▲
スポンサーリンク
質問掲示板
- 3からシリーズを始めた者ですが、ダブった武器防具は捨てるしかありませんか?
[ID:m9J6fg2.0kE]
- 微量だけどソウルと交換してくれるキャラがいるよ
[ID:2svebLvDBqs]
- ありがとうございます。一応取っておくことにします
[ID:wPBCQz5mhCU]
- 脳筋で最終的には大剣や特大剣を使うキャラを作りたいと思ってるんですが、技量に14は振りすぎですか?手に入れたガーゴイルの尾が格好良くて暫く使ってみたいと思ってるのですが。
[ID:tUFvgjT4uNU]
- 振り過ぎではないよ、技量14あれば技量系武器それなりに触れるから属性派生させればサブとしてもなかなか有用
[ID:XFsDq.PWxyg]
- わかりました、ありがとうございます
[ID:tUFvgjT4uNU]
- ガーゴイル倒す前に病村の火防女の魂取って拠点にもどったら、火防女殺されててロートレクが牢屋にも拠点にもいないし、下層の鍵も落ちてないけど仕様ですか?
[ID:bIw3SfV1gWo]
- 火防女の魂を2つ取ると鐘を2つ鳴らしたのと同じフラグがたって火守女が殺されます、下層のカギは不死教区の猪の奥に無いようでしたらバグかと
[ID:XFsDq.PWxyg]
- PC勢なんですがsteamで旧版持っててアップグレード購入すると旧版消えちゃったりしないですよね?一応旧版も残しておきたいので…
[ID:mb/AjGxZOWk]
- 消えませんでしたよ
[ID:7bXkLkNhMGA]
- ありがとうございます!
[ID:mb/AjGxZOWk]
- 3からシリーズ始めたんですけども、ダクソ1は特大武器両手持ちもパリィ可能なんですか??
[ID:z1qusK7v0uk]
- 可能ですよ。ムチとかほんと一部攻撃のみパリィ不可
[ID:2svebLvDBqs]
- 返答ありがとうございます!このゲームに慣れるまでグレソは諦めます涙
[ID:z1qusK7v0uk]
- 無印の特大武器は使い手が慣れたところで・・・いや何でもない
[ID:0gp3OX/hecA]
- 私も3から始めた勢なんですが、脳筋、技量用の重厚や鋭利の石は無いのでしょうか?
[ID:uCiRitEbG9A]
- 重厚鋭利派生は3からの新要素なのでありません。 ついでに石での派生方式も2からの新要素なので存在せず、デモンズ・ダクソ1の強化方式はかなり特殊なので一度武器強化の頁の熟読推奨
[ID:sC7neo65cC.]
- ありがとうございます!色々調べて、勝手が違うんで勉強しなきゃですね
[ID:uCiRitEbG9A]
- 無印の対人テクはさっぱりわからないんだけど、横に並ばれたとたんすっと消えてスタブ喰らう。起き上がる前に背後に回られロリ・歩く・攻撃・相手の方を向くと、どんな行動をしようがモーションをキャンセルされ吸い込まれるようにスタブされる。これはどう対処すればいいのでしょうか?
[ID:Xt0YEyYsKc.]
- もう一つ、普通はスティックを倒し×ボタンを押して離した瞬間にローリングしますよね。近接ロック状態の時にダッシュしようとすると、×ボタンを押しただけでローリングしてしまうのは仕様でしょうか?3の操作がしみついていて、対人でもモブでもロリ暴発で死にまくってます…
[ID:Xt0YEyYsKc.]
- 3と違ってロック状態では相手に向かってしかダッシュできない。ロック状態でも前にはダッシュできるけど、多分横ダッシュや後ろダッシュをしようとして横や後ろにスティックを倒しながら×を押しててそれでローリングになってるんじゃないかと思う。
[ID:0gp3OX/hecA]
- おっしゃる通りです。軸ずらしや距離を取ろうと左右後方にダッシュしようとしてロリ暴発です!なんと前方向にしかダッシュ出来ないのですね。慣れるまでは苦労しそうですが大変参考になりました。ありがとうございます!!
[ID:Xt0YEyYsKc.]
- 前者は通称スレスタ、相手が自分の横に並ぶように近づいてきたら大抵これを狙ってる。「ダークソウル スレスタ対策」とかで検索すれば図解付きで解説してるサイトやつべの動画が大量にヒットするはず。後者は起きスタ、これは起き上がりモーション中に何かしらの行動を入力すると起無敵時間が短縮される仕様を利用したもの、なので起き上がりが終わるまで何も入力しないのが正解。
[ID:0gp3OX/hecA]
- 教えて頂いた情報をもとにググってみました。通称ラグスタと呼ばれるあまり誉められないテクニックなのですね…確かに斜め前方や、明らかに背後ではない状況からワープするように決められるのでモヤモヤしてました。なんとか対策出来る様に練習していきます。とても参考になりました。ありがとうございます!!
[ID:Xt0YEyYsKc.]
- 今作でも誓約レベルは変更に伴い半減するのでしょうか?
[ID:Ja9GPpvApag]
- ロートレクを牢を開けて助け、その足で鐘のガーゴイルを撃破した後、祭祀場に戻りましたがロートレクの姿がありません。その時はまだ出現しないのか?と思いスルーしていましたが、山羊頭のデーモン撃破後でも祭祀場にいませんでした(牢から助けて以降会っておらず、祭祀場の火防女も生存している状態)。ロートレクに会いたいなら助けてからすぐ祭祀場に戻るべきだったのでしょうか?また、ロートレクイベントが進んでいると思ってよいのでしょうか?このまま進めていれば火防女殺害イベントが起きるのでしょうか?できれば寵愛の指輪は取りたいのでこのイベントはスルーしたくなく、怖くて進められずにいます。
[ID:DhTvnMxxTJQ]
- ロートレクはいないときは地下墓地の探索に行ってるはず。そのうち戻ってくる
[ID:X1ytFgg8ako]
- とりあえず探索漏れの場所に行って祭祀場に帰ってきたらロートレクいました。会えなかったのはたまたまだっただけのようです。ありがとうございます。
[ID:DhTvnMxxTJQ]
- ダークソウルが今回初めての者です。皆さんに質問をさてい下さい。今現在、黒い森の庭という場所を攻略しています。先程、石剣R2スロウ効果なのに持続ダメージを受けてしまい負けてしまいました。あれはチート?それとも魔術なのでしょうか?もし分かる方がいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
[ID:H3ESUtep.R.]
- 改造コードなどによるチートではないけど悪名高いバグ技。使う相手は即ブロックリスト行き推奨。
[ID:0gp3OX/hecA]
- 返信して頂きありがとうございます。次からはバグを使用する人がいましたら即ブロックをする様にします。親切に教えて下さりありがとうございました。
[ID:H3ESUtep.R.]
- PC版でキーコンフィグの設定変更して保存してるんだが、毎回初期化されてるのはバグ?ロックと両手持ちを交換したいんだけど、毎回設定は面倒すぎる…
[ID:MQ7aPYGM0Z2]
- 盾が使えな
[ID:kpNeyvL0YjY]
- 壊れてないのに画面上に盾がないのはバグ?
[ID:kpNeyvL0YjY]
- ただ単に十字キー左右に動かしてなかっただけだった
[ID:kpNeyvL0YjY]
- これ合言葉のマッチング仕様はどうなってるんだろ?3のように無制限?それてもある程度範囲は決まってるのかな?
[ID:RUdLcu0jWro]
- 無限ですね差がありすぎるとSLと武器レベルに弱体化がかかりますが
[ID:XFsDq.PWxyg]
- 誓約についての周回での質問です。①誓約で手にはいる防具と武器は、周回で誓約をゼロに戻せば再度手に入りますか?②同じように、奇跡や呪術も誓約を破棄して再度あげると、周回すれば複数手に入りますか?よろしければ、ご教授ください。
[ID:ZyUc.5z4TzA]
- 誓約に関してはどれにしても基本一回限りしか手に入らない筈。複数入手したければ誰かと交換するかデータ間でのアイテム移行を手伝って貰うしかないし、スペルは捨てられないから本当に一品限り
[ID:/T7KmPRH0hU]
- ありがとうございます!
[ID:ZyUc.5z4TzA]
- クラーナさんの所で呪術の火を15以上に進化させるのに何か条件ありますか?呪術の火+15所持、クラーナから買える呪術全部購入済、苗床撃破で大嵐貰っている。今この状態なんですが進化させられないし、何も出来ないのに居なくならないです。本編進行度はシースと苗床のソウル取得している状態です
[ID:qf31rds.8CY]
- 強化画面で→を押して進化欄に移動してないとかそういうのではなく?
[ID:/T7KmPRH0hU]
- コレでした。名前が呪術の火に戻るので、武器の退化と同じように戻ってしまうものかと勘違いしていました。ありがとうございます
[ID:qf31rds.8CY]
- 呪術の火(強)にした?そのまま強化しても呪術の火+16とかにはならない
[ID:X1ytFgg8ako]
- 死の瞳はどうゆう使い方が良いのですか?攻略難易度上げるもの?ソロ出待ちするもの?道場するもの?それとも嫌がらせ?
