確保したらあとは交代して鳴神がド安定だと思う --
2014-10-11 (土) 16:10:20
ワイルドレイジの真価は封技付き&100%クリティカルの天衝剣を連発できる事にある。敵からほぼ攻撃されなくなるから神気も思っているより使わない --
2014-10-12 (日) 21:18:07
終章 煌魔城突入時でSTR15000 これ以降は後日譚なのでこの時点で最終値になります。 --
2014-10-11 (土) 14:57:05
第2部? ゼムリアストーン製の太刀完成した直後 STR14375 --
2014-10-11 (土) 10:15:46
フィーとラウラばっかりだったがサラが一番強そうだな --
2014-10-10 (金) 23:03:54
教官がいればナイトメアの終章オルディーネ戦も問題ない。アタックかスピード重視が1番かな --
2014-10-11 (土) 02:49:46
リィンの欄か騎神の欄かはわからないけど、リィンのクラフトで呼ぶときの騎神のクラフトも記載した方がいいんかね? やり方わからないので人任せだが --
2014-10-10 (金) 21:20:32
慣れれば色んなメンバーのやれるが、なれるまではエリオットに頼ってたな --
2014-10-10 (金) 20:58:30
レゾナンスビート --
2014-10-10 (金) 21:15:33
が良かったからなー終盤になると段々スピードが問題になるけどさ --
2014-10-10 (金) 21:16:13
2週回っても天衝剣の使い所が分からん・・・スピードオーブを作らんかわりに残月を活用する方が実用性高い気がするのは何故なんだ --
2014-10-10 (金) 20:53:51
敵が必殺技?(構え取る奴)の時に主に使う100%崩しだから技潰せるし封技状態にもなるから非常に強い --
2014-10-10 (金) 20:56:40
おおサンクス、3週目はそれ試してみるわ --
2014-10-10 (金) 20:59:48
騎神ボス戦でトドメは天衝剣からのリンクアタックの流れという自己満足を毎回やってたで! --
2014-10-11 (土) 03:31:41
第2部?、シュピーゲルの剣強化時 STR13750 --
2014-10-10 (金) 20:40:42
騎神戦は教官が最強なんだよな。鳴る神重ねがけで敵からのダメージが激減。 --
2014-10-10 (金) 18:08:36
2回がけしたらダメージ0とか1で吹いたな。初手ガイウスでCPチャージ、その後教官って感じだった --
2014-10-10 (金) 20:56:21
ヴァリマールのSTRについて追加。 ストーリーの進行によって変化する様です。第2部で初めてEXオーブメニュー開いた時Lv200 STR13124 下のSTRは夢幻回廊のステータス。 --
2014-10-10 (金) 16:15:48
ゼムリアストーン製の太刀使えるようにならないとSTR上がらないね。 --
2014-10-10 (金) 17:50:22
ヴァリマールのステータスってまんまリィンが反映されるんでしょうか? --
2014-10-10 (金) 14:38:22
相手のHPが低い時に天衝剣食らわせるとBPが5まで溜まるのは既出? --
2014-10-10 (金) 00:45:03
特定の相手はHP0にするとトドメ演出として協力技が使えるんだと思ってたが --
2014-10-10 (金) 07:59:56
正確にはクリティカル(崩し発生)で相手のHP0にすれば、だと思う 1部ラストの戦車にも出たしw --
2014-10-12 (日) 01:01:14
下間違いました・・・パートナーのSPDが重要なのでよく使うメンバーのSPDえお上げておくと楽、逆にヴァリ自身のSPDはあまり重要じゃないかも --
2014-10-09 (木) 23:27:33
pa-tona- --
2014-10-09 (木) 23:26:05
通常時の場合 ヴァリマールにSクラフトがないのが残念 --
2014-10-09 (木) 19:44:23
