コメント/ジン
最終更新: 2023-01-18 (水) 01:44:51
- 前作以上に不甲斐なかった不遇のジンさん
2022-10-04 (火) 02:22:33 [ID:GYaV5r7jmCs]
- ジンさんの不遇の汚名返上はきっと黎Ⅲでしてくれる……はずだと信じたい
2022-10-04 (火) 09:56:55 [ID:4op.uHsA8RI]
- ジンさんの不遇の汚名返上はきっと黎Ⅲでしてくれる……はずだと信じたい
- 一回もプレイアブルとして参戦しないとは……
なんならヴァルターのほうが出番多かった気もしなくないぞ……?2022-10-04 (火) 08:04:12 [ID:iejnOfpF9YY] - 助っ人にきてあの様だしヴァンさんageのために偽物だからセーフとかいう理論で散々やられたり
今作一の不遇であり理の価値を下げた大戦犯2022-10-04 (火) 11:02:19 [ID:t.c8GHz/ZJo]- ヴァルターageならわかるんだがヴァンageのため...?と思ったけど、ヴァンのページでも荒らしてるし、ヴァンアンチか。そんなのいたんだなぁ
2022-10-04 (火) 11:25:40 [ID:eOi.KeqadmI]
- 偽ジン戦のヴァンageみたいないんか?
2022-10-04 (火) 11:30:25 [ID:4QhjQvZOLx6]
- 偽ジン戦のヴァンageみたいないんか?
- ヴァルターageならわかるんだがヴァンageのため...?と思ったけど、ヴァンのページでも荒らしてるし、ヴァンアンチか。そんなのいたんだなぁ
- ヴァンとかエレインとかの踏み台になるならまだしも
よりにもよってヴァルターの踏み台にされるとか公式はジンさんのこと嫌いなのか?2022-10-04 (火) 12:09:03 [ID:QHP/CidOz.c]- なんか人気投票とかでもヴァルターより下とか弄られてたよね…
悲しい2022-10-04 (火) 12:23:17 [ID:EdbWtWRJmjg]
- なんか人気投票とかでもヴァルターより下とか弄られてたよね…
- ジンさんが日の目を見るのはいつだろうか…
2022-10-04 (火) 20:08:44 [ID:pNw3uFse72.]
- 首都巡りしてると思うんだけど今回のジンさんずっと支部で受付と駄弁ってないか?
2022-10-05 (水) 13:31:01 [ID:2Auc8hOwsxo]
- まあ普段忙しい人だから受付と駄弁ってないと捉まらないでしょうし……。
2022-10-05 (水) 14:13:16 [ID:sPGnVZ4y4Bc]
- まあ普段忙しい人だから受付と駄弁ってないと捉まらないでしょうし……。
- やっぱり単なる"アンテナキャラ(※)"ってだけじゃないかな?この人。
2022-10-05 (水) 23:40:05 [ID:tKLpNYAc5fI]
- ※「これは軌跡シリーズですよ!」とハッキリ分からせるために出してるキャラを指す…が
この役割は空FCから出てるキャラ以外はできない。
過去作だと零碧はエステル&ヨシュアが、そして閃ならオリビエが、この役割を担っている。
ただ、ジンは突っ立ってるだけに過ぎなかったようだ。
- ※「これは軌跡シリーズですよ!」とハッキリ分からせるために出してるキャラを指す…が
あと、言うまでもないけど、コイツは個人的に作った造語。
2022-10-05 (水) 23:51:26 [ID:tKLpNYAc5fI]
- レンは?
2022-10-06 (木) 17:53:24 [ID:lms/GJAgTyU]
- ↑SCからですやん…残念だけど。
2022-10-06 (木) 18:04:51 [ID:tKLpNYAc5fI]
- その条件を一応満たして、シリーズで必ずいる八葉枠も兼任できるアネラスで良いよ、ユンの孫なんだし設定が盛られまくりの八葉の剣士だから強キャラとして扱うのは造作もないだろう。
2022-10-06 (木) 18:21:23 [ID:My3R.4tzyLE]
- アネラスって19の頃に年下のエステルと互角ぐらいの微妙な実力だからなぁ・・・
そのライバルのエステルも閃4でシャーリィにあんまり強くない的なことを言われてた気がするし
ぶっちゃけアネラスってユンの直弟子でもないし、流派の後継者でもないからな2022-10-06 (木) 18:35:38 [ID:N3dJVQCZ6FQ]
- きっと黎3で出番あるから
……あるよ…ね?
