フレイル のバックアップ(No.31)
最終更新:
:武器 装備 アイテム
フレイルについて
エルデンリングで初登場した武器カテゴリ。
鎖で繋がれた鉄球等を振り回して殴打する武器で、戦灰は槌のものと同じ。
要求ステータスは技量が中心であるため、筋力中心の槌とは対になる関係。
攻撃は相手にパリィされず、片手両手問わずどの攻撃でも弾かれない特性を持つ。
そのため、盾持ちを容易に相手出来、強靭度の高い敵が多い坑道の攻略や、歩く霊廟の骸骨を剥がしたりする時などに便利。
鞭も同様の特性を持つが、フレイルはバックスタブ・致命の一撃が取れる利点を持つ。
また、基本的なフレイルには素で出血がついているので、神秘派生にして持つのも悪くないだろう。
ガードカウンターの性能は高いが、槌同様モーションにやや難があり犬やネズミ、インプなど小柄な敵にはほぼ当たらない。一応ノーロックで少し斜めに振ると当てることができる。
通常攻撃の振りも決して速くなく、攻撃範囲にもあまり恵まれない武器種だが、騎乗強攻撃は特筆に値する使い勝手。溜め動作中に複数回連続して攻撃判定が発生するため命中させやすく、威力も体勢崩し力も高め、おまけに出血も狙える。
落馬しにくい技量戦士が騎馬戦をする時や、愛用の斬撃武器が通らない場面で輝く武器種であるといえる。
装備中のチャリチャリ音がスカラベと紛らわしいのはご愛敬。
フレイルの一覧
攻撃力/カット率 | 強化 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致/ガ | 補/射 |
112 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | - | 通常 |
36.0 | 24.0 | 24.0 | 24.0 | 24.0 | 20-24 | - |
能力補正/必要能力 | 属性 | 戦技/消費FP/戦灰 | 重量 |
筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
D | D | - | - | - | 打撃 | 鎖回し | 5.0 |
10 | 18 | 0 | 0 | 0 | 8(8/10) | ◯ |
攻撃力/カット率 | 強化 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致/ガ | 補/射 |
115 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | - | 通常 |
37.0 | 25.0 | 25.0 | 25.0 | 25.0 | 21-25 | - |
能力補正/必要能力 | 属性 | 戦技/消費FP/戦灰 | 重量 |
筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
E | C | - | - | - | 打撃
| 鎖回し | 6.0 |
10 | 24 | 0 | 0 | 0 | 8(8/10) | ◯ |
攻撃力/カット率 | 強化 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致/ガ | 補/射 |
109 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | - | 通常 |
43.0 | 28.0 | 28.0 | 28.0 | 28.0 | 24-28 | - |
能力補正/必要能力 | 属性 | 戦技/消費FP/戦灰 | 重量 |
筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
C | E | - | - | - | 打撃 | 鎖回し | 8.0 |
18 | 12 | 0 | 0 | 0 | 8(8/10) | ◯ |
入手方法 かぼちゃ兜の狂兵(フレイル)がドロップ(アルター高原の祝福「罪人送りの道、小脇」から西の街道沿いと西の崖際の個体など) |
付帯効果 出血の状態異常を蓄積する(50) / ---- / ---- |
攻撃力/カット率 | 強化 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致/ガ | 補/射 |
90 | 58 | 0 | 0 | 0 | 100 | - | 喪色 |
37.0 | 36.0 | 26.0 | 26.0 | 26.0 | 20-22 | - |
能力補正/必要能力 | 属性 | 戦技/消費FP/戦灰 | 重量 |
筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
E | C | E | - | - | 打撃 | 家族の怨霊 | 5.5 |
8 | 18 | 16 | 0 | 0 | 25(-/-) | ✕ |
攻撃力/カット率 | 強化 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致/ガ | 補/射 |
68 | 81 | 0 | 0 | 0 | 100 | - | 喪色 |
32.0 | 48.0 | 24.0 | 24.0 | 24.0 | 20-22 | - |
能力補正/必要能力 | 属性 | 戦技/消費FP/戦灰 | 重量 |
筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
E | D | C | - | - | 打撃
| 星雲 | 5.5 |
8 | 22 | 22 | 0 | 0 | 25(-/-) | ✕ |
付帯効果 特定種族に対する特攻 / ---- / ---- |
コメント