コメント/クオーツ
最終更新: 2022-04-05 (火) 13:15:59
- クレセントミラーが最速で手に入るのはどこでしょうか?
2022-04-05 (火) 13:15:58[ID:kd2qd7uqiWg]
- クオーツのステータス補正は%のがよかったと思うんだけどみんなどう思う? -- 2015-03-18 (水) 15:27:37
- 少なくともEP系は、割増しよりも加算の方が良いと思う。最大EP割増しと消費EP割引きでは、得られる結果(アーツを使える回数とか)に大きな差が出ないから。 -- 2015-03-18 (水) 16:30:53
- 個人的な好みだけでいえば、%のほうがキャラ個人が強化される感じが出て好き。ただ他のシステム(バフが装備の数値にもかかるとか同系統クオーツの重複とか)との兼ね合いもあるからなぁ。加算式は短所を補いやすく長所を伸ばしにくい。 -- 2015-03-18 (水) 18:47:01
- ロストアーツでもグラールバーストだけなんで詠唱時間なしで即発動できるようになってるんだろ? -- 2015-01-18 (日) 18:30:32
- クロノバーストの強化版だからだろ -- 2015-09-14 (月) 03:33:31
- Mメビウスでノーザンブルー使うと、心眼のターンってのびるのかな? -- 2015-01-18 (日) 17:37:03
- 伸びるのか…? -- 2015-09-15 (火) 08:03:34
- Mメビウスでノーザンブルー使うと、心眼のターンってのびるのかな? -- 2015-01-18 (日) 17:37:02
- 攻撃や精神って実際どのくらい効果があるんでしょう? STR4桁なのに15や50増えても大して変わらない気がするのですが -- 2014-11-05 (水) 16:22:29
- ざっと調べた感じ、乱数にもよるがSTR+50で通常攻撃ダメージが100〜150程度加算されるイメージ。(ダメージ自体が大きいほど触れ幅も大きくなる?)CPMAXのSクラフトなら上昇量も跳ね上がるが、戦闘システム的にはSPDを上げたほうが楽になるかな。 -- 2014-11-07 (金) 10:24:33
- 威力SSSとかのアーツ使いではATSのほうがいいかも。高威力のクラフトやアーツで敵を殲滅するような状況(CP・EP補給を前提とした稼ぎとか)でもSTR・ATSのほうがいいか?。 -- 2014-11-07 (金) 10:51:26
- ざっと調べた感じ、乱数にもよるがSTR+50で通常攻撃ダメージが100〜150程度加算されるイメージ。(ダメージ自体が大きいほど触れ幅も大きくなる?)CPMAXのSクラフトなら上昇量も跳ね上がるが、戦闘システム的にはSPDを上げたほうが楽になるかな。 -- 2014-11-07 (金) 10:24:33
- 後日談でレアクオーツカスタマイズできないのか -- 2014-11-04 (火) 21:25:14
- ひょっとして、外伝のこと? -- 2014-11-04 (火) 22:09:41
- 回廊8層クリアしたらできるようになる -- 2014-11-04 (火) 22:35:52
- ミヒュトの交換屋と同じことだけどな。(町に戻るのはめんどくさいが) -- 2014-11-04 (火) 23:04:11
- やってみたかったな、それ -- 2015-03-18 (水) 17:22:01
- 後日談でレアクオーツカスタマイズできないのか -- 2014-11-04 (火) 21:25:17
- アルテミスティアno -- 2014-11-01 (土) 21:59:31
- 存在価値がわからん。ザコに2回攻撃されたら体力元に戻ったぞ -- 2014-11-01 (土) 22:00:25
- ボス戦でSクラ読みでしょう。雑魚戦で使うものじゃないな。 -- 2014-11-02 (日) 23:29:50
- 存在価値がわからん。ザコに2回攻撃されたら体力元に戻ったぞ -- 2014-11-01 (土) 22:00:25
- あんま関係ない話題かもだけど -- 2014-11-01 (土) 12:48:09
- 銀言鈴ってなんて読むんだ?「ぎんごんれい」ってずっと読んでるけどあってんのか? -- 2014-11-01 (土) 12:49:25
- りん と読んでる -- 2015-04-11 (土) 04:53:18
- 銀言鈴ってなんて読むんだ?「ぎんごんれい」ってずっと読んでるけどあってんのか? -- 2014-11-01 (土) 12:49:25
- 前作から気になってたんだが「玄武刃 「毒(20%)」「石化(20%)」」系のクオーツは耐性0の敵には合計40%の確率で毒もしくは石化させるってこと?体感ではそんなに高く無い気がするんだけど気のせい? -- 2014-11-01 (土) 12:44:28
- まず、前作ではこの手のクオーツは10%しか効かなかった。だから「1-(0.9×0.9)」で、”少なくともどちらかになる確率”は19%だったハズ。今作では「1-(0.8×0.8)」で36% とりあえず閃2の朱雀刃で50回試したら、異状なし33回、片方異状16回、両方異状1回。理想的過ぎて自分でもどうかと思う数字が出た。乱数の偏りとかあるだろうし気にしないほうがいいんじゃない? -- 2014-11-01 (土) 23:10:17
- 混沌っていうクオーツなんだがフィーがそれを装備した状態でスカッドかましたけど1ターンしか気絶しなかった。なぜ? -- 2014-10-30 (木) 07:22:56
- たぶん、強敵クラスだからかな。強敵は1ターンしか状態異常になんない。 -- 2014-11-01 (土) 10:34:45
- 行動力3付けるくらいならクロバR付けた方がいいかな? -- 2014-10-26 (日) 02:52:08
- ぶっちゃけSPDはアビスシャドウ2個装備すればほとんどの戦闘で先手取れるしね。あとはグラバやクロバ連発からの加速でボスに出番回る前に決着するしね -- 2014-10-26 (日) 03:51:46
- つ韋駄天 -- 2014-11-01 (土) 10:37:31
- 冥皇の入手法を教えてください -- 2014-10-23 (木) 02:04:53
- エリア一覧を調べろ -- 2014-10-23 (木) 16:31:42
- 見つかりました、ありがとうございます -- 2014-10-23 (木) 22:24:04
- エリア一覧を調べろ -- 2014-10-23 (木) 16:31:42
- 覇道2個つけた場合って効果重複する? -- 2014-10-21 (火) 16:33:55
- 同じクオーツつけられなくね? -- 2014-10-21 (火) 20:04:38
- 瀑布と覇道は重複できるの? -- 2014-10-20 (月) 22:53:12
- 駆動 -- 2014-10-20 (月) 10:53:52
- ステファンに貰えるクォーツって何でしたっけ?取りのがしてしまいました。 -- 2014-10-19 (日) 23:13:24
- 閃の軌跡?と比べると、?のクォーツの売却効率は結構下がってるなぁ。換金のレートが上がったのが大きいか。 -- 2014-10-16 (木) 22:08:57
- 金剛盾ってどこで入手できるの? -- 2014-10-14 (火) 16:37:55
- モニカに絶品料理を全て渡すと貰えた(2週目)1週目は何だったかな?忘れた。確か同じだったはず -- 2014-10-22 (水) 21:02:36
- ブリちゃんに独自料理渡すと「革命」、マルガリータに珍妙料理を渡すと「混沌」でしたいずれも2週目。1週目と多分報酬は同じ -- 2014-10-22 (水) 21:20:06
- ついでですが、スノボAのLv2報酬で「脱兎」を確認(2週目) -- 2014-10-22 (水) 21:51:44
- モニカに絶品料理を全て渡すと貰えた(2週目)1週目は何だったかな?忘れた。確か同じだったはず -- 2014-10-22 (水) 21:02:36
- ATS殆ど一緒のキャラ二人でソル・イラプションとクウラ・ソラリオンやったらクウラ・ソラリオンの方が効いたんやけど、なんで?別に幻耐性100で変化しないはずやのに。 -- 2014-10-13 (月) 21:53:14
- ごめんなさい。パンドラ付けてたわw -- 2014-10-13 (月) 22:00:47
- 瀑布ってアーツで効果あるのかな?あんまり効果あるように感じないんだけど・・・ -- 2014-10-13 (月) 17:22:18
- 特にアーツ装備してないリィンのグリムバタフライがエマと同じくらいたたき出したから効果ある -- 2014-10-14 (火) 11:14:18
- アーツ使いのキャラでも雑魚的で態々アーツ使わなくてもいいときに廻ってきて通常攻撃選択した時に便利 -- 2014-10-14 (火) 11:20:12
- 風神珠ってどこにあるんだろう? -- 2014-10-13 (月) 16:34:17
- 風神珠は終章のユミルのヌシを釣った後900ポイントで交換できますよ! -- 2014-10-14 (火) 11:10:37
- 800じゃなかった? -- 2014-10-14 (火) 11:26:29
- 風神珠は終章のユミルのヌシを釣った後900ポイントで交換できますよ! -- 2014-10-14 (火) 11:10:37
- マスタークォーツの補正有りで最大667あればクロバからのロスト発動が可能なんだな。Uマテ稼ぎが捗ったわ -- 2014-10-13 (月) 10:05:51
- ×最大667 最大EP667 省EP1,2装備でってのも抜けてた… -- 2014-10-13 (月) 10:08:28
- シテンシ<セラフィムリングRだと思うの俺だけ?回廊でシテンシ6個になっちゃったけど全然いらない....シャイニングに価値見出せば悪くないのだろうけど。 -- 2014-10-10 (金) 21:42:31
