コメント/第III部 D route
最終更新: 2023-05-23 (火) 23:09:04
第III部 D route
- レシピ グランサーキットの≪ゴールデン・アワー≫で料理魂・バーガーを購入可能
[ID:hhOUlkgP80s]
- カシム主任、ギャフンと言わせたい
[ID:IcrfSdlM.lw]
- カシム「フェリーダを元に戻すのにヴァンは必要ないと思ったから始末した」
[ID:ofeSr/dUkbc]
- ジャックに会いにリバーサイド行く前にシノズジェラート買えますね
[ID:IcrfSdlM.lw]
- シノズジェラートならBルートの時点でグランサーキットのシノから買えるよ
[ID:7Lo75dnqh0g]
- なんと、チェック漏れだったとは。命狙われてる中でジェラート買ってしまった
[ID:IcrfSdlM.lw]
- 後の人ほど侵触の記憶改竄もDEAD ENDも
雑になってきてかなり投げやり感
[ID:4AFLd9bsKdM]
- デッドエンドの雑さは同意だけど、記憶改ざんは単純に出力上がってより過去まで改ざん出来るようになってる感じがして別に投げやり感は感じなかったけどな
[ID:7Lo75dnqh0g]
- ストーリー的には別に文句はないつーか、本筋自体は面白いんだけど、DEAD ENDの演出がな・・・
なんかどんどん死亡理由含めて劣化していったつーか、適当感が増していったのが残念だわ。
段々サウンドノベル系ADVの水増しされたバッドエンドを見ている気分になってきたし、もうちょっとなんとかならんかったのか・・・
[ID:c5YxSF7XMbE]
- ああ~……そっか、ライアン議員ってそういうことか……クロスベルってとこで気付くべきだったわ
[ID:7Lo75dnqh0g]
- よく見るとあの子と瞳の色が同じだしね。
[ID:0kQn.f43E9g]
- このタイミングだったかうろ覚えだけど、トリオンタワーにいるライアンさん見つけるとあの子と通話してるのがわかるんだよね。
[ID:TaBFQZf/jik]
- 3月22日(夜)っすね
ちゃんと最後はしっかり名前を言ってます
[ID:VSgijzt1sDE]
- 3/22夜
サイデン地区バスケコート横の屋台のおっさんになぜか緑のサブクエマーク
トピックも出ないし話しかけてもイベントが始まる様子もなし
ここにも屋台のおっさんがらみのサブクエもないし...バグ?
[ID:Y2bShilSpcs]
- 蕎麦屋の屋台ならシノズバーの4spgで話しかけた覚えがあるから何か間違って出てるのかな
[ID:xms3fLBUI36]
- これで5つ目って、無かった事に成ったルートのゲネシスを取り戻してる事に何も言及が無い事が怖いんだが。 これも改変の影響じゃね?
[ID:ofeSr/dUkbc]
- 一応言及は有ったわ、いつの間にか集まってるで流すのね。
[ID:ofeSr/dUkbc]
- この章が釣りでUマテリアル+を荒稼ぎ出来る唯一の章、これ以降特に使い道無いから余った練り団子はここで使い切っても良さげ。
[ID:EQW7ajF5gX2]
- ヴァンさん、自分の間抜け加減に腹立つとか言ってるなら変える努力しようぜ……。嫌な予感あったんだろ?何回タイムリープしてんだよアンタら……。
[ID:Y7ORaMMCzvQ]
- ジャックが同行する時の文字が
「ジャックが泥酔状態になった」
に見えた
[ID:3c0yaHXrY92]
- 仲間の葛藤や成長の流れ、本筋自体はまぁまぁいつもの軌跡よなって感じなんだけど、それに至る過程がとにかく雑よな
お手軽洗脳の侵蝕がとんでもなく物語を薄っぺらくしてるわ…
[ID:IIkWjH5kwks]
- お手軽洗脳は、影の国を中途半端に再現したんだろうか?って最初は思ったな
[ID:c5YxSF7XMbE]
- 主任とリゼットの戦闘で2回死んだわ
[ID:VSgijzt1sDE]
- その戦闘についてだが、閃4でのオズ&アリアン戦で10Pゲットのムリゲーで
そいつをより確実にできる方法を応用したら、普通になんとかなったぞ。
やり方がわからないなら、閃4攻略サイトのページを覗いてこい。
[ID:tKLpNYAc5fI]
- 開幕リゼットのSクラ打たせないようにHP調整して、HP満タンでシールドがあれば基本的には凌げる。もしくは全員HP7000以上を確保しておく。
[ID:uACa0e7dNQ2]
- カシムさん、最初から理解してていつでも浸食解除できるのに殺戮の限りを尽くすのね。フェリの為とかで済む問題ではないでしょうが。今作のシナリオ悪い意味でヤバイな。つーかタイムリープしすぎでストーリーが過去一つまらんわ
[ID:Vs2XeO0ZtlI]
- まぁヴァンがしねばタイムリープするのは気付いててそれ込みでの行動なんだろ あえてヒント与えてから殺したりしてるし 生き返るからokのドラゴンボール理論
[ID:cJFRjdwK2ek]
- 主人公にDBで生き返るからでぇじょうぶだぁとか言わせたのが、あの作品を詰まらなくした最大の要因な気がするんだけどな
[ID:3c.9V0CBTkY]
- タイムリープの頻度については、東リベなどの比じゃないね。
BやC等がそれを物語ってる。
ただし、こっちはヴァンが日学生~高校生ぐらいの年齢になるぐらいのパワーは無いが。
[ID:tKLpNYAc5fI]
- ここのハルとか黒芒街は事前に街回れば違和感気付いて回避とかできても良かった気が
[ID:vKc.MwVCa2Q]
- シノのクエストやってて思ったんだが屋台の車どうやってテラスエリアに運んでいるんだ?
