コメント/第III部 E route

最終更新: 2025-04-26 (土) 20:37:43

第III部 E route

  • ハイスピードモードでキュペリオン戦でカトルアーツで止め刺そうとしてフリーズ…
    2022-10-07 (金) 20:35:45 [ID:DJoMVYzkDqA]
  • 戦車のクラフトでバリケードに閉じ込められる
    2022-10-07 (金) 22:35:16 [ID:ctw8qt6auV6]
  • このボスラッシュは酷すぎだろ…
    2022-10-10 (月) 00:51:18 [ID:t1NKHWkV28M]
  • 戦車の躍動感溢れる突進すき
    2022-10-10 (月) 20:40:05 [ID:hR.v4uyI50Q]
  • BGMええな
    2022-10-10 (月) 22:56:09 [ID:NRdXRr93PAo]
  • ただただ長いバトルやるだけのおもんないパート
    2022-10-10 (月) 22:59:45 [ID:L8UdSGJjGi2]
    • 心から同意します
      2022-10-13 (木) 23:02:28 [ID:4WVs0v1VpUQ]
  • セーブ出来ずに長いイベントと戦闘の連続なの酷過ぎるお
    2022-10-11 (火) 09:25:14 [ID:3ziF6Xy9wXc]
    • 街中探索できるようになったらセーブして中断しようとしたら
      ルートが終わるまでやってたわ
      2022-10-17 (月) 09:15:44 [ID:VSgijzt1sDE]
  • 連戦&連戦は、いつもの事だわな。ほぼ確実にどっかで差し込まれるし。
    まあ、ここまでの連戦は閃4以来だが。
    2022-10-12 (水) 14:20:41 [ID:c5YxSF7XMbE]
  • ピンチ→味方来る→ここは任せて先に行け→ピンチ→以下ループ
    2022-10-14 (金) 21:00:54 [ID:sRwT0ZdVO4w]
    • 英雄伝説シリーズの初代からそうだからまあ・・・30年の伝統(様式美)だと思うしかないな
      2022-10-15 (土) 07:51:06 [ID:c5YxSF7XMbE]
    • 巻き戻りに頼らない代わりに都合良く現れる助っ人には存分に頼る。 あれだけ助けられておいて妙に誇らしげなのなんなの?
      2022-10-15 (土) 13:23:44 [ID:ofeSr/dUkbc]
  • ボスよりも戦車の方がきつかったな
    2022-10-17 (月) 09:12:36 [ID:VSgijzt1sDE]
  • ボスとムービーのラッシュキツ過ぎる
    途中サウナ寄らせてもらえないっすかね?
    2022-10-17 (月) 09:13:59 [ID:VSgijzt1sDE]
  • 疑似導力ネット回廊みたいなシンプルなダンジョン、
    探索しやすくて好き
    2022-10-17 (月) 09:16:29 [ID:VSgijzt1sDE]
  • ここまでやってきてずっと思ってたんだけど改変されたってわかってるやつの話にいちいち驚くなよ。じゃあこいつらが…みたいなこと言ってんのになんだってー!?みたいな反応しないでくれ。ストーリーに没入できなくなるから
    2022-10-18 (火) 14:37:33 [ID:k9/oy3HxcPM]
  • たぶんこのゲームの批判点の大半はここのパートに集約されてる気がする
    2022-10-18 (火) 15:15:15 [ID:4gy1JzP.Pvg]
    • そんな事は無い。全体的なシナリオの中身の無さ、敵キャラの魅力の無さ、タイムリープありきによるこれまで築いてきたキャラ設定の崩壊(ヴァンの嗅覚機能しない、理に至る剣聖があっさり逝く、準S級残念問題、等)批判点を挙げれば他にもねwww
      2022-10-18 (火) 21:49:30 [ID:Vs2XeO0ZtlI]
      • 一応ヴァンも剣聖もデッドエンドルートだと違和感感じてる描写はあるっちゃあるんだけどな
        ただ精度下がりすぎだと思う 今作のヴァンじゃ前作はクリアできないわ
        2022-10-19 (水) 22:10:24 [ID:wKDR/Y3G1eI]
    • というより三章全体かな 同じ展開の繰り返しと水増ししたようなバッドエンドには辟易した
      あとバッドエンドに向かわせるためにキャラの知能下げるのもやめて欲しかったわ
