人間性・亡者
最終更新: 2025-04-16 (水) 21:43:52
目次 |
人間性とは
画面左上の人間性メータの数値、および消費アイテム「人間性」のことを指す。
消費アイテム「人間性」は使用すると人間性メータの数値が1増える。
人間性が必要とされているほとんどの場合では、この人間性メータの数値のほうが必要となる。
人間性がある状態の時、篝火で「亡者から復活する」を選択すると人間性を消費して亡者から生者に戻れる。
人間性が増えるとアイテム入手確率、呪いへの抵抗力、特定の武器や魔法の効果などがアップする。
人間性は死ぬとソウルと同様に死んだ場所まで回収しないと戻らない。
人間性の主な入手方法
稼ぎやすい場所はおすすめ稼ぎページの人間性の項目へ
- 消費アイテム「人間性」、「人間性の双子」、「火防女の魂」を使用する
- 白霊でエリアのボスを倒す
- 闇霊で他プレイヤーを殺す
- 侵入してきた闇霊を倒し、血痕を調べる
- ダークハンドで特定のNPCから吸い取る
- ロード時に入手することがある(低確率)
- ボス未撃破エリアで亡者系の敵を倒す(低確率)
※亡者兵士やウーラシール民などが対象。ヒルやデーモンは亡者ではないので対象外。
※書庫のスキュラは人間に見えないが対象。小ロンドのダークレイスは対象外。
人間性の効果
人間性30で発見力も呪抵抗もMAX?
人間性 | アイテム発見力 | 呪抵抗 |
0 | 100 | 30 |
1 | 150 | 40 |
2 | 158 | 50 |
3 | 165 | 60 |
4 | 173 | 70 |
5 | 180 | 80 |
6 | 186 | 88 |
7 | 192 | 96 |
8 | 198 | 104 |
9 | 204 | 112 |
10 | 210 | 120 |
生者と亡者
生者の状態で死ぬと亡者となって復活する。
人間に戻るためには人間性を篝火に捧げる必要がある。
亡者ではマルチプレイのホストになれない、篝火で注ぎ火を仕様できないなどの制限がある。
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2011-2018 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」