[ID:W3LRBU4Znyw]
- そういやあそこ車で降りれるようなとこないよね
[ID:7Lo75dnqh0g]
- 飛空艇や巨大ロボがある世界だし
土属性の導力って多分慣性重力制御可能だろうから重量物移動用アーツとかありそう
[ID:JGd6BK0tgFw]
- コメント欄でも勘違いしてる人いるけどカシムはタイムリープ気付いてるやろ
その上でヴァン殺してるんじゃねぇの?上手く解決できるまで無限にやり直させるつもりなんじゃね?
[ID:mSpmNwKepAU]
- 発動条件の分からない物を使うにはまだ確証が足りんやろ。 リープ発動しなければ殺し損じゃん。
[ID:ofeSr/dUkbc]
- レース場の観客席、ファストトラベルでは行けるけど直接行こうとすると入れないのなんでだ
[ID:p5VfIJdgAME]
- ファストトラベルでは行けるのか!何度入ろうとしても用事を済ませてから…って出て入れなくて諦めて次の章進んだとこだった…。気持ち悪いからロードしてそこだけやり直すわ…。
[ID:IszEC3s.Ejg]
- 2周目でカシムボコってやろうとしたら、予想通りいつもの軌跡(体力1から減らない)だった
1周目でリゼットの即死Sクラに全滅させられたのはいい思い出です
[ID:xygJKzm8ijc]
- 結局頭いじられたらそれまで程度の絆だったのねって思うと改変された二人への好感度凄く下がったわ
[ID:AGHaXbN5iBk]
- 情報が入っているところは同じだから、「完璧に」頭を弄られたら誰でもそうなると思うが(例えば体は本物で脳だけ別物な逆リゼット状態とかだったら……)。むしろカシムとフェリが結局は自力で何とかしているところが気になる(フェリの場合は侵食が決定的に弱まってはいたが。逆にそこがモヤっとする)。
前にもあったけど、仲間との戦闘は、何らかの方法で再現されたキャラクターとの戦闘で良いと思う。離脱させる必要無いし(どうせすぐに帰ってくるだろと、ナーディアのオーブメント改造しまくってたわ)。
なんか、ダメな脚本の典型みたいな感じで逆に勉強になるわ。
[ID:I5WZaF.LKIg]
- 多分、コレが初だろうな…。
主人公がいる不動産タイプの拠点を直接攻撃するってヤツは。
[ID:tKLpNYAc5fI]
- (※追記)これを過去作でやるなら、以下の通りになる。
・空 五大都市のギルドとブライト家
・零碧 特務支援課のビル
・閃 校舎・寮・シュバルツァー男爵邸
誰一人として今挙げた場所を直接攻撃しなかったところに、今回の異常性を感じる。
…いや、零はコイツをやった覚えが…。
[ID:tKLpNYAc5fI]
- 閃はユミルまで来て両親襲われたまでは行ったんだがなぁ、惜しい。 あと回想では家襲撃されてリィン死んでるんだけどなぁ。
[ID:ofeSr/dUkbc]
- ユミルは襲撃受けて父ちゃん重傷まではいったな、危うくぶちギレたリィンが人をやっちまうとこだった
[ID:4Bj8U.6AHo6]
- 家を除けばそれらは基本的にバックが居るからな
[ID:2Auc8hOwsxo]
- しまった…閃2を忘れてた…。
[ID:tKLpNYAc5fI]
- 零の終章でヨアヒムに操られた警備隊がキーア奪還ために特務支援課ビルを襲撃して
その後にロイド達が逃げ込んだIBCビルを警備隊がまた襲撃してる
[ID:qtmHE7rxk4k]
- フェリ・リゼットの正式復帰後(3/22夜)に、庭城の復旧を確認。
メンバーもすーなー以外は現時点でも使用可能。
ただし事務所爆破後なので、アクセスするなら各部ポータルか回復装置を利用すべし。
[ID:tKLpNYAc5fI]
- 最速では黒芒街からサイデンへ向かう前から行けたと記憶。
[ID:qD0S9UxzvUs]
- くだらなすぎて笑っちゃった
何回3日目やってるんだろ
[ID:t/Cp3QnGf3o]
- ライブハウスのBGM懐かしいわ また碧の軌跡やりたくなる
[ID:XrXNhwIU4M.]
