コメント/血晶石マラソン3 の履歴(No.1)

最終更新:

血晶石マラソン

  • 容量がいっぱいで書き込めなくなっていたようなので新しくしました。 -- [ID:oqrR9aEF9z2] 2021-02-05 (金) 13:44:59
    • 素晴らしい更新、ありがとうございます -- [ID:6H59KZmUkrU] 2021-02-05 (金) 14:40:30
    • カレル文字「乙」 -- [ID:BmbXg.27loo] 2021-02-05 (金) 15:25:35
    • 更新ありがとうございます!! -- [ID:Q8sTmR/0GM.] 2021-02-05 (金) 16:11:00
  • 属性武器を作る際、トゥメル古老産冷たいの2opに属性加算がほぼ出ないことを考えると、放射枠をカルラ産属性乗算属性加算、他冷たい属性加算にする構成ってどうなんでしょう。貞子を超える乗算値に貞子に迫る加算値で強そうに見えるんですが -- [ID:Hwsg0LZTdQE] 2021-02-06 (土) 00:31:27
    • 自分はそれのイズカルラ産2op愚者全を狙ってマラソン中です。ふふふ…3デブ三角を越える乗算血晶と冷たい三角愚者全でパイルを燃やすんだ…… -- [ID:oIXxWcrJlCs] 2021-02-06 (土) 00:53:25
      • 加算はモーション値乗らないからヒートパイルのような高モーション値武器の実ダメージは3デブが上回るのでは? -- [ID:2/EEKW9DawI] 2021-02-06 (土) 09:24:02
      • 愚者全いうとるやろがい! -- [ID:ajYMBurB2wI] 2021-02-06 (土) 11:38:47
    • 神秘50ノコ鉈の攻撃力は古老加算/古老加算なし/デブ属性で603、古老加算2つ/狩人加算で614なので、デブ三角を使うよりちょっと強くなる。ただイズ狩人加算はイズデブ属性より2倍以上時間かかるからお好みで。ちなみにイズ狩人愚者全(1op最高値、2opランク不問、マイオプ不問)は確率0.06%以下なので大変 -- [ID:tVeYB8KFHyY] 2021-02-06 (土) 08:35:06
    • 放射枠カルラは割とマラソンしてますね、炎派生なら2op獣狩りで雷派生なら2op眷属狩りで固めたりしてます。強いですよ。 -- [ID:MndjaHkYVnw] 2021-02-06 (土) 08:39:09
    • 愚者全or神秘加算を狙う場合でなければイズカルラよりローランカルラのが良いのでは?神秘以外の属性血晶や2op特効が出やすいし、脈動や劇毒あたりの副産物も豊富だし -- [ID:Hwsg0LZTdQE] 2021-02-06 (土) 15:28:49
    • 炎は全然ありだと思うけど、雷光は、上の人たち見たく眷属狩りとか愚者全ならともかく、2op加算で使うならおそけもの方が火力出るはず -- [ID:apAhyr5UesI] 2021-02-06 (土) 16:14:20
  • ブラボの物欲センサーの精度良いなぁ……三角炎スタマイだけピンポイントで出ない…… -- [ID:yFC5WplTUlw] 2021-02-06 (土) 14:01:24
  • 先日協力先の首有り獣血から強化の深淵血晶出たけどまじに使い物にならんねこれ。 -- [ID:e59wn4J9w3A] 2021-02-06 (土) 15:14:25
  • トゥメルで脳ぐらい借りまくってるけどやっぱり欠損に変化しやすい気がする。6回の変化で欠損5三角1だった -- [ID:sw31/jVh6HE] 2021-02-06 (土) 17:46:19
  • 巨人マラソンに追加されてるeii88d84って他サイト出典だろ。いいのか? -- [ID:TeeklJWoiEw] 2021-02-06 (土) 23:54:15
    • 半日経っても誰も何も言わないけど明らか他サイト出典だし、eii88d84ほど有名な聖杯を知らずに書き込んだとも思えんし編集議論掲示板2020.6.15のコメントを元に一旦消しとくよ。 -- [ID:zW8Zr.SBtpE] 2021-02-07 (日) 17:05:24
    • 「他サイト出典だから書けない」のルールがよくわからないんだけど、ここに載ってる聖杯文字って全部このサイト出典なの? -- [ID:Wo77Tkfu0QQ] 2021-02-07 (日) 17:41:28
    • 他サイト出典の聖杯文字を書かないとする根拠が、利用上の注意事項の「他サイトからの無断転載、コピー等の行為は禁止」なんだとしたら、これは文章とかのコピペを禁止してるんであって、聖杯文字(それもオープン設定)を載せるのは特に問題ないのでは? 「クローズ聖杯の文字を作成者の同意なく載せない」だったらわかるけど。 -- [ID:Wo77Tkfu0QQ] 2021-02-07 (日) 18:12:16
  • 死体の巨人をマラソンしているのですが20対連続で重打が出ています。オンを何回かやってるので改造の影響でも受けたのでしょうか? -- [ID:LljqHRUpypM] 2021-02-07 (日) 14:57:40
    • 雷光の血晶っておそけもと3デブだったらどっちが強いの? -- [ID:cK.ItvMQ/RU] 2021-02-11 (木) 21:07:22
  • 今日1日だけで、アメンドーズから全強化愚者スタマイと形状変化深淵スタマイが出た。俺は死ぬのかもしれん。 -- [ID:3oAMnJEIVrQ] 2021-02-08 (月) 01:04:53
    • すげぇ、ちなみに形状変化の1opは何?物理加算? -- [ID:B/1uWsOmaV2] 2021-02-08 (月) 14:45:39
      • そこがちょっと残念で、体力回復1だった。でも愚者つけるなら少しくらいなら意味あるかな。 -- [ID:Bm04S0pGUUQ] 2021-02-08 (月) 17:27:38
  • ナッパで本当に形状変化なんか起きるのか…? -- [ID:uhNPPjt3nYM] 2021-02-09 (火) 16:37:31
    • 大体ワンセットで1個位は形状変化するぞ 31.5スタマイ目指して回りまくるんや -- [ID:nspoo.kwhSo] 2021-02-09 (火) 17:01:18
      • タイマイはまだしも放30.4で妥協運用してることに悩む毎日…でも走るのめんどくさい… -- [ID:lTHn5y1mhdc] 2021-02-10 (水) 16:48:32
    • 血晶1/4*濡血晶1/2*最大値1/3*スタマイ1/6*形状変化1/100=1/14400定期 -- [ID:jGN67vnV23Y] 2021-02-09 (火) 17:24:20
      • 血晶ドロ率1/2*血質率1/2*最大値1/3*スタマイ1/6*形状変化1/100=1/7200では? -- [ID:awblAYZnDuk] 2021-02-09 (火) 20:59:57
      • 水銀弾・輸血液・儀式の血5・血晶石で1/4、加算と乗算で1/2、倍率29・30・31の1/3各種デメリット6つで1/6、形状変化1/100だが違うんか? -- [ID:jGN67vnV23Y] 2021-02-09 (火) 21:06:25
      • アイテムのそれぞれの確率は同じじゃないよ。発見力上げてれば血晶はざっくり50% -- [ID:tVeYB8KFHyY] 2021-02-09 (火) 21:50:51
  • 貧者マラソンって1op物理で妥協するか貧者掘るかで確率100倍近くね...?放射でも大概キツイな -- [ID:oGzLpxi0wGA] 2021-02-09 (火) 22:29:00
    • 貧者貧者3積みした時の火力は感動ものだから頑張って掘るんだ! -- [ID:2D.LnsD5XZ6] 2021-02-10 (水) 15:08:49
  • 純物理のキャラで3デブ回してるときに放射炎スタマイ最高値…なぜ神秘キャラで出てくれない… -- [ID:P10reoa.yGQ] 2021-02-10 (水) 13:12:54
    • 物欲センサーだね(定期) -- [ID:d3V7J9kbDbE] 2021-02-10 (水) 21:21:02
    • トゥメル3デブ放射神秘眷マイ!ふぉおおぉ!!...ランク17(´・ω・`) -- [ID:4Fc.36vpv4A] 2021-02-11 (木) 10:33:33
  • 雷光の血晶っておそけもと3デブだったらどっちが強いの? -- [ID:cK.ItvMQ/RU] 2021-02-11 (木) 21:22:27
    • 使う武器のモーション値による。モーション値の高い武器にはデブ産、低い武器にはおそけも産を嵌めるのが効果的。 -- [ID:aSQ5PQjt96A] 2021-02-11 (木) 23:24:23
    • 雷光は火力追求なら例外的に恐獣産一択。採掘難易度を加味しても3デブや貞子で闇鍋ガチャるよりも1op雷光固定で1・2op最大値とデメリット追求だけで済む恐獣バックアップの方が圧倒的に楽。3デブや貞子が択に出るのは他の属性マラソンの副産物として掘る時 -- [ID:T5nhgSxijVc] 2021-02-11 (木) 23:59:28
    • ありがとうございます。3デブとは一回別れてきます。 -- [ID:cK.ItvMQ/RU] 2021-02-13 (土) 00:44:07
      • マラソンしたのか....俺以外のやつと -- [ID:ZfMbtUtoF9s] 2021-02-13 (土) 07:54:06
      • 元から3人なんですが、それは… -- [ID:iNxu28WrRfg] 2021-02-13 (土) 09:21:39
      • 『マラソンして1セット。DIE好きだった彼(デブ)と再会してしまった地底人』「お前とマラソンするのは、俺(3デブ)だと思ってた…」 [ テレレレレー↑ ]「今夜(獣狩りの夜)は、帰したくない…」『上位者系マラソンゲーム「今夜デブとマラソンしたい」。「Bloodborne」で検索。』 -- [ID:juyWQ3LhOlg] 2021-02-13 (土) 21:20:33
  • 属性血晶の加算値って最終ダメージにどれくらい影響あるんです?+14と+15は誤差なんでしょうか -- [ID:oGzLpxi0wGA] 2021-02-12 (金) 13:41:30
    • 派生させた属性と同じ属性の加算なら1〜3ぐらい変わる。違う属性なら誤差 -- [ID:Mqt7UHsnLJA] 2021-02-12 (金) 16:13:43
      • なるほど,ありがとうございます.それくらいなら乗算部分とマイオプだけ拘れば加算は妥協しても十分そうですね -- [ID:oGzLpxi0wGA] 2021-02-12 (金) 18:12:35
      • トゥメル3デブから三角1op鋭いが出たんですけどレアですかね?筋血キャラ&全マイで使えないんですけど… -- [ID:9nLoxFpljMY] 2021-02-15 (月) 16:04:30
  • カルラマラソンをしていたら形状変化して円の血晶出てきました。需要はありません。 -- [ID:3BUbI8kXBu.] 2021-02-13 (土) 16:42:18
    • 一応物理系のものに関しては条件付きで銃デブや渇獣産超えるから需要が無い訳じゃない、だったはず。ただ、目的にするにはあまり厳しく、出たら良いよねーくらい -- [ID:4Fc.36vpv4A] 2021-02-13 (土) 20:23:24
      • なるほど、ありがとうございます!銃はパリィ用にしか使っておらず、弓剣持てないので、自分は使うことはできませんが、円への形状変化はかなり珍しいですよね。重宝します^^ -- [ID:3BUbI8kXBu.] 2021-02-14 (日) 19:26:00
  • 刺突特化4%もあるなら厳選したとしてもすぐ終わりそうやな→鋭い、輝き、愚者、愚者形変、貧者、炎…なんでじゃああぁぁぁ -- [ID:u6M/xYeY1pU] 2021-02-14 (日) 20:20:27
  • デメリット効果の確率って本当に等分なの?HPマイ4連続で萎え萎えなんですが… -- [ID:UaruwNSgEjg] 2021-02-14 (日) 21:36:00
    • 所詮確率だから27.2スタマイですら沼るときは沼る.いつか出るだろくらいの気持ちでのんびり回すのが精神的に良いよ -- [ID:oGzLpxi0wGA] 2021-02-15 (月) 00:58:07
  • ローランカルラに放射雷光マラソン始めたけど全然出ない。いや出るには出るけど眷マイHPマイ全マイしか出ない。なんでさ……… -- [ID:ah2Fa1bRfXI] 2021-02-15 (月) 00:23:12
  • ナッツの頭を潰して潰して潰して、全強化放射深淵全愚者スタマイを手に入れてやりましたぞ。なおプレイ時間は400時間ごえ。 -- [ID:OyUPzauMR3Y] 2021-02-15 (月) 14:16:41
  • トゥメル3デブから三角1op鋭いが出たんですけどレアですかね?筋血キャラ&全マイで使えないんですけど… -- [ID:9nLoxFpljMY] 2021-02-15 (月) 16:05:40
    • 0.7%なんでかなりレアですね。ただ鋭いと温かは数値、ランク、ビルド、マイop関係なく使えないです。 -- [ID:dhwxa04xw32] 2021-02-15 (月) 16:27:37
  • 獣魔術師一体を炎の玉で殺せる聖杯を見つけたのですが、どうでしょうか -- [ID:B/yW/MNrFUk] 2021-02-17 (水) 01:36:22
    • 聖杯文字はxm74jnb4で三層で、階段の横側から斧で叩くと火の玉に当て易いです -- [ID:B/yW/MNrFUk] 2021-02-17 (水) 01:43:51
  • おそケモから放射雷光深淵雷光加算が出たと思ったらゼンマイだよ畜生!なんだこの絶望感! -- [ID:UnLox2ibkCI] 2021-02-18 (木) 23:41:36
  • 貞子愚者形状変化来たと思ったらどうしてHPマイナのおおおおおお -- [ID:o/9d0tp/Svw] 2021-02-19 (金) 13:58:49
  • 最近になってようやくマラソン始めようと思っている純神秘マンなんだけど理論上最高の乗算血晶が出るのは何処ですか。ここに書いてある死腐呪イズとやらを延々走っていれば良いの? -- [ID:k3vlU4P6meM] 2021-02-19 (金) 17:24:08
    • えっとー....本当に理論上なら貞子の属性乗算全愚者かな?  泥率が宇宙悪夢的に低いので、書いてあるようにイズの3デブがいいと思います。 -- [ID:sw31/jVh6HE] 2021-02-19 (金) 18:38:23
      • アドバイスありがとう! エブたそ産の方だと更に高みを目指せる的な事が書いてあるけど、デブで良いんですか? -- [ID:sf7WhUx3bMA] 2021-02-19 (金) 18:42:20
      • どれぐらい妥協するかによるとしか言いようがない。比較的手軽なのがイズ3デブ。神秘乗算がほしいならエブタソのほうが強いが泥率が低い。本当に本当に本当に妥協しないなら貞子。ただ数千万分の1とかになっちゃう。 -- [ID:sw31/jVh6HE] 2021-02-19 (金) 19:43:51
      • 理論上最高は貞子神秘全愚者だけど、現実的な確率でいうなら3デブ三角神秘+冷たい深淵1~2つが乗算最大の組み合わせ(冷たいの個数については武器により異なるので要実践)。高みを目指すならえぶたその神秘深淵2op愚者全強化が3デブ神秘を上回る乗算火力になるのでそれと冷たい1~2つを併せるか、あるいはトゥメル3デブが落とす放射神秘(ドロ率約0.3%)を採用する。 -- [ID:IA3/YEUy1EE] 2021-02-20 (土) 01:58:33
      • 冷たいの2opはイズ以外神秘や全強化系が付かないので適当でok、欲を言えば隙をつく(トゥメル産)か獣特攻(ローラン産)を当たりと考えましょう。さあ、君も地底人の仲間になるのだ💀! -- [ID:IA3/YEUy1EE] 2021-02-20 (土) 02:00:33
    • まずどの形状の何の乗算血晶が欲しいのか説明してくれ。あとこのゲームで理論上最高値って言うと何億分の1みたいなマラソンをすることになるぞ。とりあえずこのページや使いたい武器ページのおすすめの血晶石の欄をよく読むことをおすすめする。 -- [ID:JOoQEJKdHUU] 2021-02-19 (金) 18:43:57
  • 血質マラソンをやってて改めて思うんだが、形状変化って各形状へは等倍なのかわかる人いる?どこもかしこも、欠損だらけだ… -- [ID:7kDEMwNFVCI] 2021-02-20 (土) 01:37:24
    • 乱数の偏りを拝領するのだ(同じのばかり形状変化はマラソンあるある) -- [ID:IA3/YEUy1EE] 2021-02-20 (土) 02:02:35
    • 聖杯ごとの傾向とモブごとの傾向があって実際に偏ってる可能性があるみたいな話も聞いたことはあるけど、結局詳しいことは分からない。 -- [ID:4sewKhuqoKo] 2021-02-20 (土) 21:25:44
      • 31.5スタマイが欠損で出たわ。やっぱり偏ってる、って言いたくなるわな… -- [ID:7kDEMwNFVCI] 2021-02-21 (日) 23:03:32
    • 未だ都市伝説レベルか…。ありがとう、このゲームの深淵もまだ深そうだ -- [ID:7kDEMwNFVCI] 2021-02-21 (日) 00:54:38
  • HP最大時(+25.2%)を兼ね備えた貧者(+25.2%)の獣マイをゲットしましたが、これって需要ありますか(笑) -- [ID:it4KtdW8m5w] 2021-02-20 (土) 13:01:10
  • うーんいらない!その血晶ってどの敵から落ちた? -- [ID:ua4CQBg1qjM] 2021-02-20 (土) 14:31:59
  • 確かヴォイからだった。そしてHP最大時(+4.2%)だった。間違えました、すいませんw -- [ID:it4KtdW8m5w] 2021-02-20 (土) 15:22:54
    • それほんとにヴォイですか? ヴォイの2opは神秘加算で固定だと思います。幽霊産ではないでしょうか。ただ幽霊の2opに25.2%はない。 -- [ID:sw31/jVh6HE] 2021-02-20 (土) 18:21:27
      • すいません、ヴォイではありませんでした。ただどれから出たかは覚えていませんが、幽霊から出たことがない(会っていない)から幽霊ではないことは確かです。銃持ちのフードだったかなぁ。大分前に出てたものだったので。2opはHP最大時(+4.2%)の方です。 -- [ID:it4KtdW8m5w] 2021-02-20 (土) 19:42:05
    • 最近始めて属性派生武器を作ってみたいんだけど、神秘45は「高神秘向け」と紹介されている血晶でいいのかしら? -- [ID:JNLqgWVYWMU] 2021-02-21 (日) 04:29:30
      • 枝間違えとるなw 神秘45は基本的に高神秘血晶でおkです。例外的に寄生虫はL2多段ヒットがあるので脳喰らい加算神秘という手もあります。 -- [ID:IA3/YEUy1EE] 2021-02-21 (日) 05:03:06
      • ああぁ…チェックミスすみません… 回答ありがとうございます。各属性ノコ等を作ろうと思っているので、高神秘ということは高乗算+冷たいふたつですね。頑張って掘ってきます!ありがとうございました! -- [ID:JNLqgWVYWMU] 2021-02-21 (日) 07:29:45
  • 500匹以上狩っても出なかった全マイ以外の重い深淵愚者 -- [ID:xYQIlUoYDKk] 2021-02-21 (日) 18:39:59
    • が眷マイで出ました、血質ビルドで・・・ しかも欠形状変化、こういうの笑い飛ばせる人がフロムユーザーとしてやっていけるんだろうなァ -- [ID:xYQIlUoYDKk] 2021-02-21 (日) 18:50:21
  • 欠損の血質乗算29%に血加算7って当たりですか? -- [ID:iQV6z31Q86g] 2021-02-21 (日) 19:02:43
    • 亀レスだけど。3デブ物理より高いからナッパまでの繋ぎになら使えるよ。ナッパで狙うのは31.5%(ワンランク下でも30.4%)だからそれ出たら付け替え -- [ID:JLjsnatZ4gE] 2021-02-25 (木) 17:44:43
  • おそけもとアメンを狩れる聖杯って需要ありますかねぇ? -- [ID:Eqg7kb9RKbY] 2021-02-22 (月) 12:22:26
    • ありますあります(筋神マン)あとは道中のラクさ、近さ次第 -- [ID:BmbXg.27loo] 2021-02-22 (月) 13:34:29
      • いつもの癖で聖杯消してしまいました……申し訳ない…… -- [ID:Eqg7kb9RKbY] 2021-02-22 (月) 16:16:25
      • Oh...まあyaxanc5iを回すかな -- [ID:mC09UczrK4A] 2021-02-23 (火) 00:49:18
  • イズの3デブで血質が出た…。確率の壁を超えた気分だ。 -- [ID:WHE99LRHO9Y] 2021-02-22 (月) 13:57:59
    • Σ(゚Д゚)して、性能は!その性能は! -- [ID:CruDhp1xFhA] 2021-02-22 (月) 17:22:12
      • 30.4%眷マイだったよ。ちなみに血質5のキャラなんだ…。 -- [ID:WHE99LRHO9Y] 2021-02-22 (月) 18:08:48
      • ...そうか...。その邂逅、プライスレス。おめでとう。 -- [ID:CruDhp1xFhA] 2021-02-22 (月) 20:36:26
      • ありがとう。こいつは記念にとっておくよ。 -- [ID:WHE99LRHO9Y] 2021-02-22 (月) 20:52:37
  • 四層エブたそから濡結晶…。四層だからと言って深淵が出るとは限らないのか…。(しかも全マイ) -- [ID:q3Fp5hv8MQg] 2021-02-23 (火) 00:02:46
    • 補正の重い・冷たい以外のボス血晶は2opマイopが良ければ深淵じゃなくてもゴミってほどじゃないよ -- [ID:aUXL8aWbGHQ] 2021-02-23 (火) 13:40:44
      • 強化深淵はゴミだけど -- [ID:aUXL8aWbGHQ] 2021-02-23 (火) 13:41:50
      • コレ言い出したら星界のもゴミか、、、ややこしくなってしまった -- [ID:aUXL8aWbGHQ] 2021-02-23 (火) 13:43:12
  • なんで重打と刺突を分けなかったのか、マラソンに費やしたのと同じ時間だけ問いただしたい -- [ID:UaruwNSgEjg] 2021-02-23 (火) 16:44:15
  • 月光聖剣の方にも前に書いてたアメンボマラソンしてる者だけど、本当に少しずつしかマラソンしてないけど、アメンボマラソンしてる人ってどの位アメンボ狩り続けた?一応三角は血質以外は入手したけど、放射の深淵はマラソン回数数える前にした一個しかまだ出てない。 -- [ID:5KPsK9xoEqM] 2021-02-24 (水) 00:08:35
    • 月光マンのプレイ時間100時間超えました。バックアップマラソンばかりしてるので、実際にはもっとプレイ時間長いと思います。月光マン作ったのは1年くらい前です -- [ID:MndjaHkYVnw] 2021-02-24 (水) 00:50:12
      • 一年ですか、アメンボ五桁行きそうですね。自分は放射の物理15スタマイ出れば良いかなって思ってますけど -- [ID:eKlMNpIWx1c] 2021-02-24 (水) 11:26:46
      • 物理15スタマイは出ましたか? -- [ID:eKlMNpIWx1c] 2021-02-24 (水) 11:27:30
      • 神秘加算15と雷光加算14なら放射深淵いただきましたで -- [ID:dGrNXu9nw1E] 2021-02-24 (水) 12:04:18
  • イズカルラ回ってたら輝くが円に形状変化したんだけど、これって右手武器のスタミナ消費も減るんだっけ?いまパリィ用で短銃に脈動積んでるから意味あるなら変えてもいいかなと思ったんだけど -- [ID:TK7rCyGrW0c] 2021-02-24 (水) 10:41:03
    • 残念ながら減らない -- [ID:PNVLh8ZYwu6] 2021-02-24 (水) 11:06:15
      • つまりこれは無駄にレアなだけのゴ...もといコレクション品ってところか...残念。でもたまにこういう変な血晶が出るとやっぱりちょっとわくわくしちゃうよね -- [ID:TK7rCyGrW0c] 2021-02-24 (水) 11:49:48
      • 円スロットのある千景とシモ弓なら嵌められるから効果発揮出来ますよ!(なお実用性) -- [ID:LQgA78L..n6] 2021-02-24 (水) 12:38:49
      • もう、いいんだ...(血質初期値の顔 -- [ID:TK7rCyGrW0c] 2021-02-24 (水) 12:45:02
  • 神秘加算15は凄いですね。やはり狙いは愚者ですか?自分は諦めますw -- [ID:eKlMNpIWx1c] 2021-02-24 (水) 12:17:12
    • 2op全愚者で統一したいですね、あと何年かかるやらw -- [ID:Hi09iGjH3bY] 2021-02-24 (水) 15:17:00
  • 神秘加算15は凄いですね。やはり狙いは愚者ですか?自分は諦めますw -- [ID:eKlMNpIWx1c] 2021-02-24 (水) 12:17:15
  • 次の1回で出る……次の1回で出る……頭の震えが止まらない…… -- [ID:/qiTOHfaqHQ] 2021-02-25 (木) 12:07:52
    • エ・イ・エ・ン・ニ・デ・ナ・イ -- [ID:CruDhp1xFhA] 2021-02-25 (木) 13:44:26
  • アメンボマラソンしてて深淵血晶が全然出ないのは普通ですか…? -- [ID:rHYrGHq/gno] 2021-02-25 (木) 18:38:19
    • 三角、欠損の深淵は当該する所ではすぐ出ます。放射は当該する所が無いので、ほぼ出ません。自分は700回で一個でした。 -- [ID:5KPsK9xoEqM] 2021-02-25 (木) 20:39:51
  • 出ない時は全然出ない、深度5ならいずれ出る、冒涜では出ない -- [ID:MndjaHkYVnw] 2021-02-25 (木) 20:13:53
    • 枝ミスすみません -- [ID:MndjaHkYVnw] 2021-02-25 (木) 20:14:18
  • 死ぬほどヤレバいつかデル -- [ID:YLWrBfIV8Js] 2021-02-25 (木) 21:32:08
  • イズ脳喰らいボスから放射に形状変化した2op神秘加算の強化濡血晶貰いました。ありがとう、脳喰らい。 -- [ID:ZpYQiBwqmMI] 2021-02-26 (金) 16:12:50
    • スゴい!!  ちなみに何体ぐらい狩りました? -- [ID:hd6vDcuZF/g] 2021-02-26 (金) 16:17:15
      • 多分皮肉じゃないかな………… -- [ID:qXbRYdyzCPo] 2021-02-26 (金) 17:19:15
      • 日にちまたいでやっていたので覚えていませんが、40回前後ボコしていたかもしれませんw -- [ID:ZpYQiBwqmMI] 2021-02-26 (金) 17:27:33
      • あ、1op神秘狙いじゃないのか。目標物だったのならおめでとう -- [ID:qXbRYdyzCPo] 2021-02-26 (金) 17:50:48
  • 念願の特化最大値2op愚者耐マイが刺突じゃなく重打だった5分前、自分の中で心が折れる音がした… -- [ID:UaruwNSgEjg] 2021-02-27 (土) 01:58:32
  • 愚者全強化愚者物理1op2op最大値......HPマイ!!!すざけんあ!!!!! -- [ID:wmZgw5DkH0c] 2021-02-27 (土) 12:26:14
  • (求める血晶を得るには)俺自身が、脳喰らいになることだ… -- [ID:6HzDd9Dr68.] 2021-02-27 (土) 16:09:22
  • ワイの血質血晶の質問に答えてくれた兄貴本当にありがとう。前のコメントに枝付けかた分からないのでここでお礼を言わせていただきます -- [ID:iQV6z31Q86g] 2021-02-27 (土) 16:57:18
    • わざわざありがとう。役に立ったなら良かったです -- [ID:JLjsnatZ4gE] 2021-02-27 (土) 21:20:48
  • リゲイン特化武器を作ろうとしています。リゲイン血晶の欄には実験棟産・masdd産・貞子産しか書かれていませんが、最高値はおそけもだったりするのでしょうか? -- [ID:Hwsg0LZTdQE] 2021-02-28 (日) 01:12:30
    • 貞子産はボス産より2opの数字が高いので貞子産だと思う。1opリゲインは情報が全く無いので確定してる実験棟以外は書いてない。(書いた本人) -- [ID:c25fLl/yRrA] 2021-02-28 (日) 10:13:32
      • いや貞子よりはおそけもの方が高いよ。同じテーブルでランクが違うだけなんだから。ただおそけもは1op雷固定だから貞子みたいに物理+リゲインみたいな血晶は手に入らないけど -- [ID:lS0NigH15qQ] 2021-02-28 (日) 10:36:37
      • 質問しておいてなんなんですが、どうせ神秘マンなんだからとマラソンがてら実証しました。おそけも2opリゲインの幅は6.3~6.7。貞子より高かったです -- [ID:Hwsg0LZTdQE] 2021-02-28 (日) 11:42:08
  • お冷掘る道中でイズデブ神秘乗算ケンマイ放射が出た... -- [ID:0cAqeoXNNG6] 2021-03-01 (月) 10:52:09
    • ぬわあああ  ウラヤマスィ -- [ID:sw31/jVh6HE] 2021-03-01 (月) 12:47:46
    • いいなああああ オレモホスィ -- [ID:tAB5V1J3g2s] 2021-03-01 (月) 21:28:25
  • 誰か、俺の刺突326を知らないか?落としちまったみたいなんだ・・・ここはずっとデブだらけなんだよ・・・ -- [ID:vcBFjWwq75M] 2021-03-02 (火) 15:08:01
  • エブリ深淵は手放しで持ち上げられてるのに番犬深淵は貞子か3デブで良いって書かれてる、数値は一緒なのにこの差は何? -- [ID:NmkIgBBtdfY] 2021-03-02 (火) 15:39:06
    • マラソン難易度と入手率の差でしょ(凡水理) 番犬って丸薬で即殺とかしない限り固くて長期戦になりやすいじゃない?その上厳選しても武器によっては貞子と強さがどっこいってなると三角のデブ、欠損の貞子の方が副産物含めて効率良いからだと思う。貞子が神秘乗算神秘加算を炎、雷と同じくらいの確率で落とすならエブたそも趣味扱いされてたかもしれない。 -- [ID:BmbXg.27loo] 2021-03-02 (火) 17:36:50
      • 貞子が神秘乗算加算落としやすかったらそうなってたかもね。あとイズなら愚者全の確率が比較的高いからだと思う。 -- [ID:sw31/jVh6HE] 2021-03-02 (火) 17:57:23
    • 単純に数字のバランスが良い。特に御三家の様なモーション値の高い攻撃〜低い攻撃まで使い分ける武器は高めの乗算に中程度の加算の組み合わせと相性が良い。逆にヒートパイルの様なモーション値の高い攻撃の頻度が高い武器は乗算オンリーの3デブ最大値で良い。つまり、炎派生させたい武器に番犬深淵の高めの乗算に低めの加算の組み合わせで真価を発揮する武器があまり無い。その上、採掘の手間も合わさってあまり人気がない -- [ID:732mnUZX99U] 2021-03-02 (火) 18:14:06
    • 番犬は美少女じゃないって言おうと思ったけど忠犬系ゲロインはちょっとアリかもしれない -- [ID:kWdBFA7kpvQ] 2021-03-02 (火) 18:19:46
    • えぶたそ深淵は2opに愚者全がつけば3デブ神秘を上回るけど、貞子炎は2opに愚者全がほぼつかないからね。マラソン回す手間考えると貞子炎炎でええやんってなりがち -- [ID:GlA/SCF22kc] 2021-03-02 (火) 21:31:39
  • 念願の3デブ汚れたを手に入れた、車輪使えないキャラに出てしまったけど回ノコでもええやろ -- [ID:aHAxMeKCfWw] 2021-03-02 (火) 19:39:19
    • ノコ鉈でもええんやで -- [ID:GlA/SCF22kc] 2021-03-02 (火) 21:25:50
    • シモンも良いぞ -- [ID:gd1PlCQxaGw] 2021-03-03 (水) 00:20:40
      • 劇毒は矢に乗らないし、特に振りも早くないのに、なぜ弓剣? -- [ID:iQoc79U.Gl2] 2021-03-03 (水) 00:48:32
      • 乗らないのか…。ごめん、勘違いしてた。劇毒シモンは夢の産物だったか… -- [ID:1YBGWsDbeZE] 2021-03-04 (木) 20:06:18
    • 抱擁無しの爪も振りが早くて良いぞ -- [ID:8jeblB64vxk] 2021-03-03 (水) 03:56:24
      • もうだいぶ前のゲームだし、血晶石は別にそんなに拘らなくてもいいかなぁ。 協力プレイももう旬が過ぎてるし。 -- [ID:5SHfvRgt7N6] 2021-03-05 (金) 19:17:09
  • イズ3デブが欲しかった三角刺突特化耐マイくれたけど最低値だった悲しみ…人形で試し斬りしたら巨人産1op最大値&2op物理加算最大値にも1負ける始末 -- [ID:UaruwNSgEjg] 2021-03-02 (火) 19:47:48
  • 「ubizxfk5」消失したイズ1層両手鎌巨人です
    レバーは大広間左奥で道中の脳喰らい、幽霊、狂気者は走り抜けられましたので代替に如何でしょう
    なお2層ボスは脳喰らい、3層ボスは台座ありエブたそです -- [ID:08icqhKgPAI] 2021-03-02 (火) 23:07:19
  • ようやく冷たい深淵の神秘加算放射が掘れたわ…。今までやったマラソンの中で一番出なかったから達成感が尋常じゃない。血晶品評会とかあったらこれ持ってイキリちらしに行きたい気分だわ。 -- [ID:NO83QnEYg6w] 2021-03-03 (水) 17:01:41
    • ええ....    どこで掘りました? -- [ID:sw31/jVh6HE] 2021-03-03 (水) 17:41:03
    • 素直に脱帽。おめでとう、貴公がナンバーワンだ -- [ID:/KGCHAh7k5I] 2021-03-03 (水) 20:01:07
  • 愚者全愚者物理またきちまった..ランク17だけど眷マイの超大当たり...違うんだよ俺が欲しいのは炎全愚者であってこんな頭おかしい血晶が欲しいんじゃねえんだよ..うおお.....つかうけど..... -- [ID:kWdBFA7kpvQ] 2021-03-03 (水) 22:17:17
  • エブたんから2op神秘加算(14.5)の眷マイの深淵を貰った。15には及ばなかったけど、血の岩も一緒に貰えるなどの太っ腹さに感銘! -- [ID:R5SHsIe.wL2] 2021-03-04 (木) 07:26:47
  • 一撃血晶の放射2個手に入れたんだけど、どの武器に組み込もうか迷ってます。溜め攻撃が強いパイルハンマーとかがいいんでしょうか? -- [ID:daTA6smlCoc] 2021-03-04 (木) 14:45:54
    • 血晶石マラソン右手武器あたりを読め。あと質問は質問掲示板な -- [ID:ui6QMH3Lwb2] 2021-03-04 (木) 21:31:52
      • ここマラソンのページか。雑談板だと思ってページ安価にしちまった。まぁ、見るべき場所は変わらんけど -- [ID:ui6QMH3Lwb2] 2021-03-04 (木) 21:36:05
    • 王道はパイルだよね。あと血質あるならシモン弓とか。まぁ色々な武器触って試すのが一番なんだけど -- [ID:JoXPykftNKU] 2021-03-04 (木) 23:02:39
  • ...やっちまった。イズ3デブから「三角/愚者全/ランク19/スタマイ3.0%」入手したのに「アップロード」するつもりが「バックアップ」してしまった。記念品にしても価値は高かったのに...。 -- [ID:CruDhp1xFhA] 2021-03-04 (木) 15:49:51
  • いつもアメンボでバックアップマラソンしてて、今日は全愚者が出たから消さずに、バッアップの為にアメンボに向かったんだけど、道中の脳くらいが全強化7.1神秘加算72.5落とした。ググっても出てこなかったけどレア?それとも載せる物での無いくらいのゴミ?脳くらいから初めて全強化出たから気になりました。 -- [ID:5KPsK9xoEqM] 2021-03-04 (木) 23:11:05
    • イズでの1op全強化は他のトゥメルやローランに比べると出やすい傾向ですが、それでもかなりレアな部類ではあります。しかし火力を求める場合ではヴォイ産全強化は物理や特化、神秘のちあきらの下位互換となりますので残念ながら記念品ですね… -- [ID:ay.HTl66uk2] 2021-03-04 (木) 23:22:19
    • 確定以外の全強化はだいたいレア。車輪なら物理乗算より強くはなるはずだけど、微差だから狙うのは労力に見合わないかな。 -- [ID:WMxN4yEUDu.] 2021-03-04 (木) 23:26:04
    • コメントありがとうございます。車輪にでも付けときます。もう三角の全愚者は要らないけど出たら消せない…早く放射来て〜 -- [ID:5KPsK9xoEqM] 2021-03-04 (木) 23:36:01
    • 喉から出た手が引っ込まない… -- [ID:m0ivSSb3sW6] 2021-03-05 (金) 12:50:54
  • 重い深淵物理加算でめちゃくちゃ沼ってしまった。愚者狙いとか絶対無理だわ… -- [ID:yTEYvo0RBmg] 2021-03-06 (土) 20:09:52
    • そんなあなたに獣性バックアップマラソンおすすめ -- [ID:mbDFK7.vbUY] 2021-03-06 (土) 21:37:10
  • 聖杯文字【afyssmdt】 2層灯り出てすぐ左の部屋に炎フードガリが3体落ちてきます。序盤の呪われた炎マラソン可能です -- [ID:stHWGjSArvE] 2021-03-06 (土) 21:15:32
    • 書き忘れましたけど普通のトゥメルです。 -- [ID:stHWGjSArvE] 2021-03-06 (土) 21:17:27
  • イズカルラマラソンしてたら3連続で形状変化でておっぱげた...(全部ゴミ) -- [ID:0cAqeoXNNG6] 2021-03-07 (日) 08:42:44
  • 洞窟にいる銃デブマラソンをしてる狩人達へ。デブが地形にハマってアイテム回収が出来ない時は、マダラスを当てて自分が触れると死体が落ちてくる場合があるぞ。銀弾はかすかな徴を使う前に自傷補給すれば問題ないぞ。上手くいかない場合もあるかもしれんが。既出だったらスマン、一応参考までに -- [ID:c2jaACDTx.c] 2021-03-07 (日) 13:08:18
    • 自分はダッシュジャンプで落としてる。ガッツリめり込んでない限り落とせる -- [ID:WMxN4yEUDu.] 2021-03-07 (日) 14:00:18
      • ダッシュジャンプでも落とせるのか...長々と書いたけどそっちのほうが手際がよさそう。そういう対処法はあんま聞かないから枝で聞けてよかった。啓蒙がまた一つ上がったぜ。 -- [ID:c2jaACDTx.c] 2021-03-07 (日) 18:35:40
  • 獣魔術師って何が弱点?属性武器はあんまり効かなかったけど -- [ID:aHAxMeKCfWw] 2021-03-07 (日) 15:25:04
    • 物理重打刺突血が同列で一番効く。次点が僅差で炎。神秘と雷はほぼ効かない。神秘マンなら炎で殴るのが良い -- [ID:z/nn4wNQWvc] 2021-03-07 (日) 16:19:42
      • ありがとうございます、炎で殴ります。お前炎飛ばしてくるのに耐性ないんかい -- [ID:aHAxMeKCfWw] 2021-03-07 (日) 19:49:29
    • 神秘マンで殴るなら炎になるけど、そもそも神秘マンではマラソン対象にならんでしょ。花集めしたいとか? -- [ID:awblAYZnDuk] 2021-03-07 (日) 20:23:46
      • 4レベルキャラ用の炎加算です、欠損枠を貞子と実際比べてみようかと -- [ID:aHAxMeKCfWw] 2021-03-07 (日) 23:34:38
  • ああ、貞子産重打愚者...全マイ... -- [ID:0cAqeoXNNG6] 2021-03-07 (日) 16:26:02
  • まだ良い全盛イズの両手鎌タイプの巨人が見つかっていませんでしたら、「rcnn7hxr」はいかがでしょうか。2層目ですが、1〜3層含めて全体的にレバーまでの作業は苦戦しないかと。2層道中で傾神秘あります。 -- [ID:tqQf23ArzTI] 2021-03-08 (月) 00:50:57
    • う~ん、2層目かぁ。1層は距離がかなり短いヴォイ戦ではあったけど、できることなら1層で済ませたいという方もいると思うから、1層目に出てきて貰った方がいいのでは? -- [ID:LZrVK4pWA9M] 2021-03-08 (月) 07:39:37
    • イズ両手鎌は少し上で出てた気がする。まだあるかな... -- [ID:0fYgwal8xmY] 2021-03-08 (月) 13:17:38
  • 儀式素材マラソンで有名な52jumctcで4層ボス星界からの使者より神秘深淵24.8を確認しました。2opは対獣の攻撃を高める5%で眷マイでした。 -- [ID:w8NPUAZ0PLg] 2021-03-08 (月) 19:10:24
    • マジ?? ここには最高値は22.5って書いてあるけどマラソンしたこと無いからよくわかんねえな。 -- [ID:sw31/jVh6HE] 2021-03-08 (月) 19:47:24
      • そうなんですよ、こっちもびっくりしたので書き込みしました。神秘マンじゃないので使えないのですが、、 -- [ID:w8NPUAZ0PLg] 2021-03-08 (月) 20:37:44
    • 絶対エーブリ産と間違えてると思うよ……。使者とエーブリはまったく数値違うし -- [ID:z/nn4wNQWvc] 2021-03-08 (月) 20:38:17
    • 同じく十中八九勘違いだと思うが、念の為聞くけどマイオプの具体的な数値は? -- [ID:awblAYZnDuk] 2021-03-08 (月) 20:57:00
      • 神秘の攻撃力を高める24.8%対獣の攻撃力を高める+5%対眷属の攻撃力を弱める-11.7%です。ここんとこ星娘とは戦って無いので間違いではないと思います -- [ID:w8NPUAZ0PLg] 2021-03-08 (月) 21:16:30
      • 使者のマイオプの数値はそんな高くならんよ。もし使者が深淵落とすの見てインベントリ見に行って三角神秘深淵が一つしかないから使者産だと判断したんだとしたら、使者の血晶が放射か欠損に形状変化してるんじゃないの -- [ID:z/nn4wNQWvc] 2021-03-08 (月) 21:31:20
      • うーん?勘違いなんですかねえ、形状変化もしてないですし確かにマイオプの数値は半分と書いてありますよね? -- [ID:w8NPUAZ0PLg] 2021-03-08 (月) 21:54:59
      • 形状変化してないならそもそも使者が落としたのが深淵じゃなかったんだろうね。血晶は敵の種類とランクで数値が決まってるし、5年以上経ってその大前提を覆す発見は考えにくい -- [ID:z/nn4wNQWvc] 2021-03-08 (月) 22:11:21
      • まあその数値見たらエーブリ産を勘違いしてるだけでしょ?としか言いようがない。使者産の特徴が何一つない -- [ID:awblAYZnDuk] 2021-03-08 (月) 22:13:51
      • また、マラソン行くと思うので検証してみます。 -- [ID:w8NPUAZ0PLg] 2021-03-08 (月) 22:16:49
      • ↑ちなみに使者産の特徴とは何か教えてもらえますか? -- [ID:w8NPUAZ0PLg] 2021-03-08 (月) 22:37:05
      • 使者の血晶の数値って最高値が神秘乗算+22.5%にエブたそと同レベルの2opだったっけ? わざわざ掘る人が少ないからエブたそ並みの血晶を極低確率で落とすのに誰も気づかなかった...はさすがに無理あるか。動画でもあればいいんだが... -- [ID:BmbXg.27loo] 2021-03-09 (火) 12:16:08
      • いやほんとそれな。ここに書き込むレベルでマラソンしてるんだから出た段階で見間違いかどうかと貴重な情報の可能性としてビデオクリップ残して欲しいよな。俺はそれこそがPS4専用タイトルの強みだと思ってたんだが。証拠残せるから。 -- [ID:WhnqAN3uVnA] 2021-03-10 (水) 01:54:07
  • 雷光深淵がでない…。何でぇ? -- [ID:cz0SHoPOVvE] 2021-03-10 (水) 12:37:11
  • 3層目の灯り出てすぐに背を向けたオーラ貞子が居る聖杯が作れたのですが共有した方が良いですかね? -- [ID:yTEYvo0RBmg] 2021-03-10 (水) 13:57:19
    • 灯りでてすぐ右ですか? -- [ID:sw31/jVh6HE] 2021-03-11 (木) 08:33:36
      • 灯りでて右ですね。 -- [ID:yTEYvo0RBmg] 2021-03-11 (木) 10:18:59
      • それはぜひ潜って見たいですね...   良ければ聖杯文字をお願いします。 -- [ID:f82/jXMzuNA] 2021-03-11 (木) 11:37:49
      • 聖杯文字 jmasqnzb ですね。 -- [ID:yTEYvo0RBmg] 2021-03-11 (木) 12:21:29
      • 見てきました。貞子マラソンとして有名なshの完全同型っぽいですね。 -- [ID:sw31/jVh6HE] 2021-03-11 (木) 16:45:40
  • どうしてイズには灯出てすぐに壁と話してるモブがいないんだろう。イズ灯出てすぐ壁と話す脳喰らい欲しい…欲しくない? -- [ID:m0ivSSb3sW6] 2021-03-10 (水) 14:34:48
  • 5pua9k5tめっちゃいいなこれ -- [ID:oGzLpxi0wGA] 2021-03-10 (水) 23:38:38
    • 聖杯文字調べた感じ改造聖杯だな… -- [ID:ENKlSJzEsoo] 2021-03-11 (木) 10:47:54
    • その聖杯文ググったら魔改迷宮 -- [ID:UaruwNSgEjg] 2021-03-11 (木) 11:01:53
      • その聖杯文字ググったら魔改迷宮創神篇とか出てきて草生える -- [ID:UaruwNSgEjg] 2021-03-11 (木) 11:03:56
    • 開通の手間無いし楽だと思ったのに💩 -- [ID:4Vq9J6NB52c] 2021-03-11 (木) 18:06:39
  • 炎回転ノコの最適な炎血晶って貞子産? -- [ID:Hwsg0LZTdQE] 2021-03-11 (木) 08:42:31
    • たぶん神秘の値と使いたいモーションで変わる -- [ID:/feSdQFej0Q] 2021-03-11 (木) 13:05:38
      • 神秘50で貯め攻撃やらガリガリやら幅広く使いますね -- [ID:Hwsg0LZTdQE] 2021-03-11 (木) 14:50:23
  • ヤーナムの女王の撃破率が8%前後ってことは…殆どの人は自力で聖杯を制覇することが出来ていない=トロコン出来てないってことかぁ…。 -- [ID:5SHfvRgt7N6] 2021-03-12 (金) 12:51:14
    • ガスコイン撃破率すら5割弱やしなぁ。一周クリアして終了って人も多いやろうししゃーないのかな -- [ID:WMxN4yEUDu.] 2021-03-12 (金) 18:36:50
      • 女王ヤーナムって、他所のRPGで言えば(強さはともかくとして)クリア後の裏ダンジョンのラスボスみたいなポジだし、本編飛び出してわざわざ脇道コンテンツを完全攻略しようと思う人がどれだけいるか、って話よね。ヤーナム撃破のトロフィー取得率を論じるならばそもそも本編クリアトロフィーの取得率と比較するのが前提な気がする。そして聖杯文字(木主の言いたいのは改造聖杯?)とはあんまり関連性はないと思う。 -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2021-03-13 (土) 14:28:00
      • 聖杯パスワードで検索すれば聖杯を進めなくても強力なカレルや血晶石が入手出来るってのが…ブラッドボーンの悪いところだよね。 改造聖杯を堂々とYouTubeで紹介している輩もいるし。 ブラボはもうそんなにプレイしていないからこんなこと言える立場じゃないけど。 -- [ID:5SHfvRgt7N6] 2021-03-13 (土) 15:01:17
      • ブラッドボーンをトロコンするには聖杯の深度4の呪いの冒涜と深度5の大聖杯のトゥメルの末裔や首無し獣血を倒さないといけないから超ハードルが高いかもね。。 だから殆どの人は聖杯パスワード検索を利用したり改造聖杯に手を出したりするだろうね…自分はそんなことせずに自作で頑張ってるけど。 -- [ID:5SHfvRgt7N6] 2021-03-13 (土) 15:11:15
      • 一応このコメント欄を見て勘違いする人がいないように書いておきますが、聖杯文字で検索するには対応した汎聖杯と追加儀式を行っている必要があるので、それなりに手間がかかります。詳しくは「聖杯ダンジョンについて」に書いてあります。 -- [ID:oknXSr9zWlA] 2021-03-13 (土) 19:36:35
  • 銃デブから形状変化血質31.5スタマイ出た人1つ目出るのにどれだけかかりましたか。ていうかどれだけ狩っても出てないって人もいますか(白目) -- [ID:8QFwRswJfdM] 2021-03-12 (金) 22:44:27
