コメント/レン

最終更新: 2024-07-28 (日) 17:46:22

レン

  • 再会、おめでとう!!!あのサプライズは卑怯だよ(泣)
    2022-09-30 (金) 16:41:38 [ID:XvuDjChG946]
  • ついつい意味もなくバスターキャノンを連発してCPが枯渇する懐古厨が俺です
    2022-10-02 (日) 15:56:23 [ID:7Lo75dnqh0g]
  • ミストレスサーブのゴールデンドロップ感が半端ない
    2022-10-03 (月) 12:56:42 [ID:2Auc8hOwsxo]
  • レン先輩にもネタクラフトが実装されたか
    シャロンが仕込んでくれたのかな
    2022-10-03 (月) 12:57:35 [ID:svVasQwdoWo]
  • しかし全能力上昇は強すぎねえか
    これで自分も効果範囲に入ってたらとんでもなかった
    2022-10-03 (月) 13:50:08 [ID:m/PUh3QJRBo]
    • いざって言う時に自分が効果範囲に入ってこないのがやっぱりボス戦とかで回復目的だとネックだし割とバランスその辺り取れてるのかなって気はする
      2022-10-05 (水) 18:41:47 [ID:mDw4J7r5hAk]
  • レンちゃんが大人になったなあと、Sクラで実感する。
    2022-10-03 (月) 15:08:45 [ID:Vq4ZQ9r.VZ2]
    • 声も大人になってよかったと思う
      西原レンも好きだったけどね
      2022-10-05 (水) 18:43:07 [ID:lms/GJAgTyU]
  • ATS高いしアークフェザーとカタラクトゲインを同時に組めるし他のメンバーの全能力アップと回復もできるし文句なしに強い
    2022-10-03 (月) 17:15:40 [ID:1R6iPunt51o]
  • 新クラフトの紅茶の淹れ方見て、相棒の杉下右京を思い出す(笑)
    2022-10-04 (火) 11:26:51 [ID:iJst8MvgJJ.]
  • 連名サプライズは泣いた
    2022-10-04 (火) 20:04:53 [ID:pNw3uFse72.]
  • いずれパテルを復活させんのかな
    2022-10-05 (水) 14:23:02 [ID:5nEDqEHVY2I]
    • 意識だけは完全に近いくらい復活させるのでは
      2022-10-05 (水) 15:52:31 [ID:kl6VO6IXL9E]
      • ホロウあれば復活したことにはなると思うけどね
        ヴァリマールもホロウになるような気もするし
        2022-10-05 (水) 16:40:51 [ID:lms/GJAgTyU]
      • 騎神はどうかね。完全に顕現したらティルフィングを触媒に本来の姿と能力を取り戻す感じだと思う。あっちはあの時仮初だった上あくまで騎神はゼムリアの外にポイされただけだから。
        2022-10-05 (水) 16:48:52 [ID:AYmMh5O2/ic]
      • ヴァリマールもティルフィングに意識だけ残ってる疑惑があるしホロウになるかティルフィングのAIになるかもしれないね。でも実際MKとか結社の技術なら「機体部分の再現」だけなら作れそうな気がするけどどうなんだろ。もちろんゼムリアストーンで同じようなフレームを作っても巨イナル一はないしヴァリマール達みたいな自立性もないからマカロフが言ってたように騎神ほど力はないだろうけどさ
        2022-10-05 (水) 19:06:32 [ID:1R6iPunt51o]
      • つってもヴァリマール達はなにかしらの力が強まれば肉体側(機械体)もゼムリアに出現させられると思う。特異点に繋がったとはいえ一時的かつ仮初だと言ってたから、それが完全なら本来の形態で現れると思う。実際にティルフィング達に本来の姿がうっすら出てたし。
        2022-10-05 (水) 19:38:51 [ID:lhZ5NhgCxcw]
    • AIが復活したならあとは機体を作るだけだし博士じゃなくてもヨルグに頼ればなんとかなりそうだよね。最も今のレンなら技術連盟を含めた自分の力で何とかしたいって思うかもしれないけど