[ID:RV/5g2tjxzM]
- ニト様に10個捧げて大剣舞を貰う。あとは他の世界のプレイヤーを楽しませるためのボランティア。
[ID:0gp3OX/hecA]
- 誓約変更でランク下がる仕様は、リマスタでも健在?
[ID:T8JVSNC8i0k]
- たぶん健在。眷属で試したけど瞳を1個捧げた後に別の誓約に変えて、その後眷属に戻して9個捧げたけど大剣舞もらえなかった。
[ID:0gp3OX/hecA]
- ありがとう。耳をささげるのは2周目以降にするよ
[ID:T8JVSNC8i0k]
- 三人羽織って雑魚で出てくるんですか?雑魚で出てくるのはどこに出てくるのでしょうか?仮面マラソンしたいのですが…
[ID:uCiRitEbG9A]
- 3人羽織の先にある暗闇エリアを抜けた先。ただしある程度ストーリーを進めないと封鎖されてて行けない。
[ID:0gp3OX/hecA]
- アノールロンドをクリアしてなかったら辿り着けない所ですねー
[ID:C/WsrXNfUrY]
- ぬぅぅ…噂の父母仮面を着けてみたかったのに…よし頑張って攻略します!ありがとうございました!
[ID:uCiRitEbG9A]
- パッチのイベント進めたら仮面販売してくれますよ
[ID:MtAFJuqGf0E]
- 降りてきたヘルカイトを攻撃すると、城上部の定位置に瞬間移動して炎は吐きながら城をすり抜けて落下していきましたそのまま
[ID:tdQUelG2RNo]
- 投稿ミス 続きです 落下してそのまま死亡したのか、一万ソウル入手しました 攻撃した際のすり抜け現象は二回起きています 二週目に尻尾切りたいのでこの現象の対策をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください
[ID:tdQUelG2RNo]
- 直接的な解決じゃないけど、橋の下から弓矢とかでチクチクやっても尻尾は切れるよ
[ID:8AuIIRBzzWw]
- なるほど まともに戦わないのがベターみたいですね そうしてみます ありがとうございました
[ID:3I2VRr7SKsI]
- 暗月の弓がロングボウ+10にしたのに作成できないのですがどなたかわかる方いますか?
[ID:BH6wfBu/Chk]
- ちゃんとアノールロンドの鍛冶屋でやってますか?
[ID:X1ytFgg8ako]
- やってます 薄く表示されるだけですね 杖は作れたのですが
[ID:BH6wfBu/Chk]
- 杖を作ったのなら素材のグウィンドリンのソウルが足りて無くて作れないのでは?
[ID:0gp3OX/hecA]
- 二周目なので2個あったので作れるはずなんですが
[ID:BH6wfBu/Chk]
- 5000ソウル持ってなかったとか?
[ID:7DZCJunivM.]
- 今作の神の怒りって弱体化したんですか?めくりがなくなった事は知っているのですが怒りの後にスタブが入らなくなったという話も聞くのですが本当なのでしょうか?
[ID:nHnxAUBBupE]
- 伝道者槍って書庫後半の2体もドロップするんでしたっけ・・・?もう3時間やってて出ないんで心が折れそう
[ID:tT79kwrDQak]
- 無印の時はその2体でマラソンして拾った記憶があるから落とすとは思う。ちなみに自分は今回書庫入ってすぐの1体からドロップ。
[ID:0gp3OX/hecA]
- 黒い森の庭にて白をやってた時に見かけた生物?が何か気になります。赤く光っていて大きさは結晶トカゲくらい。クラゲか果実のように見えました。自分以外の白と宿主が倒してすぐに倒してしまったのでハッキリ姿は見えませんでした。メチャクチャ弱かった印象です。この説明でわかる方いらっしゃいますでしょうか?凄く気になっています。
[ID:.jfVR4pd5/6]
- カニだと思う。多分墓王の眷属に呪われてたんじゃない?
[ID:tJo1dnz08TI]
- ありがとうございます!検索しましたら、カニの手を持ってるタイプ?もいるんですね。自分のエリアを探索しても見つからない理由がわかりました!
[ID:.jfVR4pd5/6]
- さまよえる精霊かな。オンでまとまった人間性ロストやアイテム捨てたりすると出現するボーナスキャラみたいなの
[ID:2svebLvDBqs]
- ありがとうございます!検索してみたら初期の動画を見つけました。多分それです!色はクラゲみたいな色ではなかったのですが…。赤くて半透明でした。リマスターでは赤ってことなのか…。人間性のロストやアイテムを捨てたりすると起こる現象みたいなものなのですね。見かけたら倒すようにしてみます!
[ID:.jfVR4pd5/6]
- あれ?(汗)今日最下層で白い半透明のを見かけました。よくわかりませんがカラフルなのでしょうか…。何か見かけたら叩くようにしてみます。ありがとうございました。
[ID:.jfVR4pd5/6]
- 死の瞳ってどうやって集めるんですか?誓約はしてきたけど、収集方法がわかんない。
[ID:MQ7aPYGM0Z2]
- 敵からのドロップなら最下層のバジリスク(目のでかいカエルみたいなやつ)が落とすよ
[ID:xd9aWn2J1AU]
- アイテム発見力って最大410なんでしょうか?金蛇指輪と貪欲頭ってDkS3と違って重複しないですよね?
[ID:qf31rds.8CY]
- 初代は重複しなかった筈
[ID:ZatUgb0vz7Y]
- 貪欲頭は金蛇とは重複しないけど銀蛇は重複しますよ
[ID:XFsDq.PWxyg]
- 重複すれば捧げ物マラソンも少しは楽になると思ったんですけどね、残念。ありがとうございます
[ID:qf31rds.8CY]
- 復讐霊のオススメ侵入先ってありますか?カラスマラソンに飽きてきたところなので…
[ID:uh0yIoPpgAQ]
- 公爵の書庫、sl47で今日23時頃から侵入します
[ID:63pi/Ojdbz.]
- アノロンは闇霊多いと思いますよ
[ID:63pi/Ojdbz.]
- 初代では術の詠唱速度の概念ってありましたっけ?あったら技魔戦士でも作ろうかなって思ってます
[ID:jG5efu6n9qg]
- 触媒にだけ影響されるんでしたっけ?
[ID:jG5efu6n9qg]
- 技量45が最速みたいですよ。技と魔上げると他のステがキツくなると思うので気をつけてください。
[ID:oznStTdFEhw]
- 黒い森の庭で白やってて思ったんですが、NPCプルして階段下で待機して落下死狙うプレイヤーを全く見かけないということは新規さんが多いんですかね?
[ID:jG5efu6n9qg]
- アノロンで白やってても動きを見るに新規さんの方が多い印象。ただ古参プレイヤーにしても今さらエクストリーム崖ダイブでソウルを稼ぐ必要を感じないんじゃないかな。
[ID:0gp3OX/hecA]
- マラソンする時にオン繋いでても基本メリットないし......
[ID:uU2aP/Xy9SQ]
- 尻尾の切断って斬撃属性じゃないとできないんですか?
[ID:MDKL9TmFeQo]
- 攻撃なら何でもOK。矢やスペルでも切れる。
[ID:0gp3OX/hecA]
- 今回から篝火で制約変えられるようになりましたが、ランクが下がるのは今まで通りなのでしょうか?
[ID:uh0yIoPpgAQ]
- 上の方でも書いたけど誓約変更時の仕様は当時から変わらない模様。
[ID:0gp3OX/hecA]
- ショコカしてシースを倒した場合、牢屋へむかうのは不可能ですか?
[ID:TEn/n8YMbME]
- 不可能だったはず
[ID:QDkKPWqiv9E]
- クラーナの出現要件変わりまさた?呪術も武器も無強化キャラなんですが、しょぼい発火と火球しかない状態で「その呪術はどうした!」と驚かれたよ。病み村に戻ったら姉さん座ってた。呪術兄さん助けて、クラーグ倒した後のタイミング。呪術未強化でも全種類持てるらしい。既出だったらすまん。
[ID:5O1Rw1l6rRI]
- オンで他の霊体が+10持っててもフラグ建つ筈
[ID:EIAWXq8lHNg]
- 初心者狩りしてる赤の名前って掲示板に書いて注意喚起していいのですか?いいとしたら、何処で書いたらいいですか?(宿主が学習すればいいだけの気もしますが)
[ID:.jfVR4pd5/6]
- 晒すなら情報集めて30体くらい一気に晒してくれ。そしたら全員ブロックリストにぶちこんでやるぜ
[ID:Ho5NbN/G.HM]
- 初心者狩り程度で晒す…貴殿の人間性も限界のようだ。チートなら理解出来るが仕様の範囲でやるのはいい。むしろ醍醐味で明らかに自分より強化された武器持ち相手をいたぶるくらいの気概を持とう。
[ID:caeyYGPHWa6]
- 正々堂々返り討ちにして最後にドヤ一礼すればOK。煽り返したり晒したりしたら同類になるから、あくまでも紳士的に立ち回る事を木主さんにおススメする。
[ID:iQapZiu9NE2]
- アドバイス沢山ありがとうごさいます!皆さんの悪質の判断は何処からかわからなくて、それも質問したかったので助かりました!もう1つ疑問があります。ダクソはブロックの意味があるんですか?ブラボはマッチングしなくなるけど、ダクソはするって聞いたことがあります…。
[ID:qFnjodTSTb6]
- このサイトの利用規約を見るに恐らく晒し行為を明確に禁じる記述はないと思われる。厳格に知りたければ管理人にメールでもすればいいと思うが、自分のPSIDがどこかで晒されることは誰にとっても不快であることは自明なはず。そもそもクソの数ほどいる初心者狩りの一人の名前を知ったところで何の注意喚起にもならんし。憂さ晴らしにやりたいなら自己責任でどうぞ。
[ID:Fb5eLVBnrG.]