    • 100体狩ったらたまたまでました。……え?2個目?全くと言って良いほど出ないので、ランク17のやつで妥協しました(白目)というか妥協でもスタマイどころか眷属マイナスすら出ません(涙目)出てくるのは全マイ、HPマイ、武器耐久マイ時々獣マイでなきがお😭 -- [ID:D.tDhI3ggws] 2021-03-13 (土) 13:47:53
    • 300は超えてました。400はいってなかったと思います。 -- [ID:RC1mAqIzpPk] 2021-03-13 (土) 17:00:10
    • ありがとうございます。やはりそれなりの覚悟は要りそうですねえ… -- [ID:8QFwRswJfdM] 2021-03-13 (土) 22:26:35
  • 敷居が高いことを徹底的に悪く思ってるみたいだけど、逆にこんだけ息の長い作品になったのも聖杯の難易度と手間が一因だろうしなあ。本編クリアなら聖杯ノータッチで全く問題ないんだし目くじらを立てる必要もない。改造聖杯の対策はもっとしとくべきだったが。 -- [ID:kq.5lnc7pjw] 2021-03-13 (土) 15:55:48
    • おっと悪い、コメする場所ミスったわ -- [ID:kq.5lnc7pjw] 2021-03-13 (土) 15:58:26
    • 続編が発売されるなら、聖杯ダンジョンを無くして本編にもっと力を入れて欲しいなぁ。 確かに目くじらを立てる必要はないよね。 -- [ID:5SHfvRgt7N6] 2021-03-13 (土) 16:19:14
      • 『聖杯の難易度と手間が息が長くなった一因(聖杯そのものへの肯定意見)』『本編クリアなら聖杯は触れなくて良い(パスワード自体使わなくて良い)』→『だから聖杯パスワードに目くじらを立てる必要は無い』と木主は言っているように思うが。「改造聖杯の~『だが』」という表現からも『改造聖杯対策はすべきだったが、聖杯そのものは悪ではない』と取れるし。枝主とは逆寄りの意見だと思うが…? -- [ID:7ualpR7Dljs] 2021-03-13 (土) 19:39:57
  • 3デブから全愚者ケンマイゲット🥳 -- [ID:ATCKpb/XYiU] 2021-03-13 (土) 18:25:47
    • 放射?三角?ランク19?どちらにせよ良いなぁ...... -- [ID:D.tDhI3ggws] 2021-03-13 (土) 19:44:39
    • 三角の18!正直言うとスタマイしか使ってないからあげられるならあげたいねぇ... -- [ID:ATCKpb/XYiU] 2021-03-13 (土) 20:18:19
  • かわけもほどではないけど、ノミから2op血の攻撃加算の血質血晶でてきた -- [ID:0qgjnGB1.zc] 2021-03-13 (土) 22:14:18
  • 呪われた貧者の濡血晶で、瀕死時物理+12.2%,瀕死時物理+27,スタミナ消費が増えるー2.9%のやつと耐マイのやつがでたんだけどもうマラソン終了してよいですかね?これ以上のやつってまだありますか? -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-03-14 (日) 00:28:44
    • 2つ掘るのに3日もかかったからこれでもう終わってほしい… -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-03-14 (日) 00:48:41
  • xa933sgcの古老で雷光マラソンしてるけど50体以上倒してもスタマイ出ない...どないなってんや... -- [ID:ATCKpb/XYiU] 2021-03-14 (日) 12:48:14
    • 同じくローラン古老回してるけど炎加算が出ない...物欲センサーの病だ -- [ID:cGIJ17gb4IU] 2021-03-14 (日) 16:09:02
      • 100体超えたよ...😫 -- [ID:ATCKpb/XYiU] 2021-03-14 (日) 22:09:46
  • 3デブから全貧者ランク19でた......HPマイだが。 -- [ID:w/8jegBf6fY] 2021-03-14 (日) 16:53:30
  • 形状変化した4つが全部温かいやつで絶望した。頭の震えが止まらない -- [ID:8QFwRswJfdM] 2021-03-14 (日) 19:06:56
  • 足を縮めた遺跡の祭祀者から血を加算する血質血晶でてきた。脈動しか出さないとずっと思っていたらそんなことがなかったこと初めて知った。 -- [ID:0qgjnGB1.zc] 2021-03-14 (日) 19:39:07
  • 3デブが脈動落としたが5回復の全マイ…かなりレアだろうにババアの完全下位互換なのか -- [ID:gCISemWgsg2] 2021-03-14 (日) 21:34:41
  • 獣狩りの最大値出たからノコ槍につけてみたけど、3デブ3つよりダメージが下がった。これ何かに使えるのか? -- [ID:oknXSr9zWlA] 2021-03-14 (日) 23:15:17
    • 獣狩りってどれだろうか -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-03-14 (日) 23:59:43
      • 気が付いたらあったんですが、三角なのでイズ3デブのだと思います -- [ID:oknXSr9zWlA] 2021-03-15 (月) 00:45:10
    • 基本的に1op特効は産廃。例外は獣魔術師産の1op特効2op炎加算くらい -- [ID:ykqq8L9e.c.] 2021-03-15 (月) 07:00:32
      • ありがとうございます、やっぱりそうですよね。これは記念品としてしまっておきます -- [ID:oknXSr9zWlA] 2021-03-15 (月) 12:31:35
    • ざっくり言うと他のスロット2個である程度火力出せないと効果が出ない。ステが高く、武器の基礎値と補正が高ければ3デブ272から1個差し替えて若干火力が上がる、脳筋の回転ノコで使う場合くらいかな、取り回しと引き換えにするほどの差にはならないけどね、、、 -- [ID:XNCdxn9lgLg] 2021-03-15 (月) 21:35:06
      • ありがとうございます。回転ノコでも試してみましたが、自分のステじゃ3デブ3つより下でした… -- [ID:oknXSr9zWlA] 2021-03-16 (火) 17:00:30
  • 呪われてない血晶石は3opまでプラスの効果らしいが、貧者貧者貧者とか乗算加算乗算みたいな感じで呪い血晶を上回ることは出来ないだろうか -- [ID:JR6hfWS.ops] 2021-03-15 (月) 06:05:00
    • 呪われていない血晶石は3opのプラス効果は付かないですよ。自分が持っている呪われていないランク20の深淵でも2opまで。 -- [ID:.2vrRzv0hcg] 2021-03-15 (月) 07:48:08
      • 詳しくマラソンしたことはないんですけど固定ロマが落とす血晶は3opまでプラス効果です。 -- [ID:Bq4e4AuzteY] 2021-03-15 (月) 07:53:46
      • ID変わってるけど木主です。そうか、冷静に考えれば1op+呪いがあるなら2opまでのやつもあって然るべきだったな…。まずどいつが3opまで落とすかから調べなきゃ…しかも発見率の都合でモブマラソンはキツそうだし -- [ID:YFnIhL/3J7s] 2021-03-15 (月) 08:47:13
      • 固定トゥメルイルの末裔からランク18の物理乗算3op付き出たけど愚者でも5%とかだしそもそも1opの数値が9.5%だし呪い超えるのは難しそう -- [ID:/mnGdl01jPk] 2021-03-15 (月) 14:19:07
  • 中々の地獄で草 -- [ID:EKMY2beECPs] 2021-03-18 (木) 17:33:05
  • 何で形状変化した目当ての結晶を狙い澄ました様に全マイ付くんだ...3回連続でハズレデメリット引いて心が折れそうだ... -- [ID:/mnGdl01jPk] 2021-03-18 (木) 21:46:53
  • 獣術師産の2op炎高加算血晶の形状変化を求めてマラソン…放射も三角も一個ずつ出たが何故どっちも汚れた血晶なのか。欠損は炎か強化ばっかりだったのに… -- [ID:MOVGbSjUQnM] 2021-03-18 (木) 23:43:56
    • 需要が低いせいかあまり言われんがぶっちゃけ銃デブより確率的には渋いからな。一度に複数体狩れることを考慮してもトントンくらい。さらに1op獣狩りなんて揃えようもんなら立派な上位者の仲間入りだよ。俺は諦めた。 -- [ID:awblAYZnDuk] 2021-03-18 (木) 23:56:49
    • 私も今マラソンしてます...  正直やめたいです。苦行すぎます -- [ID:sw31/jVh6HE] 2021-03-19 (金) 07:09:26
  • 恐獣放射形状変形がようやく一段落ついた、加算と眷属。数値はショボボいがそれでも貞子超え、とりあえずこれで良い。さあ古老で形状変化の苦行に専念するか、、、飽きたらローラン貞子だ!放射属性三種も終わったし物理ビルドの9kv解禁だぜ!うひょー -- [ID:HR4/dGPHivs] 2021-03-19 (金) 08:17:38
    • 昨日からおそけも形状変化狙い始めたけど数値気にせず乗算加算狙う感じ? -- [ID:.esbEmOcxFE] 2021-03-19 (金) 09:55:56
      • 1op2op最低だと貞子最高と同じだからそこは足切りラインかな、慣れると霧抜け後30〜40秒だからデブより楽だし、俺は3デブで先に神秘と炎が出たから雷光一点狙いで3デブはキツすぎる、、、 -- [ID:EQmgfHbfC9k] 2021-03-19 (金) 17:08:09
      • 2~3分かかるけど貞子狩るのも飽きたし貞子放射最高値相当ならそこ目指すわ -- [ID:aHAxMeKCfWw] 2021-03-19 (金) 18:25:07
  • 首ありけもけつ物理深淵とエブリ神秘深淵て数値同じなのに前者は産廃で後者はハイエンド品扱いされるのなんで?物理と属性でダメージ計算違うの? -- [ID:jDtDO2/gieo] 2021-03-19 (金) 14:51:12
    • 競合血晶の問題でマラソンしやすい貞子や巨人に負けてるからゴミ、火力だけ問うなら貧者が頭抜けてるし。エーブリは貞子産の神秘乗算加算かなんかが改造疑いされる程レア。そんな理由 -- [ID:EQmgfHbfC9k] 2021-03-19 (金) 18:23:19
    • 競合血晶の問題でマラソンしやすい貞子や巨人に負けてるからゴミ、火力だけ問うなら貧者が頭抜けてるし。エーブリは貞子産の神秘乗算加算かなんかが改造疑いされる程レア。そんな理由 -- [ID:EQmgfHbfC9k] 2021-03-19 (金) 18:23:21
  • 血質放射がゼンマイ……うぅ -- [ID:iQV6z31Q86g] 2021-03-19 (金) 19:00:24
  • 獣魔術師ホント汚れた形状変化しか落としやがらねぇ・・・キッッツイ -- [ID:eACpiuW.kO.] 2021-03-19 (金) 20:34:02
    • 何か形状変化しやすい石とかあるのかね。汚れた円形とか貰っても困るぞパイセン。 -- [ID:5H8BQk71iqM] 2021-03-20 (土) 23:04:42
  • 炎エンチャ貞子pw8ykpcrの同型でber7punwを発見 -- [ID:aSQ5PQjt96A] 2021-03-19 (金) 21:00:00
  • トゥメルの貞子から1op炎2opタイマイ出て顎が外れた。確率なんぼだったっけ? -- [ID:w/8jegBf6fY] 2021-03-19 (金) 23:53:35
    • ミスった2op獣狩り -- [ID:w/8jegBf6fY] 2021-03-19 (金) 23:54:29
      • そうるずにっき さんのとこに、確率表があるぞ!計算して教えて上げたかったけど計算の仕方が分かんなくてね私。 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-03-20 (土) 00:12:22
      • 見てきた。計算すると0.000030915%になった。おそけもマラソンがはかどるなぁ...... -- [ID:w/8jegBf6fY] 2021-03-20 (土) 01:13:18
      • [血晶 確率 計算]で調べると有志の方が作ってくれた確率計算機がダウンロードできるぞ。皆もありがたく拝領するのだ -- [ID:BmbXg.27loo] 2021-03-25 (木) 08:43:33
  • 呪われてない深淵ちあきらに興味がありますねぇ…呪われてなくても首あり獣血とかいるんですかね -- [ID:T1B22GuO51c] 2021-03-20 (土) 07:57:20
  • もうエブタソと戦うの嫌だ…。貧者は出るのに愚者はどこにあるの…? -- [ID:oknXSr9zWlA] 2021-03-21 (日) 15:06:43
  • 劇毒放射ランク17がオーラデブから出てきた・・・ -- [ID:GJV5DQYx1gM] 2021-03-22 (月) 00:47:48
    • すでに劇毒61車輪あるのですが使い道ありますかね? -- [ID:GJV5DQYx1gM] 2021-03-22 (月) 00:49:24
    • 千景に積んで劇毒62(合計92)にすれば2ヒットで発症させられるよ -- [ID:6sovC0zNXUU] 2021-03-22 (月) 01:08:56
      • 筋神キャラなので血質が足りない!でも2ヒットはすごく便利そう。血質上げちゃおうかな -- [ID:GJV5DQYx1gM] 2021-03-22 (月) 01:13:55
  • 死体の巨人で特化掘りしてるが本当に28.7%とHP最大5.5%なんて存在するのですか・・・?もう70週近くしてるけどHP倍率のOP見たことないっすよ・・・ -- [ID:3aFMYJUZo6c] 2021-03-22 (月) 10:29:42
  • 貞子7セットもやったのに一向にでない…瞳3積みしてるのに -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-03-22 (月) 13:14:42
    • 一周ロード込みで25~26秒だから効率は悪くないと思うんだけど…運動悪いのかな -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-03-22 (月) 13:19:29
      • そうるずにっき で検索すれば血晶の確率について検証された表が載っておりますので、一度目を通してみることをお勧めします。ちなみにその方のページによると、もし貞子愚者をお求めでしたら約1/80程度とのことですね。ハマる時はハマります。頑張りましょう! -- [ID:ay.HTl66uk2] 2021-03-23 (火) 01:23:38
    • 出すだけなら2セットくらいで出るけどランクとマイオプ厳選の厳選でなんやかんやで実用品はあんまりでないんよなー。ランクによる差が大きいのもあるし、地味に頭蓋と水銀が妨害してくるのもウザい -- [ID:l/rCDoYAlRc] 2021-03-23 (火) 03:47:15
    • 無心でやった方がいいですよ。私は物理愚者の最大値スタマイ出すのに3ヵ月かかりました。 -- [ID:5qx3NIBNPPI] 2021-03-23 (火) 10:19:24
  • 自作呪イズ3層灯り前脇見、宝箱前に脳喰らい4体ただし罹患者の獣4体固まっています。需要ありますかね?ボスは脳喰らい、死体の巨人鎖、アメンボですが -- [ID:w8NPUAZ0PLg] 2021-03-23 (火) 10:59:37
    • 3層灯前脇道、脳喰らいと罹患者って bdcfexwe と同型じゃないの? 違うならここには需要あると思うけど -- [ID:BmbXg.27loo] 2021-03-23 (火) 14:37:42
      • そうなんですか?似たような聖杯が出来たのですかね -- [ID:w8NPUAZ0PLg] 2021-03-23 (火) 16:58:31
  • トゥメル古老マラソンしてたら2op雷光加算が出た!が、HPマイだった……左手脈動で相殺可能とはいえ血神でそれはやりたくないし、きっとこれはお蔵入りするしかないのだろう…… -- [ID:gLXm//MExsQ] 2021-03-23 (火) 17:18:52
  • 魔術師マラソンほぼ毎日300体を狩って1ヶ月近いけど放射が出ない。眷マイかスタマイが欲しい。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2021-03-23 (火) 23:12:03
  • パイセンから冷たい血晶出てきた。案外いっぱい持っているんだね。 -- [ID:M9ghgUQGauA] 2021-03-24 (水) 12:59:27
    • 血質28.7%2opなんかも出るようです -- [ID:JTVoNaKT1Qg] 2021-03-25 (木) 09:02:37
      • パイセン、リッチメン過ぎ -- [ID:M9ghgUQGauA] 2021-03-25 (木) 14:48:36
      • 極めて低確率みたいですけど2op愚者スタマイで統一できたらレベル縛り弓ハンターさんは飛びそうですね -- [ID:JTVoNaKT1Qg] 2021-03-25 (木) 17:23:24
    • あと全強化の2pp愚者スタマイまで出てきたから、良血晶コレクターなのかもしれない -- [ID:M9ghgUQGauA] 2021-03-26 (金) 07:39:37
  • みんなよくロスマリヌスとか火炎放射器に血晶を...って言うけどさ、よくよく考えたら属性的に神秘とか炎の血晶が必要じゃないか...?しかも銃器は基本円血晶しかハメれないから属性血晶円形状変化が必要になってたわけで...ギィィィッ‼ギィィィッ‼ -- [ID:BmbXg.27loo] 2021-03-25 (木) 10:47:39
    • 獣憑きパイセンの属性円形状変化が割と出るので狙えないこともないですね…2opマイop厳選がありますけど(白目) -- [ID:udWvSvMM9Jk] 2021-03-25 (木) 11:55:54
  • 3デブやってたら放射愚者でたんですけどこれ使えますか?貞子と比べたらどちらがいいですか -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-03-25 (木) 16:02:24
    • よっぽどじゃないと使わないかな。 貞子と比べたら取り回し、性能共に間違いなく貞子が上。デブ愚者は最大で33%ぐらいだったかな?デブ産は体力が1でも減ると効果が0になるけど、貞子産だと普段から21%の恩恵受けられるし、満タンだと約35.5%分の効果でデブの上を行く。 -- [ID:BmbXg.27loo] 2021-03-25 (木) 17:19:20
      • なるほど。ありがとうございます。 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-03-25 (木) 17:29:14
    • ちゃんと記事に書いてあるんだけどね… -- [ID:5pnQKY12ihk] 2021-03-25 (木) 18:26:05
  • 3デブから劇毒21出たから劇毒武器作ろうかな -- [ID:J0v7ZitKMA.] 2021-03-25 (木) 17:49:17
  • 貞子愚者は欠損や三角を狙いづらいって事はローラン獣憑き産愚者がワンチャン=無印ノコギリ鉈にも使い道があるのか? -- [ID:XMtUw0qr4FE] 2021-03-26 (金) 10:51:02
    • 獣憑きは三角固定、欠損落とすのは主に女王殺しだよ。で、あまり誰も言わないけどその通りで、愚者型にするなら普通のノコで問題なく使える -- [ID:.r89mv.ZTZE] 2021-03-26 (金) 11:15:29
      • 返信ありがと。獣憑きってもボスの方で言ってたわ、わかりづらくてゴメン。それはそうと毎回折角使ってたノコ鉈を仕舞うの勿体無いと思ってたから使い道が見つかってよかった(物理加算ならデブ放射と合わせて常用に使えそうだし) -- [ID:XMtUw0qr4FE] 2021-03-26 (金) 11:21:53
      • いや待て、本当にローランで掘るつもりでいるなら普通に貞子相手に走ればいいだけだぞ。獣憑きにする理由が何もない。しかもローラン愚者なんて現実的に狙える代物じゃない -- [ID:.r89mv.ZTZE] 2021-03-26 (金) 14:06:06
      • あ、そっか。そもそもローラン貞子で2opがうんたら以前にローランで物理2op物理や愚者狙うの自体が無茶だった。だいぶ初歩的なミスしてたわ。だとしたら物理愚者の欄に書いてある通りトゥメルの女王殺しマラソンが一番かね -- [ID:XMtUw0qr4FE] 2021-03-26 (金) 18:01:06
    • よくわかんないけどローランの2opは物理加算でも1%切ってるし、やるにしても銀獣が腐臭枠と同系の数値じゃなかったっけ -- [ID:iycWJ8EokFw] 2021-03-26 (金) 13:13:51
  • 3デブ君さぁ…形状変化させる暇あるならさっさと重打最高値スタマイ出そうよ -- [ID:0YWYkjhGfXQ] 2021-03-26 (金) 14:38:46
  • 呪われた冷たい深淵血晶の2op推奨が「隙を突く攻撃」って書いてあるけど、このopって溜めと同じで属性に乗らないよね?物理攻撃のほうがまだマシのような。 -- [ID:6Qv9OFXCuaQ] 2021-03-26 (金) 16:50:43
    • 隙突くは属性に乗るよ -- [ID:oDU0GiKe9fs] 2021-03-26 (金) 16:55:56
    • このページ内に書いてあるけど与ダメージにかかるから物理、属性関係ないよ -- [ID:dL5.jLcWlw2] 2021-03-26 (金) 19:07:38
    • さっき属性雷光聖剣に神秘65隙をつく5.6%で幽霊やってたら普段は2378ダメなのが3014ダメになってた。これはカウンターの1.2倍に5.6%掛けたのと同じくらいなので好きを付くがのってるとおもいます -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-03-29 (月) 21:21:48
  • ローランのヘム婆から神秘の欠損出てきた。正直ビックリ! -- [ID:M9ghgUQGauA] 2021-03-28 (日) 19:09:33
  • マルチする前の妥協血晶揃えるまでが長すぎる(貞子) -- [ID:/mnGdl01jPk] 2021-03-28 (日) 22:13:00
  • イズの巨人産特化鎌タイプ【seaxqrrh】灯りを出て右に行くと橋あるので、その橋の下に脳くらいレバー部屋です。 -- [ID:3ULTDQ494tQ] 2021-03-31 (水) 16:52:52
    • 追記、2層は3デブ階段上、3層はエブタソです。 -- [ID:3ULTDQ494tQ] 2021-03-31 (水) 17:11:31
      • 星界からの使者いるので獣性溜めやすくていいですね! -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-03-31 (水) 17:50:31
  • イズ3デブ産全強化最大値スタマイ引いちまった… -- [ID:yTEYvo0RBmg] 2021-03-31 (水) 20:50:05
    • すごいですな!なん%ですか? -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-03-31 (水) 21:08:59
      • 23.6%マイオプ3%ですね… -- [ID:yTEYvo0RBmg] 2021-03-31 (水) 21:13:40
      • アメンボ産より強い!おめでとう -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-03-31 (水) 21:49:09
      • ビルドは筋血なので使う機会が… -- [ID:yTEYvo0RBmg] 2021-03-31 (水) 22:04:00
  • 9kv周回してたら放射の全強化出てきたわ。21.9%と耐久減算だったけど -- [ID:YbT2tdVxnz2] 2021-03-31 (水) 22:52:27
  • 神秘乗算加算スタマイ放射と獣狩り神秘加算耐マイ欠損が集まった! 師よ、ご覧あれ! -- [ID:wU6RdjAL0N6] 2021-04-02 (金) 11:37:07
  • 「物理はデブ産が最高、けもけつ深淵と貞子物理物理は産廃」「神秘はエブリ深淵が最高、デブ産は次点」「炎は貞子産かデブ産で競るが番犬深淵は産廃」この違いについて未だに納得できる答えをもらったことがない -- [ID:qSbjTA6556g] 2021-04-02 (金) 16:38:09
    • まずどの武器も「モーション値」ってのが決められてて、大体の武器はそれが高い攻撃と低い攻撃で分かれてるから乗算+加算の時に威力が安定しやすい。物理は高加算血晶が無いから乗算を使うことになるけど、その時の理想値の効果が[デブ=27.2%][貞子=21%×12%=35.5%][けもけつ=24.8%×5.7%=31.9%]になって、基本的には安定感のデブと最高火力の貞子になる。けもけつはHP満タンじゃないとデブ以下、満タンにしても貞子以下だから選ばれにくい。 属性は貞子の加算値が高いおかげでデブとほぼ並ぶけど、番犬は乗算高め+低加算って構成のせいで神秘のステや武器の基礎値次第で攻撃が貞子より下になることもある。(そこ次第では貞子以上も出せるから産廃ってほどではない) 神秘も構成が同じなんだけど、貞子が神秘乗算加算なんてまず落とさないから、エブたその神秘乗算加算が好まれる。イズにいるから全愚者も狙いやすいのも大きいかな。 ほぼこのwikiに載ってることだけど多分厳選の手間も含めての評価だと思うよ -- [ID:BmbXg.27loo] 2021-04-02 (金) 17:32:30
      • 為になるなあ -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-04-02 (金) 17:43:01
      • 貞子の物理加算って属性加算よりも低い数値だっけ? -- [ID:qSbjTA6556g] 2021-04-02 (金) 18:50:07
      • 炎・雷光が最大32.6なのにたいして物理の場合はたしか19とかでしょ -- [ID:VpvsjHMGVCY] 2021-04-02 (金) 19:32:26
      • エブリ神秘神秘が最高点ならけもけつ物理物理も最高点じゃないの?数字おんなじじゃん -- [ID:FcEbTdDYFQU] 2021-04-02 (金) 20:36:39
      • >FcE ちゃんと読んでるのか?物理は貞子っていう圧倒的上位のものがあるのに対して、神秘だとエーブリ産を上回るものが現実的な範囲では無いんだから全然同じじゃない -- [ID:z/nn4wNQWvc] 2021-04-02 (金) 21:28:54
      • 愚者ってそりゃあ理論上最強だけど安定性無いじゃん。だからこっちは一定の性能を常に発揮できる2op加算の比較をしてるんだけど、ちゃんと読んでる? -- [ID:FcEbTdDYFQU] 2021-04-02 (金) 22:05:17
      • 前調べたんだが、属性攻撃力は神秘の影響しか受けないのに対して物理は筋技2つのステから影響受けるから、属性以上に加算のうまあじが少ないんだよ。だから加算値よりも乗算の方が重要視されるんだとかなんとか…前に見た記事が見つけられないからこれが正しいか教えてえらい狩人さん。 -- [ID:qOYc3qo.vck] 2021-04-02 (金) 22:56:40
      • けもけつ物理加算は2op最高値まで厳選してもモーション値100におけるデブ物理とのダメージ差は大きくても5程度(筋技50なら差が1,2程度のこともザラ)。溜め攻撃は基本デブ物理に負けるし、R2で負けることも多いし、武器によってはモーション値100でも負ける。その割にマラソンにかかる時間はデブ物理の倍以上だし副産物は一切ない。だからけもけつ物理加算を狙うような人は少数派。神秘の場合は寄生虫は全モーションでデブ神秘<エーブリ加算だし、加算と全愚者が同確率で出るから他の武器用の血晶としても期待できて、けもけつと違って十分狙う価値がある。まあ安定性()とやらを大事にするなら好きにしたらとしか。 -- [ID:z/nn4wNQWvc] 2021-04-02 (金) 23:02:25
      • モン値100の物理攻撃と寄生虫の比較って比較実験にならなくね?モン値100の攻撃で物理物理と神秘神秘の比較をするならわかるけども。qOY氏の情報はメカニズム的にも腑に落ちる。単刀直入に聞くけど物理乗算物理加算と神秘乗算神秘加算では同じ数値でもダメージ差が出るという解釈でいいの? -- [ID:FcEbTdDYFQU] 2021-04-02 (金) 23:38:42
      • >FcE うーん何が聞きたいのかよくわからん。愚者を除いたモン値100における最高の血晶という意味ではそりゃ確かにけもけつ加算ではあるけど、それは記事でもそう書いてあるし誰も否定してないが……。あと別に属性だからって加算の効果が特別大きくなるわけじゃないよ。モン値100でもエーブリ加算はデブ乗算より3、4程度高いだけだし、高モン値だと逆転するのも物理と同じ。強いて言えば属性武器の方が同レベルの物理武器より表示火力が小さくなる傾向があるから加算の効果が相対的にわずかに大きいけど、影響が小さすぎるからエーブリ・番犬型の血晶がデブ乗算を安定して上回ったりすることは基本なくて一長一短。ただ神秘は物理と違って寄生虫のようにエーブリ加算がデブの完全上位互換になる武器がある上エーブリを超える血晶が無いから相対的な価値が高くなる -- [ID:z/nn4wNQWvc] 2021-04-03 (土) 00:54:17
      • やっぱり性能自体はおんなじよな。じゃあ記事の書き方に矛盾があるんじゃないのってなってくる。特に神秘関連。エブリ神秘加算は高モン値の攻撃と相性が悪いことがどこにも書かれていないし(けもけつ深淵には書いてあるのに)、デブ神秘に至っては「エブリ産に次ぐ効果」「高みを求めない人向け」とまで書いてある。これ見て自分は「エブリ神秘加算はあらゆる状況下でデブ神秘の上位互換」という印象を受けた -- [ID:s.70J4istfk] 2021-04-03 (土) 06:46:35
      • エブ産神秘は2OP愚者全つけて神秘乗算約30.7%になるからデブ神秘が「エブリ産に次ぐ効果」になってるんじゃないの?高みについてはドロップ率がデブ神秘は8.9%に対してエブ愚者全(神秘加算)は1.5%だから -- [ID:d3x4py/Lx3U] 2021-04-03 (土) 07:30:47
      • それは神秘愚者の話であって神秘深淵全般の話じゃないね。愚者前提で話するんなら貞子愚者みたいに明記するべき -- [ID:s.70J4istfk] 2021-04-03 (土) 08:29:41
    • 個人的にはモブに対する確定数で火力の調節をしてるんで、その変動が無いならどんな血晶でもいい様に思う。対人偏重なら突き詰めるべきなのかもしれないけど -- [ID:igWFlA6CIEI] 2021-04-03 (土) 16:46:48
  • とりあえずしの初心者〜中級者向けのマラソン指標としては現状の評価、表記で問題無いと思う。殴り性能が変わらないからマラソンの手間が圧倒的に違う3デブと獣血マラソンを並べようとする方が暴論。FcE氏の言う安定性は何故か内臓攻撃が含まれていない、刺突武器持ち替え致命が前提とも取れる主張なのか?貞子加算3個ならざっくり内臓攻撃が15〜18%くらい下がるんじゃない? -- [ID:UqeVeKstVyo] 2021-04-03 (土) 19:22:09
    • はい、痛恨の枝ミス。すぐ上の木に繋がりたかったなぁ -- [ID:UqeVeKstVyo] 2021-04-03 (土) 19:23:11
    • 威力変動がない=安定って意味ね。まあそれはもはやどうでもいい。けもけつマラソンが大変なら当然エブリマラソンも大変。それでもエブリマラソンがされるのは2op愚者の爆発力、2op神秘でも特定の武器に限ってはデブ産の上位互換になるから。でもそのへんの情報が記事から抜け落ちてる。上記の通り「エブリ神秘加算はあらゆる状況下でデブ神秘の上位互換」という印象を受ける。それは不味いんじゃないの?って主張ね -- [ID:KNGtt8COxG6] 2021-04-03 (土) 20:17:04
      • うーん 「表示攻撃力は亅って書いてあるし、例に挙げられてる武器もノコ鉈、ノコ槍、寄生虫とどれも加算と相性がいい武器だしそんな印象は感じないけど -- [ID:sw31/jVh6HE] 2021-04-03 (土) 20:32:07
      • ここに斧とかルド剣とか書かれてたらどんな武器でもデブ産より強いって印象受けるのはわかるけど... -- [ID:sw31/jVh6HE] 2021-04-03 (土) 20:33:27
      • うん、エブリの項目は間違ったこと書いてないと思うよ。じゃあデブ神秘の「エブリ産に次ぐ効果」「高みを求めない人向け」って説明はどうなるの? -- [ID:KNGtt8COxG6] 2021-04-03 (土) 21:09:02
      • なんでそんな一々喧嘩腰なんだか。わかりにくいと思うなら編集したら? -- [ID:oL7GVHbINOk] 2021-04-03 (土) 21:22:03
      • いろんな人が編集している性質上、記述に一貫性がないのは仕方ない。気になるなら編集して、ついでに編集議論掲示板にその旨を報告してくれると助かるよ。 -- [ID:iQoc79U.Gl2] 2021-04-03 (土) 21:34:22
      • 「わかりにくい」じゃなくて「間違ってる」んよ。まあお墨付きも貰ったし、暇なとき編集するよ。 -- [ID:KNGtt8COxG6] 2021-04-03 (土) 21:49:31
      • そもそも上の木等で疑問を呈してる人達(複数か1人なのかはわからんが)実際に神秘マンは作ってなくて物理ビルドだけ、又はall50以上の無制限帯だけでプレイしてて、このページだけ見て数値で話してるように見える。正直書き出すにはかなりカロリー使うがやったらすぐ理解出来ると思う。ざっくり書くが、このゲームの神秘属性はエブタソ加算が高みで問題無い、ノコR1や寄生虫以外で誰に振るうつもりなのよ。そっから先は趣味の範囲で人に勧めるモンじゃない、使う場面が無いからね、デブ優位の高モン値武器を使う人は個々に数値以外の理由が出て来るからそれは個別にどうぞだよ -- [ID:UqeVeKstVyo] 2021-04-03 (土) 21:56:05
      • ID変わっててややこしいけど一人だよ。物理マンも神秘マンも作ってるけど手元に血晶がないから、数値だけ見て話してるってのもバッチリ正解だよ。数値が一番客観的かつ定量的なデータだからそれを主軸にして話するのは当然だと思うよ。あと神秘マンは神秘斧の選択肢が全然ある -- [ID:KNGtt8COxG6] 2021-04-03 (土) 22:33:09
      • 数値が客観的で定量的でも用途はそうじゃのよ、かたよってんのよ、神秘が一番有効な敵は怯み易くて、属性が等しく通りにくい敵はパリィ致命か恐獣雷光が最強で掘りやすいから神秘掘る意味無い、斧の機能は火力じゃなくて範囲やリゲイン、対人では尚更ノコ寄生虫。逆説的にそうであるから神秘乗算加算やトゥメル特効は出にくい、又は存在せず、雷光深淵は掘り易く強力である。って事にもなる。ゲームデザインがあえて均等に作られてないんです -- [ID:UqeVeKstVyo] 2021-04-03 (土) 22:52:29
      • ↑最後の一文は恐らくってだけだけどね -- [ID:UqeVeKstVyo] 2021-04-03 (土) 22:53:08
      • ×斧の機能→○神秘斧の機能 -- [ID:UqeVeKstVyo] 2021-04-03 (土) 22:57:38
      • ノコ鉈槍が最適解クラスに強いのは確かにそうだけど、だからこそ敢えて違う武器でいこうって人は少なくないと思うから「神秘なんてどうせノコ鉈槍にしか付けないだろ?」って決めつけは危険だと思うよ -- [ID:KNGtt8COxG6] 2021-04-03 (土) 23:24:52
      • 決めつけてない、ちゃんと読んでください、数値がー客観性がーって言ってて何故主観である「使用感」にすり替えるのか、しかもその部分もちゃんと書いてる。 -- [ID:UqeVeKstVyo] 2021-04-04 (日) 00:46:45
      • 一生懸命諭そうとしてくれてるのはありがたいんだけど、どうにもわかりにくい日本語だなあ。もしかして使用感って言葉を間違えて使ってる?「ノコR1や寄生虫以外で誰に振るうつもりなのよ」「対人なら尚更ノコ寄生虫」あなたのこのコメントを見て、神秘付ける武器をこれらに限定してるなって判断したよ -- [ID:KNGtt8COxG6] 2021-04-04 (日) 01:09:49
      • やってない人に説明したって伝わらない部分だからだよ、いくら正確なデータだからって重要じゃないものまで大量に本文に載せてたら定期的にフリプで入ってくる新人が頼る教科書的な位置から離れてスキモノの専門書になっちゃうよ、正直気になってる部分は自分でまとめサイト作って同じように気になってら人を誘導した方がいい。 -- [ID:UqeVeKstVyo] 2021-04-04 (日) 11:17:46
      • 重要じゃないデータを省いた結果、正確なデータが隠れて間違った記述になったらデータベースとして不良だよ。そしてそれが現状 -- [ID:wIwJ.vzSZgE] 2021-04-04 (日) 12:27:32
      • 2op特効の追記ありがとうございます。あと、入手確率は属性よりも低くてマニア向けの物理貞子2op特効も入れるかどうかは難しいところと思ってます。 -- [ID:/qYOt4YBv6E] 2021-04-05 (月) 09:17:05
    • 横からで申し訳ない(?)けど、俺は隙を突く冷、デブ神秘、獣特効冷を使ってます。 -- [ID:O7aG5gzSD8Y] 2021-04-03 (土) 23:12:43
      • 俺の提案としては神秘濡れと神秘深淵の項の上に総括する文章として、「2op加算15深淵血晶は素早い攻撃等の低モーション値の動きに有効であること」「27.2や2op全愚者深淵は遅い攻撃等の高モーション値の動きに有効であること」この2つを両立した説明に加えて、そもそも属性武器を突き詰めると2つ持つことで基本大振り用とラッシュ用で使い分けてあとは仮想敵に合わせて微調整することが他のビルドより重要であることを説明する必要があると思います。この場合そういう体で「突き詰める事前提の説明が行われる」ことを書いておけば無用な争い避けることが出来ると思いますが、どう?正直身もふたもない話デブとエブたそ血晶を使い分けることにどれほど神経質になる必要があるのかは考える必要がありますが、この2つの違いを語るにはそのレベルの話し合いが必要です。 -- [ID:O7aG5gzSD8Y] 2021-04-03 (土) 23:39:23
      • ごめん。これ書くなら属性化血晶って項にまとめて貞子も含めるべき? -- [ID:O7aG5gzSD8Y] 2021-04-04 (日) 00:04:37
      • コメ主の主張に同意できる部分もあって、貧弱・愚者を採用しない安定志向ならモーション値がだいたい1.10以下ならけもけつ深淵加算+15を3積みの方が3デブ27.2よりも実火力が数%は上がるので人によっては重宝するかもね。ただし、加算分は内蔵攻撃下がるのでサブに致命用武器が必須かも。あと、他の人も指摘してるとおり、属性の場合にお冷や三角と欠損で積むことを考えると放射が手に入りにくい事情もあるね。個人的には、血晶マラソンで貞子の2op獣・眷族特効が入ってないのが気になる。それこそ、けもけつ相手に3デブよりも1割りぐらい火力高くなって愚者・貧弱よりも安定性があるのでマラソン向きなのに捨ててしまう人がいると思うとゾッとするかな。 -- [ID:FCqUq2qlEKs] 2021-04-04 (日) 00:41:30
      • >O7a氏。自分は正しくデータが記載されるなら何やっても構わないと思う。どうせ自分でも編集しようかと思ってたし。どちらかというと、今のままでいいって思ってる人がどう意見するかになると思う -- [ID:KNGtt8COxG6] 2021-04-04 (日) 01:16:46
      • 2時間ほど推敲してみたけど上手くまとまらないので他の人に任せます...大きく書き直さずに、単純に15加算と乗算系のモーション値への影響を書くだけでも良いような気がしてきましたが、どう?あと貞子の特効2opに関しては同意します。 -- [ID:O7aG5gzSD8Y] 2021-04-04 (日) 13:50:09
      • 追記 ↑1のように思った理由は、こだわるあまり複雑すぎる記述になるのは実用性の観点から避けた方が良いと考えたからです。 -- [ID:O7aG5gzSD8Y] 2021-04-04 (日) 13:53:01
      • ざっと①R1などの連続/多段攻撃ならけもけつ加算が強い②変形攻撃、R2、内臓攻撃などの単発攻撃はデブ産が強い③詳しいことは初心者向けの数値参考リンクに書かれている④2op厳選を考えるとデブの方が手軽なので、デブ産の方をオススメする みたいなのでどうだろう?ここでダメ計について述べるのではなく傾向だけ挙げておいて、どの攻撃を主軸にするかで考えてもらう。実数値、モーション毎にオススメの血晶の表(銃槍L2の様な特殊な例もあるため)などあるとなお分かりやすくなると思うが、特に前者の検証は手間なのでなんとも -- [ID:lG/IhDFZpRE] 2021-04-04 (日) 14:21:07
      • デブ産がオススメの行は要らないか?でもモツ抜き、強靭削りでごり押しもしやすく、1opとマイオプ厳選だけのデブの方が手軽なのも事実だし、R1等が主体で高みを求めるなら、くらいの注釈はあった方が良いと思う -- [ID:lG/IhDFZpRE] 2021-04-04 (日) 14:24:20
      • なんだかんだで基本はデブで良いと思います。弱攻撃を主軸に高みを求めるなら15加算系と言う書き方は賛成です。 -- [ID:O7aG5gzSD8Y] 2021-04-04 (日) 14:59:29
      • 同意ありがとうございます。これを機に貞子2op特効もどうにかしてほしいです。貞子マラソンしてて知らずに捨てるのはもったいないので。あと、可能であれば貞子2op特効もそうだけど、けもけつと3デブの基礎武器(ノコ鉈、杖)と低い&高いモーション値(ルド剣変形前後)を脳筋、技術特化、上質ビルドで火力比較表をヘムババアモブやウィレーム先生で作ってほしいです。あと、せっかくなのでけもけつのマラソン用聖杯文字も。これは上位者のお仕事かもしれないですが、上質ビルドならけもけつ深淵+15加算あるので要望があれば検証を手伝うことはできますが。 -- [ID:HiNwyjj9PB6] 2021-04-04 (日) 16:24:47
      • ローラン貞子とおそけも血晶の2op特効について追記。 -- [ID:O7aG5gzSD8Y] 2021-04-05 (月) 01:39:35
      • 2op特効の追記ありがとうございます。あと、入手確率は属性よりも低くてマニア向けの物理貞子2op特効も入れるかどうかは難しいところと思ってます -- [ID:/qYOt4YBv6E] 2021-04-05 (月) 09:18:55
      • ちょっと見ないうちにいい方向に記事が修正されようとしてる、素晴らしいじゃないか...(丸投げ) -- [ID:BmbXg.27loo] 2021-04-05 (月) 09:31:46
      • 3点意見。①産地を問わず2op特効は2op加算を上回るはず。貞子のところに書くより、共通事項として冒頭に書いたほうがよいのではないか。貞子産の項目に最も効果が高いことを改めて補足してもいいかもしれない。②貞子物理2op特効について。トゥメルでのドロップは殆ど望めないが、ローラン貞子の副産物としてはよく見るので、欠損枠の物理血晶候補として載せるのはどうか。重要性が低いと思えば格納してもよいと思う。③貞子産やおそけも産以外でも2op特効を度外視した記事が多いのだがそちらも追記するべきか。巨人特化とかアメン全強化とか。……あと、余りツリーが長くなるようなら編集議論板に移行するべき? -- [ID:o5Hivgl0FEs] 2021-04-05 (月) 21:20:26
      • ご意見三点ありがとうございます。①ですが、賛成です。物理・属性共に有効なので共通項目扱いが分かりやすいと思います。②も賛成でローランの欠損枠さえ書けば上位者は言わずともトゥメルの放射や形状変化目指すのでそれで伝わるかと存じます。③は検証したことないのですが、貞子やおそけも以外も2op特効有効なら記載あると良いと思います。それと、3デブの1op特効は2.72より火力低いことも触れた方がいいかも知れませんね。 -- [ID:tJGikWFw02s] 2021-04-05 (月) 22:17:52
      • ↑2.72は誤字です。3デブの27.2%物理ですね。 -- [ID:tJGikWFw02s] 2021-04-05 (月) 22:19:12
  • 加算とか乗算とかいまいちよくわかってないけど、エブリ2op神秘加算15より全愚者4.6%のほうがダメージでた!!! -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-04-03 (土) 22:23:53
  • 呪いなしの冷たい深淵で3op付きのものをいつの間にか持っていた。3op付きって出るんだっけ。ちなみに2op物理加算、3op貧者。 -- [ID:M9ghgUQGauA] 2021-04-04 (日) 01:22:32
    • 呪い無しだと3opついたりする。固定のフンおじや星界からの使者も実は3op付いてるから今まで気づいてなかっただけ -- [ID:VpvsjHMGVCY] 2021-04-04 (日) 02:51:55
      • ずっと呪いばかり潜っていたから気づきませんでした!呪いなしでもまだ見ぬ血晶ももしかしたら出てくるかもしれませんね! -- [ID:M9ghgUQGauA] 2021-04-04 (日) 08:30:26
  • 雷光深淵って眷属ガリでもよかったんだ!?みたことあるけど33.8%じゃなかったからすぐ戻しちゃったよ -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-04-05 (月) 03:15:50
    • 雷光は用途が狭いが定まってるから特効2種は両方使える、眷属は言わずもがな獣はワンポイントだがうざい番犬とローレンス向け、放射変化出来れば尚良し -- [ID:ta.ndd/BDwc] 2021-04-06 (火) 15:13:13
  • イズで女王殺しを素早く狩れる聖杯「fmsu7qr2」 2層灯り近くに背中向けた女王殺しがいます。灯りから女王殺しまで8秒ほど。需要はともかくマラソンに向いているかと -- [ID:gCISemWgsg2] 2021-04-06 (火) 01:19:31
    • 情報感謝。掲載させてもらいました -- [ID:awblAYZnDuk] 2021-04-07 (水) 22:34:51
      • 掲載ありがとうございます。またマイナーな対象で使えそうなマラソン聖杯が見つかったらこちらに書き込ませて頂きますね -- [ID:gCISemWgsg2] 2021-04-08 (木) 02:51:28
  • 自作呪いローラン3層灯り出てすぐオーラ彼氏持ち貞子、欠損落とすのですが需要ありますかね?有れば聖杯文字書きますけど -- [ID:w8NPUAZ0PLg] 2021-04-06 (火) 17:39:04
    • いってみたいです! -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-04-06 (火) 17:50:02
    • nje98czhです。1層番人、2層かわけもです。3層灯り出てすぐにオーラ貞子が壁向いてます。1セット狩ったけどまだ愚者は出ません。炎、濁った系が多い気がします -- [ID:w8NPUAZ0PLg] 2021-04-06 (火) 18:18:58
      • ?そらローラン貞子はそうよ。愚者欲しいならテュメルいかないと -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-04-06 (火) 18:28:21
      • 1つで良いから欠損愚者がどうしても欲しいのです。気長にやります -- [ID:w8NPUAZ0PLg] 2021-04-06 (火) 19:03:32
      • ローランで愚者を狙うくらいなら放射を形状変化させた方が確率高いって聞いたことがあるけど実際どうかは知らない。参考までに。 -- [ID:O7aG5gzSD8Y] 2021-04-06 (火) 19:10:15
      • やはりそうですか、、、トゥメルに戻るかー -- [ID:w8NPUAZ0PLg] 2021-04-06 (火) 19:30:20
      • 愚者、テュメル0.84%ローラン0.0094%。参考程度に -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-04-06 (火) 20:00:26
    • 実は乾けもマラソンのnws58ntxも番人乾けもで3層灯出ですぐ背中向けたオーラ貞子がいるんじゃよ…しかもすぐ下に野生の乾けものおまけ付き… -- [ID:EFcW5EgnYLs] 2021-04-06 (火) 20:01:05
      • かわけもオマケいました、似たような聖杯なんですかね -- [ID:aVTEzdxBl72] 2021-04-06 (火) 21:16:13
      • 多分同型聖杯ですかね、余計な手記が落ちてない分快適かも -- [ID:EFcW5EgnYLs] 2021-04-06 (火) 21:57:11
  • こちらイズオーラデブ産炎放射理想値HPマイ及び神秘欠損理想値全マイとなっております -- [ID:/mnGdl01jPk] 2021-04-07 (水) 20:42:19
  • アメンドーズ欠損の2op愚者全狙って倒して933体目。ついに落ちたと思ったら愚者物理5.3%…。マラソン続けるか~ -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-04-08 (木) 12:58:54
  • ローラン アメンドーズマラソン向き(?)な聖杯、1層ボス獣憑き、2層ボス銀獣(四つん這い)は需要ありますか?残念ながら1層レバー前だけ敵が多いので青い秘薬推奨です。聖杯文字は9w6rjr7x。 -- [ID:FVEiB3HHtBk] 2021-04-08 (木) 19:22:11