- エリィ政界出るんだ。明言されたのはここの夜パートが初かな
[ID:.nLai2zmiF6]
- シュトローム売ってない
[ID:3UCklOW0nCM]
- サァラ達が舞うイベントの司会、見た目は女なのに声が男。軌跡シリーズってこうゆうのあるよね
[ID:3UCklOW0nCM]
- ルートB→Cの順でやりましたが、ルートBはなかったことになっているんですかね。。。というか。ルートBやってルートD冒頭バットエンドからルートCに「タイムリープ」したら、ルートBで取り返したゲネシスも取り返す前になるので。もしかしたら、ゲネシスの所有権?だけはタイムリープ対象外で、だから、断章でまどろっこしいやり方で最後の最後にヴァンたちを殺さずにゲネシスを奪ったってことなんですかね。であれば、ルートC冒頭にタイムリープした段階でルートBを未然につぶした世界線になったてことだと思うけど。。。
[ID:vMzrL/oqDn.]
- あり得ない…不自然過ぎる。
ヴァンをネタに悪ふざけプレイをしているが、姉妹の舞いのイベントでまさかのオルキャン…。
これは任意の風呂イベントでも何でもないのに、なぜ…?
[ID:tKLpNYAc5fI]
- すまん、アレは偽物だったわ…(自己完結)。
偽物には一切の"化粧"が無いって意味だったのか…。
[ID:tKLpNYAc5fI]
- ハルに爆殺された後、ジャックの符牒探す前にリバーサイドへ行ったら外に出れてしまった。
そのまま黒芒街にも行けて酒場にジャックとハルおったわ。
とんでもないバグだ
[ID:MCYXUOSBs4U]
- それどころかアジトの先まで行けちゃえるんだが…怖いし引き返したほうがいいかな…なんかあってもループは助けてくれそうに無いし
[ID:n/Q./f5F8SM]
- ウーラぎりもの
[ID:JwzwH6OTkjM]
- 洗脳のせいで有能ぶってたやつが全員無能になっちまった
[ID:tmNzwuyojkg]
- フェリはこれからもっと掘ってくつもりなのかな。
導入部はさておき、フェリちゃんがんばれって気持ちになれた分、B/Cよりはスッキリ昼間を終えられた。
[ID:SpKaeq0Pwfg]
- <朗報>フェリの兄ちゃん、凄いのは武器だけじゃなかった
[ID:HCaWlQptD8k]
- 戦闘狂のシズナよりも正気保ったままタイムリープ頼みで殺しに掛かってくるカシムの方がよっぽど狂ってて怖いよ
[ID:gkXW1TV0TWw]
- 主人公の寝込みか寝起きに拠点襲撃が生じ全滅ってRPGじゃ禁じ手
よくそんなの繰り返そうと思ったな
シナリオ陣終わっとる。ルートDの終わり方もクソ
[ID:HCaWlQptD8k]
- 『俺ら(ファルコム)、RPGばっか作ってるから、たまにはこういうのもいいよね?』的なノリじゃないかな?
(簡潔に言えば、薬物に手を出すようなもの)
無論、木主のいう通り、NG行為ではあるが。
[ID:ZnpOpIi.Dks]
- 朝の爆破、全く同じ状況なのに、なんで今回は助かってるんだ?
[ID:DWUrKH82LRA]
- なんかゲネシス一個多いと通信環境が良くなって対応が早くなったって事だと思う、よく分からんけど。
[ID:TFV8VrJvYRo]
- 破壊、結社復帰があっさりすぎる
その程度の覚悟だったのか・・・
[ID:DWUrKH82LRA]