- HP+1500はでかいよな -- 2014-10-10 (金) 22:13:57
- だよね。アーツ系キャラはHP少なめだし心眼はアリサで十分だしラウラやサラのクラフトに付いてたりするし。せめてシールド系でも付いてればもっと価値見出せたんだけど。 -- 2014-10-11 (土) 12:14:02
- シャイニングに価値はあんまりないがシャイニングRには回避5%がある分価値がある -- 2014-10-14 (火) 11:18:23
- ?と比べると、?のクォーツの売却効率は結構下がってるなぁ。換金のレートが上がったのが大きいかな。 -- 2014-10-16 (木) 22:07:30
- HP+1500はでかいよな -- 2014-10-10 (金) 22:13:57
- SPDの上がるクロノバーストR、ホーリーブレスRは重宝した。先手必勝とばかりに今作は久々に行動力3を全員に付けてた -- 2014-10-09 (木) 10:42:34
- そのふたつは物理系キャラでも全く問題なく生きるアーツだから尚更な -- 2014-10-10 (金) 20:16:21
- のレベル4だった -- 2014-10-09 (木) 02:29:48
- 韋駄天ありますよ!スノボーの景品で出てきた、確かコースB -- 2014-10-09 (木) 02:29:17
- あれ…そういや今回、韋駄天珠ってなくなった? -- 2014-10-08 (水) 07:33:04
- すのぼ -- 2014-10-08 (水) 07:34:45
- 1章最後の兄上と戦うためにクレセントミラーが欲しいのですが、どこで入手できますか? -- 2014-10-07 (火) 07:57:21
- ミラージュをLv4まで上げるのか… 自己解決。 -- 2014-10-07 (火) 19:08:04
- 今自分はLv3だから無理くさい -- 2014-10-08 (水) 23:06:47
- どうせ倒せず負けるイベントだから別にいらないくね -- 2014-10-14 (火) 11:21:23
- 反射したいなら、エマのクレセントシェルで対応できるが。 -- 2014-10-14 (火) 11:33:53
- ミラージュをLv4まで上げるのか… 自己解決。 -- 2014-10-07 (火) 19:08:04
- そう言えば今回おすすめクオーツとかステ比較とかのページって無いんだね -- 2014-10-06 (月) 20:15:49
- それは@wikiの方だろ。wiki違い -- 2014-10-06 (月) 21:34:14
- 「丹精」ってクエスト以外で手に入れることできます? クエスト逃しちゃったので -- 2014-10-06 (月) 19:17:44
- 後日譚の夢幻回廊で入手可能。自分は四属性を一通り(つまり各3層×4×4)+α巡って一個。覇道や韋駄天に風・雷神も割合多く出るので、一周目なら時間掛けても無駄にはならないかと。 -- 2014-10-14 (火) 00:39:47
- アルテミスティアの使い所がイマイチ分からない感 -- 2014-10-06 (月) 16:50:14
- Sクラ読みかなぁ。あとは開幕ぶっぱして形成整えるとか? -- 2014-10-06 (月) 19:23:49
- グラールバーストやマキアスのクラフトなんかといっしょに使うと完全強化してからはじめられるからかなり使えるよ。 -- 2014-10-06 (月) 21:50:43
- Sクラフト出された直後にオーバーライズ→アルテミスティアで立て直したことが何度かある。ただこういう使い方ならセラフィムリングかエリオットのSクラフトのほうがいいと今更ながら思った -- 2014-10-19 (日) 00:17:26
- Sクラ読みかなぁ。あとは開幕ぶっぱして形成整えるとか? -- 2014-10-06 (月) 19:23:49
- 今回も時の全体アーツなしか -- 2014-10-06 (月) 08:11:43
- 革命ってどこで手に入るんだ…? -- 2014-10-06 (月) 01:33:32
- ブリジットに全部の独自料理あげたらもらえる -- 2014-10-06 (月) 15:19:50
- あとは回廊でランダム -- 2014-10-08 (水) 08:05:09
- レベルが150を超えたあたりからいらなくなるクォーツ筆頭だよな革命って -- 2014-10-14 (火) 11:22:38
- 裏ボスがグラ〜ルバーストやってきてビビった。ただでさえspdめちゃはやいのに・・・敵レベルも150で経験値は9が5つだったぜ!! -- 2014-10-06 (月) 00:06:17
- バカがはしゃぐなって -- 2014-10-06 (月) 02:55:23
- 瀑布って重複するの? -- 2014-10-05 (日) 14:31:51
- 瀑布って重複するの? -- 2014-10-05 (日) 14:31:48
