コメント/エレイン

最終更新: 2023-06-10 (土) 23:12:50

エレイン

  • いまだに慣れないな…その声の"イントネーション(?)"に。
    2022-09-29 (木) 19:34:26 [ID:tKLpNYAc5fI]
    • 効果的には同じだけど流石にCほどの便利さはないなソードオルタス
      2022-09-29 (木) 23:58:20 [ID:FahzntQJNMQ]
      • 消費CPが重いしダメージやヒット数に関わらず撒くCP20固定っぽいし流石にね
        ってか全体的にコスト重すぎてシルヴァリークロスで封技とか狙った方が良さそうな気はする
        2022-09-30 (金) 03:22:46 [ID:mDw4J7r5hAk]
      • 木主ですけど、すんません。
        こういう場合は"別にツリーを作ってくれませんか?"
        受け答えがちぐはぐ過ぎると、後で見た人から「何だコレ」と思われかねないから。
        2022-09-30 (金) 07:07:26 [ID:tKLpNYAc5fI]
    • ナイツ・「オブ」・アステリア
      「オブ」がめっちゃ気になる
      2022-10-18 (火) 11:52:00 [ID:noO2UUtv42E]
  • 言うほどコスト重い方とは感じないな。ローエングリンなんかはかなりコスパ良いし
    2022-10-01 (土) 01:16:05 [ID:7Lo75dnqh0g]
    • エレインは前作でCP消費が重かったから今作ではそこが最初から改善されてるね
      2022-10-03 (月) 08:45:09 [ID:1R6iPunt51o]
  • エクストララインが3つだし、最終的には使い辛そう?
    その代わりアーツラインに幻専用スロットあるし、SPD速いのも相まってアークフェザー連打が強い…のかもしれない。
    今作はさすがに弱体してそうな気もするが
    2022-10-02 (日) 08:44:16 [ID:efVtfnPFAcM]
    • 前衛として考えるとエクストラ3つよりウエポンに幻、シールドに風なのがツラいような気がする
      2022-10-02 (日) 10:58:17 [ID:2Auc8hOwsxo]
    • 後衛でアークフェザー連打はいいと思うけどアークフェザー要員なららATSの高いレンとかアークフェザー組むのが大変だけどナーディアとかのほうがいいと思うしSTR高いから前衛で使いたいんだよね。前作がゲストキャラでクォーツを弄れなかったからまだ有効的な使い方がわからないんで何とも言えんけど
      2022-10-03 (月) 09:44:33 [ID:1R6iPunt51o]
  • 魔王の件が解決してないから、お前に対して今は無責任な事は出来ない
    ってことだから解決したらヴァンはエレインに対して向き合うんだろうけど、
    結局エンディングで誰になるでしょうみたいな煽り方してきたのは正直ガッカリしたな
    2022-10-03 (月) 11:27:49 [ID:rxfaXayLgrE]
    • そりゃ向き合うってエレインに対してだけ言ってるわけじゃないからな
      ちゃんとアニエスの名前も出してただろ?