次のアップデートで無想覇斬がSクラになることを祈ろう --
2014-10-10 (金) 06:38:22
ヴァリマールの股間のアレが気になって夜も眠れません あれの正体は何なのでしょうか --
2014-10-08 (水) 23:46:31
アレじゃないのかな?鎧や剣道の防具で言うところの腰当て --
2014-10-09 (木) 19:31:19
騎神の陽光剣などの技がロストアーツの属性と同じ。 --
2014-10-08 (水) 23:28:00
ヴァリマール Lv200 HP244750(前作通り10倍) EP1000 STR15000 DEF12500 SPD100 --
2014-10-08 (水) 16:27:40
どんな時でもフィーしか使わんかった他の奴の性能もなかなかなんだな --
2014-10-07 (火) 23:11:28
星光剣が性交剣に思えて仕方ない --
2014-10-07 (火) 18:10:13
中学生は帰れ --
2014-10-07 (火) 20:11:51
しかも使えるの、フィーとミリアムだけなのがなんとも・・・ --
2014-10-08 (水) 17:11:51
あんまり言われてないけどユーシスのシバリールーンも強いと思うんだ・・・周回用だけど --
2014-10-07 (火) 02:59:49
DEFはわかるけど、ADF下げた場合はどれが効くのかな。パートナーの攻撃だけ?あと周回用ってどんな使用方法なんでしょうか。 --
2014-10-07 (火) 09:03:47
戦闘すぐに終わらせる為じゃね? --
2014-10-07 (火) 13:45:51
ロボに心があるのは燃える。 パテル=マテルのときは号泣した --
2014-10-07 (火) 00:32:45
結局、ローエングリンの騎神ってどれなんだろうな。2周目のアレに載ってたっけ? --
2014-10-06 (月) 22:08:16
確認して行ったけど載ってない --
2014-10-06 (月) 22:09:05
わざわざサンクス。少なくとも250年前に出て来た騎神は違うよな。だったらそれ以前に既に壊され(今回のオルディーネみたく)たのかね。 --
2014-10-06 (月) 22:14:57
推測だけど「アリアンロード」ってのがローエングリンの騎神の名前なんじゃないかな --
2014-10-08 (水) 11:29:21
なるほどなあ。そういうのもありか。 --
2014-10-08 (水) 11:44:50
実は聖女様と融合してるとか?(魂は本人だが、体は騎神とか)人間では絶対に勝てないって事らしいし。 --
2014-10-09 (木) 03:14:43
というか結局前作のローエングリン城に出てきたのは何者なんだろうね。何か槍の聖女の幽霊やら鋼の聖女やらと推測されてたけど --
2014-10-09 (木) 19:36:18
アリアンロードで間違いないんじゃない? 碧で帝国に何か用事あって少し行ってたけど終わったので後は破戒に任せ云々なかったっけ? --
2014-10-09 (木) 19:39:32
前作でアリアンロードがリィン達を助けた理由を考えてみた。城にも騎神がいたのは事実であり、また何らかの形でアリアンロードが関係しているに違いない。ただ彼女の場合は城の管理者としてライザーとは違う感じがする。 --
2014-10-10 (金) 14:17:39
たしかセリーヌがライザーと共にいずこかえ消えたって言ってなかった? --
2014-10-10 (金) 01:03:44
マキウスの加速、なんだこれは。加速してどうする!次の番だよってことが多いなあ。ミリ編むの --
2014-10-06 (月) 17:21:18
失礼、続き。ミリアムの物理防御も即刻きれる。うーんもうちょっとなんとかならんかなあ。 --
2014-10-06 (月) 17:22:58
バーストドライブは使いどころ難しいですけど、多数戦で使いどころ見誤らなければ中々行けますよ(パートナーの次ならアーツ撃つなり念のためチャージするなりすればOK) --