      2022-10-05 (水) 15:59:38 [ID:1R6iPunt51o]
  • アーツ系最強キャラって感じする
    アーツ高めでスロット16でアーツラインに幻固定なのも偉い
    火力はアニエスに劣るけどアニエスと違ってスピード少し高くてスロット16だからカスタマイズ性も高い
    2022-10-05 (水) 19:47:15 [ID:ABBfXWhpJO2]
    • アニエスに劣るかな。ダブルバスターキャノンはプレイアデスレイより使い勝手よかったけれども
      2022-10-05 (水) 19:57:28 [ID:lms/GJAgTyU]
      • Sクラで立て直しとかホーリーブルームとか総合的に見たらアニエスのが強いかも
        攻撃面ならスロットの兼ね合いでレンのが強いかな
        アニエスはレンと比べてスロットが微妙だから
        2022-10-05 (水) 20:07:29 [ID:ABBfXWhpJO2]
      • アーツ系って言ってるし火力ってアーツ+フェザーの威力のことじゃない?単純にアーツ使わせたら火力はアニエスのが高いし。まぁ、スタン中に高火力のクラフトも選択肢に入るのはレンの強みだとは思うけど。
        2022-10-05 (水) 20:20:51 [ID:qTMBxp4ulfk]
      • アニエスのほうがATS高かったのか。まぁそこはドーピングで解決できるしクオーツ一つ多くつけられるのもレンの長所だけどアニエスってそんなにスロット微妙かな?その二人をスタメンで使っててレン(バフ、アーツアタッカー)、アニエス(ヒーラー+アーツアタッカー)にしてるけどアーツの攻撃役としてはどっちも問題なく使えてるんだがアニエスをアーツ攻撃役から下ろしたほうがいいんだろうか
        2022-10-05 (水) 20:21:43 [ID:1R6iPunt51o]
      • まあ実際のところアニエスとレンって居場所奪い合うわけでもないし、大抵共存するからどっちが上ってこともないような。レンのバフでアニエスの火力上がるし、レンの不安な耐久をアニエスでサポート出来るしで普通に相性良いし。ただ個人的にはアニエスは仕事が多すぎてアーツアタッカーに専念してられない気はする
        2022-10-05 (水) 20:29:13 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • そもそもアニエスと根本的に役割違うからなぁ
        アーツとしてはどっちも強いしレンはアニエスにバフ撒けるしアニエスはレン含めてバリアとかSクラの立て直しも出来るし
        ロストアーツみたいにPTに一人しか使えないじゃなくてアニエスにもレンにもケートゥスファンタズマ持たせられるからぶっちゃけ二人入れて使うのが普通に強い

ってかキャラ性能だけで考えたらタンク役のヴァン、バフ消去のシズナ、アーツアタッカー兼ヒーラーアニエス、アーツアタッカー兼ヒール&バッファーレンって組み合わせが一番強い

2022-10-06 (木) 01:02:12 [ID:mDw4J7r5hAk]
  • シズナはバフ消去兼メインアタッカーとだいぶ弄ってるけど同じパーティだ。クオーツ考察に乗ってるシズナを少し弄ってライズ、フォルテ、クレストガードを全部付けるとさらに暴れてくれる
    2022-10-06 (木) 17:23:12 [ID:1R6iPunt51o]
  • アニエスのスロットがレンに比べて微妙って書いたのはアニエスがスロットダメなわけじゃなくて
    レンのスロットは完璧すぎるからそれに比べるとって意味かな
    全体で見たらアニエスのスロットもかなりいいと思う
    レンもアニエスもどっちも強いのは間違いないと思うけど、アニエスと比べて水とか余計なクオーツつけなくて済むからその分攻撃面やスピード関連や、火力アップのレアクオーツつけれて総合火力はレンのが上だよねって話
    2022-10-05 (水) 22:02:01 [ID:ABBfXWhpJO2]
  • レンの私服、シックな感じで今のレンに良く似合ってて好きだけど、それはそれとしてゴスロリレンも見たい。DLCで出ないかなぁ
    2022-10-05 (水) 20:30:22 [ID:7Lo75dnqh0g]
  • カトルのエクスシアレイもそうだけどレンのダブルバスターキャノンもHIT数が謎の仕様になってるっぽい?
