コメント/リマスター版まとめ

最終更新: 2025-04-16 (水) 21:43:47

リマスター版まとめ

  • フロムからよく人材引き抜いてた任天堂が一番発売遅いってどういうことなの・・・
    2018-05-15 (火) 10:07:00 [ID:c75wrP93Jok]
    • 引き抜かれたから嫌われてるんじゃないの? 普通引き抜かれた方は迷惑だろう
      2018-05-17 (木) 20:46:04 [ID:HHxQCwK7bP.]
      • 単にスイッチ版移植担当のヴァーチャス(中国企業)がモタついてるだけだと思うのであまり関係はないでしょうね。ただトップが現役クリエイターで親会社も大手になったことでそう簡単には引き抜かれなくなったとは思いますね
        2018-05-17 (木) 21:29:08 [ID:oeKCuytXGlA]
  • 引き抜きって一番嫌がられる行為じゃん。 自分達で一番面倒な新人育てる事はしないで、 他社で育った人材をさらってくんだろ。 普通にモラル違反だけど。 任天堂ってそんな会社だったんだ。
    2018-05-18 (金) 17:48:10 [ID:A6OUw9xj02w]
    • フロム側も容認してることだと思うよ。フロムは労働条件きついって有名だからね・・・
      2018-05-19 (土) 11:15:56 [ID:f6nqfjzeJLM]
      • 潰れそうな会社なら兎も角、フロムは世界的にも実力あるし、引き抜きは擁護出来ないだろ。
        2018-05-23 (水) 09:06:27 [ID:vf66lgq/MXY]
    • フロムファン的にはフロムからなの引き抜きは止めて欲しいな。開発力確実に落ちるし。結局ゲームも人材だからな。才能のある人が減れば質も落ちる。
      2018-05-23 (水) 09:03:33 [ID:vf66lgq/MXY]
      • これだよね。引き抜きってファンの為に害。スポーツとかが良い例だけど、ライバルチームを弱くして、自分のチームを強くするには引き抜きが一番だけど、抜かれたチームのファンは可哀想。だから良くない。
        2018-05-25 (金) 03:43:52 [ID:HHxQCwK7bP.]
    • 引き抜きじゃなくて、フロムがブラック過ぎて辞めてたまたま転職先が任天堂だっただけやで。ソウルシリーズで注目されるようにはなったけど、AAAタイトルの開発経験が無いしアイデアは面白いが技術的な評価も中の下と言ったところで、少なくとも現時点ではそこまでゲーム業界での地位が高い会社というわけでもない。
      2018-05-24 (木) 02:08:31 [ID:fgqXK8Vfzjo]
      • このシリーズがAAAであるのに開発経験がないとは片腹痛い。任天堂よりかは技術持ってるぞ。
        2018-05-24 (木) 12:28:01 [ID:20tFy525r0w]
      • むしろ任天堂にアクションゲーム作る人材ないから引き抜いたんじゃないかな。ゼルダがダクソっぽくなったのってそれじゃない?
        2018-05-25 (金) 03:42:13 [ID:HHxQCwK7bP.]
  • 業界の闇をみた。ドラクエもSwitch向けが遅れてるけど同じ理由か?
    2018-05-22 (火) 21:01:42 [ID:as5iHgBmzCs]
  • ナハナハとかぼたまバグの修正を確認
    2018-05-24 (木) 07:21:36 [ID:VW7Wd1VsbQI]
  • リマスター版はフロム監修で実際作業してるのポーランドと中国の企業だぞ。作業に引き抜き云々は全く関係がない
    2018-05-24 (木) 10:02:47 [ID:LEGj8nGTK6Q]
  • この一番最初の書き込みの任天堂から引き抜いて貰ったのに感謝はないのかってすごい言い分
    2018-05-24 (木) 11:53:59 [ID:cro.FzIJes2]
    • 何か凄い思い上がりだよな。 そう言う態度が他社の開発から反感買ってそう。
      2018-05-25 (金) 18:45:49 [ID:YnjQi0YMEos]
    • ほんと任天堂信.者って頭おかしい奴ばっかだよねゲーム業界の癌だから会社諸共潰れて欲しい死.ね日本の恥晒しゴ.ミ企業とその信者共
      2018-05-26 (土) 08:33:15 [ID:d6BbpB151EA]
  • 篝火で自由に誓約できるようになってない?
