コメント/小ネタ

最終更新: 2025-04-16 (水) 21:43:48

小ネタ

  • 一撃で倒すとソウルが1.2倍 → 正確にいうとオーバーキル。1撃じゃなくて1.2倍?(うろ覚え)のダメージ与えないとダメ。ソウル稼ぎでは重要。たのソウル増加アイテムと組み合わせると効率が全然違う
    2018-05-17 (木) 20:43:52 [ID:HHxQCwK7bP.]
  • 原版は一周で二つしか拾えない
    2018-05-19 (土) 21:14:27 [ID:CAq.RWMcntk]
    • 落ちてるのだけで考えても3つだしうつろのトカゲからも落ちたよね
      2018-05-26 (土) 14:37:54 [ID:74tQJf9H/6w]
    • 小ロンドのダークレイスもたまに落とすよね
      2018-05-30 (水) 00:11:08 [ID:GwFJDovFYiQ]
    • マラソンすれば問題なし
      2021-12-01 (水) 12:06:17 [ID:x.buFTRfzUA]
  • 人間性は10上げ止でアイテムドロップ率上昇混沌武器攻撃力増加だけど人間性99で防御力が上がる99でスタブされても全然痛くない
    2018-06-02 (土) 22:19:14 [ID:DnHerJ8R.xU]
  • 助言ろう石のメッセージを表示してタッチパッドを押すと評価出来る
    2018-06-15 (金) 17:05:49 [ID:ovlnB.k4psg]
  • 薙ぎ払いや突きの様に当たり判定が高い攻撃は祈りのモーションだと当たらない。つまりエストを飲むより奇跡で回復した方が安全な敵がいる。特にボスの様に体が大きくて当たり判定が高い位置にある敵には有効。
    2018-06-27 (水) 06:08:16 [ID:HHxQCwK7bP.]
    • 奇跡を使わなくても、ジェスチャーの祈りをすれば回避できる。
      2018-06-27 (水) 06:11:13 [ID:HHxQCwK7bP.]
      • そういう意味ではない
        2018-09-14 (金) 08:10:13 [ID:GAcxOEQFtks]
  • NPCにダークハンドを装備して吸精するとある程度人間性貰える(青ニートは無理
    2018-07-21 (土) 01:56:37 [ID:ovlnB.k4psg]
  • 通常霊体がボス霧潜っても特別な演出はないけど、グウィンドリンは霊体がボス霧潜る時にホストとは別のムービーがある。特にグウィンドリンのセリフはない。
    2018-07-30 (月) 07:36:26 [ID:HHxQCwK7bP.]
  • 森の狩猟者で成功した時のイベントはオンライン限定要素。シバとアルヴィナの関係が解って面白い。
    2018-08-01 (水) 07:44:32 [ID:HHxQCwK7bP.]
  • イザリスの混沌の攻撃を食らった時の演出は面白い。歴代の敵の攻撃の中でも屈指の演出。簡単に倒せるので滅多に見る機会がないと思う。自分も無印の2周目だか3周目で初めて見て、ナンジャコリャってなった。
    2018-08-31 (金) 21:27:37 [ID:HHxQCwK7bP.]
  • 貪欲者の烙印、内なる大力、この2つは篝火に座っても体力が減り続ける。特に貪欲者の烙印は放置すると最悪死亡する。内なる大力は最大体力に対する割合で減るので篝火放置でも死亡まではいかない。まぁ小ネタというより注意事項かな?既出だったらすまんw
    2018-09-23 (日) 02:19:56 [ID:0Pex9FmTnwM]
  • 主人公の死亡するモーションは、とどめを受けた攻撃の種類によって変化する。・標準、大力によるHP切れ(たまに)、毒(たまに):右膝、左膝と着いて死ぬ。後ろからの場合、前へ倒れる。・斬撃:少し後ずさって死亡。後ろからの場合、片膝ずつ着いて死亡。・刺突:腹を押さえて倒れる。・打撃:後ろにふらふらしながら死亡。後ろからの場合、両膝を着いて死亡。・ふっとばし:立ちあがろうとして死亡。後ろからの場合、うつ伏せになり死亡。・潰し:ピクリとして死亡。後ろからの場合は、前からの場合とほぼ同じ。・低所からの落下ダメージ:ゆっくりと前へ倒れ死亡。・落下:うつ伏せに倒れ死亡。
    2024-02-02 (金) 00:46:30 [ID:Qblyc13TejI]
  •  ↑追記 ・刺突、矢:腹を押さえて倒れ死亡。・ヘッドショット:一回転して死亡。
    2024-02-02 (金) 00:48:45 [ID:Qblyc13TejI]