- 枝ミス。↑のコメントの返信です。
[ID:Fb5eLVBnrG.]
- sl100なら持久40は必須?筋技どちらか削るしかないのか
[ID:cG2jBQxS0SM]
- 寵愛ハベル前提なら30でも十分。重装タイプで他の指輪をつけたいなら30じゃ厳しいかな。
[ID:0gp3OX/hecA]
- デーモン遺跡でカークに侵入されないのですが、生身で行く以外に条件などはあったでしょうか?最下層では出現したのですが
[ID:p5bSTc4sc7E]
- 王の器を置いてないとか?
[ID:T8JVSNC8i0k]
- 技量40で打刀もつ場合通常と混沌どっちがいいんですか?
[ID:JAQ59V4uA9.]
- 通常派生のほう 属性つけると技量40が無駄にしかならない あと属性武器は複合属性なので、ダメ減衰しやすく、表示攻撃力ほどの威力は基本的に出ないです
[ID:z88iLKCOkzo]
- 青い瞳のオーブで暗月の復讐霊として侵入したことはあり、通常の闇霊として侵入したことがない(墓王の眷属のサインから侵入したことならあるが敗北しかしていない)のですが、生身で攻略していると復讐霊に侵入されます。復讐霊としてホストを倒しても、罪人として登録されるのでしょうか?侵入されること自体は別に構わないのですが、復讐霊が更に復讐されるというのはどうも腑に落ちません。誓約や侵入プレイまわりの仕様を教えてくださいませんか。
[ID:DhTvnMxxTJQ]
- どのような形でも他人の世界に侵入して告罪されると復讐の対象になる
[ID:QDkKPWqiv9E]
- NPCを殺害しても報復の対象になるよ。NPCを殺したことがあるのでは?
[ID:zHUFHimubg6]
- 復讐は復讐を生む云々
[ID:FyqtXysMLHI]
- どのような形でもという事は、墓王の眷属の誓約者を倒してもということでしょうか。NPCの殺害が報復対象になるとは盲点でした。確かにNPCは殺害した事があります。回答ありがとうございます。
[ID:DhTvnMxxTJQ]
- 対人戦では相手が告罪符を使用すると「あなたは告罪されました」と出るからわかりやすいよ
[ID:wpNENGnUz7k]
- 侵入で罪が増えるのはホストが告罪符を所持していてホストが負けた場合に出る「告罪しますか?」の選択肢でYESを選んだ場合だからどんな侵入でも告罪されれば罪が増える
[ID:ZdihuIC6Y.M]
- 告罪された側にも通知があるのですね。そのような表示は見たことがないので、やはりNPC殺害が原因ということでしょうか。先日、復讐霊に倒されてしまった時、「告罪符は使用できません」と表示が出たので、復讐霊に対しては告罪できないようです。それ以外の侵入マルチプレイやNPC殺害により告罪の可能性があるということですね。回答ありがとうございました。
[ID:DhTvnMxxTJQ]
- ついでと言ってはなんですが、よろしければもう一つ質問にお答えいただけますか?一度復讐霊に倒されたら、罪人録から名前が消え、復讐の対象から外れる、という認識で合っていますか?
[ID:DhTvnMxxTJQ]
- 属性ビルドなんですが
[ID:rCJj16M1G.s]
- 間違えた…属性ビルドなんですが、致命用武器のおすすめってありますか?いまメインは雷のファルシオン で致命用に雷レイピア使ってますが致命だけなら盗賊の短刀のほうが強いのではないかと悩んでいます。
[ID:rCJj16M1G.s]
- それとダークソウル3の時はありましたが、無印でも武器によってバクスタの取りやすさって違うんでしょうか?
[ID:rCJj16M1G.s]
- パリィしてから両手持ちしてスタブ、ができないんですが…タイミングの問題?そこまで判定短くないし間に合わないわけないと思うのですが。両手持ち前提ビルドだと色々厳しい
[ID:.PgZLTJbjCs]
- 両手持ちして即攻撃だと通常攻撃になっちゃうので気持ち攻撃を遅らせるとできるはず
[ID:ZdihuIC6Y.M]
- 月光剣士さんに質問。周回マヌスってどうやって倒してますか?今2周目マヌスなんですが、月光剣じゃ全然ダメージ出せなくて涙目なんです。何か物理属性のみの武器を使うべきでしょうか?
[ID:qf31rds.8CY]
- ガゴ斧槍とかオススメ。強化は汎用性なら雷、マヌス専用と考えるなら通常強化でもいいかも。アヴェリンが持てるな射撃戦に徹するという手も
[ID:0gp3OX/hecA]
- ミス、アヴェリンが持てるなら。まあ技量10で止めてる場合はガゴも持てないんだけど。その場合は強化クラブとかかな。
[ID:0gp3OX/hecA]
- ガゴ斧槍ですね、参考になります。どうせ対マヌス以外使わないし、結晶強化もアリかな?アドバイスありがとうございます!
[ID:qf31rds.8CY]
- 筋力16以下で雑魚敵を怯ませてそのまま倒すことのできる武器はありますか?
[ID:zWiJg21stfw]
- 技量にもよるけど筋力16なら両手持ちすれば結構な種類の武器持てるんじゃないかな?攻略を楽にしたいなら墓王の剣がいいけど入手難易度も考えるとハルバードがいいと思うよ強化すれば周回でも問題ない火力出るしリーチあるから戦いやすい両手持ちなら強靭削りもまあまあある
[ID:ZdihuIC6Y.M]
- 大剣の両手持ちで銀騎士、巨大骸骨、山羊デーモンあたりまでは1発で怯む。一撃で怯まないのはクリスタルゴーレム、犬骸骨など。
[ID:0gp3OX/hecA]
- 防具強化ってした方がいいんですか?
[ID:fK6UV5TXxJo]
- 元の数値が高い防具なら強化で結構上がるので重装備なら影響も大きい。逆に軽装でプレイしてるなら恩恵は低めだし、そもそも回避前提なので後回しでも。
[ID:0gp3OX/hecA]
- 前述の通り後回しでいい。強化素材、ソウルが余ってきたら注ぎ込めばいい
[ID:caeyYGPHWa6]
- 盾以外でパリィ出来る武器ってなにがありますか? 初歩的な質問ですみません
[ID:fK6UV5TXxJo]
- パリングダガーとかでダメなの?でなければ、打刀とかも出来たような
[ID:0fWMbjC/I4U]
- 短刀、曲剣、刀カテゴリがパリィになる。黄金残光など1部の武器は除く。あとレイピアもパリィ。余談やけどオリジナル通りならパリィダガモーションはパリィ判定が小盾より遅くて長い
[ID:caeyYGPHWa6]
- クロスボウとそれ用のボルト、それぞれ飛距離が設定されている旨の説明文がありますが、この飛距離と言うのはロックオン出来る範囲のことでしょうか。それとも矢が消えるまでの距離なのか、あるいは重いボルトほど重力とともに矢が落下していく仕様なのでしょうか。自分で検証してみたのですが、いまいち差がわかりませんでした。
[ID:kWp.M4/RxdU]
- 真っ直ぐ飛ぶ距離・威力に距離減衰を受けない距離。ただ3などと違い狙撃モードが無いため大抵の場合ロックして使うので影響を感じることは少ないかと。
[ID:0gp3OX/hecA]
- ロックの遥か範囲外を狙ってようやく影響が出る程度のパラメータということですね、ありがとうございます。
[ID:kWp.M4/RxdU]
- ギンバサ目指して技量信仰30になったんだが、もう物語終盤なのに銀騎士剣と槍以外に適切な武器が出てこない。残光とかがいいらしいのでアルトリウスに挑戦してんだけど、与ダメが90ぐらいしかでなくてきつい。なんか、おすすめ武器無いですかね?
[ID:MQ7aPYGM0Z2]
- 技量系よりならファルシオン、絵画守、バル直、サイズ、大鎌など。他にはある程度筋力いるけどステ的には竜狩り槍が技信B。あと残光はエンチャできないから残光メインにするならギンバサである意味は薄い。
[ID:0gp3OX/hecA]
- 技量なら打刀オススメ。いらんことやけどアルトリウスに挑む云々は2週目よな?1周目なら貰うくらいしかないけど
[ID:caeyYGPHWa6]
- え?いや、1週目ですが…普通にDLCエリア行けて倒せましたよ?
