最大ダメージ考察
最終更新: 2015-06-04 (木) 10:57:43
このページでは男のロマン、最大ダメージ検証をしていきます。
目次 |
ダメージ計算
影響する数値
- STR
- 通常攻撃・物理クラフト使用時の攻撃力
- ATS
- アーツ・魔法クラフト使用時の攻撃力
- DEF
- 物理攻撃に対する防御力
- ADF
- 魔法攻撃に対する防御力
- 属性有効率
- 物理攻撃および無属性魔法攻撃の場合は、属性有効率を100で計算
- 威力
- クラフトおよびアーツ使用時に適用
計算式
[]内は小数点以下切り捨て。
1.攻撃値を求める
- 攻撃値=[(攻撃力+[攻撃力×能力変化率])×(威力÷100)]
- 攻撃力は、通常攻撃・物理系クラフトならSTR、アーツ・魔法系クラフトならATS。
2.防御値を求める
- 防御値=防御力+[防御力×能力変化率]
- 防御力は、物理攻撃ならDEF、魔法攻撃ならADF。
※エリオット・エマ・トワ・アルフィンの通常攻撃は魔法攻撃扱いです。
- 防御力は、物理攻撃ならDEF、魔法攻撃ならADF。
3.基本ダメージを求める
- 基本ダメージ=[基本値+ランダム値]
- 基本値=[(攻撃値×5−防御値×2.5)÷2]
- ランダム値は、−[基本値÷15]<ランダム値<[基本値÷15]を満たす実数。
例)基本値が160の場合、−10<ランダム値<10なので、ランダム値は−9.99…〜9.99…になる。
基本ダメージは、加算・小数点以下切り捨てで150〜169となる。
4.最終ダメージを求める
- 最終ダメージ=(基本ダメージ+ダメージ加算)×ダメージ乗算
- ダメージ加算は「ダメージ量+○○%」というもので、
一部のMクオーツと「革命」・「瀑布」・「覇道」・「冥皇」が該当。
加算量は[基本ダメージ×(各クオーツの効果の合計)]で求められる。 - ダメージ乗算は「ダメージ量○倍」というもの。
クリティカル・CP200のSクラフト・属性有効率・ブーストアーツ(II、III)・オーバーライズIIが該当。
全てを以下の順番で掛ける。(一つ掛けるごとに小数点以下切捨て)
クリティカル補正:1.5倍(「ムラクモ」装備時は、LV3で1.75倍、LV4で2倍、LV5で2.5倍)
Sクラフト補正:1.5倍(CP200時のみ)
属性有効率補正:(属性有効率÷100)倍
ブーストアーツ補正:1.2倍(「ブーストアーツII」は1.5倍、「ブーストアーツIII」は1.8倍)
オーバーライズ補正:1.2倍(リンクLV7の「オーバーライズII」発動中のみ)
- ダメージ加算は「ダメージ量+○○%」というもので、
備考
- 『STR+50%』などの戦闘中の能力変化は、装備・クオーツを含めた合計値に作用する。
- 「ムラクモ」装備時のクリティカル倍率はアーツにも適用される。
- 属性有効率は状態異常「ウィーク」を使っても最大200%までしか上がらない。
- Mクオーツは加算と乗算のどちらを優先するべきか
- Mクオーツをダメージ加算につかうと、加算値は最大で+350%。ダメージはクリティカルで
(100+350)×1.5=675(%) - 「ムラクモLV5」でクリティカル倍率を上げると、加算値は最大で+200%。ダメージはクリティカルで
(100+200)×2.5=750(%) - 最大ダメージを求めるならMクオーツは「ムラクモLV5」がよい。
- Mクオーツをダメージ加算につかうと、加算値は最大で+350%。ダメージはクリティカルで
最大ダメージ理論値
準備
- 攻撃力の高いキャラの、威力の一番高い攻撃方法で
- 攻撃力を最大限高めて
- 防御力が最弱の敵を的に
- 能力補正は50%まで重ねがけした後(ディフェクターβならダメージなしでDEF・ADF-50%)
- ランダム値最大を信じて(運?)
