第I部sideA
最終更新: 2023-05-08 (月) 07:43:00
目次 |
2月27日(昼)
"Aの遺産"の調査
- メッセルダム市街を調査する
ネイト捜査官、クラブ内、ZAメッセルダム支社前でイベント。
・灯台近くの撮影現場でサブイベント
・クラブ前の通路でサブイベント
・桟橋にいるシャノンに話しかけると釣りエサ×3を入手
・公衆浴場でサウナに入るとアチーブメント(命の雫)書物 土産・雑貨《グレーネ商店》でタイレル通信・第2号を購入可能(100ミラ) ギフト 土産・雑貨《グレーネ商店》で星ふるよるにを購入可能(500ミラ) 土産・雑貨《グレーネ商店》でアニマルウッドパズルを購入可能(500ミラ) 《リヴィンスキー工房》でノーザンランプシェードを購入可能(500ミラ) 《リヴィンスキー工房》でイノセントドールを購入可能(500ミラ) クラブ《バラクーダ》でノースポートジンを購入可能(500ミラ) レシピ キッチンカー《ジョセフィン》で料理魂・サラダを購入可能(2000ミラ) 宿酒場《白鯨亭》で料理魂・パイを購入可能(1000ミラ) Aドライバ 《リヴィンスキー工房》でヴァルゴを購入可能(1600ミラ) 映画
(1本)記章の番人(同行者のコネクトP+25、パンフレット) 畑荒らしのポンくん(同行者のコネクトP+25、パンフレット) シェイド(同行者のコネクトP+25、パンフレット) ◆ある大切な物の捜索
LAW+ GRAY+ - メッセルダム市街を調査する
宿酒場の2階で端末を調べて《お伽の庭城》にアクセスするとミスティックキューブのチュートリアル。
宿酒場に戻ってシャードサーチをしつつポータルを探す。
礼拝堂とシネマ・エクステルの間。初回なのでメインイベントフラグがある。
地下クラブ横の裏路地に行くとイベント後に戦闘へ。クリックorタップでボス戦の詳細を表示メッセルダムの広場へ行くとイベント。メインストーリーが進行する。
選択肢は「ゼクトアームズ社」を選ぶとSP+2。
2月27日(夜)
"Aの遺産"の調査
- ゼクトアームズ支社ビルに向かう
支社ビルで作戦を開始するとメインストーリーが進行し、クエストが消滅するので注意。映画
(1本)記章の番人(同行者のコネクトP+25、パンフレット) 畑荒らしのポンくん(同行者のコネクトP+25、パンフレット) シェイド(同行者のコネクトP+25、パンフレット) ◆ストーカーの調査
メッセルダムの宿酒場前→宿酒場内でイベントを見た後、2階客室の扉を調べて請け負う。アライメント選択肢
ストーカー犯の隙を突いて拘束→LAW++ CHAOS+
ゴシップ誌へのリークを提案→GRAY++ CHAOS+
コイントスで命運を決めさせる→CHAOS++
◆落書きの犯人探し
少女に見つからずに追跡を成功させるとSP+1。(失敗してもリトライ可能) - 地下エリアを探索する
FIO操作時のセンサーは当たると少し手前からやり直しになる。
導力ロックのかかった宝箱を解除するとAlter-アイムを入手
奥の回復装置から進むとボス戦へ。クリックorタップでボス戦の詳細を表示
2月28日(昼)
"Aの遺産"の調査
- 撮影現場を確認する
・灯台付近にいるマキノに話しかけると釣りエサ×3を入手◆行方不明の友達
選択肢は「大衆浴場」を選ぶとSP+1。
父親を警察に突き出す→LAW++ CHAOS+
父親に誓約書を書かせる→LAW+ GRAY++ CHAOS+
クオーツ 手配魔獣を倒すと天啓を入手 - グラスゴーの居場所を探す
シャードサーチで地下クラブのトイレの床を調べる。 - 入り江を探索する
新種の魚2種
奥の回復装置から進むとボス戦へ。クリックorタップでボス戦の詳細を表示(1戦目)クリックorタップでボス戦の詳細を表示(2戦目)ボス戦後に第I部sideA終了。
コメント
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
当ゲームタイトルの権利表記
© 2022 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」