2014-10-07 (火) 00:38:47
マキアスね、ガイウスと混ざってるよ --
2014-10-08 (水) 17:12:37
刀なんだから鞘も作ってやれよ・・・ --
2014-10-06 (月) 17:12:42
その分ゼムリア必要になるし、邪魔じゃん? --
2014-10-06 (月) 17:15:13
なんとなく予想してたことではあるけど、フレームが全てゼムリアストーン製ってのは軌跡シリーズやってきた人間に対してすごい説得力を発揮するよな。そりゃあ強いわけだよ --
2014-10-06 (月) 01:49:58
武器もゼムリアストーンで作ってる時点で勝てない奴なんてやっぱりいない。例外として結社の使徒とNO.1がいるけどな。 --
2014-10-06 (月) 01:59:42
ガンダム的には総サイコフレーム製みたいなもん?そう考えるとあのスペックは納得! --
2014-10-06 (月) 08:11:47
じゃあ最終的にリィンは騎神と融合して人を超えた何かになるんか --
2014-10-06 (月) 12:47:45
結晶化やな --
2014-10-07 (火) 13:55:42
シャロン「あなたはそこにいますか」 --
2014-10-08 (水) 11:58:45
というよりもリィンに鬼の力の一部とやらが混じっている時点で人をこえているかと。それでも劫炎の前ではダメだったりするんだけど --
2014-10-09 (木) 19:41:16
敵に耐性みたいなのが☆で表示されるけど多ければいいってわけじゃないんだな、☆4つだから攻撃したら回避されカウンターとか --
2014-10-05 (日) 11:13:14
その星は当たった時の崩し易さで、敵にも回避率があるから運が悪いと避けられるぞ。 --
2014-10-05 (日) 11:35:20
あれ?サラ使えるの??準契約者じゃないよね??? --
2014-10-05 (日) 03:48:16
気にしたらダメだ --
2014-10-05 (日) 11:10:49
そこ突っ込んだら終わりよ --
2014-10-05 (日) 11:12:05
ヴァリマールの心の広さ --
2014-10-05 (日) 11:15:20
人間味がまして、空気を読んだのでしょう(白目 --
2014-10-05 (日) 14:39:21
高スペックすぎるw --
2014-10-05 (日) 14:44:45
本編中になんか申し訳程度に説明あった希ガス --
2014-10-07 (火) 00:30:26
必殺技はロストアーツの属性とリンクしてるな。超上位5属性? --
2014-10-05 (日) 00:59:59
EXアーツの使えるキャラと使えないキャラの差が激しい。ガイウス使うと永遠に残月できるから必ず勝てる。戦闘システムもうちょっと考えてほしかった。 --
2014-10-05 (日) 00:55:41
アリサもガイウスほどじゃないけどCP稼げる、ただ残月のみだとカウンターダメージ低いから難易度低いならどんどん攻めた方が早く終わる --
2014-10-05 (日) 04:31:37
カウンターダメージ大したことないしずっと斬月ってだるすぎるだろ --
2014-10-05 (日) 04:42:21
高難易度だと残月だけでクリアはまず不可能だけどね --
2014-10-05 (日) 05:34:44
確かに完全に残月だけってのは無理だけど途中に神気とか挟めばナイトメアでも楽勝 --
2014-10-05 (日) 13:28:10
高難易度だと敵のスピード上がって余計に残月しやすそうだけど違うの? --
2014-10-05 (日) 14:35:06
残月だけってのはないけど、ガイウスをペアにすれば勝ち確定だろ、よっぽど下手打たなきゃ たまに天衝剣使ってもいけるし、CP不足なら防御でいいし --
2014-10-08 (水) 11:49:44
ガイウス、サラが強すぎるな前者は天衝剣打ちまくりで一方的、後者STRダウンが激しくて --