- オーバーライズ?を発動して
- クリティカルを適用(ATボーナスやステルス等)
物理攻撃の理論値
通常攻撃編
1.攻撃キャラ
- ラウラ
- STR 1320(LV200・装備込みのSTRが最も高い)
2.装備(一例)
- 武具
部位 装備 備考 武器 剛剣ブリュンヒルデ STR+1265 体 神鎧セレスティア STR+40 靴 神靴ヴァルゴ STR+20 装飾品 STR+100のもの×2 STR+200
- オーブメント
クオーツ 備考 Mクオーツ ムラクモLv5 STR+160
クリティカルダメージ2.5倍Line1 修羅 STR+150、火属性限定 武神珠 STR+80 青龍刃 STR+25、水属性限定 攻撃3 STR+50 Line2 攻撃2 STR+30 Sレア刃orSレア牙 STR+25 Line3 瀑布 与ダメージ+100%、水属性限定 覇道 STR+15、与ダメージ+100%
- 装備合計STR 2060
3.攻撃対象
- スノーウィスプ(ユミル渓谷道)
- DEF 283(難易度EASY・HP680の個体が最も低い)
4.最大ダメージ
- STR 3380、DEF 283
※[]内は小数点以下切捨て
値 計算式 結果 備考 攻撃値 [(3380+[3380×0.5])×(100÷100)] 5070 STR+50%、威力100 防御値 283+[283×(−0.5)] 142 DEF−50% 基本値 [(5070×5−142×2.5)÷2] 12497 最大ランダム値 [12497÷15] 832.99… 最大基本ダメージ [12497+832.99…] 13329 ダメージ加算 13329+[13329×(1+1)] 39987 瀑布(+100%)+覇道(+100%) クリティカル補正 [39987×2.5] 99967 ムラクモLV5 オーバーライズ補正 [99967×1.2] 119960 オーバーライズ?
結論
通常攻撃の最大ダメージ理論値は11万9960
Sクラフト編
1.攻撃キャラ【使用技】
- 覚醒リィン【終ノ太刀・暁】
- STR 1248(ラウラのほうが高いが、ダメージへの影響はSクラフトの威力のほうが大きい)
- 威力 500(クラフト「神気合一」使用時、威力は全Sクラフト中最高)
2.装備(一例)
- 武具
部位 装備 備考 武器 利剣「緋皇」 STR+1235 体 天鎧アルフリード STR+60 靴 天靴シリウス STR+30 装飾品 STR+100のもの×2 STR+200
- オーブメント
クオーツ 備考 Mクオーツ ムラクモLv5 STR+160
クリティカルダメージ2.5倍Line1 修羅 STR+150 武神珠 STR+80 羅刹牙 STR+25、時属性限定 攻撃3 STR+50 攻撃2 STR+30、火属性限定 Line2 覇道 STR+15、与ダメージ+100% 悪夢の刃?or破迅の牙? STR+15、時属性限定 Line3 瀑布 与ダメージ+100%
- 装備合計STR 2050
3.攻撃対象
- スノーウィスプ(ユミル渓谷道)
- DEF 283(難易度EASY・HP680の個体が最も低い)
4.最大ダメージ
- STR 3298、DEF 283
※[]内は小数点以下切捨て
値 計算式 結果 備考 攻撃値 [(3298+[3298×0.5])×(500÷100)] 24735 STR+50%、威力500 防御値 283+[283×(−0.5)] 142 DEF−50% 基本値 [(24735×5−142×2.5)÷2] 61660 最大ランダム値 [61660÷15] 4109.99… 最大基本ダメージ [61660+4109.99…] 65769 ダメージ加算 65769+[65709×(1+1)] 197307 瀑布(+100%)+覇道(+100%) クリティカル補正 [197307×2.5] 493267 ムラクモLV5 Sクラフト補正 [493267×1.5] 739900 CP200 オーバーライズ補正 [739900×1.2] 887880 オーバーライズ?
