コメント/アニエス
最終更新: 2024-10-05 (土) 20:27:03
- 回避後フィールドアタックが最後まで出し切ると隙が大きくなって弱体化したね
それでも強いしクイックアーツもあるから以前フィールドバトルでは活躍出来そう2022-09-29 (木) 02:12:10 [ID:TaXFV90GTew] - 序盤のジブリールガード強すぎて草
最大HPの2倍くらいシールド性能ある…2022-09-29 (木) 22:13:04 [ID:efVtfnPFAcM]- 序盤といっても、ゾルガとお伽の庭園くらいしか出番ないからね
2022-09-30 (金) 01:18:01 [ID:lms/GJAgTyU]
- 序盤といっても、ゾルガとお伽の庭園くらいしか出番ないからね
- 強化の欄見てるとなんか追加されそうだけど流石にまだここにも書かれてないかw
2022-09-30 (金) 03:24:10 [ID:mDw4J7r5hAk]
- 通常クラフトが1つ追加されそうな感じだね。?表示のがある
2022-09-30 (金) 03:48:48 [ID:TaXFV90GTew]
- 逆に言うと???表示のクラフトがないキャラはクラフト追加ないのか……大体のキャラは事前に動画とかで公開されてたクラフトだし、もうちょっとなんか欲しかったな
2022-09-30 (金) 04:04:43 [ID:7Lo75dnqh0g]
- 一応解決事務所のメンバーは全員追加クラフトあるぞ
2022-09-30 (金) 06:46:46 [ID:lms/GJAgTyU]
- 公開済みのはずのヴァンの第二Sクラも欄に無いから一応そう言う枠はありそうではある
2022-09-30 (金) 16:46:24 [ID:mDw4J7r5hAk]
- 一応解決事務所のメンバーは全員追加クラフトあるぞ
- 通常クラフトが1つ追加されそうな感じだね。?表示のがある
- 追加されたホーリーブルーム強いな
強化して増加量増やしたらもう常に全員ダブルブースト状態維持出来る位ガンガン増える
ヒロイン系にしてはCPばら撒き無いなぁって思ってたけどジブリールガードとか含めて本人がCP使いたいタイプだから他から貰った方が有用だね
前作も強かったけど今作も普通に強そうだ。追加キャラがレン以外割と性能控え目なのもあるけど2022-09-30 (金) 23:35:26 [ID:mDw4J7r5hAk]- CPの代わりに色んなモノをばら撒いてるな。エステルはアタッカーだったから除くけど、歴代ヒロインはよく見るとばら撒いてるモノが結構違って面白い
2022-10-01 (土) 09:40:08 [ID:TBYHF1xyrnE]
- ヒロインだからヒーラーって感じじゃなくて毎回ヒロインのタイプが違うのが面白いよね
歴代ヒロイン(女側で一番目立つキャラ?)で言うと
エステル(空FCSC)、リース(空3rd)、エリィ(零碧)、アリサ(閃1~2)、アルティナorユウナ(閃3~4)、ラピス(創)
って感じで見ると全員キャラの属性も戦闘タイプも別のタイプで面白い2022-10-02 (日) 11:54:11 [ID:mDw4J7r5hAk]
- ヒロインだからヒーラーって感じじゃなくて毎回ヒロインのタイプが違うのが面白いよね
- CPの代わりに色んなモノをばら撒いてるな。エステルはアタッカーだったから除くけど、歴代ヒロインはよく見るとばら撒いてるモノが結構違って面白い
- 失恋覚悟決めたか。あのユーザーを煽る終わり方的に公式が選択制に逃げてほしくないと思ったね。
結ぶれるならそれに越した事がないが失恋すらならそれはそれで失恋の美学的なのも描いてほしい2022-10-02 (日) 08:47:53 [ID:nWtIyqHdvV.]- 単純に「恋愛が物語の中心」であるかと「恋愛はオマケで物語性重視」の違いであって、選択制が逃げというのは君のレッテル貼りに過ぎんよ。シリーズも終盤に向けて加速していくだろうし、ヒロインが恋愛しないといけないという古い型の物語はもうやめて欲しい。
2022-10-02 (日) 09:47:47 [ID:/B0DYS2viHw]
- ならエンディングでヴァンは誰と結ばれるでしょみたいな煽りエンドにしなきゃいい。おまけなんだからいらないじゃんそういう
今更レッテルもねーよ2022-10-02 (日) 09:53:13 [ID:ZokPbgCB50k] - 失恋してもいいから気持ちを伝えるって言ってるのに最後に選択にしたらそれは逃げでしょ(汗)
コネクトイベントだけで言ってるなら別にいいんだけど物語の本編のそれもエンディングまでそれ強調するならちゃんとやってほしいと思うの当たり前だと思う2022-10-02 (日) 10:03:49 [ID:bXubslBV1hY]
- ならエンディングでヴァンは誰と結ばれるでしょみたいな煽りエンドにしなきゃいい。おまけなんだからいらないじゃんそういう
- 黎ではアニエスが一番好きだから3でヴァンとの関係はちゃんと決着つけて欲しいな。
どちらに転んでもいいのでうやむやにはしないでくれ。2022-10-02 (日) 11:26:08 [ID:4reDFRcoQXs]
- 単純に「恋愛が物語の中心」であるかと「恋愛はオマケで物語性重視」の違いであって、選択制が逃げというのは君のレッテル貼りに過ぎんよ。シリーズも終盤に向けて加速していくだろうし、ヒロインが恋愛しないといけないという古い型の物語はもうやめて欲しい。
- 祭りでアニエスとエレインどっちと回る?みたいな選択あったから次回作でもどっちをとるかみたいな選択ある可能性もあるよね
ただヒロイン候補はアニエスとエレイン二人なのは確定したと思うからレン推しだった自分としては残念だった2022-10-02 (日) 16:42:00 [ID:DKASmPc7w8k] - ヒロインだけどやっぱ主役ポジも似合うなアニエスは
2022-10-02 (日) 19:43:07 [ID:T1LmnNO/RmA]
- 共和国編としての話の主人公はヴァンよりもアニエスと3と9だしな
ただ若すぎて大きい話を解決するのに違和感があるのと、3と9とアニエスの立場が離れすぎてるからそこを結ぶためにヴァンが結果的に主人公に選ばれてるんだと思うわ2022-10-03 (月) 00:04:12 [ID:SHQxA1I2p26]
- 共和国編としての話の主人公はヴァンよりもアニエスと3と9だしな
- 案の定アニエスがいないと戦闘がきつい。Aサイドはどうしようもないけど首都にいるんだし1部Bサイドとかはアニエスも使わせてほしかった。断章からはヴァンとアニエスが揃って楽になってきた
2022-10-03 (月) 08:29:45 [ID:1R6iPunt51o]
- 上着脱いだだけでエロすぎる
2022-10-03 (月) 09:00:16 [ID:NtfDXSEoCYI]
- 今作は前作に比べてアニエス活躍しなかったな
パーティ化しない章もあったし
その分他の事務所メンバーが活躍するかと思ったらどちらかというと
エレインやレンとかすーなーとかキンケイドの方が活躍するし次回作はアニエス以外の事務所メンバーリストラしても話が進められそうだしもうレンとエレインとキンケイドとアニエスをメインメンバーにした方が面白そう2022-10-03 (月) 09:03:59 [ID:DKASmPc7w8k] - わざとヴァンから離して主役パートでヒロインとしてではなく1キャラとして描くって手法は良かったと思うな今回
2022-10-03 (月) 09:48:59 [ID:RZLoQNPlvNg]
- ストーリーとしては分けてたのが良かった部分もあるけど、バトル的にはバランス良い配分になってなくて序盤はホントに辛い
2022-10-03 (月) 12:57:23 [ID:m/PUh3QJRBo]
- 2部Bのこと?
上手いことナーディアと噛み合ってたように感じるが2022-10-03 (月) 13:34:13 [ID:lms/GJAgTyU] - 創は最初から人数揃ってたしバランスも良かったしブレイブオーダーもあったから気にならなかったけど今回は不安が的中した。アニエスが二人欲しかった。
2022-10-03 (月) 16:27:52 [ID:1R6iPunt51o]
- 2部Bのこと?
