コメント/セリス
最終更新: 2024-01-08 (月) 03:07:25
- Sクラが魔法攻撃のせいで威力があまり出ない
2022-10-01 (土) 19:31:32 [ID:Xo.iY0D9I1g]
- 弱い。こんなんが守護騎士か?
2022-10-02 (日) 16:51:16 [ID:Vs2XeO0ZtlI]
- びっくりするくらい微妙な性能…
駆動解除もバフもデバフも回復もないって…火力も微妙って
これどうやって使えばいいんだ2022-10-02 (日) 17:59:37 [ID:5P8Cbfb/Dyc] - うーんリオンもそうだけどせっかくの守護騎士なんだからもっと性能盛ってもよかったのでは?思うのは贅沢なのかな?
2022-10-03 (月) 07:42:03 [ID:GqC4l36..DU]
- キャラ的に見たら、アガットかと思った。
女アガット。2022-10-03 (月) 15:13:08 [ID:tKLpNYAc5fI] - ぶっちゃけリオンと一緒に凍結・強9ターンと炎傷・強9ターンするくらいしかやる事ないかな、
2022-10-03 (月) 17:43:13 [ID:ofeSr/dUkbc]
- リオンもだけど、クラフト性能が空の頃レベルなんよな。それも無印。ぶっちゃけ3rdのケビンそのまま持ってきた方が強いレベル
2022-10-03 (月) 19:36:59 [ID:7Lo75dnqh0g]
- 次の出演時には姉弟子マジで頑張ってね・・・
2022-10-03 (月) 22:51:22 [ID:Rcr52QuJcsk]
- ほとんど離脱してるから本編で使えない…
2022-10-04 (火) 11:57:56 [ID:brWOnlPdl0Q]
- そんなに微妙な性能ですかね?自分はキャラの強い弱いなんて些細な問題だと割り切ってますが。
2022-10-05 (水) 15:05:46 [ID:PRSg.RPCzXo]
- クラフトに角度特効が無いし、攻撃範囲も広いとは言えず地点指定も出来ないから不遇な感じはするね
おまけに物理寄りのキャラなのにSクラフトが魔法依存というチクハグぶり。物理と魔法の混合でいいと思うのに
ゲームの調整的にクオーツ・ホロウコアのシャードブーストによる強化ありきの仕様みたいだから、控えめになっとるんかな?2022-10-05 (水) 15:21:43 [ID:3ziF6Xy9wXc] - ベリーイージーならキャラ性能なんて適当でもクリアできるけどノーマル以上の場合は結構違ってくるから割り切れない人もいるんじゃないかな
2022-10-05 (水) 15:35:02 [ID:1R6iPunt51o]
- キャラ愛勢からしたら些細に見えるのかもしれませんが、性能評をする人が存在するってのが答えですよ。
強いから好き、弱くても好きは有り得るけど弱いから好きって感情は生まれ得ないんですよね。
弱いキャラを使うのは縛りプレイになりますし、普通にゲームする層でわざわざハンデを背負ってプレイしたがる人は多くないと思いますよ。2022-10-05 (水) 16:05:47 [ID:sPGnVZ4y4Bc]
- クラフトに角度特効が無いし、攻撃範囲も広いとは言えず地点指定も出来ないから不遇な感じはするね
- 難易度が高いと性能が重要にはなる
2022-10-05 (水) 15:48:59 [ID:kl6VO6IXL9E]
- 今回難易度高いしな
なんというか、アップデート前の閃Ⅳのクロウを彷彿とさせるガッカリぶり
まぁ、閃Ⅳも黎Ⅰもアップデートでキャラ性能調整されたし、こっちもそうなると思いたい2022-10-05 (水) 18:00:15 [ID:lms/GJAgTyU]- 前作のアップデート前のグレンデルはシャードスキルとシャードブースト中のホロウコア補正が受けられないガッカリ仕様だった覚えが
通常時のヴァンの方が強いという逆転現象が起きてた。今作はアップデート後の仕様が引き継がれててむっちゃ強くなったな
シズナはアップデート前はフィールドバトルが鬼強だったな。逆にコマンドバトルは弱かった。主に装備してるホロウコアのせいで
今作もアップデートで色々と改善されるといいんだがな2022-10-05 (水) 22:07:28 [ID:3ziF6Xy9wXc]
- 前作のアップデート前のグレンデルはシャードスキルとシャードブースト中のホロウコア補正が受けられないガッカリ仕様だった覚えが
- 今回難易度高いしな
- キャラ的に好きなんだが性能がなぁ
愛の薬物ドーピングしまくって使用するとしますか2022-10-05 (水) 16:45:51 [ID:svVasQwdoWo]- 今回は比較的楽にドーピングできるけどクラフトにも特効が付いていないのが辛い。Sクラが魔法攻撃だしアーツ型にするのが一番なのかなぁ