    2022-10-05 (水) 23:37:30 [ID:sPGnVZ4y4Bc]
  • 贅沢を言えばSクラが魔法属性になって欲しい
    2022-10-06 (木) 11:04:03 [ID:ljHAz461QRg]
  • ヴァルターさんとかが「お、パテルマテル復活させるんか、手伝ったろ!」ってなる光景を考えたらちょっとクスッとしてしまった。
    発起人はエスヨシュティータなんだろうけど、どういう経緯で執行者側に伝わったのやらw
    2022-10-06 (木) 12:12:40 [ID:fHg4f6yEVW6]
    • ブルブラン辺りが嗅ぎつけて広めたのが一番あり得そう。
      結社抜けたがってるヨルグがレンの為とはいえノバルティスに関わりそうなことはしないだろうし
      執行者は年下に甘いし面倒見がいい
      2022-10-06 (木) 12:38:10 [ID:sPGnVZ4y4Bc]
      • ヨシュアも何気に執行者とは連絡とってそう
        2022-10-06 (木) 17:31:52 [ID:lms/GJAgTyU]
  • ワイ、最後のサプライズで無事ボロ泣き
    2022-10-06 (木) 17:04:54 [ID:9GLCn8iouQg]
  • レンが開いたザイファから10年ぶりのあの電子音が聞こえた時はすごく鳥肌たったわ。クラフトのバスターキャノンでちょっと満足してたのもあって油断してた。
    2022-10-08 (土) 15:40:17 [ID:TaBFQZf/jik]
  • 零でヘイワーズ家の真意、閃でヘイワーズ家との再会、黎で教団絡み、パテルマテルとの再会
    と色々済ませていよいよレン絡みは終わりかな?
    2022-10-08 (土) 16:31:36 [ID:PeB34oRCbkc]
    • 黎3はしかたないとして、さすがに次のシリーズからは出てこなくなるよね。
      2022-10-15 (土) 17:49:57 [ID:mJ1tLMF61OU]
      • 旧キャラ出てくるの嫌な人ってなんで軌跡シリーズやってんのか理解に苦しむ。シリーズごとに独立したゲームやればいいのに
        2022-10-15 (土) 17:57:56 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • しかたないとか、只の痛いアンチじゃん。
        軌跡引退すれば?
        2022-10-20 (木) 23:04:32 [ID:Vs2XeO0ZtlI]
      • これが老害ってやつか
        2022-10-21 (金) 12:23:47 [ID:x.hU6b/FV0k]
    • 他の軌跡キャラ達のように国や組織に縛られていない事もそうだけど、一時はファルコムヒロインナンバー1の座につくほどの軌跡シリーズでも屈指の人気キャラなんだから、今後の軌跡シリーズでも出るような気もする。少なくても各軌跡シリーズの主人公達の中でも比較的自由な立場にいるエステルやヴァンよりも出しやすい位置にいると思うし。
      2022-10-15 (土) 19:30:11 [ID:4op.uHsA8RI]
  • 今更かもしれないけど、軌跡シリーズのどのシリーズにもどれかの作品で必ず登場するキャラなのでは?これで零・碧のどっちかに参戦していたら、どのシリーズでもどれかの作品ならプレイアブルキャラになるキャラも兼ねていただろうけど。
    2022-10-09 (日) 11:02:05 [ID:4op.uHsA8RI]
  • Wバスターキャノンは対象が1体増える毎に1体辺りのhit数が2増える感じかな?