  • 貞子血晶2op獣・眷族特効の文章を追記してくれた紳士狩人に感謝。 -- [ID:rVeaiKfsT7Q] 2021-04-10 (土) 21:05:17
  • 呪われた貧者の濡血晶の説明でゴースの寄生虫の変形後溜めR2で一撃で倒せると書いてありますが正確には変形後L2だと思います。ゴースの寄生虫は変形後溜めR2が存在しませんし、変形前の溜めR2で幽霊を1撃で倒すことは不可能でした。どなたか修正お願いします。 -- [ID:ebmX5/YD/ko] 2021-04-10 (土) 21:58:43
    • これでどうでしょ -- [ID:O7aG5gzSD8Y] 2021-04-10 (土) 22:46:59
      • 修正ありがとうございます! -- [ID:ebmX5/YD/ko] 2021-04-11 (日) 08:16:06
  • イズデブからマラソン始めて一発目で刺突特化出たのに全マイ悲しすぎる…教会の杭に載せたかった… -- [ID:bqBeGA.hIsk] 2021-04-10 (土) 22:26:55
    • どうせ1%しか変わらないんやし妥協してオーラデブぶん回せばええんちゃう? -- [ID:wyL1snqopJY] 2021-04-10 (土) 22:44:10
  • 番犬産炎乗算23.1獣特攻耐マイって当たりですかねこれ? -- [ID:AhdKhixyWsU] 2021-04-11 (日) 20:01:35
    • トゥメルで出た放射です -- [ID:AhdKhixyWsU] 2021-04-11 (日) 20:02:53
      • すみません、板間違えました。 -- [ID:AhdKhixyWsU] 2021-04-11 (日) 20:05:57
  • 1層3デブ2層巨人のイズ…なんて都合のいい聖杯ありませんかね…? -- [ID:wc40Btsubzo] 2021-04-12 (月) 07:49:07
  • 聖杯文字5kctv8j2 一層灯り出てすぐにオタサー3組います。脈動マラソンにどうぞ -- [ID:QM66hGJg5c6] 2021-04-12 (月) 12:09:45
  • 聖杯文字5kctv8j2 一層灯り出てすぐにオタサー3組います。脈動マラソンにどうぞ -- [ID:QM66hGJg5c6] 2021-04-12 (月) 12:09:47
  • 2回連続で形状変化起きるくせに目当てのちあきらはどんなに殺しても出ない...... -- [ID:ATCKpb/XYiU] 2021-04-12 (月) 14:43:48
  • 聖杯文字「zsef7cy9」全盛りイズ 4層の灯り前脇道の棺前に血質銃デブがいました。灯りから銃デブまで約30秒。イズの血質銃デブを自作で初めて発見したので書き込ませていただきました。 -- [ID:gCISemWgsg2] 2021-04-13 (火) 02:29:42
  • 一層灯り出た広間のすぐ左に背を向けたカルラが一体います。f9u96hgw 既出だったらすいません -- [ID:/mnGdl01jPk] 2021-04-14 (水) 19:53:21
    • 検索しても見つからないので設定ミスってるかも。後、ローランならたぶん8ya7の同型かな。そういえば8ya7は掲載されてないけど何か理由あるのかな。特に議論された様子もなさそうだけれど。 -- [ID:drrkJcDNmWY] 2021-04-14 (水) 20:31:53
    • ごめんなさい、f9u96hgvです -- [ID:/mnGdl01jPk] 2021-04-14 (水) 20:49:17
    • お、あったあった。トゥメルのカルラマラソンはあんまり聞かないけど周囲に邪魔もないしなにかしらの目的でやりたい人がいたら悪くないかもね -- [ID:drrkJcDNmWY] 2021-04-14 (水) 21:44:43
  • jct84huh 1層獣憑き 2層番人 3層古老。3層にオタサーがいますが走り抜けできるしマラソン用にどうでしょうか? -- [ID:VTDWm.CvQSo] 2021-04-15 (木) 22:58:48
  • 貞子愚者欠損眷マイ出ました(ドヤ -- [ID:EJisSrR9X5U] 2021-04-16 (金) 11:26:14
    • おめでとう! -- [ID:95P3shJNXHo] 2021-04-16 (金) 11:32:24
  • zc7mr29sマラソンしてたらデブから獣狩りの31.5スタマイでたのですが、獣相手にはつかえるほうでしょうか?それともゴミですか? -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-04-16 (金) 18:44:57
    • 聖けもで試し斬りしてみたら27.2%3積みよりダメージ上がった。つかお -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-04-16 (金) 20:41:20
    • 一応上がらないこともないけど、ブラボは計算式の関係で低い攻撃力は見た目以上にダメージを下げるからほか2つの血晶で十分に攻撃力を確保できてないと272を下回る。聖杯とか後半のエネミーで試しても増えるかはチェックした方がいいかも。 -- [ID:3kfOeCFbjLM] 2021-04-16 (金) 22:29:34
  • 聖杯文字「93p24gxd」全盛りローラン 4層灯り前脇道の大階段部屋に獣魔術師2体+オーラ貞子1体 3体合わせて約45秒 貞子と魔術師同時にマラソンしたい方いましたらどうぞ -- [ID:gCISemWgsg2] 2021-04-18 (日) 00:56:22
  • 【6vdbsqar】9kvと同型です。メッセージ気になる人はどうぞ…… -- [ID:WnWDSY.vFLE] 2021-04-20 (火) 23:38:48
    • 昨日マッチングしたOjisanですか?!  自分も驚きましたね... -- [ID:mK7Eq6yE2p2] 2021-04-21 (水) 07:14:21
      • はい、Ojisanですw 協力ありがとうございました!あの後3層まで完全同型同ボスでびっくりしましたよ -- [ID:WnWDSY.vFLE] 2021-04-21 (水) 18:22:17
      • 自分はあとから合流したMajesticのほうです〜。マッチングありがとうございます! -- [ID:sw31/jVh6HE] 2021-04-21 (水) 19:46:37
  • 行ってみた!おんなじだ! -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-04-21 (水) 00:24:53
  • 汚れた血晶で2opも劇毒になることってある? -- [ID:9QOgJG5XEHQ] 2021-04-21 (水) 19:05:25
    • 1-3opで同一の効果は出現しないはず。幽霊貧者だけが例外だとか。 -- [ID:Q8HYrbpHtC.] 2021-04-21 (水) 19:33:41
      • あるいは周回楽にできるかと思ったが、そんな甘くないと。ともかく情報サンクス -- [ID:9QOgJG5XEHQ] 2021-04-21 (水) 19:49:53
  • fnh9ctuiとほぼ同型を見つけたので一応乗っけてみます。【da9a8h2c】手記が邪魔に感じる方は良ければ。 -- [ID:iB5vDK7XoLE] 2021-04-24 (土) 21:27:38
  • 番犬スタマイ出なすぎて発狂しそうだぁ! -- [ID:XrTIKgif3sw] 2021-04-25 (日) 12:31:28
  • アメンボから全強化深淵出たのにマイオプが全マイでゴミとかした。 -- [ID:iqWhg.7Ovjc] 2021-04-26 (月) 09:15:24
    • 放射でオプションもまあまあだったから尚更残念 -- [ID:iqWhg.7Ovjc] 2021-04-26 (月) 09:19:09
    • 全強化血晶に全マイってついたっけ・・・? -- [ID:Xppuek83Xsw] 2021-04-26 (月) 12:39:36
      • つかないはず。木主の勘違いか見間違いかな。 -- [ID:NOFyZFl4e3Y] 2021-04-26 (月) 12:46:03
      • アメン2400体ほど倒してるけどついたことない。hpマイのうち間違いじゃないかな -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-04-26 (月) 12:54:31
    • すまん HPマイだった 勘違いしてた -- [ID:iqWhg.7Ovjc] 2021-04-26 (月) 18:39:52
  • 重打特化の炎2op、スタマイの血晶石お持ちだったりしますか? v9san4dxの聖杯でマラソンしてるのですが、全然出てこなくてそもそも存在しないのではと思い始めてます笑笑 -- [ID:Nzs7wWTS.Wc] 2021-04-27 (火) 05:03:00
  • トゥメル古老から深淵全愚者引けた… -- [ID:WG9gjxJQeFU] 2021-04-27 (火) 14:18:45
    • お疲れ様。さあ、あと2個頑張ろ!欠損もね!いや、ホントおめでとう -- [ID:XNCdxn9lgLg] 2021-04-27 (火) 15:01:49
  • ああ、私の欠損理想重打よ...何故全マイなのですか... -- [ID:/mnGdl01jPk] 2021-04-27 (火) 19:48:39
  • 今からでも良いから本編でボス倒したら周回に合わせた呪われた血晶石でるようになんねぇかな -- [ID:yLHufdZ0Row] 2021-04-28 (水) 17:16:40
  • 番犬耐マイばかり!ゆるさん!( `-´)┛☆( )・ェ・ ) -- [ID:8v5i09.l/rc] 2021-04-30 (金) 12:06:10
  • 獣性バックアップマラソンと、バックアップ時の事故率を下げる方法について記載しました。 -- [ID:4/EQlUEgheU] 2021-05-02 (日) 09:00:03
  • 今日配信で全盛されてた方が作ったトゥメルが3デブマラソンにすごくいいです. -- [ID:np0kjVKKVNg] 2021-05-02 (日) 23:59:19
    • 途中送信してしまった.聖杯文字znvdt5t6です.めちゃくちゃ早いと思います -- [ID:np0kjVKKVNg] 2021-05-03 (月) 00:00:37
      • いってみました。いいですね。ついでに脈動も掘れそう。ボス部屋が一本柱なのが個人的には👍 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-05-03 (月) 00:16:21
      • 簡易協力で召喚されたけど確かにいい場所だな。トゥメル3デブの中では最速でマラソンできそう。 -- [ID:DnUIrh2Lrlg] 2021-05-09 (日) 04:03:44
  • 深淵マラソンする時ってみんなどれくらいの割合で出ますか? 10体狩って一個も出ないとかザラ? -- [ID:60S0nWfv5Qw] 2021-05-06 (木) 03:16:33
    • 補足。濡血晶じゃなくて深淵を落とす割合です -- [ID:60S0nWfv5Qw] 2021-05-06 (木) 03:19:01
      • ザラですね。12回連続で深淵のときもあれば40回連続濡血晶のときもあったりします。無心でやるのがいいです -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-05-06 (木) 08:48:16
    • ザラです。出ないときは出ませんし、出るときは出ます。バックアップマラソンで三回連続、つまり20回近く落ちなかった経験があります。猛者であればそれ以上の渇きを味わった者も居るでしょう。逆に6つ用意した聖杯全てで深淵が落ちることも稀によくあります。実際は、さらにそこからHPマイという大外れの分確率が下がり、オプション厳選の基準や形状変化を狙うかによっても確率はどんどん下がって行きます。 -- [ID:n2PgZaoovNc] 2021-05-06 (木) 03:51:48
      • 大外れは全マイもだ…。 -- [ID:n2PgZaoovNc] 2021-05-06 (木) 03:55:33
  • ghidaqn8(イズ)の二層は脳喰らいマラソンにどうでしょうか?灯出てすぐ左に1体、レバー前に2体、ボスも脳喰らいです。二層は灯出て右の部屋→梯子登って右に回った先がレバー部屋です -- [ID:XjyCEeSQeUo] 2021-05-07 (金) 23:01:40
  • 放射劇毒21.7眷マイ…ああっ!あああっ!これが、劇毒61なのですね -- [ID:QZ5PJy0WO/A] 2021-05-09 (日) 18:57:48
    • 素晴らしい血晶! -- [ID:M.LN42ZLaIU] 2021-05-09 (日) 22:23:26
  • トゥメルの3デブから、瀕死のとき全ての攻撃力を高める がでた。これってたしかだいぶ確率低めなんじゃなかったっけ。レアかな -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-05-10 (月) 22:47:19
  • 聖杯文字j8rtmuye全盛ローラン3層アメンボマラソンどうでしょう?1層は灯り出て左前方のハシゴを登って直進。2層はハシゴを登って左の扉を進んで橋を渡ればレバー。3層は灯り出て左奥に進み、右に曲がってペンデュラムをくぐればレバー。既存の聖杯より特に2層が近いと思うのですが・・・・・・。1層ボスは獣憑き、2層ボスは鎌巨人です。試してみてください。 -- [ID:w/8jegBf6fY] 2021-05-11 (火) 23:04:02
    • 鎌巨人が苦にならない人には良いですね。3層レバー部屋にローランの落とし子があるのも地味に嬉しい! -- [ID:wc40Btsubzo] 2021-05-14 (金) 01:20:49
  • ここの神秘乗算(2op高加算)血晶マラソンにあるbdcfexwe行ってみたけど、円系部屋に5匹纏まってるのはいいんだが罹患者の獣が4匹も同居してるのは面倒すぎるぜ…。 -- [ID:ZuoqoDfeiZM] 2021-05-12 (水) 15:48:14
    • 折角来たから青秘薬飲んで脳食らい倒したら神秘欠損を1つ早々に落としてくれたわ、獣の事を書き込みたいんだけど編集ってもう個人ではできんのだっけ? -- [ID:ZuoqoDfeiZM] 2021-05-12 (水) 15:50:17
      • コメント以外は可能なのね、ひとまず一文書き足しておいた。問題があるなら後で消しておく。 -- [ID:ZuoqoDfeiZM] 2021-05-12 (水) 15:57:05
    • d7pfzpg2いいよ。おんなじ感じで灯りから近い。3層 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-05-12 (水) 16:11:33
      • そっち行ってみるかな、んにしてもマラソンする部屋の中にあんな邪魔者がうじゃうじゃいるなんて事を何故書かなかったんだろう。密度尋常じゃなくてさすがにビックリしたわ。 -- [ID:ZuoqoDfeiZM] 2021-05-12 (水) 18:28:23
  • おそけも産深淵血晶の乗算22.5%加算32.6スタマイ3.2%が放射になったんですけど、使い道ありますか?神秘は50です -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-05-13 (木) 01:48:37
    • 古老の2op雷光加算三角、欠損と一緒に使えば十分かと。三角はやや出にくい(7%)らしいので、妥協案は考えておいた方がいいかも。 -- [ID:wc40Btsubzo] 2021-05-13 (木) 07:49:37
      • おそけも古老おそけもよりも、おそけも古老古老のほうがよいですか?それなら古老マラソンに移れるんですけども -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-05-13 (木) 09:33:45
      • どっちもびっくりするくらい呑気に話してるけど、殺しても奪い取るような血晶じゃん -- [ID:gCOkjLMsZE2] 2021-05-13 (木) 12:42:43
      • 神秘50の場合ルド剣以外は冷たい深淵2つに属性血晶1つで大丈夫です。ルド剣を使う場合はもう一つ恐獣産かイズデブ産の雷光血晶を用意して余った枠に冷たい深淵を1つ入れた方が火力が高くなります。 -- [ID:kSceWm58u.E] 2021-05-13 (木) 12:49:06
      • ありがとう。ローラン古老は手に入ったから次はイズだ! -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-05-14 (金) 08:12:22
    • 放射は本来神秘マンに有用な2opが隙をつくくらいしか出ないし、聖剣以外でもその放射雷光と三角冷欠け冷って感じで使い道大いにあります -- [ID:O7aG5gzSD8Y] 2021-05-13 (木) 15:31:36
    • 恐獣二個は2op特効や愚者全じゃないとイマイチ、放射お冷雷光加算・三角冷愚者全・雷光深淵加算と比べて対エーブリ頭に全モーションで負けてた。ただ、恐獣2op特効二個だと少なくとも前述の雷光加算冷より強かったからこの場合は二個採用出来るので、恐獣血晶が「比較的」出し易く倍率自体は最高な事を考えると、放射のお冷神秘系乗算が手に入った場合は他の2属性に回した方が効率良いと思う -- [ID:WX8RlZOsqqU] 2021-05-13 (木) 19:37:00
  • HP最大時、物理を高める(+30.9%)&HPが減り続ける(-8)。先駆者の方々はもう腐るほど見てるんだろうけど、この凄まじいほどに自己矛盾を抱えてる血晶石シリーズなんなの… -- [ID:t0n9c7IVQzM] 2021-05-14 (金) 15:12:25
  • イズで幽霊貧者マラソンに使えそうなのが出たので、誰かジャッジお願いします!(jvx2cp28)2層の灯り手前の脇道入って最初の部屋を左、前の通路入ってワープホール、ワープ後後ろの階段の上の宝箱開けたら幽霊2体出るようになります -- [ID:Td1RZFCg4xI] 2021-05-14 (金) 23:44:51
    • いってみました。いいですね。真正面から戦わないといけないので火力ないと厳しそうではある。一層は右に降りて真っ直ぐ真っ直ぐ進んだらレバー部屋。部屋手前に落とし穴あるので右に大回りで。ボスは人喰い豚。輝く愚者全全マイいただきました。 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-05-15 (土) 00:06:53
    • 同じ部屋にレーザー使者がいるのが厳しい... -- [ID:6sovC0zNXUU] 2021-05-15 (土) 00:11:19
    • 検証ありがとうございます!最初に階段下右奥に走り込んだら安定する気がします -- [ID:Xu1CUR3jtF2] 2021-05-15 (土) 00:15:38
  • 聖杯文字の方にも書いたけど一応こっちにも。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2021-05-16 (日) 22:26:16
    • 途中送信申し訳ない。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2021-05-16 (日) 22:27:00
  • 聖杯文字の方にも書いたけどこっちにも一応。全盛トゥメル【upwzik5z】1層灯前横道に幽霊1体。燭台壊せば降りてきます。安全にマラソン出来ると思います。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2021-05-16 (日) 22:29:42
  • ローランでおそけも2op眷属特効欲しくてマラソンしてたら神秘加算31.5がでた。レアだけどゴミのような血晶 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-05-16 (日) 22:40:18
  • どいつから出たかまでは覚えていないけど、雷光血晶に血質加算(+7)が出てたっぽい。な…なんだかなぁ〜(´・ω・`) -- [ID:jMSChoQ3Z26] 2021-05-18 (火) 09:11:29
  • トゥメルでリゲイン濡血晶手に入るのどこですか...? -- [ID:50SL6ZDG2KM] 2021-05-18 (火) 17:21:13
    • 数値を求めるなら物理愚者と同じ貞子聖杯だよ、泥率約0.2%。放射の形で2opリゲインが欲しいだけなら死闘の項どおりローランでノコ狩人 -- [ID:XNCdxn9lgLg] 2021-05-19 (水) 13:07:50
    • リゲイン濡血晶って死闘血晶のこと?地底で1opリゲインは手に入らないから死闘の項にある通りローランで2op掘るしかないよ トゥメルとかイズは死闘の確立超低いし -- [ID:ZchTyD2sMFc] 2021-05-19 (水) 13:09:45
      • ローランの首有り獣血の主の2op目当てが狙い目かもね -- [ID:Xmx1mh/TREA] 2021-05-19 (水) 16:39:10
      • 見比べたらリゲイン値はオーラ貞子が最大25%くらいで首有りが12%そこらなのか…物理乗算の値もそんな変わらないし貞子から貰う方がいいかもしれんなぁ -- [ID:Xmx1mh/TREA] 2021-05-19 (水) 16:55:46
      • 2opリゲイン最高値はおそけもの6.7%、次いで貞子。高みを求めるか回転率を取るか、はたまた1op雷光固定の賛否で考えるとよいぞ -- [ID:82Z90OpGjWs] 2021-05-19 (水) 19:52:28
      • あ、ごめん。貞子の25%とかは表示値×4した実際に反映される%だからね、木主はリゲインの項目見なくても多分知ってると思うけど -- [ID:ZuoqoDfeiZM] 2021-05-20 (木) 03:49:30
    • あぁ、皆さんありがとうございます... 目当ては放射なので、ローラン貞子の形状変化狙ってみます -- [ID:50SL6ZDG2KM] 2021-05-19 (水) 21:10:12
      • 効果より手早さを取るならローランカルラもいいぞ -- [ID:rDgcweZBiAU] 2021-05-19 (水) 23:02:15
      • 現在使ってる放射死闘がカルラ産なんです... なのでそれ以上のものを狙う必要があるんです -- [ID:50SL6ZDG2KM] 2021-05-19 (水) 23:48:31
  • 形状変化って、ほんとうにランダムなのかなあ?イズでマラソンしてるけど8回中8回とも欠損に変化した。放射になってほしいのに… -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-05-20 (木) 21:23:09
  • 三角貧者ヤッターって思ったけど手持ちになくて、よく確認したら愚者だったわ。しかも2op理想値スタマイというね… -- [ID:yIs3ecFLsLw] 2021-05-20 (木) 23:47:30
  • 貴公ら聞いてくれ…ようやく終わった。血質31.5スタマイマラソンを走り抜いたんだ…でも何なんだろうな、途轍もない達成感と共に少し寂しくもあるんだ。ああ…半兵衛殿も逝く時はこんな気持ちだったのかもなぁ -- [ID:15.JylfU3lA] 2021-05-23 (日) 16:47:23
    • 血の遺志は6億5千万を超えた。期間は半年くらいほぼ毎日1〜3時間くらいか…。ずっと過去の様にも思える -- [ID:15.JylfU3lA] 2021-05-23 (日) 16:50:27
      • 忍耐力がものすごい!形状変化3つも集めるなんて…おめでとう! -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-05-23 (日) 18:01:24
    • なんかマラソン終わってしまうと喪失感あるよな…マラソンロスには新しいマラソン始めるのが1番だぞ(蕩けた瞳) -- [ID:ZuoqoDfeiZM] 2021-05-23 (日) 20:35:28
    • 自分はマラソン満足すると周回とかせず新しいキャラ作っちゃう…折角の血晶がもったいないし悪い癖だよなぁ -- [ID:QZ5PJy0WO/A] 2021-05-23 (日) 21:18:57
    • おめでとう!すごい!! -- [ID:G6S5RwlX7Cg] 2021-05-23 (日) 21:32:14
    • こんなチラ裏にありがとう。貴公ら、良い狩人だ…。naapa回しながら動画観るのが生活の一部になってたから確かに喪失感が大きい。千景用だったけど明日からレイパラにねじ込んで銃のみ攻略やろうと思う。該当キャラはまだ特化マラソンが残ってるんでそっち回したあとは…血神キャラでも作るかなぁ、回してる時はもう血質キャラは作るまいと決めてたのになぁ… -- [ID:15.JylfU3lA] 2021-05-23 (日) 22:37:38
  • マラソンロスが起こったら、また帰ってきたらいいのさ…なに、血質キャラにはまだ32.6がある。宇宙は3デブにあるんだよ… -- [ID:O7jANSxgvV6] 2021-05-24 (月) 19:23:17
    • 今なら走ってしまいそうだ…何者も、我らを捕え、止められぬのだ! -- [ID:15.JylfU3lA] 2021-05-27 (木) 00:17:29
  • ついさっき3デブ産愚者32.6%HPマイが出た、ふざけんな(血涙) -- [ID:niR4GPq9tNA] 2021-05-30 (日) 02:40:19
  • 貧者!理想値!全マイ!3個出た!わー!  ...。 -- [ID:5OjMAi4sLtQ] 2021-05-30 (日) 20:38:17
  • 使い道は対獣に限られるけど、カルラ産や貞子産の1op獣特攻・2op炎加算も低レベル攻略なら割と役立つのね。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2021-05-31 (月) 19:48:09
  • 重い濡血晶2op愚者スタマイってどうなんだろうか 深淵じゃないからやっぱゴミなのかね -- [ID:U6S729FO5X2] 2021-05-31 (月) 21:57:22
  • エブリマラソン聖杯、台座を盾に突進を防ぐのがうまくいった試しがない。コツとかあるの? -- [ID:SF429/NS.WE] 2021-06-02 (水) 19:20:31
    • 突進してくるなーってモーションしてきたら、突進方向の台座のほうに沿って走ろう。エブリは追尾が甘いので避けられます。あとタイミングあわせてエブリに向かって左前ステップでも避けられます -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-06-02 (水) 19:29:15
  • 地底人デビューしたので、手始めに全盛りイル3デブを乱獲してたら形状変化三角でスタマイだったが、物理26.4%で真顔になった -- [ID:3l1EPxHgBdA] 2021-06-03 (木) 13:09:13
    • Don't mind(ドンマイ)♡ -- [ID:CruDhp1xFhA] 2021-06-03 (木) 16:36:27
    • 狩人様、地底にようこそ -- [ID:81YPSzK8dbo] 2021-06-03 (木) 21:34:49
  • 脳くらいも全強化落とすんだな -- [ID:bbglVPy3L2I] 2021-06-04 (金) 13:04:59
    • 脳食らい血晶は2opが神秘加算確定で1opはデブ同様いろんなのが出る -- [ID:MPBMxl5aNxY] 2021-06-04 (金) 15:29:46
      • 貧者全強化11.1神秘加算72.5耐マイとか言う使い所に困る代物が出て来たわ -- [ID:pj/jKEI8pr.] 2021-06-08 (火) 23:30:03
  • これ使える -- [ID:qPAIwvgv7/2] 2021-06-06 (日) 11:03:29
  • 呪腐死ローラン 5b4npd69/2層すぐに大輪花×3/3層灯り前の脇道、カルラ付近に落とし子×1/下の道に落とし子×2/棺に大輪花×6/本道灯り出て左の扉の先にローラン×1/すぐ先にローラン×3/大輪花×9彷徨う悪夢いるとこまででOK/広場まで戻りハシゴ上って大輪花×9/ボスは獣憑き -- [ID:qPAIwvgv7/2] 2021-06-06 (日) 11:11:31
    • 呪腐死ローラン 5b4npd69/2層すぐに大輪花×3/3層灯り前の脇道、カルラ付近に落とし子×1/下の道に落とし子×2/棺に大輪花×6/本道灯り出て左の扉の先にローラン×1/すぐ先にローラン×3/大輪花×9彷徨う悪夢いるとこまででOK/広場まで戻りハシゴ上って大輪花×9/ボスは獣憑き、巨人、おそケモ。美味しいダンジョンです -- [ID:qPAIwvgv7/2] 2021-06-06 (日) 11:12:39
  • 三角の全強化愚者27%が出たんですけど、これってどのくらい貴重ですかね... -- [ID:7c.JBVGuWfA] 2021-06-06 (日) 16:38:48
    • ちなみに眷マイです -- [ID:7c.JBVGuWfA] 2021-06-06 (日) 16:46:57
    • 数値からするとデブ産のランク17かな?イズの全愚者は0.25%だから割とレア。全強化をつけたくなる武器は神秘や重打属性が多く、眷属相手にはあまり使わないので眷マイは悪くない。ランクが3デブの最低なのは残念かな。 -- [ID:iQoc79U.Gl2] 2021-06-06 (日) 17:39:03
      • うへぇ...そんな確率低かったんですね...回答ありがとうございます -- [ID:7c.JBVGuWfA] 2021-06-07 (月) 11:00:47
    • 全強化愚者死ぬほど羨ましい -- [ID:/L1g7/maH7w] 2021-06-22 (火) 16:42:24
  • 変なところでセンサーに引っかかってる。イズ3デブ物理で獣マイ4つ、スタマイ・眷マイゼロ。こんなものか? -- [ID:oknXSr9zWlA] 2021-06-06 (日) 20:59:48
    • 長いことマラソンしてると本当に確率同じなのかよってくらいデメリットが偏ることはままあるから気長に頑張れ -- [ID:DJErLH9KCqU] 2021-06-07 (月) 12:50:22
      • ありだとう! 思わぬ副産物、愚者物理34.4眷マイが来た、これでイズならワンパンできる! 27.2はまだ来ない… -- [ID:oknXSr9zWlA] 2021-06-08 (火) 00:07:25
    • 自分も「イズ3デブ」4/6が形状変化して四つとも「欠損/強化27.2%/ケモマイ」だったことがある。勿体なくて保管してる。 -- [ID:CruDhp1xFhA] 2021-06-07 (月) 16:25:35
  • ルドウイーク勝てないから息抜きに獣性バックアップけもけつマラソンしたら1発で+65の愚者物理5.3%がきた。しかし初期レベなので多分使い道ない… -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-06-09 (水) 00:05:03
  • 呪腐死イズ 5t7vwnyu 三層アメン/四層エーブリ(中央に大穴) ちなみに一層は鎖鎌巨人、二層は番人。二層目だったかナメクジ多め配置。難敵は全層通してオタサーくらいで楽な気がします。久しぶりに自作聖杯作ったらアメンに続いて穴空きステージでエブたそ出たので物好きな地底人がいたらどうぞ! -- [ID:C4k3FA6zbwQ] 2021-06-11 (金) 14:14:00
  • 「イズ/nkdye4zx」マラソンしてたら「三角/対獣32.6%/スタマイ3.0%」出た。調べてみたら結構な低確率で驚いたけど「イル」だと「放射/対獣」は更に低確率だった。放射2枠分まで狙うのは現実的ではないなぁ。持ってる人居る? -- [ID:CruDhp1xFhA] 2021-06-16 (水) 00:38:24
  • atcem9t3 トゥメ三層古老 道中がかなり簡単だと思うけどどうかな? -- [ID:EPqjJe9Aw1.] 2021-06-18 (金) 21:03:54
    • 道は一層は螺旋降り、梯子上、階段上。2層は昇降機上、あとは道なり。3層は昇降機上、右ドア。ボスはデブと憑き -- [ID:EPqjJe9Aw1.] 2021-06-18 (金) 21:29:40
  • 新しい世界が半年後に控えた今も宇宙を地下に求めている狩人がこんなにもいるのかい? 素晴らしいじゃあないか。存分に狩り、殺したまえよ -- [ID:oTMzUIQIjjw] 2021-06-19 (土) 00:32:55
    • ?「半年後」に何が控えてるの(・・? -- [ID:y3PtGee7XhQ] 2021-06-19 (土) 10:18:19
      • エルデンリング(ボソッ -- [ID:JM51/W176eA] 2021-06-19 (土) 16:21:24
      • おぉΣ(゚Д゚)俺たちはまた新たな啓蒙と聖杯を得るのか! -- [ID:y3PtGee7XhQ] 2021-06-19 (土) 18:36:17
      • 多分、ブラボのノリでやるようなゲームじゃないと思うで。ダクソもそうだけど、結構毛色が違う -- [ID:5C5A8y1PkQM] 2021-06-19 (土) 19:58:08
  • 新キャラで全盛開通したからマラソン始めたら3デブ産愚者スタマイ出た ありがとう3デブ -- [ID:U6S729FO5X2] 2021-06-20 (日) 09:11:41
  • 久しぶりに3デブ行ったら愚者物理33.3、スタマイ3.3出た。あざデブ -- [ID:2Ul9Nh8IgCs] 2021-06-20 (日) 16:37:37
  • (∩*・ (OO)・ ) -- [ID:PHMkMm9tsqA] 2021-06-20 (日) 20:38:23
  • 血質キャラで何気なく古老やったら愚者全お冷出て吐きそう 神秘キャラで出てくれればなぁ... -- [ID:rf4zJdT9X02] 2021-06-24 (木) 01:15:12
  • なんか貞子やってたら1op愚者26.6、2op溜め11.7%とかいうの出たんですけど、もしかして貞子って1op2opどっちも愚者とか落としたりします...? -- [ID:rf4zJdT9X02] 2021-06-24 (木) 01:47:42
    • 愚者愚者の貞子ありますよ。殴られたこともあります。 -- [ID:gDtORgVpZmg] 2021-06-24 (木) 08:18:47
      • 女幽霊の貧者貧者以外で1opと2opが同じ効果になることはないです。 -- [ID:txhA72M.p7E] 2021-06-24 (木) 12:56:36
      • 愚者全愚者か全愚者愚者か忘れたけどツイッターで見た覚えが -- [ID:gDtORgVpZmg] 2021-06-24 (木) 14:09:18
      • 愚者と愚者全は厳密には違う効果なので除外して考えてました。確かにそれなら存在するし理想値の最大火力も物理愚者を上回りますが、下の方も言っているように現実的な確率ではないのでマラソンはおすすめしないです。 -- [ID:txhA72M.p7E] 2021-06-24 (木) 15:24:26
    • 1opに愚者物理で2opに愚者全、もしくはその逆という形でならありますね。もっともトゥメルで愚者全なんてほぼ見ないですけど... -- [ID:7HnLiCB5bcU] 2021-06-24 (木) 13:18:29
  • 3デブしてたら貧弱33.8のスタマイ出たんだけど、これランク17なんだが…もっと上がある感じだよね? -- [ID:JM51/W176eA] 2021-06-24 (木) 18:19:38
    • たしかデブの36.3%が一番上ですね。でも幽霊産に劣るので使い道はないですね。 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-06-24 (木) 18:23:29
      • ほんまや、幽霊産の理論値は39%とかいくんやね、うーんこの -- [ID:JM51/W176eA] 2021-06-24 (木) 18:31:02
  • 1.12×1.27=1.4224なので42%ですーね。 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-06-24 (木) 18:47:56
  • 誰か、汚れた血晶石を手に入れたいのだが、どうすればいいのかを教えてくれないか・・・? もしかして殺し続けなければならない感じか・・・? -- [ID:pp1dEW2t/7s] 2021-06-27 (日) 00:21:16
    • その通りdeth -- [ID:yGVJUoUyeJ6] 2021-06-27 (日) 01:19:59
    • 劇毒値61を目指さなければオーラサソリで十分なのよ。狩人産でもサソリ産でも発症までに必要な攻撃回数はほぼ一緒なのだから -- [ID:ebTyikwgEeI] 2021-06-27 (日) 11:16:17
    • もし61以上目指さないなら数時間で集まる。61以上なら放射1つ出るのに数週間はみといたほうがいい。自分は一日6時間くらいやって10日で出た。イズ産デブ21.7とローラン産銀獣19.1はすぐにでるよ。 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-06-27 (日) 14:41:16
  • 冷たい深淵マラソンしようと思ってるんですが隙をつく攻撃力を高めるの2opの最大値ってどれくらいですかね?神秘石鎚用に放射のお冷が欲しいのですがどうせ掘るなら最大値まで厳選したいので……知っている方がいましたら教えてくださいませんか? -- [ID:geI0RCMmyA6] 2021-06-27 (日) 10:40:44
    • 最大値は6%ですね -- [ID:WG9gjxJQeFU] 2021-06-27 (日) 12:21:49
    • 冷たい深淵の2op隙をつくの最大値は6%、中間は5.8%,最小値は5.6%。 -- [ID:5WesEifp0QI] 2021-06-27 (日) 12:28:23
    • 教えて頂きありがとうございます!早速最大値目指してマラソンします、ありがとうございました! -- [ID:geI0RCMmyA6] 2021-06-27 (日) 14:52:49
  • 重い深淵、全強化深淵、重打特化…マラソンが終わらんぜよ…… -- [ID:7qh8SMjFmak] 2021-06-27 (日) 17:46:22
    • ...君は何を言っているのだ?終わりを求めてマラソンしているのか?さぁ...戻り給え。 -- [ID:yGVJUoUyeJ6] 2021-06-27 (日) 18:34:15
      • 貴公の仰る通りだ、お陰で目が覚めたよ。また地底に帰るとしよう。我等に血の加護があらんことを。 -- [ID:7qh8SMjFmak] 2021-06-29 (火) 00:01:48
  • 地獄じゃないですか・・・。まあええや頑張ってみます -- [ID:2L6.O50JX.g] 2021-06-28 (月) 00:32:28
    • ミス -- [ID:2L6.O50JX.g] 2021-06-28 (月) 00:32:58
  • 濁った血晶石集め、何かオススメのモブいませんか? -- [ID:2L6.O50JX.g] 2021-06-28 (月) 00:34:45
    • 難に使うのか知らないけどとりあえずこのページ読んでからコメントしたらいいんじゃないかな -- [ID:zZMk3hmcn3I] 2021-06-28 (月) 03:45:41
  • 85i966kg 明かり出てすぐ目の前にエレベーター エレベーターで上がって道なりでレバー 一層ボス旧主の番犬 放射呪われた炎の濡れ結晶 -- [ID:dbTnzufqHIU] 2021-06-28 (月) 08:27:45
  • すみません↑ですが85t966kgでした -- [ID:dbTnzufqHIU] 2021-06-28 (月) 08:31:55
    • 1層番犬だとマラソンには使えないからたまに番犬と戦いたくなった時用でしょうか -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-06-28 (月) 08:56:21
  • 冷たい深淵放射の神秘加算が出る確率ってどれくらいですか?放射劇毒や銃デブ形状変化マラソンと同じくらいですかね -- [ID:EkW3BYHQdiw] 2021-06-28 (月) 13:01:28
    • もう更新されなくなって久しいけど、「そうるず日記」さんで詳しく載ってます、このwikiの聖杯マラソンにもいくつか載ってる聖杯を発掘されたりしてる人のページです、他の血晶を掘る時も参考に出来るので。 -- [ID:EuxtMhqqOMI] 2021-06-28 (月) 13:26:56
      • 返信ありがとうございます!参考にさせて頂きます -- [ID:EkW3BYHQdiw] 2021-06-28 (月) 15:04:31
  • なあ、放射の全強化23.6%はどこにあるんだ………確かに見たんだ……放射の全強化を……23.6%を出したヤツが…… -- [ID:F40WwZBVz1A] 2021-06-30 (水) 00:14:55
    • つ 0.0084% -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-06-30 (水) 00:21:53
    • 特化マラソンしてたら出た。特化は出ない。なんでや -- [ID:eKJWZW6cZ..] 2021-06-30 (水) 20:41:40
      • 物欲センサー定期 -- [ID:k1jzn5EuSd6] 2021-06-30 (水) 21:11:45
  • 全盛りイズの3デブから三角全強化23.6%のHPマイが出現し、フ〇ッ〇ューとなった。 -- [ID:jiYLldhRVAw] 2021-06-30 (水) 07:04:36
    • これは魚だな。俺には特別な知恵があるからわかる。 -- [ID:qAbb/WYtO7o] 2021-06-30 (水) 12:05:25
      • いや...これは新鮮だな。俺には特別な知恵があるからわかる。 -- [ID:yGVJUoUyeJ6] 2021-06-30 (水) 18:44:07
      • いやいやこれは閃光だな、俺には特別な知恵があるからわかる。 -- [ID:uPAZe6OPd5I] 2021-07-03 (土) 09:11:08
    • 何故か大喜利大会になってて草 -- [ID:JM51/W176eA] 2021-07-06 (火) 16:58:32
  • 簡易協力で首無し獣血と戦って重い深淵物理加算のスタマイ出ちゃった…なんか主さんごめんね… -- [ID:JM51/W176eA] 2021-06-30 (水) 16:01:49
    • 重い深淵愚者物理最大値のスタマイじゃないからセーフ -- [ID:k1jzn5EuSd6] 2021-06-30 (水) 21:10:48
  • 瞳3つ積みより100の瞳と苗床だけの方が血晶石のドロップ率明らかに良い気がする -- [ID:kEORnlb3gb6] 2021-06-30 (水) 19:31:43
  • 死腐呪トゥメル=イル【9watt3dd】:1層ボスが3デブ(階段下スタート)でレバーが近いです。道順は以前どこかのコメントにあったznvdt5t6と同じです。マラソン用にどうでしょうか? -- [ID:7uPshqY3qGs] 2021-07-01 (木) 01:20:17
  • 私の三角全強化深淵スタマイをください、お願いします何でもはしませんけど!もう三角全強化濡血晶のスタマイは見飽きました、お願いします三角全強化深淵スタマイを拝領させてくださいアメンボさんじゃないとブッ〇すぞ。 -- [ID:VLYtgVGyYWk] 2021-07-02 (金) 16:55:51
    • ま、まあ2opを問わなければ割とすぐ出てくれるから辛抱したまえよ... -- [ID:rf4zJdT9X02] 2021-07-03 (土) 03:58:01
    • 高みを目指すなら伊豆の3デブの全強化もいいぞ!放射よりは全然出やすいしアメンボのより強い。ただスタマイ一点狙いとなると厳しいか -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-07-03 (土) 04:29:14
      • 2opなしアメンより何十倍も時間かかる上、アメン全愚者より低性能かつ低確率なイズデブ全強化を高みとして勧めるのは誤解を招くと思う。木主が愚者を使わない派だとか、たまたまアメンより先にデブ産が手に入ったとかならわかるけど -- [ID:fpKLVHZ33lA] 2021-07-03 (土) 09:54:54
    • 自分が使用してるキャラのステータスでどの武器使って、どんな戦い方すれば、より短い時間でアメンドーズを狩れるのかを相談した方が良いと思う。ドロップ率を変える手段が無いから、ボスをどうすれば早く倒せるかを模索するしかない。 -- [ID:5WesEifp0QI] 2021-07-03 (土) 14:49:28
    • 木主です、ようやく三角全強化深淵スタマイが出ました。ふふ、ふふふふふ、私はやったんだああああああ!!!! -- [ID:qrHcdFSHSaQ] 2021-07-06 (火) 09:52:44
      • 素晴らしい血晶石、おめでとうございます -- [ID:0gZN5En.lZc] 2021-07-06 (火) 14:34:41
  • USBバックアップマラソンの際、敵のドロップ(血晶石)を確認した後、PSボタンを素早く二回押すと「アプリの終了から本体ストレージへのコピー」までのメニュー操作を省略できて便利です(ただし二回目以降)。。。という事に最近気付いたんですが(数年来マラソンしてきたくせにw)、皆さんの役に立ちますか?というか周知かな? -- [ID:0o9Ycn1SXvQ] 2021-07-03 (土) 07:38:04
    • ゆっくり2回押してもなりますね すでにそれを知っていたぼくはえらい みんなに教えてあげたあなたはもっとえらい -- [ID:598o6aiSYqQ] 2021-07-04 (日) 10:58:08
  • 前の技血キャラのステ気に入らなくて作り直したけどスタマイ内訳欠損18、欠損17、三角17...。今回のマラソンは骨が折れそうだ -- [ID:ai775RfzCeE] 2021-07-04 (日) 00:42:20
  • 死腐呪トゥメル=イル【ekj7fhp5】:1層3デブ。2層獣憑き。3層古老。各階層ともレバーまでの道中は比較的楽に回れると思います。また少し距離がありますが、2層明かりを出て左→沼地に降りずに右側を伝っていくと階段部屋の上層に彼氏持ちオーラ貞子2体。左側の階段で行くと両方とも感知されずに背後取れます。その隣の部屋にノコ鉈狩人。階段部屋のショートカットを開けるとこちらも背後取れます。 -- [ID:vHWvENQy8Ys] 2021-07-05 (月) 00:29:21
  • 脳筋だけど、属性武器1個は欲しいなって思って神秘高加算の放射と三角をイズ脳くらいで掘ってたんだけど、遂に出たのよ、神秘乗算9.1%加算72.5スタマイがよ!欠損に形状変化したやつがな! -- [ID:JM51/W176eA] 2021-07-06 (火) 15:26:09
    • よし、あとは放射の形状変化だけだな! -- [ID:w/8jegBf6fY] 2021-07-06 (火) 15:44:22
      • なんで一番最初に来たの欠損なんや!とか思いながら走ってたら三角9.8%70.5スタマイ来たわ!後は放射だけや! -- [ID:JM51/W176eA] 2021-07-06 (火) 16:13:44
  • 呪われトゥメル3盛【sdq86t2c】NPC狩人ばっかで貞子デブ雑魚トゥメル老人(ショーテル)徘徊。自分で作っておいて改造なんじゃねぇのと思うくらいうんざりするお墓ですが腕に自信ある方どうぞ。誓って改造ではごさいません。真っ白?潔白健全なお墓になっております。失われた車輪と血刀が一層と三層にそれぞれあり、階層は四層まで。ボスは一層はうろ覚えで旧主、豚、獣血(首無)四層はこれからです。奮ってご利用くださいませ。改造じゃないと出来ないという方は回れ右してお帰りどうぞ。 -- [ID:woNzJ9eMABI] 2021-07-07 (水) 07:14:24
    • あ~これもうろ覚えですが姿なきオドンも出たような… -- [ID:mNBR7ZOG.UU] 2021-07-07 (水) 07:23:47
    • 修正、一層のボスは旧主でなく死体の巨人ですた。 -- [ID:O142/nWvnDA] 2021-07-07 (水) 08:24:21
  • 貞子から物理愚者狙ってたら、物理21%溜め12.6スタマイ出たけど、これダッシュR2には乗らんよね?回転ノコ使いとしては斧にしか使えんかな -- [ID:JM51/W176eA] 2021-07-08 (木) 13:58:28
    • 斧に溜め強化を積んでも主力となる変形後溜めR2の2段目に効果が乗らない(1段目しか強化されない)ので実はあまり相性がよくないです。勿論ダッシュR2にも乗りません。 -- [ID:/7wIb1WtMEo] 2021-07-08 (木) 18:11:21
      • やっぱ爆発金槌かー、まぁ脳筋ステであれ使わないのも勿体ないよね、運用目指してみるサンクス -- [ID:JM51/W176eA] 2021-07-08 (木) 20:39:23
      • でもパイルも金槌も、楽しくなってくると重打溜め欲しくなってくるんだよね -- [ID:w/8jegBf6fY] 2021-07-08 (木) 20:45:49
    • 回ノコ使いってことは筋力特化か...他に優秀な溜め攻撃持ってる武器というと銃槍があるけど、あちらは技寄りだし -- [ID:rf4zJdT9X02] 2021-07-10 (土) 01:16:02
  • 血最大値スタマイ×3揃ったぁぁぁぁぁぁぁぁ私はやったんだぁぁぁぁぁ!!!!! -- [ID:sie0BeFDiUU] 2021-07-09 (金) 03:39:27
    • 素晴らしい血晶石 -- [ID:rf4zJdT9X02] 2021-07-09 (金) 05:26:05
      • そして、おめでとう! -- [ID:rf4zJdT9X02] 2021-07-09 (金) 05:26:25
      • 🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉 -- [ID:TFFu3fNMm5Y] 2021-07-09 (金) 09:22:24
