コメント/ハッキング
最終更新: 2024-10-05 (土) 00:33:41
- 序盤にハイスピードモードを切ってないことに気付かずにハッキングや釣りをやってたから
くっそ難易度が高くて焦ったわ
あとシャードサーチの存在も途中まで気付かなかったな・・・
見えないところから高速で現れる防衛ユニットに何度も挫けかけたわ2022-10-03 (月) 02:58:11 [ID:N3dJVQCZ6FQ] - シャードサーチを使って右上のMAPを見ながらやるだでかなり楽になる。と言うよりも後半はシャードサーチの使用とトラップのタイミングを考えた攻略が前提になってる。時間自体は場所にもよるけど2ミスぐらいまでなら余裕がある
2022-10-03 (月) 08:59:32 [ID:TngaHlOUFVE]
- メア動かしにくいのが難易度あげてるな
2022-10-03 (月) 12:08:43 [ID:vhxsgaGE4k6]
- いつも通りの自由移動に見せかけて、1タイルごとの移動だということに早めに慣れられるかどうかだと思う
2022-10-03 (月) 23:58:40 [ID:8UDjR93wPVE]
- 斜め移動出来んのひで
2022-10-06 (木) 03:57:50 [ID:3ziF6Xy9wXc]
- いつも通りの自由移動に見せかけて、1タイルごとの移動だということに早めに慣れられるかどうかだと思う
- 今作、これと尾行はホンマに戦犯。いらん要素すぎる
2022-10-04 (火) 15:21:49 [ID:iJst8MvgJJ.]
- 尾行はマジでひどい。どうみてもターゲット画面にいれて、結構近い場所にいるのに、ロスト一気に上がって見逃したってなったときはマジでイラッとした
2022-10-04 (火) 15:25:26 [ID:QS0UO7jEieg]
- 曲がり角だろ?
あれカバーする位置が悪いと対象が視界に入ってないとか見失った扱いされるからな
あと見失ったときのゲージって灰みの色だから見えづらいよ
地面や青く光るカバーポイントに紛れてゲージが増えてるのに気付かないこともあったし2022-10-04 (火) 17:53:53 [ID:N3dJVQCZ6FQ]
- 曲がり角だろ?
- 本当それ
簡単な追跡ゲーみたいな隠れる場所がいくつかあってターゲットが特定の位置で振り返るぐらいならまだ…
態々ミニゲームにする必要はなかったなやっぱり。面白くない理由はそれに尽きる2022-10-04 (火) 20:28:15 [ID:9GnOVdCjbGc] - ハッキングは慣れたら結構楽しい
尾行は…2022-10-07 (金) 19:23:34 [ID:ezcsl5yZ54k] - もう尾行はSP追加諦めてプレイしてる。
2022-10-10 (月) 20:35:11 [ID:i5fn2scQNuY]
- 今作カードゲームとハッキング以外ミニゲームは簡単に思ったけどなあ
尾行も。こんなんでSP?って2022-10-28 (金) 14:50:13 [ID:noO2UUtv42E]
- 尾行はマジでひどい。どうみてもターゲット画面にいれて、結構近い場所にいるのに、ロスト一気に上がって見逃したってなったときはマジでイラッとした
- 明らかに見えてるのに隠れる意味とは…
電柱でカバーした時は電柱に寄り掛かりつつ追跡対象の反対側を向くくらいして欲しかった。しゃがむだけっておま…2022-10-04 (火) 20:44:24 [ID:JD2kw8myQAk]- おおう…書く場所ミスってたわ
2022-10-04 (火) 20:47:59 [ID:JD2kw8myQAk]
- おおう…書く場所ミスってたわ
- キムタクが如くでも尾行はクソゲー認定されてたのに、さらにグラフィックが数段ショボい軌跡でやるのはな…
2022-10-05 (水) 19:44:42 [ID:t3RDD3g6s1k]
- ほぼラチェクラのグリッチやんけ
2022-10-06 (木) 08:21:47 [ID:iW3eYA1tivg]
- ミニゲームを積極的に入れてくれるのは良いがもっとこう…
2022-10-06 (木) 08:56:50 [ID:Mm5Yl4PAVCw]
- 尾行とハッキング、もうちっと簡単にしてくれ・・・DLCかなんかで救済要素でないかな。
2022-10-09 (日) 09:30:01 [ID:cKorcitL0u2]
- 本筋に関係ないところで難易度上げられても困るよね
2022-10-10 (月) 14:35:13 [ID:khjDC2aucMw]
- クリアしなくても先に進めるんだからいいじゃん
2022-10-10 (月) 23:15:42 [ID:GVeXdysETYU]
- 尾行はテロリストの時に一回強制されるけど、それぐらいじゃね?