    2022-10-09 (日) 22:25:05 [ID:2Auc8hOwsxo]
    • 9体くらい巻き込むと一気に190HIT前後になるからどういうシステムなのかと思ったらそういうシステムでしたか
      2022-10-09 (日) 22:58:03 [ID:sPGnVZ4y4Bc]
  • 消費EP0駆動硬直短縮でボスが可哀相なくらい無双するな
    2022-10-10 (月) 00:33:29 [ID:CxEUdkFDR4I]
  • 今回クラフトで直接ステータス上がるのってお茶会だけ?
    2022-10-10 (月) 13:06:17 [ID:aLFt.nzk19U]
  • ホロウコアの口調がロゼっぽく聞こえたのは気のせいか?
    2022-10-11 (火) 23:31:53 [ID:tKLpNYAc5fI]
  • 年齢1桁の時にグノーシスでシャブ漬けにされた上に性的暴行を受けまくっていたってヤバイ設定だな。
    2022-10-13 (木) 16:38:02 [ID:Vs2XeO0ZtlI]
    • だからこそ、空の軌跡3rdは原作のPC版を除いてレンが楽園からヨシュアとレーヴェに救出された辺りからしかない。黎2発売前に楽園がまだ健在時のレンの様子をPVで出てたのは驚いた
      2022-10-13 (木) 21:39:04 [ID:XvuDjChG946]
    • 当時は衝撃的だったが今となっちゃ現実のほうが多分やばいよねってなるから困る
      エプシュタインって名前は狙ってるんだろうか
      2022-10-15 (土) 19:16:14 [ID:iW3eYA1tivg]
  • レンの水着で懐古厨が足の傷がーってギャーギャー騒いでて鬱陶しいわ
    2022-10-13 (木) 23:22:22 [ID:GiR4N.5NhUA]
    • そもそもレンに足の傷が残ってるとかそんな描写無かったからね、騒ぐ人に限って思い込みばかり先んじてちゃんとプレイしてないことが多いのよ。
      2022-10-14 (金) 00:49:38 [ID:HHolQxOB4.I]
      • 結社の技術力の前に傷跡が残るって思う方がおかしい。
        2022-10-15 (土) 22:57:12 [ID:3c.9V0CBTkY]
  • レンのSクラフト、ショートトレーラーの最後にちらっと映ってた入り方のモーションが違っててちょっと残念。鎌を投げる動作がかっこよかったのに。
    2022-10-13 (木) 23:38:31 [ID:xjU74ysRCu2]
    • 普通にレンだが?物魔キャラはポケル安定だし。
      2022-10-23 (日) 06:13:46 [ID:Vs2XeO0ZtlI]
  • 俺調べによるとパテルマテルのコア入手したら9.9割のプレイヤーがレンのコアを付け替えてることが判明いたしました
    2022-10-16 (日) 18:05:16 [ID:/R8OSF2VpGA]
    • パテルマテル、ぶっちゃけレンに付けるよりほかに付けた方が強いんだよな……レンは普通にアーツ特化した方が強いし、物理魔法両方上げたいのってエレインジュディス辺りだからそっちに回しちゃう
      2022-10-16 (日) 18:11:23 [ID:7Lo75dnqh0g]
    • だって魔法ダメと必殺率が上がるとかWバスターキャノン砲台になれって言ってるようなもんだし…
      2022-10-16 (日) 22:57:57 [ID:2Auc8hOwsxo]
  • レンちゃんが自分以外の回復・バフクラフト覚えて涙した。
    ラスボス戦はアタッカー枠ではなくバフ要員として大活躍して貰った。
    パテルマテルコアは感動したけど使いつらいw
    2022-10-24 (月) 21:04:48 [ID:wBmlF73JfuA]
    • え?パテルマテル普通に強くね?なんなら既存の上位互換やん
      2022-10-24 (月) 21:21:49 [ID:xygJKzm8ijc]
  • Wバスターキャノンのヒット数はおそらくn*(2n+8)だね
    10体いると一発で280ヒット叩き出すからシャードトークンボーナス入ってたらトークンが8800くらい手に入る
    2022-10-25 (火) 10:58:54 [ID:/gk55AYjOwQ]
  • ハハ…せっかく黒歴史(結社)抜けたのに新たな黒歴史(ドスケベコス)を生み出してくるのはチートすぎっつーか…
    アラミスの風紀を乱しすぎっつーか…