2022-10-05 (水) 17:54:24 [ID:1R6iPunt51o]
- 今回は比較的楽にドーピングできるけどクラフトにも特効が付いていないのが辛い。Sクラが魔法攻撃だしアーツ型にするのが一番なのかなぁ
- 庭城がメインの活動場所だしもういっそのこと烈火とか付けてフィールドバトルと先制シャードに特化してみるのはどうだろう
2022-10-05 (水) 18:15:21 [ID:2Auc8hOwsxo]
- 性能はともかくせっかくパーティ入りしたのに見せ場少なすぎる
2022-10-06 (木) 21:38:19 [ID:ljHAz461QRg]
- 見た目、キャラ的に気に入ってたので、ラスダン使えなかったのはちょっとガッカリ。
庭城で使えるだけマシなのかな2022-10-07 (金) 02:15:11 [ID:7FMni0qwZD2]- 真ラストダンジョンは庭城っぽいしな
2022-10-07 (金) 08:55:36 [ID:lms/GJAgTyU]
- 真ラストダンジョンは庭城っぽいしな
- キャラはマジで好き。顔良すぎでは?庭城では固定だったけど結局ストーリーではほぼ活躍しなかったな
2022-10-11 (火) 06:23:42 [ID:noO2UUtv42E]
- キャラも性格も良いんだよね。エフェクトや演出も流石に炎だけあって派手でカッコいいし。性能だけが付いてこない。ほぼスポット参戦に近いし
2022-10-11 (火) 06:56:48 [ID:7Lo75dnqh0g]
- キャラも性格も良いんだよね。エフェクトや演出も流石に炎だけあって派手でカッコいいし。性能だけが付いてこない。ほぼスポット参戦に近いし
- キャラはマジで好き。顔良すぎでは?庭城では固定だったけど結局ストーリーではほぼ活躍しなかったな
2022-10-11 (火) 06:23:42 [ID:noO2UUtv42E]
- なんでSクラ魔法にしたのかな。聖痕持ちだから?いや前作でガイウスは普通に物理だったしセリスもそれでよくないか?
2022-10-11 (火) 21:20:18 [ID:PJTVJ9x4roY]
- もしくはワジみたいに物理+魔法ダメージ加算方式にすれば良かったのにね。聖痕持ちなのにあまり強く感じないしストーリーにも殆んど絡まないからあまり使う気が起きない。
2022-10-11 (火) 21:57:00 [ID:GyTNTv3auyM]
- もしくはワジみたいに物理+魔法ダメージ加算方式にすれば良かったのにね。聖痕持ちなのにあまり強く感じないしストーリーにも殆んど絡まないからあまり使う気が起きない。
- 設定と描写は最強格みたいな感じなのに実際の性能は微妙で庭城以外だとほぼゲストキャラでやっと出番来たと思ったらリオンと違って洗脳されててヴァンを2キルとかいう役回り
ある意味ハシゴさんより不遇2022-10-12 (水) 02:54:24 [ID:QvSbIMsfWYg] - 低身長と童顔は禁句らしいけど、女性で160cmは別に小さい部類ではなくない?
作中の女性キャラたちとの対比だと軒並み負けてはいるけどさ2022-10-12 (水) 04:42:33 [ID:2muDlzQ8nIE]- むしろ日本人なら平均なんだよな、この世界の人達感覚バグってそうだけど
顔も言う程童顔感ない気がするんよな2022-10-13 (木) 11:09:12 [ID:wITmiUm7uro]- 流石に日本人の平均はこの際関係ないやろ……聖杯騎士団の連中、ガイウス筆頭にデカいの多いし、その中だと小柄も小柄だから仕方ない気もする。リオンも結構背は高いし。童顔についてはその極みみたいなトワちゃん今作居るから尚更そんなでもない気はする
2022-10-13 (木) 11:20:29 [ID:7Lo75dnqh0g]
- 軌跡シリーズの女性で160だと真ん中よりやや下ぐらいになるかもしれないが、シリーズ登場キャラは遊撃士・警察・軍人やその候補生が多く、そういう職業は平均より体格の優れた人が多いと思われるので、女性の160がこの世界で小柄だとは思えない。普通だろう。
159(後に162)のリーシャが「とらんじすたぐらま~」と言われてたし、ライターの認識がおかしいんじゃないかと思ってる。2023-01-14 (土) 16:42:34 [ID:HCaWlQptD8k]
- 流石に日本人の平均はこの際関係ないやろ……聖杯騎士団の連中、ガイウス筆頭にデカいの多いし、その中だと小柄も小柄だから仕方ない気もする。リオンも結構背は高いし。童顔についてはその極みみたいなトワちゃん今作居るから尚更そんなでもない気はする
- むしろ日本人なら平均なんだよな、この世界の人達感覚バグってそうだけど
- 本篇での出番が少な過ぎるのがまず残念。
もうちょい出番あっても良くないか?