      2022-10-19 (水) 22:12:57 [ID:yTkIU3kJwRY]
  • ハン…あんたが〝そう〟だったんだな…
    まさに裏技級、いやチート級に使えない非公式Z級遊撃士…カルバードを震撼させたあの〝無能のジン〟なんだな!?
    2022-10-20 (木) 01:19:02 [ID:IIkWjH5kwks]
  • 正直コーディごときが核なのもイマイチだし、終わったあともお咎め無しにする程優秀な人材でも無いだろと思って冷める。
    2022-10-20 (木) 21:17:45 [ID:y9/lgfZbpMI]
    • グラムハートおじさんの見せ場作ろうとしてコーディけなすしか思いつかなかったんだよ察してやりな
      2022-10-27 (木) 18:34:23 [ID:k0D3GJZOIjM]
  • 黎1最後の軍拡自慢もこのザマか。札と投げナイフで無力化されるアサルトフレームくんが不憫でならない
    2022-10-21 (金) 21:44:22 [ID:YrnD7.xTPCo]
    • アサルトフレームって言ったって帝国の機甲兵の後追いだから対策は数年前から練られてるからさ…。その機甲兵も初見で間接潰せばいいって無力化されたし
      2022-10-21 (金) 22:56:50 [ID:FahzntQJNMQ]
    • ぶっちゃけシナリオ書いた奴がアレすぎるんだよね。 1でヴァン達がヘリから撃たれた機関砲をシャードで防いだの忘れたんだろうか? 携帯サイズのザイファで展開出来るシャードでアレならアサルトフレームに搭載できるサイズならどうなるか、なんて猿でも分かる。 投げナイフに機関砲以上の威力があるって? それは凄い。 きっと投げた奴はサ〇ヤ人だなw
      2022-10-22 (土) 00:11:19 [ID:3c.9V0CBTkY]
      • 生身、しかも刀剣で戦車戦とか、悪い意味での軌跡っぽさがなんとも。いっそ戦車奪って帝国式対機甲兵戦術でもやってくれた方がよっぽどアガれるんだが……。
        ようやく反攻、頭のおかしいシナリオで溜まった鬱憤を! と思ってたらこの戦車戦で一気に萎えたわ。
        というか、戦車が体当たりしてくるんだが、コレ中国で売れるのか!?
        2022-10-30 (日) 00:53:30 [ID:I5WZaF.LKIg]
  • ジンとキリカ、コーディと言われても「お、おう」って感じなのが、いや前者の二人は大物ではあるけどさ…
    2022-10-23 (日) 21:57:52 [ID:4Bj8U.6AHo6]
  • 5周してるけど、コーディくん…駄々っ子にしか見えないのよな(汗
    しかし戦車のタフさがきつい章だな
    2022-10-26 (水) 06:02:16 [ID:Z8TqGSpbACk]
  •  ラストのジンを戦闘不能者出さずに倒せとか無理言うな!安地から攻撃してくるババァも終始イライラさせられるし。ファルコムには既存ユーザーに対する愛情は無いのか?これ考えた奴は、頼むから今すぐファルコム辞めてくれや。
    2022-10-27 (木) 17:31:22 [ID:HFsxNmatpvE]
    • 某星座の閃撃さんの位置に司令塔タイプのおばさんを配置するファルコム
      まぁSPは多少取り逃してもAAA取れるからって事なのかな?
      個人的には戦車とAFとガンシップ揃って出てきたとこもイラッときた
      2022-10-27 (木) 18:31:43 [ID:k0D3GJZOIjM]
    • 1週目ナイトメア民か?
      2022-10-27 (木) 18:35:19 [ID:noO2UUtv42E]
    • コバルトカーテンでシールド貼りながらヴァンでコイン投げながらネビュラスカノンかケートゥスファンタズマ連打で余裕じゃろ。
      2022-10-27 (木) 19:15:01 [ID:ofeSr/dUkbc]
  • 第三部Eの戦闘不能者のSPは結果的に無理に取る必要無かった。
    2022-10-27 (木) 22:53:26 [ID:HFsxNmatpvE]
  • アルヴィス達から始まる9連戦は、展開等がクソってだけじゃなく
    実生活にまで影響を及ぼしかねないほどに長い。
    だから、挑戦するのなら、食事・入浴・睡眠等をちゃんと取ってから挑め。
    そして3時間以上の時間を確保してからやるべきだ。