2022-10-06 (木) 18:19:04 [ID:fHg4f6yEVW6]
- こっちでもアップデートで使えたりして…さすがにないか?
2022-10-06 (木) 18:21:36 [ID:lms/GJAgTyU]
- 使えるっぽいな
ようやくプレイアブルか…一応黎でも一回だけ動かせたが2022-10-07 (金) 11:21:15 [ID:TZa7grm1lXQ]
- 使えるっぽいな
- 何時出すんだろ
2022-10-07 (金) 15:01:15 [ID:XiZnnhOJcpw]
- 来週の木曜日だって
2022-10-07 (金) 16:46:36 [ID:JU/NnxfeevE]
- 画像だと「不動のジン」表記なんだけど。
まさかこのまま実装ではないよね。2022-10-07 (金) 17:55:23 [ID:ceOH/RaJYHY]
- 来週の木曜日だって
- 某所で不要のジンとか言われてて渾名が悪化してて笑ったわ
2022-10-08 (土) 03:50:48 [ID:yqtmgyMqCxE]
- ジンさんだと駄目でヴァルターだといけるのはどうかと思ったわ。せっかくアライメントシステムがあるんだし、ロウだとジンさんカオスだとヴァルターに変化して、それぞれのやり方で突破出来る感じにすれば良かったのにな
2022-10-08 (土) 04:39:08 [ID:pXdUPS49SWQ]
- でもジンさんじゃないと絶妙な力加減でハシゴを蹴り落とすことができずショートカットできなかったから
ヴァルターなら粉々に蹴り砕いてるから2022-10-08 (土) 21:31:42 [ID:j.x5Jq.iCeM] - イースのドギが壁壊しならジンさんは梯子降ろしや
2022-10-08 (土) 21:53:08 [ID:PeB34oRCbkc]
- ジンさん 遊撃士降格してもしかたないくらいの不甲斐なさだった
2022-10-09 (日) 17:19:36 [ID:9w8FPh0bV9k]
- ショートカット開通が1番の活躍…S級とは…?
2022-10-09 (日) 23:30:15 [ID:wqp0w7mWsN6]
- 角度特攻あるクラフトは威力Bで、アーツ役も見込めないだろうからこのまま実装されても純物理アタッカーとして運用しにくそう。
龍神功にヘイトアップをつけてタンク役にできたり、カシムみたいに多数Hitの新クラフトでも習得してくれたりすれば面白そうなんだがどうだろうな。2022-10-10 (月) 08:28:05 [ID:CeMOqj7EHAA] - キリカ&ジンは
軌跡シリーズ理の中で一番雑魚そうで草だった
泰斗月華は理に至ってる人達の中で数段劣る印象2022-10-10 (月) 13:12:35 [ID:aVFDbm7Wdh2]- 脚本の都合で活躍があんま見られないからなぁ
同じ泰斗流で執行者のヴァルターと違い、ほぼ公務員のギルドの立場もあるから容赦してしまうのが災いしてしまってる気が2022-10-10 (月) 13:42:55 [ID:3ziF6Xy9wXc] - 実際一番雑魚というか最低レベルのラインでは?このレベルが理なら前作のサラ以上の帝国キャラ大体理だし。ヴァルターやベルガルト含めて既存の理組比べたら明らかに数段落ちる
2022-10-10 (月) 18:15:20 [ID:pG4tuET1qn6]
- 剣帝、風の剣聖、赤の戦鬼、光の剣匠、黄金の羅刹、リィンと比較すると
ジンは理の入り口レベルだと思っていいんかな2022-10-10 (月) 20:17:36 [ID:aVFDbm7Wdh2] - 創であった帝国武術大会の面子の殆どが理判定になりそうだな
2022-10-10 (月) 20:24:56 [ID:pXdUPS49SWQ]
- 剣帝、風の剣聖、赤の戦鬼、光の剣匠、黄金の羅刹、リィンと比較すると
- 脚本の都合で活躍があんま見られないからなぁ
- 強いて言うなら空でのレーヴェの「『理』に至りでもしない限り『修羅』に届く道理はない」発言と、ジンの「修羅となり闇に堕ちた不甲斐ない兄弟子~」発言をそのまま真に受けるなら、空時点でジンは理だったとも言えますが
まあ前者は軌跡用語としての修羅で後者は『』で囲ってない辺りそうではなかったんでしょうけどね2022-10-10 (月) 14:00:06 [ID:sPGnVZ4y4Bc] - 空3rdの頃は頼もしかったなぁ…
2022-10-10 (月) 16:39:48 [ID:KSCoYKLYbRo]
- ジン「俺一人では厳しかったかもな」エレイン•すーなー「(本当に駄目だったとは言えない)」
2022-10-10 (月) 22:54:00 [ID:MpSnLnUZ3Gk]
- ジンさん不甲斐なかったなぁ。軌跡で一番好きなキャラだからなんとかして欲しい。
2022-10-11 (火) 03:15:15 [ID:.0aQJu./KhA]
- 誰に協力を頼む……?