    2018-05-24 (木) 17:40:28 [ID:X1ytFgg8ako]
    • なってる
      2018-05-24 (木) 17:59:54 [ID:T8JVSNC8i0k]
  • 自分に技術力があってフロムか任天堂か選べるなら普通に任天堂やろ
    2018-05-24 (木) 22:25:58 [ID:XsvLfy12Xsk]
    • 作りたいゲーム次第だろ。ソウルシリーズの様なゲーム作りたかったら普通にフロムが良いだろう。クリエイターなら先ず作りたいものってあるだろう。
      2018-05-25 (金) 03:46:10 [ID:HHxQCwK7bP.]
    • ここにいるようなフロムファンがそんな事言うとは思わなかった。 勿論フロムも任天堂も好きなやつはいるだろうけど、ファンならフロムを選ぶよな。 任天堂はフロムゲー殆ど無いしな。
      2018-05-25 (金) 18:48:58 [ID:vYBxJBRFoZk]
    • 一生餓鬼向け子供騙しゲーをあの世で作ってりゃいいんだよゴミッチ版とかいう産業廃棄物で天下のフロム様とソニー様の邪魔すんな恥晒しゴ.ミ企業任天堂とその工作員共が
      2018-05-26 (土) 08:41:51 [ID:d6BbpB151EA]
  • 鍛冶箱って何処に在んのよ…。
    2018-05-25 (金) 00:10:35 [ID:sYy3iwb4EhA]
    • 城下不死教区篝火の下の鍛冶屋が売ってるぞ
      2018-05-25 (金) 02:49:30 [ID:NQSylHxXMgM]
  • かがり火 転送
    2018-05-25 (金) 07:18:49 [ID:HLfTA928iN.]
  • 逃がした結晶トカゲがプロロしても出てこない…
    2018-05-25 (金) 13:10:28 [ID:w4F.RQ0akmk]
  • 最下層篝火部屋から出た通路の天井に張り付いているスライム群の下を通過したら6匹のうち3匹しか落ちてこなくて他は異次元に消えてしまいました。1度だけでなく毎回起こる現象でしたので一応報告させていただきました。
    2018-05-26 (土) 02:05:00 [ID:6W2QOY1IFxw]
    • まあバグだろうな
      2018-05-26 (土) 02:16:58 [ID:X1ytFgg8ako]
    • 同現象確認。元から篝火の近さ危険のなさが売りの脳死稼ぎ場だったとはいえ、効率半減は痛い
      2018-05-26 (土) 09:10:04 [ID:/T7KmPRH0hU]
  • 火の炉への扉を開けたときのカアスのセリフが「グウェン」となっていたものが「グウィン」に
    2018-05-26 (土) 10:00:18 [ID:VW7Wd1VsbQI]
  • PVPで盾めくり出来なくなっている可能性
    2018-05-26 (土) 11:02:42 [ID:jWB7JHWjYqk]
  • 蹴りで盾崩したあとにパリィ入れられなくなったね
    2018-05-27 (日) 17:14:49 [ID:W.M8nrTS2HQ]
    • 盾崩しから致命の一撃できるようになったのは2からだからね。1はとにかく尻
      2018-05-27 (日) 17:16:43 [ID:2svebLvDBqs]
    • 1は元々入れられないよ
      2018-05-28 (月) 01:17:05 [ID:.qwLhWwTofc]
  • めくり返して・・・
    2018-05-27 (日) 18:27:10 [ID:I4RP4Bw.AKA]
  • アイテムのショートカットを実装して欲しかった
    2018-05-27 (日) 19:01:08 [ID:8RzU5hjWJAo]
  • めくりはほぼバグ技だったから修正もやむなし
    2018-05-28 (月) 01:48:16 [ID:X1ytFgg8ako]
  • 百歩譲ってめくり削除はまだしも、武器レベルマッチングとかいう噂本当?ほんまいらん事せんとそのまま出してくれや・・・
    2018-05-28 (月) 17:15:17 [ID:I4RP4Bw.AKA]
    • 武器レベルマッチングに文句をいう理由って何?戦力差がありぎたら面白くないやん?