正直言って、イベントの長さだけなら閃4の比じゃない。
FF3ぐらいはあると思って行動すべき。
この忠告を聞くかどうかはそれぞれの勝手だが、後で物にあたるなよ。
そんな事してハードやデータが壊れても、何も知らんからな。

2022-10-27 (木) 23:53:56 [ID:tKLpNYAc5fI]
  • まさかセーブ出来ずに何連戦もする羽目になるとはしらず、こんな時間までかかる羽目になりましたので、この意見は正しいです。。
    主人公たちピンチ→待たせたな!で助っ人登場…の流れも相変わらず、というかふんだんすぎて笑えてくるので注意。
    2022-11-24 (木) 04:18:21 [ID:IszEC3s.Ejg]
  • 連戦自体は別にいいのだけど、最後以外セーブをさせないというところがクソだと思った。
    せめて3戦に1回くらいにセーブさせてほしかった。
    2022-10-28 (金) 02:06:17 [ID:XqIKAJOURXE]
    • ほんとそれ
      最後にセーブさせてくれるなら途中でもセーブさせてくれてもいいじゃないか……
      2022-10-28 (金) 08:17:06 [ID:EjNxtV6zW62]
    • 完全な詰み、って状況生まれちゃう可能性あるからアカンでしょ
      2022-10-28 (金) 21:33:55 [ID:khjDC2aucMw]
      • セーブデータくらい分けてセーブすりゃいいだけだし、どのみちジン達の対決で詰む可能性もあるのでその理屈は通じないような(過去のシリーズでもセーブ後ボス戦一直線なのいくらかあったし)
        何にせよこの連戦は長すぎるのでプレイヤーに優しくない
        2022-10-29 (土) 12:43:47 [ID:EjNxtV6zW62]
  • セーブも大事だが、途中でインターバル取って回復させてくれよと。瀕死のまま次のバトル行ってもなぶり殺しにあうだけだろ。タイミング良くレベルアップ出来ればいいが、そんな計算通りにいかない。
    2022-10-28 (金) 10:12:03 [ID:xADiWTY6D0A]
    • 基本雑魚だから、そこまで想定できなかったのでは。
      2022-10-29 (土) 10:51:20 [ID:uACa0e7dNQ2]
  • 改変されてる連中の話を聞いて、驚くのやめてほしいんだよな。学習しろよ。

ナージェ「シェリド殿下は公王を追い落として王座に就こうとしてます」
アーロン「はぁぁ?あの公太子がんなことを企んでるってのかよ?」←この反応はねーだろw
「はいはいわろすわろす」くらいの反応になるやろ

2022-10-28 (金) 20:51:32 [ID:khjDC2aucMw]
  • 学習しねえから3部は悲惨だったわけで…最初の想定だと順不同だったのかな
    2022-10-29 (土) 11:01:56 [ID:4Bj8U.6AHo6]
    • なるほど、最初の予定はマルチシナリオ方式で、どこからでも攻略可能だったとか。
      それで、「どう頑張ってもバッドエンドを回避できない絶望感」みたいなのを演出しようとしたけど上手くいかなくて、最終的にグダグダな第3部が出来上がってしまった……って感じか。
      一理ある。
      2022-12-28 (水) 12:41:17 [ID:rBrzx1o2i4I]
  • 侵食されてるのが分かった後も説得とかせずにはよ殴り倒せよ…とか思うわ。これまでに説得の効果あったか?ってイラッとしてくる
    2022-11-06 (日) 21:11:06 [ID:dEKxMdE9bIk]
    • 解放しないと意味ないんだから倒しだけじゃダメに決まってんだろ
      2022-11-24 (木) 08:09:33 [ID:gNbObQJmYzI]
  • このルートで一番驚いたのは、
    アルヴィスが遊撃士としてのルールに従ってクーデターに参加したこと。
    本当にそんなルールになっているのか、そういうルールだと改変されたのか、単にアルヴィスがおバカなだけなのか…
    2022-10-29 (土) 22:51:15 [ID:RSoekwZcOcA]
  • 盛り上げたいんだろうなってルートがつまらないのが致命的
    何がシャード体だよアホらしい
    2022-11-01 (火) 06:34:15 [ID:t/Cp3QnGf3o]
  • タイムリープのせいで乗り越えた葛藤とか絆みたいなものがリセットされた気分になってシナリオが薄っぺらく感じるんだよね。
    同じ演出多用しすぎなのがこのシリーズの悪弊だと思う
    2022-11-03 (木) 18:38:46 [ID:B1mOTZ4Q9GM]
  • ”理”だかに目覚めたからとかだっけ?ジンとキリカ乗っ取れなかったの。
    だから思考だけ同じにしたシャード体とかいうご都合コピー作ったとか、
    そっちの方がむしろ難しそうじゃね?