性能もチグハグだしクラフトも少ないしあんまり強くない、フィールドアタックは範囲広くて使いやすかったけどなんか動き重く感じたな
キャラとしては結構好きだからもうちょい使いやすくして欲しかった。2022-10-13 (木) 11:12:25 [ID:wITmiUm7uro] - カトルの天使技がひっそり強化されてたから聖杯2人も強化してくれてよかったというに……
2022-10-14 (金) 19:25:26 [ID:4kyDvA.mzk6]
- 全クラフト消費10下げてスルトに側面特効、全クラフトに炎の追加ダメージ、Sクラ物理、くらいになれば結構使えるようになるかな……?
2022-10-17 (月) 19:13:48 [ID:7Lo75dnqh0g]
- 前作は対立勢力だったものの、今回は好意的に受け入れられてこういう不満が出るのだろうな。力の片鱗が垣間見えるアプデがあるとうれしいとこね。フィールドでの回避アタックは潰されるけど広くて好き。
2022-10-17 (月) 20:36:14 [ID:e6sCS/2X9Gw]
- アインとタイマンできそうなのはオーレリアだけか。実際アリアンロードに対抗できるのはアインくらいだったわけだから納得ではあるが、1209年でも他の帝国の化け物たちと比べてもオーレリアって頭一つ抜けてるんだな
2022-10-21 (金) 01:12:42 [ID:1R6iPunt51o]
- 前作断章で、リオン曰く対戦成績2勝7敗、セリス曰3勝7敗との事
模擬戦だろうけど、どうやって勝利をもぎ取ったんだ?
2023-10-18 (水) 17:44:30 [ID:99DWDXSdhQI]
- 滅茶苦茶脳筋スタイルのはずなのにsクラフトは魔法とか言う意味わからなすぎる構成 唯一メイン火力になりそうなスルトの裁きも重すぎるし特効もついてない
強引にアーツ要因にしてクジラ連発させた方がまだ強そうだけどそれじゃ結局数多いる他キャラの劣化にしかならんし ドーピングしたところでそもそもクラフトが弱いし
もうどうしたら良いかわからんキャラ2022-10-23 (日) 08:53:11 [ID:wKDR/Y3G1eI] - 次回作ではイクス・ヨルダみたいに、
リオンと同時編成時のみ使用可能な2人同時詠唱から放つSクラ希望。
現状同時に編成する際のデメリットを大幅に上回る効果でお願いしたい。2022-10-23 (日) 09:16:03 [ID:RSoekwZcOcA] - 通常攻撃で敵を複数巻き込める。そこだけが強みかな。
2022-10-24 (月) 08:17:02 [ID:r2Te1O2I.b.]
- 状態異常炎傷って閃1の頃は滅茶苦茶強かったイメージあるけどそれ以降は凍結を打ち消すお邪魔虫感凄いんだよな。せめて凍結と共存させてリオンとコンビ組ませてくれよお
2022-10-27 (木) 20:36:59 [ID:hu9U7xQ1.k.]
- リオンとセリスの凍結と炎傷だけ特殊扱いしてほしかったよね、相性わるすぎぃ!
2022-10-31 (月) 19:07:59 [ID:k0D3GJZOIjM]
- リオンとセリスの凍結と炎傷だけ特殊扱いしてほしかったよね、相性わるすぎぃ!
- リオンもそうだけどセリスも何気に聖痕発動したSクラフトでアーティファクト利用しない希少な守護騎士だよね。確か今まで登場した守護騎士で聖痕発動したSクラフトでアーティファクト利用しないのはガイウスくらいだったと思うし。
2022-10-31 (月) 18:44:22 [ID:4op.uHsA8RI]
- 副長のアレってアーティファクトだっけ?
2022-10-31 (月) 22:21:03 [ID:2Auc8hOwsxo]
- 明言はされていないけど多分そうなんじゃないの?異空間を作ったりした(閃Ⅱ後日譚)こともそうだけど、広範囲に足場を用意する(閃Ⅳ真ラスボス戦)とかしているから、アーティファクトだと思っている。
2022-10-31 (月) 23:15:30 [ID:lTBnS6Jcnuc]
- あれは異能扱いっぽいよ。セリーヌが教会の異能はわけわかんないとかいってたじゃん。
2022-11-01 (火) 01:56:13 [ID:1R6iPunt51o]
- 明言はされていないけど多分そうなんじゃないの?異空間を作ったりした(閃Ⅱ後日譚)こともそうだけど、広範囲に足場を用意する(閃Ⅳ真ラスボス戦)とかしているから、アーティファクトだと思っている。
- 副長のアレってアーティファクトだっけ?
- 洗脳解けた後、ヴァンにしっかり頭下げて詫びてたの好印象だった。いや頭下げて済む所では無い目に遭わされはしたけど
2022-11-06 (日) 00:03:50 [ID:/lt9roHtjqM]
- 今度出る時はヴァンの反照みたいに物理&魔法ダメージで来て、どうぞ
2022-11-08 (火) 19:08:06 [ID:ofeSr/dUkbc]
- Sクラがいつの間にか物理に変わっとる!
2024-01-08 (月) 03:07:23 [ID:0OH.p4L2GSc]
当ゲームタイトルの権利表記
© 2022 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」