      2018-05-30 (水) 02:55:59 [ID:x8B1heHeHC6]
    • 武器レベルマッチングは入れないと2週目最大強化低レベルで1週目序盤のプレイヤー狩るやつがいっぱいいたからな。さすがになにか制限はいる。
      2018-05-30 (水) 18:06:41 [ID:HqAMyq.8DxU]
  • 巨人墓場のパッチがいるとこまで七色石辿る最短ルートを敵スルーして行ったら後ろから大型骸骨2体追ってきてパッチごと殴られたんだけど前からこんな事あった?
    2018-05-29 (火) 01:36:31 [ID:HqAMyq.8DxU]
  • 60fpsになった弊害なのか楔のデーモンの飛び掛かりがローリングの無敵時間じゃ回避できんな。これ以外にも判定残りすぎで理不尽に食らうことが多々ある。前からだっけ?
    2018-05-29 (火) 03:24:29 [ID:HjDOD3TLhfs]
    • 飛びかかりと言えば、ゴーさんのプレス攻撃が判定早くてびっくりしました
      2018-05-29 (火) 05:10:50 [ID:5i5v/lQhs0.]
    • 60fps化による判定強化とめくりの排除で盾ゲーが加速してる。攻略でも対人でもps3版とは違う環境に落ち着きそうだ。それが楽しいかは知らんが。
      2018-05-29 (火) 19:30:30 [ID:/T7KmPRH0hU]
    • 元々飛び掛りの判定強い。楔は密着ロックオンして右側から攻撃しとけばいい。
      2018-05-30 (水) 19:05:57 [ID:caeyYGPHWa6]
  • センの古城、入口の蛇の動きが変わってる。
    2018-05-29 (火) 08:04:47 [ID:/IGn0ryCQxE]
  • 「フロムは関わっていない」では語弊があるので「外部スタジオに委託」とかのほうがよろしいかと。
    2018-05-29 (火) 19:08:13 [ID:dRbhX3njqTs]
  • 白や赤のエスト使用が可能になった判明人間性が侵入中は使えんな
    2018-05-30 (水) 15:07:42 [ID:FY709ZDMx4k]
  • バモスの所に篝火できてれぞい
    2018-05-30 (水) 19:54:47 [ID:ETcU/wqgxx.]
  • はしご滑り降りできなくなったの俺だけ?
    2018-05-31 (木) 05:38:56 [ID:1OfvxFlp8/E]
    • スティックをニュートラルで×ボタンで出来るぞ
      2018-05-31 (木) 06:00:39 [ID:ETcU/wqgxx.]
  • デーモン武器ってもしかしてwl10扱いかも、雷スピ拾ってないのにスタブで1000溶けた、つまり楔のデーモンが鬼門でデモ槍はやばい狩られまくってるわ
    2018-05-31 (木) 06:48:22 [ID:tql8da.Qv3c]
    • +5らしい
      2018-06-08 (金) 00:32:31 [ID:X1ytFgg8ako]
  • スティックを目一杯倒さないと走り判定にならないせいで×ボタンダッシュが途切れるのがなぁ…ブラボもややそうだったけど、深く倒さなくても走り状態になって欲しい。そしてスティックの傾き具合に問わず×押してる間はダッシュするようにして欲しい
    2018-06-01 (金) 00:23:37 [ID:dRbhX3njqTs]
    • それたまになるけどコントローラーが壊れたのかと思ったわ。他の人もなってるってことはそんな仕様なのね・・
      2018-06-01 (金) 11:17:30 [ID:9coq/Dl1fqY]
  • 無印なんて簡単だろと思ってましたが、やけに訳がわからないまま死ぬことがとても多く感じます。霊体エストのような大きな違いだけでなく、些細な仕様変更が多く感じます。例として敵の挙動、AIが顕著ですかね? センの古城ではヘビの挙動が明らかに変わってます。以前は直進してきたものが、罠の射線を迂回して接近してくるようになりました(何度も確認済み、これのせいで2体にリンチにされて発狂)。ヘビの挙動変更は意図的な変更じゃないでしょうか? いくつかのバグがそのままの割にはわかりづらいところが変わっていて非常にもやっとします。60フレームによるセンの古城の岩判定強化(即死化)など、既プレイなだけに思ってもみないところで死ぬので釈然としない場面が多いです。仕様変更なら教えて欲しいですよね。 不確定であれ、このようなリマスター版の細かな報告をまとめるページを作ってみてはいかがでしょうか?