閃で散々やり尽くした、意識はまともなのに”呪い”のせいで戦わざるを得ない!とかやったのと全く同じ。
ジェネリック閃4とはよく言ったもんだよ

2022-11-07 (月) 17:25:42 [ID:Q7o5EwT7Bfg]
  • 巡洋艦の艦橋目指すところで別の棟にイベントマークがあるのはなんなんだw
    2022-11-13 (日) 19:02:00 [ID:kOat/U7rTcQ]
  • 高台おばさんはいつの間に降りてきてジンと一緒にヴァルターのパワーウェイブくらったんだろな?
    2022-11-15 (火) 16:24:52 [ID:qWf1DstppZM]
  • 昔とった杵柄でロケラン爆散させられるグラムハートつよい
    2022-11-18 (金) 22:07:53 [ID:QE5kB9tNwDk]
  • ちょっと思ったんだけど、最後の所でアニエスが大統領の娘って言った時コーディ君驚いた反応したよね?
    で、「あれ?知ってるんじゃなかったっけ?」って思ったんだけど、まるでこの時に初めて知ったみたいな反応…
    知っているはずと思っていたのは自分の勘違い?それとも侵食による影響でその辺りの記憶が抜けた?
    2022-11-29 (火) 20:23:51 [ID:Z8TqGSpbACk]
    • コーディ君くらいの地位の人間が知ってたら
      証人保護プログラムってなんの意味があるねんってなると思う
      2022-11-29 (火) 20:49:39 [ID:rM.lH0WQNJ2]
      • ちょいちょいアニエスを特別対応してるっぽい場面があったから、知ってるんだと思ったんですよ
        2022-11-30 (水) 07:32:38 [ID:Z8TqGSpbACk]
      • 多分可愛かったから特別扱いしてただけでは?警官のあいつみたいに
        2022-12-19 (月) 10:37:05 [ID:e93t1iAx3.M]
  • 一昔前のJRPGの悪いとこを煮詰めたみたいなルートだった。何だあのクソ長イベント&連戦。
    2022-12-19 (月) 01:45:03 [ID:PgifWNSmTXg]
    • 一昔前のハードと違って今の機種にはスタンバイ機能があるから、何時でも中断できるんだけど、意外と知らん人が居るのか? 自分なんて基本クリアまで電源切らんのだけど
      2022-12-19 (月) 17:52:13 [ID:3c.9V0CBTkY]
      • それだと毎章変わるタイトル画面が見れてないな
        2023-12-29 (金) 07:25:18 [ID:NhJhIvAxBv.]
      • そういうことじゃないと思うぞ
        話通じないって言われてそうな返しだな
        2024-10-12 (土) 18:33:12 [ID:h6Vv5UA2X2E]
  • 巻き戻ったことでシノさんのカクテルの悩みが解決出来てないままなのが気がかり。がんばれシノさん
    2022-12-27 (火) 14:06:49 [ID:v15FY0bwAYo]
  • Eルートの行動がこれならDルートからリープするのもアニエスパパの凶報とかで良くね? あんなギャグみたいな事故死要らなくね?
    2022-12-27 (火) 18:32:42 [ID:ofeSr/dUkbc]
  • 最近の軌跡シリーズはずっとそうだけどシナリオ、テキストとか演出とか酷すぎじょないか。中学生が考えてるのかと思ってしまうわ。
    ここまでシリーズやってきたから今更やめるわけにもいかないからやるんだけどさ。
    2022-12-30 (金) 18:24:51 [ID:Kr2sP8pWoGM]
    • 思い切ってやめたらええやん
      後ろ向きにゲームなんてやるもんじゃない
      2022-12-30 (金) 20:37:26 [ID:rM.lH0WQNJ2]
    • 気持は痛いほどわかります・・・。空から付き合ってるので最後を見届けたい。
      2023-01-14 (土) 01:57:39 [ID:1W9prWdSscE]
    • 気持は痛いほどわかります・・・。空から付き合ってるので最後を見届けたい。
      2023-01-14 (土) 01:57:39 [ID:1W9prWdSscE]
    • 気持は痛いほどわかります・・・。空から付き合ってるので最後を見届けたい。
      2023-01-14 (土) 01:57:41 [ID:1W9prWdSscE]
    • 空のシナリオが叩かれてたのを知らない世代が最近の軌跡は~と偉そうにしてるの見る度に思う、早くやめれば良いのに。空PC版の末期暗黒時代を知らないからそういう高慢な態度になっちゃうんだろなあ。
      2023-01-14 (土) 07:58:43 [ID:9GEKR54mTqI]
      • そうなんだ。