    このままじゃアルベールのアルベールも高みに届いてしまうというか…
    2022-10-28 (金) 11:49:57 [ID:IIkWjH5kwks]
    • エステル、ヨシュア呆然、ティータ嘆き…
      『カルバード行ったらこうなっちゃったか…』
      『レ、レンちゃん…私はそこまでできないな…。』
      2022-10-28 (金) 16:42:00 [ID:NDfXPnYo6PQ]
    • コリンが10歳くらいだから見られたらまずいな。実の姉とは知らずに姉のように慕ってるお姉さんの痴女姿で何かに目覚めたややこしい弟が爆誕しちゃう。
      2022-10-28 (金) 21:26:30 [ID:SiiBxHrHsrw]
      • ヘイワース一家とは正体を明かさないまま交流してるみたいだが、閃4の会話を見るにハロルドは確証がないだけで勘付いてるっぽいから
        自分たちのせいであんな格好をするようになってしまったと泣いてしまうかもしれない
        2022-10-29 (土) 13:07:51 [ID:kutK6eoCQ9U]
      • どっちみち娘と離れた間の出来事知ったら泣くじゃ済まんレベルだろ(さすがに言うにしてもボカすだろうが)
        2022-10-29 (土) 13:22:27 [ID:4Bj8U.6AHo6]
    • 古巣陣
      エルロイ「オジサン驚いちまったなぁ。」
      ルクレツィア「ええんかそれで…」
      ヴァルター「そっち路線行っちまうのかよ。」
      2022-10-29 (土) 10:04:36 [ID:i5fn2scQNuY]
    • 二大攻略王や、そのまわりにいる奴ら(エリィやアリサ等)も引くぞ。
      特にリィンの方は"オリジナル"を知ってるフィーがいるから、どうなるかマジでわからんわ。
      2022-10-29 (土) 19:16:27 [ID:tKLpNYAc5fI]
      • エリィはともかくアリサはもっと引くような衣装もあったような気が。
        2022-10-31 (月) 18:15:38 [ID:4op.uHsA8RI]
    • 落ち着いた格好をするようになったとヴァンさんに言われてからのコレだよ
      2022-10-30 (日) 13:19:56 [ID:jn0PKsxZ7Vw]
  • ……DLC衣装に対して大真面目に(?)考察しているの何なの?一周回ってボケなの?
    2022-10-29 (土) 20:12:22 [ID:6C/yFFTZdzA]
    • こういうネタを真面目に話すから楽しいんだ
      2022-10-29 (土) 21:06:42 [ID:oGC/pLbD0cA]
  • そういえば何気にレンが黎シリーズで登場している事で初代主人公の実家であるブライト家の誰かが各シリーズのどれかの作品に必ず登場&プレイアブルになるという功績を残している事になるな。それを考えると黎以降の軌跡シリーズも必ずブライト家の誰かは登場&プレイアブルするかも……
    2022-10-31 (月) 18:19:30 [ID:4op.uHsA8RI]
  • DLC衣装でグリムリッパー使った時の腰つきが堪らん。
    2022-11-02 (水) 01:47:14 [ID:lVigdO7SGng]
  • 声が変わって、はや4年。
    アーカイブ作品に対する懐古心がまだ残ってるのか
    それとも悠木さんが曲者ばかり演じてるせいなのかは分からないが、まだ慣れない…。
    2022-11-03 (木) 01:39:32 [ID:tKLpNYAc5fI]
    • 逆に言えば、初代の西原久美子女史に、今のレンを演れるのかというのがな。
      懐古心とはやっかいな代物だ。
      2022-11-03 (木) 08:05:35 [ID:cWcJEuw62Pk]
    • 木主だが、その"曲者"をできるだけまとめてみた。

・ガイの同級生
・アリサやキーアとはクラスメイト
・「「トヴァルはロリコン!」」
・ユウキの友達のひとり
・オズボーンの義娘
・ジュディスの実娘

コレ全部、今のレンと同じ声よ。
イース8のイオを除いても、これだけは直に聞いた覚えがあるんだよ。
マジで頭おかしくなりそう…

2022-11-03 (木) 10:21:45 [ID:tKLpNYAc5fI]
  • 具体的なキャラ名で話してくれないと何言ってるのか誰にも通じないし、そもそも役幅が広いって話から色んなキャラに対応出来るから逆に安定ってならんか?