      2022-10-03 (月) 11:49:41 [ID:.E7iOtL8dvo]
    • 一応エレインとアニエス「たち」って言い方だから、前者は会話中に出てる「可能性(復縁)」、後者は少なくともこの時点では共に活動していく仲間に対してってことなんだろうけど、
      2022-10-03 (月) 13:16:12 [ID:4PA1aW/Lj5s]
    • (途中送信すまん)
      にしてもちょっとエンディングで色んな女性から声をかけられて八方美人感が出ちゃったかもな
      2022-10-03 (月) 13:18:11 [ID:4PA1aW/Lj5s]
  • 性能的には閃のユーシスポジ。ゲーム性と合わせてアーツの性能が今作も高いのでそっちに特化する方がいいかと
    2022-10-03 (月) 11:37:17 [ID:ks.nOc/pqtc]
  • 物理と魔法両方ある程度できるキャラゆえにどう使うのが強いのか
    分からないんだよな
    物語的にはアーロンやフェリより強いはずなのに実際に使うと蹴りでゴリ押し出来るアーロンや味方のサポートが可能なフェリの方が使いやすいしもう少しキャラの性能を上げてほしい
    ガイウスさんの同僚2人も同様に上げてあげてほしい
    2022-10-03 (月) 16:10:16 [ID:DKASmPc7w8k]
    • クラフトとかは使いやすくなったし弱くはないけどそこまで強くもないって印象。アークフェザー以外の戦い方が知りたい
      2022-10-03 (月) 16:22:46 [ID:1R6iPunt51o]
      • 自分でいろいろと試してみたけど剣の乙女っぽくはないけど結局クラフトは使わないでアーツ型にするのが一番強い気がしてきた。属性スロットが幻だからアークフェザー改、カタラクトゲイン、スピリットクラッカーが同時に組めるしそもそも黎Ⅱはデュアルアーツが強すぎる。ネビュラスカノンとかケートゥスファンタズマにもカオスブーストⅡが乗るからアーツ役としては十分すぎるほど強い
        2022-10-04 (火) 00:38:33 [ID:1R6iPunt51o]
      • アーツラインに幻ある時点で勝ち組確定なんだよな
        2022-10-04 (火) 02:09:08 [ID:lms/GJAgTyU]
      • アーツラインに幻があってEXラインが3までしかない時点で剣使わない方が強い剣の乙女
        2022-10-04 (火) 13:54:33 [ID:mDw4J7r5hAk]
      • やっぱりそうだよなぁ。クラフトを使わないくらいならアーツ役はレンとかリオンがいるから前衛で使いたいんだけどなかなかうまいやり方が見つからない。だって素直にアーツ役にするほうが強い
        2022-10-04 (火) 15:21:06 [ID:1R6iPunt51o]
  • ソードオルタスが使いやすいからアーツ特化してる。
    多分これって攻撃範囲に敵いればどれだけ離れた味方にも回復届くよね
    2022-10-04 (火) 15:08:46 [ID:dGdgdZiL8oM]
    • クラフト強化はロードオルタス一択だな
      2022-10-04 (火) 17:53:22 [ID:lms/GJAgTyU]
  • エレインがSクラが威力SSだしなんとか物理で使いたいから雰囲気重視もかねてヴァン(タンク兼アタッカー)とシズナ(デバフ兼メインアタッカー)で前衛を組ませるパターンでシズナ役をエレインで代用できないかと弄ってみたけど、特効が付いてないから火力が出ないのとXiphaもEXTRAラインが三つなのがきつすぎてこのパターンは無理っぽい。アプデで特効つかないかな
    2022-10-07 (金) 15:15:36 [ID:1R6iPunt51o]
  • もう剣の乙女じゃなくて杖の乙女になった方がいいのでは?
    て位アーツ性能が高い。でアニエスとかと比べて火力は低いが打たれ強いから一応差別化できてるし十分使いやすい方ではある
    アプデがあるのは聖騎士二人組の方だと思う。特に姉弟子さん
    2022-10-07 (金) 18:05:59 [ID:DKASmPc7w8k]
  • ティオほどではないとは思うけど、この人もかなりのみっしぃオタクじゃないか?
    ショーを見るイベントでブツブツと蘊蓄を言い出したんだが…
    2022-10-09 (日) 15:04:49 [ID:tKLpNYAc5fI]
    • 前作の時点でその片鱗はあったな。というか、畑荒らしのポン見たときの反応からしてみっしぃに限らず可愛いもの好きの延長っぽくはある。あとはヴァンとミシュラム行けなかった未練込みの思い入れとか?