        自分はPSP版の空から始めたから確かにそういった事情は知らないわ。ただ、PC版が叩かれてたのを知ってるかどうかなんて関係ないんだわ。
        自分は全作やってるし、あくまで昔と比較して最近のシナリオについて批判してるだけだから。購入してプレイしてるんだから批判くらいする権利は当然あるしね。
        2023-01-20 (金) 19:37:47 [ID:Kr2sP8pWoGM]
      • 昔のシナリオを批判する権利も当然ある、そもそも黎のシナリオの悪いところは零碧に酷似しているし。
        2023-01-20 (金) 20:25:13 [ID:st6UH1lwQCc]
      • 空PC版からやってるけど、初めて聞いたわ
        2024-10-12 (土) 18:35:04 [ID:h6Vv5UA2X2E]
      • 割と好評だった記憶があるけど、どの辺が叩かれてたのかな。
        空1Endのことなら、その通りだが、イースのファルコムだからで当時は結論されてたけど。
        2025-03-16 (日) 20:45:30 [ID:l4rGYyUwYhQ]
    • PC末期の売り上げ右肩下がりで叩かれてたまま終わらせず、PSPに移植して口コミで売り上げを伸ばし、軌跡シリーズの地位を上げた空はやっぱすごかったんだな。
      そのおかげでその後のシリーズに続いてるわけだし。
      2023-01-14 (土) 13:31:54 [ID:.dXuPVHig2Y]
  • どうせ最初からギルドを抜ける気なんかサラサラ無いジンw
    2023-01-03 (火) 14:58:17 [ID:0oorpFiSlT2]
  • ジュディスのばあちゃん、アンタもグリムキャッツならって人前で言っちゃうのはヤバいだろw
    2023-01-08 (日) 02:54:05 [ID:HCaWlQptD8k]
  • 生身で戦車や人形兵器を倒してこそ軌跡シリーズや!
    騎神戦なんていらんかったんや!
    2023-01-08 (日) 03:12:16 [ID:HCaWlQptD8k]
    • いや、やっぱり必要や!
      2023-01-08 (日) 06:12:35 [ID:pXdUPS49SWQ]
    • カルバード軍鬼よえー!
      このまま人外のかませ犬としてゼムリア大陸最強()気取ってこうぜ!
      2023-01-12 (木) 22:03:50 [ID:YrnD7.xTPCo]
    • 生身での限界は毎回描かれている、騎神戦じゃないとできない描写が沢山あった。大軍相手だろうと神機相手だろうと神が相手だろうと、騎神は頼もしかった。
      2023-01-13 (金) 00:48:02 [ID:kFhS10h/i2E]
    • 戦車の砲撃回避してカウンターキメるヴァンさんかっけーっすwww
      2023-05-08 (月) 02:09:58 [ID:TSLpiOQyzLg]
  • 頼むからセーブさせてくれ、そろそろやめようかと思ったら全然セーブできないままイベント戦闘ラッシュ入って糞すぎる
    2023-01-12 (木) 22:09:01 [ID:o/tqPEiFseA]
    • Ver1.14から、パーティ編成のみできていた2か所でセーブ出来るようになったみたいです。
      2023-02-06 (月) 22:31:10 [ID:hIYClJvn1Kg]
      • あと、最終戦前の、アイテム購入・調整ができるけどこれは以前からできたっけ?
        こちらは、はっきり覚えていないです。
        2023-02-06 (月) 23:34:45 [ID:hIYClJvn1Kg]
      • セーブできるけどロードしたら次に進んだことになってパーティ編成もなかったことに
        2025-03-15 (土) 22:38:05 [ID:a0d0jaqNW8E]
  • Eルートが一番ひどいな
    絆を取り戻して一転攻勢!からのボスラッシュ乗り越えた先で「時は至った!!!」→崩壊w
    そんなに積み木を崩すのが好きかwww
    2023-05-08 (月) 02:27:22 [ID:TSLpiOQyzLg]
  • 赤いシャードも相まって、さながらファイズのクリムゾンスマッシュやな
    2023-05-19 (金) 07:22:57 [ID:XFXIIh893pQ]
  • 空も含めて軌跡シリーズ全部やってますが、最近の軌跡は!って思いますよ
    2023-07-16 (日) 22:48:14 [ID:DWUrKH82LRA]
    • 空がボロカスに叩かれてた時代を知らないから最近の軌跡は~なんて老害丸出しの常套句が出るんだろう。軌跡は良くも悪くも根本的な問題はあまり変わってない。
      2023-07-17 (月) 13:06:45 [ID:VbNukWQT6ok]
      •  空が叩かれたのを引き合いに出して、無茶苦茶な擁護する奴のが余程、老害だと思うがな。