    • 且<Oh! Majestic!!! -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-07-09 (金) 13:38:32
    • おめでとう。優秀な地底人よ -- [ID:15.JylfU3lA] 2021-07-09 (金) 23:29:39
  • 古老マラソン精神的に辛すぎるな、手袋ハメでやってるとたまに事故るしワープ連発する糞ムーヴほんとイラつく -- [ID:geI0RCMmyA6] 2021-07-09 (金) 19:53:28
    • こいつから冷たい濡血晶出ると殺意湧く -- [ID:rf4zJdT9X02] 2021-07-10 (土) 01:17:22
    • 第二形態は変化中に近寄って正面からノコr2と散弾で怯みハメしながら獣性貯めて最後パリィ内臓が良い。最終的にノコ槍バクスタハメがそもそも第二形態入らなくて楽早。 -- [ID:ouAXEAOq/iU] 2021-07-10 (土) 18:32:47
    • 月光バクスタハメで倒せば一瞬だぞ。それが無理だったり初動ミスったなら、弱い第一形態だけ普通に戦って、第二形態は少し距離とって四角連打するだけの動画見ながらでもできる簡単瞳ハメでOK -- [ID:4DfxeB5MJQE] 2021-07-11 (日) 08:47:59
  • 古老20回やって深淵ゼロで草 -- [ID:zoaS3msHj7c] 2021-07-10 (土) 12:33:39
  • おかしい...。血質スタマイ三角が2つ欠損が3つ出て未だに放射が0。どうなってるんだ -- [ID:ai775RfzCeE] 2021-07-10 (土) 12:34:09
    • 銃デブあるある -- [ID:TFFu3fNMm5Y] 2021-07-10 (土) 13:14:54
  • トゥメル=イルでヘム婆から欠損神秘血晶出てきた -- [ID:NQ7pV/ZeCyk] 2021-07-11 (日) 00:39:21
  • 死腐呪イズ【jysc3e4c】 -- [ID:JmTsJJWjJig] 2021-07-12 (月) 00:27:29
  • すみません、誤爆しました。死腐呪イズ【jysc3e4c】1層灯り手前に失われた聖剣あり。1層が3デブでレバーも近くマラソンにオススメです。 -- [ID:JmTsJJWjJig] 2021-07-12 (月) 00:29:52
  • 全盛りトゥメル=イル【7bfsryvz】一層番人、二層番犬、三層首なし獣血。道中が短くモブも少ないので走り抜けしやすいです。獣血マラソンにいかがでしょうか。ちなみに四層は古老です -- [ID:0p7suWqUdJ6] 2021-07-18 (日) 20:24:26
  • 貞子マラソンで全愚者狙うのって賽の河原の石積みを砂金でやってる気分 -- [ID:MS.bmzPfQJM] 2021-07-26 (月) 19:03:58
    • 砂金だとちょっとセレブ…と思ったけど「時は金なり」でマラソンに費やす時間の重みについてかな、怖くなってきた -- [ID:oT.4uSwdiN.] 2021-07-26 (月) 19:24:02
      • すまん疲れて言葉省き過ぎた。石見つけるのすら困難でそもそも積めないって意味です -- [ID:MS.bmzPfQJM] 2021-07-26 (月) 20:04:41
      • oh...納得した -- [ID:rN1NBPl0klc] 2021-07-26 (月) 21:09:13
    • やり続ければ一応出るってのが絶妙な絶望なんよ。1op物理2op全愚者の理想値スタマイ出たらゼンマイだったり気分転換に新キャラ作って物理愚者集めようとしたら5回目のマラソンで全愚者出るとかあり得ない事起きるしそのキャラ神秘25だし。気長にやるけど狂人狩ってると気付けばこっちが狂人になってるわ -- [ID:MS.bmzPfQJM] 2021-07-26 (月) 21:54:03
      • 理想値スタマイってなんだよ理想値ゼンマイだ…失礼しました暫く休むわ -- [ID:MS.bmzPfQJM] 2021-07-26 (月) 21:56:52
      • 理想血晶を求めて疲れ果てるのは地底あるあるだからな。貞子系はかなり闇深い領域だ、マラソンの作業感を楽しめなくなったらすぐに時間置いた方がいいよ。 -- [ID:ZuoqoDfeiZM] 2021-07-26 (月) 22:08:50
      • ありがとう優しい狩人…副産物で重打特化愚者最大値ケンマイ2個、刺突特化愚者最大値3積み -- [ID:MS.bmzPfQJM] 2021-07-26 (月) 23:04:23
      • 失礼 完成したりしたから頑張るよ…マジで疲れてるみたいだ… -- [ID:MS.bmzPfQJM] 2021-07-26 (月) 23:07:03
  • 3デブで特化掘ってたら濁ったヤツ(18.1%)来て何とも言えない気持ちになる。レア血晶ではあるんだけど微妙いよぉ…しかも毒血晶に限ってスタマイ付けてくれるという。まぁ倉庫にしまっときますけどね?(わがまま) -- [ID:cDmDGmiQVYc] 2021-07-30 (金) 23:07:39
    • 今度は欠損愚者出てきた。30回やっても特化1つ出ないって結構運悪いよなとか考えてたら変なのが…。もう巨人に頼ろうかなあ -- [ID:cDmDGmiQVYc] 2021-07-31 (土) 03:56:20
  • 久々にイズ聖杯潜ったら全強化深淵物理加算スタマイ一発で出ました😁 グッドゲーム👊 -- [ID:BdrS4kDY7BI] 2021-08-05 (木) 17:11:03
  • 番犬100回狩って深淵35個ゲットしたけどスタマイが出てくれぬ(´;ω;`) -- [ID:SXd9zKB7tXw] 2021-08-05 (木) 22:28:35
  • 全盛ローラン【femp7pqx】一層番人二層銀獣三層おそけも、三層が初めて見た地形をしていたので記念 -- [ID:sckH4hmf/1Y] 2021-08-08 (日) 00:10:46
  • 【kqg7ifwi】一層灯り前脇道すぐに後ろ向きの貞子。qjpktusu とほぼ同じ配置だが、奥のはしごを登ると使者ショップあり。 -- [ID:m6MWvRrGuBY] 2021-08-08 (日) 10:47:15
    • 夢に戻らず無限にマラソンができるね…… -- [ID:BC9hKa3lB8M] 2021-08-08 (日) 11:33:55
      • マラソン1セットの概念が徴99から血晶の箱送りまでになってしまう -- [ID:usfVeBRZbSA] 2021-08-08 (日) 12:31:07
    • 行ってきたけどショップのすぐ奥に撃ったら自爆して死ぬ罠大砲あって笑った -- [ID:0jgMJsRIKn6] 2021-08-09 (月) 01:06:33
  • 3デブってボスで三匹同時に出てくる奴ですか?ロックとか宝箱守ってる一匹だけのやつは違う?自分、オンラインには出来ないので、自作聖杯やってるんですが、ボスでの出現だと作り直しキツくて…… -- [ID:MjQAGeMe3Q2] 2021-08-11 (水) 20:10:57
    • 3デブと言うとその通りボスの三体出てくるデブを指しますね。道中に出てくるのはMOBデブとか呼ばれてたりしたかな?落とす血晶のランクが1段階(数値で1%くらい)変わります。最高値でなくていいならMOBデブで妥協するのも全然有りですね。あとオンライン環境が厳しいってことですけど、セーブデータのUSBメモリへのバックアップってPSプラス会員じゃないと出来ないんでしたっけ?手間ですけど3デブ出てくる聖杯が出来たらセーブデータバックアップでのリトライというのも一手かと思います。 -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2021-08-11 (水) 20:42:18
      • PS+加入以外でバックアップはHDDとか必要らしいからあまり現実的ではないかなぁ。同じくオフラインでしかやってないけどオーラデブマラソンで補っているよ、これもいい配置見つかるまで探す必要あるけど一度見つけてしまえば3デブより楽だし26.3%は十分な数値だよ。一応オーラ貞子も狙い目だけどこっちは倒すのは楽でも厳選がかなりきついな… -- [ID:iAEiQouVCwU] 2021-08-12 (木) 15:11:02
      • バックアップにHDDなんていらないよ。普通のUSBメモリ一個あればできるし、plusのバックアップよりデータ移動速いから現実的でないなんてことはない -- [ID:53hsWkO2TLU] 2021-08-12 (木) 16:50:22
      • ID:lX78SNSlcqQです。USBメモリへのバックアップの項目も、確かPSプラス会員メニューの中だった気がしたんですけれど、あれプラス会員とか関係なくできるんでしたっけ?もう何年もプラス会員なもので、違う場合の勝手が分からない・・・ -- [ID:/LyG33TKIuo] 2021-08-12 (木) 18:09:52
      • だからplus関係ないって。ローカルでデータ移すだけなんだから影響するはずないでしょ。plus入ってるとデータ移行先の選択肢にオンラインストレージが追加されるだけ -- [ID:53hsWkO2TLU] 2021-08-12 (木) 18:45:19
  • 何度回っても何度回っても目的の血晶石が出ない……。イズ産の重打32.6を耐マイで探してるんだけどこれって確率どんなもんなんかな。いつまで経っても獣肉断ちが振るえないもう心折れそう。 -- [ID:N/cYMFhnbMk] 2021-08-15 (日) 03:46:14
    • なんならスマタイでも出ないしトゥメルでも出ないよ。啓蒙98がたまるまでをワンセットと数えてもう軽く5セットは臨んだよ。HPマイと攻撃マイなら出たよ。どうなっているんだ。 -- [ID:N/cYMFhnbMk] 2021-08-15 (日) 03:49:12
      • ああああ刺突31.5攻撃マイが出たー!駄目だもう完全に心が折れた。考えてみれば廃人しか潜らないような血晶石マラソンのさらに廃人しか編集しないようなwikiのページにわざわざ『出る確率は非常に低い、根気が必要』って書かれてたんだ。初めから挑んだこと自体が間違いだったんだ……!!もうすべてを諦めてゴミみたいに余りまくってる攻撃+27.2でもつけときますー。ちくしょう。 -- [ID:N/cYMFhnbMk] 2021-08-15 (日) 04:05:17
      • イライラしてたのは分かるけど、この便利なwikiページを編集して作り上げていった狩人達を廃人呼ばわりは感心しないな…。下の枝にもあるけど獣肉断ちなら1op固定の巨人産特化(最大値は3デブ物理乗算よりやや上回る)はかなり楽に集められる、その血晶の事もここに詳しく記載してくれてるよ。巨人が手強いならボス攻略からこいつの対応方法も調べられる。 -- [ID:ZuoqoDfeiZM] 2021-08-15 (日) 10:17:22
      • 補足:獣肉断ちなら巨人産特化を楽に集められる→獣肉断ちなら巨人産特化が有効で(1op特化が固定なので比較的)楽に集められる、という意味です。スマホで好きな動画や音楽を流しながら、のんびり気楽にやれる範囲でマラソンをしよう。 -- [ID:ZuoqoDfeiZM] 2021-08-15 (日) 10:27:50
      • 特化の三角は他の人が挙げてる巨人産かfnh9ctuiのオーラデブ産31.5で妥協するのが一番じゃない?fnh9ctuiなら1セット40分くらいで終わるし -- [ID:9ojKlN0VuMA] 2021-08-15 (日) 10:56:12
      • みんな勧めてるけど、巨人産も悪くないよ。筋50技25で重打32.6を3積みしたとき、攻撃力は712。そして三角を巨人産28.7(加算・愚者なし)にしたとき691で攻撃力の差は21しかない。これに2OP物理加算+15があれば攻撃力差はたったの6(モーション値1.5を考慮しても差は16程度)。そして2OP愚者なら巨人産の方が上。 -- [ID:iQoc79U.Gl2] 2021-08-15 (日) 13:11:58
    • 1%じゃなかったかな。巨人で妥協してマルチで出たらラッキー程度にしないと深みにはまって地底から出れなくなるぞ -- [ID:YYz3QPVVV3c] 2021-08-15 (日) 04:49:23
    • イズの重打なんて狙って出るものじゃないですよ…トゥメルで炎狙うようなもんです -- [ID:sie0BeFDiUU] 2021-08-15 (日) 11:20:06
    • 木主です。そうか、廃人って言葉で気を悪くする人も中にはいるのか。一般的にはそう捉える人の方が多いんだろうか、だったらすまない、堕とす意図はないよ。イライラしてもない。wikiに携わる人ありがとう。感謝してる。 -- [ID:N/cYMFhnbMk] 2021-08-15 (日) 20:18:21
      • ちなみに巨人のことも知ってはいたんだけど(wikiで調べた。ありがとうwikiに携わった人)今掘ってる筋技50のキャラだと最大値を考えるとやっぱり3デブ産(デブって言葉ももしかしたらZuoqoDfeiZMさん的には気になるのかな。流石に大丈夫だよね、少なくともこのwiki内では一般的な名称だし)のがいいかなって思ってたんだ。そうだね、巨人にも行ってくるよ。みんなありがとう。 -- [ID:N/cYMFhnbMk] 2021-08-15 (日) 20:27:12
      • うーん、「地底人」なら分かるんだけど「廃人」て表現はあんまり馴染みがなくてね。貶す意図がなかったのならこちらこそ申し訳ない…。筋50技25で計算してくれてた人も言うとおり、スロット3枠の内1箇所を妥協するくらいなら圧倒的な差は出ないさ。巨人は慣れない内は即死多くて苦労するかもしれないけど、慣れるとやっぱり簡単だよ。残りの血晶も早く揃うといいな!よい獣肉断ちライフを~。 -- [ID:ZuoqoDfeiZM] 2021-08-15 (日) 21:52:23
  • 古老バックアップマラソン古老がクソ雑魚なのもあって確かに回転率は凄まじいんだけど放射の隙をつくでさえ本当に出なさ過ぎて笑えない、神秘キャラには余計な2opが多すぎて萎える -- [ID:geI0RCMmyA6] 2021-08-15 (日) 22:38:12
    • 放射冷深淵を採用して高みを目指すと各加算愚者全特効必要になって地獄だから3デブ属性掘った方がだいぶ楽 -- [ID:9r3eeKjzSFc] 2021-08-16 (月) 13:58:55
  • 自作で全盛トゥメルイル作ったら三層が地獄のようなモブばっかりで笑ってる。古老モブに旧主の番人モブ、鐘女にヘム婆と盛りだくさん -- [ID:H37VjBg2tOs] 2021-08-17 (火) 12:02:39
  • 貧者掘りしてるけどデブマラの方が辛いから地底在住の人はすごいんだな(小並感) -- [ID:H37VjBg2tOs] 2021-08-17 (火) 22:00:44
  • 眷属狩の32.6があるから眷属狩だけの武器作っても攻撃力上がるわけでないからよわよわなのね。 -- [ID:sKXce7GDAuo] 2021-08-18 (水) 17:26:23
  • 全強化の深淵、血加算(+7)なんて物が落ちたんだが、これって使い道ありますか? -- [ID:AI2egB6KWBA] 2021-08-18 (水) 20:05:59
    • 放射で使えるマイオプなら形状変化マラソンの妥協として使えますね… -- [ID:/cWjNkr7e6g] 2021-08-18 (水) 20:35:22
      • あららー耐マイの欠損です…記念品として大事にしまう事にします。 -- [ID:AI2egB6KWBA] 2021-08-18 (水) 20:57:14
  • 放射炎最大値2op炎加算最大値深淵スタマイやっと出た.....あとはイズとローラン産お冷炎加算スタマイだ..... -- [ID:j8zKn6MDVdU] 2021-08-19 (木) 23:09:49
  • お陰さまでオーラデブが出現する汎トゥメルイルダンジョンに出会い、幾つかの26.3%の呪われた強化の血晶石を得ることが出来ました。ありがとうございます。デメリットが殆どHPが減り続けるなんですが、自作したダンジョンのオーラデブによって、付きやすいデメリットとかあったりしますか?瞳三つ、苗床を付けているのですが、これらのカレルはドロップ率だけで石の効果には影響しないですよね?苗床という単語からふと想像してしまうのですが、苗床にマスクデータの様なものがあって、HPが減り続けるデメリットを石に付与される可能性が上昇してる……とかは無いですよね? -- [ID:MjQAGeMe3Q2] 2021-08-20 (金) 12:59:39
    • そういうことは特にないはず。だけど確かにスタマイだけは出にくいと思うことはある。かねて物欲センサーを恐れたまえよ…。 -- [ID:Lt7uyT6zF0I] 2021-08-20 (金) 13:49:31
  • 少々欲張りな気もしますが、放射の死闘効果付き血晶(6%あるいはそれ以上)がローラン貞子以上に出やすいマラソンルートをご存知ではありませんか?ボス産でも構いませんので、情報をお持ちの方は是非教えて下さい... -- [ID:LVMaTLsqZc6] 2021-08-21 (土) 21:46:20
    • 貞子産血晶の2opの数字はボス産込みでも高い方なので、これ以上の数字はないんじゃないかな。どうしてもというならトゥメル貞子からドロップするまで頑張るしかないと思う。 -- [ID:c25fLl/yRrA] 2021-08-22 (日) 00:57:01
      • トゥメルだとローランよりもいいものが出るって思ってる? -- [ID:bi8BR1bvHwI] 2021-08-22 (日) 02:02:55
      • いや、恐らく木主は形状変化マラソンをしたくないんだと思ったから、それなら最初から放射が出るトゥメルで粘るしかないという意味だったんだが。 -- [ID:c25fLl/yRrA] 2021-08-22 (日) 10:19:27
    • ローラン貞子はマラソンでも屈指の高効率で、性能的にもトップなのでそれ以上は無いです -- [ID:53hsWkO2TLU] 2021-08-22 (日) 07:51:43
      • 木主です、沢山の情報ありがとうございます!もうしばらくローラン貞子で頑張ってみようと思います -- [ID:vJ6I2I/t6Ew] 2021-08-23 (月) 08:24:24
  • オーラ罹患者の獣もカルラや獣憑きと同じレベルの石を出すようですが、場合によってはこちらを狩り続けるのもありなんですかね。 -- [ID:sKXce7GDAuo] 2021-08-23 (月) 12:19:15
    • 石は同じでも、基本バクスタ取れず効率悪くなるから無しだと思う。灯り近くでケツ向けてる聖杯があったらいいけど、今まで報告ないからその配置は出ないんでしょう -- [ID:5I9Ie7e.jtg] 2021-08-23 (月) 14:28:15
  • 3デブ全強化でちゃった… -- [ID:or6VBAtBULs] 2021-08-23 (月) 14:41:52
  • PS+加入にはクレジットカードが必要と思って諦めてたけど、利用券がコンビニとかで買えるんですね……。血晶石探索の光明が見えてきた気がする……ヤッター。 -- [ID:MjQAGeMe3Q2] 2021-08-26 (木) 03:02:05
    • 初めてなら7日間無料で使えますよ!まずはそれを使ってからでも遅くはない -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-08-26 (木) 03:08:13
      • 7日間無料トライアルはクレカ登録必要じゃなかったっけ・・・? -- [ID:D0hIegG5jYQ] 2021-08-26 (木) 12:56:47
  • 強化2op愚者用の聖杯として uxebn4zt を追加希望です。構造的には qjp とほぼ同じですが、はしごを登った先に後ろを向いた獣憑きがおり、放射三角の物理愚者を同時にマラソンできます。 -- [ID:m6MWvRrGuBY] 2021-08-28 (土) 09:25:03
  • 超レア形状変化に全マイopつくのもうやめようぜ -- [ID:WfZtrwgpRFg] 2021-08-29 (日) 13:52:46
  • トゥメルのオーラデブから放射血質31.5スタマイ出た、100匹も狩ってないのに。 -- [ID:sKXce7GDAuo] 2021-08-30 (月) 07:44:05
    • なら、放射32.6スタマイもすぐだな!3デブに行こう! -- [ID:wz3UPue7BlM] 2021-08-30 (月) 23:06:19
    • 羨ましいね。ナッパ回してるけど温かい、温かい、全マイ時々赤蜘蛛でマラソンが終わらないよ。 -- [ID:44RkvW44am.] 2021-08-31 (火) 07:41:50
  • 最近ブラボにドはまりしてマラソン始めたんですが恐らく千回超えた少しくらいでようやく求めてた貞子特化愚者の理想値スタマイが一個出て感動してます…あと二個か…(形状変化込み) -- [ID:gC3YRsc3FaU] 2021-08-31 (火) 13:28:55
    • ファイト!オーなのです!にぱー -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-08-31 (火) 13:49:50
  • マラソン対象の3層ボスに慣れてきたら深淵結晶を全然落とさなくなる、落としたとして嫌がらせみたいなマイオプ持ちが出るんだけどワイだけ? -- [ID:dJnGneqc9CY] 2021-09-01 (水) 05:31:18
    • ...物欲センサー定期 -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2021-09-01 (水) 14:44:16
  • 冷たい深淵(+65)のスタ「プラ」、あと耐久「加算」って獣-5%なら雷光武器でおk? -- [ID:/F6cdfThjvs] 2021-09-01 (水) 23:04:31
    • 質問するならせめてちゃんと書き給えよ...他の書き込み見る限りだと、お冷の2opがスタミナ効率upと耐久加算で、デメリットが獣マイなら雷光武器にしてもいいか、という質問か?眷属用の武器としてなら十分だと思うぞ。 -- [ID:ZchTyD2sMFc] 2021-09-02 (木) 10:20:11
      • そもそも質問なら質問掲示板でするもんですけどね -- [ID:z30I8ovJAxQ] 2021-09-02 (木) 12:26:38
  • 貞子愚者物理スタマイ三角派生ゲットしました!だけど澪結晶【5】です。もうゴールしてもいいよね... -- [ID:jLeFTMri0FE] 2021-09-03 (金) 15:38:09
    • それでもパイセンよりは強いからいいと思います。 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-09-03 (金) 15:43:09
    • 形状変化おめ👍 -- [ID:oynekpiji7M] 2021-09-03 (金) 21:11:22
  • 110円で+に加入出来る様だったので加入……。取り合えず3デブ倒して37.1%3つ揃った!こちらで話して良かった。お世話になりました。なんか昔、支えの盾とか盗賊の短刀探して延々と地下迷宮潜ってたの思い出して楽しいですね、血晶探し。良いわぁ、聖杯ダンジョン懐かしい感覚に溢れてる。 -- [ID:MjQAGeMe3Q2] 2021-09-04 (土) 05:44:51
    • 3デブとんでもない血晶くれてて草 -- [ID:xhwFQv1mrRE] 2021-09-04 (土) 08:10:50
    • ゴミ血晶と化した貞子愚者 -- [ID:awblAYZnDuk] 2021-09-04 (土) 09:41:55
    • 聖杯楽しめてるようで何よりです。さあ、その調子でPS+12か月分に加入して地底人の仲間入りしようぜ💀💀💀 -- [ID:hZGoj/Vvl.k] 2021-09-04 (土) 11:23:19
    • もう「PS+12か月分」の加入手続は済んだかい? -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2021-09-04 (土) 14:37:40
  • 全盛りイズyizgpnej:自作聖杯。一層脳喰らい、二層鎖巨人、三層アメンドーズと、血晶マラソンがまとめてできる聖杯なので、よろしければご利用ください。 -- [ID:VMtO8bFh0EE] 2021-09-05 (日) 00:50:20
    • 《各階層について》一層:穴から落ちて右に進み、階段を登りきった先にレバー。二層:灯りから出て左折、直進するとレバー部屋(ワープ床と火矢の罠に注意)。三層:灯りから出て左の通路へ進み、階段を登った先の黒蜘蛛部屋を壁沿いに左に進むとレバー部屋。 -- [ID:VMtO8bFh0EE] 2021-09-05 (日) 00:51:26
      • 3デブから貧者出ました。貧者のところには幽霊のことしか書いて無いみたいなので、一応書き込ませていただきました。全然大したことじゃなかったら申し訳無いです。効果は1opが瀕死時物理を高める35%、2opが体マイでした。 -- [ID:sVSVTa/mlrg] 2021-09-12 (日) 23:56:31
      • 3デブ〜の書き込みした者です。間違えて全く関係ないの無い所にコメントしてしまいました…申し訳ないです… -- [ID:sVSVTa/mlrg] 2021-09-13 (月) 00:05:54
    • 聖杯文字が間違っていたので訂正します。正しくはyiz4pnejでした。大変失礼しました。 -- [ID:kMcpl.5lo42] 2021-09-06 (月) 00:02:04
  • +27.2%の間違いでした……。異質のノコギリ鉈の為に、次は数値だけでなくデメリット効果をスタミナマイナスで纏めるために3デブ斬ってます。首のない獣血が強い…… -- [ID:MjQAGeMe3Q2] 2021-09-08 (水) 00:17:15
    • オフでもマラソン出来るように今のうちに貞子マラソン聖杯セットすればプラス切れてもマラソン楽しめるぞ -- [ID:FueGNxhED0A] 2021-09-08 (水) 00:43:53
    • もしかしてですけど、毎回3層まで潜ってたりします?3デブ倒したら聖杯外してつけ直して…ってやるのが効率いいですよ -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-09-08 (水) 00:44:28
  • 3デブ貧者とかのコメントした者です。変なところにコメントして申し訳ないです… -- [ID:sVSVTa/mlrg] 2021-09-12 (日) 23:58:07
    • 聖杯文字を投稿した者です。枝ミスは自分もよくやらかすのでお気になさらず。折角なのでyiz4pnejも利用していただければ嬉しいです。(個人的にすごく走りやすい聖杯なので、共有度を上げてなるべく長く残したいと思っています笑) -- [ID:/VT2qe027Oo] 2021-09-13 (月) 14:47:22
      • 本来、聖杯文字も聖杯文字に書いて欲しいものだが -- [ID:OVzMKwH6/O.] 2021-09-13 (月) 15:11:57
      • ご指摘ありがとうございます。聖杯文字の方に改めて書き込みました。 -- [ID:lsLKfv10x4s] 2021-09-13 (月) 15:30:12
  • イズで女王殺しマラソンしてたら72体目で炎と神秘の2op全愚者 引けた!炎は最大値じゃなかったけど徴使いきる前に神秘全愚者出てホクホクだ~ -- [ID:gCISemWgsg2] 2021-09-13 (月) 14:24:01
    • 欠損の神秘全愚者とは珍しい。おめです👍️ -- [ID:Gqskx985xHk] 2021-09-13 (月) 21:20:47
      • 女王殺しは欠損固定だから関係ないよ。1セット以内で全愚者手に入るのはかなり運いいけど -- [ID:DR8ZpiLHSTc] 2021-09-13 (月) 21:31:04
  • ようやく引けた3デブ産放射全強化スタマイ品がよりによって最低値の21.9%で悲しい...一応血晶更新できたからいいんだけどさぁ -- [ID:igWFlA6CIEI] 2021-09-13 (月) 23:24:03
    • 0.0084%とはな…。 23.6%スタマイ3つ頑張れ! -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-09-14 (火) 02:59:23
    • 全強化自体見たことないのにスタマイついてる時点で強運だな。おめでとう! -- [ID:eKn00qBWhUQ] 2021-09-14 (火) 09:33:16
  • nkdye4zxの3デブから全強化23.6%が出て驚いてたんですが、3デブ産の全強化が有用なのは放射に限った話なのでしょうか…? -- [ID:tPR1PTJH7s.] 2021-09-14 (火) 18:02:51
    • そうですね、放射以外の三角・欠損だとアメンが深淵落とすじゃないですか。そっちは1op全強化21%程が最高ですが、2opの内容によってはデブの23%より高効率な血晶に化けるんですね。何より3デブ粘るより毎回全強化を落とす分、集めやすさが段違いなのです。しかし放射はアメン深淵だと形状変化させるしかない。ガーゴイル産だと数値が心もとない。そこに3デブ放射23%という数値が輝いているからみんな欲しがってるわけです。 -- [ID:DWDg7jvYD.Q] 2021-09-14 (火) 18:43:31
      • なるほど、分かりやすい説明ありがとうございます!初コメ記念として格納箱にしまっておこうと思います。 -- [ID:tPR1PTJH7s.] 2021-09-14 (火) 19:22:44
    • 自分は車輪に使ってます。スリップダメージがあるので愚者が使えないため、3デブ産が最適解なので -- [ID:igWFlA6CIEI] 2021-09-15 (水) 18:31:45
  • ああ…全強化放射…或いは血質放射よ。我らの祈りが聞こえぬか?されど…我らは最大値を諦めぬ…。何者も我らを捕らえ、止められるのだ! -- [ID:jg20gdQF8nw] 2021-09-15 (水) 16:23:10
    • アアアアァァァァ!(全強化最小値HPマイ)ウォォォォォ!(血質最小値全マイ) -- [ID:jg20gdQF8nw] 2021-09-15 (水) 16:24:57
  • ローランの貞子で血晶マラソンしてたら対獣と対眷属+の欠損がドロップした。この2つが同時に付くことあるのか。 -- [ID:ypiMbcRdIwQ] 2021-09-18 (土) 00:09:46
    • 幽霊産物理貧者を除いて同じオプションは重ならないという縛りはあるけど、それ以外はどんな組み合わせでもありえるね -- [ID:LXnJZRfbg4M] 2021-09-18 (土) 07:47:22
      • そうなのか。この両方がつくとは思ってなかったから驚いたよ。しかし使い道に困るな。記念として保管しておこう。 -- [ID:ypiMbcRdIwQ] 2021-09-18 (土) 19:42:01
    • 劇毒と遅効毒も一緒に付くぞ -- [ID:fz62hEVRi6o] 2021-09-24 (金) 00:34:16
  • 貞子産脈動(欠損2op雷光加算30.5)使い道あるんだろうか…… -- [ID:EtzbE1SYNwc] 2021-09-18 (土) 15:15:15
  • 素晴らしい眷属炎加算獣マイ、あるいは、素晴らしい獣炎加算眷属マイ -- [ID:p/DP8S5U5to] 2021-09-18 (土) 16:15:43
  • もしかしてボスマラソンにも発見力関係ある?渇獣マラソンしてると瞳苗床ありと無しで温まり具合が大分違う気がするんだけど… -- [ID:grr..WCxV72] 2021-09-19 (日) 13:42:23
    • ボスがドロップする石に関係してたかも? -- [ID:ypiMbcRdIwQ] 2021-09-19 (日) 14:31:31
    • まず記事を読もう -- [ID:LXnJZRfbg4M] 2021-09-19 (日) 14:59:29
  • 全盛りローラン 「rx78ck5s」4層レバー前の橋上に獣魔術師が2体おりこれを火矢トラップで狩れます。ガリも2体いますがこれも火矢トラップで処理可能。一周約40秒ほど。キャラのステータスに関係なくワンパン可能なのでマラソンに適しているかと。ボスは銀獣獣憑き黒獣アメン -- [ID:gCISemWgsg2] 2021-09-21 (火) 17:05:41
    • 橋上はガリ3体の間違いでした。申し訳ないです。2体は火矢でワンパン、一番手前の火炎瓶ガリはスルー可能です -- [ID:gCISemWgsg2] 2021-09-21 (火) 17:16:46
      • 黒獣要素がちょっと辛いね。あいつを倒せるキャラなら普通にマラソンする人が多そうなのがなんとも。でも簡単操作でマラソン可能なのは良いかもしれない。 -- [ID:csmv0eNZAyw] 2021-09-21 (火) 22:39:06
      • 自分は48レベルのキャラでマラソンしてるのですが開通の際確かに黒獣がキツかったですね。火矢トラップには可能性を感じているのですが他に獣魔術師とセットで配置されている聖杯がどうにもなさそうで… -- [ID:gCISemWgsg2] 2021-09-21 (火) 23:51:51
  • 6fpizx4vが一層から銃デブ出るってんで血質マラソンしてたら欠損の31.5%スタマイがでおった…なぜ遊びで作ったキャラで出るんだよ!? -- [ID:Sq34z5S6bpw] 2021-09-25 (土) 21:25:33
  • 6fpizx4vが一層から銃デブ出るってんで血質マラソンしてたら欠損の31.5%スタマイがでおった…なぜ遊びで作ったキャラで出るんだよ!? -- [ID:Sq34z5S6bpw] 2021-09-25 (土) 21:25:35
  • 愚者全強化22.4%op愚者11.1%ってどこで取れますか?持ってるのですがどこでゲットしたか忘れてしまって -- [ID:Xo0TBeTzSIU] 2021-09-29 (水) 01:50:41
    • 数値的に貞子かと。しかしとんでもない血晶持ってますね…おぞましいほどレアですよそれ。超うらやまです -- [ID:gCISemWgsg2] 2021-09-29 (水) 04:38:58
  • 呪われた一撃の濡血晶の項目に『稀に「溜め攻撃力を高める+28% HP最大時、物理を高める+12%」を落とすことがある。こちらは大当たりの部類であり、狙って掘るのは難しい。』を加筆された方へ。本当に2OP物理乗算が出たんですか?物理加算ではありませんか? -- [ID:iQoc79U.Gl2] 2021-09-29 (水) 18:11:11
    • 「HP最大時」を見落としてた…ハズカシイ。見なかったことにしてくださいorz -- [ID:iQoc79U.Gl2] 2021-09-29 (水) 18:12:52
      • 加筆した者です。最大値は別々の血晶で確認したモノであり完全な貞子一撃愚者は持っていませんorz -- [ID:csmv0eNZAyw] 2021-09-29 (水) 18:19:40
      • ああ理想値は持ってないってことね。 -- [ID:csmv0eNZAyw] 2021-09-29 (水) 18:21:36
    • よく加筆されたのがどこの箇所か分かりますね。全ページの内容覚えてらっしゃるんですか? -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-09-29 (水) 19:02:26
      • んなわけないでしょw PC用ページで開けば差分が見れる -- [ID:vtRGes.CYdE] 2021-09-29 (水) 19:30:57
      • 普通に差分から見れる。赤が変更前、青が変更後 -- [ID:ZXkUU7hYvcQ] 2021-09-29 (水) 20:18:58
  • 脳喰らいから温血と脈動を貰った…レア? -- [ID:bJN8OHFB4qg] 2021-09-29 (水) 22:02:27
  • イズ3デブ回してたら27.2スタマイよりも先に28全愚者耐マイが出たんだがどういうことだよ -- [ID:Abfp/XBwijY] 2021-10-01 (金) 12:16:18
    • おめでとう!良かったじゃん。私はイズ3デブで26.3%の物理形状変化出たよ。···変化して放射だったけどね!w -- [ID:bNWVJ08mJyI] 2021-10-01 (金) 12:33:25
  • 9kvより危険だけどドアが一つ少ない3デブ作れたんだけど需要ある? -- [ID:r8YTns3gi62] 2021-10-02 (土) 23:49:45
    • ごめん、忘れてくれ -- [ID:r8YTns3gi62] 2021-10-02 (土) 23:52:01
  • 何故か27.2スタマイが一つも出ない。放射でも三角でも見たことがない。何故だ。耐マイと全マイとHPマイは呆れ返るほど出るのに。何故だ。 -- [ID:zDRX.y6F0jw] 2021-10-03 (日) 00:10:42
    • 運運!それもまたマラソンだね -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-10-03 (日) 10:38:54
    • 人それを物欲センサーという -- [ID:ypiMbcRdIwQ] 2021-10-03 (日) 14:57:59
  • 3デブマラソンで全強化27.2%のスタマイで三角のやつ出たんだけど、レアなやつか? -- [ID:oqmAA.ZVn2o] 2021-10-04 (月) 00:39:36
    • すまん23.6だったわ忘れてくれ -- [ID:oqmAA.ZVn2o] 2021-10-04 (月) 00:41:27
  • トゥメルの3デブから放射、神秘の27.2%が出たこれってレア? -- [ID:aeV4EnaDuI2] 2021-10-07 (木) 16:52:41
    • なかなかにレアですね!マックスですし。おめでとう!放射をそれにできたなら、△と欠損の冷深淵2opを厳選すれば強いですよ。 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-10-07 (木) 17:07:14
    • トゥメルの神秘は確率0.3%なのでクッソレアです。大切にしてあげてください -- [ID:groqx5Tcm12] 2021-10-07 (木) 17:16:04
      • マジか技血ビルドなのに嬉しいけどどうしよう、答えてくれてありがとうございます。 -- [ID:aeV4EnaDuI2] 2021-10-07 (木) 18:03:27
  • 放射の全強化物理加算をアメンから取りたいけど発見力上げたら形状変化の確率も上がったりするのかね?教えて上位者さん -- [ID:4UzX7J7G0xg] 2021-10-07 (木) 20:50:18
    • まず記事を読もう -- [ID:X3jRvHi4ngw] 2021-10-07 (木) 21:48:38
    • 基本的にない。って書いてあるのが紛らわしいよね。ボスマラソンには影響あるけど、ボス血晶石マラソンには影響ないっていう -- [ID:6jqHMbgPdaw] 2021-10-07 (木) 22:43:47
  • 自作アメンマラソン聖杯がサーバーから削除されて落胆してたんだけど、昨日数回作って潜ってたらモブが変わってるだけの同じ奴引けてヤッター!てなってる。やっぱりイズはバグのせいで同じ構造引く確率結構高いね -- [ID:uzYd2MnkJXg] 2021-10-07 (木) 21:25:51
  • 初めてマラソン用の自作聖杯を試しにやってみたんだけど意外と実用性ありそう、これって共有後に外したらその文字の聖杯って完全消滅しちゃいます?調べてみてもそこらへんがよく理解できなくて… -- [ID:gC3YRsc3FaU] 2021-10-08 (金) 16:10:40
    • 共有設定すれば聖杯文字でそのダンジョンを呼び出せる様になるよ。オープンとクローズの違いは検索で表示されるかどうか。クローズの場合聖杯文字の入力でしか入れない。聖杯文字を控えておけば外しておkなので共有設定だけ忘れない様に気を付けて。あとは共有後に放置し過ぎるとサーバーから削除されて消滅するからこまめに通うといいよ -- [ID:ZzbPROAL6Ig] 2021-10-08 (金) 16:47:18
      • ひえーご丁寧にありがとうございます~!わかりやすくて助かります…件の聖杯は全盛イズ「4am8x2jk」でデブ・脳・アメです。デブとアメ回れて難易度低くてよさげでした。 -- [ID:gC3YRsc3FaU] 2021-10-08 (金) 17:49:28
  • 自作聖杯の道中貞子が落とした三角一撃愚者血晶・・・・・・HPが減り続ける!(発狂ブシャァ) -- [ID:SNiXLNLAUEQ] 2021-10-09 (土) 18:19:25
  • カルラから円の雷光が出たんだけどなんか超怖い!円に形変する事なんてあるんだ… -- [ID:zfGay1gtsiI] 2021-10-12 (火) 12:06:41
    • 腐臭枠の敵であるモブ狩人とか獣憑き先輩とか、稀に円の形状変化血晶を落とすね。 だいたい使い道が無いからコレクション品にしかならないんだけど。 -- [ID:Bza68q/P1pk] 2021-10-12 (火) 12:31:24
    • 円愚者29.3%に物理+10.4か隙5.6%、あるいは全愚者4.5%… -- [ID:G6NZb707n.U] 2021-10-12 (火) 23:10:31
  • 50回もしない内にアメンドーズから二回も形状変化したけどなんでどっちも欠損… -- [ID:aeV4EnaDuI2] 2021-10-14 (木) 18:35:03
  • エブタソが2op全愚者最大値の眷マイくれた。でも23.9で深淵じゃなかったぞ、星の醜女がよぉ… -- [ID:qAp7Mn384gg] 2021-10-16 (土) 14:39:41
  • 「血晶石はよく分かんないし、聖杯マラソンとか別にいいや」とか思っていたのに、wiki読んでちょっとずつ理解して、初めて走った三デブでどの手持ちよりも優秀な石を拾ってからもう駄目だ……。さっきスタマイ物理27.2%を入手したのに、早くこれを揃えなきゃと思ってる。 -- [ID:8SAkbMIvHD.] 2021-10-17 (日) 08:32:12
    • 走れ……もっと走れ…… -- [ID:XinPcbhn46g] 2021-10-17 (日) 09:59:15
    • 27.2揃えたら、今度はそれでも火力物足りなくなって重深淵愚者掘ったり貞子愚者掘ったり形状変化理想値貧者貧者掘ったりするのさ…。かつての自分がそうだった -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2021-10-17 (日) 10:10:54
  • 銀獣で汚れた19落とすってことは濁ったも19落とすのかな? 劇毒車輪完成して副産物でイズ3デブ放射遅効毒出て何とか活かしたい -- [ID:o0TOcN6BEE.] 2021-10-17 (日) 16:58:54
  • 脈動掘ってたら2連で形状変化したアメンでなれやほんと -- [ID:eAlRaU44cYY] 2021-10-19 (火) 01:34:30
  • ついに出た3デブ産血質乗算32.6%放射、HPマイ…… -- [ID:ZEr82HDJsjc] 2021-10-22 (金) 17:43:36
  • qfuzvqwe 9kv同型3層までボスも同じです手記がないので良ければどうぞ -- [ID:c7NEFSf0HsA] 2021-10-24 (日) 22:51:26
  • 呪われた傾炎の濡血晶この項目にある聖杯消えてますね。 -- [ID:7eGh7Kk1cpk] 2021-10-26 (火) 17:48:19
    • 確認したら消えてましたね…低レベルのお供に良かったのに残念… -- [ID:wN02YPsQ5y2] 2021-10-27 (水) 16:04:16
  • 9kv・・・の3デブから物理+27.2%スタミナ-3.2%の欠損出たんですが、レア物ですか? -- [ID:wWY5O29zS0g] 2021-10-27 (水) 00:41:31
    • まあ普通に最高数値の形状変化品だからレアといえばそれなりにレアなんじゃないかね  -- [ID:UIlSgw7aLkk] 2021-10-27 (水) 04:29:30
    • 比較的レアですが -- [ID:0mGjxmFKakc] 2021-10-27 (水) 12:08:21
      • 独自の使い道とかがあるかと言われるとちょっと微妙かも…?放放欠を何が何でも使いたいとかならいいかもしれません -- [ID:0mGjxmFKakc] 2021-10-27 (水) 12:09:56
    • 異質武器を持ってない時は当たりですね。あとは失われた武器に付けるときに便利。形状変化スタマイ最高値としては当たり。 -- [ID:wN02YPsQ5y2] 2021-10-27 (水) 16:07:06
    • こういうのたまにあるから武器を血晶に合わせた方が良いんだよな -- [ID:csmv0eNZAyw] 2021-10-28 (木) 19:01:28
    • 返信ありがとうございます。失われた・異質の武器コンプする前に出てほしかった、、、 -- [ID:wWY5O29zS0g] 2021-10-31 (日) 15:09:33
      • 欠損の27.2%は通常のノコギリ鉈を27.2%×3、異質のノコギリ鉈を貞子愚者で使うとかの使い分けで便利、同じ武器で特化と通常どちらも持っておきたい等の時に異質かそうでないかで区別がつきやすくなる。 -- [ID:5WesEifp0QI] 2021-10-31 (日) 21:26:43
  • 全盛り開通後初のイズでデブ産特化落ちた。しかも最大値スタマイ……明日死ぬのかな? -- [ID:gwFE5u/NIx2] 2021-10-28 (木) 16:20:56
    • 自慢か!自慢なのか!こっちは4ヵ月以上出ないんだよ!お前には今日死ぬ呪いをかけてやる! -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2021-10-28 (木) 18:20:34
      • き、貴公落ち着きたまえ -- [ID:gwFE5u/NIx2] 2021-10-28 (木) 20:59:02
  • イズ3デブから愚者全強化+29%っていうのが出てきました。珍しいな〜とか思ってたんですが利用価値ありますか? -- [ID:z4ElfteGxM.] 2021-10-29 (金) 16:44:23
    • イズで掘ったってことだから形状は三角前提で話すけど、三角全強化で薦められてるのはアメンドーズが落とす「全強化21.5% 2op愚者全強化4.8%」だから、体力MAXを維持したまま使う分には積んでもいいと思う。 あと、全強化濡血晶の欄にあるけど、デブ産愚者全強化自体がものすごく珍しいから、使わなくても持って置いていいくらいレア物だよ。 -- [ID:Nk1KesTMJWw] 2021-10-29 (金) 18:49:33
      • 返信ありがとうございます。アメン産と比べても見劣りしないとのことなので葬送あたりで使おうと思います。スタマイで良かった〜 -- [ID:z4ElfteGxM.] 2021-10-29 (金) 19:00:01
  • 貞愚者形変をローラン貞子の物理2op獣/眷属狩りで妥協するのも悪くないと思うんだよな、汎用性は無いしアメンや人間系には効かないが… -- [ID:bLSAV/NmGXw] 2021-11-01 (月) 03:53:26
    • 3積み丸薬で輝くからなぁ特攻は…デブ物理のがいいと思う。 -- [ID:4.9sCI8Svn2] 2021-11-01 (月) 05:00:16
    • 獣特攻も面白いけど対獣以外がしょっぱくなるのがなあ。貞子愚者を獣専用サブ武器に回すのも何か勿体ないし、対獣のみ微妙に火力下がるけど汎用性高い三角物理2op愚者でええやんってなっちゃうな -- [ID:hZGoj/Vvl.k] 2021-11-01 (月) 08:48:05
  • 魔術師の炎加算放射が全然出ねぇ!三角はよく出るんだけどなあ -- [ID:lHUDRLWAs.s] 2021-11-02 (火) 22:05:32
  • ボス獣憑きが血質落とした。次の層ボスがデブだったからそっちで落としてくれればよかったのに…そんな…そん… -- [ID:6bONCcx2YlU] 2021-11-05 (金) 01:17:09
  • 貧者掘るなら斧と杖だな!集中切らしてもリーチが何とかしてくれる -- [ID:4na7ueYhgHw] 2021-11-05 (金) 21:07:04
  • すっごい今更だけどpkp5hxwiって腐臭なくね? -- [ID:PQG1KnjxVdM] 2021-11-05 (金) 23:37:16
  • 傾炎の血晶石8cgdex7zは消失してる模様。 -- [ID:ZN9WIaKDpsE] 2021-11-08 (月) 14:38:51
    • 上にもあったけど消えてるね。低レベルキャラ育成の時に全盛ローラン開放からマラソン開始までのつなぎ血晶ですごく有用だっただけに残念。何とかならんのか(低レベルキャラ作りのモチベが…) -- [ID:GON4p8IjkGQ] 2021-11-08 (月) 21:35:47
  • イズ産全強化が放射に化けやがった、獣マイだけど…… -- [ID:gwFE5u/NIx2] 2021-11-08 (月) 18:25:03
  • 円の炎血晶なんて初めて見た -- [ID:3.Izh3t55xo] 2021-11-08 (月) 20:54:56
    • 腐臭枠は円にも変化するから色々な円血晶石が見れるよ。汚れた円血晶石持ってるけど銃撃には乗らないからコレクションと化してる。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2021-11-09 (火) 00:40:27
    • 腐臭枠は円にも変化するから色々な円血晶石が見れるよ。汚れた円血晶石持ってるけど銃撃には乗らないからコレクションと化してる。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2021-11-09 (火) 00:40:28
      • 連投すまぬ -- [ID:fz62hEVRi6o] 2021-11-09 (火) 00:41:01
  • 乗算21加算30の放射神秘が出たんだが、これはどこで取れたんだろ -- [ID:xPfVdYctRGE] 2021-11-09 (火) 02:03:43
    • 数字からして貞子産だろうからローランかトゥメルだろう。 -- [ID:c25fLl/yRrA] 2021-11-09 (火) 07:12:15
