サイン溜まり のバックアップ(No.8)
最終更新:
:システム サイン溜まり
サイン溜まりについて
フィールドに置かれた殉教者の偶像に触れるとサイン溜まりが有効になる。
「金の小偶像」を使用すると協力サイン、「赤の小偶像」を使用すると敵対サインが近くの有効化されたサイン溜まりに送られる。
「金の小偶像」を使用した際にどの範囲のサイン溜まりにサインが送られるかは、祝福一覧のグループに準ずる場合が多い。
(例:リムグレイブで金の小偶像を使用した場合、「導きのはじまり」「嵐の麓の地下墓」「曇り川の地下墓」等々のサイン溜まりにサインが送られるが、啜り泣きの半島・ストームヴィル城・その他エリアには送られない)
ただし、この法則に当てはまらないケースも多数報告がある。以下は現在判明している例外のケース。
- 「リムグレイブ」と「嵐の丘」は祝福グループは別れているが、サイン溜まりは共通グループ
- 「ケイリッド」と「エオニアの沼」は祝福グループは別れているが、サイン溜まりは共通グループ
- 「サリアの隠し洞窟」は祝福はグレイオールの竜塚だが、サイン溜まりはケイリッド
- 「英霊たちの地下墓」は祝福はケイリッドだが、サイン溜まりはグレイオールの竜塚
- 「醜き地下墓」「賢者の洞窟」「旧アルター坑道」は祝福はアルター高原だが、サイン溜まりはゲルミア火山
- 「禁域」「巨人たちの山嶺」「火の頂」は祝福グループは別れているが、サイン溜まりは共通グループ
- 「エインセル河本流」と「腐れ湖」は祝福グループは別れているが、サイン溜まりは共通グループ
殉教者の偶像
殉教者の偶像に初めて触ると「金の小偶像」を入手する。
殉教者の偶像の場所は地図には表示されないので場所がわかりづらい。
大抵は祝福の近く、ボス部屋の近くなどにある。
サイン溜まりの場所
リムグレイブ
リムグレイブ
湖のリエーニエ
湖のリエーニエ
- 湖のリエーニエ
エリア | 詳細な場所 / 備考 |
湖のリエーニエ | 祝福「学院正門前」から「ベイルム街道」方面へと架かる橋の上 |
フィールド上 「学院正門前」はよく対人道場として利用されている |
祝福「聖堂区画」から北の流木付近 |
フィールド上 近くにボス「輝石竜スマラグ」がいる |
しろがね村 | 祝福「しろがね村」から上へ上る坂の近く |
フィールド上 イベントを進めていれば「戦士、ネフェリ・ルー」が近くにいる |
小黄金樹(西) | 祝福「改宗された塔」から小黄金樹方面に向かった先 |
フィールド上 近くにボス「黄金樹の化身」がいる |
小黄金樹(東) | 祝福「霊廟の群れ」から小黄金樹方面に向かった先 |
フィールド上 近くにボス「黄金樹の化身」がいる |
カーリアの城館 | 祝福「城館上層」から出てすぐ |
大型ダンジョン |
断崖下の地下墓 | ボス部屋の扉近く |
地下墓ダンジョン |
行き止まりの地下墓 | 最初の大きな部屋に入ってすぐ右 |
地下墓ダンジョン サイン溜まりのすぐ近くにレバーもある |
溜水の洞窟 | 祝福「溜水の洞窟」から少し進んだ場所 |
洞窟ダンジョン 近くに「ミランダフラワー」がいるため光柱に注意 |
湖脇の結晶洞窟 | 祝福「湖脇の結晶洞窟」の近く |
洞窟ダンジョン |
学院の結晶洞窟 | 祝福「学院の結晶洞窟」近くの仄暗く光る結晶の傍 |
洞窟ダンジョン |
レアルカリア結晶坑道 | 祝福「レアルカリア結晶坑道」近く |
坑道ダンジョン |
- 古遺跡断崖
エリア | 詳細な場所 / 備考 |
古遺跡断崖 | 祝福「古遺跡断崖」の近く |
坑道ダンジョン |
祝福「古遺跡断崖、対岸」の近く |
坑道ダンジョン ボス部屋前に「大角のトラゴス」のサインがある イベントを進めていれば「ならず者」と「ミリセント」のサインもある |
ケイリッド
ケイリッド
- グレイオールの竜塚
エリア | 詳細な場所 / 備考 |
小黄金樹(竜塚) | |
祝福「ファルム大橋」から小黄金樹方面に向かった先 |
グレイオールの竜塚 | 祝福「ファルム大橋」のすぐ近くに |
フィールド上 近くボス「飛竜グレイル」がいる |
サリアの隠し洞窟 | 祝福「サリアの隠し洞窟」から少し進んで広い場所に出たすぐ左 |
洞窟ダンジョン |
竜塚の洞窟 | 祝福「竜塚の洞窟」のすぐ近く |
洞窟ダンジョン |
ケイリッドの神授塔 | 祝福「ケイリッドの神授塔、中腹」から階段を下りた先 |
大型ダンジョン内 近くに赤獅子兵が二体いる |
アルター高原
アルター高原
巨人たちの山嶺
巨人たちの山嶺
地下
地下
レガシーダンジョン
レガシーダンジョン
コメント