 シリーズ全部やった上で、最近のが面白くないって言うんなら、しょうがないでしょ。 シナリオが合わない人、シリーズに慣れちゃって新鮮味が感じられなくてつまらないと思っちゃう人とか色々居るだろうし。
 中には過去作のキャラに愛着があり過ぎて、文句言ってるだけみたいなのまで居るしなw

 そんなん全部どうでも良いぐらい黎2のシナリオは糞だった、惰性で巻き戻るだけのループシナリオが全く面白くないんだもの(ループなんて(面白さ出すには)メンド臭い設定持ち込むにはもっと練らなきゃダメなのに、スケジュールに合わせて書いただけのシナリオなんてこんなもんにしかならんのかも知れんが……)

 それ以外の戦闘ややり込み要素は割と楽しんだ方だと思うけどね(シリーズ全部トロコンしてるから、これもやらなきゃ! って変な義務感でやったのもあるが)

2023-07-17 (月) 23:27:44 [ID:Ec67h8CgXZI]
  • ループネタって零碧の焼き直しだし、そもそも人造至宝の零の至宝で時・幻・空の属性持たせたとかいう設定が要らなかったと思うな。零碧と黎は構想を練らずに出したという共通点もあるし、社長が黎Ⅱはクロスベル編のような繋ぎの物語として思って下さいとか言ってた。
    2023-07-18 (火) 15:04:06 [ID:PkzHqei2r0w]
  • 今回は死に戻りもなく解決できましたねってカトルが言った直後に戻ってるし、時間戻り過ぎて毎回萎える
    2023-07-16 (日) 22:50:33 [ID:DWUrKH82LRA]
    • だね。 というかこいつ等作品中で何回も死んでるのに、痛みや恐怖を微塵も感じさせないってメンタル強過ぎて付いてけないw いやまぁシズナ筆頭に、ある意味で覚悟や耐性(死んだ方がマシな経験してそうな奴とかは)良いよ、でもアニエス、お前が普通に混ざってちゃ駄目だろ、ホントに人間か、こいつ? とか思っちまうわ。
      2023-07-17 (月) 23:10:02 [ID:Ec67h8CgXZI]
  • 閃からの悪い部分寄せ集めたみたいなシナリオだった
    2023-09-10 (日) 16:47:48 [ID:OEnf5NHnNjI]
    • 零碧の悪い部分寄せ集めシナリオの間違い。ご都合タイムリープ、綺麗に終わった連呼詐欺、意外性だけ狙った肩透かしの黒幕。
      2023-12-29 (金) 10:45:13 [ID:Au8Ja42ZRu.]
    • 閃に良い部分なんてあったっけ? 黎2は閃シリーズに劣らぬ酷さだが。
      零碧のデッドシナリオ版だね。ライターの狙いはなんとなくわかるがそれをシナリオに全く生かされてないのが残念。
      2025-03-16 (日) 21:08:23 [ID:l4rGYyUwYhQ]
    • プレーしてて閃2のシナリオを思い出したのは自分だけではないはず。
      2025-04-26 (土) 20:37:43 [ID:ZLUA37LgZWo]
  • 閃からの悪い部分寄せ集めたみたいなシナリオだった
    2023-09-10 (日) 16:47:50 [ID:OEnf5NHnNjI]
  • 買った以上はクリアする。二週目はしない。そんだけって感じ。キャラ集合に振り切った創のほうが面白かったよ
    2025-03-20 (木) 20:14:35 [ID:UVJJbGfhVk2]
  • ルネまで「状況開始」を使い出した、、、
    2025-03-29 (土) 18:21:26 [ID:aQTTWnXnD4Y]