- 状態異常回復が消されたのが微妙に使い辛いんだけど…壁・回復役はリゼットカトルでも十分だしなあ。身体能力低いからフィールドアタックの弱体化は納得できるけど。
2022-10-03 (月) 16:55:32 [ID:lIaiaP54Jeo]
- 状態異常回復が消されたってどういうこと?
2022-10-03 (月) 17:11:07 [ID:1R6iPunt51o]
- 表記変わってるからデバフの意味解ってくて無くなったって思ってるんじゃない?
2022-10-03 (月) 17:28:27 [ID:mDw4J7r5hAk]
- あれ?実際に使って回復しなかったんだけどバグかな?勘違いだったらゴメンね
2022-10-03 (月) 17:35:00 [ID:7NpBM9aXjcc]
- ステータスダウン系は元々別けられてるから解除されないよ
凍結とか麻痺とかそう言うのは解除できる
と言うかシンプルにキュリアで回復できるものは回復できたはず2022-10-03 (月) 17:38:07 [ID:mDw4J7r5hAk] - 能力低下もイノセントヒールとキュリアで解除できたと思うんだが
2022-10-03 (月) 18:51:37 [ID:1R6iPunt51o]
- つーか逆じゃね?
状態異常は解除できなくて、ステータスダウンは解除できる2022-10-03 (月) 21:58:47 [ID:lms/GJAgTyU] - 確認したけどやっぱりどっちも解除できるから自分でも確認してみるといいんじゃないかな
2022-10-03 (月) 22:19:00 [ID:1R6iPunt51o]
- 表記変わってるからデバフの意味解ってくて無くなったって思ってるんじゃない?
- 状態異常回復が消されたってどういうこと?
- ホーリーブルーム壊れてる
2022-10-03 (月) 21:24:43 [ID:ABBfXWhpJO2]
- 元々強かったけど今作ではアークフェザー改とカタラクトゲインが両方組めるようになりEP切れの心配はほとんどなくなり、ブーストゲージまで回復できてさらに強くなった感じか。デュアルアーツの登場で火力も上げられるのも助かる
2022-10-03 (月) 21:39:55 [ID:1R6iPunt51o]
- そうそう
アーツ要員が使うブーストを確保できるからかなり強い
アニエス自身をアーツアタッカーにしてもいいし2022-10-04 (火) 11:17:52 [ID:ABBfXWhpJO2] - アニエス自体が攻撃はずっとEPでいいから敵にSクラ使われて半壊した時の立て直しに遠慮なくSブレ全体回復突っ込めるのも嚙み合い過ぎてるよね
2022-10-04 (火) 13:34:08 [ID:mDw4J7r5hAk]
- カトルをサテライトキュア、ラプラスコード係にしてアニエスをアーツアタッカー、ピンチ時にSクラ全体回復係にしてもいい感じだった。
2022-10-04 (火) 17:47:54 [ID:1R6iPunt51o]
- 攻撃はヴァンに任せて、カトル、ナーディア、アニエスで相互回復やアーツでやりくりするのが一番よさそう
2022-10-04 (火) 17:50:13 [ID:lms/GJAgTyU]
- そうそう
- 元々強かったけど今作ではアークフェザー改とカタラクトゲインが両方組めるようになりEP切れの心配はほとんどなくなり、ブーストゲージまで回復できてさらに強くなった感じか。デュアルアーツの登場で火力も上げられるのも助かる
- アーツ系の能力を強化する自己強化クラフトが欲しかったわ
魔法攻撃UP・消費EP軽減・駆動時間短縮・硬直減少とかな
クオーツやシャードブーストスキルとの兼ね合いなのか、そういう系のクラフトは頑なに追加せんよな2022-10-04 (火) 18:54:21 [ID:3ziF6Xy9wXc]- 自分で答え言ってて草
2022-10-04 (火) 19:36:28 [ID:lms/GJAgTyU]
- 流石にアニエスにそれは強過ぎるからじゃないかな。零からずっと壊れバフ持ちいるけど、今作はそういうのを避けてる印象がある。HP減少・CP回復もいなくなったしね
2022-10-04 (火) 19:36:49 [ID:Y8BAx/2un3I]
- 設定上の強さを大きく越えすぎなのと後衛任せれるアーツ要因や回復要因がアニエスに集中しすぎだよな
おかげで高難易度だとはずせん2022-10-04 (火) 19:46:59 [ID:Ox5Wv6nwoZs]- アニエスより守護騎士の2人やシズナを強くして欲しいね、戦闘素人のアニエスを優遇し過ぎなのは納得できない
2022-10-04 (火) 19:52:44 [ID:Wv.263YiMuI]
- 設定上の強さとか今更過ぎて...設定と噛み合ってない強さとかいっぱいあったぞ。スレッジハンマーとか。回復厄も割と1人になりがちなのはいつもの事だし、高難易度が固定なのもいつもだなぁ
2022-10-04 (火) 19:53:16 [ID:Y8BAx/2un3I]
- ↑割りと度が越えてる。ユウナは使えるが絶対必要ってわけでもないし、他のキャラも強いからいくらでもやりようがあった
2022-10-04 (火) 19:57:23 [ID:pnrAwXaZuqg]
- クレーマーを納得させる必要はないな。ゲーム的性能と設定的強さは分けるべき。ゲーム的に見ても弱めな守護騎士2人はバフを与えて強くするべきだろうが、シズナとか独自の強みを持ってるんだから別にいいだろ
2022-10-04 (火) 19:57:41 [ID:AIeLjctv9XQ]
- そもそも後衛か少なすぎるな
2022-10-04 (火) 19:58:36 [ID:pnrAwXaZuqg]
- この際誰かの性能上の強さ云々は置いといて確かにアニエスに役割が集中しすぎはいなめないね
他に強い後衛いてもいいと思う。事務所メンバーだとカトル強化するしかないよなぁ2022-10-04 (火) 20:02:30 [ID:CaHGPTaM2os] - 後衛が少ないは同意するわ。閃シリーズはそもそもの人数多過ぎるから置いとくけど、空と比べても少ない。アニエスとカトルぐらい? ルネは後衛アタッカーだろうから
2022-10-04 (火) 20:03:22 [ID:Z1zdAR8psXk]
- ナーディアやレンの存在がなかったことにされてますね
2022-10-04 (火) 20:07:20 [ID:lms/GJAgTyU]
- 前衛も後衛も出来るフェリとリゼットもおるやん。バフクラフトも持ってるし
回復・支援系はぶっちゃけATSの高さはあんま要求されん気がする
クオーツやホロウコアのシャードブーストスキルで補えるし2022-10-04 (火) 20:10:38 [ID:JD2kw8myQAk] - 二人はそれなりにいいクラフトあるが後ろを任せられるほどの安定感というといろいろ工夫が必要かも
2022-10-04 (火) 20:12:11 [ID:CaHGPTaM2os]
- 後衛が少ないって思った事はないしむしろ黎はバランスいいと思うけどね。参考までに聞きたいんだけど後衛が少ないって言ってる人の後衛の定義って何?アニエスとカトルくらいってことは魔法アタッカーの類は除外してヒーラー的な役割ってことでいいのかな?
2022-10-04 (火) 20:24:58 [ID:1R6iPunt51o]
- いや、それだけならナーディアとレンも回復クラフト持ってるし
2022-10-04 (火) 20:32:23 [ID:lms/GJAgTyU]
- シールド、アーツ火力、回復。アニエスがあまりに優秀で他が後衛任せられないのはある
2022-10-04 (火) 20:46:50 [ID:x2fZmUFyoc.]
- それ全部カトルでもできるような
2022-10-04 (火) 20:53:05 [ID:lms/GJAgTyU]
- ↑超劣化版でキツイ。もうちょいカトルの強化必要だろう
2022-10-04 (火) 20:55:56 [ID:x2fZmUFyoc.]