- なんで雷神珠が風属性なのか・・・ 効果は明らかに妨害の上位なんだから普通に時じゃねえの -- 2014-10-05 (日) 14:10:43
- 雷神珠の属性は「風」だが、説明文のところの色は「時」属性になってますね… -- 2014-10-09 (木) 17:48:11
- 今作魔王珠ないの? -- 2014-10-05 (日) 13:47:43
- 魔王珠もあるよ 無限回廊でもでるし -- 2014-10-05 (日) 16:22:45
- マジか、マラソンしてくる -- 2014-10-05 (日) 16:46:04
- 終章ラスダン、剛属性で壊せる壁の奥梯子を上った先の宝箱 -- 2014-10-08 (水) 08:06:49
- 韋駄天珠はスノボのBコース4の報酬で取れたよ -- 2014-10-05 (日) 12:09:37
- ありがとうございます -- 2014-10-05 (日) 12:40:08
- 韋駄天珠って出てきますか? -- 2014-10-05 (日) 05:32:15
- 冥皇はトリスタ東街道で宝箱(魔獣入り)で取れたよ -- 2014-10-05 (日) 00:58:33
- 風神 -- 2014-10-04 (土) 13:44:22
- カレイジャスの所にも記述無いから一応報告しておくと、終章ヘイムダル突入前に、ベッキーの掘り出し物で「熾天使」のクォーツが80000ミラで購入可能。買えなかったから効果は不明。 -- 2014-10-04 (土) 01:26:19
- 熾天使はクエストの報酬 掘り出し物はそういった期間限定で取り逃したアイテムが売られる場所 -- 2014-10-04 (土) 13:31:21
- 熾天使は幕間でアルフィンが装備してる SR シャイニング/セラフィムリング EP+150 ATS+15 -- 2014-10-05 (日) 19:53:10
- 今回って風神珠いないの? -- 2014-10-03 (金) 21:12:34
- あるよ。詳しいことは釣りノートを見ればわかる -- 2014-10-03 (金) 21:16:50
- あ、見過ごした、情報ありがとう -- 2014-10-03 (金) 21:23:01
- あるよ。詳しいことは釣りノートを見ればわかる -- 2014-10-03 (金) 21:16:50
- 夢幻回廊で冥皇でましたよ。 -- 2014-10-03 (金) 20:56:08
- 1.01で鈴とマスタークォーツで硬直半減が重複されるようになった。 -- 2014-10-03 (金) 14:05:58
- 今までみたいに硬直0になるんじゃなくて2つで1/4になるっぽい? -- 2014-10-06 (月) 14:00:58
- 毎回気になってるんだけど、地のセピス増える奴て、効果重複するの? -- 2014-10-02 (木) 23:21:10
- 龍脈耀脈は重複する セプターも忘れんなよ -- 2014-10-03 (金) 17:29:54
- 回答てんきゅ -- 2014-10-03 (金) 18:08:29
- 龍脈耀脈は重複する セプターも忘れんなよ -- 2014-10-03 (金) 17:29:54
- 1.01のパッチでクォーツ等のフレーバーテキストが修正された。例えば幸運なら“装備者にのみ効果”って明記された。 -- 2014-10-02 (木) 10:53:30
- アーツ二倍の冥皇ってどこで入手できるの? -- 2014-10-02 (木) 03:47:19
- ランクアップ報酬だったか 無限回廊でも2個手に入ったけど運だからorz -- 2014-10-05 (日) 16:30:06
- HP3が手に入らない・・奴はどこ? -- 2014-10-01 (水) 23:20:23
- 今作はロストアーツは重要だね オーバーライズの時や詠唱無視のボーナスの時にやると一方的になる -- 2014-10-01 (水) 10:58:09
- ロストアーツ書いておきます。 玲月はアルテミスティア 全体HP200%回復 煌星はグラールバースト 自己二回行動&全体加速 焦陽はソル・イラプション 威力5S全体DEF・SPD−50%炎傷200% 救聖はロストオブエデン 威力5S全体STR/ATS−50%混乱200% 吼龍はテンペストロア 全体CP100上昇&3ターンCP30上昇 攻撃アーツは属性有効率無視 -- 2014-09-30 (火) 06:17:12
- 各クォーツの効果欄に記載しておきました -- 2014-10-01 (水) 10:20:48
- ロストアーツを使えるようになるクオーツがありました。玲月珠です。入手方法はガレリア要塞に現れた幻獣を倒すともらえます。 -- 2014-09-29 (月) 09:37:07
- 訂正、ガレリア要塞ではなくガレリア要塞・跡地です。 -- 2014-09-29 (月) 09:54:43
当ゲームタイトルの権利表記
© 2014 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」