    • 数値的には貞子。ただ神秘乗算神秘加算は3デブ血質並みに確率が低いから、もし検索して設置した聖杯を攻略とかしてたんだったら、知らないうちに改造聖杯をプレイしていた可能性はある。貞子マラソンをよくする人だったら豪運だね -- [ID:alNhqnnh2.Y] 2021-11-09 (火) 07:23:14
      • 貞子マラソンする人がそんな質問するとは思えないし、ここで聞くってことは初心者だろうから改造が濃厚だろうな…ビギナーズラックで大当たりとはちょっと思えない。 -- [ID:jkqhaw6CrT.] 2021-11-09 (火) 19:44:28
      • 改造か、心当たりあるな。貞子マラソンも一応してたけど多分改造かな -- [ID:xPfVdYctRGE] 2021-11-10 (水) 11:40:41
  • ぶっちゃけケモマイ・ケンマイ3積みって素の火力とヤスリがあればどうにかなりません? -- [ID:.n1GP.VWFOI] 2021-11-09 (火) 10:18:10
    • ごちゃごちゃ考えるな!相手が動かなくなるまでこの石鎚で殴ればいいんだよォ!(脳筋) -- [ID:M6.HsSmWPnM] 2021-11-09 (火) 10:33:46
      • ケンマイ...ウレシイ...ウレシイ... -- [ID:8VuLp9sA70E] 2021-11-09 (火) 12:02:09
    • 約0.73倍は結構痛くないか?仮に27.2%三積みだと地上産の18%三積みに劣るはず(貫通率考えると一概には言えんだろうが) -- [ID:iXDgB.7ACmQ] 2021-11-09 (火) 12:22:59
      • やっぱりキツイか...。ならばい獣用・眷属用の武器を拵えるとするかのぉ...。 -- [ID:8VuLp9sA70E] 2021-11-09 (火) 12:50:55
      • 全マイは攻撃力に対してかかるんだから貫通率は関係ないでしょ。デブ物理全マイは単に18%程度の物理乗算と同じになるってだけ -- [ID:Dp0mZXBSj7Q] 2021-11-10 (水) 06:33:34
      • すまんなぜか全マイの話と勘違いした……無視して -- [ID:Dp0mZXBSj7Q] 2021-11-10 (水) 06:35:19
  • ぶっちゃけケモマイ・ケンマイ3積みって素の火力とヤスリがあればどうにかなりません? -- [ID:.n1GP.VWFOI] 2021-11-09 (火) 10:18:13
    • 連投スマヌス -- [ID:.n1GP.VWFOI] 2021-11-09 (火) 10:18:43
  • 従来の傾炎血晶が入手できる聖杯が消失してしまっていたようですが恐らくそれと同型の聖杯を引けたので書き込ませて頂きます。聖杯文字「gnvf7t2d」二層灯り前脇道の棺に呪われた傾炎の血晶石(加算77)一層ボスはかわけも です -- [ID:6bONCcx2YlU] 2021-11-10 (水) 00:16:54
    • おお、神よ! -- [ID:CUx55Z99mOA] 2021-11-10 (水) 00:41:13
    • 記載いたしました。ついでに傾炎・高加算を少し加筆しました。ご協力に感謝!! -- [ID:hZGoj/Vvl.k] 2021-11-10 (水) 09:33:15
    • ありがとう、本当に…その言葉しかない…! -- [ID:GRVB2U7h88g] 2021-11-10 (水) 12:04:39
    • 圧倒的感謝!せっかくなので宝箱マラソンして形状変化で3つ揃えて高加算武器を作ってみようと思います。 -- [ID:8qM.cOkx67I] 2021-11-18 (木) 04:09:32
  • 2ヶ月ぐらい前に文字検索で入った聖杯がサーバーから削除されてたんですけどこれって改造の可能性ってありますかね…?3puyfumaってとこだったんですけど… -- [ID:BSWBZu4tEJs] 2021-11-10 (水) 21:35:54
    • 誰も利用してない聖杯は一定期間経つと削除される。 -- [ID:c25fLl/yRrA] 2021-11-10 (水) 21:43:55
      • ありがとうございます! -- [ID:BSWBZu4tEJs] 2021-11-10 (水) 21:45:10
  • 呪われてない物理深淵血晶ってどこで出るんでしょうか。呪い儀式無しトゥメルイルの獣血辺りですかね? -- [ID:.36ErbekIWI] 2021-11-10 (水) 23:55:55
    • 血晶石は敵ごとに落とす種類が決まっているので首あり獣血で合ってる。ただ呪い無し深淵は4opまでメリット効果がつく代わりに個々の数字が低い。確か最も高い1opでも13〜15%ぐらいだったような… -- [ID:c25fLl/yRrA] 2021-11-11 (木) 00:08:24
      • まあコレクション目的の意味合いが強いのでopの厳選はそこまでする気はありませんね。ありがとうございました -- [ID:.36ErbekIWI] 2021-11-11 (木) 00:13:47
  • 1層灯り前脇道で幽霊マラソンができる聖杯が出来ました! -- [ID:JnQxkHwBDt.] 2021-11-12 (金) 17:45:46
    • 聖杯文字はqf2e34kgです。ちなみに3層灯り前には巡礼者がいます。 -- [ID:JnQxkHwBDt.] 2021-11-12 (金) 17:47:01
      • 3層灯り前の脇道でした… -- [ID:JnQxkHwBDt.] 2021-11-12 (金) 17:48:16
      • 連投すみません、トゥメル=イルです。 -- [ID:JnQxkHwBDt.] 2021-11-12 (金) 17:53:49
      • 聖杯消えてしまった… -- [ID:JnQxkHwBDt.] 2021-12-03 (金) 19:29:15
  • 逆ナッパの腐臭枠がオタサーバージョンが作成できたので書き込ませて頂きます。聖杯文字「7sy3rb89」腐臭枠が狩人からオタサーになっている以外は「wyknbf8i」と同型と思われます。4層灯り出てすぐのエレベーター下の通路奥に血質銃デブ です -- [ID:6bONCcx2YlU] 2021-11-13 (土) 14:18:59
  • 放射炎+18%の血晶なら汎深きトゥメル「35qfvxzh」 一層ボス前脇道の棺に炎の血晶石 道中はほぼ敵がいないので安全。 ランクは12~14で性能は炎の攻撃力を高める+16.5%が最低値、次点で17.3%、18%が最大値だった。2op、デメリットは無し。 深きトゥメルの棺のユニークアイテム扱いらしく一回取得したら聖杯を建て直しても棺の中身が啓蒙に変わって二度と取れなくなっちゃうから最大値にこだわる場合は棺を開ける前にバックアップ推奨。 形状変化するか80回ほどバックアップで確かめてみたけど変化しなかった。形状変化はしないと思われる。(一部省略) -- [ID:6bONCcx2YlU] -- [ID:QTvrknRXAPw] 2021-11-17 (水) 12:50:39
    • 序盤でとれる素晴らしい聖杯、雑談だと流れる可能性があったのでだったのでここに記載。もしよろしければ「聖杯マラソンまでのつなぎ血晶」に追記しますがよろしいですか? -- [ID:QTvrknRXAPw] 2021-11-17 (水) 12:53:44
      • オナシャス。深トゥメなら中盤の項目になるのかな? -- [ID:MLqMzGNO6A6] 2021-11-17 (水) 13:16:21
      • 中盤の項目に追記しました。サンキューID:6bOさん -- [ID:QTvrknRXAPw] 2021-11-17 (水) 17:48:50
    • 傾雷+77が三角に形状変化したから傾炎もかわるかも -- [ID:.9m9pQ/5Ffs] 2021-11-21 (日) 12:30:22
  • 発見力が+1000されるのって、例えば瞳を2つ付けたら+2000になるのですか? -- [ID:E2xp5MyMCEI] 2021-11-18 (木) 20:47:03
    • ならない。「1個でも着けてると+1000」であって、「1個につき+1000」ではない -- [ID:KqGSv3CXTxU] 2021-11-18 (木) 23:20:33
      • ありがとう。じゃあ他は変態でも付けとくかあ -- [ID:E2xp5MyMCEI] 2021-11-19 (金) 00:10:33
  • 傾炎のrdb8dqqyって内容違くね? -- [ID:FIy2hCCuFjw] 2021-11-20 (土) 18:09:12
    • 違ってましたね失礼💦 (×灯り手前→〇ボス手前) -- [ID:hZGoj/Vvl.k] 2021-11-20 (土) 23:22:17
      • 手直しthx -- [ID:.9m9pQ/5Ffs] 2021-11-21 (日) 04:07:19
  • イズの3デブ、脳くらい、古老のダンジョンができたのですが、神秘マン向け聖杯としていいかもしれないので載せてみます(5964reat) -- [ID:PEPGTj9do7I] 2021-11-20 (土) 19:05:44
    • 一層:右手にワープ罠、先にレバー。3デブは階段部屋の上 -- [ID:PEPGTj9do7I] 2021-11-20 (土) 19:06:25
      • p3umyztuと同形状という表現の方が良かったですね -- [ID:PEPGTj9do7I] 2021-11-20 (土) 21:09:33
    • 二層:エレベーター部屋上に鐘女アリ。駆け抜けでなんとかなるか?エレベーター一階部屋から階段部屋に。上へ登り星の子らがいる暗い部屋へ。ショトカ扉を開けずもう一方の扉を開けるとレバー部屋。脳くらいは階段部屋の下から -- [ID:PEPGTj9do7I] 2021-11-20 (土) 19:08:52
    • 三層:難所故にマラソン聖杯になるか心配な部分。長方形大部屋右手にオタサー、左手に番人と犬。駆け抜けで部屋の一番奥左手に梯子。登ると暗がりにオタサーがいる部屋。奥の部屋にレバー部屋。オタサーがどうやっても探知してくる為デスルーラか寄生虫などによる一掃推奨 -- [ID:PEPGTj9do7I] 2021-11-20 (土) 19:11:33
      • 長方形大部屋の駆け抜け先が抜けていました。左手側(番人と番犬がいる方)です -- [ID:PEPGTj9do7I] 2021-11-20 (土) 19:15:42
    • 三層の三角古老の需要が微妙なところですが、欠損に貞子属性を乗せる場合はアリなのかも知れません -- [ID:PEPGTj9do7I] 2021-11-20 (土) 19:13:22
    • 追記:三層すべてp3u群と同じ形状でした……わざわざこのページに追加するものではないかも知れません…… -- [ID:PEPGTj9do7I] 2021-11-20 (土) 21:28:50
    • 全然関係ないんですが、聖杯文字めちゃくちゃ綺麗ですね… -- [ID:FhPmnnxrwp6] 2021-11-22 (月) 12:48:14
  • 8ewm2xxxの三デブから放射の鋭い濡血晶(技術加算27.2の獣マイ)が出たのですが技術補正って何で使えばいいですかね(数値的に最大値っぽいので使いたいけど) -- [ID:k1OK8ZU9IMU] 2021-11-26 (金) 16:58:59
    • 技術といえばやっぱり杖かなと思って一回試してみましたけど普通に物理乗算27.2の方が強かったので保存用にするしかないのか… -- [ID:MoXC/2o7X6U] 2021-11-26 (金) 17:20:55
    • 補正は深淵じゃないと使えないから運用は厳しいかな。(更に言うと鋭いは深淵が無い)どうしても使うなら他のコメントにもあるように杖とかの技術系武器に積むって感じになるのかな。 -- [ID:Nk1KesTMJWw] 2021-11-26 (金) 17:23:13
    • 補正系の血晶石は加算値+65以外はまず役に立ちません。貴方の武器回り状況が判りませんが、とりあえず石をはめてみて攻撃力が今よりも上がらなかったら間違いなくゴミ石です。それから鋭い血晶石は加算値+65が存在しないため、ほぼすべての状況においてゴミ石であることを知っておくといいかもしれません。 -- [ID:ctlYM9eyN0E] 2021-11-26 (金) 17:28:50
    • 補正値加算血晶は深淵の下はランク19の50.75があるかと思います -- [ID:hrYh.T4a8jc] 2021-12-05 (日) 17:46:11
    • 補正値加算血晶は深淵の下はランク19の50.75があるかと思います -- [ID:hrYh.T4a8jc] 2021-12-05 (日) 17:46:14
      • 連投失礼しました -- [ID:hrYh.T4a8jc] 2021-12-05 (日) 17:46:53
      • ランク19が50.75なのは、重いと冷たいだけ。鋭いと温かいはランク19が27.2なのでゴミなのだ…。 -- [ID:iQoc79U.Gl2] 2021-12-05 (日) 18:13:44
  • 協力やった先のトゥメル古老が唐突に欠損深淵落としてびびった(物理加算眷マイ)。まあ脳筋ビルドだから使えないんだけど! -- [ID:iQRXpu73tqs] 2021-11-27 (土) 15:40:14
  • 1opが物理乗算2opが物理加算の血晶って物理27.2%には劣りますよね?これが出たら即捨てるで大丈夫ですか? -- [ID:DTFPyr0DW4s] 2021-11-27 (土) 20:38:49
    • 呪われた強化の~のところにある「呪われた強化の深淵について」に書いてありますが、首あり獣血が落とす深淵2op物理加算15を、手数武器で運用するならアリです。 -- [ID:U4Gzh7WsfAo] 2021-11-27 (土) 20:46:07
      • 簡単に調べましたが、3デブ27.2を一つ強化深淵2op物理+15にすると、3ダメージくらい増えました…27.2で十分です。 -- [ID:U4Gzh7WsfAo] 2021-11-27 (土) 21:11:00
  • qnhuv5gr 2層本道の灯りから間近に幽霊2体でます.赤蜘蛛いるのでxmjほどの効率と安定感はないですが,開通面ではすごく楽な聖杯かなと思います.一応トゥメルで一層階段下3デブです -- [ID:np0kjVKKVNg] 2021-11-27 (土) 23:58:04
  • トゥメル=イル三層で灯部屋から出たら十字路で、十字路の角で背を向けてるオーラ貞子がいる聖杯で来たんだけどこれって外さないほうがいいんでしょうか。全盛りです。 -- [ID:SwORZO08z4M] 2021-12-06 (月) 06:25:33
    • たぶんs3xhw58sと同型かな。オフラインでしかプレイせず、貞子マラソンする予定があるなら貴重な聖杯だから外さない方がいい。オンラインならご自由に -- [ID:hQjLQVk1K4E] 2021-12-06 (月) 07:22:22
      • ありがとうございます!あんまりやり込む予定はなかったんですが、ちょっと興味も沸いたので気が向いたらマラソンしてみようと思います! -- [ID:SwORZO08z4M] 2021-12-06 (月) 07:30:42
  • 有給で午前中から「イズnkdye4zx」で重打特化狙ってたら「放射/全強化/23.6%/スタマイ3.0%」出た!「ドロップ率0.25%/形状変化率1%~2%」だから「イル(0.0084%)」よりも低確率なのかな?三年半マラソン続けてイルで出なかった物をイズで見るとは...。 -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2021-12-06 (月) 11:53:16
    • 数値が全て理想値で、形状変化率を三:放:欠=100:1:1の0.98%という事を考慮すると、0.00004651…%なので、未厳選イル産の200倍レアです。交通事故に巻き込まれる方が確率高いので有給取って正解ですね -- [ID:z14Emr7ANac] 2021-12-06 (月) 13:17:12
      • ↑さん、返信有難う。...そうか、今日自分は交通事故を回避して且つ0.00004651…%の確率との邂逅を遂げたのか...。 -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2021-12-06 (月) 15:18:24
      • 凄い…凄すぎる!おめでとうございます🎉 -- [ID:6bONCcx2YlU] 2021-12-06 (月) 17:08:34
  • 先ほどトゥメル全盛り作成した所、9kvと全階層ほぼ同型のモノが出来ました。三デブ前のハシゴが無くなってるので三デブのみのマラソンならこっちの方が効率がいいかもしれないです。[8fwwvqxc]です。 -- [ID:SPWYBiMmBqw] 2021-12-06 (月) 15:08:58
    • 勘違いしてました…スルーしといてください! -- [ID:SPWYBiMmBqw] 2021-12-06 (月) 15:19:09
      • ドンマイだけど9kvとそっくりなら手記や遺影に邪魔されずにマラソンできるからいいかも! -- [ID:uzYd2MnkJXg] 2021-12-06 (月) 18:20:29
  • 3デブ三角愚者でたぁ、タイ米だから割と許容範囲内 -- [ID:HNBcMuOuZyk] 2021-12-06 (月) 15:41:00
  • 宝箱に1opガゴ相当の全強化入ってる事あるんだ -- [ID:HNBcMuOuZyk] 2021-12-07 (火) 02:14:20
  • 獣狩りと眷属狩りについては情報がないみたいですが、なかなか使うのは難しいですかね…イズで棺箱が3Fに10匹以上出たのでいいもの掘れるかなーと -- [ID:hrYh.T4a8jc] 2021-12-08 (水) 00:44:51
    • 過去ログ検索するとわかるけど、ほとんど産廃だよ。デブ物理もまともにもってないとか、限定的なシチュエーションでしか使えない -- [ID:fgOXnHZ.jLw] 2021-12-08 (水) 06:08:56
    • 2opとしては優秀だけど1opは血晶はめてない状態の武器のダメージに倍率かけるようなもんだからカスダメになってしまう。 -- [ID:qYbK9JvdIrw] 2021-12-08 (水) 09:46:46
  • 体感でしかないけど、瞳ガン積みよりも苗床ひとつの方が形状変化も起きやすくて性能も良いもの出やすいな。付けてるカレル文字の数や発見力の数値差で形状変化の起きやすさとかあるんだろうか?もう -- [ID:7o9TUaCFxJM] 2021-12-08 (水) 06:55:01
    • もうすぐナッパ3時間経つけど欠損の形状変化(全部マイオプのせいでハズレ)が9個もある。どうなってんだ -- [ID:7o9TUaCFxJM] 2021-12-08 (水) 06:56:28
  • 質問失礼します。劇毒値61を目指したマラソンを終え失われた車輪に血晶をはめたのですが、劇毒値が60.4なのにも関わらず表記上では60になっていることに疑問を抱きました。劇毒血晶の欄では「計算式の都合上劇毒値60.4以上で61となる」とありますし、他の方の劇毒車輪にはめてる血晶の合計値も60.3で表記上61とありました。 -- [ID:TgrZu/zB9vM] 2021-12-08 (水) 08:32:21
    • 生憎60.4は組めないんだが 60.3⇒60 37.3⇒38 38.5⇒39 39.4⇒39 とバラついた。謎だ・・・ -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2021-12-08 (水) 17:24:10
      • わざわざ検証ありがとうございます(__)小数点以下は3捨4入になるとの情報もあって何がなんだかといった感じでした。 -- [ID:TgrZu/zB9vM] 2021-12-08 (水) 20:19:24
    • 60.4⇒61扱いの可能性があるなら要修正なので、そちらの劇毒血晶3個の数値を教えてもらえますか? -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2021-12-08 (水) 17:28:51
      • 違った 60.4⇒60扱い です。『仮に』60表記の3ヒットで即発症するとしたら、また話が変わってくるんですが・・・ -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2021-12-08 (水) 17:33:45
      • デブ産放射+21、獣憑き産三角+18.6、デブ産欠損(形変)+21←この3つの組み合わせです -- [ID:TgrZu/zB9vM] 2021-12-08 (水) 20:21:24
      • すみません訂正です。獣憑き産三角は+18.4でした -- [ID:TgrZu/zB9vM] 2021-12-08 (水) 20:23:17
      • 情報感謝です -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2021-12-08 (水) 20:47:27
    • 横からだけど、汚れた血晶をたくさん持っていたので、いろんなパターンで組み合わせてみたけど、想像以上に複雑だった。 -- [ID:HMXJMC/ENt2] 2021-12-08 (水) 18:42:07
      • 以下一例として、18.4+21+21=60.4が表示60、17.8+21+21.7=60.5が表示61、18.4+20.2+20.2=58.8が表示58など。特筆すべきは、21+21.7+16.8=59.5が表示60で、18.4+21+20.2=59.6が表示59と、逆転することがあること。 -- [ID:HMXJMC/ENt2] 2021-12-08 (水) 18:42:20
      • おそらく、血晶の劇毒の加算値には小数点2桁目があって、血晶効果として記載されている数字は、2桁目を切り上げなど何らかの方法で処理して表示している模様。武器にセットしたときはその小数点2桁目までちゃんと計算して、その合計をまた何らかの方法で処理して表示しているのではなかろうか。 -- [ID:HMXJMC/ENt2] 2021-12-08 (水) 18:43:00
      • ついでに実際に使用して効果を確かみてみた。18.4+21+21=60.4(表示60)では一撃発症せず、17.8+21+21.7=60.5(表示61)では一撃発症した。 -- [ID:HMXJMC/ENt2] 2021-12-08 (水) 18:56:58
      • 情報感謝! 小数点2桁目云々も同意見です。取り急ぎCOしてきました。 -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2021-12-08 (水) 19:14:23
      • 早速の対応、乙です。 -- [ID:HMXJMC/ENt2] 2021-12-08 (水) 20:04:38
      • 血晶1個毎に四捨五入してるんじゃないかと、ここに上がってる数値を眺めてて思った -- [ID:x3fyc/9q2HQ] 2021-12-08 (水) 20:07:48
      • 試しに1個だけ嵌めると 18.4⇒18 10.5⇒10 15.6⇒16 、ついでに[濁った6.5⇒7 -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2021-12-08 (水) 20:31:29
      • わざわざ検証ありがとうございます(__)自分が集めていた血晶も獣憑き産三角18.4とデブ産21*2個だったので、この組み合わせだとステR1で発症しないことがわかりすっきりしました。引き続き三角劇毒マラソン頑張ろうと思います。 -- [ID:TgrZu/zB9vM] 2021-12-08 (水) 20:33:13
      • ついでに「濁った」だと 6.5⇒7 17.5⇒18 だったり。啓蒙が足りぬ・・・ -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2021-12-08 (水) 20:33:57
      • 2個ハメとかどうなるのかな。やっぱり1個ごとに四捨五入してるのかな -- [ID:ctlYM9eyN0E] 2021-12-08 (水) 20:37:03
      • 見落としてた。10.5→10になるのは変だね -- [ID:ctlYM9eyN0E] 2021-12-08 (水) 20:38:51
  • 血質の形状変化マラソン中、儀式の血が拾えなくなるぐらい狩りつくしてようやく最大値放射がでたとおもったらデメが全マイで心折られたよ...orz -- [ID:7JCzzODZqms] 2021-12-08 (水) 13:15:20
    • 不思議な事に2個目はすぐに出るのだそういう時は。諦めさせようとするデブの罠だぞ -- [ID:DNTN3sT4Vqo] 2021-12-08 (水) 14:40:49
      • 温かい放射がでて2,3個目の出来事だったので… -- [ID:7JCzzODZqms] 2021-12-08 (水) 15:22:11
      • ちなみに1度カンストマリア様と戯れてから徴使い切るまでマラソンしましたが形状変化すらおきませんorz -- [ID:7JCzzODZqms] 2021-12-08 (水) 15:24:30
      • そうか、詭弁でも切っ掛けになればと思ったんだが…欺瞞の糸作戦失敗じゃ。ゆっくり休んでくれ -- [ID:DNTN3sT4Vqo] 2021-12-08 (水) 15:50:58
      • またまた返信あざます。今日は有給なんでカンストボスと戯れつつまた掘りにいきますわ -- [ID:7JCzzODZqms] 2021-12-08 (水) 15:59:04
      • 貴重な有給をデブ掘りに使うとは地底人の鑑だ! -- [ID:CUx55Z99mOA] 2021-12-08 (水) 21:49:26
    • 気持ちはわかるけど銃デブはあまり根詰めるとブラボそのものから遠ざかる原因にもなるから一日2セットとか決めてやると良いよ。出ない時は1ヶ月やり続けても出ないからさ、がんばれ。何気に一番辛いのはランク5の29.3がスタマイ放射に変化した時が一番辛かったりする -- [ID:DPOCMilezW6] 2021-12-09 (木) 11:30:13
  • 仕事終わって血質掘りにいったら一体目で最大値放射スタマイでた!!嬉しいけど昨日一昨日の苦労は何だったんだ… -- [ID:XlzDrVyRL8Q] 2021-12-10 (金) 19:07:50
    • 昨日までの苦労があったからこそ、1発目で出たんでしょう。おめでとうございます。 -- [ID:mKNm3LEW6qo] 2021-12-10 (金) 20:51:26
    • 😲😲😲🎊🎊🎊🎊🎊 -- [ID:t.X8spDr7V.] 2021-12-10 (金) 23:50:22
    • おめでとう! けれど、けれどね… 「もう1個の病だ、ああ、楽しみだなあ…ヒヒヒヒッ…」 -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2021-12-10 (金) 23:54:49
  • 9kv回したら一瞬で理想値重打スタマイ揃ってしまったw一つは欠損になったけど。だがこのキャラは技血なのだ… -- [ID:1izD3xrEDf2] 2021-12-11 (土) 00:24:17
  • 初めて死腐呪イズ作ったら、死体の巨人両手鎌タイプでレバー部屋がわりと近かったんですが、需要ありますか? -- [ID:BcQQsbl3Bkw] 2021-12-12 (日) 12:53:39
    • イズの両手鎌タイプは消失の報告が上がってたから、需要あるかと思います。 -- [ID:HMXJMC/ENt2] 2021-12-12 (日) 13:33:25
      • 1層死体の巨人両手鎌の死腐呪イズ phjc35sd です。1層灯り出てすぐの穴を落ちて真後ろの道(狂気者がいない方)→階段踊り場のワープに注意して道なりに進めばレバー。レバー前オーラデブ。2層は脳喰らい、3層はエーブリエタース、4層は古老です。 -- [ID:BcQQsbl3Bkw] 2021-12-12 (日) 14:17:18
      • 行ってきました。よくあるタイプで特に障害もなく、おそらく焼失したものと同型の聖杯で、マラソン向きかと思います。2層以降は特に近くもないのでマラソンには向かないかも(3層エブたそは祭壇や柱なし)。追記しておきました。 -- [ID:HMXJMC/ENt2] 2021-12-12 (日) 15:14:56
      • ×焼失→○消失、ついでに補足すると、1層ボス部屋はよくある円形で柱のある部屋ではなく、長方形の大部屋なので戦いやすく、また巨人との距離もあるので開幕飛び掛かりを受けなくなっています。 -- [ID:HMXJMC/ENt2] 2021-12-12 (日) 15:19:15
    • 流れで追記OKかと思ったので追記しちゃったけど、大丈夫でしたか?もし追記はちょっと…と思われるのでしたら削除します。 -- [ID:HMXJMC/ENt2] 2021-12-12 (日) 15:24:43
      • いえいえ、追記ありがとうございます -- [ID:BcQQsbl3Bkw] 2021-12-12 (日) 15:32:00
  • gt4qx4dp4層ボス星界からの使者から呪われた神秘の深淵血晶2op神秘乗算22.5%hp最大時攻撃力を高める4.8%出ました -- [ID:4i99EWV4I4c] 2021-12-14 (火) 06:21:03
  • とりあえずノコ鉈に全強化3つ付けたのですが、これでブラボの周回どこまで回れますか?どこら辺から愚者とか特化に変えればいいですかね? -- [ID:RObNqoaOA9o] 2021-12-14 (火) 06:21:27
    • まず、全強化はノコ鉈にはそれ程有効ではない。全強化は二属性を同時に強化出来るが、その分同ランク帯の物理、神秘等の血晶石より%が低い。しかしノコ鉈は一属性しか持てないので、その%の差分だけ損をしている。 全強化ということはアメン、ガーゴイル産だろうか?それだと守り人(通称デブ産)の約8割程度の火力となってしまう -- [ID:IKmxwnpU3Ss] 2021-12-14 (火) 08:54:26
      • また、ノコ鉈は特化によって強化される属性(重打、刺突)も持たない。なのでノコ鉈で特化に切り替える意味も無い。 周回に関しては腕前次第で、世の中にはLv4血晶禁止でカンストローレンス撃破さえも達成されている。が、そんなのは上位者の意見として。普通の狩人だと大体メンシスの悪夢に居るほおずき産19.8%、あるいは三デブ産27.2%で十分と言われている -- [ID:IKmxwnpU3Ss] 2021-12-14 (火) 09:02:37
      • ごめんなさい、3デブさんの27%のやつでした。久しぶりに始めてごっちゃになってました。とりあえず2週目行ってみます! -- [ID:RObNqoaOA9o] 2021-12-14 (火) 09:21:27
      • ノコ鉈に3デブ物理ならカンスト想定でも火力としては十二分だね。武器は万全なので後は折れない心があればいけるいける -- [ID:uzYd2MnkJXg] 2021-12-14 (火) 19:54:45
  • 首なし獣血の重い深淵の形状変化で円の形状って確認されてるっけ? -- [ID:P1C6DU1e64E] 2021-12-15 (水) 02:48:08
  • イズで愚者全強化29%耐マイきたー!爆発金槌かトニトルスかな -- [ID:hrYh.T4a8jc] 2021-12-18 (土) 12:49:30
  • 貞子マラソンから解放されたくて聖杯自作したら貞子狩り用聖杯を引いてしまった... 聖杯はトゥメル・イル、1F灯前脇道の扉を開けてすぐの曲がり角にオーラ彼氏持ち貞子がいます。3層構成でボスは1Fから順に3デブ、番人、末裔です。聖杯文字は 54vy6krv 良ければ使ってください -- [ID:7STnSXBrqDE] 2021-12-18 (土) 23:21:17
  • 冷たい深淵結晶(放射)用に良さげなのが出たので記入 rn8ke3va 全盛トゥメルイル 3層トゥメルの古老 レバーまでの道中ヘム婆を躱せるので到達がいくらか楽かも -- [ID:xofJ14QXGrs] 2021-12-19 (日) 13:13:47
    • 1Fレバーが灯り部屋出て直ぐの梯子を降りて左手、ペンデュラム部屋を抜けた先。2Fがエレベーター上がって吊り橋を渡った先。3Fが灯り部屋出て右手、ガリが複数いる部屋の先。ボスが1Fに獣憑き、2Fに死体の巨人(両手鎌)。 -- [ID:xofJ14QXGrs] 2021-12-19 (日) 13:19:27
  • つなぎ中盤のbx36qfj8の獣憑きから呪われた強化の血晶石出た... 既出かな? -- [ID:/PWsHsKcaSc] 2021-12-20 (月) 00:32:42
    • ランク7の13.1%でした -- [ID:/PWsHsKcaSc] 2021-12-20 (月) 00:34:37
  • wkp5we26、呪いトゥメル・イル。3層灯り出てすぐのホールにガーゴイル2匹、ボス前脇道入って直ぐの階段広間にもガーゴイル1匹います。既存のものの方が効率いいかな? -- [ID:U4Gzh7WsfAo] 2021-12-21 (火) 17:25:46
  • なんで物理27.2スタマイより先に愚者34.4ケンマイが出るんだよ -- [ID:pno0pyirdi.] 2021-12-21 (火) 20:14:38
  • 獣特攻とか眷属特攻が致命にも乗ることを知ってから貞子マラソンが葬刃強化値3でどうにかなるようになった -- [ID:ezZC8FwCevw] 2021-12-22 (水) 01:21:09
  • 銃デブ地形に吸われすぎぃ 理想値や形状変化が落ちていた可能性を考えると吐き気が止まらない -- [ID:xp.s5nUFKMQ] 2021-12-23 (木) 08:39:44
    • ルド剣のタメ2段みたいに、叩きつけダウンで仕留めると吸われにくいよ。 -- [ID:KUx7xm967hs] 2021-12-23 (木) 08:49:01
    • マダラスの笛とかで仕留めても吸われるんやろか -- [ID:PwRVxb8XkFQ] 2021-12-23 (木) 12:53:59
      • マダラス使うと天井に突き刺さるな、絶対にでは無いけども。 -- [ID:IzXsOV2milM] 2021-12-23 (木) 14:05:51
      • 地形に吸われるってのは分かるけどそんなんもあるのか笑 -- [ID:wHO43fD9kkw] 2021-12-23 (木) 15:01:54
    • たまに思うんだけどナッパや逆ナッパって回転率が良くても地形めり込みで取れなくなる『スカ』があるんなら結果として回転率悪いじゃねえかって思う。ナッパが嫌になってイズのy592byzaでやってるけどこっちのが気持ち楽 -- [ID:Guww12.TGZk] 2021-12-23 (木) 15:31:18
  • 別にマラソンしてるわけでもなく聖杯作って遊んでるとたまに意外なもの落とすよね。さて激毒武器でも作るか -- [ID:igW9AXIMCLo] 2021-12-23 (木) 19:11:36
  • イズ三デブ愚者全強化 H P マ イ -- [ID:6zl5FokE9JQ] 2021-12-24 (金) 21:15:56
  • 銃デブマラソンってただ左手用に1個血質狙うだけならどのくらいの時間かかる? -- [ID:Ob1s4LkIwmI] 2021-12-26 (日) 02:27:13
    • 1個狙うだけならナッパ行かずともイズ銃デブマラソンで十分なので、y592byzaで考えると…、 -- [ID:aw099e91a.c] 2021-12-26 (日) 02:58:25
    • デブの血晶ドロ率が大体50~60%、血質と温かいがたぶん半々、最大値出現が約3分の1、スタマイ耐マイ引く抽選が約3分の1。よって最大値ツモ率は大体2.8~3.3%程度。あとロード含めると試行1回が1分くらいなので、当たり引くまで大体30~35分くらいが基準見通しになります。もちろんツモ運次第なので、運によっては1発ツモだったり1時間以上かかったり…。 -- [ID:aw099e91a.c] 2021-12-26 (日) 02:59:39
      • 見積もりはそのくらいで出るのか。明日サクッと走ってくるかな -- [ID:Ob1s4LkIwmI] 2021-12-26 (日) 04:38:13
  • ほんの数日前にマラソン始めたド初心者だけど9kvで三角物理27.2%眷マイ出てめっちゃ嬉しかった。 -- [ID:600edB3ixus] 2021-12-28 (火) 14:33:11
    • おめでとう! -- [ID:TL2kZn4UEbY] 2021-12-28 (火) 14:59:52
      • ありがとう! -- [ID:VLePJiZ57qw] 2021-12-28 (火) 23:32:37
  • いらない血晶石売ろうとしたら間違えてカレル文字売っちまった…。 -- [ID:gasVidrrb6Y] 2021-12-28 (火) 18:41:18
    • 直近のバックアップがあるならワンチャン・・・。血晶石は犠牲になりそうだけど・・・ -- [ID:LLSPFqcDXq2] 2021-12-28 (火) 19:24:24
      • なんとか復元できた。一週目で脳喰らいに啓蒙吸われた気分だった。 -- [ID:gasVidrrb6Y] 2021-12-29 (水) 22:16:37
  • 3デブの神秘血晶出たんだけどそもそも神秘派生武器って使う? -- [ID:yQvwCKdh.fs] 2021-12-28 (火) 21:45:57
    • 神秘を伸ばしてるのであれば使うけど、物理ビルドならあまり出番はない -- [ID:aPG7vAHG5uU] 2021-12-28 (火) 23:17:15
      • ごめん聞きたいことが違うか。聖杯のガリとかを神秘派生ならワンパン出来たりするから神秘派生も使うかな。あとはお冷の2opが神秘加算だからとかでもないとあまり出番ないかも。 -- [ID:aPG7vAHG5uU] 2021-12-28 (火) 23:30:21
    • ガリ、デブ、古老末裔番人黒獣と神秘弱点は聖杯にたくさんいるから神秘マンなら必須レベル -- [ID:mpPSE7aw1vE] 2021-12-29 (水) 04:48:37
    • トゥメルならメインウェポンに神秘、サブに炎派生持って道中攻略するかな。イズとローランは炎2本で行くけど。 -- [ID:LLSPFqcDXq2] 2021-12-29 (水) 08:33:00
      • 炎2本って1本は獣用としてもう1本は何用なの? -- [ID:4WfvOnPJM4k] 2021-12-29 (水) 11:17:59
      • メインに炎石槌でサブに炎杖さ!(属性というより武器の特性で使い分ける派) -- [ID:LLSPFqcDXq2] 2021-12-29 (水) 19:29:00
  • 4pvc5kkaの完全同型ですこし安全になってるのを自作できたけど、さすがにいらないよなぁ…2層の獣憑きがさまよう悪夢×2になって3層すぐのオタサーがいないんだけど -- [ID:5ClJ7u4aO1M] 2021-12-29 (水) 00:37:45
  • ブラボを発売日からずっと遊び倒しているが、やはり心惜しいのが鋭い深淵がないって事だな。重い深淵のお陰で脳筋でも最低値で技量武器持たせてもそこそこ火力出るから、その逆で技量キャラでも脳筋系の武器使いたかったな! -- [ID:H0DZh1A.oR6] 2021-12-29 (水) 10:00:40
    • 同感だわ。脳筋武器もそうだけど、技量補正Bとか中途半端な技量特化武器とかにも火力上昇が見込まれるんだがなぁ...... -- [ID:nmUkvusfiTE] 2021-12-29 (水) 12:11:21
    • 全種の深淵欲しかったですよね…鋭いは技術ビルドの幅広がったでしょうし。血質の深淵や傾系統の深淵、特化の深淵なんてのも見たかったです -- [ID:DPOCMilezW6] 2021-12-29 (水) 16:35:45
      • 個人的イメージでは末裔が技量っぽいから、古老が冷たい深淵 末裔が鋭い深淵で分けても良かったと思う。血質は…トゥメル女王辺りかな?かわけもは3層に出るには少し弱いし。 -- [ID:NoUcmLyU0qA] 2021-12-29 (水) 17:39:25
    • 自分も欲しいとはおもうけど技量マンには内蔵攻撃っていう強みがあるから……そういう意味では仕方なくもあるとも……。あと、「鋭い深淵」と「温かい深淵」って言葉のイメージ的にもなんだそれって少し思う() -- [ID:hwx4KcYHJPU] 2021-12-29 (水) 20:03:32
  • 9kv劇毒マラソン中に獣狩り落ちたけどこれ劇毒よりレアじゃなかったっけ? -- [ID:6FP9BIPnLso] 2021-12-29 (水) 16:17:31
    • 「汚れた/0.0505%≒3~4/6250」「獣狩り /0.0168≒1/6250」みたいだよ。 -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2021-12-29 (水) 20:10:47
  • 既出だったらゴメンナサイ、ローラン結晶の2op脈動の最大値どなたかご存じでしょうか?全強化車輪の2opにリゲインと脈動どっちがいいか悩んでます。 -- [ID:oMlRGZLLzLw] 2021-12-30 (木) 12:58:53
    • 確か2が最大だったかと思います。ただ車輪のスリップダメージを減らしたい目的ならば雀の涙程度なのでお勧めはしません。またリゲインも車輪が低めの数値ということも相まってあまり恩恵を感じにくいかもしれません。リゲインもアメン産だと最大値は3.3%?だったかと思います。 -- [ID:ay.HTl66uk2] 2021-12-30 (木) 20:35:38
  • 全盛りトゥメルイル「rkxgtg3b」1層灯り出てすぐ左手前に背を向けたレオーと右奥に背を向けたカルラが配置された聖杯が出来ました。グダらなかったら個別撃破が可能ですが需要がありますか? -- [ID:mKNm3LEW6qo] 2021-12-30 (木) 23:25:05
  • 死腐呪トゥメルイル[4hafgwfb]一層灯り手前に背を向けたノコ槍狩人がいます。そのまま右側に道なりに進むと棍棒オーラデブがいます。敵はほとんどいないのでノコ槍狩人倒せるなら周回安定します。一層レバーは大広間の右奥にある毒沼の梯を登り、道なりに進むとあります。一層ボスは旧主の番人 一層ボス前横の扉を下に降りず左に進むと右側にオーラ貞子(死体持ち)が壁に向かって待機してます。貞子の横に階段部屋があり棺の中身は右回りの変態+15% 個人的に良い聖杯だと思うのですが需要ありますかね? -- [ID:D4DqTBDN8DE] 2022-01-01 (土) 08:51:25
    • 悪くないですね、変態はレベ縛りの人にとって有難いステ強化の手段ですから、一度狩人産、オーラデブ産、そしてオーラ貞子産の結晶が狙えるし、いいぞ。ただ、最近の自作聖杯は頻繁に走っても三日も持たない間消えてしまうので、聖杯主が定期的に維持してくれると有難いかな(自分もメモして、現場に行ってみたいと思う) -- [ID:zaB4sPgVXXE] 2022-01-01 (土) 10:14:31
  • ついさっきトゥメル貞子で初めて2op貧者全強化が出た。ランク5だし上昇値は10.3だしデメリットは獣マイなんだが、ああ都市伝説じゃないんだなーと -- [ID:hrYh.T4a8jc] 2022-01-05 (水) 00:11:56
  • 血質50、31.5%3積んでも全盛ガリが居合でギリワンパン出来ぬ...やはり32.6を...(蕩けた瞳) -- [ID:OCRnywM0nDI] 2022-01-06 (木) 10:31:23
    • |ノд・)ヒソヒソいっその血質99にしちゃおうぜ -- [ID:eFnuNATFmSo] 2022-01-06 (木) 12:37:44
      • 血99の31.5%の居合でも四層ガリはミリ残るんだよなぁ…。やっぱり32.6%を掘るしかないんだよなぁ -- [ID:IgjxnRHk9t6] 2022-01-06 (木) 16:40:15
      • 貧者千景「呼んだ?」 -- [ID:9oVLxnplZwk] 2022-01-06 (木) 21:28:32
  • ローラン3、4層で古老とアメンドーズを同時にマラソンできる聖杯は無いのかな。ちょっと自作してみようか・・・ -- [ID:Fm.XpKV/DgY] 2022-01-06 (木) 12:12:50
  • エブリ深淵血晶欠損24・8物理加算15が出た。でも、神秘加算が出るまでやった方がいいのかな…。寄生虫の多段ヒット攻撃なら眷属以外の普通の敵に与えるダメージ数値は変わらないのなら、もうこれで妥協したいです。 -- [ID:gasVidrrb6Y] 2022-01-06 (木) 15:06:40
    • マラソンお疲れ様。加算15が神秘だろうが物理だろうが、ダメージはそんな20も30も変わったりしないだろうし、俺ならそれで納得するかな。それか自作に潜りながら毎日10エブとか決めて軽めにマラソン継続するか。 -- [ID:eFnuNATFmSo] 2022-01-06 (木) 16:24:30
      • いや寄生虫L2だったら普通の敵でも40~50くらい変わるし(ガリやデブならさらに1.5倍)、そもそもエーブリで2opを神秘加算、特攻、全愚者にしないならイズデブの劣化でしかないからマラソンする意味がまったく無いよ。神秘加算と物理加算でダメージが近くなるのは月光や葬送みたいな物理・神秘二属性武器の時だけ -- [ID:3wKHLmMF/DI] 2022-01-06 (木) 23:03:14
    • 他の人も言ってるけど寄生虫なら神秘加算出るまでやった方が良いで。そこまでやれたんだ頑張ろうぜ適度に継続してやればいいさ。俺もお冷放射眷属&獣特攻スタマイかHPマイを4ヶ月間粘り続けてるが全マイ以外出ねぇ上に特効OP自体滅多に見かけねぇ一緒に頑張ろうや…これさえ出れば眷属&獣特攻122の属性杭2つ持てるんだぁ(白目) -- [ID:GWT22xTxY4w] 2022-01-07 (金) 18:37:35
      • 神秘の深淵血晶・放射に形状変化、しかし炎加算15…。道は遠い。 -- [ID:gasVidrrb6Y] 2022-01-13 (木) 01:32:34
  • 苗床の発見率について他の人が解析してもそんなの無いって人とか出てきたみたいだし眉唾の匂いして来てない? -- [ID:OJvug/HvPi2] 2022-01-06 (木) 18:06:30
    • もう1年?くらい載せてるけど実際に検証して誤差とか言ったり影響あるって人も居たりで真偽不明過ぎてここに載せるのはスレチじゃない? -- [ID:OJvug/HvPi2] 2022-01-06 (木) 18:09:23
      • よく考えたら編集議論ページに書くべきだったわ、そっち行きます -- [ID:Tf8R2qxBSXs] 2022-01-06 (木) 18:57:23
  • 全盛りイズ:xz2fxxhu 低難易度の全盛りができたので、よかったらみんなにも使ってほしい。 -- [ID:xmanmviXA5o] 2022-01-06 (木) 22:29:28
    • 1層:脳喰らい 灯りを出てすぐ右のはしご(荷車と木箱に塞がれている)を登るとL字通路(赤オーラつるはしおじさん1体) その先の部屋の正面にレバー部屋(脳喰らい+眷属幼生数体) 帰りはL字通路のすぐそばの鉄扉を開けると、ロック扉のある大部屋に直結。 2層:死体の巨人(中央に柱のある大部屋) 灯りを出てすぐ右の部屋(目玉ババア2体)から右へ進むと階段(雑魚敵3体)。 その先の部屋に宝箱(黄色い背骨2)、部屋には旧主の番人も1体いるけどダッシュで無視できる。 宝箱を開ける場合、番人の処理推奨。 番人部屋を入って左、更にその先の部屋から出て左にレバー部屋(鉈デブ+入口に火矢罠有り)。 3層:エーブリエタース(中央に祭壇のある大部屋) 灯りを出てエレベーター部屋を左に行くとシャンデリアのある大広間。 シャンデリア背面に籠牢の吊るされた部屋の入り口がある。 籠牢の部屋から出て左に行くとレバー部屋(脳喰らい+眷属幼生数体) ボス部屋手前の寄り道ゾーンを行くと、螺旋階段部屋。 下層に部屋が2つあり、手前の部屋に宝箱(黄色い背骨3、キノコ人+宝箱前にワープ罠あり) 奥の部屋に脳喰らい1体。 エーブリエタースが苦手な人へ。 半分削って第2形態になったら、祭壇を盾にしてるだけでスリップダメージで勝手に自滅します。 -- [ID:xmanmviXA5o] 2022-01-06 (木) 22:29:56
    • 申し訳ない、【xzf2xxhu】です!聖杯文字間違えていました。 -- [ID:xmanmviXA5o] 2022-01-07 (金) 00:51:06
  • 苗床・瞳の呪い聖杯下での発見力隠しブーストの検証の為にマラソンしてきました。検証場所はs3xhw585、3Fの貞子を1セット(100体)で計測。検証キャラは、①神秘6・カレル無し(発見力100) ②神秘50・カレル無し(発見力209) ③神秘6・苗床カレルのみ(発見力110) ④神秘18・瞳・苗床全積み(発見力361)で、血晶/水銀弾/頭蓋の順でドロップ結果を書いていきます -- [ID:7STnSXBrqDE] 2022-01-09 (日) 20:15:30
    • ①26/58/16 ②43/37/20 ③52/10/38 ④52/10/38 という結果が出ました。①→②時点でかなり差がありますが、それよりも①→③の差が表示発見力+10の差にも関わらず、明らかに開いています。③→④は発見力251の差がありますがドロップの差は見られません。④のみ2セットやったんですが、2セット目の結果は60/8/32、やや差はありますが誤差の範疇でしょうか。 -- [ID:7STnSXBrqDE] 2022-01-09 (日) 20:29:13
      • 1セットでは検証として数が足りないかもしれませんが、その中でも明らかな差がみられます。これはカレル文字の隠しデータによる底上げがされているとみて間違いないと思いますが、いかがでしょうか?ただ、上記記事の発見力+1000という数値については真偽不明ですね。私から言えるのは、呪い聖杯下では苗床1つでマラソンするに足る発見力が得られるという事だけです。長々とコメント失礼しました。 -- [ID:7STnSXBrqDE] 2022-01-09 (日) 20:42:48
      • 検証乙です。編集議論掲示板での議論の件ですよね?経験則的に発見力上昇カレルによるブースト補正はあると思ってましたが、だいぶはっきりと違いが出るものですね。 -- [ID:ivAOofFzkZA] 2022-01-09 (日) 20:44:02
      • お疲れ様です!苗床ブーストの具体的な数値についてはさらなる試行回数で得られた結果を充足する式を考えれば良さそうなので、自分も同じ聖杯(s3xhw58"s"でしょうか?)で①と③について走ってきます -- [ID:ZVO5D.82bRM] 2022-01-09 (日) 21:21:25