[ID:MQ7aPYGM0Z2]
- 残光とかがいいらしいので(キアランから貰うor頃して拾うために)アルトリウスに挑戦してんだけど、ってことやろ
[ID:j6f.//dTKOs]
- j6f あざっす。補足で理解したわ
[ID:caeyYGPHWa6]
- 技理でも使えるけど、リカール+15にエンチャして強攻撃ぶっぱと言うのも楽しい。あとアルトリウス君は防御高いから素の攻撃力低いとどれもあんまり通らない気がする。
[ID:c2OQjh4x2hQ]
- 竜狩りかぁ…ちょっと制作できるか調べてみます!とかいいつつ、アルトリウスはなんとか倒せました。ありがとうございました。
[ID:MQ7aPYGM0Z2]
- 武器について。神聖と邪教の違いってなんですか?
[ID:s8eg115rWNU]
- 左項目のシステム:強化・進化にまとめてありますよ。そちらをどうぞ
[ID:2svebLvDBqs]
- ダッシュしてるのに時々歩きになったりします。錆びた指輪は着けてるし重量も軽量です。現在地下墓地攻略中で頻発するのですが、指輪の効果が未実装なのでしょうか?それともコントローラーが故障したのでしょうか。テンポが悪くかなりイライラします。
[ID:r4J8T4Tr2zU]
- 錆びた鉄輪はそもそも地形効果にしか発揮されないから地下および巨人墓地では基本使い所がない筈。ダッシュ中に歩きになる現象自体は旧版から割とあるけど、あんまり頻度が高いならちょっと他のゲームでコントローラーの調子も見た方が良いかもしれない
[ID:vzH39GLwGSA]
- Ⅹボタン押していてもスティックをたおす角度がたりていないと歩きになる現象ではなくて?
[ID:Cd3QoDJhUvM]
- 恐らくそれです、ですがスティックは意識して限界まで倒していても突然歩きになります。歩きになった時はスティック倒しっぱなしではなく若干左右に角度つけてぐりぐり蛇行すると元通り走ります。倒しっぱなしだとすぐには回復しませんでした。場所は最所の篝火でもどこでも発生します、オフラインでも変わらず。コントローラーの故障かと思いましたがBloodborneでは問題なく動きました。ゲーム側の仕様なのでしょうか?同じような症状のかたはいますか?
[ID:j6MYmguI62Y]
- ゲーム側の仕様(というか不具合)だと思う。自分もリマスターだけでその現象が起きるし雑談掲示板の方でも同じ症状の話は出てたよ。
[ID:0gp3OX/hecA]
- 有難うございます!コントローラー買い直すの高いし悩んでました!お陰で無駄な出費せずにすみます!
[ID:r4J8T4Tr2zU]
- 先程デーモン遺跡からうなだれソラールの篝火のところまで進めて転送で蜘蛛姫に飛び病み村へクラーナに会いに向かう途中、クラーグと闘ったエリアの真ん中あたりにゴミクズが置いてありました。侵入はカークのみで侵入などないのですが、このゴミクズは何なのでしょうか?自分では置いてません。
[ID:0JfSUbt6qmc]
- プレイヤーが自分の世界でアイテムを捨てると別アイテムになって他プレイヤーの世界に転移するシステムがあるので多分それ。ちなみに誰も拾わずに転移が繰り返されるとさまようアイテムの精霊というモンスターになる。
[ID:0gp3OX/hecA]
- そういえばそういったシステムがありましたねw スッキリしました!ありがとうございます!
[ID:0JfSUbt6qmc]
- 今日のアプデ後、強化武器拾えた人いますか?
[ID:uhwUxXu2u3w]
- カラミットの尻尾切るのに困ったらこれ使えみたいなのってある?大剣とか斧槍なのかな?
[ID:jt8A57E3UJ2]
- 斧槍系とか縦に判定大きい武器のが当てやすいけど、最終的には慣れの問題かなぁ。リーチより高火力で一気に斬った方が楽って人も居るし。
[ID:GxyDXfhvJ3c]
- カンストまでクレイモア一本で切ったけど、攻撃タイミングをしっかりと見極めて!飛行誘発と腹下ブレスを誘発させるムーブをして粘ろう!焦りが一番の禁物かな。
[ID:uhwUxXu2u3w]
- 回答ありがとう。やっぱ粘って切るしかないのかな?毎周30分以上かかって辛いわ
[ID:MHa1u91Lpms]
- 白呼べばかなり楽よ。自分にタゲ来てないときに弓で尻尾打てるし。
[ID:0gp3OX/hecA]
- 俺弓めっちゃ下手糞だけど試してみるわ、ありがとう!
[ID:MHa1u91Lpms]
- 神々たちの意見を聞かせて下さい!
[ID:3yYSZbBGHJ6]
- まちげーた。神々たちの意見を聞かせて下さい。今属性戦士で体力50記憶19持久40筋力16技量13耐久12理力10信仰18でlv95です。100で止めるつもりなのであと5の行き先に困ってます。皆、なら何処に振りますか?良ければ理由も教えて下さい。
[ID:3yYSZbBGHJ6]
- とりあえず技量に3、技量14でアヴェリン、技量16で黒竜大剣(筋20だから両手持ちのみだけど)が扱える。黒竜大剣が扱えると敵の属性耐性が高いDLCエリアが楽。残り2は信仰に振れば雷槍と因果応報が使えるけど不要なら持久かな。
[ID:0gp3OX/hecA]
- あーやっぱり体力に5はもったいないんですかねー、聞いといて良かったー笑
[ID:3yYSZbBGHJ6]
- 2週目以降になるけど通常攻撃高い武器で大王大剣筋20技10がある。属性戦士、魔術師には有用
[ID:caeyYGPHWa6]
- 3からリマスター版に来た勢なんだけど、呪術の火以外の触媒(杖やタリスマン)は強化できないのかな?
[ID:9yYlID7Nr9U]
- 強化できないよ!
[ID:uhwUxXu2u3w]
- ありがとう。何かの種火を手に入れたら強化できるかなって、期待しながら攻略していたのだけれど残念
[ID:9yYlID7Nr9U]
- クリアすると強制的に2周目が始まると聞いたんですが、器にソウルを捧げるとそのままボス戦まっしぐらですか?
[ID:ENnT8DQyQng]
- ラスボス前にも一応ステージがあるのでご安心を
[ID:MHa1u91Lpms]
- 自分も昨日王のソウル4つ集めて器に行きましたが4つ分全部器に行くのでやり残したことあったら気をつけた方がいいです。器に捧げた後は続きあるらしい?です。
[ID:oznStTdFEhw]
- ソウルを捧げると最終ステージに行ける。そのステージの最後の霧をくぐると最終ボス。ボスを倒さなければソウルを捧げても問題なく他のエリアに移動可。最終ステージはアイテムマラソンするようなステージでもあるので
[ID:tT79kwrDQak]
- 合言葉マッチングはレベルや武器の差制限が適用されますか?また、適用されない場合レベルシンクは存在しますか?
[ID:zWiJg21stfw]
- レベルシンクされるね!
[ID:uhwUxXu2u3w]
- 生身なのにリロイに侵入されないのは何故だ!
[ID:JQqO7GCN4cI]
- 器設置した?ニト未攻略よな?
[ID:caeyYGPHWa6]
- バルデル騎士についてなのですが、海外サイトだと月光の呪いにより肌が黒くなったと書かれているんですが、それはどこの情報だかご存知ですか???
[ID:j6zgx6p9L8A]
- DLC後シフイベントと誓約ダークレイスって二者択一?
[ID:qS3WKFl248w]
- 割れたペンダントが王の器置かなきゃ取れないから二者択一
[ID:kqUpAFOpXpg]
- 王の器入手後だとフラムトに話し掛けずに(殴って追っ払うと?)自分で落っこちても王の器を捧げられたような。記憶間違いだったらスマヌス。
[ID:HdN.hNJuxsw]
- バックアップ取ってからチャレンジしてみるわ
[ID:qS3WKFl248w]
- 侵入者の出現位置にホスト含めた四人重装備で出待ちされたら終わりでない?
[ID:Cd3QoDJhUvM]
- 基本的には終わり。一応の足掻きとしては、神の怒り連打でワンチャンに賭ける、木目ロリでの囲み脱出を試みるなど。まあ出町だと一人は平和係りなことが多いから木目脱出は望み薄だけど。
[ID:0gp3OX/hecA]
- 答えてくれてありがとう。リマスター版では最大白三人呼べるからps3版よりもたちの悪い奴らが多いね 悲しいことに
[ID:Cd3QoDJhUvM]
- クロスボウを両手持ちで射るメリットって何ですか?構えて発射までにかかる時間が片手撃ちよりも延びてる気がするのですが。その分遠距離での精度や距離減衰にプラスの補正でも掛かってるんですかね?