- シールドに関してはこう言っちゃなんだけどアニエスダメじゃね?CP消費もだけど硬直時間がカトルとリゼットと比べて長すぎる。アーツ火力と回復に関しては優秀だと思う
2022-10-04 (火) 20:57:18 [ID:1R6iPunt51o]
- あれで劣化とか言えるんだ…
サテライトキュアだけでむしろアニエスより使いやすいと思うが
ハイペリオンあるし2022-10-04 (火) 21:00:39 [ID:lms/GJAgTyU] - アニエスいない場合はサポート役二人いれてなんとかしてるわ
2022-10-04 (火) 21:02:54 [ID:bXubslBV1hY]
- アニエスより守護騎士の2人やシズナを強くして欲しいね、戦闘素人のアニエスを優遇し過ぎなのは納得できない
- 自分で答え言ってて草
- 学芸祭で踊るアニエスのとある部位を凝視した者は最後尾にいるとても偉いパッパに粛清されます。
2022-10-04 (火) 19:33:11 [ID:4kyDvA.mzk6]
- ヴァンさんBOTになってるぞ
2022-10-05 (水) 10:05:30 [ID:hcKCjUWFTXM]
- そういえば元々のATSが一番高いのって今回もアニエス?薬で強化できるしMVPでも強化されるから今作ではあまり気にしなくていいかもしれんけど
2022-10-05 (水) 15:37:19 [ID:1R6iPunt51o]
- ロボ動かして参戦したり、飛んでくるグレネード撃ち落としてみたり、かなりの遠投してみたりとパッパもかなりの高スペックだったという。
2022-10-05 (水) 23:16:14 [ID:4kyDvA.mzk6]
- も?アニエスは別にスペック高くないよね、むしろ低い方
2022-10-06 (木) 00:05:44 [ID:sDLJ52cxMyI]
- ゴリ押し枠だからゲーム上は強いぞ
2022-10-06 (木) 00:40:17 [ID:4m2rqaY2isU]
- ゴリ押し枠だからゲーム上は強いぞ
- も?アニエスは別にスペック高くないよね、むしろ低い方
- 使いやすいし可愛いしで最高だな
2022-10-06 (木) 02:09:33 [ID:faWkRgm2Gns]
- 色々言われてるけど、パラセーリングのローアングル最高だから、アニエスもシズナも好きだぞ。
2022-10-07 (金) 12:26:46 [ID:Vq4ZQ9r.VZ2]
- 個人的軌跡最カワヒロイン
2022-10-07 (金) 17:05:11 [ID:JGrkh7SW1Qo]
- 個人的には10位くらいかな?
2022-10-07 (金) 18:31:03 [ID:vcJ5JOo9KxQ]
- ヴァンにキレるシーン良いよね
こういうこと言えるから好きだわ2022-10-07 (金) 19:29:57 [ID:JGrkh7SW1Qo]- 正直主人公が抱え込んでやらかすシチャ飽きたわ
リィンの頃からだぞ2022-10-07 (金) 20:15:29 [ID:D7S0hpegqKw] - 卒業式みたいに皆で無くてアニエスとフェリだけで少しはましになったけどね
2022-10-08 (土) 11:51:58 [ID:helfWW72loQ]
- 脈絡も無い閃叩きしないといけないほど余裕が無いのか、本当に情けないと思う
2022-10-09 (日) 00:40:08 [ID:yR9K8URZkO.]
- 主人公が抱え込んでやらかすのは、リィン以前にケビンがいるじゃん
2022-10-11 (火) 09:24:29 [ID:Brxl9FEVwDY]
- 正直主人公が抱え込んでやらかすシチャ飽きたわ
- 個人的には10位くらいかな?
- プレアデスレイIIってゲーム表記内だと直線Mってなってるけど、直線Lくらい攻撃範囲あるんじゃないか?
直線Mが約2キャラ分の幅で、直線Lが約3キャラ分の幅だし2022-10-09 (日) 20:31:26 [ID:3ziF6Xy9wXc] - 一般人なのにレンよりATS高いのは納得できないなあ。特殊な血筋は確定なんだろうけど、歴代の特殊な血筋の人達も訓練や修業を経ての能力開花だから説得力があった。
2022-10-11 (火) 10:03:14 [ID:BtjUyZovfjM]
- アーツ特化にした方が遥かに強い剣の乙女みたいにゲームシステム面にツッコむとかきりがないと思うんだがアニエスにとってその訓練とか修業が裏解決屋の業務に当たるんじゃないの。というか訓練や修業を経ての能力開花した歴代の特殊な血筋の人達って誰?エマくらいしか思い浮かばないんだけど
2022-10-11 (火) 10:32:25 [ID:1R6iPunt51o]
- ゴリ推し枠だから仕方ない
2022-10-11 (火) 12:30:07 [ID:wjgWxhmiSU6]
- とにかくイチャモン付けたい感じが滑稽だなぁ
2022-10-11 (火) 18:33:39 [ID:llixI0Hodv.]
- とにかくイチャモンにしたいだけにみえて滑稽だなぁ
2022-10-11 (火) 18:59:41 [ID:mYLpxijmwzs]
- とにかくイチャモン付けたい感じが滑稽だなぁ
- このコメントの方がよっぽど説得力ないんだよなぁ……アルフィンやオリビエだって別に大した訓練や修行してないじゃん。エリオットなんて血筋すら普通なのにピアノやバイオリンで全体回復するんだぞ。どこに説得力があったのか聞きたいわ
2022-10-11 (火) 19:06:12 [ID:7Lo75dnqh0g]
- アルフィンは密かに練習してるという設定があったし、そもそもアルフィン使えたのはオマケダンジョンくらいで本編で戦ってないし。オリビエはトールズ卒業生でゼクスにも師事してたからね?エリオットだって日々の訓練や特別実習で鍛えてたから。更にクローゼはユリアに指南受けてたしフェンシング部で鍛えてた。そういうのが少しでもあれば納得しやすかったねというだけよ。
2022-10-11 (火) 19:19:32 [ID:NWC8Skr35VQ]
- アルノールの血筋は魔力高い設定知らんの?
マクバーンからも感じとられるくらいだよ
エリオットは戦闘力はないが音楽の力を生かしてるだけだからな。そういう全体回復術がある特殊モードは閃3で語られてる。2022-10-11 (火) 19:36:00 [ID:vnr9f5IzU1c] - 横からだけどなんで剣士であるゼクスやユリアの指南がオリビエとクローゼのATSとかに関係してんの?エリオットのそれで納得できるレベルなら護身術を選択してたり裏解決屋の業務やってるアニエスも大差ないと思うわ
2022-10-11 (火) 19:36:19 [ID:1R6iPunt51o]
- だから魔力高いのは血筋な
当然鍛えてるのもあるが
エリオットの特殊変形のやつを生かした設定なんで一緒にすんのは違うわ2022-10-11 (火) 19:40:01 [ID:vnr9f5IzU1c] - ごめん、やっぱりエリオットの全体回復は基準にするのは確かになんか違うよなって俺も思う。アルノールの魔力も知ってるけどオリビエとかはそれを伸ばす訓練や修業をしたのかって言われるとそんなのしてなくないかって思うよ。血筋+それを伸ばす修行だったら魔女の眷属であるエマ。あとこれも一緒にしていいのかわからんけどヴィータに教わって少し魔術をかじったミュゼくらいじゃないかな
2022-10-11 (火) 19:48:06 [ID:1R6iPunt51o]
- オリビエが修行したことないなんて一度でも言われたか?
アルフィンですら鍛えているのに
もう登場した時には成人してるからな2022-10-11 (火) 19:56:22 [ID:vnr9f5IzU1c] - エリィも修行してたイメージとかないけどATS高かいし、ゲームシステム上のステータスの数値なんてそーゆーもんってくらいな感じじゃない?
2022-10-11 (火) 23:20:34 [ID:O3mfVs7WwD6]
- まぁただ文句言いたいだけだから理由はなんでもいいんだろう
2022-10-12 (水) 08:17:32 [ID:FWCsbEHMkq.]
