コメント/育て方考察
最終更新: 2025-04-16 (水) 21:43:50
- レベルは120が主流になるのか?
2018-05-18 (金) 13:30:58 [ID:iFa0V7f0SSE]
- 3では140でも充分に侵入や協力出来てたから。120から140までじゃない?
2018-05-25 (金) 17:41:10 [ID:AGMavDc92.o]
- 当時は100が主流だったし、ステの種類も少ないからやっぱり100~120ってところじゃないかな?
2018-05-25 (金) 19:43:32 [ID:J7DJZGSv9SI]
- 基本120以上はあんま居ないイメージ、まぁ今は100で様子見かな
2018-05-28 (月) 06:12:01 [ID:LNkhP8smr5Y]
- 今作は3から来る人も多そうだし、110くらいがちょうどいいのかな
2018-06-03 (日) 02:27:51 [ID:RmX.zLlWNu.]
- 闘技場って100が区切りだったはずだから、闘技場込みで考えたら100止めだし、闘技場抜きで考えても100とマッチングできる111がオンするなら良いんじゃない?
2018-06-03 (日) 02:40:28 [ID:Kcy9tTgNA26]
- 3では140でも充分に侵入や協力出来てたから。120から140までじゃない?
- 上質の信仰12ってのは何なんだ?
2018-05-30 (水) 23:55:26 [ID:foEjWFy7Wic]
- アス直や三日月斧には足らんし、フォースでも積む想定なのかね。器用貧乏に近づく無駄振りくさいが。
2018-05-31 (木) 00:15:05 [ID:vzH39GLwGSA]
- フォース用だろうね。フォースからでも怯みスタブとか取れるみたいだし、あると何かと便利だからね。まあ持っとくにこしたことはないって感じではあるけど。
2018-05-31 (木) 11:06:26 [ID:OCPYqVR3.vE]
- フォース用だろうね。フォースからでも怯みスタブとか取れるみたいだし、あると何かと便利だからね。まあ持っとくにこしたことはないって感じではあるけど。
- 回復つむためじゃない?あれひとつあるだけで攻略がかなり楽になるし。
2018-05-31 (木) 00:23:20 [ID:NwjE6wvIrW2]
- 下にも書いてるけど人間性で事足りるし、どこぞの直剣隊みたいな縛りでもしない限り上質ビルドとしては要らなくない?
2018-05-31 (木) 09:14:06 [ID:EIAWXq8lHNg]
- 単純にそれだと思う。初見て事は先が読めないわけだから、リソース管理が難しいし、まして人間をどこで集められるかも知らない。初見の頃を思い出そう
2018-06-15 (金) 07:28:41 [ID:HHxQCwK7bP.]
- 下にも書いてるけど人間性で事足りるし、どこぞの直剣隊みたいな縛りでもしない限り上質ビルドとしては要らなくない?
- 山賊で呪術用の記憶10は分かるけど信仰12って無駄な気がしてならない
2018-05-31 (木) 00:45:55 [ID:cG2jBQxS0SM]
- 回復積むなら素性を騎士にしろって何処かに書いとかないと初心者が勘違いしそうな…慣れてる人は人間性ガン積みで済ますだろうけど
2018-05-31 (木) 08:43:27 [ID:wpNENGnUz7k]
- 回復積むなら素性を騎士にしろって何処かに書いとかないと初心者が勘違いしそうな…慣れてる人は人間性ガン積みで済ますだろうけど
- アス直や三日月斧には足らんし、フォースでも積む想定なのかね。器用貧乏に近づく無駄振りくさいが。
- なんでもいいわ 楽しけりゃ
2018-06-04 (月) 00:03:34 [ID:o6Dfkj7asMU]
- 本当に「なんでも」なら、その中の一つの選択肢としてビルドを凝ることも含まれて然るべきなわけで。自分が押し付けられたとかならともかく、他人が熱心にやってるだけのところにそんなことを言ってる時点で「なんでもいいわ」とは思えてないでしょ
2018-06-04 (月) 01:00:20 [ID:vzH39GLwGSA]
- 本当に「なんでも」なら、その中の一つの選択肢としてビルドを凝ることも含まれて然るべきなわけで。自分が押し付けられたとかならともかく、他人が熱心にやってるだけのところにそんなことを言ってる時点で「なんでもいいわ」とは思えてないでしょ
- 上にある人間性ガン積みって、どういうことだ??リマスターは侵入された時点で、両者ともに人間性使えなくなるんだけど。
2018-06-07 (木) 13:44:03 [ID:j7Sy/ILsF72]
- 対人じゃなくて攻略時って事では?
2018-06-07 (木) 14:21:10 [ID:aZ3oeJsMoVs]
- 侵入されてる時点で回復を悠長に使ってられる状況ってのも限られるというか、よほど闇がガン逃げ待ち伏せモブ利用でもない限り回復量と隙晒す時間が見合わんでしょ
2018-06-07 (木) 20:41:49 [ID:vzH39GLwGSA]
- 闘技場でのタイマンなら回復積むのはありだけどね。相手の復活待ちに一回回復入れられるし。
2018-06-07 (木) 23:10:23 [ID:uhwUxXu2u3w]
- 闘技場でのタイマンなら回復積むのはありだけどね。相手の復活待ちに一回回復入れられるし。
- 対人じゃなくて攻略時って事では?