[ID:epB5AOr9udA]
- 筋力が足りなくてもマイナス補正なしで撃てるとか
[ID:vzH39GLwGSA]
- つまり能力値が足りていれば両手持ちする意味は無いということですか、ありがとうござます
[ID:kWp.M4/RxdU]
- バクスタって短剣とかの高致命武器より、大剣や特大などの高攻撃力武器のが良いんですかね?
[ID:nPABatqK7Kk]
- 当たり前、短剣とかは技量キャラが致命で高火力出すための武器で元々高火力な特大剣の方が強い、ただし大剣は別
[ID:XFsDq.PWxyg]
- ん~、そうすると特大や大剣持てる脳筋系は技量系より絶対的に有利って認識で合ってる?
[ID:A3LgGyfbW8o]
- 技量系は立ち回りがとても重要だからね脳筋は単純明快な高火力脳筋は立ち回りで致命的に劣らない限り技量系よりは有利に立ちやすいね
[ID:XFsDq.PWxyg]
- 理力40の場合、盗賊の短刀を魔力派生するのと、混沌又は雷派生した場合ではどちらの方が火力が出るでしょうか?主に対人での運用を考えています。よろしくお願いします。
[ID:dICnihbz3Jc]
- 魔力の方が若干ダメは出ると思うただ相手の防具次第で混沌が勝つ程度の差、魔力派生の注意は魔法防護されると弱いってとこだから2つもてるといいかな、相手を見て変える感じで
[ID:XFsDq.PWxyg]
- 回答ありがとうございます。やはり2本持ちが良さそうですね。ありがとうございました!
[ID:dICnihbz3Jc]
- 対人なら+15に結晶エンチャする方が良い気もする。
[ID:c2OQjh4x2hQ]
- 上の方と質問が似てしまい恐縮ですが、技40理50の場合、魔法の盗賊短刀、魔力の盗賊短刀、暗銀の残滅、どれが一番致命威力が出るのでしょうか?普通に攻撃した場合はあまり考慮せず、単純な致命威力だけを考えています。
[ID:DhTvnMxxTJQ]
- 魔力≧魔法>暗銀 上にも書いたけど魔法防護あると反転しますので
[ID:XFsDq.PWxyg]
- 失礼上の質問に対する答えです
[ID:XFsDq.PWxyg]
- ちなみに注釈を入れると実際のダメージ差はそこまでないので暗銀か通常派生の短刀にエンチャがおすすめ
[ID:XFsDq.PWxyg]
- 理力が高い場合は基本的に魔力派生は魔法派生の上位互換だと思ってよいということでしょうか。魔法派生以外を用意して用途で使い分けるようにしようと思います。回答ありがとうございました。
[ID:DhTvnMxxTJQ]
- 竜狩り槍使おうとしてるんだけど表示火力370あたりって厳しい?槍ってダメージ全然出ないイメージだからどの程度がいいのか正直分からないんだよね。
[ID:gnpRk9vxKTw]
- 「ダークソウルのダメージ計算」で検索
[ID:c2OQjh4x2hQ]
- 結晶洞穴で侵入者に月光蝶起動されたんだけど防ぐ方法ある?
[ID:cNtUPuTKqWc]
- バックスタブについて質問です。相手の右手側と左手側、どっちが範囲が広いんですか??
[ID:uhwUxXu2u3w]
- レイピアとエストックとリカールの刺剣ならどれが一番優秀ですか?
[ID:fK6UV5TXxJo]
- ちなみに技量特化です
[ID:fK6UV5TXxJo]
- スタブならレイピア一択 ちくちくや戦いたいならエスト リカール?知らない子ですね
[ID:XFsDq.PWxyg]
- リカール君はエンチャ付けてR2が楽しい。ベルカ君なんでエンチャ付けれないん?
[ID:c2OQjh4x2hQ]
- 邪教値付いてるからね、しょうがないね
[ID:YBiqMBkLCIs]
- 杖でマヌスが結晶を上回るにはどれほどのステがあればいけますか?
[ID:2JWSu0iwlUk]
- 理力単体だとどうあがいても勝てない、同じ理力なら筋力の値次第で上回る、マヌスで使う闇魔術は物理・魔法の複合属性だから
[ID:XFsDq.PWxyg]
- 今作はslどのくらいが多いのでしょうか?3のクセで120キャラ作ってしまったのですが、無印の頃と同じで100なんでしょうか?教えて!エロい人!
[ID:dvX5Z6R1UCg]
- 誓約のダークレイスは一度結んだ後、フラムトから王の器ささげても、篝火から再誓約できたのですが。暗月の剣はグウィンドリン倒しても篝火から再誓約できますか?
[ID:nm7./cn3oPY]
- 女キャラの魔術師の黒帽子のグラフィック間違ってるよね?
[ID:kdzlJBHUe.o]
- はしごを滑り落ちるのはどのようにすればいいんでしょうか・・・
[ID:.jfVR4pd5/6]
- はしごにつかまった状態で×ボタン。
[ID:0gp3OX/hecA]
- スティックはニュートラルにしておかないとだめだよ。3とは違う。
[ID:Nh1i1CAbTxc]
- なるほど、そういうことだったんですね。ありがとうございます。
[ID:.jfVR4pd5/6]
- 筋力補正のない武器って両手持ちしても攻撃力変わらないんですか?例えば打刀とか
[ID:fK6UV5TXxJo]
- 基礎攻撃力は変わらない。けど両手持ちのモーションの方がダメージ計算で補整かかる傾向にあるし、攻撃属性が変わる(斬撃←→刺突とか)場合もあるから、実ダメージ値は上がることが多い
[ID:vkpqGULhc/o]
- 月光マンの先輩に質問です。筋16技11理44信10の月光マンで白やってるんだけどこのステでクリスタルゴーレムにまともなダメージ与えられる武器でオススメ教えてください。出来ればあんまり重くないやつで・・・
[ID:iGuwPFHyBBE]
- クリスタルゴーレムくんは本当に属性耐性鬱陶しいよな……。対ゴーレムなら物理のみの基礎攻撃力あるやつだし一番のオススメは黒竜の大剣なんだけど最低筋技16必要だからなぁ。そのステなら飛竜の剣やツヴァイかなぁ?リポップしない金ゴーレム倒すだけなら各種ブースト乗せた飛沫や結晶槍ブッパのごり押しでいいと思うけど
[ID:qf31rds.8CY]
- ツヴァイ持てるの気付かなかった!本当にありがとう!
[ID:iGuwPFHyBBE]
- 二週目なら大王大剣。
[ID:caeyYGPHWa6]
- 技量13まで上げれるなら、軽くて強いファルシオン両手ブンブンとかお勧めだけどなぁ・・・。理力振ってるなら結晶エンチャも出来るしクラーグの魔剣も持てて便利
[ID:c2OQjh4x2hQ]
- 北の不死院のはぐれデーモンを倒しても人間性しかドロップしませんでした。骨片は99個所持していたので恐らく入手時のテキストが出なかったんだと思うのですが原盤は所持数0だったのでドロップしてくれないとおかしいと思うのですがこれはバグでしょうか?原盤欲しさに周回したので心が折れそうです。対処法等教えて下さい。
[ID:nHnxAUBBupE]
- 自動取得じゃなく、おとした気がする。
[ID:Zw3ztA6BDxk]
- 他の人も言ってるけど黄色い光のドロップとして原盤が拾える。倒した時のはぐれの位置とズレて出ることもある。
[ID:vzH39GLwGSA]
- 倒したあと直ぐに骨片で戻ったのでロードを挟んでしまっているのですがもしかして手遅れでしょうか?
[ID:zClbtUKn14s]
- 無理ぽ
[ID:Zw3ztA6BDxk]
- シフと誓約ダークレイス二者択一の質問したものだけど、王の器捧げた時点でフラグ立つっぽいから二者択一でした。アドバイスありがとう
[ID:6rwJdTb6sEU]
- 弓について質問です!
[ID:YfJ5bocucdo]
- 間違えた笑 弓について質問です!竜狩りの大弓って補正はどの程度のりますか?
[ID:YfJ5bocucdo]
- 質問がアバウトすぎる。補正はステータス次第。筋28技40で490くらい。矢で10くらい変わる
[ID:xTgWGu6fLts]
- 失礼いたしました!
[ID:XOxUMvg.LZk]
- 技量よりの方が上質よりも火力がでるんですか?sl100以内で考えてます
[ID:XOxUMvg.LZk]
- 一昨日ほど前からサインろう石使っても自分のサインが出なくなった人いませんか?現在どの誓約の侵入も含めて協力プレイ、試練の間でのオンラインプレイもできません。メッセージ、血痕、幻影は見えます。
[ID:UF010pcmo8U]
- オンラインプレイ中何度も故意に回線切ったりした?してないなら原因不明なのでPSNやフロム(でいいのかな?)のサポートに連絡するかネット回線に詳しい人に聞いてみては?