- エリィは一応射撃の成績が優秀でそれなりの下地があったからな。そういう背景が今までは描かれてたけど、黎は構想を1からやり始めたせいか練りきれてないんだろうな。
2022-10-12 (水) 08:26:01 [ID:7TiYB6WkzFY]
- ティオいるから言うほど高くなくね
2022-10-12 (水) 08:28:23 [ID:Aj.ACvXer/A]
- 血筋も鍛錬の量も支援課なら多分ランディが一番なのにエリィよりATS低いじゃん。猟兵の鍛錬じゃATS伸びないだろってのは何となくわかるけど、だったらオリビエが剣士のゼクスに教わった事とかエリィの射撃の下地とかもATSは関係ないだろってなる
2022-10-13 (木) 16:28:55 [ID:1R6iPunt51o]
- 銃の訓練してるとか言ってる人の考えはしらんがアーツ系は故人の資質と個人の努力の成果だろ
体の動かし方とは別にして2022-10-13 (木) 19:17:03 [ID:3IRY1NcTluU] - あんまり設定覚えていないけどエイオンシステムとかあるんだしメンタルの強さは反映されてそう。
1でユメとの鬼ごっことかあったしシャードの使い方次第では素の身体能力に影響されないのでは?2022-10-15 (土) 14:35:59 [ID:RSoekwZcOcA] - 過去作やってないのか知らないけど、オリビエも士官学院の卒業生なんだよ。トールズは武術出来ないと入試条件から弾かれる。
特例で魔導杖に適正がある場合はOK2022-10-18 (火) 18:26:08 [ID:hZ5E6LYYHjE] - そのレベルが訓練や修行に含まれるならアラミスの護身術や裏解決屋の実戦も十分訓練や修行に含まれると思うんだけど
2022-10-18 (火) 23:50:44 [ID:1R6iPunt51o]
- さすがにアラミスの護身術レベルとトールズの特別カリキュラムでは比較対象にすらならんね
2022-10-21 (金) 00:05:00 [ID:KY5/tZCjI/o]
- オリビエが特別カリキュラムに参加してたなんて事実は一切ないんですが。特別カリキュラム先で戦闘になってたⅦ組が特別だっただけで、元々トールズは本格的な軍学校じゃなくて名門高等学校としての側面が強くなってたはずなんだけどね。
2022-10-21 (金) 00:40:28 [ID:1R6iPunt51o]
- アルフィンは密かに練習してるという設定があったし、そもそもアルフィン使えたのはオマケダンジョンくらいで本編で戦ってないし。オリビエはトールズ卒業生でゼクスにも師事してたからね?エリオットだって日々の訓練や特別実習で鍛えてたから。更にクローゼはユリアに指南受けてたしフェンシング部で鍛えてた。そういうのが少しでもあれば納得しやすかったねというだけよ。
- そもそもゲーム内で育てたのはプレイヤー自身なのでなあ。
2022-10-18 (火) 20:04:21 [ID:e6sCS/2X9Gw]
- アーツ特化にした方が遥かに強い剣の乙女みたいにゲームシステム面にツッコむとかきりがないと思うんだがアニエスにとってその訓練とか修業が裏解決屋の業務に当たるんじゃないの。というか訓練や修業を経ての能力開花した歴代の特殊な血筋の人達って誰?エマくらいしか思い浮かばないんだけど
- なんかアニエス、フィールド戦闘黎ⅰの時くっそ強かった回避攻撃連発できない感じになってる?俺が下手くそになっただけ?別にアニエス以外でもフィールド戦闘強い人はいるからすぐ違うキャラしたから別にいいっちゃいいんだけど
2022-10-11 (火) 19:17:32 [ID:yylVrm01SSQ]
- そこは修正されて普通にできなくなっただけだよ
2022-10-11 (火) 19:31:28 [ID:1R6iPunt51o]
- あれってバグみたいなモノだったんだ、流石に強すぎたししゃーないか。教えてくれてさんきゅ
2022-10-11 (火) 19:41:14 [ID:yylVrm01SSQ]
- あれってバグみたいなモノだったんだ、流石に強すぎたししゃーないか。教えてくれてさんきゅ
- IIから動作後の硬直をキャンセル出来なくなったみたい。全キャラそんな感じで回避攻撃がイマイチになってるわ
チャージアタックはむっちゃ強化されてる気がする。動作中完全無敵になったから敵の攻撃割り込み放題で回避にも利用出来るという2022-10-11 (火) 20:20:39 [ID:3ziF6Xy9wXc]
- そこは修正されて普通にできなくなっただけだよ
- ヴァンさんがどこか行った時に叱って連れ戻せるのがヒロインとして強い
2022-10-11 (火) 20:16:55 [ID:RtXXCw66k6U]
- 普段から叱っとけよ
ベルガルドに呼ばれてウキウキして行ったら爆破されてるの防げたよ2022-10-12 (水) 09:30:04 [ID:qE3/HtPFW8I]- シチュが全然違うやん
2022-10-12 (水) 15:00:04 [ID:T1LmnNO/RmA]
- シチュが全然違うやん
- 別に連れ戻しではないよね?叱ってるのは他のメンバーも同じだし。無理矢理アニエスを特別視すると何か排他的に感じるからやめて欲しいかな。
2022-10-13 (木) 09:10:53 [ID:K0mphuWonpM]
- 3で逆にアニエスがどこかに行こうとしてヴァンに叱られるシーンとかありそう。
2022-10-15 (土) 14:01:51 [ID:RSoekwZcOcA]
- 普段から叱っとけよ
- 裏解決屋で何でアニエスだけ新衣装になったんや
立ち位置が変わったわけでもⅣのリィンみたいに衣装がボロボロになったわけでもないのに2022-10-13 (木) 08:20:31 [ID:ZUnwwKL17yA]- 一応メインヒロインだから…(震え声)
次回作では流石に全員新衣装になるでしょ2022-10-13 (木) 08:23:41 [ID:3ziF6Xy9wXc]- でもリゼットの衣装ってあれMKの制服の類やろ?
2022-10-13 (木) 08:58:41 [ID:2Auc8hOwsxo]
- ↑MK社を辞職する、制服が変わる、戦闘や旅用の衣装に着替えるとか何らかの理由はつくでしょう
2022-10-13 (木) 09:09:03 [ID:3ziF6Xy9wXc]
- 出だしから辞職するとは考えにくいし、制服変わったらミラベルとかも作り直す必要あるし、砂漠にまであの格好で来てドンパチしてるのに今更戦闘用や旅装に変えるかな?
2022-10-13 (木) 09:24:57 [ID:2Auc8hOwsxo]
- ゴリ押し以外何でもないやん
2022-10-13 (木) 10:36:29 [ID:ZUnwwKL17yA]
- ID変えるのミスってますよ
2022-10-13 (木) 17:23:22 [ID:cq6a3St9yOw]
- でもリゼットの衣装ってあれMKの制服の類やろ?
- 一応メインヒロインだから…(震え声)
- なんでアニエスがエゼル記のこと知ってるんだろう、おかしいよね?これはもしかして次回アニエス黒幕になるんでは?
2022-10-14 (金) 01:16:41 [ID:l/BllfnpkjI]
- 仲間内での報連相があやふやなのはいつも通り。
カトルの天使とか性別とかもエレイン・ルネ・シズナ辺りは知っているのかどうか…2022-10-15 (土) 14:33:13 [ID:RSoekwZcOcA] - それならジュディスとカトルが知ってるのもおかしいけどなんでアニエスだけ黒幕疑惑が降りかかるんだろうね。ベルガルドから聞いたって考えるのが自然かな
2022-10-15 (土) 18:33:56 [ID:1R6iPunt51o]
- 仲間内での報連相があやふやなのはいつも通り。
- コマンドバトル中シズナにバトンタッチするときのかけ声なんなんや。すごい違和感
2022-10-14 (金) 01:46:48 [ID:YrnD7.xTPCo]
- それヴァンもじゃない?
2022-10-30 (日) 18:31:24 [ID:1R6iPunt51o]
- それヴァンもじゃない?