不要さんに協力を頼む→相手が人間だと分かって躊躇してる間に囲まれる
ヴァルターに協力を頼む→独断専行した結果エレインすーなーを死なせる
こんな感じでどっちを頼っても一回はデッドエンドならまだ良かったんかね2022-10-11 (火) 16:41:27 [ID:uwP6aQ4iGqQ]- 一度やられてて流れ分かってるんだから、
ジンさん連れてった時点で、最奥で敵が湧いて出る前に全員で一気に突撃、問答無用でSクラぶっ放してりゃ演算装置破壊できたのでは…と思ってしまいます。
なんで毎回お行儀良く湧いて出てくるのを待ってやるのか…2022-10-12 (水) 11:41:15 [ID:YdoBqQxYXto]
- 一度やられてて流れ分かってるんだから、
- 片桐仁のほうがまだ解決できるぞ
2022-10-11 (火) 17:33:19 [ID:iW3eYA1tivg]
- こんなのがギルドの重鎮でtopなのが草
共和国の遊撃士大丈夫かな2022-10-12 (水) 11:54:35 [ID:aVFDbm7Wdh2]- エレインさんが結婚・出産等のライフイベントの節目で居なくならなきゃまだなんとか…
でも引退しなかったとしても将来出産したら産休・育休はあるだろうからなぁ。
まぁその時は
『クーデター未遂や結社のゴタゴタの際、虎の子のA級派遣を承認してあげたのになー?』
ってリベール支部に恩着せがましく言えば誰かしらすぐ寄越してくれるでしょ…たぶん…2022-10-12 (水) 12:23:16 [ID:nHyC55g233I]- そのリベール支部から来る派遣がジンに次ぐ不遇キャラであるクルツだったら笑えるけど、実際クルツは確かリベール支部ではカシウスに次ぐトップクラスの遊撃士だったはずだから本当にありえるかもしれないのが洒落になんないよねw
2022-10-13 (木) 09:51:36 [ID:4op.uHsA8RI]
- エレインさんの産休にまで話が広がるの面白い
2022-10-15 (土) 00:53:10 [ID:IcrfSdlM.lw]
- そのリベール支部から来る派遣がジンに次ぐ不遇キャラであるクルツだったら笑えるけど、実際クルツは確かリベール支部ではカシウスに次ぐトップクラスの遊撃士だったはずだから本当にありえるかもしれないのが洒落になんないよねw
- 一応3rdから5年位経った黎1で壁越えたようなことにするしか無かったのにな…ちょっと強くなってデミにやられる醜態晒して出世してジンさんをどうしたいのか
2022-10-12 (水) 12:36:08 [ID:ZcykHTymEy2]
- デミは遊撃士にはどうしようもないと思うんだけど。あとやられたのはエレインとすーなーだしジンさんは唯一生き残ってるが
2022-10-13 (木) 16:20:58 [ID:1R6iPunt51o]
- 逃がされただけやんけ(叫んでる場合じゃないし)
2022-10-13 (木) 16:52:56 [ID:f4d/8vr0qHw]
- 逃がされたというか肩で息してる奴らの退路を作ろうとしただけだよね。作ってる間持ちこたえられなくて三人は普通にデミにやられちゃったが
2022-10-13 (木) 17:03:26 [ID:1R6iPunt51o]
- 問題は相手の耐久力と強さと物量が分かっても消耗戦に付き合い、ジンは疲れはじめ他3人は限界寸前のところで退路を考えてたとこだと思う(結局全員判断が遅かった)
2022-10-13 (木) 17:54:46 [ID:Gzt3cruQFr.]