      2022-10-09 (日) 15:11:36 [ID:7Lo75dnqh0g]
    • うっかり、もっしぃを見つけてしまった日にはとんでもないことになりそう
      2022-10-09 (日) 16:48:34 [ID:PeB34oRCbkc]
    • アーツラインが有能だから結局剣使わないんだよな
      今回アーツ糞強くて一週目ナイトメアでもケートゥスファンタズマ!アークフェザー!カタラクトゲイン!ケートゥスファンタズマ!相手は死ぬ!みたいなバランスだし
      剣の乙女さん一旦剣捨てようか
      2022-10-19 (水) 10:14:41 [ID:wKDR/Y3G1eI]
  • 映画の3ポイント・ヒートを
    ヴァン・エレイン・ルネの3人で見ると、
    特殊会話になって、青春時代の思い出を語り合うのイイネ
    2022-10-10 (月) 01:22:41 [ID:xNXQs5bIGMc]
  • ケートゥスファンタズマ使用に特化にしたらバランスブレイカーに変身したよ。アークフェザーなんて飾りです
    2022-10-10 (月) 16:23:47 [ID:WMkxfEbkYfY]
    • アーツ特化にした方が強いのはわかるけどそれだけでバランスブレイカーになれるなら誰でもバランスブレイカーになれると思うんだが
      2022-10-10 (月) 18:56:03 [ID:1R6iPunt51o]
    • 雑魚相手ならエレインのくじらはチェイン稼ぎ→SSクラで生き残りを掃討と独自のシナジーにつなげて悪くない。ガープルサルカならその後の連続行動も可能で、この流れならリンドバウムのデメリットも無視できる。遅延が組み込めればチェインを維持して他のくじらとより差別化できるだろう。惜しいのは物理魔法両刀のためスロットが全然足りなくてクオーツのラインナップが未完成気味。またボス相手は別の立ち回りが必要になる
      2022-10-28 (金) 05:08:08 [ID:HzEmI3CuI/6]
  • 序章がピークで後はほぼいるだけだったな…
    2022-10-13 (木) 17:29:17 [ID:ttDGOnTVhGk]
    • いるだけでも、前作の扱いと比べたらよほどいいのでは?
      2022-10-13 (木) 18:55:36 [ID:4op.uHsA8RI]
    • 序盤だけヒロインしてたけど、後はギルドのお堅い人って感じしかしなかった
      アニエス見て自分の学生時代を振り返ってるくらいしかほぼしてねぇ
      2022-10-13 (木) 19:08:19 [ID:3ziF6Xy9wXc]
      • アニエスも別に居なくてもゲネシスだけでグレンデルになれることわかったし?アニエスが絶対必要な場面あった?
        2022-10-13 (木) 19:49:35 [ID:XJt9tzyzvx2]
      • ゲネシスが話の主軸になってるんだからアニエスはいるでしょ。ゲネシスはアニエスの曾祖父の遺産でその捜索を依頼したのが話のきっかけだし
        ゲネシスは全部集まったけどゲネシスの謎と曾祖父の手記に記された事の解明がなされて無いから、依頼継続って形で2の話は終わってるし
        エレインは父親の話はもう終わっちゃってるし、元恋人という点くらいしか掘り下げられそうな所が無さそう
        ヴァンとよりを戻すか否かってとこかな。遊撃士だからいくらでも話には絡められそうではある
        2022-10-13 (木) 20:17:26 [ID:3ziF6Xy9wXc]
      • 1部で死にまくってエレインダメじゃないって思ったらそれ以上死ぬヴァン
        アニエス一人になって活躍するかっと思ったらパクったゲネシス返して貰っただけでヴァンbotとなってるし
        侵食されて敵対してきてって目立った所で良いと思えるキャラすーなーレンカトル位でほとんど無いから
        ましと思える序盤だけの活躍でいい気がしてきた
        2022-10-14 (金) 08:13:40 [ID:jcO6LdEiGI2]
      • アニエスさんは未成年の学生身分で誘惑とか不埒ですね。私はエレインさんを支持したいと思います。
        2022-10-14 (金) 08:32:23 [ID:/f5AIhj9HoY]
      • ↑アルティナくん!リィンくんの元に帰ろう!
        2022-10-14 (金) 15:38:44 [ID:3ziF6Xy9wXc]
      • というかアニエスいなくてもゲネシスだけでグレンデルになった時なんてあったっけ?