    2022-11-06 (日) 08:50:48 [ID:EjNxtV6zW62]
  • 他作品の言い回しになるけど、ヴァンのこと「告白されたら高い確率で断らない」ぐらいには気に入ってそうな印象
    2022-11-06 (日) 00:17:47 [ID:/lt9roHtjqM]
    • なお黎で突然生えてきた設定の模様
      2022-11-06 (日) 10:15:25 [ID:01wyu.MQCtM]
  • Sクラのラナンデスは何故に魔法攻撃じゃないんや 創の軌跡のラナンデスは魔法攻撃だったのに
    2022-11-08 (火) 01:38:24 [ID:XrXNhwIU4M.]
    • 高ATSキャラや魔法攻撃のSクラ追撃に制約があるっぽい。アニエスは回復、カトルナーディアリオンは魔法Sクラだけど威力Sでひとまわり低い、エレインリゼットフェリのSクラは物理
      上位魔法からの魔法Sクラのお手軽追撃を抑止するためなんだろうけど、はるかその上を行くくじらシズナやはんしょーは許されてるしよくわからん。ちょうどレンを魔法攻撃Sクラにする具合にひとりくらいS+いてもいい気する
      2022-11-10 (木) 15:40:51 [ID:HzEmI3CuI/6]
  • パテルマテルのコア付けてキャノン強いみたいですね・・・
    さっき、庭園ボスまで倒してくしたけど、ずっとロレイクジラ砲撃ってました
    2022-11-10 (木) 20:45:22 [ID:.k6JF71JUKw]
    • クジラに近い威力を出しつつクジラを上回るとんでもHit数かつ弱点の脆さも克服する最強のHit数型ビルドだね
      何よりJKレンちゃんが「来てっ! パテルマテル!」を本当の意味でしてるってのがもうね…雰囲気も最高よ
      2022-11-12 (土) 23:44:50 [ID:a86OWXJX.RU]
  • 痛バナーにも用いられてある公式イラストを見てみたけど
    相当盛ってないか?