[ID:8k9NE0I5DGA]
- 回線切りマンざまぁw
[ID:X1ytFgg8ako]
- 先週木曜あたりログインできない報告が相次いだことあったけど、ログイン自体はできてるのよな。回線切りの覚えがないならサポートに聞いてみたほうがいいかもね
[ID:14tiMCAjdcU]
- レスありがとうございました。2周目に入ったら協力プレイも侵入もできるようになりました。回線切り?というのがなにかわかりませんけどオンラインからオフラインになることがあるんでしょうか。周回越える前にその状況になった環境はグウィン以外のボスを全て倒したらそうなりました。公式サポートのページに行ってみましたが到底PCの素人が必須項目全部記入できると思えず断念しました。
[ID:UF010pcmo8U]
- 竜体やりたいのですが竜体の基本的なビルドや戦法はどのようなものになりますか?
[ID:v9oc4Becz1M]
- 脳筋でグレクラかデモ鉈持ってガオスタかな...体54持40筋40の99で木目スズメで重量20まで軽ロリできる
[ID:tTpEmAGbQ62]
- 基本的なビルドかはわからないけど
[ID:tTpEmAGbQ62]
- 今クリアしたのですが闇の王エンドではない方を見たかったのにいきなり闇の王エンドになりました。しかも自キャラではなく赤霊が映ってまして・・・ バグなんかなぁー?
[ID:q9HVyiJuffw]
- 神の怒りからスタブって今回繋がらないんですかね?タイミングが可笑しいのか何回やっても失敗してしまいます。
[ID:nHnxAUBBupE]
- うっかりソルロンドのレアに話しかけるのを忘れてしまいイベントを進めてしまいましたが、その後の巨人墓場でのイベントは続きますでしょうか?
[ID:QKswjTQwsjc]
- 何をせずとも巨人墓地にいる。ヤギ倒さなくてもいるし。救出後のペトには注意
[ID:xTgWGu6fLts]
- 最初にペトルスに話しかけてれば巨人墓場にちゃんといますよ。
[ID:nHnxAUBBupE]
- 補足、山羊頭を倒すのをお忘れなく。レア様出現は山羊頭の撃破が大切です。
[ID:nHnxAUBBupE]
- 蜘蛛姫様の所のショートカットって廃止された?混沌の従者+2にしても扉が開かないんだけど...もしかして不具合?
[ID:nHnxAUBBupE]
- +2にしたあと誓約変えてないのであれば不具合かと。確かそこは昔からよく不具合報告されてたはず
[ID:ccoTLpb066c]
- 周回まわした場合イリーナ師匠って新たに呪術の火強化しないと登場しないんですか?
[ID:fK6UV5TXxJo]
- イリーナじゃなくてクラーナだな
[ID:fK6UV5TXxJo]
- 呪術の火+10以上あれば現れる。あったかで交換とかした場合は・・・引き継がれたかな・・・覚えてないわ。まあ周回やとソウル腐るほど余るから気にずる必要はあんまない。
[ID:caeyYGPHWa6]
- アノロンで赤い銀騎士が大量にいて全く進める気がしないのですが軽く詰んでますか?赤い銀騎士はどうやったら消えますか?
[ID:qL3LVNrVjxk]
- 墓王のケンゾクっていう誓約を付けた奴がそのエリアのどこかにいるからそいつを倒すしかない。地面に白黒の変なサインがあるからそこから侵入して倒すor倒してもらうか、そいつが飽きるまで待つしかない。
[ID:nHnxAUBBupE]
- どうしてもならオフラインで。今作は即効で災厄解消された気がする。オリジナルやとオフにして5~10分したら解除される。
[ID:caeyYGPHWa6]
- SL60の侵入は、初狩りですか?ダクソシリーズは初なんでよく分かってません
[ID:pdu9GfILnZo]
- 武器は混沌フランとサブに雷バル直です
[ID:pdu9GfILnZo]
- そんくらいならええんちゃう、20とかだと初狩りだと思うけど
[ID:vMBUHvM5ODY]
- ありがとう:-)侵入で遊んでみます
[ID:pdu9GfILnZo]
- 墓王の大剣舞の活用法を教えてください!
[ID:L0QAvBA5.j2]
- タイマンでバックスタブ後の起き攻めとかかな?
[ID:Zw3ztA6BDxk]
- 眷属のサインにぜんぜん侵入できないんだけどこれは何が悪いの?俺の回線?それとも見つけるのが遅くて侵入する前に倒されちゃってる?
[ID:cTqJ71P5nH6]
- 相手が動くとサインの位置も移動するから、相手の移動先を予測して歩いてないと距離がマッチング外まで離れてしまうとかじゃないだろうか。少なくとも自分はそう思って侵入するまで暫く進んでみたりしてる。
[ID:kWp.M4/RxdU]
- それで侵入できてますか?出来てるなら俺もそうしようと思います
[ID:cTqJ71P5nH6]
- 自分は棒立ちで待ってるよりずっと侵入に成功しやすいと感じてる。あくまで体感だからアテにはできないけど。
[ID:kWp.M4/RxdU]
- 一応地下墓地のコメ欄にも書いたんだけど、一本道のトゲ床をパッチに回された(帰路を断たれた)状態でボス前の封印を解いてない巨人墓場の篝火を利用、かつ転送機能も未解放の状況で帰る手段ってある?完全に閉じ込められた気がするんだけど…
[ID:kWp.M4/RxdU]
- 回転橋の下の壊せる壁を進んだ先の穏やかな平和の歩みを取る窪みの片方に落とし穴があって、そこが最初の弓兵狙撃ポイントに繋がってるから戻れますよ。
[ID:PmhGBqugY2Y]
- 落ちた先でスケルトン3体に囲まれるので注意してください
[ID:PmhGBqugY2Y]
- おお戻れた!ありがたい、助かりました。
[ID:izMX8aTowV6]
- アノールロンドの槍デーモン3体と2体繋ぐ一本道(竜狩りの大矢が飛んでき始める場所)を駆けていると突然ダメージを受けてしまうのですが、何の攻撃を受けているのでしょうか。ノックバックはしなかったので矢を喰らったわけではなく、デーモンに雷の槍を投げられたようでもないのですが…
[ID:vqfTQZYzluE]
- リマスター前から修正されてない不具合に近い仕様の一つ。あの急傾斜は駆け降りると落下判定が発生するようで落下ダメを受けてる。対策としてはジグザグに駆け降りる、ダッシュの途中に歩きを挟むなど。真っ直ぐ駆け降りると高確率でダメージを受ける。
[ID:0gp3OX/hecA]
- 遅れましたが回答ありがとうございました!
[ID:vqfTQZYzluE]
- 指輪のトロフィーをとる際に周回でリセットになった黒焦げ指輪やアルトリ誓約はもう一度とりなおさないといけないんでしょうか?
[ID:DRv7.7LnjEo]
- 指輪のトロフィーとかそもそも無い気がするけど。
[ID:2JWSu0iwlUk]
- 3からやって来たからとんでもない勘違いをしてしまった。申し訳ない。
[ID:G6i7Sqe8QJQ]
- やべぇ、何を勘違いしたか俺もシコシコ指輪集めてた(´Д`)
[ID:OR/tW0n5HRs]
- 技量向けの高火力武器教えてください!
[ID:ek2Qk/JY4Ho]
- 技量と言うより上質なのかもしれんが、魔術師初期防具+6の体力30でムラクモに殴られて7割くらい持っていかれたことある。参考にはならんかな??
[ID:OR/tW0n5HRs]
- カンストホスト目指してるんだけど、最終LVを悩む。あまり低レベル呼んでも即死で可哀そう。HPをしっかり振ってるLVっていくつくらいからだろうか。85↑?
[ID:PRM9HPFX0Ac]
- HPしっかり振ってるのは120以上やろ
[ID:2JWSu0iwlUk]
- 俺もそう思う、大体のビルドはSL120まで上げれば体力50にできるし
[ID:wOOo5dPQN0Q]
- 誤解を恐れずに言うと、攻撃マシマシ型でHPに振れないなら、自分で生き残るプレイをするべきで、そこまでホストが保証するのか?と考えてる。つまりエンチャマンが強靭着て体力50振る段階のLVを最低値にするのは、ちょっと…。例えば私の脳筋キャラ(体力50+筋力持久40)でLV95。他の型も考えてみたが、例えばLV105くらいあれば形になるのでは?
[ID:PRM9HPFX0Ac]
- 脳筋と属性マンはSL低くてビルド完成するけど他はもう少し高くないと厳しいかな。あと持久が人それぞれだから40を超える人もそれなりに居ると思う。特に術師は確実に100あたりだとHP全然振れてないだろうし。
[ID:2JWSu0iwlUk]
- 追記でエンチャマンがどれだけ持久振ったら嫌なのかが分からんからその匙加減次第な気がする。
[ID:2JWSu0iwlUk]
- 攻略だけなら体力39に寵愛でHP1564あるしこれならまず一撃は耐えるから50振る意味もないな。そう考えるとハベルを寵愛に変えて不足分を持久に振れば既存のビルド+15~20くらいで十分かも?あと中ロリで妥協するならもっと低くてよさそう。攻略なら軽ロリである必要ってあんまりないし。ただマルチ前提の話だから対人を無視することはできないので現実的なレベルはやっぱり軽ロリを維持できる120前後かと
[ID:wOOo5dPQN0Q]
- そうか"マルチだから鎧着るキャラも軽ロリが良い"を考えて無かった。やっぱり呼ぶのは120あたりなのか。とりあえずホストLV135~あたりを目標にしてみる。ちょっと下も引っかかるが、3と同じ霊システムならLVが離れるほど呼ばれにくくなるし多分メイビー大丈夫。皆さん回答してくれてありがとう。さてキャラを考え直すか…。
[ID:PRM9HPFX0Ac]
- 最後の最後で枝を間違えたすまない…。
[ID:PRM9HPFX0Ac]
- ココで聞く事じゃなかたらゴメン。PS3の無印って、まだやってる人いるのかな?