クリアに関係ない部分のやり込み要素でまで、難易度下げろってなぁ。2022-10-10 (月) 23:26:45 [ID:3c.9V0CBTkY] - オプションで難易度変更できればな
2022-10-21 (金) 14:06:32 [ID:VSgijzt1sDE]
- 本筋に関係ないところで難易度上げられても困るよね
- このクソ操作性に対して敵の配置がシビアすぎる
2022-10-21 (金) 19:41:51 [ID:U5mhfPC8/A.]
- 一番難しいのどれかって聞かれたらワイは多分煌天楼にあるやつが一番難しいって答えるわ
2022-10-21 (金) 21:04:59 [ID:2Auc8hOwsxo]
- 宝箱のハッキングは短めなので割とパターン作りやすい
学藝祭や庭城シミュレーターは長いしややこしい
防衛ユニットの動きはランダム要素なしだからどう動くか知ることが大事
最短ルートを目指そうとせず回り道したほうが簡単に行くことも多い
防壁のボタン入力は制限時間はそこまでカツカツじゃないので正確に入力することを心がける
2022-10-23 (日) 19:39:31 [ID:ezcsl5yZ54k]
- 途中までシャドウサーチで敵モブの位置を見れるの知らなくて難易度高いなーと思ってたわ
2022-10-24 (月) 05:26:43 [ID:noO2UUtv42E]
- え、そんなことできるの!?気づかないままクリアしてた…
2022-10-25 (火) 14:49:28 [ID:za8dAICDlj2]
- え、そんなことできるの!?気づかないままクリアしてた…
- まぁ何にせよ1回転からの横ピースメアちゃんはクソ可愛い
2022-10-25 (火) 00:48:41 [ID:JdpXoMUTSTM]
- アクションじゃなくてパズルゲーだと気付けば難易度は劇的に下がると思った
2022-10-28 (金) 14:36:40 [ID:khjDC2aucMw]
- アラミスのハッキングゲーの上級最後のトラップのところ思いっきり引っかかった。一番右までこないんかい!って。全体的に楽しめる内容だったかな。
2022-10-30 (日) 15:56:37 [ID:uACa0e7dNQ2]
- ハッキングも尾行もなんも面白くないのがクソ
単純に邪魔なだけで要らん要素2023-08-07 (月) 17:12:15 [ID:NZd4QDkJjyY] - 本当にそう思う、全くいらない怠いだけ
2023-08-17 (木) 12:04:33 [ID:WHXX0yLj1NI]
- RPGではいらないイベントだと思ってる
だから宝箱も開けてないのがある2024-01-29 (月) 00:35:28 [ID:qALHG4nuyZ2] - これ作ったスタッフ面白い思って実装したのかな
2024-10-03 (木) 23:22:25 [ID:m5adyK8nijg]
- FF7Rにも言ってやって
多分どこのメーカーもそんなノリなんだろうな2024-10-05 (土) 00:33:38 [ID:OYQ4qrBT9S2]
- FF7Rにも言ってやって
当ゲームタイトルの権利表記
© 2022 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」