    アレはエリィ・アリサ級ぐらいはあると思うぞ。

少なくとも、エステルは確実に超えてる。

2022-11-17 (木) 23:46:58 [ID:tKLpNYAc5fI]
  • お年頃やし、成長したんじゃねーの(鼻ホジ)
    2022-11-18 (金) 01:44:58 [ID:YrnD7.xTPCo]
  • グリムキティ、Z-1クイーンに着替えてみたまえ。
    2022-12-02 (金) 22:03:05 [ID:i5fn2scQNuY]
  • 結局レンはヴァンのこと好きなのか?エレインとアニエスみたいな露骨な好意とは違うが、恋愛感情に発展しても全然おかしくないくらいヴァンさんラブでしょ。
    2022-11-18 (金) 14:39:16 [ID:f0nn9MHCAWk]
    • 王子様って言ってたからなぁ
      何かあったら一番に助けてほしいって
      思い浮かぶ人なんだろうけど
      2022-11-19 (土) 00:45:51 [ID:rM.lH0WQNJ2]
      • 何度も助けられてるし心の繊細な部分にも踏み込まれちゃってるからねぇ
        黎シリーズで急に出てきた関係とはいえ、その気になっちゃってもおかしくないくらいには好感度高い
        2022-11-19 (土) 11:16:46 [ID:f0nn9MHCAWk]
    • なんとなくだけど、恋愛的な感情より、父親像を投影してる気がしないでもない。
      2022-11-19 (土) 11:26:38 [ID:W7JvETOH8Pk]
    • 好きは好きだけど、それよりもアニエス弄り倒すのが楽しくて仕方がないんだろうなと思うw
      ティータさんと赤毛さんでも散々愉しんだに違いないのだ。
      2022-11-24 (木) 08:12:10 [ID:ZIcuc5cvWyA]
    • レンが誰か好きになってもいいがハーレムメンバーの一人とかやめてほしいわぁ
      2022-12-22 (木) 13:19:50 [ID:bXubslBV1hY]
  • 3部Eルートの最後でLv60まで上がって、Wバスターキャノンを習得したのを確認しました。
    2022-11-23 (水) 00:13:32 [ID:uYgYfbqiMVs]
  • エステル、ヨシュア、レーヴェ、ティータ達の枠に実はヴァンもいましたは正直納得できてないな個人的には
    2022-11-24 (木) 17:28:47 [ID:pXdUPS49SWQ]
  • 違和感はある
    でも相性はすこぶる良いと思う
    2022-12-02 (金) 20:18:02 [ID:PeOyAXWWAYM]
  • Sクラの腰の動きにハマって一番Sクラ使ったのレンちゃんかもしれんw
    2022-12-16 (金) 22:35:33 [ID:IJAC3bU9T0E]
  • 今作の戦闘で思ったけど、中の人ミスキャストだね。戦闘中に叫んでる時に声出すのがきつそうな演技丸出しできつい。
    2022-12-27 (火) 17:24:07 [ID:HCaWlQptD8k]
  • なんでエステルより身長高く、スタイル良くしちゃったのかな。従来のキャラのイメージ壊したと思う。女性だと14→17ではそこまで身長成長しないでしょうに
    2023-01-14 (土) 16:27:58 [ID:HCaWlQptD8k]
    • 女子でも伸びる子は伸びるぞ
      2023-01-14 (土) 16:49:09 [ID:EjNxtV6zW62]
    • そんな固定観念押し付けられてもね、エステルより大きくなる可能性だって十分考えてたし、大人になるんだから変わるでしょうよ。キャラのイメージ壊したといえば零碧のイラストだね、あれ完全にレンの顔の特徴と違ってたから。
      2023-01-14 (土) 20:23:38 [ID:90lLSBJI0eM]
    • 間違えた、16→17~18だった。平均で1cmぐらいしか伸びないぞ。それするんだったら閃4あたりでもっと大きくしておけよと思う。
      2023-01-15 (日) 13:48:01 [ID:HCaWlQptD8k]
      • 平均はあくまで平均でしかないし例外なんていくらでもある。特にレンは薬の投与やら接続実験やらでまともな幼少期ではなかったから、普通の成長期とズレることの方が納得できる。
        2023-01-15 (日) 14:17:33 [ID:nGm7DXaU1.I]
      • フェリの項目にも書き込んでるといい、なんでそこまで身長にこだわるのか
        まあレンの場合、過去が過去なのでその影響で肉体の成長が遅れた可能性も無くはないかもしれない(適当)
        2023-01-15 (日) 14:17:49 [ID:EjNxtV6zW62]
  • 軌跡の主人公、実はレン説って言いたくなるくらいには毎回出ては活躍してる
    2023-02-05 (日) 01:12:15 [ID:RDsLQ4SYP6c]
    • さすがに今作で打ち止めかな
      過去は掘り尽くしてパテマテとも再会した
      あるかもしれないヘイワース家関連の話は番外編だろうし
      2023-02-05 (日) 17:13:44 [ID:rM.lH0WQNJ2]
      • 少なくても黎シリーズ完結するまでは登場するんじゃないの?