    2018-06-01 (金) 02:12:03 [ID:n63FiZ8OeZ6]
  • 蛇人、普通に罠にかかるぞ
    2018-06-01 (金) 07:32:54 [ID:WOM8TAln4yg]
    • 入口のところのが柱寄りに動くから誘導が難しくなってる。それでもかけようと思えばかけられるし処理できない火力なら走り抜ければ良い部分ではあるが。
      2018-06-01 (金) 08:01:56 [ID:FmeEK500m7c]
  • アプデで最下層のスライムは修正されるみたいですね
    2018-06-01 (金) 20:24:56 [ID:T8JVSNC8i0k]
  • 思い出補正だったんだ…とちょっと悲しくなった。マップ構成はさすがに素晴らしいけどね。デモンズリマスター出してほしかったけど、もういいや。かぼたんは思い出の中でだけ生きててもらおう
    2018-06-02 (土) 00:32:46 [ID:ArcRZyGLz.g]
    • そう。
      2018-06-02 (土) 16:40:31 [ID:9ujg6yK13b2]
    • まちがえた誤送信。そうそう、やっぱり何周かやったあとだと感動も少ないんだよね、、、。ただ何かダラダラとやってしまう感じ。あと、久々に初狩りにあったけどやっぱりいるんやね。もはや風物詩。
      2018-06-02 (土) 16:43:54 [ID:9ujg6yK13b2]
  • 霊体のエスト回数は、起点になる篝火の回数の半分ですね!15回あるのに2回にしかならないからはぁー?って思ってた
    2018-06-02 (土) 14:33:38 [ID:nB3SSsBzHos]
  • 篝火で誓約変更可能だけど、ニトや神族の殺害で誓約不能になるとちゃんと選択できなくなるな
    2018-06-02 (土) 23:19:32 [ID:ldurGzb35H6]
  • NPCに間違って一発攻撃いれただけで即敵対はだるいわ 3回くらいお手つきさせてや これがクソ仕様だよクソ1
    2018-06-04 (月) 00:07:07 [ID:o6Dfkj7asMU]
    • 殴りダメとかじゃ流石に敵対しないから、NPCの近くでは右手枠一つ空けとくなり非攻撃or残数0のスペルとタリスマン類セットしとくなりで簡単に回避出来る。侵入とかで落ち着かないって言ってもマトモにNPCイベ進めたい時には基本オフでやるなんて他シリーズでも変わらんし。
      2018-06-04 (月) 01:07:15 [ID:vzH39GLwGSA]
    • ジークマイヤーと共闘するところ、隣に飛び降りたのに踏んじゃって速攻敵対したのには唖然としたよ。落下攻撃ぶちかましたなら分かるけど、ちょっと足が当たっちゃっただけじゃないですかそんなに怒らないで…って思いました。
      2018-06-04 (月) 04:49:43 [ID:yIFzT1CMyzQ]
    • 元々そんな仕様ではなかったはず。NPCにちょっかいかけてたけどそんなこと無かったけどな。ジークに関してはバグかもしれん
      2018-06-04 (月) 07:17:44 [ID:FtLzEQ.IVcg]
    • 特大武器での攻撃とかだと一発で敵対したりするけど、さすがに微量ダメージではそうはならないはずだから、多段ヒットしちゃったのかもしれんね。運が悪かったとしか・・・
      2018-06-04 (月) 10:11:55 [ID:DhTvnMxxTJQ]
    • 初代無印は1発くらいなら許してくれたね
      2018-06-08 (金) 10:17:50 [ID:kPX1dyPvHjM]
      • 元々ダメージ依存。それを回数だと間違った認識が広まった。触媒でなぐればなん十回でも平気
        2018-06-19 (火) 15:49:04 [ID:VV2/VGl1i1Q]
    • 良く誤解している人いるけど、敵対の条件は回数でなく一定ダメージ。1とかの小さいダメージなら10回以上殴っても平気だし、大きいダメージなら一撃
      2018-06-19 (火) 15:46:00 [ID:VV2/VGl1i1Q]
    • 因みに2も3もダメージ依存。検証するときは大きいダメージと小さいダメージで回数違う事まで確認しよう。
      2018-06-19 (火) 15:51:22 [ID:VV2/VGl1i1Q]
      • 誤爆で敵対したくない奴は触媒に持ちかえるか、素手に変えよう。コントローラー置くときの基本。
        2018-06-19 (火) 15:54:37 [ID:VV2/VGl1i1Q]
    • キャラによって違うかもしれなけど、だいたい1〜2割ダメージ与えたら敵対する。ジークマイヤーが敵対しやすいのも後半になって火力が上がってるせい。巻き込みたくなかったら攻撃範囲の狭い武器を使おう。
      2018-06-26 (火) 09:08:55 [ID:HHxQCwK7bP.]