- 両親の歳の差が8歳差とかいう露骨なフラグで草生えた
軌跡では歳の差カップルなんて珍しくないしアニエスには頑張ってもらいたい2022-10-14 (金) 10:26:10 [ID:CFF7Ly5yUO6]- いつか初代歳の差カップルとも邂逅して、更に奮起して欲しい。まあ、その片割れと親友であるレンと親しいのだから可能ではあると思うけど。
2022-10-14 (金) 17:39:27 [ID:4op.uHsA8RI]
- あのコネクトイベント見たとき、ああだから最初ヴァンとの年齢差気にしてたのかとちょっと腑に落ちた
2022-10-14 (金) 18:10:47 [ID:7Lo75dnqh0g]
- ヴァンの気持ちやアニエスが悟ってるようにぶっちゃけ振られるフラグがすごいが返事はいいですとか曖昧になるようにしかみえん
東京ザナドゥのような2022-10-14 (金) 18:50:46 [ID:bXubslBV1hY]
- いつか初代歳の差カップルとも邂逅して、更に奮起して欲しい。まあ、その片割れと親友であるレンと親しいのだから可能ではあると思うけど。
- 顔面蒼白の表現で本当に顔を青くするもんだから真面目なシーンなのに失笑しちゃった
大体タイムリープがセットだから緊迫感もないし2022-10-15 (土) 10:33:50 [ID:RAZ9maBDcWo] - 今回は服褒めるシーンとかカクテルの所とかまだ依頼達成してないうんぬんの所とかヴァンからの態度も若干変化してるように見えたな
2022-10-15 (土) 12:05:23 [ID:T1LmnNO/RmA]
- ヴァン自身もアニエスから影響受けてるのは認めてるっぽいし見る目も変わるんじゃないかな。最後にアニエスが一歩踏み出せる勇気を見習いたいって言った時にヴァンが驚いただけで何も言えなくなってたのが意外だったよ
2022-10-15 (土) 18:27:53 [ID:1R6iPunt51o]
- 十分根性あるのに今さら勇気って感じじゃねえの
2022-10-18 (火) 18:31:09 [ID:74y1ulEj58A]
- それならもう十分あるだろって本人にそう言うでしょ
2022-10-18 (火) 21:47:07 [ID:1R6iPunt51o]
- 十分根性あるのに今さら勇気って感じじゃねえの
- ヴァン自身もアニエスから影響受けてるのは認めてるっぽいし見る目も変わるんじゃないかな。最後にアニエスが一歩踏み出せる勇気を見習いたいって言った時にヴァンが驚いただけで何も言えなくなってたのが意外だったよ
- 声の話になるけど
いまだに五等分の子しか知らないのに何か歯痒さを感じる。
メインヒロインなのに…
ちなみにヴァンやエレイン等は、よく知ってる方。
2022-10-15 (土) 15:45:31 [ID:tKLpNYAc5fI]
- (・x・)<アルジサマー
2022-10-15 (土) 16:42:52 [ID:3ziF6Xy9wXc]
- 俺も主にこの子でこの声優さん覚えた
2022-10-15 (土) 18:56:05 [ID:7Lo75dnqh0g]
- 新技もコッコ◯っぽく感じたんだよな、花と癒しがモチーフってのもあり、声ネタでもあり。
2022-10-15 (土) 23:26:57 [ID:cKUcmuS.oYo]
- 俺も主にこの子でこの声優さん覚えた
- 学芸祭で2人のどちらかを選ばされた時は戦慄したわ
ちなみにエレインを選びました。あとから替えられたけど。2022-10-18 (火) 11:44:23 [ID:noO2UUtv42E] - イノセントヒールのかけ声、どうしても「癒し棒!!!」に聞こえる
2022-10-18 (火) 18:41:16 [ID:hIr4mARQ4fk]
- しんみりする展開で「あ」だけ言うのやめろよ
哀悼の意じゃなくてその展開に思い至らないマヌケみたいに見える2022-10-18 (火) 18:54:24 [ID:RAZ9maBDcWo] - ハン…シャードブーストでクジラ撃つゲームでEP回復シャードゲージ増化低燃費クラフトはチートすぎて裏技かっつーの…
2022-10-19 (水) 01:27:46 [ID:IIkWjH5kwks]
- まぁカタラクトゲインとアークフェザー両立できるようになれば回復すらせずにひたすらクジラ撃つだけのゲームになるんだがな
2022-10-19 (水) 10:23:25 [ID:wKDR/Y3G1eI]
- もしも次回作で新しいSクラ追加されるとしたら攻撃系なのかそれともグラーススフィアみたいな防御系かだと思うんだけどどっちだろ。サポート役ってイメージだと防御系かもしれないけど。リキャストでブーストゲージを拡張できる機会が減ってるからアニエスも攻撃系を覚えてもらったほうがどんどんSクラ使えてゲージ拡張できる気がするんだよなぁ
2022-10-21 (金) 00:57:56 [ID:1R6iPunt51o]
- 個人的に新技はイベント習得してほしい派なので、
ゲネシスの力の一端を使えるようになったことでの全体バフとかを推したい。2022-10-21 (金) 01:07:58 [ID:RSoekwZcOcA]- イベント習得は熱くて好きだけどゲネシスの力の一端を使えるようになったとかなら攻撃とかでも行けるんじゃね。前作でヴァンにバフかけて結界を壊したときみたいに自分にバフかけて攻撃とか。でも全体バフも強そうだね
2022-10-22 (土) 11:50:36 [ID:1R6iPunt51o]
- イベント習得は熱くて好きだけどゲネシスの力の一端を使えるようになったとかなら攻撃とかでも行けるんじゃね。前作でヴァンにバフかけて結界を壊したときみたいに自分にバフかけて攻撃とか。でも全体バフも強そうだね
- えーこれ以上アニエス盛るのやめて欲しいなあ
2022-10-21 (金) 19:00:32 [ID:7.1RkzllEWY]
- 良いな、それ。ゲネシスの真価とその使い方を知った彼女はどんどん色んな意味で強くなるだろうし、メインキャラだし使い勝手が良いのは当たり前だが、今でも充分に使えるのに更に使い勝手が良くなるのは、これから激闘するであろう共和国編でヒロインを張るだけの力になる。
2022-10-21 (金) 19:41:51 [ID:LQVLfomJDmM]
- Sクラに限らずクラフト追加するならアニエスには純粋な攻撃系追加のほうがゲームとして幅が出来て楽しそう
2022-10-21 (金) 21:00:13 [ID:2Auc8hOwsxo]
- もういいよゲネシスチートはw
どんだけうんざりさせる気だ2022-10-30 (日) 23:01:57 [ID:bXubslBV1hY]- いやまあ、数十年前に作られたのに現在の技術で実現不可能なエリュシオンを上回る代物ですしね。
チートなのはわかりきった話。2022-10-30 (日) 23:48:07 [ID:RSoekwZcOcA] - 前作からアニエスはゲネシス頼りだからねえ、ゲネシス無しで何ができるのか見てみたい気はする
2022-10-31 (月) 13:29:14 [ID:lA3ROsKiqt6]
- 作中では戦闘ではゲネシス使ってないしシステム上ではともかくシナリオ上では雑魚じゃね?同じく作中で言われてる意志が強い部分とかはゲネシス関係ないし
2022-10-31 (月) 23:07:43 [ID:1R6iPunt51o]
- アニエスの意志が強いというのは凄い違和感、ゲネシスが無ければ押し通せない場面ばかりだったから。今回だけでなく前回も、序章~終章までゲネシスに何度も助けられてる。
2022-11-01 (火) 10:22:15 [ID:T1BjK9cHsRg]
- ゲネシスで意思を押し通した場面って例えばどこ?
2022-11-01 (火) 15:24:55 [ID:1R6iPunt51o]
- ラスダンのことか?