- いやーどうだろ。耐久が異常だって判明した時にはもう囲まれてる+とにかく凌ぐしかない+あの陣形を崩すの命取りと厳しい状況だったし、ジンさんが最初から退路を作ろうとしてもエレイン達は殺されてお終いじゃない?それこそ人の心がないとかツッコまれてるヴァルターさんタイプがいないとあの状況の時点でもう詰みじゃないかな
2022-10-14 (金) 15:41:17 [ID:1R6iPunt51o]
- デミは遊撃士にはどうしようもないと思うんだけど。あとやられたのはエレインとすーなーだしジンさんは唯一生き残ってるが
- エレインさんが結婚・出産等のライフイベントの節目で居なくならなきゃまだなんとか…
- 不意に攻撃受けそうになったのをジンが助けたのはヴァルターだけでもダメだったって事だと思ってる
2022-10-12 (水) 20:30:48 [ID:sjWWEIs83pQ]
- Ver1.10 天魁拳を使用するとエネミーがジンの方を向いてしまう。エクセルクラフトの表示が出るので特攻は出てるぽい。「敵の向きを調整出来る」という特性なのかバグなのか微妙なラインだ…。
2022-10-13 (木) 15:57:55 [ID:TaBFQZf/jik]
- チャージアタックが強すぎ!
2022-10-14 (金) 00:25:59 [ID:.0aQJu./KhA]
- シナリオ上、あのジンさんがやられるなんて! みたいな立ち位置にしやすいのも悪い
2022-10-14 (金) 08:45:31 [ID:7Lo75dnqh0g]
- 中途半端な強さで理クラスにしたのが悪い
2022-10-14 (金) 08:47:51 [ID:bXubslBV1hY]
- ロード画面で不動のジンと1人だけ異名付きなのがジワる
2022-10-14 (金) 08:54:36 [ID:/f5AIhj9HoY]
- チャージアタックは強いんだが、範囲クラフトないからEXチェインで雑魚を巻き込みにくいのが欠点
2022-10-14 (金) 11:58:00 [ID:k0D3GJZOIjM]
- STRは高いし威力の高いクラフトもあるしSクラはエレインやアーロンの上位互換。ただし範囲の広いクラフトがないのと単体の火力でもジュディスには勝てないか。ザイファはどう組めばいいんだろ。シャードスキルはあまり意識しない方がいいのかな
2022-10-14 (金) 15:55:54 [ID:1R6iPunt51o]
- ホロウコアをバティムにして、スタンさせた後の火力要員としてなら強そう
シャードスキルはエクスキューショナー(可能ならバーストゲインも)付けてブーストして殴るとか?2022-10-14 (金) 16:29:50 [ID:k0D3GJZOIjM] - つっても、アーロンやエレインのSクラは対象数巻き込んでそこそこヒット数稼げるし上位互換って程でもない気がする
2022-10-15 (土) 09:09:46 [ID:efVtfnPFAcM]
- ホロウコアをバティムにして、スタンさせた後の火力要員としてなら強そう
- STRは高いし威力の高いクラフトもあるしSクラはエレインやアーロンの上位互換。ただし範囲の広いクラフトがないのと単体の火力でもジュディスには勝てないか。ザイファはどう組めばいいんだろ。シャードスキルはあまり意識しない方がいいのかな
- 攻撃した時の効果音はS級なんだけど
使い勝手はA級の乙女よりも使いにくい2022-10-15 (土) 01:56:47 [ID:4AFLd9bsKdM]- ベルガルドをマイナーチェンジしたような感
ベルガルドの方がSクラ範囲広かったし
クラフト豊富だったし
フィールドで攻撃のリーチこそ短かったものの
チャージアタックは広くてまだ戦えた2022-10-15 (土) 01:59:15 [ID:4AFLd9bsKdM]
- ベルガルドをマイナーチェンジしたような感
- 3章で準S級がクーデターの片棒云々言ってたけど、もう既に風の剣聖という前例があるから正直ギルド自体があまり…あの事件で共和国空挺師団壊滅ガレリア要塞消滅帝国内乱共和国経済恐慌移民排斥テロと連鎖してたからかなり死人出してるよね?むしろ経済恐慌の原因となった預金凍結したとディーターとグルとか他諸外国でもギルドに対して抗議行きそうなもんだが…
帝国が指名手配してたけどむしろギルド自体が指名手配しないといけなかったんじゃ…といつも思う。国際会議の立ち合いやS級推薦されてた信頼される立場使って得た情報を利用してたのは間違いなんだしさぁ。2022-10-16 (日) 13:42:31 [ID:efVtfnPFAcM]- 遊撃士辞めてたし
2022-10-16 (日) 17:06:43 [ID:bXubslBV1hY]
- 実際に行動起こす時だけ辞めてりゃいいのか? って話しだろ。