結論
物理攻撃Sクラフトの最大ダメージ理論値は88万7880
魔法攻撃の理論値
攻撃アーツ編
1.攻撃キャラ【使用アーツ】
- エマ【サウザントノヴァ】
- ATS 2720(クロチルダのほうが高いが、クオーツを代えられないので×)
- 威力 450(ロストアーツのほうが高いが、属性有効率でダメージが高くなる)
2.装備(一例)
- 武具
部位 装備 備考 武器 霊杖プレアデス ATS+50 体 魔装ケイオス ATS+100 靴 神靴ヴァルゴ ATS+20 装飾品 ATS+100のもの×2 ATS+200
- オーブメント
クオーツ 備考 Mクオーツ ムラクモLv5 ATS+100 ※ATS自体はこれより高いものがある
クリティカルダメージ2.5倍Line1 瀑布 与ダメージ+100% 夜叉 ATS+150 精神2 ATS+30、幻属性限定 精神3 ATS+50 サウザントノヴァ 火属性限定 ○言鈴 ATS+25 梵天珠 ATS+80、幻属性限定 冥皇 ATS+25、与ダメージ+100%
- 装備合計ATS 830
3.攻撃対象
- アイスドローメLV130(夢幻回廊・水 第1層)
- 火属性有効率180(トワのAディフェクターで200に出来る)
- ADF 526(難易度EASY・HP11670の個体が夢幻回廊で最も低い)
4.最大ダメージ
- ATS 3550、ADF 526、クロチルダとリンク(リンクLV7)
値 | 計算式 | 結果 | 備考 |
攻撃値 | [(3550+[3550×0.5])×(450÷100)] | 23962 | ATS+50%、威力450 |
防御値 | 526+[526×(−0.5)] | 263 | ADF−50% |
基本値 | [(23962×5−263×2.5)÷2] | 59576 | |
最大ランダム値 | [59576÷15] | 3970.99… | |
最大基本ダメージ | [59576+3970.99…] | 63546 | |
ダメージ加算 | 63546+[63546×(1+1)] | 190638 | 瀑布(+100%)+冥皇(+100%) |
クリティカル補正 | [190638×2.5] | 476595 | ムラクモLV5 |
属性有効率補正 | [476595×(200÷100)] | 953190 | 火属性有効率200 Aディフェクター使用 |
ブーストアーツ補正 | [953190×1.8] | 1715742 実際は999999 | ブーストアーツ? |
オーバーライズ補正 | [1715742×1.2] | 2058890 実際は999999 | オーバーライズ? |
※[]内は小数点以下切捨て
結論
攻撃アーツの最大ダメージ理論値は205万8890
ただし、実際には99万9999でカウンターストップ
Sクラフト編
1.攻撃キャラ【使用技】
- エマ【ゾディアックレイン】
- ATS 2720(クロチルダのほうが高いが、クオーツを代えられないので×)
- 威力 425(魔法Sクラフトの中ではクロチルダの次に高い)
2.装備(一例)
- 武具
部位 装備 備考 武器 霊杖プレアデス ATS+50 体 魔装ケイオス ATS+100 靴 神靴ヴァルゴ ATS+20 装飾品 ATS+100のもの×2 ATS+200
- オーブメント
クオーツ 備考 Mクオーツ ムラクモLv5 ATS+100 ※ATS自体はこれより高いものがある
クリティカルダメージ2.5倍Line1 瀑布 与ダメージ+100% 夜叉 ATS+150 精神2 ATS+30、幻属性限定 精神3 ATS+50 火言鈴 ATS+25、火属性限定 ○言鈴 ATS+25 梵天珠 ATS+80、幻属性限定 覇道 与ダメージ+100%
- 装備合計ATS 830
3.攻撃対象
- ローリングストーン(アイゼンガルド連峰)
- ADF 0(難易度や個体差は関係なく全て同じ)
4.最大ダメージ
- ATS 3550、ADF 0
※[]内は小数点以下切捨て
値 計算式 結果 備考 攻撃値 [(3550+[3550×0.5])×(425÷100)] 22631 ATS+50%、威力425 防御値 0 0 基本値 [(22631×5−0×2.5)÷2] 56577 最大ランダム値 [56577÷15] 3770.99… 最大基本ダメージ [56577+3770.99…] 60347 ダメージ加算 60347+[60347×(1+1)] 181041 瀑布(+100%)+覇道(+100%) クリティカル補正 [181041×2.5] 452602 ムラクモLV5 Sクラフト補正 [452602×1.5] 678903 CP200 オーバーライズ補正 [678903×1.2] 814683 オーバーライズ?
結論
魔法攻撃Sクラフトの最大ダメージ理論値は81万4683
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
© 2014 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」