2014-10-04 (土) 17:24:52
サラの鳴神DEF3付けたら50%ダウンで最後のオルディーネですら1ダメで笑ったわ、ガイウスも相当やばい性能 --
2014-10-04 (土) 17:07:26
DEF付けなくても1ダメだったぞ。ぶっちゃけATK特化型が一番強い気がする --
2014-10-04 (土) 17:51:05
サラ教官おかしいくらい強い さすが教官 --
2014-10-04 (土) 15:43:51
エマ、月光剣でした --
2014-10-04 (土) 13:45:00
やはり、軽功は削除されたな --
2014-10-04 (土) 09:01:22
鳴神→被ダメージ3桁でカウンターされまくる機神でも怖くない。教官チートです。 --
2014-10-04 (土) 03:41:31
サラがチートだわ --
2014-10-04 (土) 03:25:39
アリサ、サラ→陽光剣 --
2014-10-03 (金) 23:23:34
エリオット、ユーシス→聖王剣。ラウラ、ガイウス→龍王剣。 --
2014-10-03 (金) 23:22:44
フィー、ミリアム→星光剣 --
2014-10-03 (金) 23:17:53
マキアスしか試してない(つまり初期のまま)なので必殺は月光剣しか知らんとです --
2014-10-03 (金) 23:08:46
アリサしか使ってないから必殺技が陽光剣しかわからん --
2014-10-03 (金) 23:07:06
こうして見ると、ユーシスとサラだけだね。EXアーツが両方攻撃なの --
2014-10-03 (金) 23:01:36
攻略情報
初心者向け
小ネタ
トロフィー
考察
※ネタバレ注意
雑談掲示板
/
質問掲示板
攻略チャート
序章
第一部 1
第一部 2
12/5〜
第一部 3
12/9〜
幕間
12/13〜
第二部 1
12/15〜
第二部 2
12/19〜
第二部 3
12/23〜
第二部 4
12/27〜
終章
12/30〜
外伝
後日譚
クリア後の引き継ぎ
攻略データ
イベント
クエスト一覧
絆イベント
アカデミックポイント(AP)
S評価簡易表
戦術リンク
試練の箱
学院生情報
カレイジャス
キャラクター
リィン
/
アリサ
/
エリオット
ラウラ
/
マキアス
/
ユーシス
エマ
/
フィー
/
ガイウス
ミリアム
/
トヴァル
/
クレア
シャロン
/
サラ
/
エリゼ
アンゼリカ
/
トワ
/
アルフィン
ロイド
/
リーシャ
騎神
夢幻回廊で使えるキャラ
※ネタバレ防止のため反転表示
クロウ
/
クロチルダ
アルティナ
ロイド
/
リーシャ
その他キャラ
ステータス比較
装備・アイテム
武器
/
鎧
/
靴
アクセサリ
/
コスチューム
道具
/
食材
/
イベント
DLC
オーブメント
アーツ
/
クオーツ
マスタークオーツ
合成
/
スロット
EXオーブ
ショップ
店一覧
交換
エリア情報
エリア一覧
宝箱一覧
ノート
戦闘ノート
/
人物ノート
書物ノート
/
料理ノート
釣りノート
その他
スノーボード
幻獣
夢幻回廊
騎神戦
戦術要素
絶対回避
その他
バグ
スカート攻略
戦闘中のセリフ
最大ダメージ考察
やり込み・縛りプレイ
クオーツ考察
最新の20件
2023-09-16
ラウラ
フィー
終章
2023-09-15
コメント/幕間
2023-09-14
エリオット
2023-09-13
コメント/終章
2023-09-09
コメント/バグ
2023-09-08
コメント/第二部 1
2023-08-23
コメント/外伝
2023-08-15
第一部 3
2023-08-10
コメント/第二部 4
2023-06-28
コメント/後日譚
2023-06-16
コメント/第二部 3
2023-05-24
コメント/騎神戦
2023-05-17
コメント/第一部 2
2023-05-04
コメント/第一部 1
2023-02-23
コメント/小ネタ
コメント/第二部 2
2023-02-04
第二部 3
2022-12-22
コメント/宝箱一覧