      • セスタスとかタリスマンで地道に殴ればどのくらいで敵対するかわかる
        2018-06-26 (火) 09:11:24 [ID:HHxQCwK7bP.]
  • 自分での起点だよな?
    2018-06-04 (月) 18:02:09 [ID:76YeKKbenkQ]
  • 緑花の指輪の場所っていうか、地形って変わりました?以前はもっと騙し絵みたいというか、背景の枝で錯覚起こす感じだった気がするんですが。
    2018-06-08 (金) 11:55:24 [ID:c8rPaqcsekA]
    • リマスターで質感とか輪郭がはっきり目になったからじゃないかな。イザリスとかもそんな感じあるし。
      2018-06-08 (金) 12:07:11 [ID:vzH39GLwGSA]
  • リマスターで一番大きい変化は「合言葉マッチング」だな。昔やった時はフレの為に渋々レベル制限して不満だったが、もう止めなくてええんや
    2018-06-08 (金) 15:57:32 [ID:c2OQjh4x2hQ]
  • 画面が暗くなって視野が狭くなった気がする。病み村の吹き矢(蓑虫亡者)とか発見されないくらい遠くからでも弓で狙撃出来たけど、リマスターは全然見えない。小ロンドの壊せる壁の先のダークレイスも近づかないと見えない。
    2018-06-27 (水) 06:22:30 [ID:HHxQCwK7bP.]
    • 輝度調整が暗い方にシフトしてる様な気がする。過去作は輝度5でも竜が見えてたのに、今は10でも殆ど見えない。
      2018-06-27 (水) 06:26:36 [ID:HHxQCwK7bP.]
    • 不死街近辺の水路の中とか、センの古城の門をくぐったところとか、急激に明るさが変化する場所は個人的には直して欲しかったと思う。アノール・ロンドの城前とかも、外なのに薄暗くて視認性悪いし……。
      2018-07-05 (木) 22:48:59 [ID:pkJa.Lg.0yM]
      • 急激に明るさ変わる場所あるよね。北の不死院の扉開けるところも、開けて進むと明るさ変わる。暗いエリアが多いと部屋暗くしないと画面見えない。流石に暗すぎて昼間ゲーム出来ないよw
        2018-07-18 (水) 20:06:49 [ID:HHxQCwK7bP.]
    • トロフィーのスクショを比較しても、他のシリーズと比べて薄暗い。2のPS4版や3のトロフィーのスクショはもっと明るい。なぜかリマスターのスクショは異常に暗い。
      2018-07-18 (水) 20:08:56 [ID:HHxQCwK7bP.]
  • 黒騎士武器等をドロップ入手してしまったんだけど、マッチングで通常武器の+いくつ扱いになるんかね?既出かも知れないが。
    2018-06-27 (水) 09:23:04 [ID:3Rig12i6Brc]
    • 楔強化以外のユニーク武器は無強化で楔+5相当らしい。で+1強化毎に楔+2で換算だと。だから、黒騎士=楔+5、黒騎士+1=楔+7って感じ
      2018-06-28 (木) 15:58:20 [ID:Hrga6F2N0po]
      • 遅くなったけど、ありがとうございます!