[ID:jtG.LWDNLX.]
- 「っ」が抜けてた。「なかったら」だった。
[ID:jtG.LWDNLX.]
- SL100竜体キャラを作ろうと思うのですが竜体と相性の良い武器を教えてもらえませんか?
[ID:JAQ59V4uA9.]
- 個人的に大鎌が使い勝手良かった様な。咆哮からの両手持ちr2が繋がってた気が汁。間違ってたらゴメン。
[ID:OR/tW0n5HRs]
- みんなはレベルいくつにしてる?110に上げようか迷ってます。
[ID:nHnxAUBBupE]
- 100とも120ともマッチするしいいと思うよ、出待ちやらPKKが多いのが難点だけど。俺自身は80〜99の間で白、侵入、ホストしてる
[ID:4oFbvWZrOTE]
- もしかして罪人って少ないのかな?青オーブ擦ってもぜーんぜん入れんぞ
[ID:vMBUHvM5ODY]
- スモウ→オンスタ撃破後に獅子の指輪拾い忘れてロードはさむと消えちゃいます?拾ったつもりが拾えてなかった…
[ID:zZL1Z5ZngMY]
- 消えますね、それで消えたことあるので
[ID:.PlpCiMKWyY]
- SL90で白サインで呼んでもらえそうなエリアはどのあたりが良さそうでしょうか?自分ではウーラシール市街かなと思ったのですが、赤出待ちばかりに呼ばれてで出発してくれないのが辛い。アノロンでも呼ばれないし困っています。
[ID:.jfVR4pd5/6]
- すみません。ボス前に書くと呼ばれます。探索も一緒に行きたいので何処が適してるか悩んでます。
[ID:.jfVR4pd5/6]
- 90ならどこでも呼ばれそうだけど、小ロンド遺跡、デーモン遺跡、エレーミアス絵画世界とかはどう? 公爵の書庫、センの古城もサイン書くの楽だし試してみたら?あとウーラシール霊廟の橋手前とかかな
[ID:yIFzT1CMyzQ]
- ありがとうございます!霊廟の橋手前以外の書いてくださった場所は自分でプレイしてて苦手なところは避けてました(恥)かえって足手まといになりそうで。試しに書いてみます!がんばります!
[ID:.jfVR4pd5/6]
- 巨人墓場オススメ
[ID:q8bR8ZSw3AU]
- ありがとうございます!暗いところ怖くて避けてました…。試しに書いてみます。なるべく死なないようにがんばります!
[ID:.jfVR4pd5/6]
- おおおお!凄く呼んでもらえるようになりました!嬉しい。アドバイスありがとうございます♪
[ID:.jfVR4pd5/6]
- SL140でもマッチしますか?理信マンだと120でもレベル足りなくて…
[ID:x2yj8OJRQRc]
- しないことはないだろうけど50、100、120、200が人気だしそこらと比べると白も闇も少なくなるんじゃないかな?
[ID:a5b3OuLJUxc]
- 墓王の眷属について教えてください。最近になってやっとどういう誓約なのかわかってきたので、サインを見かけたら触るようにしてます。ただ、何故だか侵入できません。思い当たる理由は、(1)自分がニトと誓約したことない(見逃したまま倒してしまった)、(2)自分が1週目で呪いの影響を受けないから、(3)自分のいるエリアのボスを倒しているから、(4)単純にタッチの差で誰かにサインを触られたから…くらいしか思い当たりません。どうしたら侵入できるようになりますか?面白そうなので1度入ってみたいです。
[ID:.jfVR4pd5/6]
- 眷属への侵入に関して制限はマッチング範囲以外に無い。なので4番。特に侵入を待っている眷属はサインを拾われやすい
[ID:caeyYGPHWa6]
- ありがとうございます!その後何度か試していますが、まだ侵入することができてません。いつか入れるように続けていこうと思います!
[ID:.jfVR4pd5/6]
- 信仰50振りビルドでオススメ槍、斧槍を教えてください。というか強靭付けないつもりだから安定して近接できる武器教えてください。墓王の剣は使ったので別のでお願いします。
[ID:PmhGBqugY2Y]
- 筋技のステ次第でパイクかハルバートか見た目重視でガゴ斧槍らへんかな?俺はそれぞれを邪教派生と暗月エンチャ用と2セット持ってる。それ以外で良ければ三月斧かファルシオンもそれぞれあるといい感じ。
[ID:Bp9h94KH7YY]
- 解答ありがとうございます、パイクは盲点でした。他キャラでも使えそうなんでありがたいです
[ID:PmhGBqugY2Y]
- デーモン大斧 筋力40 大力スズメパリィ耐えられる体力ってどんくらいなんだろう?NPCにやっても2発目で死んじゃって最後が見れない
[ID:5393POAX2YQ]
- 殲滅をノルマにカンストまで周回したいのてすが、一番楽なビルドは何でしょう?独断と偏見でもいいので教えてください
[ID:c2H41HsIdrI]
- 全能力カンストが楽だよ。
[ID:7fzjjqxUD/.]
- 攻略だけなら弓チク、飛沫ぶっぱ、曲剣ブンブンのできる技魔が一番楽そう。SLは高くなりがちだけどね・・・
[ID:lb2bs44OFlg]
- 周回時に持っていた誓約って別の誓約になっても付け替えできますか? 具体的にはダークレイスのまま2〜3周目いきました この際白教などになっても篝火付け替えリストにダークレイスはあるのでしょうか?
[ID:MHAyN7assL6]
- 呪術メインで攻略したいんですけどステ振りはどんなものがいいんでしょう?
[ID:PmhGBqugY2Y]
- 最速詠唱出したかったら技量45それに合わして技量武器も使えるからオススメやでー。記憶は5~7スロットあったら十分ちゃうかな
[ID:.J1DZ4bf5G.]
- 装備条件ギリギリのステータスだとボウガンは雷、弓は炎に派生させてそれぞれの属性矢を打った方が火力が出るのでしょうか?また信仰や理力に振ってるならその派生の方がいいのでしょうか?
[ID:PmhGBqugY2Y]
- 短剣を左で装備するのはパリィ以外に実用性はあるのですか?普通に右手武器両手で使ってる、盾も普通に使うけど。やはり見た目だけのためかな?
[ID:3XNSVGUbAgE]
- 対人前提だけどタイミングずらしとかスキ消しとかかな。攻略だとあんまり意味はないかも。
[ID:26zorRP39eY]
- 尻尾切断で貰える武器って白霊で入って切っても貰えず?
[ID:uRljntoHfiQ]
- 昨日夕方ころから、サインが全然ないのだけど単に過疎なだけ? 森SL100でサイン1つも無、侵入有 指使用してもサイン無 ウラシル市街、森と同じ わかる人いますか
[ID:UiZ9vM8F28g]
- 過疎
[ID:RvMWPc/TVYk]
- 素性聖職者の信仰特化(筋力技量初期値)キャラで飛竜の谷の雷の飛竜に苦戦してます。竜のウロコ集めしたいのですが楽に倒す方法はないでしょうか?筋力&技量を上げて扱える武器増やさないとダメなんでしょうか?
[ID:0Pex9FmTnwM]
- 自己解決しましたw 「信仰特化=奇跡しか使えない」と無意識に思い込んでいました。呪術使えば楽に勝てました。失礼しました。
[ID:0Pex9FmTnwM]
- 周回前に白活動した回数は周回後にも引き継がれるのでしょうか?太陽の像のために白活やり直しとかなったら絶望物ですわ。
[ID:rnxKZLr0mJM]
- 杖っていつ強化出来るんだろう… って思ってたけど、もしかして強化出来ない…?
[ID:mtB4v.5yuWA]
- クレイモア+10を混沌派生させたいのですが、何故か出来ません。ちなみに混沌の種火はデーモン遺跡で取った後バモスに渡しています。これはバグでしょうか?
[ID:dZB3q.yISUU]
- 混沌派生は炎の武器+5から派生できます。
[ID:lem9HmkutmU]
- 人ってまだ居るかな?データ吹っ飛んで何ヶ月かやる気なくしてたけど復帰しようと思ってて。現状のマッチング教えてくれませんかね?
[ID:w80cXcS7sxE]
- 初心者なんですが、これからボス戦って時に戦士の召喚してたら侵入者が邪魔くさい!なんか対処方法ないですか?
[ID:4d0MJpfLbPo]
- 骨片レーダーで白召喚前に侵入察知したらブロロ
[ID:UiZ9vM8F28g]
- PC版(Steam)を買おうと思ってるのですが、PS4のようにUSBにセーブデータを保存してアイテム掘りを繰り返すようなことは可能ですか?(セーブデータの抜き出しと上書き)後、PS4版と比較して人の数はどうでしょうか?