2022-11-01 (火) 19:11:15 [ID:bXubslBV1hY]
- ↑×2
その人は前作のコメント欄でもアニエスが褒められるのが気に入らなくて毎回ゲネシス頼りって連呼しして荒してたからスルー推奨
基本これ言ってるの2人くらいで特に具体的なことも言わないから他に突っつける場面がないから苦し紛れに連呼してるだけっぽい
しょっちゅう規約違反して消されてるし2022-11-01 (火) 23:57:11 [ID:T1LmnNO/RmA] - ゲネシス頼りとかぬかされるほど、アニエスは無能力者か?
親の血筋や天賦の才能なきゃいけないのか?単にアニエス嫌いなだけなんだろう。2022-11-02 (水) 19:19:10 [ID:i5fn2scQNuY] - 戦闘においていわれたら無能力者だな
その聞き方されると
別に戦闘だけが全てじゃないのに2022-11-02 (水) 22:17:16 [ID:bXubslBV1hY] - 好き嫌い以前にゲネシスの力が活躍し過ぎているという事実がね…
2022-11-03 (木) 01:22:48 [ID:Y4cVl1sloHU]
- グレンデル化にタイムリープとゲネシスが活躍ってのはまぁわかるんだけど、だからってアニエスがゲネシス頼りとかゲネシスがなければ意志が意志を押し通せないとかはなんか違うと思うんだが。ゲネシスが使える前提で意志を押し通した場面なんてなかったでしょ。ヴァンが言ってた自分が消えた時に立ち上がった時とか魔王に啖呵切ったのなんてゲネシス関係ないじゃん
2022-11-03 (木) 19:52:14 [ID:1R6iPunt51o]
- ↑その主張を押し通す力が自分じゃなくゲネシスの力に頼ってるって話じゃないの?
2022-11-04 (金) 08:56:42 [ID:bXubslBV1hY]
- どちらかといえば、アニエスの意志にゲネシスが反応したって描写だと受け取りましたけど。
ゲネシスなしで全て解決できるなら、「意志が強い」とかじゃなく単純に「強い」になりません?2022-11-04 (金) 20:01:11 [ID:RSoekwZcOcA] - でも今回の描写を見る限りアニエスの意志とは関係無く発動してるみたいなんだよね。
2022-11-04 (金) 20:46:08 [ID:Qh.xDsdEjD6]
- タイムリープ(第8のゲネシスによる観測)を開始したのはプロローグのアニエスっぽいですけどね。
その後のはどうなんだろう。
「望まない観測結果」の主観がアニエスなのか、それ以外なのか。2022-11-04 (金) 21:31:50 [ID:RSoekwZcOcA] - 主張を押し通すためにゲネシスを使ったの場合はゲネシス発動→アニエスが何かするの順番になるでしょ。例えば魔王の時とかならゲネシスが魔王の力を下げ始めてからアニエスが啖呵を切ったとかならゲネシスのおかげもわかるけども
2022-11-04 (金) 23:53:10 [ID:1R6iPunt51o]
- アニエスが主張する→ゲネシスくん発動でなんとかするでもゲネシスくんのおかげで主張を通せていることになると思うぞ
2022-11-05 (土) 01:13:23 [ID:bXubslBV1hY]
- 理解できない考えだがそう言う風に考えるタイプなら確かに全部ゲネシスのおかげって言い続けるだろうねぇ。
2022-11-05 (土) 02:45:44 [ID:1R6iPunt51o]
- それでゲネシスのおかげとか言い出したら今回ほぼ全キャラゲネシスに助けられてるからブーメランなんだよね
2022-11-05 (土) 09:42:35 [ID:T1LmnNO/RmA]
- 今回は皆仲良くゲネシスに株落とされてるからブーメランどころではないんだよね。前回からその便利性と危険性を指摘してた人が正しかった。
2022-11-05 (土) 19:31:35 [ID:cry3eXFyCpU]
- そうだよ。だから荒れてるじゃん
アニエスやグレンデル化の恩恵受けてるヴァンだけに済まないほどに…
ゲネシスチートにはうんざりよ2022-11-07 (月) 23:17:20 [ID:bXubslBV1hY] - まぁ荒れてるってことしたいのは分かったからもうそろそろよそでやってね
2022-11-08 (火) 18:28:26 [ID:T1LmnNO/RmA]
- 荒れてるってことにしたいとか現実逃避はやめよう
ゲネシスの酷さはどこでも荒れてんだろ2022-11-08 (火) 19:45:29 [ID:bXubslBV1hY] - ゲネシスの具体的な正体も判明していない状態では、あまり意味のない議論の気が。
そこをぼかし続けているシナリオに対してどうなのってのはわかるけど。2022-11-08 (火) 20:01:44 [ID:RSoekwZcOcA]
- いやまあ、数十年前に作られたのに現在の技術で実現不可能なエリュシオンを上回る代物ですしね。
- 個人的に新技はイベント習得してほしい派なので、
- フェリ絡みでアーロンに対して笑顔でブチキレるシーンは、今作も健在だったかw
2022-10-31 (月) 00:25:52 [ID:tKLpNYAc5fI]
- Z1衣装の破壊力よ…ゲームに集中できんわ!
2022-10-31 (月) 01:24:22 [ID:lVigdO7SGng]
- おしりの破壊力がヤバい
これで高校1年生とか2022-11-01 (火) 19:56:49 [ID:P.QYQcdQPLk]- しかもフィー曰く胸はエマレベルとの事だから、これで大人になったらどんな魔性の女になるのやら……
2022-11-01 (火) 20:10:54 [ID:lTBnS6Jcnuc]
- でもあまり育つとどっかの淫さんのごとく奇の領域に入りかねないので
ほどほどでお願いしますw2022-11-02 (水) 01:17:36 [ID:rUL/gF6H1Rk] - 大人に成長後の理想的な体型としては裏解決屋であるヴァンの助手という点を考えてみると峰不二子のような体型が理想的かなぁ?
2022-11-02 (水) 01:25:26 [ID:lTBnS6Jcnuc]
- 外見も中身もエマさんを見習って欲しいですね
2022-11-02 (水) 06:25:39 [ID:8A1KYjqO9Ls]
- しかもフィー曰く胸はエマレベルとの事だから、これで大人になったらどんな魔性の女になるのやら……
- でも前作衣装の上着無しも好きだったのよね。なぜ着れなくなったんだろ
2022-11-02 (水) 03:16:31 [ID:1R6iPunt51o]
- 時季的に上着なしだと寒いべ。今作は。
2022-11-02 (水) 12:35:20 [ID:dDylfbJvvco]
- 島での軽装を考えたら着れてもいいんじゃ?