        2022-10-14 (金) 15:42:40 [ID:1R6iPunt51o]
    • 前作ぐらいの扱いでも公式女性キャラ1位の人気だったのに、衣装変えてヴァンアニエスに次ぐような事前の様子はなんだったのか
      2022-10-13 (木) 19:24:14 [ID:Ic3JlglDU9A]
      • ヴァンはグレンデル、アニエスはゲネシスと黎2中心と関係があるからメインなのもまだわかるけどエレインはそう言うのぜんぜんなかったね
        前作で掘り下げがほぼ終わって残ってるのはヴァンとの関係くらいしかないのにメインキャラってことは何か新しい設定でもつけられたのかなと思ったけどそんなことはなかったし
        2022-10-14 (金) 15:28:48 [ID:1R6iPunt51o]
    • なんなら見せ場自体は前作より減ってたまであるような……メインで使えるだけ良いんだけどさ
      2022-10-14 (金) 07:35:09 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • 使えるだけいいってのはすごくわかる。黎Ⅰなんて終盤可哀想すぎてクリア後にはアニエス派がエレイン派に寝返り応援メッセージがたくさん届いたなんて社長も言ってたがあのバリアは実際可哀想すぎた
        2022-10-14 (金) 15:31:22 [ID:1R6iPunt51o]
      • 除け者バリアはいくらなんでもあんまり過ぎたよなぁ
        2022-10-14 (金) 15:43:54 [ID:3ziF6Xy9wXc]
      • 除け者バリアのおかげで今作でエレインもレンもメインになったと考えよう
        2022-10-14 (金) 16:17:31 [ID:k0D3GJZOIjM]
      • それならエレインの出番はもう少し増やしてほしかった気が…まぁ今回はラスダンも一緒だったのはよかったよ。一言書くところにあんな扱いはもう勘弁してあげてってだけじゃなくて出番増やしてあげてって書けばよかったんだろうか
        2022-10-16 (日) 22:29:42 [ID:1R6iPunt51o]
  • 何やかんや、ハイペリオンと真・士魂ベルト付けてロードオルタス連打してればプラス消費でそれなりの火力で削りつつHPCP配れるから便利だったわ。結局魔法攻撃だからATS型になるんだけど
    2022-10-16 (日) 10:26:14 [ID:7Lo75dnqh0g]
    • ハイペリオン入手してからコスパ悪かったロードオルタスが一気に使い勝手良くなった 火力兼ヒーラーになってくれて助かった
      2022-10-16 (日) 20:49:14 [ID:aOv4g5wT8eE]
      • それってそんなに強い?エレインはアーツ攻撃役で使ってるけどロードオルタスは前シリーズまでの同系統クラフトと比べてダメージもHPCP回復量もショボすぎるからスルーしてたよ。エレインはずっとアーツだけで回してる
        2022-10-16 (日) 22:24:31 [ID:1R6iPunt51o]
      • ハイペリオンとの直接的な相性で言えばカトルとかナーディアの方が良いのかもしれないけど、あの二人より素が硬い+回復に攻撃がくっついてるから攻め手を休めず動けてバーストゲインも発動するから自分は更に回復出来て継戦能力も高い。最強の運用とは言わないけど、他との差別化運用ではあると思ってるよ。アーツで火力出すだけなら他キャラのが良いし
        2022-10-17 (月) 06:34:08 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • こういうのって、どのキャラをスタメンにして、レア装備つけて重用して、何をさせるのが好きかって話かなあという感じもする。
        2022-10-17 (月) 10:36:05 [ID:pvsFqWm2TwQ]
      • まぁそれは確かにそうかもね。タンクのヴァンにセキトバ、アタッカーのシズナかジュディスに獅子王の刻印か真・士魂ベルトをつけてクラフト担当。あとのアニエス、レンはアーツと回復担当。同じく後衛で使うカトル、ナーディア、リゼット、エレイン、リオンはアーツ担当だからCPはあまり気にしなくていいしバランスもとれてるからロードオルタスとか性能的にもいらんなって思ってた感じだなぁ。ほんとは剣の乙女はSクラが威力SSだから物理で使いたいんよ。次回作でカレイドフェンサーあたりに特効つけてくださいよファルコムさん
        2022-10-17 (月) 11:55:36 [ID:1R6iPunt51o]
      • 明らかに性能高いヴァンとアニエスは大抵スタメンとして、あと二人のどっちかくらいは趣味枠入れるよねって。俺はエレイン使いたかったから他との差別化点考えてやっぱロードオルタスやなってなっただけの話だからね。あと一人はリゼット入れてカーテン担当してればアニエスがアーツ攻撃に集中出来るし、耐久も安定するから良かった。ローエングリンは中々コスパも良いから物理型でも使い勝手自体は良いよ。そもそもゲーム自体が物理よりアーツのが強いからアーツぶっ放してた方が強いけど