まぁキリカさんもアレだったし、正直ギルドの信頼度ってあんま高くない。2022-10-16 (日) 17:31:19 [ID:3c.9V0CBTkY] - そもそも直接的な原因であるクロウとかルーファスが歩き回ってる時点で遊撃士協会どうこうじゃないだろう
2022-10-18 (火) 06:23:40 [ID:JajTCe0fSLw]
- クロウとルーファスは帝国だけの問題だけど、遊撃士協会は政治的な動きには関わらないって制約の下他国に支部を置くことが許されてる訳だから、その前提を無視しちゃうと信用も何も出来ないでしょ他国に本部がある機関なんてさ。
2022-10-18 (火) 07:00:32 [ID:3c.9V0CBTkY]
- 帝国や共和国のためにわざわざ他の国や遊撃士協会が頼まれてもいないのに指名手配なんかせんやろ
アリオスを指名手配してクロスベル独立国と敵対して帝国や共和国の味方をしたらどの道中立性は保てないしな2022-10-30 (日) 13:14:12 [ID:qtmHE7rxk4k]
- 実際に行動起こす時だけ辞めてりゃいいのか? って話しだろ。
- 遊撃士辞めてたし
- ウェポンの土専用はまだ良いとして、物理アタッカーのエクストラに水専用かよ…となったのは自分だけではないはず
2022-10-17 (月) 01:33:55 [ID:Me2wP.hDnsk]
- 何やかんや言われてるけど、空以来久しぶりにジンさんプレイアブルで使えて嬉しかったよ
2022-10-17 (月) 06:37:02 [ID:7Lo75dnqh0g]
- 俺もジンさん使い倒せて満足した。稲妻かかと落としカッケー
2022-10-17 (月) 09:19:12 [ID:.0aQJu./KhA]
- 空の時、Sか普通のクラフトだったか忘れたけど
ビーム系の波動撃つのなかったけ?2022-10-18 (火) 13:48:35 [ID:xEpXEqFy4V.]- Sクラの雷神掌がビーム撃つ
2022-10-18 (火) 14:21:36 [ID:noO2UUtv42E]
- Sクラの雷神掌がビーム撃つ
- 1部:デッドエンド!?頼りになる仲間を呼ぶぞ!→ジンさんキタァ!→デッドエンド
ここで不遇のジンならぬ無能のジンがチラつく
3部:理に至った準S級…その名はジン!→本体を人形のように床に転ばされクーデターの主犯格にされながらもドヤ顔のジンさんの姿が!
もう非公式でZランク作るべきだろ2022-10-19 (水) 01:05:51 [ID:IIkWjH5kwks] - 成長して昇格もして、設定上は実力も実績もあって頼りになるべきなのになぜか作中で活躍できずにやられたり利用されたりする遊撃士……空にもいたね。クルツさん元気にしているかな。
2022-10-19 (水) 02:56:57 [ID:eVspuY10dm.]
- 理に至ってるとか言われてるけど本当にそうなの?って疑うくらいには今作でも活躍らしい活躍できてないよね。これで3部でカシムより強いっぽい言われ方してるのが腑に落ちない
2022-10-20 (木) 22:03:35 [ID:FahzntQJNMQ]
- まぁ、S級昇格断りつづけたあげく否応なしに許諾した準に甘んじてたことが問題だと反省してるし、次作では正式にS級昇格して活躍して欲しいな。空からのファンとしては大いに期待してるわけで。
2022-10-21 (金) 15:27:30 [ID:WJML9eROTwY]
- 理っていうけど既存の理レベルじゃなく一段も二段も落として理にしてるだけだからな
2022-10-21 (金) 15:53:05 [ID:bXubslBV1hY]
- 理ってなんなんだろう
2022-10-24 (月) 05:23:13 [ID:noO2UUtv42E]
- まぁ、S級昇格断りつづけたあげく否応なしに許諾した準に甘んじてたことが問題だと反省してるし、次作では正式にS級昇格して活躍して欲しいな。空からのファンとしては大いに期待してるわけで。
- 理に至ってるとか言われてるけど本当にそうなの?って疑うくらいには今作でも活躍らしい活躍できてないよね。これで3部でカシムより強いっぽい言われ方してるのが腑に落ちない
- 空の時点で執行者級に強く再登場まで長かったから戦闘力も頭脳も盛っちまえば良かったのにどこか扱いが半端なんだよな、前作はエレインからかってた印象の方が強いぐらい(親戚のおじさんレベルに)
2022-10-19 (水) 08:59:31 [ID:MGxqwKV12h2]
- 上の木でも言われてるが本編では加入しないんだし設定上の強さに寄せて欲しかったな
剛雷脚を扇形に、天魁拳を創のアンちゃんのゼロインパクトばりに単体威力&スタン値最強格くらいあっても違和感はない
正面特効&遅延とかでもいい
やっぱりジンさんは頼りになるな!でいいじゃないか2022-10-29 (土) 12:34:16 [ID:DTQan2C/QzY] - 理に至っても「理のハードル下げた大戦犯」とか言われるジンさん、マジ不遇
2022-10-29 (土) 22:33:50 [ID:qGdaTW8vJvg]
- 帝国の理勢みたいに活躍してれば言われなかったろうな
2022-10-30 (日) 09:12:50 [ID:pXdUPS49SWQ]
- 実際アリオス級より結構下の強さだし活躍云々より理の設定にすべきじゃなかったな
ただバーゲンセール招いただけ2022-10-30 (日) 22:58:38 [ID:bXubslBV1hY]
- 帝国の理勢みたいに活躍してれば言われなかったろうな
- ファルコムがジンさんのこと嫌いだとしか思えない
エレインたちを背後から支える強い兄貴分でいいのに
下手にこいつも強キャラだからを連発しすぎておかしくなってる2022-10-30 (日) 08:44:19 [ID:JajTCe0fSLw]- 『ジンが嫌い』というより、『素手で戦う奴が嫌い』と言った方が正しいと思う。
零碧で出たリンはかませっぽかったし、閃~創の計5作でプレイアブルとして出たアンゼリカは
クラフトに何の変化も無かったから。2022-11-09 (水) 19:05:43 [ID:tKLpNYAc5fI]
- 『ジンが嫌い』というより、『素手で戦う奴が嫌い』と言った方が正しいと思う。
- 見た目通りだけど、モーション重い、リーチ短い、遅いの三重苦でとても使いにくい。おまけに手数少ないからか知らんけど、やたらゲージ溜まるの遅い。これはジャスト回避あるからそこまで問題にはならんが。
2022-10-30 (日) 17:59:21 [ID:yoWh48M2mRI]
- もしかしたらジンとヴァルターが互角設定だから変に強さ盛るとヴァルターもそれに合わせて強くなっちゃうからこその現状の描写なのかもしれない。
2022-10-30 (日) 23:45:55 [ID:FahzntQJNMQ]
- 次作でシグムンド辺りを抑えて、名誉挽回して欲しい。
2022-10-31 (月) 01:28:35 [ID:.0aQJu./KhA]
- それは無理がある強さだな
2022-11-01 (火) 00:58:44 [ID:bXubslBV1hY]
- それは無理がある強さだな
- 背面特攻なのに使うと振り向いてきて特攻切れるのさすが不遇のジン
2022-11-02 (水) 15:26:18 [ID:BE0R4bvknFw]
- ジンキリカだけ偽物作ったの謎だよな
あれならカシムやフェリみたいに本体が自分で打ち破った方が評価落とさずに済んだやろ2022-11-05 (土) 02:29:05 [ID:qsmzHLSDuGc]- そのカシムやフェリみたいに侵蝕でも操れないから偽物作るしかなかったって話が普通にされてたけどなんで謎なんだろう
2022-11-05 (土) 02:58:57 [ID:1R6iPunt51o]
- 言葉が足りなかった申し訳ない
ストーリー上の謎って話じゃなくて侵食で操れない割にいつの間に昏倒させられてたり結局ジンの株を落としたくないのかどうかよく分からないって意味2022-11-06 (日) 22:34:27 [ID:qsmzHLSDuGc]
- 言葉が足りなかった申し訳ない
- そのカシムやフェリみたいに侵蝕でも操れないから偽物作るしかなかったって話が普通にされてたけどなんで謎なんだろう
- 不要のジン
もう出てこなくていいよこの面汚し2022-11-06 (日) 00:32:37 [ID:t/Cp3QnGf3o] - 確かに、理の面汚しやな
こいつの存在抹消しておk2022-11-06 (日) 08:23:11 [ID:I82XX2Bhtqw]- では、次作『3』あたりで殉職してもらうことを希望する。
2022-11-07 (月) 12:43:48 [ID:Ur/Gz36rJQo]
- では、次作『3』あたりで殉職してもらうことを希望する。
- ジンさん元々、ヴァルターよりずっと才能がある癖に勝手に他人に遠慮して力をセーブして、勝手に弱体化しているとかいう変な設定あるからな。
ドラゴンボールの悟り飯みたいなもんや。セル倒すくらい格好くなる可能性もあれば、アルティメット悟飯みたいな出落ちもあり得る。2022-11-08 (火) 12:09:27 [ID:5kyAeCSAqEc]- S級から逃げてたって言ってたし
迷い捨てたら強い人かもな2022-11-09 (水) 21:11:45 [ID:rM.lH0WQNJ2]
- S級から逃げてたって言ってたし
- こんな奴でも、"使い道"はある(周回プレイ限定)。
庭城のシステムを利用して、変質者にするのだ。
名付けて…《不審》のジン!!
2022-11-10 (木) 15:41:22 [ID:tKLpNYAc5fI]
- 40近いのに未だに迷い持ってる時点でさ…
普通完成されてるだろ精神的にも肉体的にもさ2022-11-11 (金) 00:35:11 [ID:3u10ktELE9Y]- リアルな40代をちゃんと見ろ。そんなわけないだろってなるわw
まあそれは置いといて、ジンが何をどう迷ってるのかが分かりづらいというかプレイヤーに共感しづらいのがダメなんだろうとは思う。なんかふわっとしすぎなんだよ
2022-11-11 (金) 22:37:56 [ID:EjNxtV6zW62]
- キッチリ強キャラムーブこなす痩せ狼さんと、だらしない理ですまないおじさん。どこで差がついたのか
2022-11-11 (金) 21:26:03 [ID:YrnD7.xTPCo]
- ヴィクターvs魔人マクバーンみたいに格上相手にも引けを取らない強さのシーンがあればよかった
今作はゾルガがいたわけだから
ダミーごときにやられるわ、偽物に出し抜かれるわ
こいつがカルバードのチート親父枠なんか?2022-11-12 (土) 06:57:56 [ID:m.DWTdsjDCs]- 今回は悪しきジンとかいうネタの回収やで
2022-11-12 (土) 22:08:51 [ID:x7DW06IcOCI]
- まぁダミー相手はしょうがないんじゃね? 個々の強さじゃなく物量にやられちまったんだから、ヴァルターみたいに死ぬ寸前まで躊躇いなく追い込めるキャラじゃないと、それこそみんな大好きリィンさんでも無理だわ。 ゲネシスの巻き戻りを知らんのなら足手纏い切り捨ててでも報告に戻れや! とは思うけどさ。
2022-11-12 (土) 22:41:36 [ID:3c.9V0CBTkY]
- ジンさんみたいに実際に無理と描写されてないのにリィンが無理とか決めつけるのもどうかと思う
2022-11-13 (日) 09:53:34 [ID:pXdUPS49SWQ]
- 今のリィンは新たな境地目指してどんどん強くなってってるからなあ
八葉も黒神同様底知れないことわかったし
ジンさんはもう、あれで限界やろ・・・2022-11-13 (日) 11:36:37 [ID:m.DWTdsjDCs] - リィンに無理というか光属性のキャラに同じ解決方法は無理って感じだと思う。
単純な話、黒いアウローラを破壊することに思い当れば良いだけなので。
「観の目」持ちの剣聖なら行けそうなイメージではある。2022-11-13 (日) 13:30:32 [ID:RSoekwZcOcA]
- ジンさんみたいに実際に無理と描写されてないのにリィンが無理とか決めつけるのもどうかと思う
- 今回は悪しきジンとかいうネタの回収やで
- イジるくらいならいいけど開発自らキャラをことごとくコケにするってのはよくわからん
黎でマシになったかと思えば2作目では相変わらずの雑テキストだし
まともなキャラゲーする気のない今のファルコムが扱う軌跡の売り上げが下がっていくのは当然のことだわ、もっと真面目にやれ2022-11-12 (土) 12:51:36 [ID:IIkWjH5kwks] - 一回株を下げてから上げるってのをしたいんだろうと思うけど、
今回下がった分以上に上げるとなると3では一体どれだけの活躍が必要になるのか。2022-11-12 (土) 14:29:10 [ID:RSoekwZcOcA]- ヴァルターとの決着これ以上引き伸ばさんでいいからさっさと終わらせて、どうぞ
2022-11-12 (土) 15:23:15 [ID:WFrZEU62aWE]
- ヴァルターとの決着これ以上引き伸ばさんでいいからさっさと終わらせて、どうぞ
- ジンさん好きだから残念だけど、準Sにしたから不甲斐なさが目立っちゃう。
断ってなければSになってたと思うと物足りない。
クルツさんみたいにAのままだったらここまで言われなかっただろうに・・・。。
相手が悪いのはともかく、ヴァルターが上を行った描写が複数あるのがなあ。
カルバード編では道場も出てきてキリカ含めヴァルターとも決着つくと思ったんだが、3で急激に変化するのだろうか。2022-11-14 (月) 21:57:03 [ID:UC6HTxWo6QY] - エンディング後の庭城で使ってみると、意外と防御力が低く感じた。