ヴァンとエレインも軽装あったし2022-11-02 (水) 17:35:13 [ID:k0D3GJZOIjM] - アーロンとかシズナはすごく寒そうだよね。アニエスの上着有りすらないんだよなぁ。
2022-11-02 (水) 23:14:28 [ID:1R6iPunt51o]
- 時季的に上着なしだと寒いべ。今作は。
- おしりの破壊力がヤバい
- タイムリープはだいたいアニエスが慟哭するが、
そういやなかったな。『アニエス自身が惨殺される』のが。2022-11-02 (水) 23:51:17 [ID:aUdyBpTTV6g]- つーかアニエスがいないところでも起きてるし巻き戻し自体がゲネシス起こしたが望まない観測結果をリセットすることだからゲネシスに意識みたいなものがあるとしか思えないんだよね。アニエス自体が第八のアレみたいにゲネシスの疑似霊魂とかかもしれんけど。
2022-11-03 (木) 00:25:26 [ID:1R6iPunt51o]
- 第8のゲネシスに取り込まれた意識が既にあった→最初の巻き戻り時のアニエス到着時点で他のゲネシスに何かしら干渉した?→巻き戻しをしてたのはイケメンかもしれん
2022-11-04 (金) 10:54:30 [ID:/qPIfb7Vs3o]
- 第8のゲネシスに取り込まれた意識が既にあった→最初の巻き戻り時のアニエス到着時点で他のゲネシスに何かしら干渉した?→巻き戻しをしてたのはイケメンかもしれん
- みんなで一緒にとかはあったけどアニエス1人というのは無かったな
2022-11-03 (木) 01:24:26 [ID:ttwLOodUy.Q]
- 毒ガス・ウィルス・爆破テロ・クーデター等々…
全部、"巻き込み型"だったな…2022-11-03 (木) 23:53:45 [ID:tKLpNYAc5fI] - 解決事務所の中では一般人寄りの人間だし、単独で狙われる理由とか単独で危ないことやらかす場面が他メンバーと比べて少ないからだと思う
2022-11-06 (日) 00:21:49 [ID:/lt9roHtjqM]
- ↑その実が『大統領息女』、『エプスタイン係累』下手すりゃシーナの係累だからな。
ガーデンマスターもアラミス地下での戦闘で「お前…シーナか!?」ぐらい言えばまた違ったとは思うが。2022-11-06 (日) 12:49:30 [ID:wWniLRIMAJc] - シーナと関連あるのか無いのか分からないのにそんなセリフあるわけないよ
むしろあそこにいたメンバーはシーナと関係無い気がするけどね2022-11-07 (月) 07:25:22 [ID:N.g0/P7ehPk]
- 毒ガス・ウィルス・爆破テロ・クーデター等々…
- つーかアニエスがいないところでも起きてるし巻き戻し自体がゲネシス起こしたが望まない観測結果をリセットすることだからゲネシスに意識みたいなものがあるとしか思えないんだよね。アニエス自体が第八のアレみたいにゲネシスの疑似霊魂とかかもしれんけど。
- ジャージ着せてると、某アニメのスピンオフ「巴◯ミの平凡な日常」の◯◯さんを彷彿する…ww同じ人いるだろうか。
2022-11-04 (金) 17:35:48 [ID:YJtpV91hOPk]
- めちゃくちゃわかるw
2022-11-08 (火) 15:27:38 [ID:k0D3GJZOIjM]
- めちゃくちゃわかるw
- 今回のエナミカツミ立ち絵がめちゃくちゃ好きなんだよな。アニエスって意外とこういう表情しそうっていう絶妙な感じで。
2022-11-06 (日) 22:09:44 [ID:SGePYa4RLB2]
- クイックアーツ系のアチーブメントでお世話になりました。
気がつくと枯渇するEPをセイクリッドハンマーで回収できたから達成捗った。2022-11-15 (火) 15:18:59 [ID:W7JvETOH8Pk] - こんだけ主人公好き好き健気で強キャラ設定盛り盛りでも人気1位取れないなんてかわいそう
2022-11-17 (木) 18:15:12 [ID:tmNzwuyojkg]
- 悪くいえばテンプレ過ぎて食傷気味なんじゃないかね。優等生キャラの宿命でもある
2022-11-17 (木) 18:55:16 [ID:yoWh48M2mRI]
- エレインが強すぎるだけなんだから気にすんな。人気は充分とれているからそう悲観しなくてもいいと思う
2022-11-17 (木) 21:35:14 [ID:EjNxtV6zW62]
- 人気投票の男女分けとか紹介動画の再生数見てると本当に十分人気取れてるのか疑問があるけど
2022-11-17 (木) 22:19:05 [ID:yYdQo4P.lEw]
- 男女わけってエレインが同情票のブーストかかってた時だろ?俺もクリア後はエレインに何回も投票したし。その後しばらくたってからやったやつでは2位だったから十分人気取れてるじゃん
2022-11-17 (木) 23:23:35 [ID:1R6iPunt51o]
- アニエスってDTには人気ありそうなんだけどな…
2022-11-18 (金) 01:48:22 [ID:xygJKzm8ijc]
- 同情票でブーストっておまえが考えた言い訳でダサいわ
2024-07-16 (火) 12:09:49 [ID:aP5EOYDdwwk]
- 同情票があったかは不明だけど投票はプレイ前とクリア後で分けてエレインが終盤不遇過ぎて可哀想って声が多かったとか、そのせいで応援メッセージが届いてクリア後にアニエス派がエレイン派に寝返ったとかはファミ通の社長コメントであったね
2024-10-05 (土) 20:27:01 [ID:nrucY1flds.]
- 人気投票の男女分けとか紹介動画の再生数見てると本当に十分人気取れてるのか疑問があるけど
- ゲネシスが強いだけでアニエス自体は強くないからなあ、人気1位のエレインと対抗馬にしてるのも伸びない理由じゃないかね。個人的にはあざとい感じがちょっと苦手。
2022-11-17 (木) 21:39:23 [ID:Q4kDQc64W6E]
- バトル中のアーツモンスターっぷりのせいで、シナリオ的には普通の学生なの忘れそうになる。
2022-11-18 (金) 01:43:45 [ID:YrnD7.xTPCo]
- バトル中のアーツモンスターっぷりのせいで、シナリオ的には普通の学生なの忘れそうになる。
- アニエスは立ち位置がヒロインじゃなくて主人公なのよな
2022-11-17 (木) 22:07:48 [ID:rM.lH0WQNJ2]
- どこが?
1はまだしも今回青ざめて泣いてただけじゃないの2022-11-18 (金) 13:50:58 [ID:64.igzvv8lY] - ヴァンが時属性の男なだけになw
2022-11-18 (金) 16:51:02 [ID:za8dAICDlj2]
- どこが?
- アニエスがどうこうじゃなくシナリオ的にヴァンがどうみてもアニエスに恋愛感情とかいだかなさそうなのに選択肢で無理矢理やりそうな所が苦手なんよな
選択肢次第でリィンが生徒に手出す時もいやだったがあれはもう最初からハーレム君だから諦めていたけど。
単純に零からこのシステムが嫌いなだけか2022-12-22 (木) 13:14:31 [ID:bXubslBV1hY]- 嫌なら選択しなければいいだけの話と思うが、選択肢があるって時点で嫌悪感抱くタイプ?
2022-12-23 (金) 00:20:51 [ID:EjNxtV6zW62]
- 空のエステルが発情して叩かれてたの知らんのかな?そもそも同時に付き合う訳ではないからハーレムとは違うし、謎のマイルールやローカルルールで言葉遊び価値観の押し付けとかされてもね。
2022-12-23 (金) 10:15:09 [ID:9g3qRCr38GQ]
- そんなエステルも40周年人気投票で3位だもんな
今回のどっちかを選ぶにしてもどっちも選ばないにしてもアニエスエレインの件は選択制で終わらせないでほしいわ。
失恋とか関係性の終わりとかもちゃんと描いてほしいわ2022-12-23 (金) 12:21:34 [ID:.dXuPVHig2Y] - 選択制のあるなしの大きな違いはその後の物語に影響与えるか与えないかが重要な気がします。創の時のリィンのヒロイン事前に選べたけど誰選んでもほぼ同じだったし、エスヨシュみたく固定ならみていて違和感ないと感じたので自分も選択制は嫌かな。そもそもこんなけ壮大なストーリーで主人公が1人じゃないならハーレムは向いてないと思いますし、それとメインストーリー上の話ならいい加減ヒロインだけ喋るみたいな違和感な展開にしなくてもいいと思うので、
2022-12-23 (金) 15:42:05 [ID:y.dqylLn2qQ]
- 閃に関してはクロウいるからメインにヒロイン居なくても問題は無かったからな、だからこそのオマケとしての選択性ヒロインなのよ
2022-12-24 (土) 00:11:17 [ID:pXdUPS49SWQ]
- ヒロイン=恋愛を毎回やられてもくどいしね、クロウやアルティナが人気出たし恋愛ヒロインて必ずしも居なければいけない存在ではないよ。柔軟な考え方ができずに排除しようとするのがいけない。
2022-12-24 (土) 18:09:02 [ID:PIFYlc2ztc2]
- まあ今回はヴァンの相手役二人に絞ったんだから決着つけてから次に進んで欲しいですねっていう個人の感想を言ってみました。
2022-12-24 (土) 18:37:01 [ID:y.dqylLn2qQ]
- 同時に付き合わなきゃハーレムじゃないとか謎なこと言うなよ
2022-12-30 (金) 10:22:58 [ID:bXubslBV1hY]
- てかこの毎回閃&リィン絡みになるとなんでも全肯定するわそれが正しいみたいに押し付けてくるやつめんどくせぇわ(5chスレにもいるオッペケだろうが)
2022-12-30 (金) 10:26:20 [ID:bXubslBV1hY]
- ??誰もそこまでそんな事言ってないように見えるしそこまで噛みつかなくてもいいのでは
2022-12-30 (金) 11:04:28 [ID:EjNxtV6zW62]
- 毎度リィンアンチの人がめちゃくちゃな言い掛かりでケチ付けてるようにしか見えないけど。
2022-12-30 (金) 11:30:20 [ID:t2Zlj/48gjo]
- ここは勿論公式の紹介動画でもアンチ湧いたりして大変だなリィン
2022-12-30 (金) 16:30:52 [ID:pXdUPS49SWQ]
- 嫌なら選択しなければいいだけの話と思うが、選択肢があるって時点で嫌悪感抱くタイプ?
