篝火
最終更新: 2025-04-16 (水) 21:43:57
目次 |
篝火とは
篝火はエリア内の休憩所であり、以下のことを行うことができる。
篝火に触れて篝火を灯すと休息できるようになる。
篝火で休息すると、倒した敵は復活する。
- リスタート地点の設定
最後に篝火で休息した場所がリスタート地点になる。
- HP、エスト、魔法の補充
- レベルアップ
ソウルを消費してステータスを振ることでレベルアップ。
- 武具の強化・修理
修理箱を持っていると武器、防具の修理、鍛冶箱を持っていると、武器防具の強化が行える。
- 魔法の記憶
魔術・呪術・奇跡の付け替え
- アイテムを木箱に移す
底なしの木箱を持っていると篝火で自由にアイテムを出し入れできるようになる木箱を使える。
- 転送
ある程度ストーリーを進めて王の器を手に入れると篝火から篝火へ転送できるようになる。
- 誓約を交わす(リマスター版のみ)
その周回で見出した誓約を篝火で交わすことができるようになった。
見出した誓約は次周回に持ち越されない。また見つける必要がある。
その周回中でも誓約主が死んでいる場合は誓約を交わせない。
出来るのは誓約の変更だけで、捧げものの納品などは出来ない。
誓約破棄のペナルティは当然あるので注意。
- 注ぎ火を行う
人間性を消費して篝火の強化を行う。強化した篝火からは、より多くのエストが補充可能になる
ただし、亡者状態では注ぎ火は行えない。
通常ではエスト5回だが、強化するごとに5回ずつ回数が増えていく。
初期ではエスト10回までしか強化できないが、
地下墓地のボスから注ぎ火の秘儀を手に入れると最大20回まで強化できるようになる。
また、2周目以降も注ぎ火による強化段階は引き継がれる。
- 亡者からの復活
人間性を消費して生者に復活できる。死亡してしまうと再び亡者に戻る。
呪死状態では復活できない。
転送先
転送先は以下の表の場所にのみ転送できる。
転送先名 | 場所 |
火継ぎの祭祀場 | スタート地点 |
太陽の祭壇 | 城下不死教区のドラゴンがいる場所の中 |
アノール・ロンド | 1つ目の火防女がいる篝火 |
王女の間 | アノール・ロンド、グウィネヴィアの部屋の手前の篝火 |
暗月の霊廟 | アノール・ロンド、2つ目の篝火、絵画部屋の下 |
深淵 | 小ロンド遺跡のボス部屋の篝火 |
混沌の娘 | クラーグの住処の隠し部屋の篝火 |
墓王の祭壇 | 巨人墓場のボス部屋の篝火 |
石の古竜 | 灰の湖の古竜の篝火 |
霊廟・裏庭 | 霊廟・裏庭の篝火 |
ウーラシールの霊廟 | ウーラシールの霊廟の篝火 |
ウーラシール市街 | ウーラシール市街の篝火 |
深淵の穴 | 深淵の穴のボス部屋の篝火 |
ウーラシール市街・地下牢 | 深淵の穴の入り口付近にある篝火 |
最下層 | 最下層の篝火 |
城下不死教区 | 鍛冶屋アンドレイの篝火 |
エレーミアス絵画世界 | エレーミアス絵画世界の篝火(絵画世界から外には転送できない) |
巨人墓場 | 巨人墓場の1つ目の篝火 |
公爵の書庫 | 公爵の書庫の大書庫テラスにある篝火 |
結晶洞穴 | 結晶洞穴のボス部屋の篝火 |
地下墓地 | 鍛冶屋バモスの篝火(リマスター版から追加) |
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2011-2018 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」