        2023-02-06 (月) 15:56:44 [ID:T5IRZNpC2sI]
  • コネクトはさすがにウルッときた
    クリア後庭園でキャノン撃ちまくるわ
    2023-02-09 (木) 12:55:53 [ID:sti5CO2ZN2g]
  • コネクトはBGMも相まって不意打ちすぎて泣いた
    十数年軌跡シリーズ追いかけててよかった
    2023-02-28 (火) 19:35:02 [ID:VY05gT4BTLA]
  • 歴代主人公全員と絡みあるけどリィンだけ薄いな
    本編じゃカレイジャスで少し会話しただけだし
    2023-04-17 (月) 07:17:19 [ID:GiR4N.5NhUA]
    • エステルは言うまでもなく新たな家族、ロイドは故郷や過去関連、ヴァンはSCから3rdの間関連で、リィンで関連するとしたら八葉や帝国だけど、両方ともレンとの関連性は薄いから仕方ない。
      2023-04-30 (日) 13:34:40 [ID:T5IRZNpC2sI]
      • 訂正 ↑SCから3rdではなくSCから零
        2023-04-30 (日) 13:35:37 [ID:T5IRZNpC2sI]
      • リィンはぶいじめ気持ち悪いなあ、それだけレンが出しゃばり過ぎてるという証明してるだけじゃん。閃Ⅳでリィンがレーヴェみたいだから放っておけなかった、出征するハロルドさんと引き合わせたサブクエくらいで丁度良い塩梅だった。一方零碧も黎もレンの出しゃばりは凄い鼻に付いた。
        2023-04-30 (日) 16:51:22 [ID:ntbfz5LSA0k]
      • レンは零から黎まで幾度となく出て来た教団ネタで絡めやすいというのもあるけど、かつて歴代主人公・ヒロインを差し置いてファルコムヒロインNo.1になったから、ファルコムも贔屓しているとか?後はレンは他のキャラ達と違って立場が割と自由だから他の国での話に出しやすいというのもあると思う。まあ、教団ネタは幾ら何でも黎シリーズで終わりだと思うから、黎シリーズ終わったらレンが次に出るのは軌跡シリーズ最終作なんじゃない?
        2023-04-30 (日) 18:12:12 [ID:T5IRZNpC2sI]
      • ケビンやルーファスも含んでること理解してんの?
        リィンだけ極端に絡みが少ないって言ってるんや
        2023-05-14 (日) 05:55:01 [ID:GiR4N.5NhUA]
      • でも断章でエステルやヴァンのことは言及してたけど、ロイドのことは口にしてなかったからロイドに対する思い入れは少ないんだなと思ったよ。よくよく思い返せばロイドも大して絡んでなかったというオチ。
        2023-05-14 (日) 08:19:07 [ID:ZBpPjfQRE1Q]
      • 零でロイドとがっつり絡んでたやろ
        2023-11-16 (木) 18:18:28 [ID:FneOaFF/qts]
      • レンを擦り倒さないと話作りできなかっただけだな。リィンが圧倒的人気主人公なのはレン依存しなかったのも一因だろうな。
        2023-11-18 (土) 10:02:42 [ID:x1e/IdcYZs.]
    • レンって今もリィンの事灰色のお兄さん呼びしてんのかな
      2023-04-30 (日) 23:20:20 [ID:pXdUPS49SWQ]
  • まさか、こんな日が来るとは夢にも思わなかったよ…
    新旧両方の声を、たった1日で聞ける日がな。
     
    しかも、“地デジのTVアニメ限定で”な。
    2024-07-28 (日) 17:46:20 [ID:plRsJKt4FFE]