コメント/第III部 C route
最終更新: 2025-03-20 (木) 14:18:00
- Crouteから先に選択するとお伽の庭城のフロア8は開放されず
後に選んだルートの開始時に開放か?2022-10-03 (月) 20:19:21 [ID:EutIdjrju9k] - カチーチス合格してて嬉しいぜ
2022-10-08 (土) 20:25:58 [ID:IcrfSdlM.lw]
- 嬉しすぎて不覚にも泣いてしまった自分に驚いたわ
2022-10-13 (木) 17:29:37 [ID:Y7ORaMMCzvQ]
- 嬉しすぎて不覚にも泣いてしまった自分に驚いたわ
- ルートBまだやってないけど、このCさすがにこれは酷いと思ったわ
2022-10-10 (月) 01:15:26 [ID:A8KIu01Fxnw]
- うっすい焼き増しだからな。予算無かったんかね
2022-10-16 (日) 04:21:59 [ID:Vs2XeO0ZtlI]
- 注意しようと言った傍から怪しい詐欺メールに引っかかる様は笑ったわ(これは死ぬと分かったプレイヤーが多いんじゃないかと思うけど)。そして死に様も随分と雑になってきたものだ。
随所の「Dead End」は、生死にかかわらず以後の時空を棄却したという事で「Terminated」みたいな文言にして、戻ったら即座に違う展開に入るようにすれば、同じ展開をなぞらされたり好きなキャラの死亡シーンを何度も見せられたりするストレスは減ると思うんだが……。2022-10-25 (火) 01:06:03 [ID:I5WZaF.LKIg]
- 注意しようと言った傍から怪しい詐欺メールに引っかかる様は笑ったわ(これは死ぬと分かったプレイヤーが多いんじゃないかと思うけど)。そして死に様も随分と雑になってきたものだ。
- うっすい焼き増しだからな。予算無かったんかね
- 数少ないXEROSの活躍シーン
2022-10-10 (月) 16:06:02 [ID:7Lo75dnqh0g]
- 記憶改変したときのシナリオはガーデンマスターさんがノリノリで書いてんのかな
2022-10-11 (火) 21:25:03 [ID:j.CSxe6dF0Q]
- Cルート入ったら何故かセリスにジェムカードが渡せなくなったと思ったら…
2022-10-12 (水) 15:14:12 [ID:ofeSr/dUkbc]
- 庭城の編成メンバーにも選べなく成ってたんだな
2022-10-12 (水) 15:19:43 [ID:ofeSr/dUkbc]
- 庭城の編成メンバーにも選べなく成ってたんだな
- ついにゲネシスなしでリープしだしたんだけど
2022-10-12 (水) 18:40:12 [ID:ofeSr/dUkbc]
- 一応、ちゃんと発動してはいるのよな、あれ。
まあ・・・どうやってそんな離れた距離の死亡を察知したんだよ? とは思ったが。2022-10-12 (水) 23:41:55 [ID:c5YxSF7XMbE]
- 一応、ちゃんと発動してはいるのよな、あれ。
- 改変されてたとはいえやったことに対して謝罪するセリス
何も言わないアシェン2022-10-16 (日) 12:42:18 [ID:p5VfIJdgAME]- 命を狙う理由を説明してくれるセリス
問答無用で殺しに来るアシェン2022-10-18 (火) 22:49:46 [ID:rgZadTFSkhY]- それについては復讐目的と介錯目的でキレ具合が違うからそういうもんだろ。セリスは感情以上に使命感で動いてるから説明してくれるしアシェンは完全に発狂してるから問答無用でぶっ殺しにくる
2022-10-18 (火) 23:09:16 [ID:7Lo75dnqh0g]
- それについては復讐目的と介錯目的でキレ具合が違うからそういうもんだろ。セリスは感情以上に使命感で動いてるから説明してくれるしアシェンは完全に発狂してるから問答無用でぶっ殺しにくる
- 何かと思ったら中の人繋がりかい!
