第III部 C route

最終更新: 2022-10-16 (日) 12:51:01
目次

3月21日(昼)

残っている"謎"の整理

Bルートをクリアしている場合はお伽の庭城のフロア8が解放

  1. 市内で情報を集める
    事務所の机を調べる。
    駅前通りの遊撃士協会、トリオンタワーのタワー展望台にいるキリカでメインイベント。
    ギフトトリオンモールのR&Mでブルーキャスケットを購入可能(500ミラ)
    サイデン地区の高級ブティック《エルラント》で蛍珠のスカーフリングを購入可能(500ミラ)
    映画
    (1本)
    ロックフォードの冒険 黄金の災厄
    100Days
    ファイヤーシャーク

    みっしぃショーの危機
    駅前通りの掲示板から依頼を回収。

    選択肢は「風船配りの青年男性」を選ぶとSP+1。
    ペンキの入った風船は全部で10個で、シャードサーチした時に色が暗くならない風船が当たりとなっている。
    ペンキの入った風船を全て取るとSP+1。

    アライメント選択肢
    叱る→LAW++
    脅す→LAW+ CHAOS++

    旧下水道の手配魔獣②
    セントルマルシェの掲示板から依頼を回収。
    手配魔獣を倒すとクオーツ「凍結の刃II」を入手。

    クリックorタップでボス戦の詳細を表示

    LAW+ GRAY+

  2. ひとりで地下遺跡に向かう
    移動メニューから「駅前の地下遺跡に向かう」とストーリーが進行する。
    地下遺跡に入るとイベント。
  3. チャートマップから戻る
  4. 監視の目を撒く

外法狩りへの対処

  1. 地上に戻る
  2. チャートマップから戻る
    選択肢は「別ルートを提案する」。
  3. 地下遺跡の最奥を目指す
    最奥でイベントを見るまで《お伽の庭城》へ行けなくなる。
    最奥の回復装置から進むとイベント。
    リオンのSクラフト「ニヴルヘイム」が再び使用できるようになる。
  4. 月下のヴァシュタール宮を進む
    最奥の回復装置から進むとボス戦へ。
    ここからストーリーを進めると暫く《お伽の庭城》へ行けなくなるので注意。
    クリックorタップでボス戦の詳細を表示
 

評価ランク
合計SP:22(+10) 総計:275
宝箱一覧
6か所/121か所
グルメ
合計:

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ゲネシスでどこまでできるか実験するのはわかるが、敵がどんどん手持ちのゲネシス減らしてて、それはできることの可能性を減らしていってるってことだから描写として矛盾を感じるって思った。
    2023-01-06 (金) 20:25:32 [ID:HCaWlQptD8k]
  • カーチス てどんな人だっけ・・・?
    2023-01-07 (土) 17:09:04 [ID:Duk0ByPq1FQ]
  • 改変が洗脳じゃないならアシェンは勘違いで大事な人を殺せるって事だよね。特に謝らんし
    2023-02-15 (水) 04:33:55 [ID:foDTQkAFDvw]
  • めちゃくちゃむずいとおもったら ハイスピードモードで風船やってたわ
    残り3秒くらいだった^^;
    2023-03-20 (月) 22:00:54 [ID:RoHTDwCm/gM]
  • 浸食とか記憶の改変って、操られてるのと何が違うの?
    2023-05-01 (月) 23:32:51 [ID:DWUrKH82LRA]
  • ニナとか監督って、ジュディスがこんなに強いって知ってたんだっけ?
    あと時間戻ってるのにゲネシス手に入れたままになってる?
    2023-05-02 (火) 22:30:34 [ID:DWUrKH82LRA]
  • ゲネシス持ってタイムリープはYU-NO思い出すな
    2023-05-07 (日) 09:36:35 [ID:TSLpiOQyzLg]
  • セリス「記憶と関係性の“改変”──それによって都合のいい駒に仕立て上げるやり口」

って軌跡シリーズの御都合主義的な後付けプロットを自虐してんのかと思った

2024-03-31 (日) 23:08:33 [ID:F1rmwUt5Vuk]
  • タイムリープしたのに同時刻に起きたZ1グランプリの事件も解決した事になってる謎
    2024-04-01 (月) 03:32:25 [ID:F1rmwUt5Vuk]
  • 駅前の古代遺跡の最奥って、前作の新興宗教かなんかのサブクエストで魔獣もろとも崩落してませんでしたっけ。教祖は選択次第で助かった気がしますが。リオンの聖痕復活シーンでは軽く崩れてるところはありましたけどほぼ無傷でしたよね。あれ、選択次第で崩落も無かったんでしたっけ。それとも崩落自体あんなもんだった?

まあこのシリーズとしては些細なことかも知れませんが。

2024-04-25 (木) 10:42:28 [ID:4z/N6dygx7o]
  • まあいろいろ否定的な意見もあるけど個人的にはまあまあ楽しめた章だったな
    黎の軌跡1,2共通でゴッチ監督がいいキャラしてますわ
    2024-12-24 (火) 03:38:55 [ID:xXeEOOa.ngM]
  • 確かに何回もやり直させるのはちょっとなーって感じですね
    1の時は匂いとかでそれを回避してたと思うのに。
    2025-02-10 (月) 18:07:00 [ID:qh4qVSAoFLQ]
  • 風船ゲーム、風船に近づくと自機が下に下がるのは非常にむかつくね。風船が無いときは真っすぐ進むだけにね。創のロボットゲームみたいに非常に操作性が悪い。
    2025-03-16 (日) 13:40:31 [ID:l4rGYyUwYhQ]
  • 面白いと思うけど。タイムリープ。
    だいたい人間兵器みたいなのがゴロゴロいるんだからタイムリープなかったら詰んで終わりじゃん。自分がめんどくさいってだけでしょ。
    それにしてもアシェンムカつくわー。恋愛脳はこれだから。一歩間違えてたら幼馴染と恩人殺してたんでしょ。これで今まで通り味方のお嬢さんヅラされるとイラつくしあと出てこなくていいよ。
    2025-03-20 (木) 14:15:56 [ID:UVJJbGfhVk2]
  • 閃のくっさいくっさいなろうみたいなストーリーより数百倍面白かったよ。
    2025-03-20 (木) 14:17:59 [ID:UVJJbGfhVk2]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: