コメント/クオーツ考察
最終更新: 2024-08-23 (金) 01:31:46
- アニエスよりカトルの方がハイペリオン使いこなせる気はする
2022-10-05 (水) 17:34:08 [ID:lms/GJAgTyU]
- サテライトキュアを考えると確かにカトル向けだよね。見た感じハイペリオンと琥耀珠でカバーシールドIIを組んで防御面の事も考えてるのかな。それがなくてもいいなら外してEP3もリンドバウムあたりに変えれば火力重視になると思う
2022-10-05 (水) 19:31:19 [ID:1R6iPunt51o]
- サテライトキュアを考えると確かにカトル向けだよね。見た感じハイペリオンと琥耀珠でカバーシールドIIを組んで防御面の事も考えてるのかな。それがなくてもいいなら外してEP3もリンドバウムあたりに変えれば火力重視になると思う
- アーツにも妨害乗るから遅延狙いで空蝉のところ妨害にして他で水調整でもいいと思う
2022-10-05 (水) 19:17:03 [ID:ABBfXWhpJO2]
- マジかぁ。妨害の説明に「通常攻撃・クラフト時」って書いてあるからアーツには乗らないと思ってた…試しに妨害だけ着けてストーンクラック撃ってきたらディレイって出て衝撃うけてるわ…
2022-10-05 (水) 20:46:20 [ID:qTMBxp4ulfk]
- 自分も同じくそう思ってて、アーツ乗らないだろって思いながらアーツ撃ったらディレイ入ってびっくりした
2022-10-05 (水) 21:53:09 [ID:ABBfXWhpJO2]
- そんなこと書いたら、サイレント修正されてまうやないか!
2022-10-06 (木) 12:53:09 [ID:Vq4ZQ9r.VZ2]
- 1でも散々言われてたのがそのままだし
本来はアーツにも乗せる仕様(説明)の書き忘れでは?2022-10-10 (月) 07:57:53 [ID:4AFLd9bsKdM]
- 自分も同じくそう思ってて、アーツ乗らないだろって思いながらアーツ撃ったらディレイ入ってびっくりした
- マジかぁ。妨害の説明に「通常攻撃・クラフト時」って書いてあるからアーツには乗らないと思ってた…試しに妨害だけ着けてストーンクラック撃ってきたらディレイって出て衝撃うけてるわ…
- クオーツ、ホロウコア調整、じゃダメかな
2022-10-07 (金) 01:52:30 [ID:lms/GJAgTyU]
- 金耀珠、省EP3、省EP2を装備させたら、消費EP0にできるんだね
2022-10-10 (月) 14:51:58 [ID:IydcbK/aLVs]
- ゼロ駆動って出来るのかな?黒耀珠、駆動3、駆動2、駆動1使用で
2022-10-11 (火) 07:36:39 [ID:zL9lz.qZ/l.]
- 無理だったよ
2022-10-11 (火) 10:44:14 [ID:1R6iPunt51o]
- 乗算タイプだからどうやっても0にはならないね。
2022-10-16 (日) 08:53:46 [ID:c5YxSF7XMbE]
- 無理だったよ
- 現状、クリア後の庭城でしか作れないクオーツは2週目始めても変わらずクリア後でしか作れないっぽいから2週目ナイトメア挑戦する人は注意、
折角3章Dルートで魚釣まくったてUマテリアル+貯めたのに…(涙2022-10-11 (火) 10:06:12 [ID:o0y4ImwpBeE] - 前作でも思ったんだけど、属性値組み合わせてスキル使うシステムなんだから属性縛りスロットの浪費はもうちょっと何とかして欲しいかな。とりわけウェポンに空や幻縛りはまったく無駄でしかない。最大で8しかいらない属性を縛りにしておく意味が分からないんだよな。
2022-10-11 (火) 18:19:30 [ID:PJTVJ9x4roY]
- 下位属性がおまけについてくる上位属性のクオーツ(天啓や空蝉あたり)は合成で手に入るというのが強いんじゃないかな。
2022-10-12 (水) 16:50:05 [ID:e6sCS/2X9Gw]
- 下位属性がおまけについてくる上位属性のクオーツ(天啓や空蝉あたり)は合成で手に入るというのが強いんじゃないかな。
- 現バージョンで黒玉がガチャ上限あるっぽいから明日のアプデで改善されてくれないかな
ガチャ速度も今の3倍ぐらいで良い2022-10-12 (水) 21:56:20 [ID:wJXbEXe8u5Y]- いや、演出自体いらない、最低でも設定でスキップ可にするべき。
2022-10-13 (木) 07:16:43 [ID:Vq4ZQ9r.VZ2]
- 対して時間とって無いでしょ?何でもスキップすれば良いもんでも無い気がするの。もうちょい気長に余裕持ってプレイしてたらあの程度の演出は気にならんよ
2022-10-22 (土) 05:24:48 [ID:HGZDpJz6Uhc]
- いやあんなゴミ演出自体いらない
2022-10-23 (日) 04:30:01 [ID:t/Cp3QnGf3o]
- 対して時間とって無いでしょ?何でもスキップすれば良いもんでも無い気がするの。もうちょい気長に余裕持ってプレイしてたらあの程度の演出は気にならんよ
- いや、演出自体いらない、最低でも設定でスキップ可にするべき。
- 黎Ⅰまではアーツ型はドライブラインに幻があるのが優秀だと思ってたけど黎Ⅱではほとんどのキャラがアークフェザー改とカタラクトゲインを両立できるからそうでもなくなってるな。早めに組めるって点では有利なのかもだけど
2022-10-13 (木) 16:24:07 [ID:1R6iPunt51o]
- 制約のある中やりくりする中盤までのクオーツ構築って楽しいのよねえ。
2022-10-13 (木) 17:36:18 [ID:e6sCS/2X9Gw]
- つってもアークフェザーとカタラクトゲイン組むのに一番重いのが幻12だし、そこ一枠で解消出来るのはやっぱ楽よ。基本クオーツだけで成立出来るし
2022-10-16 (日) 13:28:30 [ID:7Lo75dnqh0g]
- 制約のある中やりくりする中盤までのクオーツ構築って楽しいのよねえ。
- ハクタクって、誰につけりゃええの?
2022-10-14 (金) 08:41:14 [ID:jUMVy//SZzo]
- ルネに付けて自己加速しまくってブーストゲージ回復のボーナスを狙う
2022-10-14 (金) 09:11:03 [ID:2Auc8hOwsxo]
- ルネに付けて自己加速しまくってブーストゲージ回復のボーナスを狙う
- もしかしてクラフト主体にする場合はシャードスキルは意識しない方が強い?アザゼル、ルサルカ、ヘイズルーン、セキトバ、ファフニールあたりをつけてSTR、SPD、必殺率を上げまくったほうがいいかな。フェイタルランサー、バーストゲイン、エクスキューショナーとかも必要ない気がしてきた
2022-10-14 (金) 17:20:08 [ID:1R6iPunt51o]
- 普通にボス殴る分にはフェイタルランサーは要らないですよ。ただの削り残しを誤魔化してくれるだけですし。
エクスキューショナーもおまけですね。
バーストゲインは発動コストが安いしCP回復できるのでクラフト主体なら発動させない理由が無いとは思いますが。
どっちかと言ったら単体でバフが完結できるようオートフォルテとかオートクイックの重要性が高いかもしれません。2022-10-14 (金) 17:32:18 [ID:sPGnVZ4y4Bc] - そのあたりのクオーツが合成、交換できる段階なら、意図的に避けない限りバーストゲインやエクスキューショナーは使える状態になってる感じがする。
2022-10-16 (日) 13:16:20 [ID:pvsFqWm2TwQ]
- 普通にボス殴る分にはフェイタルランサーは要らないですよ。ただの削り残しを誤魔化してくれるだけですし。
- アプデでお伽の庭城にフィーとジンが追加された模様。
こちらのクオーツ考察で毎作ナイトメアをクリアさせてもらってます。2022-10-15 (土) 00:12:23 [ID:jo.DPOgXI4o] - オートクイックが本当に10%?ってレベルで発動するから今作で最強レベルに有能なシャドウアーツだと思う
2022-10-20 (木) 03:40:14 [ID:UrRawVbY7QQ]
- エレインのアレンジ版ってシルヴァリークロス、ロードオルタス、アーツが主体ならいっそのことオートフォルテじゃなくてオートクイックのほうがいいんじゃない?
2022-10-21 (金) 07:46:43 [ID:1R6iPunt51o]
- オートクイックにするならEXを幸運、行動力2、必殺3にしてシールドの必殺を2にすればいいのかな?精神3が無くなるけどウェポンの防御外してシールドブレイカーを捨てれば付けられる
2022-10-21 (金) 12:21:17 [ID:2Auc8hOwsxo]
- 翠耀珠と黒耀珠が手っ取り早いけどシールドラインから行動力3と必殺3を持ってきて+幸運でいいんじゃないかな。精神3とあと一つ他のクオーツをシールドラインに入れればいい。リベンジアローは物理攻撃だからいくらソードブレイカーとシールドブレイカーが乗るとしても魔法攻撃キャラの場合は外していいと思う。
2022-10-21 (金) 15:00:30 [ID:1R6iPunt51o]
- 翠耀珠と黒耀珠が手っ取り早いけどシールドラインから行動力3と必殺3を持ってきて+幸運でいいんじゃないかな。精神3とあと一つ他のクオーツをシールドラインに入れればいい。リベンジアローは物理攻撃だからいくらソードブレイカーとシールドブレイカーが乗るとしても魔法攻撃キャラの場合は外していいと思う。
- EX3スロットでオートクイックならリオンのパターンもあるね。オートクレストならラタトスク必須か。
2022-10-21 (金) 15:20:52 [ID:k2buuvbBV/.]
- ためしてみたけどオートクイックでもいいと思う。物理クラフトを多用するならオートフォルテのままでクイックはローエングリンで代用するって手もあるけど。クラフト主体にする場合は二つ同時に組めないからやっぱEXラインが三つってのはきついな
2022-10-22 (土) 08:52:00 [ID:1R6iPunt51o]
- オートクイックにするならEXを幸運、行動力2、必殺3にしてシールドの必殺を2にすればいいのかな?精神3が無くなるけどウェポンの防御外してシールドブレイカーを捨てれば付けられる
- ハクタクを全員に装備させたら、目に見えてATボーナスの確率が下がるんだが、何でだろう
2022-10-24 (月) 04:34:15 [ID:GIo/ah0EqRI]
- 銀耀珠,妨害3,妨害2で確定遅延って出来るんでしょうか?
やっぱり確率だから重複はしないんですかね?2022-10-24 (月) 14:28:17 [ID:uJQjGMOrktw]- クォーツで上乗せ出来るのはあくまでも状態異常効果の判定が発生する確率で、実際に状態異常になるかは敵の状態異常有効率に左右される。仮に遅延発動率100%にしても遅延有効率10%の敵には10%の確率でしか発動しない。
2022-10-24 (月) 15:15:25 [ID:e3m.okDTeuU]
- クォーツで上乗せ出来るのはあくまでも状態異常効果の判定が発生する確率で、実際に状態異常になるかは敵の状態異常有効率に左右される。仮に遅延発動率100%にしても遅延有効率10%の敵には10%の確率でしか発動しない。
- 右や左の旦那さま、どうか哀れな私のために、このページを充実させてください…
2022-10-24 (月) 20:51:33 [ID:PqugRVSqhDY]
- 雑魚狩りにはクジラが一番楽だけどボス相手だと駆動してクジラ1回よりクラフト2回のほうがダメージ出す時もわりと出てくるんだよな。でもバーストゲインだけじゃCPの回復が間に合わなくなる。やっぱりカタラクトゲインが便利すぎるな。オートクイックとオートフォルテを同時に組んだジュディス、シズナ、アーロン、フィーあたりは獅子王の刻印とバーストゲインでようやくクジラなみに暴れられるようになる。
2022-10-25 (火) 03:14:16 [ID:1R6iPunt51o]
- ここのクオーツ考察のテンプレ組むためにメルヘン周回した。
2022-10-26 (水) 20:27:42 [ID:fTLrx5UuAkE]
- 16個装備できる人とそうでない人がいるの、なんでや
システム的に差が出るのに2022-10-29 (土) 14:26:30 [ID:iZ26I8.yEXk]- 元々戦術オーブメントって個人で作りが違う設定だしシステム的に差が出るなんて空からずっとじゃね
2022-10-30 (日) 05:38:38 [ID:1R6iPunt51o]
- シャードスキルがどうとかじゃなくて純粋にクオーツ1個少ないってのは割と不公平感あるよな
2022-10-30 (日) 13:16:43 [ID:2Auc8hOwsxo]
- 元々戦術オーブメントって個人で作りが違う設定だしシステム的に差が出るなんて空からずっとじゃね
- おすすめクオーツでナーディアはEP3でカタラクトゲイン回復よりは
省EP2でアーツ消費0にした方がいい気が。
消費EP0だとハイスピードモードで雑に戦って無駄にHP減っても
セレスティアルでバンバン回復し放題2022-10-30 (日) 18:14:18 [ID:4AFLd9bsKdM]- クオーツ使い放題だとキリがないから、少し控えめな構成を紹介してるんじゃないかな。
2022-11-14 (月) 02:19:09 [ID:pvsFqWm2TwQ]
- 黒玉鋼が必要なの付けてるキャラ結構多いしそれは違うんじゃない?
2022-11-14 (月) 14:56:07 [ID:a86OWXJX.RU]
- ナーディアは紹介しているのをEP3→省EP2にするだけだぞ
むしろコストダウンしてるんだが2022-11-16 (水) 18:06:57 [ID:4AFLd9bsKdM] - その構成、必須の黒耀珠が入ってなかったり鯨と親和性のない業火の詩入ってたり、突っ込みどころが多いんよな
EP0構成は普通にありだけど、3枠使う価値があるかと言われると判断は分かれると思う
- 黒玉鋼が必要なの付けてるキャラ結構多いしそれは違うんじゃない?
- クオーツ使い放題だとキリがないから、少し控えめな構成を紹介してるんじゃないかな。
文句言うだけだとあれなんで実際に使ってる構成あげてみた。
2022-11-24 (木) 16:45:00 [ID:x7DW06IcOCI]
- switch発売前にアップデートで省EP3と金耀珠が消費EP-40%→30%に変更されて消費0構成できなくなってる…
アーツ使う時にあれ?ってなったわ2024-07-27 (土) 05:17:02 [ID:DKGUbhzQ/L2]- まぁ妥当な修正ではある
2024-08-15 (木) 14:11:04 [ID:nrucY1flds.]
- まぁ妥当な修正ではある
- 物理組のオートフォルテ・クイック両立ってテンプレになる程じゃないのか
アーツ組に対抗する為に必須だと思って無理にでも付けてたわ2022-11-03 (木) 20:02:17 [ID:a86OWXJX.RU]- むしろアーツ組に対抗するならその両立は大正解じゃないかな。上の奴だとアーロンとかスウィンも両立させたほうがいいと思うし、ヴァンも物理特化とかグレンデルで使うなら両立させたほうがいいと思ってる。地属性に物理だと無駄になるリンドバウムつける必要があるけどタロスも敵がスタンしてないと意味ないクオーツだから
2022-11-03 (木) 20:24:14 [ID:1R6iPunt51o]
- ありがとう、やっぱそうよな
与ダメの為にハーフブーストは基本させるからだいたい発動するし必須級の強スキルだと思う。それにオート攻撃力上昇は物理組の特権だしね2022-11-05 (土) 00:56:42 [ID:a86OWXJX.RU]
- ありがとう、やっぱそうよな
- わかる。Exラインのオートフォルテ・クイックは下手なクォーツよりも重要に感じる。あとシャードスキル発動数考えるとラインごとのクォーツの属性はとにかくばらすのが正義に思える。
2022-11-06 (日) 21:21:47 [ID:iZ26I8.yEXk]
- むしろアーツ組に対抗するならその両立は大正解じゃないかな。上の奴だとアーロンとかスウィンも両立させたほうがいいと思うし、ヴァンも物理特化とかグレンデルで使うなら両立させたほうがいいと思ってる。地属性に物理だと無駄になるリンドバウムつける必要があるけどタロスも敵がスタンしてないと意味ないクオーツだから
- ヴァンEx枠のアグルカナンってなに
2022-11-06 (日) 02:28:13 [ID:cCDab/ePXRc]
- ちょっと考えればアグナガルンの誤字だって分かりそうな物だけど、本気で分からなかったのか嫌味なだけか悩む
2022-11-06 (日) 02:46:17 [ID:3c.9V0CBTkY]
- ちょっと考えればアグナガルンの誤字だって分かりそうな物だけど、本気で分からなかったのか嫌味なだけか悩む
- 全く同じクォーツが99個集まったら、捨てるか交換するかして、数を減らすべき。
じゃないと、クォーツを外せなくなるから。2022-11-07 (月) 18:04:43 [ID:tKLpNYAc5fI] - オートフォルテ・クイック両立、リベンジアロー、バーストゲイン
アグナガルン又はヤタガラス、アザゼル、ヘイズルーン
フィー愛でてて改めて感じたけどやっぱこれら物理スキル&クォーツは三種の神器でありテンプレだわ2022-11-08 (火) 12:42:28 [ID:a86OWXJX.RU] - アーツ組って詩盛るのと1個にしてでもオートクイック付けるのどっちが強いんだろ?
体感オートクイックの方が回転率上な気がするんだけど2022-11-09 (水) 18:16:57 [ID:a86OWXJX.RU]- アニエスとか特にだけどアーツ以外も使う時あるしオートクイックかなぁ。
2022-11-09 (水) 19:39:16 [ID:1R6iPunt51o]
- ありがとう
アーツ硬直に影響有るかは知らないが若干速くなった気がするしクラフトも多少撃つから全員オートクイック付ける事にしたわ2022-11-10 (木) 09:00:27 [ID:a86OWXJX.RU]
- ありがとう
- アニエスとか特にだけどアーツ以外も使う時あるしオートクイックかなぁ。
- セリスとリオン、CT中アーツ撃つガープSクラ型で何とか戦力になったけどやっぱ中では弱いな…
クジラのおかげで何とかなってるけど聖痕(笑)にしない為に他キャラのようにダメージ・必殺上昇を受けられないの痛過ぎる。まだ20%上昇受けられるバティムジンさんの方が普段使いでも遥かに強い2022-11-16 (水) 14:07:47 [ID:a86OWXJX.RU] - ジン フィー の更新してほしい
2022-11-19 (土) 15:14:02 [ID:n3e.nXTFobs]
- 先ほどクリアしたので、更新してみました。
2022-11-20 (日) 00:21:28 [ID:MvcrFwN6W9U]
- ジンさんは美臭つけてタンクにするか攻撃全振りにするのどっちがいいんだろ。攻撃全振りにするにしても特攻あるけど威力Bで範囲も狭いし龍神功を考慮してもフィー以下にしかならなさそうだけど
2022-11-20 (日) 20:01:41 [ID:1R6iPunt51o]
- ウチのジンさんはバティム型だけどその後も一応戦えるアタッカーにしてる。美臭は付けてない
やってないけど多分スタン中特化型として色々捨てて攻撃上げまくった方が良いと思う。じゃないと弱過ぎる…2022-11-22 (火) 22:10:37 [ID:a86OWXJX.RU]
- ウチのジンさんはバティム型だけどその後も一応戦えるアタッカーにしてる。美臭は付けてない
- フィー最終型の提案、CPアクセ余裕無い想定。ナイトメア16階動作確認済み
武器はアグナ・不屈・ファフニ・タマモ。 ソード・シールドブレイカー両立にフェイタルランサーとバーストゲイン
盾は黒耀・行動3・ヘイズルーン・琥耀。 リベンジアローとカバーシールドIIの両立、土風時幻レジストII
魔法はセキトバ・金耀・必殺3。 カラビアにする場合は必殺3が過剰なので行動2か攻撃3や破壊3にすると良い
EXは紅耀・翠耀・アザゼル・銀耀。 オートフォルテ・クイック両立CPチャージャーにレッグブレイカーとスクラムアップ2022-11-22 (火) 20:20:42 [ID:a86OWXJX.RU]
- 先ほどクリアしたので、更新してみました。
- EXラインが最悪な構成はカトル、エレイン、リオンと今回でなかったベルガルドだけど後衛タイプっぽいカトルとリオンはともかく前衛のエレインとベルガルドがオートフォルテとオートクイックの両立できないのはやっぱり痛いなぁ。ザイファの仕様変更とかない限りエレインは次回作でもアーツの乙女確定か
2022-11-20 (日) 20:21:46 [ID:1R6iPunt51o]
- ロードオルタス型で剣の乙女するのも悪くないよ。CP供給が思ってた以上にありがたい
CP供給攻撃で攻撃補助兼任の剣の乙女か、高威力でメインアタッカー張るアーツの乙女かって二択に持ち込めるくらいの強さは有ると思う。…まぁ勿論アーツの乙女の方が強いけどね2022-11-22 (火) 21:47:39 [ID:a86OWXJX.RU]
- ロードオルタス型で剣の乙女するのも悪くないよ。CP供給が思ってた以上にありがたい
- エレインのロードオルタス型の提案、組みたいけど…っての為に一応。戦力としてはアーツ型に匹敵
コアはSPD+64%のポケル。ブーストでCRT100%、アクセは有ればCP系だけど無くても問題無い事を確認済み
武器はファフニ・隠者・紅耀・金耀。 ソードシールド両立にゲイン。物理不要なので紅金は破壊命中3でも可
盾は琥耀・黒耀・ヘイズル・行動2。 カバーシールドIIとリベンジアロー両立。クラフト型はアローが大事
魔法はヴォルグ・EP3・銀耀・必殺3。 詩無いしバフに鯨撃つくらい。なのでフェザー改ゲイン両立しなくても可
EXは行動3・翠耀・アザゼル。 回転率上げるオートクイックはクラフト型には必須。CP供給役には特に
2022-11-24 (木) 17:52:47 [ID:a86OWXJX.RU]
- 物理攻撃と魔法攻撃だけじゃなくて役割もどっちつかずの中途半端になってるから、やっぱり何かに特化させたキャラ4人で組んだ方がはるかに強いね。あとリベンジアローはちゃんとした物理アタッカーに付けないと発動してもカスダメだしこのエレインで発動させるのはもったいないから外したほうがいいよ。タンクにはセキトバつけてアタッカーにリベンジアロー付ければロードオルタスのCP回復とかぶっちゃけ要らんし。まぁロードオルタスのダメージもHPCP回復量も低すぎるのとオートクイック+オートフォルテが両立できないのが悪いんだが…界の軌跡ではマジで何とかしてほしい
2024-05-08 (水) 13:14:33 [ID:Ot3tKVuKQGw]
- 試してみたけどロードオルタスのHPとCP回復とか正直必要性を感じなかったぞ。ヴァン、シズナ、ジュディス、フィー、アーロンあたりで試したけど装備とクオーツを整えればロードオルタスなしでも回していける。全く使えないとまでは言わないけど少なくともアーツ型に匹敵ってのは言い過ぎ。エレインはアーツ撃ってるだけが圧倒的に強い
2024-08-23 (金) 01:31:45 [ID:nrucY1flds.]
- うーんセリス好きだから何とかして使いたいけど確かにオーブメントの色が厳しいなー…難しい
2022-12-05 (月) 17:18:18 [ID:7h1D/lhOEXQ]
- ヴァンのオススメ構成って琥耀珠と紅耀珠使うから一周目だと無理ですか?
2022-12-24 (土) 17:17:57 [ID:df5gMKqIMuo]
当ゲームタイトルの権利表記
© 2022 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」