- 命を狙う理由を説明してくれるセリス
ちなみに個人的にこの人(ファイルーズあい)を知ったのは
コレ(軌跡シリーズ)やジョジョ6部とかじゃなくて、半妖の夜叉姫だったな…。
そしてこっち側の"怪しい十八番ネタ"を向こうで見るとは、全く思わなかったよ……。
2022-10-24 (月) 17:16:11 [ID:tKLpNYAc5fI]
- ちな俺はダンベル
お願いマッスル!2022-10-24 (月) 18:21:36 [ID:k0D3GJZOIjM]
- 風船のミニゲーム難しすぎないか?
2022-10-18 (火) 21:50:12 [ID:B7oOLMC5z2c]
- ちゃんとシャードサーチ使えば簡単
2022-10-18 (火) 22:10:59 [ID:ofeSr/dUkbc]
- 何回か失敗して操作に慣れて、これで次からは大丈夫と思ってたら、この一回しかなかった…
学園のアクティビティであると思ってたのに。2022-10-18 (火) 22:16:44 [ID:RSoekwZcOcA] - なんとか一発でクリアできた。
残り時間は、10秒前後ぐらいだった。2022-10-23 (日) 23:21:58 [ID:tKLpNYAc5fI]
- ちゃんとシャードサーチ使えば簡単
- アライメントの選択肢で"叱る"を選ぶと、ヴァンではなくエレインがその役に名乗り出るぞ。
2022-10-24 (月) 08:53:05 [ID:tKLpNYAc5fI]
- ヴァンとリオンの二人で行動してる時にフィールドバトルで勝利すると、直前まで操作してたキャラの勝利セリフが流れるな。
突然シズナがしゃべり始めて笑ったよ2022-10-26 (水) 21:55:35 [ID:khjDC2aucMw]- ちなみにたぶん初戦のゼルエンドイル限定。それ以降は戻る
2022-10-26 (水) 21:58:43 [ID:khjDC2aucMw]
- ちなみにたぶん初戦のゼルエンドイル限定。それ以降は戻る
- 二回ループした後、ニナが「ヴァンさん、リオン」って、呼び捨てで呼んでますね。まさか伏線だったとは。
2022-10-28 (金) 20:16:32 [ID:6U.ff7FlmB2]
- ところで、このルートのセリスの改変矛盾してない?ベルガルドが死んだからヴァンを粛清しないとあかんのに、なんでベルガルド名義で呼び出してんの?
2022-11-20 (日) 17:37:48 [ID:mTHtffTIkI2]
- セリスの中では「ヴァンはベルガルドの死を知らない」と改変されているからでは?
2022-11-20 (日) 18:40:02 [ID:RSoekwZcOcA]
- あ、そうかそうだった。申し訳ないちょっと勘違いしてたわ。
2022-11-20 (日) 21:36:41 [ID:mTHtffTIkI2]
- あ、そうかそうだった。申し訳ないちょっと勘違いしてたわ。
- セリスの中では「ヴァンはベルガルドの死を知らない」と改変されているからでは?
- A→Cで進めたけど、なんか描写が足らないような。
張り巡らされた謎に、どうなるのか?と引き込まれるより置いてきぼりを喰らった感じ。
ゲネシスによる時間の巻き戻りというより、ガーデンマスターが描いた願望のあとに正史を見せられてるくらいの感覚だった。
あまりにあっさりヴァンが引っかかりすぎるんだよね。Ⅰのヴァンならゲネシスなしで辿り着いてるだろう的な。
さてはて、他のルートもこんな感じなんだろうか……。2022-12-04 (日) 12:14:52 [ID:SpKaeq0Pwfg] - 別の時間軸でゲットしたゲネシスをタイムリープした先で所持してるのがなぁ。
タイムリープしてるのか、タイムスリップしてるのが・・・2022-12-04 (日) 18:39:02 [ID:eUfDxLdRC8U] - 風船のミニゲーム、自分に難しくて殆ど取得できなかった。
でも、S評価だったのはなぜだろう。2022-12-15 (木) 20:06:27 [ID:QYGhrNmBg8s] - タイムリープいい加減にウンザリするわ。何度も何度もゲームオーバー。過去最低の出来だな今作は。
2022-12-27 (火) 13:16:06 [ID:0oorpFiSlT2]
- 風船のミニゲーム、3回ぐらいやってナニコレ難しすぎると思ってたらハイスピードモードだった。
解除してやり直して5回目ぐらいで何とか全部とれた。シャドーサーチで風船探すのめんどいな。2023-01-06 (金) 04:06:11 [ID:HCaWlQptD8k] - ゲネシスでどこまでできるか実験するのはわかるが、敵がどんどん手持ちのゲネシス減らしてて、それはできることの可能性を減らしていってるってことだから描写として矛盾を感じるって思った。
2023-01-06 (金) 20:25:32 [ID:HCaWlQptD8k]
- カーチス てどんな人だっけ・・・?