        2022-10-17 (月) 18:40:46 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • まぁ実際ナイトメアのメタトロス=ザイオンも初挑戦の時はヴァン、アニエス、シズナ、レンのガチパーティでギリギリ勝てたけどレベルを上げたらヴァンとアニエスを外そうとエレインをアーツを使わない物理特化にして使おうと勝てるようになるからなぁ。好きに弄って使うのもありだよね
        2022-10-18 (火) 04:04:40 [ID:1R6iPunt51o]
      • 威力A、攻撃範囲L、回復範囲は全体、本人も回復、シャードスキル使えば本人はさらに回復、ってのはサクサクフィールド戦闘したいときには有用かなと思ってよく使う。単体のボス戦だとコスパ悪いかもしれない。
        2022-10-19 (水) 14:42:06 [ID:e6sCS/2X9Gw]
      • ベルガルドと同じでEXラインが最悪だからオートクイックとオートフォルテを同時に組めないのもきついんだよなぁ。それさえできればフルブーストでSTRアップとクイック、カレイドフェンサー連打で物理ダメージアップで単体のボス戦もすごくいい感じになると思う。ローエングリンを挟まないといけないのがキツイ。物理攻撃に特効が付いていないことといいほんとにあと一歩で剣の乙女にふさわしい強さになると思うんだけど
        2022-10-21 (金) 06:18:59 [ID:1R6iPunt51o]
  • 有料DLCで良いからコネクトでしか見れないあの衣装が欲しかった
    実用性? 細かいことは良いんだよ!
    2022-10-17 (月) 22:33:52 [ID:wo4ipZunDg.]
    • 超わかる。欲しいねあれ。ヴァンも白スーツなら並べてやりたかったが……何故お前は普通のスーツなのだ
      2022-10-17 (月) 23:14:29 [ID:7Lo75dnqh0g]
      • スーツルネと並べるといい感じなの、妙な作為を感じてなんとも言えん気持ちになるわ
        2022-10-20 (木) 01:28:59 [ID:LQVLfomJDmM]
  • グラフィックが、かなり細身に作ってあるのね。水着にしてシズナあたりと並べるとスレンダー具合がよくわかる。歴代大人キャラでここまで細い人はじめてかも。
    2022-10-19 (水) 22:22:22 [ID:u6MWhXIWcP6]
    • 大人といっても、世代的にはエステル・ロイド・リィンの三名と
      1~2歳程度しか違わないぞ。
      フィーが20歳の時に24歳って事は、クロウあたりとほとんど同じなのを意味するし。
      2022-10-20 (木) 00:38:40 [ID:tKLpNYAc5fI]
    • 創のクレアさんとおなじくらいじゃない?
      2022-10-28 (金) 15:39:11 [ID:k0D3GJZOIjM]
    • クレアは閃1の時点で24
      クロウはシズナと同年代でヴァンやエレインのひとつ下だろ
      2022-10-29 (土) 02:52:50 [ID:N3dJVQCZ6FQ]
  • プロローグがピークで後は結局空気なのひどくねぇか?
    PVで期待させといてこりゃねーぜ
    シズナやスーナーの出番が増えたのはよかったんだけどもっとこうエレインさんにも回してほしかった
    2022-11-01 (火) 12:37:13 [ID:IIkWjH5kwks]
    • シズナも仲間入りして空気弱体化された被害者の1人じゃろ。スーナーに至ってはメイン食ってるという意見も少なくないし全体的にバランス悪い。
      2022-11-01 (火) 13:15:01 [ID:0CkyPTXjoa2]
      • すーなーがメイン食ってる、というか黎は依頼者がメインな感じで進んでね?
        最初にエレインが依頼に来たのは、ヴァンの容疑を晴らす建前だから少し違うだろうし
        2022-11-04 (金) 11:19:15 [ID:/qPIfb7Vs3o]
    • 父親逮捕を一作目でやったのは悪手だと思う。まあ当初は二部作の予定だったとも聞くし、一作目で過去にけりを付けて二作目でその後の話って流れだったのかも知れんが。
      2022-11-01 (火) 13:48:23 [ID:ZCY68.9YbFQ]
    • メインキャラって発表されてOPも目立つ部分があったし後付けで何かしら設定が追加されると思ってたから空気なのは正直予想外だったんだよね。グレンデルともゲネシスともガーデンマスターとも無関係なのにわざわざメイン昇格って正直わけわからん。とはいえ前作がアレだったから最後まで使えるだけですごく嬉しいのは確かだ。
      2022-11-01 (火) 15:29:33 [ID:1R6iPunt51o]
  • 仮に次回作で物理アタッカーとしてジュディス、シズナ、アーロンあたりに並ぶとしたら何が必要だろ。カレイドフェンサーに特効つくだけじゃやっぱり足りないかな
    2022-11-03 (木) 10:03:38 [ID:1R6iPunt51o]
  • ウエディングドレスは囮などではなく、ガチで着たかったんだろうか…?