      • 検証ありがとうございます。あとはこれで相手方が納得してくれるかどうかですね。 -- [ID:awblAYZnDuk] 2022-01-09 (日) 21:33:37
      • 木主です。聖杯文字はs3xhw58sですね;申し訳ないです。また、長文になる上で便宜上ツリーを分けて書いたんですが、問題なかったでしょうか?あるようなら以降気を付けます -- [ID:7STnSXBrqDE] 2022-01-09 (日) 22:06:19
      • ツリー化のお蔭で読みやすくて良かったです。GJ -- [ID:ivAOofFzkZA] 2022-01-09 (日) 22:09:20
    • 統計ガチ勢じゃないから間違ってるかもしれないが、サンプル数が100体なら誤差10%くらいかな? -- [ID:DVoZyHMdXRk] 2022-01-10 (月) 07:28:21
    • 他の方も書き込まれてますが100回では上振れと下振れの幅が大き過ぎる気がしますね・・・ -- [ID:dqa1VW9A4oQ] 2022-01-10 (月) 09:40:31
      • 1セット約1時間かかるので、10、100セットとなると私一人では無理が生じます。なので今回の検証は苗床や瞳を1つ付ければ、発見力が大きく向上することを伝えるための参考データとして見ていただけると幸いです -- [ID:7STnSXBrqDE] 2022-01-10 (月) 11:27:03
  • 上木主です。さらに銃デブマラソンもしたので結果を置いときます。検証場所はjg62s5e5、4Fのデブで、1セット計測。キャラは神6・①カレル無し/②苗床のみ/③瞳3種+苗床 です。ドロップ品は、血晶石/輸血液/水銀弾/儀式の血 の順に書きます。 -- [ID:7STnSXBrqDE] 2022-01-10 (月) 11:10:27
    • ①21/30/31/18 ②37/8/6/49 ③49/6/1/44 となりました。①→②で消耗品ドロップ減は貞子と同様ですが、儀式素材が血晶より優勢ですね。②→③でもやや差が見られ、消耗品がさらに減り、血晶優勢となりました。 -- [ID:7STnSXBrqDE] 2022-01-10 (月) 11:17:26
    • 検証乙です、しかし失礼ですがここに検証の結果を載せて居たらそれだけで見にくくなってしまいますし他の方が真似してコメントが圧迫されてもサーバー負荷が大変になってしまうので編集議論ページで検証ページを作るかの相談等した方が宜しいかと -- [ID:mghC8fiMUkk] 2022-01-10 (月) 11:21:50
      • 了解です。私からの検証は以上とさせていただきます。利用者の多いページでの長文コメント、大変失礼しましたorz -- [ID:7STnSXBrqDE] 2022-01-10 (月) 11:33:47
  • 解析データ疑うって正気とは思えん。解析で得た情報を真偽が不明だからって言い出したらこのwikiどれだけ書き直さなきゃいけないんだよ。検証結果の方が解析データより信憑性あるとでも思ってるんか内部データが確定情報でなければ何なんだ。そのゲームそのものを構成してるデータだぞ。既に世界中のプレイヤーに周知されてる解析情報を試行繰り返し推察どまりの検証で書き換えるとか他所でやってくれ -- [ID:GWT22xTxY4w] 2022-01-10 (月) 17:04:20
    • 書き読んで頂けたら分かりますが換えるとは言って居ません、注釈を入れる入れないの話です。wikiとしてのルールは編集議論掲示板に書き込まれてる管理人さんの意向をお読みください -- [ID:obsOHVbKAME] 2022-01-10 (月) 17:50:15
      • 異論などもそちらでお願いします -- [ID:obsOHVbKAME] 2022-01-10 (月) 17:51:46
      • 読んで頂けたら分かりますが書き換えたい訳では有りません、です -- [ID:obsOHVbKAME] 2022-01-10 (月) 17:55:21
    • 『記述自体は正確でも、機能同士の競合による不具合等はありうる。そこに「発見力+1000される」と書かれていても、何らかのバグにより実際は+500程度しか効果を発揮していない、ということがあり得ない訳ではない。机上で正しいから実験、デバッグしなくても信用出来る、とはならないだろう?でも今はそれが罷り通ってるのでは』っていうことを言いたかったのでは? 流し読み程度だから合ってる保証は無いが -- [ID:0XUcCKq/wcw] 2022-01-10 (月) 19:03:01
      • 議論板の件の人は、海外での解析を元にした記事がソースらしいけど、その海外勢が書いてることって正しいの?信用出来るの?って疑ってるように見える -- [ID:IPbOGxMy/0U] 2022-01-12 (水) 02:55:49
    • 上記検証者です。私は上記記事を疑ってはいません。疑いの声があるという事なので、そんなことはないよと言うために検証を行いました。ただ発見力+1000という数値はゲーム上確認できるものではないので、真偽不明と書かせていただきました。 -- [ID:7STnSXBrqDE] 2022-01-10 (月) 19:37:46
  • 【349ez2p8】全盛イズ、鎖巨人、3デブ、エーブリエタースとボスのラインナップが良く、道中も簡単です。神秘深淵に拘る狩人様、遊んでみてください。 -- [ID:U4Gzh7WsfAo] 2022-01-11 (火) 22:05:08
    • いい聖杯ですね。ちょっと道のり長いですが道中に失われた杖発見。 -- [ID:llcUOm4BVTI] 2022-01-12 (水) 18:20:13
  • gt4qx4dpで全強化マラソンしてたらデブが22.8スタマイ落としおったぞ -- [ID:k4Xb0bSgt8k] 2022-01-11 (火) 22:57:55
  • 一撃結晶に溜め攻撃opが付くことはありますか? -- [ID:qeXpKsJGdMs] 2022-01-12 (水) 01:26:52
    • ないです。幽霊の貧者物理貧者物理を除いて同じオプションが重なることはない -- [ID:vPC8rOIcudw] 2022-01-12 (水) 07:11:04
      • ありがとうございます。 -- [ID:qeXpKsJGdMs] 2022-01-12 (水) 13:12:45
  • 刺突特化結晶に溜め攻撃opスタマイを求めて貞子狩りしてるけど1000体近く倒して未だに一個も出ない。形状変化まで求めるとなると相当な修羅の道になりそう -- [ID:qeXpKsJGdMs] 2022-01-13 (木) 20:56:51
  • 【rykbgtj6】全盛り深きローラン、三層の本道を↑→にいくと背を向けたローランの呪術士がいます。落下させても下にモブがいないので安心して狩れます。呪われた炎の濡血晶(2op高加算)狙いにおすすめです〜。ちなみにボスラインナップは一層獣憑き、二層旧主の番人、三層アメンドーズです。 -- [ID:eUl8v7m5VRI] 2022-01-14 (金) 17:41:46
  • イズカルラから放射で神秘23.1 隙をつく5.2 ケモマイが出た。持久力20の神秘マンなのでカリフラワーが捗る。 -- [ID:6v485ERchmo] 2022-01-16 (日) 01:49:29
  • 呪われたイズ【asnmkxcr】(3デブマラソンできそう)一層横道に、神秘の湖10%。一層レバーは近くにあるけど、ヘム婆走り抜ける必要あり、ヘム婆部屋の真ん中、右入口通路進み階段昇った奥の部屋にレバー(階段途中にヤハグル婆婆いるので注意。帰りは、ショトカ扉で)。一層ボスは、3デブ、階段下スタート。2層レバー近めか、ランプ出て左突当り下通路を行く、レバー前はオーラデブ(通路入口ハシゴ先に鐘女有、その先宝箱に三角傾神秘)。2層ボスは、人喰い豚。3層レバーは、ランプを右出てすぐのハシゴ登り、ヘム婆部屋駆け抜け左側入口通路進む。3層ボスは、アメンドーズ。4層横道に失われた聖剣。4層レバーは、ランプ出て左奥の入口を入って、階段昇った先(行き帰り一応走り抜けるられる。また、その気になれば、ナメクジ15個取れるかな)4層ボスは、星界の使者。そんな感じで、どの階層もレバー近めで、敵あんまり相手にしないで、3デブ行ってアメンボマラソンするには、楽かなって思いました。よかったら行ってみてください -- [ID:FbvgpbjULf2] 2022-01-17 (月) 11:07:58
  • 【wmzz9rtz】全盛りトゥメル=イル。wcqz9kbcと同型で、灯り前横道に脳喰らいが2体。違いはレオーの代わりにオタサー、ショトカ開ければスルーできるのも同じ、脈動マラソン可。 -- [ID:RFuZRsIWaPs] 2022-01-18 (火) 03:29:54
  • c28qyfm8使えないとは思うけど4層首あり獸血中央穴部屋 -- [ID:sySCKkc1X8Q] 2022-01-29 (土) 23:56:54
  • 冷たいの説明のとこに『「失われた」武器に、3デブ産の三角属性血晶と放射・欠損の冷たい深淵を1つずつ積む方式が鉄板。』って書いてますが、放射、放射、三角の武器に放射の冷たい2つと三角の属性じゃだめなんですか? -- [ID:/6g6dPx1/g2] 2022-01-31 (月) 00:47:59
    • 放射は2opの属性強化が出づらいので,2op属性が出やすい欠損が推奨されているのでしょう. -- [ID:Xo2O8tugToo] 2022-02-02 (水) 13:20:53
  • 冷たいの説明のとこに『「失われた」武器に、3デブ産の三角属性血晶と放射・欠損の冷たい深淵を1つずつ積む方式が鉄板。』って書いてますが、放射、放射、三角の武器に放射の冷たい2つと三角の属性じゃだめなんですか? -- [ID:/6g6dPx1/g2] 2022-01-31 (月) 00:48:00
    • 放欠三は、三角が属性の場合、放射に隙をつく、欠損に属性加算を着けるのが目的だから鉄板と言われてる。組合せ自体は2opに何を求めるかによるので、やりやすい組合せをすれば問題ないです。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2022-01-31 (月) 06:56:38
    • 同じ項目に書いてある通り、三角と欠損の方が属性武器に有用なオプションがつきやすいから放射は少ない方がいい。2op厳選しないなら関係ない。あと質問する前に質問掲示板とかも見てね -- [ID:zIHwHFunp5A] 2022-01-31 (月) 07:00:21
    • 木主です。お二方ともありがとうございます。次からは質問板も覗いてから質問します。 -- [ID:/OtMQXr2OZ.] 2022-01-31 (月) 08:23:40
  • 雷光派生させるつもりの、冷たい深淵って、眷マイ付いてたらやめた方がいい? -- [ID:K3RKb8H.zPE] 2022-01-31 (月) 11:07:42
    • 雷光ならハズレ。 -- [ID:Gb9THLyhL4c] 2022-01-31 (月) 13:11:45
      • 話が脱線するけど、その昔雷光でも眷マイ使うとかいうわけのわからん主張してた奴がいたのを思い出したわ…。一体どういう仮想敵を想定してたらその発想に至るんだか。一応番犬とローレンス相手では確かに眷マイの雷光が欲しくはなるんだけどさ -- [ID:p135Z478ZV2] 2022-01-31 (月) 15:04:09
      • そんなアホがおるんかと思ったけど、眷属で炎よりも雷光が特に有効なのはロマ小蜘蛛くらいだし、あながちアホとも言い切れないかも。炎派生まで眷マイならアホだけど。 -- [ID:k3e9ZKegNN.] 2022-01-31 (月) 15:36:28
      • まあだとしても積極的に眷マイ採用する理由はないと思うけどね。当時のそれはそういうニュアンスの主張してたんだよ -- [ID:p135Z478ZV2] 2022-01-31 (月) 16:05:12
  • 呪われた傾神秘の濡血晶のダンジョン二つとも消失済みっぽい -- [ID:PiLVly172yQ] 2022-01-31 (月) 23:58:05
  • 【j8iv9rsx】全盛りトゥメル。1層3デブ。9kv8xiyiと同じ地形ですが狩人が下に2人いる程度。レバー前は貞子ですが飛び込みをパリィでおやつ感覚で処理。ボス部屋は狭いのでデブと戦闘開始まで短いのも良し。9kvの合間に是非。 -- [ID:Oj3jukmyHRA] 2022-02-01 (火) 02:48:21
  • 初めて血質31.5の放射引いたよ、HPマイだったがなぁ!(憤怒) -- [ID:dYRJQVfmm86] 2022-02-01 (火) 19:19:18
  • 死腐呪ローラン【5m2xeeva】モブ銀獣マラソンと炎魔術師マラソンが同時にできる聖杯。3層灯り真直ぐ進んだ部屋に銀獣2体、隣部屋に炎魔術師2体、そこから続くレバー前に銀獣1体。1層番人、2層獣憑き、3層アメン。 -- [ID:ILSz7GzszXY] 2022-02-01 (火) 21:30:02
    • 銀獣部屋、レバー部屋は他雑魚無し、炎魔術師部屋は1階に旧市街の獣人がいるが松明持ってれば落下しても安全。落とし子、または炎高加算血晶集めたい人に。 -- [ID:ILSz7GzszXY] 2022-02-01 (火) 21:58:28
      • 一層と二層のボス逆でした。 -- [ID:ILSz7GzszXY] 2022-02-01 (火) 22:48:07
  • 技血で3デブ放射の神秘・炎・雷の最高値スタマイが揃ってしまったよ。(困惑) -- [ID:OyUPzauMR3Y] 2022-02-02 (水) 00:05:14
  • 【h5dzj7qm】全盛トゥメルで脳喰らいマラソンに良さげなのが出来た。一層灯り前の脇道から階段部屋に入って左に抜けると、入口に待ち伏せガリ一匹とその側に脳喰らいが居る。対象が一匹で部屋が暗いのが難点だけど、既存の物より距離が近くて聖杯置いたらすぐにマラソン出来るのは利点かと。脇道で目ぼしい物は一層灯り前が失われた血刀、三層灯り前が右回りの変態(15%)。ボスは一層が大砲持った糞、二層が獣憑き、三層が獣血の主(首有り) -- [ID:8SAkbMIvHD.] 2022-02-02 (水) 03:40:49
  • 最近になって急に獣の爪マンがやりたくなったけど血晶石マラソンにかかる時間考えると躊躇してしまう -- [ID:VGQUdpuAq/k] 2022-02-03 (木) 22:30:51
    • 獣の爪だったら3デブ物理か物理愚者がメインだからマラソンは比較的楽な方ではないかと。リーチも短いのでインファイト前提なら3デブ物理でも十分な性能になりますね。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2022-02-04 (金) 10:13:04
  • このページほど呪いって文字使われてるのないよなw -- [ID:GH3QdyURk/Y] 2022-02-10 (木) 13:15:43
    • みんな理想値の形状変化が「きっと来る」と信じているのさ -- [ID:dg/n9f74i9.] 2022-02-11 (金) 07:07:22
      • 呪いだけに(笑) -- [ID:KaH9qt9dgTE] 2022-02-18 (金) 22:57:28
      • 本体は他行っちゃったなぁ -- [ID:KaH9qt9dgTE] 2022-02-18 (金) 22:58:45
    • 地底人は呪われている... -- [ID:BOECX/bYgR2] 2022-02-11 (金) 10:23:00
  • xmj6teuc貧者マラソンは神秘20あると楽になるな。寄生虫に神秘加算積んでL2咆哮L2でほぼ確実に狩れる。たまに挙動がバグって怯み抜けしてくるけど -- [ID:jdiG5oehVa.] 2022-02-11 (金) 14:18:59
  • ガーゴイルマラソンってスタマイ以前に属性加算ほぼ出ないんだな・・・。ロマのほう検討し始めてるんだがガゴ産と比べてどっちが2op属性加算率高いですかね・・・? -- [ID:ze4FvDk.DcE] 2022-02-11 (金) 20:26:54
    • 記事に書いてあるけどopの傾向は基本的にエリアで決まるから、ガゴでもロマでもトゥメルなら確率は同じだよ。そして全強化武器なら大抵属性加算より物理愚者の方が強いし、トゥメルでは属性加算はほぼ出ないから狙うもんじゃない -- [ID:DTJHHKeJ6bs] 2022-02-11 (金) 20:47:30
    • 連盟長のロマ駆除棒があるとはいえロママラソンは苦労に見合わなすぎると思う -- [ID:dYRJQVfmm86] 2022-02-11 (金) 21:11:54
    • 言われてみれば確かに放射の2op属性加算なんて殆ど持ってなかったわ。ありがとうございます!てかなんで気づかなかったんだろうw 使い勝手は悪くなるが愚者にするかあ -- [ID:ze4FvDk.DcE] 2022-02-11 (金) 21:13:56
      • 愚者が嫌なら物理加算にすればいいよ。属性加算とほぼダメージ変わらない(どっちが上かはステやモーションで微妙に変わる) -- [ID:DTJHHKeJ6bs] 2022-02-11 (金) 21:41:16
  • 呪い強化澪血石(物理9.8%神秘72.5スタマイ)と、呪い神秘澪血石(27.2%)、両方三角なんだけど、どっちが良いですか? -- [ID:K3RKb8H.zPE] 2022-02-12 (土) 23:39:07
  • 呪い強化澪血石(物理9.8%神秘72.5スタマイ)と、呪い神秘澪血石(27.2%)、両方三角なんだけど、どっちが良いですか? -- [ID:K3RKb8H.zPE] 2022-02-12 (土) 23:39:08
    • 何に使う血晶なのかもステータスもわからんから何とも言えんけど、そもそも運用が違う。車輪とか慈悲みたいな多段ヒットや連続攻撃で殴る武器以外は神秘加算は使い道がない。あと両方手元にあるなら付けてみて試してみればいいんじゃない? -- [ID:stHWGjSArvE] 2022-02-13 (日) 13:27:03
  • hmfybhij ← 9kvと同型で、腐臭枠ボスのラインナップ共に同じです。よろしければ使って下さい。 -- [ID:TgrZu/zB9vM] 2022-02-14 (月) 23:26:19
  • 何で……何で獣血君、筋力10しか振ってない技血キャラで物理加算スタマイの深淵血晶落としたん……。脳筋か筋神にくれよ……。 -- [ID:8SAkbMIvHD.] 2022-02-15 (火) 21:02:29
  • 9kvのいいところは形状とボスラインナップもだけどなによりも文字が覚えやすいとこなんだよな。代わりとなると中々むずかしい -- [ID:ugdcVp/UJzk] 2022-02-15 (火) 23:17:05
  • 呪われた濁った濡血晶を+15.4と+14と+14と集めてみたんですが、使い道ってあるんでしょうか? -- [ID:EZyp/zv.fHg] 2022-02-17 (木) 23:15:01
    • 変な侵入者がひたすら遅効毒ローリングしてきたことあった。妙な戯れにどうぞ。後はnpcと敵対せずにローリングで倒すとか、ルドウイークに遅効毒のまま形態変化ムービーに入ると飛ばさなければムービーの間ダメージが入り続ける技がある(なおルドウイークの遅効毒耐性は999) -- [ID:j3MLOvlcWe6] 2022-02-18 (金) 16:31:16
      • 横からですけど、ルドのムービー中にダメージというのは初耳でした!すごいけど多分普通に血晶詰んだ武器で1発殴るのとダメージ変わらない程度なんでしょうね・・・。そして発症させる手間を加味すると圧倒的無駄手間感 -- [ID:625v2GfAioo] 2022-02-18 (金) 18:00:08
      • ありがとうございます。ルドウイークの話は自分も聞いたことなかったので、やってみます -- [ID:EZyp/zv.fHg] 2022-02-19 (土) 09:03:53
  • 聖杯マラソンまでのつなぎ血晶の項の「3bv8tww5」の”赤オーラの四つ足”が「対獣の攻撃力を高める+23.8%」を落としたけど、これって生粋の地底人化まであとすこし(全盛手前)の狩人にはそんなに有用ではない?困るボスって本編&聖杯ともに獣系が多い気がするんだけどどうなんだろ? -- [ID:KaH9qt9dgTE] 2022-02-18 (金) 23:29:04
    • 確率低い上に物理19.8とあまり変わらない(耐性高めの敵だと負ける)ので狙う価値は無しです。たまたま拾ったら使えないこともない程度 -- [ID:anm1go09dh6] 2022-02-19 (土) 00:26:23
  • 死腐呪イズ「4wes369y」一層がテンプレとほぼ同型、一層3デブ、二層脳喰らい、三層アメンで全体的にレバーまでがシンプルです -- [ID:vecaFlFbPM.] 2022-02-19 (土) 02:08:25
  • なぁ聞いてくれ、劇毒61車輪作って乳母行ったら1発で効かなかったから今度は63にしてウキウキで殴りに行ったらこれも効かなかったんだ。 -- [ID:YinmYdyc0m2] 2022-02-21 (月) 22:57:15
    • まじかー、と思って試しに劇毒61でステップ車輪したら一発発症した。木主には何か未知のバグでも起きてるのだろうか? -- [ID:CUzBjU83dRU] 2022-02-22 (火) 08:11:46
    • 多段ヒットする攻撃をやっていないか、そもそも変形させてない説(動画投稿者にはそういううっかりさんも居らっしゃったので) -- [ID:8SAkbMIvHD.] 2022-02-22 (火) 08:47:53
    • 変形後千景で二回殴った場合はどうなるのだろうか。それで発動するなら車輪も発動するはずだが((63+30)*2<63*3だし、ヒット間隔もそうだし) -- [ID:OIZ0o3oIq/E] 2022-02-22 (火) 09:54:25
      • 連投失礼しました -- [ID:OIZ0o3oIq/E] 2022-02-22 (火) 09:54:46
    • 変形後千景で二回殴った場合はどうなるのだろうか。それで発動するなら車輪も発動するはずだが((63+30)*2<63*3だし、ヒット間隔もそうだし) -- [ID:OIZ0o3oIq/E] 2022-02-22 (火) 09:54:25
    • マルチプレイだった説は? -- [ID:aX6SFJVfbMY] 2022-02-22 (火) 12:25:16
    • 1発で効かなかったという言い回しが非常に怪しい。適当な1ヒット攻撃でも発症すると勘違いしてるんじゃないか? -- [ID:WPtqBx2vT1I] 2022-02-22 (火) 15:06:46
    • 木主です。色々意見ありがとうございます。オフラインで20.2、21、21.7の2opなしの変形後車輪のステップR1しても発症しなかったんです。千景は血質低くて装備できないのでバックアップ取ってやってみます。 -- [ID:g8hoHVBa.HM] 2022-02-22 (火) 17:04:08
      • 木主続きます。その時配信してたのでそれ見て頂けたら早いんですけどここで貼るのは良くないですね? -- [ID:g8hoHVBa.HM] 2022-02-22 (火) 17:13:22
    • 多段ヒットするとはいっても確定ではないから、浅かったりすると2ヒットしかしないこともあるよ。そのせいじゃないかな? -- [ID:ivAOofFzkZA] 2022-02-22 (火) 20:12:57
      • 考えられるとしたら、デカキャラ特有のもっさりヒット判定の間に劇毒ゲージがミリ回復する、そもそも劇毒二重判定ボスなのでたまに当たり判定がおかしくなる、特定の手段を踏んだら未知のバグが起きた、この辺だろうか? -- [ID:k5.mwKu2kpQ] 2022-02-22 (火) 21:28:07
    • 木主です。さっき劇毒93変形後千景で殴ったところ3発で発症しました。カンストで耐性上がるとかも無いですよね?RTAの練習してるんですけど先駆者様で劇毒車輪使ってる人も一撃で発症してなかったので -- [ID:YinmYdyc0m2] 2022-02-22 (火) 22:01:53
      • なんかそれっぽいですね、さっき検証してきたのですがカンスト聖堂街おそけも(身を窶した男変身)に対し毒メスが2発必要なのに対し、一周目禁域おそけもに毒メスは一発で済みました。検証足りないかもしれないですが周回で毒耐性が上がってる可能性ありますね。 -- [ID:aKkSMXeu9Qs] 2022-02-23 (水) 09:03:52
      • 厳密に検証したいのであれば、どうにかして遅行毒値を10ぴったりにしてビルゲンワースの蛍花かカインハーストの寄生虫ワーム(どちらもベース遅行毒耐性10)をカンストで攻撃してみるといいかもしれないです。 -- [ID:aKkSMXeu9Qs] 2022-02-23 (水) 09:30:42
      • 木主です。色々検証してきました。まず遅効毒ですがビルゲンワースの蛍花にローリング(16.8×0.6=10.08)で1発で発症したので遅効毒は変わってません。次にのステップR1を耐性が90の銀獣に当てました。劇毒36(36×3=108)では発症せず、劇毒37(37×3=111)で発症したのでカンスト周回だと敵の劇毒耐性が1.2~1.23倍されていると思われます。 -- [ID:YinmYdyc0m2] 2022-02-23 (水) 21:22:44
      • 計算ミスってるかもしれないので指摘ください -- [ID:YinmYdyc0m2] 2022-02-23 (水) 21:32:44
      • 計算ミスってるかもしれないので指摘ください -- [ID:YinmYdyc0m2] 2022-02-23 (水) 21:32:45
      • 遅行毒検証を提案した者ですが、蛍花の遅行毒耐性が10というのが間違っていたようです。一周目遅行毒13.5でステップ(13.5*0.6=8.1)したところ一発で発症しました。よって遅行毒の検証の方が間違いで、敵の耐性は周回で上がるという方が正しそうです。 -- [ID:aKkSMXeu9Qs] 2022-02-24 (木) 07:23:23
  • カルラマラソンしてたら円に形状変化した。使い道はないけど地底人歴短い自分からするとびっくりだわ -- [ID:rwEFRinV0HQ] 2022-02-23 (水) 08:40:00
  • 自作聖杯を楽しんでいたら、n25z8kk4の同型聖杯を見つけました。聖杯文字は2xtu5kgdです。こちらは3層の鬼門であるヘム婆と鐘女がカルラに変わっていて少し楽です。良かったらどうぞ。 -- [ID:o.l0ShQCbuw] 2022-02-23 (水) 20:51:46
  • 今序盤のつなぎの血晶に番犬炎放射2個目を勧めてるのに気づいたけどこれどうなんだろう?外出先で手計算だから間違ってたらごめんだけど神秘7ノコ鉈+6で炎10%8.4%に炎10%を加えた時の炎攻撃力は18増えるくらいだった。18の差をどう見るだけど序盤で番犬を2回倒すのはそれなりにキツいし初心者に勧めるのは少し酷ではと思った。これが必要なのは神秘99マンとかじゃないかな? -- [ID:HbHJzudJx1I] 2022-02-26 (土) 13:50:09
    • こんな文以前からあったっけ・・・。トゥメル番犬産はあくまで神秘に振る育成型じゃなければ別におすすめする程の性能ではない印象ですね。本編の序中盤で炎が必要なのって脳くらいと辺境の銀獣ぐらいのものだし。どちらかと言うと副産物として書かれてる3デブ物理10%の方が有用な範囲が広いですし。私見ですけど、どうせなら「筋・技・血振り→2層の3デブから物理血晶を取りましょう!」「神秘振り→3層番犬から炎血晶を取りましょう!」の2パターン記載した方が血晶初心者には優しいかも? -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2022-02-26 (土) 19:56:46
      • 書いた者です。最近新キャラで本編クリアしたんですが、属性血晶って本編だと聖堂街の欠損嵌めるとクリアまで他のスロットが黄金くらいしか無かったんです。なのでマラソン不要のあくまでも空きスロット埋めという意図です。 -- [ID:0SWJg1VoV2Q] 2022-02-27 (日) 09:31:58
      • 神秘キャラならわかるけど、そうでないならわざわざ2個目の番犬炎取る意味ある? -- [ID:0y8hN7Udg5w] 2022-02-27 (日) 22:36:03
  • 「jzfy5qh」ボスラインナップとドロップがxa933sgcと一緒(1,2層は逆)のダンジョンを見つけました(4層はありません)。レバーも近いのですが、ダンジョン内の敵がかなり混沌としています。例えば、二層は灯り直後、右にオーラ貞子・下手前にカルラ・左に大砲巨人が居ます。3層には、灯り直後にカルラ2体が居ます。他には、赤蜘蛛x2を処理する必要がありますが、大砲巨人で両手鎌巨人を倒せる広場があったりします。車輪や千景の狩人、獣魔術師もいます。逆にデブが一体も居ませんでした。隠し扉もありましたが、中身は無いに等しかったです。敵の編成が中々強者揃いなので、面白そうだと思ったら見てやって下さい。 -- [ID:VEgKgiAz6eA] 2022-03-02 (水) 02:33:26
  • 神秘の深淵血晶の項に「死腐呪イズ・p28nsdiv」を追加しました。問題ありましたら修正・削除しますのでご指摘ください。 -- [ID:Pw.hhiYytIY] 2022-03-06 (日) 23:38:01
    • ダンジョンが削除されていたので記載も削除しました。 -- [ID:Pw.hhiYytIY] 2022-04-10 (日) 12:54:42
  • 死腐呪ローラン【6dzwtxp2】3層ボス前脇道に、棺部屋とは別に宝物庫があり、2連大宝箱の一つから呪われた傾雷光の濡血晶(ランク15~17)が出ます。要は傾炎の濡血晶の項目の【rdb8dqqy】の雷光版。宝箱開封後プロロで2個出るのも同様です。道中難度も低めです。 -- [ID:U4Gzh7WsfAo] 2022-03-17 (木) 21:34:27
  • ローラン貞子3セット連続で形状変化無し…‥。バックアップ取って、1セットで出なければリセットしているのが影響しているのだろうか? -- [ID:gasVidrrb6Y] 2022-03-31 (木) 01:08:20
  • カルラの血晶がやたら円に形状変化するんだけど確率高いのかな -- [ID:OVCwT0UvBEw] 2022-04-02 (土) 00:39:01
  • 呪われた炎の濡血晶(2op高加算)に rykbgtj6 -- [ID:1Y/7QAA4M32] 2022-04-10 (日) 11:40:49
  • 01 呪われた炎の濡血晶(2op高加算)に rykbgtj6 の聖杯を追加させて頂きました。記載に間違いなどございましたらお知らせください。ローランの獣術士のマラソンが非常に快適にできるので利用してみてください〜(なお道中、特に二層が若干面倒ですが…) -- [ID:1Y/7QAA4M32] 2022-04-10 (日) 11:43:53
  • 愚者全強化22.4%愚者11.1%スタマイのお陰で月光剣がめちゃくちゃ強くなった、こうゆう努力が火力になって現れるからマラソンは止められない -- [ID:auPGf/lefOI] 2022-04-15 (金) 16:55:56
    • すごい! 強いけどhp少しでも減ったら火力がた落ちしそう。じゃけん脈動3つのサブ武器持ちましょうね~ -- [ID:M2xShOSzGXI] 2022-04-16 (土) 00:35:25
  • 全盛りローラン聖杯文字「q6pyw4nx」ローランの炎の濡血晶石(高加算)でローランの聖職者のマラソンにどうかと。1体だけですが2層灯り出て左にレバー部屋に続く通路入り口すぐに背を向けた状態なので狩りやすいです。ただ灯り部屋出入り口横に雑魚一体(獣患者)。1層本道スタートの梯子部屋は暗く梯子上に獣憑きがいますがその次のレバー部屋前の部屋にカルラが居るので一応同士討ち狙えます、低レベルの方でもレバー部屋に簡単に走れるかと思います(レバー部屋銀獣のみ)1層ボスは番人(聖杯自体は4層までで2層獣憑き3層黒獣4層古老)4層棺には血の岩がありました。宜しかったら是非どうぞ。 -- [ID:Q65tMx5bSaQ] 2022-04-22 (金) 18:44:10
  • 最近始めてオフ専で自作聖杯しこしこ掘ってるんだけどさ、貞子が貧者血晶落として思ったんだけど、もしかして貞子貧者の2op貧者出たらとんでもない火力出ない? -- [ID:08TIz.x/yZM] 2022-04-30 (土) 18:53:58
    • 残念ながら幽霊貧者物理以外は同じオプションが重なることはないのです。貧者物理+貧者全強化ならあり得る(なお確率) -- [ID:QiatlJdK7nc] 2022-04-30 (土) 19:21:11
      • まじかー儚い夢だったわ -- [ID:08TIz.x/yZM] 2022-05-01 (日) 01:17:52
  • 全盛イズ【vb9nvdbb】1層 脳くらい(階段下スタート)、2層 3デブ(長方形)、3層 エブ(祭壇有)、4層 アメン。ボスマラソンに良さそうな聖杯が出来ました。レバーも比較的近く、道中もモブ少なめ。狩人聖杯ですが4層以外はほぼスルー可。深淵や岩狙いにどうぞ。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2022-04-30 (土) 22:31:31
  • 9kv獣血の重い深淵が鋭いへ変化して技量補正65とかってありえるんですか? -- [ID:Xo0TBeTzSIU] 2022-05-09 (月) 22:10:36
    • 血晶石が変化するってのは形が変わる事を指していて(放射が三角になる等)、数値そのままに項目が変化する事はない。だから幾ら獣血を狩っても鋭い深淵は手に入らないし、そもそも正規の手段じゃ鋭い深淵結晶は手に入らない。 -- [ID:8SAkbMIvHD.] 2022-05-09 (月) 23:20:48
  • 汎トゥメル・イル第一層に番犬が出てきたけど、中々深淵落とさない...もしかして第三、四層でないと深淵は出てこないなか? -- [ID:ssrZDnZnbSM] 2022-05-24 (火) 18:10:47
    • そうなか。 -- [ID:cmJHKuqiz3w] 2022-05-24 (火) 18:29:38
    • その通り。そうでなきゃマラソン聖杯でわざわざ三層四層のものを紹介しない -- [ID:37xkI84Vizc] 2022-05-25 (水) 07:05:15
  • 全盛りローラン聖杯文字「pnqmex9h」4層ボス前寄り道宝物庫に固定欠損脈動血晶石(+4)×2があります。宝物庫の棺内と同室の宝箱に各1個。腐臭ヘム+一部オタサーの1層銀獣(円形)2層死体巨人鎌(長方形)3層アメン4層番犬。素材はそこそこ(貞子の横にある宝箱の中身が水銀弾+4の様なフェイク有り)後叡智がチラチラ落ちてる感じです、うろ覚えの部分もありますが欠損脈動希望の方是非どうぞ。 -- [ID:Q65tMx5bSaQ] 2022-05-25 (水) 03:38:02
  • 貞子が刺突特化全貧者の最大値ケンマイくれた。初めて見たわこのゴミ -- [ID:oJsUstJIvUI] 2022-05-26 (木) 13:01:57
    • 全盛り深きローラン【g56hs8jj】一層銀獣、二層獣憑き、三層アメン。各層レバーまでの敵数少なく道中短め。お試しください。 -- [ID:KLjEKdLMo3w] 2022-05-31 (火) 20:44:20
  • uq3は鉄板だけど6q77zr9h二層でカルラをトラップでハメるの、低レベルでやるとき時間効率かなり良いんだけど共有度が低いのは「uq3でよくね?」ってことだろうか。放射は多めに欲しいからよく使うんだけど消えそうで怖い。 -- [ID:qYbK9JvdIrw] 2022-05-27 (金) 12:38:45
    • uq3は放三欠全部揃うのが強みだからなあ 放射だけ欲しいなら主さんの言うようにトラップのやつとか、灯り出てすぐの所に背を向けて立ってるやつとかを狩った方が効率がいい -- [ID:dQtHoaTDLMg] 2022-05-27 (金) 13:06:22
  • 全盛り深きローラン【g56hs8jj】一層銀獣、二層獣憑き、三層アメン。各層レバーまでの敵数少なく道中短め。お試しください。 -- [ID:KLjEKdLMo3w] 2022-05-31 (火) 20:46:02
  • 最近地底人になった者だけどマラソン場所の扉とかレバー前にメッセージを置くやつのところに無限に赤蜘蛛送り込みたくなりました -- [ID:oAkyPiv0kSk] 2022-06-05 (日) 14:13:48
  • 女幽霊 貧弱の血晶掘りにどうぞ。全盛トゥメルイル【p9gt2qs7】2層の灯りを点けた時点で幽霊がこちらに気づいてるので、灯り先の左の扉を開けてやると2体やってくる。周りに敵もいないので狩りやすい。1層ボスは3デブなので開通も容易。ただ2層ボス手前の脇道で不吉な鐘が鳴っているのでマラソンの際にはオフライン推奨です。 -- [ID:AI2egB6KWBA] 2022-06-07 (火) 19:30:19
    • 昨日作った自作が多分同じ同型、良く見たら聖杯文字も微妙に似てるので同型聖杯の文字配列ってある程度決まってるのかと啓蒙+1、リアルタイムの事でついコメ入れてしまいました -- [ID:nlg.5jHddMY] 2022-06-07 (火) 21:50:48
  • 血質9のキャラに+1しかしてないルド銃持たせてるんだけど、円に形状変化させた属性加算血晶ってダメージ出るかな? -- [ID:5XgKL3OTJLA] 2022-06-13 (月) 14:11:52
    • 血質属性基本で持ってる武器は他の属性乗らないんじゃなかったっけ? -- [ID:zDBu5DJbESE] 2022-06-23 (木) 00:19:10
    • 血質武器の内、右手武器は属性加算なら乗る(実用性は薄い)。左手武器は属性はまったく乗らない -- [ID:u22aWy2EZPo] 2022-06-23 (木) 08:13:30
      • 銃器に付ける血晶マラソン後回しにしてたから時間の無駄にならなくて助かったよ、ありがとう。素直に脈動血晶でもつけとくかあ… -- [ID:NSYiqkT1c3c] 2022-06-23 (木) 17:48:47
  • 苦行の末に確定数変わるの、気持ちよすぎだろ! -- [ID:iibeyZwdqGA] 2022-06-18 (土) 05:24:12
  • 9kvの3デブが貧者物理36.3%落としたんだけどこれってレア? -- [ID:x9uLZDw4zn2] 2022-06-22 (水) 23:10:50
    • レア。ピーキーだから使いにくいけど、マラソンとかで少しでも火力欲しいなら使えないことはない -- [ID:9.3HTFwNUic] 2022-06-23 (木) 08:00:46
  • 冷たい深淵て出にくいんスねぇ…脈動で相殺出来るならHPマイで妥協してもよろしいでしょうか😭 -- [ID:C17GnpOR/3g] 2022-06-24 (金) 21:23:38
  • ガゴ産放射全強化をマラソンしてたんだけど中々炎加算出ないね…イズローランのアメンドーズでバックアップ取って形状変化までマラソンしてもよかったのかなこれ… -- [ID:gSp9TKQ6QSY] 2022-06-24 (金) 22:23:13
    • ガーゴイル自体の血晶ドロップ率も低くトゥメルで属性のセカオプが出ることも稀、数をこなすにしてもなかなか辛そう。炎加算狙いならローランアメン、愚者全強化も狙うならイズアメンで形状変化マラソンしたほうがまだ可能性はありそうですね -- [ID:knBcTnt3NWg] 2022-06-24 (金) 23:54:29
    • ガーゴイルなら炎加算狙うより愚者物理の方がはるかに出やすいしダメージも高め。どうしても炎加算にこだわるならイズローランで三角欠損の良オプション集まるついでに形状変化期待する方がいい -- [ID:paLrmEgRG8Q] 2022-06-25 (土) 00:27:58
      • 見栄え重視の爆発金槌を作ろうと炎加算にしようとしていたのですが…やはりアメンドーズの愚者全強化を狙うついでにマラソンしてみます。御二方共、ありがとうございました。 -- [ID:gSp9TKQ6QSY] 2022-06-26 (日) 02:33:49
  • イズのオーラデブから愚者全強化が出たのですがレア物ですかね? 数値もデメリットも理想値なのですが -- [ID:vVH0koFjXS.] 2022-06-26 (日) 15:57:33
  • 二年前にイズ三角血質32.6スタマイを入手したのですが具体的確率ってわかる人にいますか? -- [ID:vVH0koFjXS.] 2022-06-26 (日) 16:18:01
    • 0.0026%×1/3%×1/6%で0.000144…%です -- [ID:Hnz97rO5dZA] 2022-06-26 (日) 16:24:04
      • 宝くじで言えば10万円相当か... 余り大した事ないな -- [ID:vVH0koFjXS.] 2022-06-26 (日) 16:57:47
      • ↑訂正100万円相当 割と大したことあった -- [ID:vVH0koFjXS.] 2022-06-26 (日) 17:02:01
      • 質問に答えてもらったのにお礼も言えない人見るとイラつくよね -- [ID:cnifbIdBDy6] 2022-06-26 (日) 18:35:52
      • 質問じゃなくて僕のちあきら見てだからね確実に -- [ID:yrU32JytXU2] 2022-06-26 (日) 18:41:42
      • 「分かる人いますか?」が質問でなく自慢とはな…ひどいことだ。 頭の震えが止まらない -- [ID:cnifbIdBDy6] 2022-06-26 (日) 18:55:49
      • まぁ言いたくは無いけどモブデブ全愚者の回答ろくに待たないで血質だしてるからね -- [ID:yrU32JytXU2] 2022-06-26 (日) 20:48:31
  • 恐ケモ産 -- [ID:7DNYbh/QBHY] 2022-06-27 (月) 19:54:45
  • 次何掘ろうかと考えてたとこなんだけどさ。俺がまだしてない&実用性のある厳選として血質厳選と全強化厳選の二つが思いつくんよね。経験者とかいたら(じゃなくてもいいけど)どっちがおすすめとか教えてほしい。 -- [ID:fllxW5gH5r2] 2022-06-27 (月) 20:58:11
    • 忘れてた。高レベキャラです -- [ID:fllxW5gH5r2] 2022-06-27 (月) 21:00:41
    • 高レベル帯なら全強化厳選して月光に積んで、表示火力にんほるのオススメ!エルデンのパチモンと違って変形後も強くて使いやすいし -- [ID:u7m64dG.CkI] 2022-06-27 (月) 21:14:37
    • 全強化なら積める武器も多いので全強化愚者全を放射欠損厳選するのがオススメです。血質は千景には欲しいですが瀉血に積む場合貞子物理愚者物理でも全然使えるので後回しでもいいかと。(血質と全強化の両方を狙える3デブマラソンという道も無きにしも非ず -- [ID:knBcTnt3NWg] 2022-06-27 (月) 21:36:42
    • やっぱ全強化の方か。雷光聖剣でアメンの頭たたき切るのは楽しいし退屈はしなそう。なんの武器使うか、そもそも全強化と相性のいい武器をあまり知らないけど、それはマラソンしながら調べてみようと思う。回答ありがとね -- [ID:fllxW5gH5r2] 2022-06-28 (火) 01:28:13
      • 「放射」は9kv~の3デブが落とすよ(「落とす」とは言っていない)。 -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2022-06-28 (火) 09:37:25
      • 放射は実際何が正解なんやろうね。火力は2op加味してなおデブが上で、確率はどちらも劣悪だがアメンの方がまだまし、副産物は圧倒的にデブ優勢って俺は理解してたんだけどさ。でもコメ欄見ててアメンで放射掘ってる人は散見されるけどデブで(狙って)放射掘ってる人は見た覚えがないんよね。確率はよく知らないけど、デブ産全強化のそれは俺が思ってるよりイカれてんのかもしれない。まあそもそも三角も欠損も厳選してない奴のセリフではないな -- [ID:fllxW5gH5r2] 2022-06-28 (火) 23:04:03
      • 横からだけど放射デブ全強化はただのネタだよ。確率は血質と同じで0.01%以下で、そこからさらにランクやマイナスオプションの厳選をするから正気の沙汰じゃない -- [ID:Fg1W4LddlJQ] 2022-06-28 (火) 23:34:08
      • 放射はガーゴイル愚者物理を厳選するのが精神衛生上いちばんよろしい。イズのアメンドーズは深淵が形状変化して21.5%で2opが愚者全でマイopがスタマイや耐マイなどの使えるものであるという辛い厳選。3デブの全強化は三角であれば出ないこともないが放射に至っては都市伝説レベルで望み薄。ガーゴイル理想値を持っていてアメンの理想値も持っていてそれでも高みを目指すなら3デブの全強化、愚者全、貧者全に手を出してもいいかもしれませんね。 -- [ID:knBcTnt3NWg] 2022-06-29 (水) 19:56:51
      • 冒涜アメンの全強化って最高値どうだっけ?ガゴ産放射を超えるならそっち狙うのもありかも -- [ID:djPY/X0z01A] 2022-07-13 (水) 10:35:44
      • ガゴと同じなので狙う価値なし。全盛り開通途中でいいのが出たらラッキー程度 -- [ID:c8CV/ZvhCSU] 2022-07-13 (水) 12:17:25
  • サンデブから全強化32.6%出ました! -- [ID:6aDXte8W.Rg] 2022-07-02 (土) 09:07:00
  • スタマイ➖3.3%で使わないキャラですが嬉しい -- [ID:6aDXte8W.Rg] 2022-07-02 (土) 09:08:55
  • 全愚者でも29%だぞ… -- [ID:.kN.5VD12bI] 2022-07-02 (土) 09:39:45
  • 間違えました 23.6でした(* ̄∇ ̄*) -- [ID:6aDXte8W.Rg] 2022-07-02 (土) 09:43:07
    • なるほど、本物の全強化が出たのか。おめでとう! -- [ID:.kN.5VD12bI] 2022-07-02 (土) 09:48:23
  • 一層目で狩人二人、(石鎚と鋸)、巨人二体、貞子一体出る聖杯引いたんですが需要ありますか? -- [ID:RTMKhSLoR.k] 2022-07-25 (月) 09:51:52
    • 各層のボスは? -- [ID:mwJMVrJcKqs] 2022-07-26 (火) 16:02:03
  • 古老マラソン対象の【by68zgaj】、やけに人いるなと思ったら3デブマラソンや獣血マラソンにも使われてるのね。納得だわ -- [ID:mwJMVrJcKqs] 2022-07-26 (火) 16:00:36
  • 久しぶりにやったらやっぱり楽しいわこのゲーム。我が故郷は地底だったか…ストレージ漁ってたら銀獣産炎ゴールとか冷たい準ゴールを見つけてしまったから初属性ノコ作るために冷たいマラソンします! -- [ID:eAlRaU44cYY] 2022-07-30 (土) 06:52:30
  • 聖杯文字【atuqn7ht】、3層ボスが古老で開通が楽な、冷たい深淵マラソン向けの聖杯です。1層ボスが死体の巨人(大砲)、2層人喰い豚です。1層は灯りから出てすぐ右の梯子を昇った後道なりに進んでト字路を右に曲がるとレバー、2層はエレベーターで昇った後(昇ったすぐ近くに赤蜘蛛鐘女がいます)庭園地形の上に出るので反対側にレバー、3層はエレベーターで昇ってすぐの部屋に入った後レオーをスルーした先の部屋にレバーです。by68zgajなどのよく使われている冷たい深淵マラソンより開通に若干時間はかかりますが、赤蜘蛛や狂気者に追われないのが利点だと思います。 -- [ID:stHWGjSArvE] 2022-08-30 (火) 10:26:18
  • k23h44wb 強化深淵 首あり聖杯 1層3デブ 2層末裔 3層首あり 3層に中宝箱にレッドゼリー4つ。末裔は少し面倒だけど、デブと強化深淵周りたい人にオススメかもしれません。 -- [ID:qPAIwvgv7/2] 2022-09-06 (火) 15:17:10
  • 思いがけずイズ3デブの劇毒+21が欠損に形状変化。あとはイズ3デブ三角とカルラ放射をそれぞれ最大値で掘れば劇毒+61に届くはず。劇毒車輪の完成も夢ではないぞ… -- [ID:XFXJG9Bb34I] 2022-09-13 (火) 12:23:39
    • そこまできたら全部3デブ産で揃えよう!私は3週間で3つ揃ったよ -- [ID:5/h4vpNS.jE] 2022-09-13 (火) 12:33:47
      • 裏山ー。欠損三角が3デブときたら放射も3デブ産で埋めたくなりますな。やはり3デブからは逃れられぬということか… -- [ID:puRTd0P5.yY] 2022-09-13 (火) 17:05:36
    • ちょうど先ほどオーラデブ20.2が出ました、HP -9…自分はもう諦めます、遺志をついでくれ。同じだけ狩るとかもう無理。 -- [ID:yQgVXScOBCw] 2022-09-14 (水) 12:54:24
  • その、参考までに聞きたいんだが、ちょっとした個人的な好奇心なんだが、もし見つからなかったらどうするつもりだい?「劇毒血晶」なんて取れないかも………… いや…それよりも見つけたとして、呪いがhpマイナスとかになったとしたら、あんたはどう思って……そんな苦労をしょいこんでいるんだ? -- [ID:G2wLmQKSP2Y] 2022-09-18 (日) 22:44:47
    • 劇毒なら全マイでもHPマイでもよくないかな?割合ダメで倒すのだし。1つなら銃につけた脈動で少し減らせる -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-09-18 (日) 23:33:03
  • そうだな…わたしは『結果』だけを求めてはいない。『結果』だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…改造聖杯を使ったり…近道した時『真実』を見失うかもしれない。やる気もしだいに失せていく。大切なのは『マラソンが楽しいと思い込む』ことだと思っている。思い込みさえあれば、たとえ今回は劇毒血晶がHPマイだとしても、いつかは21が出るだろう?マラソンしているわけだからな…違うかい? -- [ID:stHWGjSArvE] 2022-09-19 (月) 16:08:10
    • 結局何が言いたいんやアンタ(困惑) -- [ID:BmYFLVeOll.] 2022-09-20 (火) 06:11:10