妙にダメージを食らいやすい。…HPチャージャーが必要だな、とは感じた。2022-12-30 (金) 13:54:54 [ID:i5fn2scQNuY]
・空の軌跡以来の過去作キャラ
・舞台はホームグラウンドである共和国
・理に至って準S級に昇格。今ではギルドの重鎮に
・幼馴染の上司だから登場させやすい
・同門のヴァルター、キリカも再登場
・三大流派の存在
これだけ活躍できる条件が揃ってるのに何故あそこまで酷い扱いが出来るのか
零のアリオスや閃のヴィクターみたいな頼もしい助っ人ポジを期待したのに実際はシズナやルクレツィアがそのポジションだったしライバルのヴァルターの方が見せ場が多いという
2023-01-15 (日) 02:45:03 [ID:gkXW1TV0TWw]
- 黎ではちゃんと食えない強キャラ感出てたのにね。
2だとテキストでの持ち上げ方と実際の扱いとの乖離が酷くて可哀想。2023-01-15 (日) 17:49:02 [ID:YrnD7.xTPCo]- 黎1からヴァルターの方が目立って活躍してるとか、メール送信くらいで持ち上げられるとか揶揄されてたけど?いい加減黎1を過大評価するのやめよう。
2023-01-15 (日) 18:27:31 [ID:jh89NPhsRSw]
- 黎1からヴァルターの方が目立って活躍してるとか、メール送信くらいで持ち上げられるとか揶揄されてたけど?いい加減黎1を過大評価するのやめよう。
- 帝国の猛者たちと比べると、格が落ちるよなあ共和国のトップ層って
てか強者たちがボンボン誕生する帝国のが異常なのかもしれんが2023-01-16 (月) 07:24:40 [ID:m.DWTdsjDCs]- まあ拳法家が剣聖や武器を使う理・修羅と同格だと違和感あるからこのままで良いかも
2023-01-16 (月) 09:16:19 [ID:v0O2k8.Rvcg]
- 確かにそうだよね、斬られりゃ終わりなのに、理って次元で同レベルに並べられても……
仮に気合かなんかで強度を同じにした所で間合いで負けるわけだしw
良く誤用される剣道三倍段じゃないけどさ(誤用される素手が剣に勝つには! は間違いで、実際には剣が槍には勝つにはって話。 だから実際にはリアンヌさんが最強(理ってラインを一律にするなら)なのよねw2023-01-16 (月) 22:27:39 [ID:3c.9V0CBTkY] - 武器の優位性関係ないと思うけどなぁ
ファイアーエムブレムじゃないんだからさぁ・・・2023-01-17 (火) 17:10:19 [ID:m.DWTdsjDCs]
- 確かにそうだよね、斬られりゃ終わりなのに、理って次元で同レベルに並べられても……
- まあ拳法家が剣聖や武器を使う理・修羅と同格だと違和感あるからこのままで良いかも
- 今のとこ空時代が一番頼りになる御仁
2023-01-16 (月) 17:26:55 [ID:pXdUPS49SWQ]
- オリビエの視線の動きだけで武器が銃だと見抜いたり、ロランス(レーヴェ)の手加減にも気付いてたり、当時空気読めないくらい強かった執行者の4人でたぶん一番強いヴァルターを単独で撃破したり、ジンvsヴァルターの戦いのレベルが高すぎて執行者のヨシュアでも割り込めなかったって話まであって、空時代では不遇と言われつつもそれなりに強キャラとしての格は保ってたんだよな
2023-01-17 (火) 23:18:49 [ID:gkXW1TV0TWw]
- Ⅲで迷いを振り切りヴァルターと決着し
S級に昇格するっていう覚醒イベントがきっとあるから‥2023-01-18 (水) 00:19:54 [ID:rM.lH0WQNJ2]- 次回で最終作だし、そこまで尺使うかな
ミニイベントで片付けらせそう2023-01-18 (水) 01:44:50 [ID:m.DWTdsjDCs]
- 次回で最終作だし、そこまで尺使うかな
- オリビエの視線の動きだけで武器が銃だと見抜いたり、ロランス(レーヴェ)の手加減にも気付いてたり、当時空気読めないくらい強かった執行者の4人でたぶん一番強いヴァルターを単独で撃破したり、ジンvsヴァルターの戦いのレベルが高すぎて執行者のヨシュアでも割り込めなかったって話まであって、空時代では不遇と言われつつもそれなりに強キャラとしての格は保ってたんだよな
当ゲームタイトルの権利表記
© 2022 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」