    2022-11-03 (木) 20:53:51 [ID:tKLpNYAc5fI]
    • エレインさんはクリスマスイブでわりと背水の陣だからな...
      重くてめんどくさい女を地でいく乙女(24)△

アーロンのおばさんはともかくナーディアの乙女煽りもひでぇw

2022-11-09 (水) 00:49:11 [ID:4AFLd9bsKdM]
  • クリスマスイブって、前作のエンディングじゃん…
    2022-11-09 (水) 12:52:08 [ID:tKLpNYAc5fI]
  • クリスマスケーキ、年越しそば、おせち料理って感じであるんよ。ネタにできるか不快な気持ちになるかは人それぞれだから興味があるなら自分でググってみて
    2022-11-09 (水) 19:46:53 [ID:1R6iPunt51o]
  • LGBTに配慮しておいて、クリスマスイヴがどうとかネタにするのはギャグでしかないよな。 25越えた云々って昭和の価値観じゃねぇの? 周りで20代で結婚ってむしろ希少種なんだが。 BBAの羊水腐ってるって発言して干された芸能人居たじゃんよっていう(ダウン症の発現率とか考えると真実でしかないんだけどさ)
    2022-11-15 (火) 22:48:37 [ID:3c.9V0CBTkY]
  • クリスマスイブといっても日付じゃなくて...
    25になって売れ残ったらクリスマスケーキ扱いだぞ
    これ以上はエレインさんにソードオルダスされそうだから言わないが
    2022-11-09 (水) 17:36:46 [ID:4AFLd9bsKdM]
    • 四捨五入すればまだ二十歳ってヴァンにもキレてたけどその理屈だとあと一年で三十路になっちゃうって気が付いてるのかな…
      2022-11-09 (水) 19:29:25 [ID:1R6iPunt51o]
    • ヴァンと同い年だから新年度を迎えた最終幕の時点では、もう25になってると思う
      2022-11-15 (火) 22:20:59 [ID:N3dJVQCZ6FQ]
    • 今度は剣突きつけられるぐらいでは済まんと思いますぞ。
      2022-11-24 (木) 08:51:31 [ID:ZIcuc5cvWyA]
  • 前作ではどうしてもサブメンバーだったけど今回はメインで使い倒せて嬉しかった
    お伽の庭城ではほとんどずっと出ずっぱりだったわ
    2022-11-05 (土) 23:50:19 [ID:/lt9roHtjqM]
  • ウェディングドレスDLCにしてくれぇ…
    2022-11-08 (火) 22:28:36 [ID:t.u8aV7cxHs]
  • サントラMiniの8番で出てたエレインの精神世界みたいなシーン無かった気がしますけど、見落としただけですかね。
    2022-11-18 (金) 23:27:05 [ID:jz//dUs24lw]
  • 同じみっしぃマニアにしてプレイアブルキャラで初代のみっしぃマニアでもあるティオとみっしぃ談義をする日がいつか来る事を期待してもいいのだろうか……
    2022-12-09 (金) 18:24:38 [ID:1C9xbIe/uy.]
    • フィー経由なら、これからいくらでもチャンスはあると思うぞ。
      本人もしばらくは共和国にいるって言ってたし。
      ただ、こういうやり方は今回のように裏解決屋に全面協力し、かつ黎Ⅲでクロスベルに出張しない限りは
      ティオよりもラウラの方が早いと思うが…。
      2022-12-09 (金) 22:45:05 [ID:jAajL91AIrk]
    • メインじゃないがジンゴも登場する可能性もなくはない(終章黒亡街武器商人の会話)
      2022-12-11 (日) 09:42:19 [ID:iGGMZF0Oci2]
  • 次作でヒロイン力更に上がるといいなあ
    2023-06-10 (土) 23:12:50 [ID:StWQTfJvRro]