2023-01-07 (土) 17:09:04 [ID:Duk0ByPq1FQ]
- 改変が洗脳じゃないならアシェンは勘違いで大事な人を殺せるって事だよね。特に謝らんし
2023-02-15 (水) 04:33:55 [ID:foDTQkAFDvw]
- めちゃくちゃむずいとおもったら ハイスピードモードで風船やってたわ
残り3秒くらいだった^^;2023-03-20 (月) 22:00:54 [ID:RoHTDwCm/gM] - 浸食とか記憶の改変って、操られてるのと何が違うの?
2023-05-01 (月) 23:32:51 [ID:DWUrKH82LRA]
- ニナとか監督って、ジュディスがこんなに強いって知ってたんだっけ?
あと時間戻ってるのにゲネシス手に入れたままになってる?2023-05-02 (火) 22:30:34 [ID:DWUrKH82LRA] - ゲネシス持ってタイムリープはYU-NO思い出すな
2023-05-07 (日) 09:36:35 [ID:TSLpiOQyzLg]
- セリス「記憶と関係性の“改変”──それによって都合のいい駒に仕立て上げるやり口」
って軌跡シリーズの御都合主義的な後付けプロットを自虐してんのかと思った
2024-03-31 (日) 23:08:33 [ID:F1rmwUt5Vuk]
- タイムリープしたのに同時刻に起きたZ1グランプリの事件も解決した事になってる謎
2024-04-01 (月) 03:32:25 [ID:F1rmwUt5Vuk]
- 駅前の古代遺跡の最奥って、前作の新興宗教かなんかのサブクエストで魔獣もろとも崩落してませんでしたっけ。教祖は選択次第で助かった気がしますが。リオンの聖痕復活シーンでは軽く崩れてるところはありましたけどほぼ無傷でしたよね。あれ、選択次第で崩落も無かったんでしたっけ。それとも崩落自体あんなもんだった?
まあこのシリーズとしては些細なことかも知れませんが。
2024-04-25 (木) 10:42:28 [ID:4z/N6dygx7o]
- まあいろいろ否定的な意見もあるけど個人的にはまあまあ楽しめた章だったな
黎の軌跡1,2共通でゴッチ監督がいいキャラしてますわ2024-12-24 (火) 03:38:55 [ID:xXeEOOa.ngM] - 確かに何回もやり直させるのはちょっとなーって感じですね
1の時は匂いとかでそれを回避してたと思うのに。2025-02-10 (月) 18:07:00 [ID:qh4qVSAoFLQ] - 風船ゲーム、風船に近づくと自機が下に下がるのは非常にむかつくね。風船が無いときは真っすぐ進むだけにね。創のロボットゲームみたいに非常に操作性が悪い。
2025-03-16 (日) 13:40:31 [ID:l4rGYyUwYhQ]
- 面白いと思うけど。タイムリープ。
だいたい人間兵器みたいなのがゴロゴロいるんだからタイムリープなかったら詰んで終わりじゃん。自分がめんどくさいってだけでしょ。
それにしてもアシェンムカつくわー。恋愛脳はこれだから。一歩間違えてたら幼馴染と恩人殺してたんでしょ。これで今まで通り味方のお嬢さんヅラされるとイラつくしあと出てこなくていいよ。2025-03-20 (木) 14:15:56 [ID:UVJJbGfhVk2] - 閃のくっさいくっさいなろうみたいなストーリーより数百倍面白かったよ。
2025-03-20 (木) 14:17:59 [ID:UVJJbGfhVk2]
当ゲームタイトルの権利表記
© 2022 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」