[ID:frEWjl48//o]
- 現在初周の新参です。黒森の庭で狩猟団の誓約を交わした後、後日白教に付け替え狩猟団員投身自殺でソウル稼ぎをしてました。そしたら団員の中に紛れてシバ殿までも投身自殺を...篝火休息でリスポーンしてないしコレってもうアウト? 彼とまだ一度も会話してないのですが話せるのは次周以降になりますか? ※彼の人間性等のアイテムは回収済
[ID:SEZ/DymYTsU]
- リスポーンしないのであればアウトですね...
[ID:J4q1e3k1wG.]
- マジですか。 買い物もしてないのになぁ...
[ID:/EzZ.cXItbA]
- 上質40、40だと雷のクレイモアより通常強化のクレイモアの方が強いですか? 今は体力と持久に集中して振っている段階なので属性の恩恵が大きい印象なのですが、DLCは属性武器があまり有効ではないと書いてあるのを見て、雷のクレイモアに原盤を使うかどうかで迷っています。
[ID:frEWjl48//o]
- 属性派生は補正ボーナス入らないから、筋技を40まで上げたなら通常派生に黄金松脂を使ったほうが火力でるよ。ダークソウルのダメージ計算は物理と属性が別々で計算されて最後に合算だから、単独属性のほうがつよくなりがち。
[ID:OTN5BXNnk7c]
- 最近始めたばかりでよくわからないのですが、オンラインマッチングの時って闇霊同士も戦うのが常識なんですか
[ID:ZbQH.4oHMxQ]
- 道場とかじゃなかったら人によっては戦う人もいると思います。
[ID:qoZoNC4YQ6o]
- そうなんですか 侵入する度に別の闇霊に殺されるからそういうものなのかと思いました
[ID:ZbQH.4oHMxQ]
- 誓約の変更ペナの捧げた数の半減はレベルも含めて下がりますか?
[ID:aj57TUFN8RU]
- 今、SL61素性呪術師の体30.記16.持11.筋12.技45.耐12.理10.信8で、今後は持久と筋力か信仰に振ってSL100か120の技量呪術木目キャラを作るつもりだったんですが、魔術に浮気しそうです。技量45と理力44はどのぐらいシナジーがあるのでしょうか。また、その場合(もちろん自分の好みの呪術や魔術も使いたいですが)有用な呪術や魔術を入れる記憶スロット数や、持久力はどのぐらいが目安になってくるのでしょうか。ダクソシリーズ自体初見プレイ中なので初心者向けと育て方考察のページぐらいしかみないようにしてるんですが、今「絶対月光あるやろ」思ってたところになかったりして不安で攻略見たら、ほぼ呪術でだけで焼いたので月光は持ってません。プレイスタイルは大体そんな感じであんまり武器を振りません。しかしブラボでは対人は大好きだったので、対人も視野に入れてます。長文失礼
[ID:5wk7T41qK1U]
- 技量45は最速詠唱だからシナジーあるよ。対人を意識してキャラを作るとなると、今のステ振りだと無駄があると思うから今のキャラは攻略で使って対人用のキャラは1から作ったほうが早いと思うよ。
[ID:OTN5BXNnk7c]
- デーモン武器への進化なんですけど、物語の進行度合いによって作れる・作れない、ってあります?終盤近くになって、「月光蝶の角」を作ろうと巨人鍛冶屋の所まで行ったら品目に表示されたなかったんですけども。
[ID:RVmEsjluD..]
- 槍系の+10からの派生だから、槍を育てよう。
[ID:OTN5BXNnk7c]
- ありがとうございます!早速やってみます!
[ID:RVmEsjluD..]
- 技量45、理力50の場合クレイモアは魔力+5と通常+15、どっちの方が火力出るんやろか?
[ID:VBg1oURs29Y]
- 1周目の楔塊の確定分で7個集まりますか? セン巨人1、小ロンド2、アノロン1、あったか1、で5個までは集まったんですが、他に確定分があれば知りたいです。
[ID:xi2f/q9htsA]
- センの古城は巨人2人いるからそこで2つ、小ロンドで2つ、アノロン1つ、あったか1つ、城下不死街の黒騎士から1つで7個あつまるね
[ID:SCPn57K05Bs]
- ありがとうございます。無事7個集まりました。
[ID:xi2f/q9htsA]
- このゲーム、もしかして弓に属性を付けても意味ないんすか?重要なのは矢?
[ID:OcLjJ23/T9Y]
- 友人と公爵の書庫でマルチをしようと思い、シースの負けイベを見た後、牢屋エリア
[ID:GzIzq1.tvp6]
- 途中送信すみません、牢屋エリアを出たところで合言葉付きでサインを書いたのですが、一向にマッチングできませんでした、アプリを再起動しても治らず、結局断念したのですが、皆さんはマルチする際にどうしているのですか?
[ID:GzIzq1.tvp6]
- 協力プレイが好きな人はどの誓約を結べばいいのですか?
[ID:OcLjJ23/T9Y]
- 白教か太陽でいいと思います
[ID:YN0p2nhJcFI]
- エスト瓶の使用回数がたまに一回増えることが稀にあるのですが、原因は何ですか?
[ID:OcLjJ23/T9Y]
- まだ見てるか分かりませんが、一応回答しておきます。エリアボス未撃破エリアでモブエネミーを倒すと稀に回復します。
[ID:OTN5BXNnk7c]
- まだ見てるか分かりませんが、一応回答しておきます。エリアボス未撃破エリアでモブエネミーを倒すと稀に回復します。
[ID:OTN5BXNnk7c]
- オンラインプレイ中に他のプレイヤーが今自分のいるのと同じエリアで注ぎ火をすると増えるらしい
[ID:g6RuJcfxvXA]
- 低レベルで四人の公王を倒す方法を教えてください
[ID:dt1HAJDUkT.]
- 赤涙使って火力あげるか、大人しくレベルを上げましょう。初狩りキャラじゃなければレベル上げれば解決じゃない?笑
[ID:OTN5BXNnk7c]
- 光る楔石強化の武器で、アンドレイの前に武器と光る楔石2個落としてアンドレイを敵対させて死ぬと武器が15まで強化できると聞いたんですが、本当ですか?
[ID:Aiyivuu6K9U]
- 太陽の戦士の誓約を結びたいのですが信仰に全く振っていなかったため白霊プレイして条件を緩和したいです。野良で白サインを拾ってもらえる率が高い場所ってありますか?
[ID:onJpf3tGhYs]
- SL120だとSL100の人の所に侵入や100の人のサイン見れないですよね?確か上限110でないとダメだったような。。120主流で遊んでいる人より100の方が多いかと感じて。。
[ID:2NaKrgVtZfE]
- リマスター、ではなくPS3版のほうの情報で仕様なのかバグなのかはわからないのですが、「銀騎士の足甲」に関する不思議な現象を見つけました。
[ID:brd4W153b06]
- すみません、載せ方が悪かったのか、切れてたので再度載せます。リマスター、ではなくPS3版のほうの情報で仕様なのかバグなのかはわからないのですが、「銀騎士の足甲」に関する不思議な現象を見つけました。 銀騎士の足甲を装備し、なおかついくつかの条件を満たすと無音になりました。 条件としてはおそらく「重鎧系(ガチャガチャ音がなる鎧)装備」「装備重量が最大量の半分以下」「重たくない武器?装備」「スティックを倒して移動している時(駆け足)」などがわかりました。検証内容を書くと長いのですが、まず騎士・上級騎士・黒鉄・東国・バルデル・銀騎士・寵愛・石・ハベルの鎧たちは無音になる条件となりました。亡霊兵士やチェインなどは気付かれ、ローブなどの音が小さいものも気付かれました。 重量の問題は「ハベルシリーズ+銀騎士の足甲」にほかの装備で重量を調整してみた所、1/2を超える鈍足時は気付かれました。1/2以下での検証として、ハベルの指輪を装備して装備重量の最大を120にして、ツヴァイヘンダーと草紋の盾で両手持ちにして合計58の重量では気付かれ、ロングソードやバトルアクスの大鷲の盾装備の両手持ちで重量59では気付かれませんでした。 足音の検証場所は城下不死教区のバルデルの騎士で、1体はナイトシールド前の背中向けの騎士、もう一体はその近くの騎士でアンドレイさんそばの篝火からダッシュではなくスティックを倒した状態の「駆け足」で検証しています。ちなみに無音の条件が揃えば、バックスタブは余裕で背中に触れるぐらいになるまで気付かれていません。 リマスターの掲示板でPS3版の情報かつバグなのかもわからない情報ですが、ダークソウル3では技量で足音が小さくなるみたいな情報もありますし、もしかしたら銀騎士の足甲だけ条件付きで無音になれると分かったので、ものすごい長文かつ質問掲示板で書く内容ではないと思いますが、皆さんのご意見も聞いてみたいので書き込みました。失礼します。
[ID:brd4W153b06]