      • ジョジョネタやりたいだけだろうね。このページで話すことじゃない -- [ID:yyu90xNv6To] 2022-09-20 (火) 10:05:37
  • 血質99に血質31.5%3つの千景の居合ダメージがガリ等に1043だけど3層ガリの体力は1013、4層は1084で体力が1013から1043までの他の敵はほぼいないから血質99キャラの血質血晶は31.5に拘らなくても1013のラインさえ越えられれば多少は妥協して問題ないな。それでも最大値に拘るのは最早完全に実用性以外のものを求めてしまっている…。 -- [ID:bliut9O9iLQ] 2022-09-23 (金) 04:56:08
  • 自作全盛りイズ[9kq45a8u]一層目三デブ、二層目脳ぐらい、三層目アメン。二、三層目ともにレバーが近く、一層目はnkdyeとほとんど同じ形でした。よろければどうぞ~ -- [ID:feZBbv..m6I] 2022-09-24 (土) 21:43:02
  • ホストを即死させる高周回ゴース(青1名・変身前)に劇毒61車輪を使う機会があったので、一応メモ。33ヒット=累計2013?で発症したんだけど、前後に挟んで背中側が攻めてたから、自然減少を加味すれば耐性999の4割増は合ってるっぽい? ちなみに変身までに2回発症(4回分の劇毒ダメ)が安定しました -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2022-09-29 (木) 21:49:55
  • 血晶整理してたら刺突特化25.2愚者全9.9とかいうのあったけどレア度の割りに役にたたない微妙さがムカつく。変形月光L2位しか使えないし普通の刺突愚者変形前のR2連打に敵わないし、そもそもこんなの数揃えられるわけがないし。重打ならどれ程嬉しかったか。マラソンして一番心折られた血晶かもしれない -- [ID:5o06nH4b8xk] 2022-10-01 (土) 12:13:21
  • 今日、帰宅後開始直ぐ血質31三角武器マイが出て -- [ID:xYQIlUoYDKk] 2022-10-06 (木) 16:52:36
    • 皆さんご存知の通り高確率で直ぐ二回目の形状変化が来るので粘ったら放射31スタマイが出た オレ、明日死ぬ? -- [ID:xYQIlUoYDKk] 2022-10-06 (木) 16:58:52
  • 憐れな狂人 -- [ID:TYB8mMidOjY] 2022-10-11 (火) 08:52:25
  • トゥメル3デブから神秘放射26.3%耐マイ出たぞ!! コレめっちゃレアですよね!? しかし神秘7の筋血キャラなんだけど…何に使えばいいのでしょうか…。 -- [ID:dy8i53HHJqw] 2022-10-15 (土) 12:59:08
    • 約0.3%ですね!おめでとう! -- [ID:UHic0.6BiFQ] 2022-10-15 (土) 14:21:17
    • 使い道は無いけどおめでとう!使い道はないけど! -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2022-10-15 (土) 16:53:43
    • 保管庫に保存して、ときどき眺めることにします…。 -- [ID:dy8i53HHJqw] 2022-10-15 (土) 19:36:18
  • え、ちょっとまって。恐そろしい獣深淵の県属特効でたからやったーって思ってエブちゃんに殴りにいったんだけど。ダメージ1か2しか変わってないんだけど!?上位互換なのでって書いてあるからもっと上がるもんかと思ってた。掘る必要なかった~…… -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-10-28 (金) 18:55:15
    • 雷光加算32.6とけんぞく特効12.2で比べました -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-10-28 (金) 19:09:20
    • 特攻をガチで使うなら3積みなんだ。2op厳選マンになるんじゃ -- [ID:alpjGiIjQTU] 2022-10-28 (金) 20:52:55
      • 放射の21.5特効4.9と三角の23.1特効4.9はあるけどおそけも産か貞子産の形状変化は…いやーキツいっす -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-10-28 (金) 21:00:07
      • 捕捉すると炎で油使うか物理で丸薬とかしないと特攻はそんなにだから。 -- [ID:alpjGiIjQTU] 2022-10-28 (金) 21:15:01
      • 適当なこと言うのやめーや。属性武器で弱点つくなら特効1つでも十分機能するし2op加算よりずっと強いわ。しかも油は貫通率に影響しないから特効とは関係ないし -- [ID:FMQzcDjY49I] 2022-10-29 (土) 15:04:41
      • 油はエブって言ってたから最大ダメージの頭想定した。これは書き方が悪すぎたすまん。加算より特攻のが強くて機能するはそりゃ特攻はダメージ倍率補正なんだから当たり前でしょ…丸薬云々は3積みだと基礎攻撃力低いから木主が期待してるっぽい圧倒的火力はこうすれば出るってこと言いたかった。あと枝は特攻をガチで使う場合の捕捉なんだけど…特攻が1つなら役に立たないとは書いていない -- [ID:be0Bn58Dl.E] 2022-10-29 (土) 16:10:42
      • 「特攻が加算と大してダメージ変わらなかった」って話に対して「特攻をガチで使うなら3積み」って言い方だと、「特攻1つじゃ微妙」とか「特攻が加算を大きく超えるには3積みが必要」みたいな意味合いにしか取れんなくね……? 「加算より特攻が強くて機能するのは当たり前」と考えてるのに木主の報告内容に疑問持たないのもよくわからん。まあそういうつもりじゃなかったというならもう何も言うことないけど -- [ID:ZTsNxcIne1k] 2022-10-29 (土) 17:20:30
    • おそけも加算と特効で比べたらR1で30〜50、モーション値大きな攻撃なら100ぐらいダメージ変わるはずだけど……他の血晶の数値が違うとか眷マイついてるとか、加算のダメージ調べた時にカウンター入ってるんでは? -- [ID:FMQzcDjY49I] 2022-10-29 (土) 15:03:39
      • bebweg32の背中向けてる脳喰らいで、試し切りしてきました。放射23.1%加算14耐マイ三角22.3%加算13.5耐マイ。 深淵加算32.6耐マイ、r1:458 溜めr2:903。深淵特効12.2スタマイ、 -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-10-29 (土) 15:20:36
      • r1:458 溜めr2:958 溜め攻撃深淵たら強くなってました! ノコ槍です -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-10-29 (土) 15:24:09
      • あー神秘ステ低いキャラの話だったのね。だったら上の話は忘れてくれすまん。この記事の情報は2op高加算や貧者以外はある程度ステータス振ってる前提の文章だからマラソン前に確認した方がいいよ -- [ID:ZTsNxcIne1k] 2022-10-29 (土) 17:18:17
  • イズ3デブから劇毒21.7の欠損が出たけどかなり凄い? -- [ID:VAZfINBWQlk] 2022-11-11 (金) 13:24:02
    • おーよかったやん。レアだね。後は放射と三角の21.7を集めればサイッキョ -- [ID:5x5.rqPUtzQ] 2022-11-11 (金) 13:42:10
    • 形状変化欠損劇毒21.7「だが俺はレアだぜ」 -- [ID:6IGj05IX/ok] 2022-11-11 (金) 13:49:38
      • 確率でいうと約0.015%だね -- [ID:6IGj05IX/ok] 2022-11-11 (金) 13:51:38
    • 劇毒+92千景などという気の狂った代物を得るチャンスかもしれない…頑張って! -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2022-11-11 (金) 13:54:42
  • 貧者マラソンつれえわ…。回転率が悪すぎる。一撃で倒せないからグダッったり死んだりして時間かかるーー -- [ID:gEvvHY.j3F2] 2022-11-12 (土) 17:38:03
    • レベルとかビルドによるけど、属性積んだ杭なら変形後の溜めR2→R2で倒せるよ。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2022-11-12 (土) 18:37:13
      • 24レベなんす。うまいやりかたないもんかなあ -- [ID:l7JnhepMOCI] 2022-11-12 (土) 19:08:57
      • 幽霊ちゃんは属性がよくきくっすよ!これ、ヤーナムの鉄則!   レベル4でも3撃でほぼはめられたっすよ! 斧の溜め攻撃して広範囲L2を2回 -- [ID:K8/yaiP7ipM] 2022-11-12 (土) 20:13:56
      • 斧派だがしくじった時は杖と散弾銃を使って対応してる、斧三回で倒せないなら属性血 -- [ID:Rv37Pwik.Hg] 2022-11-12 (土) 23:30:29
  • 劇毒61のCO情報を一部反映させました。 -- [ID:srlc86qJ2Nk] 2022-11-13 (日) 20:28:33
  • なんか……イズデブよりトゥメルデブの方がちょっと硬い……?技50同じ武器で銃パリィ→内臓したときに、イズの長はワンパンできるのにトゥメルの長はワンパンできない……イズのほうが物理脆いかわりに神秘耐性高まってたりするんだろうか…… -- [ID:TM9eWuxKQNs] 2022-11-19 (土) 14:17:44
    • 詳しい数字は忘れちゃったけど聖杯によってHPの倍率が違って、トゥメル=イルが一番タフだったはず。どこで見たんだったか… -- [ID:LsyvenZHct.] 2022-11-19 (土) 14:32:30
      • 一番タフだと!しゃあっ -- [ID:8UWm9FKtLo6] 2022-11-19 (土) 14:43:09
      • 形状変化はルールで禁止スよね -- [ID:5idVcrDfLW6] 2022-11-19 (土) 16:02:18
      • はえー、深度が同じなら体力も同じものだと思ってました。教えてくださりありがとうございます! -- [ID:uIydNBT4zIE] 2022-11-19 (土) 18:34:43
      • ついでに言うと、同じ聖杯ダンジョンの1-4層でも少しずつ体力が増える -- [ID:lzFf26Jy3bE] 2022-11-19 (土) 23:46:35
    • 基本的に敵の体力はトゥメル>ローラン=イズ。デブもそうだし他の敵もトゥメルが強い -- [ID:ugdcVp/UJzk] 2022-11-26 (土) 17:44:20
  • 放射21三角21.7欠損21.7で劇毒値65の車輪が完成しました -- [ID:VAZfINBWQlk] 2022-11-22 (火) 00:14:51
    • おめでとです! -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2022-11-22 (火) 00:19:54
      • ありがとうございます!かなり運が良くて劇毒61を目指してたら作れちゃいました -- [ID:VAZfINBWQlk] 2022-11-22 (火) 00:27:49
  • マラソンしてたら急に三角貧者の全強化29.8%が落ちた。神秘武器とかは使ってないから実用性があるのかどうかよく分からない。有識者の意見求む。 -- [ID:9/Z6bJtUZNY] 2022-11-28 (月) 14:35:03
    • 大切に倉庫にしまっておけばいいんじゃないかな。愚者ならともかく貧者だし、狙って数揃えられるものでもないし... -- [ID:KMKwJATsfZw] 2022-11-28 (月) 18:24:20
  • 聖杯文字b7ar3v8y カイン 当たり:呪われた一撃の濡血晶(三角) ハズレ:呪われた強化の濡血晶 石鎚の狩人 当たり:呪われた一撃の濡血晶(放射)or呪われた特化の濡血晶(重打)(放射) ハズレ:呪われた強化の濡血晶 グレソ 当たり:呪われた輝く濡血晶(放射) ハズレ:手前が黄色い背骨、奥が呪われた強化の濡血晶 カイン(三角) 呪われた強化の濡血晶 最低21.5%,2op物理加算かHP最大時5.1%でました 呪われた一撃の濡血晶 溜め攻撃30.8% 放射 呪われた強化の濡血晶 最低21.5%最大23.1% 呪われた特化の濡血晶 重打のみ27.7% 物理加算+8.1 呪われた鋭い濡血晶も出ました。 -- [ID:WcN.0i.oDyc] 2022-11-29 (火) 20:48:42
    • 1層は豚、2層は死体の巨人(鎖)、3層はトゥメルの古老です。3層にはレッドゼリー16個と婚姻の指輪がありました(ここに書く内容じゃないかもですが・・・) -- [ID:WcN.0i.oDyc] 2022-11-29 (火) 20:50:25
    • 当たりとかハズレとか何を言いたいのか分からないな。血晶なんて作るのに使った儀式と聖杯が同じで倒した敵が同じなら後は出る確率は一緒だろう。自作聖杯を他人に遊んでほしいなら自分がホストになって協力プレイでもしたら? -- [ID:n21hMo6QwjY] 2022-12-10 (土) 00:44:12
  • コレクションとしてえぶちゃんの放射と欠損の深淵が欲しくて殺しまくってるけど一向にでぬぅ!おそけもと番犬はすぐ揃ったのに~ -- [ID:tawPgf5cMpg] 2022-11-30 (水) 15:14:00
  • 貞子って呼ばれてるけど男じゃね? -- [ID:t3Wr/NioeZc] 2022-12-10 (土) 00:12:29
    • 貞子って名前なんだから女でしょう。 -- [ID:iWBqnq1UhJQ] 2022-12-10 (土) 10:23:38
    • グレソマンとか鎧系の中身だぞ -- [ID:triwkYhcTis] 2022-12-11 (日) 09:02:01
  • 呪い無し でそれぞれの最大値が見れるサイトとか知ってる方いれば教えて頂きたい...!! 非呪マラソンしてみたいんだぁ! -- [ID:Duk0ByPq1FQ] 2023-01-02 (月) 12:09:46
    • 呪い無し乗算血晶なら21%が恐らく最高値。ただこれは聖杯の棺から出てくる物でなければ出ない数字。次点は20.3%。3デブの他にも漁村の瘤頭(素手)が同値の物理乗算、漁村の落雷司祭が同値の雷光乗算をドロップする。あと瘤頭(錨持ち)が血質加算付き血質血晶を落とすけど、多分呪い無しと血に渇いた獣と同じだと思う。 -- [ID:c25fLl/yRrA] 2023-01-02 (月) 12:39:55
      • 色々とありがとうございます。放射の物理乗算で21.8%を持っています。(確かデブ産) 最大値は21.9%という事ですかね?血晶の知識が疎くて・・・*1 それと、物理乗算血晶の場合、放射が最も値が高くて、それ以外は劣る。という認識は合っていますか?その場合、放射以外の最大値も知りたくなってしまう...!! -- [ID:Duk0ByPq1FQ] 2023-01-02 (月) 12:49:55
      • 血晶石の数字は落とす敵や呪いの有無などが影響している。例えば3デブ産ならトゥメルでもイズでも数字に変わりなし。なのでトゥメルの3デブから21.8%がドロップしたのならイズの3デブからもドロップするはずだし、何なら属性乗算も同じ数字になるはず。 -- [ID:c25fLl/yRrA] 2023-01-02 (月) 16:59:09
      • ありがとうございます。 励みます! -- [ID:Duk0ByPq1FQ] 2023-01-02 (月) 17:10:47
    • なんかサイト下部に追記されてしまった。。。 -- [ID:Duk0ByPq1FQ] 2023-01-02 (月) 12:51:29
  • +31.5%が三角に変化しやがった…あああああああああああああああああああ -- [ID:mp2oIHlP3Dc] 2023-01-07 (土) 19:34:39
    • 血質?おめ! -- [ID:/gFQp5y.vg2] 2023-01-07 (土) 22:19:30
  • 血晶マラソンをする場合、追加儀法3つは必ず付けなくてはいけないのですか? 例えばデブを周る時、トゥメルには元から出現するのに「腐臭」は要るのか?と思いました。 -- [ID:Duk0ByPq1FQ] 2023-01-11 (水) 14:23:48
    • ボス血晶だけが目当てなら呪いだけあればいい -- [ID:mayjJdug8N2] 2023-01-11 (水) 15:14:35
    • 必要ないですよ。検索してのマラソンにはいりますが、自作ならいらないです -- [ID:/21Mb10hdok] 2023-01-11 (水) 15:16:53
    • お二方、ありがとうございます。 血の加護がありますように。 -- [ID:Duk0ByPq1FQ] 2023-01-11 (水) 15:31:44
  • 刺突 32.6%眷マイ放射って何に使えますかね? -- [ID:bbyhR..eOWI] 2023-01-21 (土) 16:49:08
    • 内蔵攻撃上げ用の仕込み杖、刺突月光、教会の杭、銃槍、対重打耐性持ちなど。 -- [ID:gOdSYe.gBos] 2023-01-21 (土) 17:47:17
    • 獣、人型、npcや侵入狩人その他諸々。ケンマイ統一でも大活躍する。刺突=眷族なんてことはないよ優秀な物理属性だから -- [ID:g1H5gLlhSNU] 2023-01-21 (土) 23:29:10
  • 銃デブ相手だと100dropでも形状変化しないのに -- [ID:xYQIlUoYDKk] 2023-01-25 (水) 00:41:41
    • 余計な所だと40·50dropで変化しやがる おまけに20回中4回ほど うんざりするわ··· -- [ID:xYQIlUoYDKk] 2023-01-25 (水) 00:49:01
  • phjc35sdここ消えてた -- [ID:ZHx3Xmrz2VY] 2023-01-25 (水) 02:21:27
  • イズ3デブで愚者全強化29%は当たりと考えて良い? -- [ID:ssLZ.OZmEhQ] 2023-01-26 (木) 19:40:03
    • 狙ってもなかなか出ないので大当たりです -- [ID:eGwyIbNrjI.] 2023-01-26 (木) 21:37:18
    • イズ1op全愚者は約0.25%で、29%は最大値ですね。くださいおめでとう! -- [ID:bgWS3hNZ96Y] 2023-01-26 (木) 21:38:50
    • 大当たりだとすると貞子愚者全強化マラソンをしないと持ち腐れになってしまいますね。これから頑張ってきます! -- [ID:8MSLV0pEoNg] 2023-01-26 (木) 22:41:09
  • 血晶石マラソンが初めてで、呪われた血質の濡血晶【円】+31.5%耐マイ 出せたんだけど、ランク18以下でも(少なくとも?)火力部分が最大値になるんだね。てっきり最大値はランク19限定だと思ってたから。2opのデメリットが最小値だと19になったりするのかな!? -- [ID:Y96XZXxBbZM] 2023-01-30 (月) 12:56:12
    • これ、恐らく真相は噂の3デブから出る血質32.6%がランク19。てことだよね -- [ID:Y96XZXxBbZM] 2023-01-30 (月) 18:15:55
  • 散々文句書き込んで来たけど今トゥメルの三デブで血質放射32.6が出た、獣マイだったけど··· -- [ID:xYQIlUoYDKk] 2023-01-30 (月) 18:40:59
    • ちなみにステは体48・持20・筋15・技14・血7・神6 さあ血 -- [ID:xYQIlUoYDKk] 2023-01-30 (月) 18:50:14
    • 血質8だけ振って灰連装で水銀弾を手早くダメージに変える手段にするのも個人的には結構おススメ -- [ID:fCQum9VBueU] 2023-02-01 (水) 18:46:49
      • トゥメル三デブってことは放射では…… -- [ID:lX78SNSlcqQ] 2023-02-02 (木) 06:12:27
      • 「放射では」というか放射と書いてある。まあ円だとしてもそのために血質上げるほどじゃないけど -- [ID:GedEQYjxEgQ] 2023-02-02 (木) 07:16:00
      • うわほんとだ全然ちゃんと読んでなかったごめん -- [ID:2ptsF7leQwA] 2023-02-02 (木) 21:42:02
  • 冷深の2opに「隙を突く攻撃力を高める」がおすすめって書いてあるけど、属性武器に乗るのか? -- [ID:z2Fye63Un8I] 2023-02-26 (日) 15:56:28
    • 当然乗るから書いてある。記事にも書いてあるけど隙をつくはカウンターダメージに対してかかるから属性は何でもいい -- [ID:4gs1nlMg6o2] 2023-02-26 (日) 16:16:13
    • 隙をつくは属性に乗る(溜めは乗らない)。おすすめってあるのは各種属性加算や愚者・貧者全強化を狙う場合欲しい血晶の形状によっては形状変化マラソンがほぼ必須になるから。 -- [ID:RmwNIoDq/Zw] 2023-02-26 (日) 16:20:15
  • 現在トゥメルで貧者マラソンに勤しんでいる者ですが、強化の血晶しか出ません涙 これ本当に女幽霊からドロップするのかな??涙 -- [ID:rCJBjthwOBE] 2023-02-27 (月) 08:54:09
    • 1op貧者は0.85%くらいの出現率だった気がするので気長に待ちましょう -- [ID:Hnz97rO5dZA] 2023-02-27 (月) 16:18:12
      • ごめんなさい。私の説明に不足がありました。私が欲しているのは放射2opの貧者血晶です。それが全くドロップしないのです涙 -- [ID:rCJBjthwOBE] 2023-02-27 (月) 18:17:10
      • 女幽霊は2opが貧者物理で固定だけど……。倒す相手か血晶の効果の見方を勘違いしてない? -- [ID:kMCsy4ZJ1NM] 2023-02-27 (月) 19:05:51
      • 間違ってました。欲しいのは1opの貧者血晶でした!それが中々出ないのですが、まぁそんな簡単に出たら皆さんマラソンなんてしないですよね笑 気長に続けます! -- [ID:eeJ.oG2RVe.] 2023-02-27 (月) 19:36:08
  • 死呪ローラン【ssrhg45z】二層ボス前脇道の棺から呪われた傾炎の濡血晶。一層ボスは大砲巨人。宝箱産炎加算最大値が出る聖杯が消えてしまったようなので作りました。 -- [ID:CkuHF0xM9cU] 2023-02-28 (火) 15:48:29
  • アメン深淵2op物理愚者でたのに獣マイだった⋯アメンボマラソンしんどい⋯ -- [ID:K8k97ZOufm.] 2023-03-08 (水) 17:10:23
    • トニトルスにつけたげて -- [ID:Br4UGoyKKzc] 2023-03-08 (水) 20:37:59
    • イズ、ローランのアメンボ4~5000体は狩ってると思うんだけど2op隙突く2個しか見たことない…しかも両方クソマイ。血晶周りの仕様や確率テーブル考えたヤツ無能通り越して害悪だろ… -- [ID:Pc8h6C7G6a.] 2023-03-16 (木) 02:27:21
      • ハズレの数だけ時間の無駄だもんな。なんjでMHWIと同レベルのクソゲーって言われてたの見た時は笑ったわ -- [ID:6zebyTfFGmk] 2023-03-17 (金) 02:47:31
  • 千景用、血質放射31.5 耐マイ…私は全然妥協できる! -- [ID:eeJ.oG2RVe.] 2023-03-14 (火) 13:39:45
  • 32.6出た後呪われた様に獣マイしか形状変化しなかったけど -- [ID:xYQIlUoYDKk] 2023-03-18 (土) 05:25:58
    • やっと欠損スタマイが落ちた で浮かれて調子に乗って三億ほど溶かした… -- [ID:xYQIlUoYDKk] 2023-03-18 (土) 05:29:11
  • 既出&不適切な発言でしたら本当に申し訳ありません。 こちらに記載されている聖杯文字の中で改造聖杯は含まれておりませんでしょうか...? 最近始めたのですが聖杯協力やYouTubeの動画を見てると改造聖杯が多く目に入り不安になってしまいました。不適切な発言でしたら削除してもらって結構です -- [ID:0TejHkJXcqA] 2023-03-22 (水) 13:04:03
  • 既出&不適切な発言でしたら本当に申し訳ありません。 こちらに記載されている聖杯文字の中で改造聖杯は含まれておりませんでしょうか...? 最近始めたのですが聖杯協力やYouTubeの動画を見てると改造聖杯が多く目に入り不安になってしまいました。不適切な発言でしたら削除してもらって結構です -- [ID:0TejHkJXcqA] 2023-03-22 (水) 13:04:06
    • 連投しました... すいません -- [ID:0TejHkJXcqA] 2023-03-22 (水) 13:10:08
    • 改造聖杯は含まれていないので、安心して潜ってください! -- [ID:/e1FAqQOq.Q] 2023-03-22 (水) 13:22:56
      • 回答ありがとうございます、そうなんですか! 安心しました、地下潜ってきます! -- [ID:UUblyDXVaCo] 2023-03-22 (水) 13:59:23
  • 貞子から放射で雷光愚者全のスタマイが落ちてたまげたんだけど、これ実用的なのかね -- [ID:zpMS6aJQffE] 2023-03-24 (金) 11:34:50
    • 最高クラスの属性血晶だよ。眷属特攻と違って愚者を維持しないといけないけど、代わりに死体の巨人とかにも使える。お冷を三角と欠損にできるから良2opをつけやすいし -- [ID:eiVvhQGQJts] 2023-03-24 (金) 12:33:54
      • やったぜ。せっかくなのでお冷厳選してきます。ありがとうございます! -- [ID:zpMS6aJQffE] 2023-03-24 (金) 12:42:59
  • 『聖杯マラソンまでのつなぎ血晶』の項目で『放射炎はDLC含め本編をクリアしても確定入手できない』と書いてありますが、メンシスの悪夢の銀獣(悪夢の辺境銀獣は数値が低い)の炎欠損を形状変化させれば炎放射が入手できます。この12.6%炎放射が本編では最高値ではないでしょうか。細かい指摘で申し訳ないですが。 -- [ID:AjLiU/VzWW6] 2023-03-27 (月) 18:00:19
    • 形状変化するまで粘る必要のあるものを「確定入手出来る」と表現していいものか -- [ID:SZHlya0EBNw] 2023-03-27 (月) 19:21:27
    • 確率が低くてもいずれは出る="確定入手"、というのは流石に不適切。その進行度で1~2%の形状変化マラソンをする価値があるのかは置いておいて、選択肢としてはありじゃないかな。実際のところはメンシスまで到達してるならすぐ先に全強化15%が落ちてるし、それプラストゥメル遺跡の番犬放射炎と銀獣欠損炎で神秘マンならつなぎとしては十分だと思う。なんにせよあくまで「聖杯マラソンまでのつなぎ」だからね。 -- [ID:rNXTURB0YxI] 2023-03-27 (月) 20:48:21
    • 本編では炎放射が入手できないような誤解を与えるかもと心配したのでコメントしました。そのためわざわざ『確定』と書いてあるのかもしれませんね。メンシス銀獣形状変化マラソンはなかなか有用だと思います。ロードが早く1度に2、3体狩れ、時間効率も良いと思います。おそらく1時間ほどのマラソンで1個は入手できると思います。副産物として三角が出たら放放三スロ武器を使って聖杯攻略していくこともできます(むしろ三角狙いか?)。通常ドロップの欠損も長く使っていけると思います。 -- [ID:AjLiU/VzWW6] 2023-03-27 (月) 23:13:39
      • メンシスまで進めたキャラならその1時間で固定聖杯進める方がよっぽど早いよ。どんな攻略するかは人それぞれだけど有用なんて評価を広めるのはやめて欲しい -- [ID:agHWW./5cUc] 2023-04-01 (土) 20:48:54
      • 自分は渇けも撃破後直ぐトゥメルへ行ってラスボスの番犬シバキます 運が良ければ途中の炎ガリが落としてくれるし -- [ID:xYQIlUoYDKk] 2023-04-06 (木) 02:15:55
      • 本編形状変化マラソンは啓蒙カンストした所業ですけど、記事の番犬産放射炎のために固定トゥメル遺跡再検索して2周もなかなかですね…上枝の方が言及されてる通り炎ガリが一番楽で早いと思います。 -- [ID:wSnctEQnsP2] 2023-04-08 (土) 17:07:21
      • 序盤だと瞳カレルもないので炎ガリの血晶ドロップも渋いし呪われてるのでマイオプで全マイHPマイも普通に出るので、人によるけれど確定で使えるのが取れる番犬の方がいいって人もいる。遺跡なら駆け抜けで10分くらいで終わるし -- [ID:fYdxeDohYJo] 2023-04-08 (土) 17:42:42
      • 炎ガリマラソンそんなに楽か……?番犬2周目はレバー直行だから大して時間かからないし炎ガリと違って厳選不要で確定入手だから人によっては番犬の方が楽でしょ。好みの範疇 -- [ID:MZQWJ4kjXS2] 2023-04-08 (土) 17:52:01
      • 時間効率を求めないのなら、自分はトゥメル遺跡で番犬x2→深きトゥメル遺跡まで進めて最初の脇道で人さらい相手に二欠片稼ぎながらついでに炎ガリマラソン かなり低確率だけど瞳が手に入っているという事は二欠片稼ぎは必要ないしあくまでついでに -- [ID:xYQIlUoYDKk] 2023-04-10 (月) 09:00:55
      • 効率的なのはこういう感じでどうでしょうか。序盤にトゥメル1回だけクリアして番犬放射1個+エミーリア黄金+聖堂街欠損ノコ鉈槍で頑張りながらメルゴー全強化15%放射まで本編をさっさと進める。すぐに探索討伐する必要がないエリア・ボスは後回し(黒獣討伐・カインハーストはアイテム回収だけしてローゲリウスには触らない・悪夢の辺境探索)。メルゴーヤーナム目玉豚でLV100くらいまでレベル上げる。あとはお好きなように攻略。高レベでボスとか聖杯の続きとかちょっとだけ蹂躙できます。あとは出会った炎ガリの血晶や紹介されているつなぎ血晶に交換していく。私はこんな感じでやってました。番犬放射2個目集めるのもレバー引くだけで早いのでそっちでもいいと思いますけど。 -- [ID:AjLiU/VzWW6] 2023-04-10 (月) 12:37:08
      • 上に書いたメンシス銀獣形状変化マラソンについてですが、本編で完全準備してから聖杯に潜りたいという欲求から試したものです。目玉豚である程度上げたレベル(攻撃効率強化のため神秘を優先して上げる)、全強化15%+エミーリア黄金+銀獣欠損ノコ槍で銀獣が2パン確になってサクサク狩れます。ロード時間も含めて2体狩って帰還1周35秒前後。かなり早くて楽で意外とすぐ終わるマラソンだと思います。ただやっぱり趣味の領域ですね。他の人が言う通り聖杯を進めたほうが効率的です。全然過酷じゃなくて想像より楽なマラソンなのは誰かに知って欲しかったのです。お騒がせして申し訳ありませんでした。 -- [ID:AjLiU/VzWW6] 2023-04-10 (月) 13:12:03
      • 上のコメでちょっと抜けてました。ノコ槍は+9強化です。カレルは当然の瞳2個と月1個(ちょっとお得)です。優先してあげた神秘の発見力も効いてるかもしれません。神秘マンの最大の武器は発見力の高さである。 -- [ID:AjLiU/VzWW6] 2023-04-10 (月) 13:28:25
      • 3個上に書いた後回しのところでまた抜けてました。後回しにするボスエリアは聖堂街上層は交信ジェスチャー(カレル月取得のため)まで回収、星界からの使者(彼方が使いたいならすぐ倒してもいいかも)、エーブリ、DLC攻略が後回しです。何度もほんとにごめんなさい。 -- [ID:AjLiU/VzWW6] 2023-04-10 (月) 14:05:45
  • 頼むから30dropや40dropで形状変化するなよ また一からやり直しじゃんか・・・ 銃デブ相手だと100dropでもしねェのに -- [ID:xYQIlUoYDKk] 2023-04-01 (土) 11:27:09
  • 貞子五体目くらいで刺突25.2愚者11.1スタマイの三角出て明日死ぬかと思った -- [ID:10cH.1nBypU] 2023-04-05 (水) 18:05:27
  • 貞子五体目くらいで刺突25.2愚者11.1スタマイの三角出て明日死ぬかと思った -- [ID:10cH.1nBypU] 2023-04-05 (水) 18:05:30
  • 血質キャラじゃないけど3デブから血質放射31.5眷マイ出た…大事にとっとこ -- [ID:MYxbFuDB9mI] 2023-04-07 (金) 13:10:44
  • ここ一週間で始めた新人狩人でまだ9kvしか回ってないのですがいつもの『呪われた強化』シリーズじゃなくて『呪われた貧者」(35%.スタミナ-3.2%)っていう血晶をいつのまにか持ってたのですがこれってレアドロだったりするんでしょうか? 教えて古狩人様 -- [ID:DWy8JQO2W8.] 2023-04-16 (日) 22:13:04
    • レア(ドロップ率0.8493%)。練度の高い狩人にとっては実用品。 -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2023-04-16 (日) 22:42:03
    • 結構レア。同じ名前の愚者貧者でも全ての攻撃力を上げるっていう全強化タイプの全愚者貧者もある。 -- [ID:9BvyIn9Fhu.] 2023-04-16 (日) 22:45:17
  • 地底に潜ってはや3年…とうとう、とうとうアメン産深淵愚者全スタマイ欠損形状変化をお迎えすることができました! ああ、全ての地底人達に祝福あれ! そしてフロムは赤子の赤子、ずっと先の赤子まで呪われろ -- [ID:Pc8h6C7G6a.] 2023-04-22 (土) 22:53:05
    • おぉおめでとう、おぉおめでとう!次は放射ですね(ニッコリ -- [ID:y784SZG8kXw] 2023-04-22 (土) 23:26:52
  • 最新の書き込みが今月であることに気づいて啓蒙が上がる音がした -- [ID:GiOzogiib5Y] 2023-04-25 (火) 23:30:23
  • 物理で火力を求めると愚者物理って言う一発食らうと輸血みたいな殴り合って回復するブラボらしさがなくなってしまう...やはり3デブや全強化なのか -- [ID:I6tcMhZQz3I] 2023-04-27 (木) 09:26:07
    • そんな貴方に物理隙をつく血晶 -- [ID:DAYRk4o.INA] 2023-04-27 (木) 10:05:50
  • 技血マンの貞子産物理愚者が眷マイばかりだから棚に仕舞ってる血晶でいいのないか探したらデブ産愚者耐マイがあった。既に武器に嵌め込んでるのと合わせて2個目なんだけどいつ手に入れてたんだこれ…最近ブラボに戻ってきたから覚えてない… -- [ID:TKFZ2ZTC/vo] 2023-04-27 (木) 10:40:33
  • 低レベルキャラ用にとりあえずでつけれる炎ガリ血晶掘ろうと思ったけどいざ探すとなるといないなぁ番犬掘るにはハードルが高いしどっか効率いいところないものか・・・ -- [ID:nGpq6GZ2nnA] 2023-04-28 (金) 19:33:55
    • メンシス銀獣形状変化マラソンはいかがでしょうか…。ダメかな…。 -- [ID:AjLiU/VzWW6] 2023-04-28 (金) 20:15:28
      • いい加減それ広めようとするのやめなよ…… -- [ID:CPArVbP4xjI] 2023-04-29 (土) 08:38:04
    • 前提が序盤かある程度進んだ頃か全盛り開通後かで勧められる場所も全然違ってくると思うのですが -- [ID:FgV0vy/SfO2] 2023-04-29 (土) 02:12:28
    • メンシス放射全強化15%と禁域毒沼三角全強化9.1%でとりあえず全枠埋めるのはどうでしょうか。これの強みは欠損枠を聖堂街の炎、ヤハグル雷光、メンシス雫神秘と入れ替えることで気軽に属性を使い分けられることです。ただし神秘属性以外は失われた〜系の武器が必要になります(DLC武器以外はノコギリ系でも入手が汎深トゥメ以降…) -- [ID:w.oEmc.0zIc] 2023-04-30 (日) 00:39:40
  • 全強化で欠損をリゲインなどで妥協するならガゴ産放射2op愚者を2つ積んだ方がいいような気がするけど実際どうだろうか? -- [ID:IZWcAUGmgcw] 2023-04-29 (土) 06:52:13
    • よっぽど筋技低いとかでもない限り普通に有りだよ。ガーゴイルはマラソンもしやすいしね -- [ID:CPArVbP4xjI] 2023-04-29 (土) 08:37:15
      • 貴公、感謝する。向かうべき方向が定まったよ -- [ID:IZWcAUGmgcw] 2023-04-29 (土) 08:44:23
  • 獣憑き産貧者貧者っていう珍しい物手に入れた。コレクションとして保管しとこう -- [ID:TKFZ2ZTC/vo] 2023-04-30 (日) 07:34:18
  • 深淵血昌ってどれも3層以降じゃないと出ないんですかね? -- [ID:KIGMkGHmC4A] 2023-04-30 (日) 16:43:54
    • 深淵血晶は3層以降でしか出ないです。例外としてバグ?で1層のトゥメルの末裔(名前はトゥメルの古老)が深淵血晶を落とす聖杯が存在しますが、改造とかでは無いのでご安心を。 -- [ID:0lzqxFGgT5A] 2023-04-30 (日) 17:39:05
      • おお、やはりそうなのですね。感謝します。 -- [ID:KIGMkGHmC4A] 2023-05-01 (月) 05:15:43
  • イズ3デブから雷光放射27.2%が出た…。冷深淵2OP考えずに使うとおそけも雷光欠損構成に劣るんですよね? 高モーション武器だとおそけも超えるのかな? 冷深淵マラソンが伸びるのは本末転倒だし、うーんどうすればいいんか…。 -- [ID:AjLiU/VzWW6] 2023-05-05 (金) 02:39:59
  • イズの三デブ一本柱のマラソン聖杯ないっぽい?自分で探すしかないか -- [ID:n0KFOnmdRxw] 2023-05-07 (日) 14:30:25
    • pkp5hxwiの1層3デブが1本柱です -- [ID:AuAD6LpUxQo] 2023-05-07 (日) 15:46:52
      • ありがとうございます!ちゃんと探せてなかったです... -- [ID:n0KFOnmdRxw] 2023-05-07 (日) 21:04:29
  • 温かな放射スタマイ出た直後に血質放射hpマイ出た... もう辞めたい -- [ID:.24zoHm/Jn6] 2023-05-08 (月) 19:55:26
    • 仕込まれてるよな、これ 一回二回じゃねェもん -- [ID:xYQIlUoYDKk] 2023-05-13 (土) 05:21:33
    • HPマイ、全マイとか難易度とは全く関係ないプレイヤーへの嫌がらせでしかないしね…ナッパとか走るより自作聖杯銃デブバックアップスタブマラソンしてる方が精神的には楽だった -- [ID:Pc8h6C7G6a.] 2023-05-13 (土) 17:36:19
      • 瞳4つ着けたら無条件で毎回血晶石落とす、でも大分違うのよ でも実際は1/3程度だからな… -- [ID:xYQIlUoYDKk] 2023-05-14 (日) 17:22:29
  • 全強化の31.5で2opが獣加算15でスタマイ出た… -- [ID:lSrvmELiKk6] 2023-05-20 (土) 15:31:01
    • 明日死ぬかもしれない -- [ID:lSrvmELiKk6] 2023-05-20 (土) 15:31:33
    • 1opが全強化31.5%で2op獣"加算"って何産なのよ.... -- [ID:4dn8VoiWM/s] 2023-05-20 (土) 15:39:55
      • イズ産のアメンボです -- [ID:lSrvmELiKk6] 2023-05-20 (土) 16:33:59
      • 加算じゃなくて高めるでした。申し訳ない… -- [ID:lSrvmELiKk6] 2023-05-20 (土) 16:38:42
      • もしかしなくても全強化21.5%かな おめでとう -- [ID:rQTvMgkDAkY] 2023-05-20 (土) 16:51:15
  • イズカルラと獣憑きとの同士討ちの「yj4jmjbn」ですがサーバーから消えてました。代わりと言っては何ですが、1層に背を向けたカルラ2体いる聖杯出来たので共有します「5z6y9u3i」 -- [ID:YV5KflcBNlc] 2023-05-21 (日) 23:35:28
  • nkdye4zxで炎と神秘の27.2%スタマイ出たけど、逆にこれらが出てなんで物理スタマイ出ないんだよ!! -- [ID:xbaw3sCEHOc] 2023-05-25 (木) 17:26:35
    • そりゃイズだからでしょう -- [ID:/GAY3vphrnI] 2023-05-25 (木) 18:54:38
      • 言い方が悪かった、三角の物理ですね -- [ID:KNJ/o0PODHY] 2023-05-27 (土) 10:28:54
      • イズは属性が出るように思われるけど、確率的にいえば物理は62%以上で、属性は3つ足しても27%だからね。 -- [ID:VlOx7h8nkV2] 2023-05-27 (土) 12:41:52
      • トゥメルに比べて属性が出やすい時点で27.2スタマイ物理は出にくいでしょ。6時間以上沼ったことあるわ三角1つに -- [ID:h61uZEQZEZo] 2023-05-27 (土) 19:44:55
      • トゥメルと比べる意味あんの?より確率の低い方の理想値が先に出てるんだからそりゃ愚痴りたくもなるでしょ -- [ID:dHUoEh3Bp86] 2023-05-27 (土) 22:46:37
  • 幽霊貧者理想値でた!!!!!! -- [ID:rtNP6E5DC06] 2023-05-25 (木) 23:55:34
    • あと1個と三角………マラソンができてとても嬉しい() -- [ID:rtNP6E5DC06] 2023-05-25 (木) 23:56:51
  • イズ3デブで形状変化放射雷光27.2スタマイが出ちゃった…物理狙ってただけなのに -- [ID:yIr4fQVc3wI] 2023-05-28 (日) 02:22:56
  • アメンドーズ深淵血晶スタマイ形状変化出た!!!三角で...なんでよりによってスタマイの時に... -- [ID:IGp0FECTxws] 2023-06-04 (日) 20:12:29
  • いつまでも残しておいてもしょうがないし消失確認された聖杯の記述を削除。問題あるなら戻して -- [ID:ugdcVp/UJzk] 2023-06-05 (月) 02:12:39
  • 貞子愚者形状変化つらすぎる -- [ID:cA36vpmHvoU] 2023-06-15 (木) 16:40:43
  • 貞子愚者形状変化つらすぎる -- [ID:cA36vpmHvoU] 2023-06-15 (木) 16:40:43
  • 落葉ビルドで三デブ重打特化でたけど活用できるの斧しかないよね?脳筋だとでないのに活用できないビルドで出るの勘弁して -- [ID:09lY7.L1i4o] 2023-06-18 (日) 22:21:24
    • すごく限定的だけど獣狩りの曲刀の溜めR2とかが重打だからそれにつけるのも面白そう。変形前後溜めR2、変形後ジャンプ、変形前バクステR2の4つが重打だったかな? -- [ID:nrFl88W/Ch.] 2023-06-18 (日) 23:09:52
      • 確かに限定的だけど活用法がわかっただけありがたい、感謝 -- [ID:asfrOLtjf6M] 2023-06-23 (金) 09:58:00
    • キャラの土台に「村の生き残り」を選んでいるか「筋力11」にしていいのなら「獣肉断ち」に使っても十分な性能になるよ(但し血晶3枠とも重打特化)。 -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2023-06-24 (土) 01:03:42
  • 聖杯文字uq3masddにおいて、呪われた貧者の濡れ血晶物理30.8確認ドロップは獣憑きから -- [ID:G/qrj23H59A] 2023-06-27 (火) 20:40:24
  • 聖杯文字uq3masddにおいて、呪われた貧者の濡れ血晶物理30.8確認ドロップは獣憑きから -- [ID:G/qrj23H59A] 2023-06-27 (火) 20:40:28
    • 連投申し訳ありません -- [ID:G/qrj23H59A] 2023-06-27 (火) 20:40:53
  • 血晶マラソン始めたばっかりの素人地底人なんだけど、神秘99で寄生虫握り締めている時の最良血晶って何? -- [ID:fFE34D4LKHg] 2023-07-01 (土) 07:12:36
    • 寄生虫は使いたいモーションとどれだけマラソンに時間をかけられるかで血晶が大きく変わるから何を最良とするか難しい。最強という意味ならカルラ産神秘乗算愚者全2つと三角冷たい愚者全1つ。詳しくは寄生虫のページか「そうるずにっき」の寄生虫の記事を見るのが早い -- [ID:98qX2XnTARY] 2023-07-01 (土) 08:42:26
      • thx とりあえず古老バックアップマラソンから始めてみたよ -- [ID:pt.KrMr.3sU] 2023-07-02 (日) 15:40:07
  • 貞子から強化貧者の最大値出たんだが…使えるのか…? -- [ID:ypPyH6.7m8E] 2023-07-02 (日) 01:28:41
    • 幽霊貧者より弱いし、貞子の愚者物理とほぼ数値変わらないから正直使い道はない -- [ID:lkzbUaPF65M] 2023-07-02 (日) 09:00:27
    • お冷とか貧者全強化属性加算とか一瞬「スゴいの来た!?」って思わせるの落とすよねコイツ -- [ID:Pc8h6C7G6a.] 2023-07-02 (日) 14:42:43
  • 死腐呪イズhxx3dczc 4pvc5kkaとほぼ同じ構成 違いがぱっと見で 2層レバー部屋手前の部屋に狼がいないこと 3層レバー部屋手前の部屋に3層灯り前へのワープ罠 位なんだけと需要ある? -- [ID:fwG3w0bXmy2] 2023-07-21 (金) 00:14:36
  • f4rphfwp イズ一層鎌巨人 灯りの扉出て左に行って階段上がってレバー部屋。道中カルラに追われるんで帰還は手早く。 -- [ID:RHR8zi8uiHk] 2023-07-22 (土) 16:15:54
  • あぁ……今でも夢に見てしまうよ……呪われた温かい……温かい深淵血晶を…… -- [ID:ag5Y2tMycrc] 2023-07-29 (土) 21:34:17
    • あるはずないのに……いつも探してしまうよ…… -- [ID:ag5Y2tMycrc] 2023-07-29 (土) 21:34:55
  • 死腐呪トゥメル9ccqqx6 1~3層までレバーまで一本路でレバー前は全部オーラ貞子。寄り道として2層灯り前の脇道で螺旋階段の踊り場の抜け道で上位者の死血。ボスは一層3デブ2層番人3層首なし獣の主。3デブ物理・愚者物理・重い深淵結晶全部マラソンできる夢のようなダンジョン引けました。良かったら皆さん使ってください -- [ID:eCb7bR/Ll/.] 2023-08-20 (日) 10:57:36
  • 死腐呪トゥメル9ccqqx6 1~3層までレバーまで一本路でレバー前は全部オーラ貞子。寄り道として2層灯り前の脇道で螺旋階段の踊り場の抜け道で上位者の死血。ボスは一層3デブ2層番人3層首なし獣の主。3デブ物理・愚者物理・重い深淵結晶全部マラソンできる夢のようなダンジョン引けました。良かったら皆さん使ってください -- [ID:eCb7bR/Ll/.] 2023-08-20 (日) 10:57:38
  • 死腐呪トゥメル9ccqqx6 1~3層までレバーまで一本路でレバー前は全部オーラ貞子。寄り道として2層灯り前の脇道で螺旋階段の踊り場の抜け道で上位者の死血。ボスは一層3デブ2層番人3層首なし獣の主。3デブ物理・愚者物理・重い深淵結晶全部マラソンできる夢のようなダンジョン引けました。良かったら皆さん使ってください -- [ID:eCb7bR/Ll/.] 2023-08-20 (日) 10:58:05
    • すみません、第3層です -- [ID:eCb7bR/Ll/.] 2023-08-20 (日) 11:46:58
    • すみません、第3層です -- [ID:eCb7bR/Ll/.] 2023-08-20 (日) 11:46:59
      • すみません、9ccuqqx6です -- [ID:eCb7bR/Ll/.] 2023-08-20 (日) 13:24:41
  • 死腐呪イズ gz4295hf : 1層3デブ、2層脳喰らい、3層アメンドーズ。各層レバーまで敵少なめ、赤蜘蛛もなし。評価よかったらページ内に追加するから試して感想ほしい。 -- [ID:KLjEKdLMo3w] 2023-09-17 (日) 21:21:11
    • 行ってきました。なるほど本道は敵少な目で、カルラやレオーに慣れてる狩人さまならやりやすい聖杯かもです。二層目、三層目の横道にはDLC武器のショップやローランの落とし子&レッドゼリーの宝箱がありました。が、横道には赤蜘蛛出ます。それ込みでも全層踏破に1時間ちょいぐらいでした。 -- [ID:EMXhj9IhL3M] 2023-09-18 (月) 05:28:09
      • 早速ありがとう。ボス前脇道は2層も3層も確かに赤蜘蛛出るね。何気にナメクジが大量で、3層脇道込みで計28個なんだな。自分でも何周かしたんだけど、確かな徴で帰ればほとんど狩人戦も回避できてアメン到達が早く感じる。脇道込みでも1時間ちょいで全層踏破、は良い方になるのかな。 -- [ID:KLjEKdLMo3w] 2023-09-18 (月) 06:45:36