        2018-07-02 (月) 18:38:48 [ID:C2FvmOOzmzs]
  • 聖獣が倒せないー
    2018-06-28 (木) 23:31:28 [ID:9T4L3uUVdtc]
  • 今から誰かレベル37手伝ってー
    2018-06-28 (木) 23:32:05 [ID:9T4L3uUVdtc]
    • そういうのは協力募集板で書くんやで~~
      2018-06-28 (木) 23:43:26 [ID:KNHE2PbsgY.]
  • ダクソRの協力イベ告知がニコ動に新たに来てたけど、シンク推奨されてる時点でお察しだわ。
    2018-06-29 (金) 00:37:21 [ID:AVUGj688dOE]
  • せめて生まれ変わりだけでも追加して欲しかった。火守女魂周回で持ち越せない代わりに消費して生まれ変われるとか、方法はあったはず
    2018-07-05 (木) 12:42:37 [ID:dWSpIO5XxxQ]
    • リマスターだから、リメイクじゃない時点でお察し。リマスター出すんなら、バグくらいは直してほしかったとは思うけど。
      2018-07-05 (木) 14:40:27 [ID:DvLiUIweiHs]
    • 全く追加なしならまだしも篝火とか誓約切り替えとかは中途半端に追加してるからな。そんでバグ放置のなにこれリマスター
      2018-07-05 (木) 15:39:48 [ID:AS6hjXRFyWw]
      • かぼたまバグが修正されたような気がする……
        2018-07-15 (日) 01:24:18 [ID:ylwPWqkZcSk]
  • 家路が仕様変更されてる。【無印】Yes/Noの選択肢無しで詠唱後即転送。NPC霊体や闇霊が居ても決別無しで使える(2と同じ)【リマスター】Yes/Noの選択肢ありで、NPC霊体が居ると決別しないと使えない(3と同じ)。これは変えない方が良かった。これじゃ骨片と差別化出来てないしマラソンで不便。
    2018-08-19 (日) 13:56:14 [ID:HHxQCwK7bP.]
  • 上のコメントで見たけど任天堂がフロムから人材引き抜いたってマジ?
    2019-01-06 (日) 22:58:26 [ID:YPkqQM6D24A]
    • 途中送信 マジだったらソウルシリーズ終わったりセキロがマルチなくなったりしたのって人材引き抜かれたからなのか…?ホントあそころくなことしねぇな……
      2019-01-06 (日) 23:02:02 [ID:YPkqQM6D24A]
      • その癖一向にスマブラに出さねえしな。スペック不足で"リマスター"にすらなってないSwitch版を延期してまで無理やり移植強行した理由って絶対スマブラ参戦させる為だろって思ってたのになぁ。桜井が好きなシリーズでソラールとか参戦させやすいキャラがいて世界的に有名なシリーズなのに。正直、フロムの技術、センスに嫉妬して邪魔しようとしてるとしか思えないわ。
        2021-12-02 (木) 23:33:20 [ID:PfPzLQkZ.dE]
  • 画面暗く成り過ぎなんだよ何も見えねぇマジでPS3版と同じ輝度に修正しろ。それに何で追尾強化してんだ?割り切ったマップ攻略出来んのがデモンズと無印の良さなのに糞要素を逆輸入してんじゃねーぞ
    2020-01-21 (火) 14:04:10 [ID:coBXwcJZS3Y]
  • 画面の明度は変わらんだろうな要望送っても今まで何も変わる兆しないし
    2020-01-23 (木) 03:12:34 [ID:JMoiejlRuE6]
  • どうでもいい事だけど、オリジナル版でボス撃破時に”You defeated”と表示されていたのが”Victory achieved”になったっぽい
    2025-02-25 (火) 20:17:43 [ID:01N9wgn9jkw]
  • リマスター版でもラスボス撃破後は強制的に2周目突入ですか?
    2025-03-15 (土) 13:22:35 [ID:umqoHd1TmU2]