- 悪くいえばテンプレ過ぎて食傷気味なんじゃないかね。優等生キャラの宿命でもある
- こういうわざわざアニエスのコメント欄に苦手とか書きに来るのが余裕なさそうに見えるのよね
2022-11-21 (月) 19:53:56 [ID:T1LmnNO/RmA]
- そのキャラのコメント欄にそのキャラの感想書くのは普通やろ
肯定しか認めないやつが1番余裕ないやろ2022-11-24 (木) 19:53:21 [ID:tmNzwuyojkg]- 露骨なゲーム批判やキャラ批判は避ける。
煽りを含めた批判などはやめましょう。
この規約すら読めてないんですね…2022-11-26 (土) 17:27:14 [ID:T1LmnNO/RmA]- 絶対批判NGってわけでもなし
苦手とかそこまできつい表現でもないと思うけどね
お前の尻の穴が小さいだけじゃね?2022-11-27 (日) 14:38:50 [ID:fdIFx77X4Vc] - 前者はともかく後者はあかんよなぁ?
2022-11-28 (月) 15:33:34 [ID:etme/H2l79c]
- おいおい落ち着けよ、皆このう○ちゲーをクリアした仲じゃないか←
2022-11-28 (月) 17:50:56 [ID:k0D3GJZOIjM]
- 雑談板なんて今作に加えて過去作やら過去キャラの批判のオンパレードだけどな、今更すぎるわ
2022-12-18 (日) 11:00:55 [ID:8vEiYw3/4hs]
- 絶対批判NGってわけでもなし
- 露骨なゲーム批判やキャラ批判は避ける。
- 今更ながらZ1の衣装を着せたらすべてがどうでもよくなった
このゲームは乳ではなく尻を見るべきであり、そのてんアニエスが一番優れている2022-12-03 (土) 11:17:59 [ID:4gy1JzP.Pvg]- どっち?
店舗特典か、それとも通常販売分か。
店舗特典は現実に言えば現代版、通常販売分は90年代になる。2022-12-03 (土) 12:35:38 [ID:i5fn2scQNuY]- 尻を堪能するならどっちもいいな
前からの眺めも堪能するならタイプBがいい2022-12-05 (月) 10:05:55 [ID:4gy1JzP.Pvg]
- 尻を堪能するならどっちもいいな
- アニエスファンってこういう気持ち悪い書き込み平気でするから苦手
2022-12-05 (月) 11:50:56 [ID:AjJyZu96MP2]
- どっち?
- アニエスの中の人が文春砲食らってるね…お相手が札付きみたいだしヤバいかもね。
2022-12-19 (月) 04:41:13 [ID:FZRmp6yJiSE]
- なにか話すときにねえ、「あっ」…って言っちゃう癖さあ~そろそろやめようか!
2023-01-12 (木) 22:15:13 [ID:YrnD7.xTPCo]
- あはは…
2023-01-13 (金) 00:37:30 [ID:kFhS10h/i2E]
- パ シ
- あはは…
これね、裏解決屋の平手打ちだよ?
アニエスちゃんが「あっ」とか「あはは」って
言いそうになったら痛みを思い出して欲しいんだ
そうすれば言わなくなるでしょ?
そ う で し ょ?
2023-01-13 (金) 13:32:57 [ID:YrnD7.xTPCo]
- アニエス報われるといいなあ
2023-06-10 (土) 23:04:15 [ID:StWQTfJvRro]
- ゲネシス頼みのアニエスに報いがあるかも
2023-08-19 (土) 15:40:37 [ID:8r83IqQRigE]
- ゲネシスはほぼ勝手に発動してるのになんでそれがアニエスが自分の意志で乱用してるみたいな言い方になるんだ
2023-08-19 (土) 21:02:57 [ID:EjNxtV6zW62]
- メタ的に見るとゲネシス頼みかもしれないけど、物語の中だと確かに勝手に発動しているもんだと思う。
2023-08-20 (日) 23:08:26 [ID:5vAlQibyPfY]
- ゲネシス頼みの意味が分からん
2023-08-24 (木) 03:09:14 [ID:Ot3tKVuKQGw]
- 価値がゲネシスだからな
2024-07-16 (火) 12:07:36 [ID:aP5EOYDdwwk]
- ゲネシスはほぼ勝手に発動してるのになんでそれがアニエスが自分の意志で乱用してるみたいな言い方になるんだ
- ゲネシス頼みのアニエスに報いがあるかも
- アグネスはゲネシスの話が終わればもう出てこないよねたぶん
2023-09-02 (土) 17:28:05 [ID:zCPlekvjeEs]
- 何か、死亡フラグが立ったような。
2024-08-23 (金) 17:28:58 [ID:VIB3EV5GVXg]
- 何か、死亡フラグが立ったような。
- アニエスはファンみたいな連中がこわくて、キャラ自体もなんか好きになれない。
自分が好きだって主張するのはいいけど、それなら他人の評価もある程度は受け入れて欲しい。
全肯定では信者って言われても仕方ないよ。2023-11-29 (水) 06:00:25 [ID:5vAlQibyPfY]- 前作の掲示板は特に酷かったからね…他のヒロイン下げは削除されてないのも不公平だし
2023-11-29 (水) 19:39:21 [ID:0QkkvGFo4tg]
- 前作の掲示板は特に酷かったからね…他のヒロイン下げは削除されてないのも不公平だし
- ぶっちゃけ精神論だけのごり押しが苦手、実力が伴っていれば納得できるんだけどね。重要なのは本人よりもエプスタイン博士やゲネシスの方だし。近藤社長はアニエスが最重要キャラと言ってるけど、オーギュストみたいな唐突なぶっ込みが来そうで嫌な予感しかしないね。
2024-06-08 (土) 09:10:24 [ID:U884nFUXzNk]
- このオッペケマジで各地荒らしてるんだな…
2024-09-12 (木) 07:59:11 [ID:ka6.X5vco6c]
- エマリスってやつ?
2024-09-17 (火) 13:39:38 [ID:0Sa5JHMwz7w]
- 昨今Xで考察という妄言ぬかしまくるカグツチというのもあり得るがな。
2024-09-19 (木) 07:17:32 [ID:.DEG47lIJaw]
- 自分はこいつに粘着してますアピールはいらねぇ
2024-09-19 (木) 09:02:57 [ID:ZCdI1Li9Ijo]
- 昨今Xで考察という妄言ぬかしまくるカグツチというのもあり得るがな。
- アニエスがめちゃくちゃ目立ってて発狂してる悲しき獣
2024-09-18 (水) 09:23:09 [ID:RZAbJJmZr9g]
- エマリスってやつ?
- アニエス、軌跡のメインヒロインポジの子で初めて性癖にぶっ刺さったから諸々報われてほしいなぁと思ってしまう
エレインを支えて救えるのはヴァンだけど、ヴァンを支えて救えるのはアニエスなんだよなぁ…って思う
エレインがつい一歩引いてしまう所を飛び越えていける若さと強さが眩しいし、とにかくあの笑顔が大好きなんだ2024-09-18 (水) 14:19:10 [ID:X9OxCwHvJ/E]
当ゲームタイトルの権利表記
© 2022 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」