- 筋40技20の筋力寄り上質で周回する場合、どんな武器が火力高くなりますか?今はクレイモアやツヴァイを使ってるんですが、一周目なのに振りの遅さに対して微妙に不満な火力なので……。エンチャしない場合は黒騎士武器が最大火力ですかね?
2018-06-07 (木) 21:46:54 [ID:qf31rds.8CY]
- そのステなら黒騎士の方が補正かかるはずだけど、技量もう少し上げたら最終的にツヴァイの方が5くらい攻撃力上がるけど、攻略で考えるならモーション優秀なツヴァイでいいと思う。
2018-06-11 (月) 00:04:50 [ID:pCHdhID6Zo6]
- そのステなら黒騎士の方が補正かかるはずだけど、技量もう少し上げたら最終的にツヴァイの方が5くらい攻撃力上がるけど、攻略で考えるならモーション優秀なツヴァイでいいと思う。
- 3みたくみんなのステ振り投稿の場があったら、ええなぁ。
2018-06-17 (日) 05:07:22 [ID:7fzjjqxUD/.]
- 自分もそう思います。色々なコンセプトのビルドが見られて面白かった…。
2018-06-19 (火) 13:50:31 [ID:TBXOllipzrU]
- 自分もそう思います。色々なコンセプトのビルドが見られて面白かった…。
- 呪術マンって理力と信仰の恩恵ってありましたっけ?3で言うお肉ビルド的なの目指してるんだが無印って呪術使う時理力と信仰の恩恵がわからん!
2018-06-23 (土) 22:27:12 [ID:JzKc3hY3du6]
- 呪術の火の魔法修正だけで、理信は関係ないよ!技量45の最速詠唱の大発火黒炎マンを作ると、自然と技量戦士にも出来るぞ!
2018-06-23 (土) 23:30:15 [ID:7fzjjqxUD/.]
- おお!なるほど!4週目まで魔法戦士やってて飽きたから新しいビルド作ってニューゲームしてるから情報助かります!
2018-06-23 (土) 23:44:18 [ID:JzKc3hY3du6]
- おお!なるほど!4週目まで魔法戦士やってて飽きたから新しいビルド作ってニューゲームしてるから情報助かります!
- 呪術の火の魔法修正だけで、理信は関係ないよ!技量45の最速詠唱の大発火黒炎マンを作ると、自然と技量戦士にも出来るぞ!
- 上質で記憶10ってあったほうがいいでしょうか。火球が攻略に便利ってくらいならいらないかなーと思うんですけど、白で闇霊相手するときとか呪術で役立つのってありますか??
2018-07-06 (金) 23:03:57 [ID:3iDVik4s53k]
- 攻略なら大力、対人なら黒炎とかが便利
2018-07-07 (土) 02:44:22 [ID:VrzMM.VN2TI]
- 上げることにしました!ありがとう!
2018-07-10 (火) 00:37:09 [ID:4FVVuRz2kkQ]
- 上げることにしました!ありがとう!
- 攻略なら大力、対人なら黒炎とかが便利
- 最近アンバサ作ったけど火力が出そうで出なくてなかなかつらい。神聖も補正しょっぱいし、やっぱ神の怒り集めて積みまくるしかないんかね
2018-07-07 (土) 21:32:09 [ID:/0bgaGRHhF2]
- 大力かけて暗月の剣+3で暗月エンチャしてみな。幸せになれるよ。対人も掘れれば大きい。攻略は言わずもがな。
2018-07-10 (火) 14:20:42 [ID:7fzjjqxUD/.]
- やっぱエンチャになっちゃうのねー エンチャ以外でどうにかならないか色々やってみるわ
2018-07-10 (火) 19:30:37 [ID:JZmrPc5ZuzY]
- やっぱエンチャになっちゃうのねー エンチャ以外でどうにかならないか色々やってみるわ
- 大力かけて暗月の剣+3で暗月エンチャしてみな。幸せになれるよ。対人も掘れれば大きい。攻略は言わずもがな。
- ちょっと個人的に物足りないなと思ったので書き足しました。もし間違っている箇所がありましたら修正お願いします
2020-05-29 (金) 18:47:27 [ID:sm7M3LEXKI6]
- それと、元々の記述は出来るだけ加筆のみにしています。
2020-05-29 (金) 20:13:27 [ID:iqzebCMUWGM]
- それと、元々の記述は出来るだけ加筆のみにしています。
- 色々加筆修正しました。
2021-09-29 (水) 15:58:48 [ID:P/Qm709/cSA]
- 色々加筆修正しました。
2021-09-29 (水) 15:58:56 [ID:P/Qm709/cSA]
- 技量45で詠唱速度は最速では?記憶違いか?
2021-09-30 (木) 18:17:22 [ID:aJNdv4oNTn2]
- 45で最速みたいですね。ちょっと加筆するついでに直しておきました
2021-10-08 (金) 09:40:05 [ID:DRo82xzrSWo]
- 45で最速みたいですね。ちょっと加筆するついでに直しておきました
当ゲームタイトルの権利表記
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2011-2018 FromSoftware, Inc.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」