      • 今回は本道のみ、レバー目指して行ってみました。道中3回シんで遺志回収・三層目で迷って、、というのも込みで30分でクリアできました。横道に儀式素材が結構あるし、探索用マラソン用、聖杯に不慣れな人にも合うかな?前回も今回も三層アメンさんが深淵くれてニッコリです(^_^) -- [ID:EMXhj9IhL3M] 2023-09-23 (土) 13:30:01
  • 呪われた傾強化の結晶(6)で物理加算44.6はどうなんだろう -- [ID:/yFyxlq120A] 2023-09-20 (水) 16:59:18
  • 死腐呪イズyjebv7tr:1層脳喰らい2層3デブ3層アメンドーズ。道中一本道で赤蜘蛛、狩人いないです。レバー前は全部脳喰らいです。良かったら試して感想欲しいです -- [ID:.xXphftITus] 2023-09-22 (金) 00:20:04
    • 行こうと思ったんですが、聖杯がヒットしません -- [ID:EMXhj9IhL3M] 2023-09-23 (土) 12:45:02
    • 文字が間違ってるか、共有設定していないか、どちらかだろうね -- [ID:4Su4V/saFY.] 2023-09-23 (土) 18:49:56
  • 新米地底人よりテンプレの呪われた全強化の深淵 死腐呪ローラン・cb9un3sz 数回試したがヒットなし。お亡くなりかも?地底自体は過疎ってる雰囲気は感じないが・・・ -- [ID:piEeh6UYY5g] 2023-09-23 (土) 05:48:45
    • 今聖杯文字で検索したらヒットしましたので消失はしてないようですよ -- [ID:tvvu2XRcSEs] 2023-09-23 (土) 22:35:52
  • 死腐呪トゥメルwvd4n97h 入って右にすぐ貞子。おそらくqjpktusuと同型。ここが早々無くなるとは思えませんが、保険と思って。ダンジョンは3層まで、難しくはありませんが、長いです。 -- [ID:I26bepygzjc] 2023-09-25 (月) 05:14:00
  • 深度1トゥメル【vsw2g8n3】1層ボスに3デブ、レバー部屋は熱棒デブ。序盤の物理血晶石もある程度しっかりさせたい人に。よりマラソン楽な深度1を引き当てるように継続して作るけど、もし既にいいの当たった人がいたら情報求む。 -- [ID:KLjEKdLMo3w] 2023-10-10 (火) 12:52:50
    • 深度1【xm6bd73k】有名な9kv8と似た構造で1層3デブ。レバー部屋にガリ多く感じるけど駆け抜け可能。マラソン慣れしてる人はこっちがいいかな?感想求む。 -- [ID:KLjEKdLMo3w] 2023-10-12 (木) 07:13:23
      • 深度1【scijadva】↑載せた直後なんだけど、もっと9kv8に似た構造。もちろん1層ボスが3デブ。 -- [ID:KLjEKdLMo3w] 2023-10-12 (木) 07:24:15
  • 三デブから耐マイ全強化出たけど低レベルだしまともな二属性武器持てないから使えないんだよな… -- [ID:P/Xsz15kU96] 2023-10-11 (水) 05:44:06
  • 1層 番犬 -- [ID:F1to/S.kW5o] 2023-11-05 (日) 01:02:53
  • イズ3デブ【h9d5wuzq】封印の間から一層灯りまで近く一層灯りから真正面に脳喰らいの居るレバー部屋が既に見える近さ。一層灯り部屋すぐに星界の使者が6体程の群集、レバー部屋は大量の星の子らと脳喰らい一匹が居るが頑張れば駆け抜け可能。安全性を取るなら星界の使者と脳喰らいだけ倒せば難無くアンロック可能。レバー部屋前に悪夢ちゃんが居るがそこの真ん中にワープ罠があるので注意。ロック解除後は引き返して使者部屋を左に曲がればすぐにボス部屋に行ける。ボス部屋の構造は3eukenpkと同じ階段部屋。封印の間から一層灯り、灯り部屋からレバー部屋の近さ、ボス部屋の近さ、ロック解除の簡単さ、走る距離も少なく事故る確率も少ないので個人的にイズ3デブ最速マラソン聖杯なので皆やってみて。 -- [ID:vi.upZy22/U] 2023-11-08 (水) 12:07:06
  • イズ3デブ【h9d5wuzq】封印の間から一層灯りまで近く一層灯りから真正面に脳喰らいの居るレバー部屋が既に見える近さ。一層灯り部屋すぐに星界の使者が6体程の群集、レバー部屋は大量の星の子らと脳喰らい一匹が居るが頑張れば駆け抜け可能。安全性を取るなら星界の使者と脳喰らいだけ倒せば難無くアンロック可能。レバー部屋前に悪夢ちゃんが居るがそこの真ん中にワープ罠があるので注意。ロック解除後は引き返して使者部屋を左に曲がればすぐにボス部屋に行ける。ボス部屋の構造は3eukenpkと同じ階段部屋。封印の間から一層灯り、灯り部屋からレバー部屋の近さ、ボス部屋の近さ、ロック解除の簡単さ、走る距離も少なく事故る確率も少ないので個人的にイズ3デブ最速マラソン聖杯なので皆やってみて。 -- [ID:vi.upZy22/U] 2023-11-08 (水) 12:12:27
    • なんか連投になってしまってすまない…… -- [ID:vi.upZy22/U] 2023-11-08 (水) 12:13:32
  • vikkygap 1右 2左左 3左前 -- [ID:cle/Ead5iP6] 2023-12-04 (月) 12:22:46
  • 貞子刺突愚者▲求め今日も走ってるけど、貞子産貧者は最大28%上昇だったんだね。ここに記載してある幽霊産は27までっぽいからもしや理論上は貞子貧者が最強なのか?と今更かもしれないが思った…ただどちらにしろマラソンするべきではない() -- [ID:gC3YRsc3FaU] 2023-12-12 (火) 06:17:31
    • 幽霊(42.4%相当)と違って貞子は貧者物理が重ならないから最高値は貧者物理28%と貧者全強化10.3%の組合せで41.1%相当になるから最強は幽霊だよ。まあ仮に貞子だとしても確率的に狙うもんじゃないけど…… -- [ID:xpsbKdgOZZs] 2023-12-12 (火) 06:41:18
      • はーなるほど貞子は貧者全強化しか重ならないのか…特化のついでに狙おうかと思ってたけどそういうことだったのね。残念…でもまた一つ賢くなれた、ありがとうございます。 -- [ID:gC3YRsc3FaU] 2023-12-12 (火) 07:21:10
      • 3層貞子マラソンで形状変化含めて刺突特化愚者の理想値3積み揃えたけど、揃えた以上の時間さらにマラソンしても愚者貧者の2opに全強化付いたことないから狙うの相当キツいよ。普通に数千~1万時間越えコースだと思う -- [ID:Ex55OlZ6fPY] 2023-12-12 (火) 11:54:03
      • 本当にたまたま出たらレアくらいの認識がよさそう、出ても結局貧物理なら幽霊に負けちゃってるっぽいし… -- [ID:gC3YRsc3FaU] 2023-12-13 (水) 04:40:16
  • マラソン初心者なのでまずはテンプレの9kv8xiyiでマラソンやってるんだけど平日の夜なのに他の狩人の影をけっこう見かけて心強い。一つ入手するたびにどんなのが出たかワクワクしながら確認するのがめちゃくちゃ楽しい。やたらとHPが減り続けるが出てなんか面白い -- [ID:l.Dph..dmHQ] 2023-12-12 (火) 20:33:20
  • 昨日から聖杯潜り始めた新米ですが3デブから拾った放射貧者36.3耐マイはそこそこいいんですかね -- [ID:U7Y0qDiARtY] 2023-12-19 (火) 00:30:41
    • 少し上でも出てるけど貧者は幽霊産が一番強いからそれと比べて微妙。さらに貧者血晶自体使う難易度が高いので人によっては無価値。マラソンする時に使えなくもないかなって感じ他に強い血晶ないなら -- [ID:NyJEIEzoOmU] 2023-12-19 (火) 16:30:29
      • そうなんですね〜。最高火力高めるのが大好きなもので貧者どうかな〜と思ってたので幽霊頑張ります。 -- [ID:U7Y0qDiARtY] 2023-12-20 (水) 02:32:02
  • カルラ産神秘放射の死腐呪イズyj4jmjbnは消失していたため記述を削除しました -- [ID:.7QNxQRiojc] 2023-12-22 (金) 19:57:08
  • 全盛りイル2層、ガーゴイル×3。4体いるが1体天井に埋まってる -- [ID:KvVuT1eSRJI] 2024-01-03 (水) 16:18:40
    • qk3e3g7qです。一番大事な聖杯文字忘れてた… -- [ID:w9nxJQbuS8w] 2024-01-13 (土) 03:25:36
      • 1層ボス前脇道に拝領+5、ボス3デブ。2層ボス豚、3層脇道に蠢き3のボス首あり獣血です -- [ID:w9nxJQbuS8w] 2024-01-13 (土) 03:40:34
  • 左手武器用の血質31.5マラソンしてたら、欠損31.5耐マイが落ちた、ビギナーズラックかな? -- [ID:y//cWJVM6ks] 2024-01-12 (金) 13:05:48
    • 自慢だろ!自慢なんだろ!ビギナーズラックを装った自慢なんだろ!こっちは2ヵ月半も成果が無いんだぞコンニャロウ!...コンニャロウ...オメデトウゥ...。  -- [ID:HnfZUj35Ozs] 2024-01-13 (土) 13:20:31
  • 特化貞子愚者の刺突のほうのマラソン中で教会の杭使ってるんだけど、重打の理想値スタマイは2個でた。もしや、刺突武器でマラソンしてると重打の血晶が出やすいとかあるのか?という確実にありえない妄想がぐるぐる頭の中をまわりだした。今後は重打武器でマラソンやってみるけど物欲センサーを切らない限り無意味なんだろうなぁ。 -- [ID:l.Dph..dmHQ] 2024-01-14 (日) 11:31:28
    • 俺は逆パターンで刺突が揃った -- [ID:68wJ3aJIQ4g] 2024-01-14 (日) 11:39:23
      • マジっすか…。交換できたらなぁと思いつつも交換できないからこそ入手できた時の喜びが半端ないんだろうね。重打武器で刺突が出やすいかの検証かねてさらにマラソンしてみる。 -- [ID:l.Dph..dmHQ] 2024-01-14 (日) 11:56:22
  • 聖杯文字入れても見つからないのだけど、そんなことってあるの? -- [ID:zDZLk4pcIec] 2024-01-16 (火) 03:20:09
    • 聖杯文字→その他の項目に詳しく書いてありますよ。他には1文字間違えてたなんてことも多々あります。 -- [ID:iF.abjS6DQQ] 2024-01-16 (火) 15:06:52
    • オンラインに接続してないというオチとかないかな?あとどの聖杯文字を入れたかここに書いたほうが他の皆が確認しやすいと思うよ -- [ID:SivfUkEpIEA] 2024-01-18 (木) 11:40:01
    • オンラインに接続してないというオチとかないかな?あとどの聖杯文字を入れたかここに書いたほうが他の皆が確認しやすいと思うよ -- [ID:SivfUkEpIEA] 2024-01-18 (木) 11:40:07
    • 共有者が削除したか、古い聖杯だと自然に消失することもあるみたいですね -- [ID:WvK/K9lhhcU] 2024-01-18 (木) 11:47:13
      • 一度共有した聖杯を意図的に削除することは作成者でもできないよ -- [ID:mk7IYzYVTao] 2024-01-19 (金) 07:19:13
      • そうなんですか!間違った情報を書いて申し訳ない -- [ID:WvK/K9lhhcU] 2024-01-19 (金) 09:16:35
  • 既出だったら申し訳ないけど、カンステキャラの場合は物理血晶って27.2×3と重い深淵×2に27.2を混ぜたのだったらどっちが火力高くなります? -- [ID:dDIDcwGKIYY] 2024-01-19 (金) 11:09:11
    • 重1個混ぜるのが一番火力出てるように感じる -- [ID:vecaFlFbPM.] 2024-01-20 (土) 16:54:40
    • 武器とオプションによる。2opが物理加算だと2個積みは弱いことが多い。2opを愚者物理にするなら大体の武器は重い2個積みの方が強いけど、ルド剣回転ノコみたいな補正の高い武器は愚者物理であっても1個積みの方がいい -- [ID:X4LF.xEZzIc] 2024-01-20 (土) 17:49:11
    • ありがとうございます。参考になりました。筋補正高くて元から物理攻撃力しかない武器に2op愚者の重い深淵一個って感じですかね。斧石槌ルド剣回転ノコ用に潜ってきます。 -- [ID:dDIDcwGKIYY] 2024-01-20 (土) 22:50:39
  • 某玄人の影響で、人増えてる? -- [ID:Pn8ky50SDxE] 2024-01-20 (土) 00:19:26
    • だとしてもここで話す内容ではないよ -- [ID:t69EMsfBNpg] 2024-01-20 (土) 01:13:33
  • イズ自作聖杯r6qhjuan -- [ID:Xod2DaAvzrc] 2024-01-24 (水) 20:07:42
  • 一層大砲巨人、二層3デブ、三層アメンドーズです。そこそこ早くマラソンできると思います。 -- [ID:Xod2DaAvzrc] 2024-01-24 (水) 20:09:54
  • 久々にブラボを始めて初めて血晶石マラソンに手を出した。1opが良くても体マイ耐マイ...望んでいない形状変化...先輩地底人がいかに嘆いてたかの一端を知りました -- [ID:C5u.8Edsz56] 2024-01-25 (木) 19:37:00
  • 全強化ガーゴイルの8q6pkpqx消えてる…?昔からお世話になってたんだけどなぁ -- [ID:XjhJjdI97IA] 2024-01-26 (金) 05:54:45
    • 普通に文字ミスってるだけでした -- [ID:XjhJjdI97IA] 2024-01-26 (金) 06:34:37
    • 普通に文字ミスってるだけでした -- [ID:XjhJjdI97IA] 2024-01-26 (金) 06:34:39
  • 呪お冷の16~19ランクが欲しい...バックアップ古老が辛くそうで妥協したい(情弱) -- [ID:C5u.8Edsz56] 2024-01-27 (土) 04:53:34
  • 呪お冷の16~19ランクが欲しい...バックアップ古老が辛くそうで妥協したい(情弱) -- [ID:C5u.8Edsz56] 2024-01-27 (土) 04:53:38
    • 連投スマヌス -- [ID:C5u.8Edsz56] 2024-01-27 (土) 04:54:15
  • イズのアメンドーズ産放射21.5%って結構レアなんですかね? -- [ID:uKZ29wO7SVQ] 2024-01-28 (日) 15:03:19
    • 全強化で -- [ID:uKZ29wO7SVQ] 2024-01-28 (日) 15:04:18
    • レアです。形状変化してますね。 -- [ID:.7QNxQRiojc] 2024-01-28 (日) 15:57:40
      • ありがとうございます。上質だったのですがスタマイで出たので神秘に振ろうかと思います。 -- [ID:uKZ29wO7SVQ] 2024-01-28 (日) 19:19:05
    • レアだけど2op次第でガーゴイルに劣る -- [ID:t69EMsfBNpg] 2024-01-28 (日) 19:23:08
  • 貞子の特化愚者狙いマラソン、マジで渋くてどうしようかと思ってたけど副産物の物理愚者が普通に美味しい。もうこれ狙いで特化が副産物でも良い気がしてきた…(混乱) -- [ID:VnuLxYa0pKI] 2024-01-29 (月) 09:41:36
  • 脈動マラソンgihj2a5sの聖杯文字を追加しました。wikiの編集は初めてなので、何か至らない点があれば教えてくださいm(_ _ )m -- [ID:WvK/K9lhhcU] 2024-01-29 (月) 20:12:31
  • 1セットで形変5個落ちてワロタ、内2つは妥協値獣マイ、他3つは💩、放射スタマイをくれ… -- [ID:IqsIHGHWuQo] 2024-01-30 (火) 00:53:22
  • 呪われた一撃の濡血晶 -- [ID:ylxFxeObjfE] 2024-02-04 (日) 09:14:44
  • 呪われた一撃の濡血晶 -- [ID:ylxFxeObjfE] 2024-02-04 (日) 09:14:47
    • 改行しようとしたら連投になったスマン 呪われた一撃の濡血晶、1op溜め強化28%、2op瀕死のとき全攻撃10.7%、獣マイ、欠損血晶って何に使えるかな? 無理やり使うんでもいいんだけど、トニトルスとかか? -- [ID:ylxFxeObjfE] 2024-02-04 (日) 09:20:54
    • 溜め攻撃の当てやすさで言うと葬送の刃・爆発金槌・小アメンの腕。獣マイだけど人型の敵って割と多いから使い分けできれば爆発金槌に積むのも悪くない。トニトルスは変形エンチャでR1ぶんぶんしたほうがいいから一撃とは相性悪そう。なんにせよ瀕死状態で溜めを当てる間合いが難しいけど... -- [ID:ZNTeA2ta1KA] 2024-02-04 (日) 10:24:14
      • 爆発金槌使ってみたかったから金槌に積むことにした。ありがとう -- [ID:ylxFxeObjfE] 2024-02-04 (日) 12:04:15
  • 心を無にして結果に一喜一憂せずに黙々とただマラソンする状態になれたと思ってたんだけど、理想値が出たのを見た瞬間心臓が止まりそうになって一番下みたら全マイだったの見てマジで呆然とした。理想値がちゃんと出るのは確認できたけど、あの世界でデメリットの入れ替えの研究してた狩人ひとりくらいいるだろマジで…。 -- [ID:l.Dph..dmHQ] 2024-02-04 (日) 14:32:04
    • 古老産放射深淵で雷加算、獣特攻、愚者全みんな全マイだったことがある。物理加算にはアホほどスタマイつけるくせに・・・。何度経験しても製作者への怒りを新たにできる素晴らしいゲームだわ -- [ID:Pc8h6C7G6a.] 2024-02-08 (木) 19:01:45
  • 全強化放射マラソンしてるがかれこれ2000体しても出ない -- [ID:5xC852M9HdE] 2024-02-06 (火) 13:13:31
    • アメンドーズ2000体ってことですよね?! マジすげえ。秒で終わる貞子マラソンくらいで心折れそうになってた己を恥じましたw -- [ID:l.Dph..dmHQ] 2024-02-06 (火) 21:52:03
    • 2000体で放射すら出ないなら相当運が悪い。理想値なら数年やっても出ない人は出ない。 -- [ID:ZNTeA2ta1KA] 2024-02-06 (火) 22:04:50
    • デブ産か深淵2op愚者系かわからないけど欲しいと思ってもすぐ手に入る代物じゃないから気長にね…アメン放射事態が出てないとしたら悲しすぎる -- [ID:Of0Z6o0RCyE] 2024-02-06 (火) 22:20:27
  • ロマ深淵は理想地出たよ100程度白読んでも無駄て気づいて頑張った -- [ID:sGx7rPNqGKg] 2024-02-07 (水) 20:30:17
  • そろそろブラボも運営が切るような気がするから血晶石集めないと -- [ID:sGx7rPNqGKg] 2024-02-07 (水) 20:32:47
  • バックアップ操作にあまりにも慣れすぎて保存したつもりがUSBデータを復元してたらしい。石が消えた -- [ID:ylxFxeObjfE] 2024-02-08 (木) 18:30:25
  • 呪われた傾神秘の濡血晶の聖杯文字、両方とも消失しました…マラソンがあ… -- [ID:EeQ.gz0T5uU] 2024-02-11 (日) 20:03:36
  • 呪われた傾神秘の濡血晶の聖杯文字、両方とも消失しました…マラソンがあ… -- [ID:EeQ.gz0T5uU] 2024-02-11 (日) 20:03:44
  • 3000超えて漸くアメン放射出た!理想地とは少し違うが良かった! -- [ID:XtRgf3eJOEU] 2024-02-12 (月) 17:40:01
  • おめでとー -- [ID:l.Dph..dmHQ] 2024-02-12 (月) 18:17:19
  • 死腐呪イズ・fmsu7qr2。ここの聖杯消滅してない? -- [ID:mLrvqncgHBY] 2024-03-03 (日) 13:47:02
    • 物理愚者狙いの女王殺し聖杯ですか。確かに消えてますね… -- [ID:OEbiJyLo9Xw] 2024-03-03 (日) 16:41:01
  • 死腐呪イズ azkwagdy 一層3デブ 二層脳喰らい 三層アメン レバーも近いので回りやすいと思います。 -- [ID:N6zG8keN7/E] 2024-03-10 (日) 07:29:19
  • 多分どっかに書いてるか考えればわかることだと思うけど、呪われた冷たい深淵血晶について、「異質」じゃなくて「失われた」を採用する理由ってなんだろ。別に異質でも放射の深淵血晶2つでもいい気がするけど... -- [ID:LEgUO8wjdt2] 2024-03-11 (月) 20:37:26
    • トゥメル産は2op厳選に難がある ローランorイズなら属性加算とか愚者全強化があるから、放射は少ないほうが厳選が楽 マイオプだけ最低限選んで2opは妥協するなら放射でもいい -- [ID:eGnLfei5dns] 2024-03-11 (月) 21:45:24
    • 失われたの放射・三角・欠損は火力と冷たい深淵2op厳選のしやすさを両立してる。2op厳選をせずとりあえず揃えたいなら放射・放射・三角でもいい。ただし異質でも放射・放射・欠損の武器は欠損の高乗算属性血晶がほぼ無いからおすすめしない。放射の冷たい深淵は形状変化を狙わない限りトゥメルでマラソンすることになるから2opに神秘炎雷光加算や獣・眷属特攻、愚者全強化が滅多に付かない。それ以外で火力を上げるなら隙をつくになるけど狙ってカウンター攻撃をするのは難しい。なら1つ目にローランの欠損冷たい深淵2op各属性加算か獣・眷属特攻、2つ目にトゥメルの放射冷たい深淵2op隙をつく、3つ目にイズの三角高乗算のデブ27.2%、にした方がマラソンが比較的楽で揃えやすく火力も安定して出せる。放射の高乗算属性27.2%を取得できれば三角と欠損の2opは厳選しやすくなる(ただし欠損も愚者全は滅多に出ない)けど、放射属性は超低確率のトゥメルかイズの形状変化を狙うことになる。 -- [ID:fXMC9s0/Kho] 2024-03-11 (月) 21:54:49
      • 助かります。呪われた冷たい深淵血晶の項目についてもう一度見返したら理解できました。 -- [ID:LEgUO8wjdt2] 2024-03-11 (月) 22:54:35
  • 死腐呪イズ p9aa8gb7 一層死体の巨人(鎌) ニ層3デブ 三層エーブリエタース 物理ビルドなら一、ニ層で需要があるかもしれません。 -- [ID:BsW7EoZqis2] 2024-03-11 (月) 21:17:32
  • 死腐呪ローラン wzdavac2 一層血に渇いた獣 ニ層死体の巨人(鎌) 三層恐ろしい獣 比較的有用な血晶をドロップするボスが固まったので、宜しければお越し下さい。 -- [ID:BsW7EoZqis2] 2024-03-11 (月) 21:21:55
  • つなぎ血晶序盤を編集しました。ネタにされがちだけど僻墓産三角なかなか良いですよ。 -- [ID:0SWJg1VoV2Q] 2024-03-12 (火) 22:36:42
  • イズで3デブ倒してたら、呪われた獣狩りの濡血晶17(スタマイ)が出てきたんだけど、これってレアなのかな。この表に呪われた獣狩りの濡血晶の項目もないし。 -- [ID:LEgUO8wjdt2] 2024-03-13 (水) 22:36:24
    • レアはレアだけど、ページ上部の一部効果に関する注意点にある通り攻撃力じゃなくて最終的なダメージに補正が入る血晶だから実用性は無いと思う 血晶2つ分のダメージに獣狩り分を掛け算するから伸びない -- [ID:2SAzWAJDSAE] 2024-03-13 (水) 23:01:24
      • ありがとうございます。補正が入ってしまうのか... -- [ID:LEgUO8wjdt2] 2024-03-14 (木) 04:55:20
    • 実用性が低いのは「ダメージに補正が入るから」というよりは「対象が限定される割にダメージアップ量が小さいケースが多いから」だよ。残り2つの血晶で十分攻撃力が確保されていれば、普通の乗算血晶より獣狩りの方がダメージ上回るケースもある。特に敵によって属性を使い分ける神秘キャラの属性武器であれば普通に使える。例えば神秘50炎属性武器で冷たい深淵(2opなし)と冷たい深淵(炎加算)を使う場合、残り1つは炎乗算27.2%より獣狩り32.6%の方がダメージ大きい。確率が低いから意図的に狙うほどじゃないけど入手したなら実用可能。ただし神秘ステを上げてない物理キャラだと基本的に獣狩りの出番はない。ダメージ計算の詳しい仕組みは初心者向けの数値等参考リンクを見るといいよ -- [ID:bRMiNNzyvJk] 2024-03-14 (木) 08:28:57
      • ありがとうございます。助かります。 -- [ID:LEgUO8wjdt2] 2024-03-24 (日) 22:09:04
  • 3デブしてたら、欠損の一撃を拾ったのですがこれって何か使い道ありますか? -- [ID:u2fGNxy8eoQ] 2024-03-15 (金) 23:53:59
    • 正直観賞用だけど最高値でデメリットもよければイズ3デブでもなかなか出ない三角枠として使える。 -- [ID:8Ed7cTpNY9A] 2024-03-17 (日) 17:48:59
      • 教えていただき、ありがとうございます!やはり、鑑賞用ですか……36,3%のスタマイなのに -- [ID:1fiphJIXJ5Y] 2024-03-17 (日) 20:25:38
  • 呪われた深きローラン 聖杯文字2n6y8ybb 一層はレバー前貞子蜘蛛で事故死があるけど全体的にレバーも近くモブも少ない。ボスも獣憑、銀獣、アメンでアメンマラソンにはもってこいな聖杯です -- [ID:qCWebZj1rzk] 2024-03-17 (日) 12:46:43
    • 掲載されてる2つに比べると番人が居ないのは良いね そんなに強いボスではないけどパリィ主体で戦おうとするとすぐ天井に吸われたりするから -- [ID:df2uVff6jUQ] 2024-03-18 (月) 09:15:17
  • 能力値ALL50のキャラで出た重い深淵2op獣特攻(耐マイ)の使い道がわからない…技術50あるから回転ノコには使えないし、ノコギリ特攻と併用したいけど耐マイが響くものが多い 獣特攻ある杭も耐マイは気になるしどうしたものか… -- [ID:Akzi5K6.Er.] 2024-03-25 (月) 19:30:20
    • 耐久250ある杭ですら気になるって言うなら耐マイ自体使えないし、寄生虫向け以外の耐マイは捨てるしかないのでは……?もし食わず嫌いしてるならだけど、耐久200以上あれば聖杯2層分くらいは保つから使ってみるといいよ -- [ID:4lncESSfZeE] 2024-03-26 (火) 06:37:09
      • 返信ありがとうございます。木主です。耐マイの杭は以前使ってたのですが耐久の減りの早いのが嫌でスタマイで統一したんです。デブ産なので貞子愚者程の時間はかかりませんし。耐マイで運用するならマイオプ統一して複数持つのが一番かとは思いますが、トゥメル産2op獣/眷属特攻のデメリット厳選なんてやってられないので、観賞用として保管することにします。 -- [ID:Akzi5K6.Er.] 2024-03-26 (火) 12:30:47
    • 個人の信仰として耐マイがハズレなだけで使い道がどうこうって問題じゃない気がするが -- [ID:Uva38FOyEOM] 2024-03-26 (火) 17:35:19
  • 月光用のアメン狩りでようやく初の放射深淵が出た。全攻高21.5/物理加算12.7/耐マイ…ガゴ産よりはマシかな? -- [ID:0xIhdWQpw9o] 2024-03-29 (金) 07:43:15
    • ガゴ産は多分最低でも愚者物理狙うので… -- [ID:rzQHsr.x1d2] 2024-03-29 (金) 14:33:53
  • トュメルの3デブでは属性系の血晶石はでないと思ってたけど、実際出るんだね...放射雷光でた -- [ID:p51Em.C2jxM] 2024-03-30 (土) 20:54:12
    • 放射雷光イイナァ…おめでとうございます 1op属性放射はイズ形状変化よりトゥメルの方が確率が高いらしいです トゥメルでデブ特化掘ってる時に限って属性放射がよく出る気がします -- [ID:Akzi5K6.Er.] 2024-03-30 (土) 21:06:09
      • 次は神秘放射当てていきたいですね... -- [ID:p51Em.C2jxM] 2024-03-31 (日) 22:42:16
  • 呪われた汚れた濡血晶のデブ放射が鬼門なら、アフロサソリをたくさん狩って2opが劇毒なるまでマラソンした方が楽そうだけど、1op2op共に劇毒のステータスは出ないのかな。 -- [ID:p51Em.C2jxM] 2024-04-02 (火) 14:23:39
    • 1OPと2OPが同じになるのは、女幽霊産の貧者だけ。 -- [ID:MJyWlWcDL9.] 2024-04-02 (火) 16:47:28
      • 呪われた深きローラン 聖杯文字urjzs6i4 3層ボス前脇道に呪われた傾雷光(欠損)。ボスは一層からローランの銀獣、獣憑き、アメンドーズ。カルラ、貞子、獣憑きのモブ配置が多めで道中難易度は低め。傾雷光聖杯の紹介があまりないようなのでどうぞ。が -- [ID:SJvOu/doypQ] 2024-04-02 (火) 18:12:43
      • そうだったんですか...ありがとうございます。 -- [ID:p51Em.C2jxM] 2024-04-02 (火) 21:24:40
  • 死体の巨人用死腐呪イズ・phjc35sdは消えてるかもしれないですね… -- [ID:dBQbeSPOXg.] 2024-04-10 (水) 20:41:59
  • 2年程前に消滅したイズ一層長方形3デブ「aegehgba」の同型が出来たので共有しておきます、「bi3dt6rv」灯り先を右に降りて進み、レバーを開けて飛び降りるだけなので脳死で走れます -- [ID:IW1pkhy2zHA] 2024-04-17 (水) 14:46:37
    • 長方形の中では最速で走れる形状だそうなので、もし興味があれば共有していただけると幸いです -- [ID:IW1pkhy2zHA] 2024-04-17 (水) 14:49:31
  • イズ一層目に死体の巨人(大砲)が出来たので共有します f9nfnjr5 -- [ID:DDBpV5RLztY] 2024-04-26 (金) 23:42:12
    • 編集の方法がわからないのでもし需要があれば追記していただけると嬉しいです -- [ID:DDBpV5RLztY] 2024-04-26 (金) 23:46:50
  • 冷たい深淵血晶のトゥメル2opの武器耐久度加算より物理攻撃加算とった方が無難かな。それとも同じ価値かな -- [ID:p51Em.C2jxM] 2024-04-29 (月) 20:31:10
    • どっちもほぼ無価値だけど前者は武器の修理をしない縛りプレイでもしない限り役立つことがないので、後者の方が若干まし -- [ID:ZdKJvj.1DcE] 2024-05-01 (水) 19:39:01
  • 呪われた特化の死体の巨人用死腐呪イズの代わりとなるかわかりませんが、二層のほうに壁に埋もれて動けなくなっている両手鎌タイプの巨人がいましたので共有しときます。馬車と壁の間に埋もれているので遠距離なら確実、慣れれば近接もいけました。一層ブタ、二層死体の巨人、三層トゥメルの古老です。 [w2jkjdny] -- [ID:984Ika.RwhQ] 2024-05-04 (土) 16:37:13
  • y592byzaで血質の攻撃力を高める31.5スタマイ形状放射1発で出たんですけどもしかして死にますか? -- [ID:QVRvHwmCzNs] 2024-05-09 (木) 22:59:31
    • せっかくの良血晶、死んだら使えなくなるし勿体無い。生きましょう。それはそれとして羨ましい…おめでとうございます! -- [ID:lIcr1svBNjY] 2024-05-10 (金) 21:34:27
  • 月光用の三角深淵厳選してたら一発目で神秘加算耐マイ出た、次は欠損獣特攻じゃ -- [ID:pBcsIidKDl.] 2024-05-17 (金) 15:13:20
  • 銃デブを狩り続けて早一ヶ月、ようやく放射の血質31.5スタマイ2.9の理想血晶を引けたけど、あと1個引かなきゃいけないと思うとめちゃくちゃげんなりした。もう30.4でもいいかな… -- [ID:bHGnmJow6zE] 2024-05-20 (月) 16:15:29
  • もしやと思って覗いたらまだそれなりに地底人がいるようで嬉しいなー…昨日からアメン全強化放射深淵セカオプ愚者全強化の悪夢に再挑戦し始めたからここに載せるのを励みに頑張ろう -- [ID:IE3YQ07EwQQ] 2024-05-21 (火) 14:37:26
    • がんばれ! -- [ID:IqFyS2GCnU.] 2024-05-22 (水) 13:26:42
  • 新キャラ作るたびに結局毎回厳選してしまう…ブラボで新キャラ作りたくない原因だよ(褒め言葉) -- [ID:eD6edyFC9FM] 2024-05-29 (水) 22:22:36
  • クリップ撮る為にボス戦の絵面が欲しくて挑んだら何故か良質な血晶石が手に入る。雷光深淵に全強化全愚者でマイオプも及第点な奴が連続で手に入って驚いた。SL240キャラ(スタミナ以外50)だからビルドによるハズレがないのも嬉しい。 -- [ID:e8AsWE4qJSY] 2024-05-30 (木) 08:28:33
  • 月光剣用のアメン産放射深淵を狙ってたら放射の獣特効5.4眷マイが出たんだが、獣系の敵多いしもうこれでいいかな… -- [ID:zYQCaaEL3vo] 2024-06-03 (月) 14:47:26
    • 全然OK。それ以上目指したらハゲる -- [ID:aLRqAWZJonc] 2024-06-03 (月) 16:31:37
      • この血晶を採用して獣特効2つと全愚者1つでパイセンの背後から溜め攻撃二連したら約5500ダメージ出て笑っちゃったよ。この瞬間こそが地底マラソンの醍醐味よな -- [ID:Dd.d8fhKAlU] 2024-06-04 (火) 08:47:43
  • 鍛石で武器を強化するシステムとかただ強化してない武器が使えなくなるだけでいらんから、今後のソウルシリーズは全部付け替えできるこれにしてほしい。 -- [ID:DLh2g6IvWhA] 2024-06-05 (水) 14:06:54
  • 左手脈動と死闘で残った放射2スロに愚者いれようと思ってるんですが、 -- [ID:WoIcoQ7FsCU] 2024-06-18 (火) 21:56:10
    • ミスって途中で送ってしまった。死闘の使用感が聞きたいです。まあ死闘いれるくらいならカレルに血の歓びとかの方がいいですかね?武器は回転ノコか獣肉断ち想定です。 -- [ID:WoIcoQ7FsCU] 2024-06-18 (火) 22:01:21
    • 実験棟においててマラソン不要なんだから自分で満足いくかどうかやってみたらいいと思うよ -- [ID:cpL22pGRSL2] 2024-06-18 (火) 22:37:15
    • 葬送に貞子愚者×2と貞子リゲインを付けて使っているけれど被弾しても反撃で即回復して不死身!ってのができるからおもしろいよ(痛い一撃や多段技はどうにもならないけれど) -- [ID:fYdxeDohYJo] 2024-06-19 (水) 06:12:21
  • ここの神秘イズ行くなら啓蒙0は必須かも、狂気者多すぎてリアル啓蒙得そうになる -- [ID:KRquL.2LdTE] 2024-07-04 (木) 03:36:07
    • 意味がよくわかってないかもだけど、「狂気者を出現させたくない」という意味なら、啓蒙が影響するのはヘムウィックの方だけで聖杯の狂気者には関係ないよ -- [ID:J9UkVW4B7bw] 2024-07-04 (木) 21:34:02
  • 今更だけどたまたま作った全盛りトゥメルイルで、二層に広い沼地で死体の巨人が三体居るのが出たんですが、これ巨人産特化放射集めによくないですか?因みに三体とも両手鎌です。一応共有ボタン押しました。中身→死腐呪トゥメルイル[skkd54zt]ボス一層獣憑き二層番犬三層獣血の主(首無し)横道の棺は未確認。 -- [ID:mglvOBmIQKg] 2024-07-08 (月) 15:56:50
    • 雑魚巨人は血晶石以外も落とすし、数値もボスより下がるからマラソンする価値は低いですね。雑魚巨人の利点は倒しやすさと複数体いる事ですが、ボス産は1体とはいえ確実に血晶石の厳選が出来る事(+塊集め)なので、それには敵わないですね。 -- [ID:fz62hEVRi6o] 2024-07-09 (火) 00:01:34
    • まあそうでしょうね、少し試した所一応ランク19(1op28.7%)も落ちますが、やっぱりボスの方が確実ですよね。 -- [ID:mglvOBmIQKg] 2024-07-09 (火) 01:04:18
    • 大砲持ちが混ざってたら、FFで簡単に倒せるのは利点なんだけどね。厳選するとなるとやっぱりボスの方がいいよね。 -- [ID:W0k.ZbJQ3bI] 2024-07-09 (火) 12:57:13
      • 大砲持ちが居てFF狙い出来るなら『繋ぎ』を取る目的で有用かもね。 -- [ID:e8AsWE4qJSY] 2024-07-09 (火) 19:10:06
  • 久々に全盛りトゥメル=イル作ったけど一層灯り直ぐの右手ににトゥメルの古老が中ボス?(死体巨人と同一枠?)で湧いてたので少し珍しいかもしれない ボスは一層豚 二層番犬 三層古老 聖杯文字[bsrkm293] -- [ID:uHjli/656lY] 2024-07-14 (日) 21:21:22
  • どうしてスライムサソリ用の神秘武器にB推奨されてるんでしょうか? 神秘武器に物理乗算9.1%したって1ダメージも増えないですよね Aの方強いですよね? A 棺産 神秘の攻撃力を加算する+77 死腐呪イズ・ 狙うは二層に配置された棺箱の「神秘の攻撃力を加算する+77」。形状は三角。 宝箱にも同じく傾神秘血晶があり、こちらは「神秘の攻撃力を加算する+74.3」。 B 野良脳喰らい産物理乗算9.1%+神秘加算67.5 -- [ID:HMwwosv5L1Y] 2024-07-28 (日) 07:00:08
    • 形状変化させるの大変だからですね 自己解決しました -- [ID:Id2hi.K/Dhg] 2024-07-28 (日) 07:05:10
  • なんかいつの間にか三角愚者全強化28%眷マイ持ってたんだがレア物かな -- [ID:9SDDrBkvzyU] 2024-08-04 (日) 21:27:52
  • なんかいつの間にか三角愚者全強化28%眷マイ持ってたんだがレア物かな -- [ID:9SDDrBkvzyU] 2024-08-04 (日) 21:27:58
  • ほおずきマラソンまで使える中盤のつなぎ血晶について(序盤は記事に書いてある炎血晶)本編DLC固定聖杯のみで汎聖杯を使わずに手に入る欠損の物理血晶って 病めるローランのローランの銀獣産の強化の濡血晶【5】これ一番強いですか? -- [ID:iHyhfCe6K/g] 2024-08-05 (月) 16:12:28
  • ボス脳喰らいマラソン 神秘乗算9.8%+神秘加算72.5 眷属マイナス3つを目指して ハアハア -- [ID:7tKilhk1Lh2] 2024-09-03 (火) 12:29:23
  • 貞子って獣なんですね。少し攻撃力が上がる獣マイナスの血晶石に付けかえたら、入るダメージがはっきり下がったのでビックリしました。 -- [ID:HbyYHSFP3tQ] 2024-09-07 (土) 08:42:20
  • 獣付きから獣に対する攻撃力27.2の2opが物理乗算なんですけどこれって強いの?数値とかあんま覚えてないからちょっと前後してます。 -- [ID:tjtGg5Lz7zM] 2024-09-13 (金) 12:39:50
  • 獣付きから獣に対する攻撃力27.2の2opが物理乗算なんですけどこれって強いの?数値とかあんま覚えてないからちょっと前後してます。 -- [ID:tjtGg5Lz7zM] 2024-09-13 (金) 12:39:53
  • 3デブ産の全強化血晶来たけどランク18… -- [ID:UMzDroVjW9M] 2024-09-16 (月) 22:53:08
    • トゥメル産かイズ産かでレアリティだいぶん変わってくるが…木主さんの出した血晶の産地と形状はどれなんだい? -- [ID:Kg/KWzLj9Fw] 2024-09-16 (月) 23:38:10
      • トゥメル産の放射ですね -- [ID:UMzDroVjW9M] 2024-09-17 (火) 12:53:51
      • 横からですが、トゥメル品なら相当なレアですよ。大事にしてください。 -- [ID:3Bb80GQvPmI] 2024-09-17 (火) 14:02:10
      • なんでも鑑定団みたいでちょっと笑った -- [ID:50IpnmXFkcc] 2024-09-17 (火) 20:32:33
  • a2zg52f2 でカルラ(ノコ槍狩人)2匹マラソンしてたら、初めて形状変化で円が出ました。ランク18、呪われた強化の濡れ結晶、1op物理+、2op貧者全攻撃+、獣マイ。 -- [ID:HbyYHSFP3tQ] 2024-09-17 (火) 00:23:21
  • 貧者結晶が形状変化して円になれば銃だけの攻略が現実的になる可能性が微レ存? -- [ID:REMiizdFnXQ] 2024-09-21 (土) 21:03:27
  • 久しぶりに再開したら貞子マラソン「7enpbrta」の4層ありが出てきた。 b8ykpng7 4層ボスは古老 -- [ID:T1j2W/foJB6] 2024-09-26 (木) 22:11:09
  • 全盛りイズ【jsny7ver】四層灯り前横道の、棺がある一つ手前のエリアの宝箱から呪われた全強化の濡結晶19.3%スタマイが出ました。しかも同じエリアに同じ全強化が出る宝箱がもう一つあります。まあ数値とデメリットはランダムですよね、需要ないと思うけど一応報告。 -- [ID:mglvOBmIQKg] 2024-09-27 (金) 22:27:50
  • 開始一週間程度の新人狩人なのですが、狩人の悪夢入り口付近の土手を登ったらったら向こうから来る獣肉断ち狩人から12.6/6.6のW物理加算放射が出たのですが、このエリアのマラソンの産物としてはどの程度の物なのでしょうか? 因みに3rdキャラの仕込み杖使いです! -- [ID:jvw1BKWTf/Y] 2024-09-28 (土) 18:20:17
    • 1op物理加算の傾強化血晶は実用性皆無なのです…狙うなら1op物理乗算の強化血晶ですね。DLCで有用な血晶マラソンスポットは漁村らんらんぐらいなので、それまではマラソンせず道中で拾ったものを順次付け替えていっても良いかと。 -- [ID:Gq7oBeti4aI] 2024-09-28 (土) 18:55:29
  • 呪深ローラン:8mwtk46y 獣付き、鎌巨人、アメンボ、おそけも。一層ボス前に獣、三層に失トニトルス -- [ID:PYL9MnY6Eqw] 2024-10-03 (木) 17:10:08
  • トゥメル産の放射で呪われた特化の?濡血晶(Cursed Adept Damp Blood Gem(6))で刺突攻撃力+31.5%、対眷属攻撃力-11.3%っていうのが出たんだけど血晶知らなさ過ぎて評価がわからない。めちゃくちゃマラソンしやすかったから消すかどうか悩む -- [ID:nAQII1QpZ5s] 2024-10-06 (日) 16:50:13
    • 刺突特化は眷属に有効だけど、眷マイがついてるので評価としては微妙。死体巨人みたいに眷属じゃないけど刺突弱点の相手には使えるから、全くダメではない。 -- [ID:aA/tEEMUL26] 2024-10-06 (日) 16:56:03
      • 刺突=眷属ってイメージが強いけど、実際のところ獣相手でも重打より物理や刺突の方が効く敵は多いから注意。 -- [ID:wf375xYlVV2] 2024-10-06 (日) 18:09:27
    • 絶対に捨ててはダメです。聖杯ダンジョンで背中を向けている貞子や獣憑き、各種狩人に溜めR2の刺突攻撃+内臓攻撃(刺突属性)のコンボで大ダメージを入れられるようになります。聖杯ダンジョンのボス・死体の巨人にも刺突攻撃は有効です(内臓攻撃もできるボスです)。 -- [ID:HbyYHSFP3tQ] 2024-10-06 (日) 17:52:09
    • 教会の杭に付けて獣を狩るもよし、仕込み杖に付けて内臓攻撃力を上げるもよし。3でぶ産なら最大値は32.6%だけど、人によっては誤差レベルなので大切にしましょう。 -- [ID:wf375xYlVV2] 2024-10-06 (日) 18:03:45
      • みなさんありがとうございます。とりあえず消さずに置いとこうと思います。ずっとオフラインでやってるんですけど、わざわざ聖杯文字公開するほどではないって感じですかね? -- [ID:nAQII1QpZ5s] 2024-10-07 (月) 20:03:22
  • 全盛り三デブイズマラソン開始記念カキコ。6回ぐらい死にましたが一回目で物理25.3%/スタマイ3.3%は幸先が良いんじゃないかな? と思って書き込んだのですがどうですかね? -- [ID:b0/mgZnK5EY] 2024-10-14 (月) 20:41:25
    • 良いと思いますよ。理想値スタマイまでの繋ぎとしては優秀ですね。マラソンしてるとスタマイどころかランク19すら出ないこともありますがジャンジャン回していきましょう。 -- [ID:T5fYU3STxco] 2024-10-15 (火) 00:06:33
      • :b0/mgZnK5EYですが、あのあとまた5回ぐらいボス敗北して、物理27.2%/ 耐マイ60.8GET! 1Pの数字で反射的に喜びジェスチャ出ましたが、2opでん? コレ普段使いするには・・・、となったのでもそっと粘ってみます(^_^;) -- [ID:iqOH0vIWMu6] 2024-10-15 (火) 07:08:59
      • T5fYU3STxcoです。3デブ物理の理想値ですね、おめでとうございます。耐マイは他のマイオプと異なり効果が重複しないので耐久値高めの武器でデメリット統一するのがベターですね。理想値スタマイゲット…祈ってますよ。願わくば報告して欲しいですね…(祝いたいのです) -- [ID:SnBvvGAcqHw] 2024-10-15 (火) 07:53:46
    • [ID:b0/mgZnK5EY]ですが長かった、長かった。やーっと物理27.2% /スタミナ-3%の物理型三角血晶石GET!! やりましたぞID:T5fYU3STxco]よ!これで貴方は私を祝福し、私は三角イズ三デブマラソンから解放される!! 私はやったんだァァァァァァァ!!! -- [ID:e7XIrEMApiY] 2024-10-27 (日) 15:37:53
      • じゃあ次はprmhcbknの呪われた重い深淵結晶マラソンと、qjpktusuとかの貞子愚者マラソンな😎 -- [ID:HbyYHSFP3tQ] 2024-10-27 (日) 16:32:19
      • T5fYU3STxcoです。おめでとうございます。理想値かつマイオプは最低値、素晴らしい血晶ですね。しかも律儀に報告してくれるとは…貴公、良い地底人だな -- [ID:NOfpss33FW.] 2024-10-27 (日) 17:55:11
      • ・・・・・・はい? 因みに、貴方がそれを手にするまでにかかった累計時間は? -- [ID:e7XIrEMApiY] 2024-10-27 (日) 17:56:03
      • 失礼。先程 [ID:HbyYHSFP3tQ] 氏からじゃあ次行ってみよーとばかり無茶ぶり受けまして、実際のところどの程度掛かるんですかね? -- [ID:e7XIrEMApiY] 2024-10-27 (日) 18:02:05
      • スタマイは-3%でも-3.2%でも-3.3%でも微差。そんな厳選する時間があったら、とっとと呪われた重い深淵結晶や貞子愚者血晶へ行くべきよ。前者はバックアップマラソンをやれば9kv8xiyiと大して変わらんし、後者は1周40秒。 -- [ID:HbyYHSFP3tQ] 2024-10-27 (日) 18:10:59
      • 横からだけどマラソンなんて他人から強要されてやるもんじゃないよ。血晶なんて物理職なら3デブの理想値あれば困らないし。高みを求めるなら話は別だけどね!応援するよ -- [ID:j4ZHhbJWzf2] 2024-10-27 (日) 18:22:00
  • 全盛トゥメル=イル【e4su9ekk】3デブ慣れてたら9kvより回りやすそうだけど掲載されてないっぽいので共有。灯り部屋出たら右向いて、左奥の通路をまっすぐ行くと鉈デブとレバー。ボス部屋は一本柱で、開幕真っ直ぐ歩くと目の前に鉈デブ、右から棒デブが湧くのでパリィ瞬殺が捗る -- [ID:d/6VvH32MQo] 2024-10-21 (月) 22:53:00
    • 9kvと違って梯子登ったりガリに小突かれたり落下ダメ受けたりしないのが利点。欠点は放置してるとレバー部屋に続く通路付近に足長BBA一行が現れるので面倒。さっさとレバー開けにいけば到着前に開通できるので安心 -- [ID:d/6VvH32MQo] 2024-10-21 (月) 22:58:15
  • 脳くらいの神秘、神秘加算の放射が出たぞ2個出たぞ イエーイ!!(池崎 -- [ID:54Nj9oJOQ9U] 2024-10-27 (日) 01:40:27
  • ようやくトゥメル=イルに到着!! さぁ、やるぞー!! ι(゚o゚)」 -- [ID:df.EP/lTMMw] 2024-10-28 (月) 22:17:23
  • 鋭いor温かな深淵血晶が見つかっていないとよく言われますけど最初から実装されてない可能性が微レ存? -- [ID:AG07Tf725eU] 2024-10-31 (木) 23:04:10
  • 最近2周目に入ったばかりの新米狩人です。全盛りイズで軽い血晶石マラソンをしていたら ノコ槍狩人カルラ産放射神秘乗算+23.1%、opに貧者+4.8%の眷マイ-10.5%が出ました。カルラ産神秘はレアと読んだのですがこちらはどの程度レアでしょうか? -- [ID:jrDMPVBrHak] 2024-11-03 (日) 13:45:43
    • カルラ神秘がレアというよりは、放射の神秘がレア。2OPが神秘には乗らないから実質2OPなしだけど、それでも保管推奨くらいにはレアかな。 -- [ID:t3Mu.3gQFBU] 2024-11-03 (日) 14:25:14
    • 1OP神秘はイズなら約9%(トゥメルの特化と同じくらいの確率)でドロップします。レアなのは2OPが神秘の場合ですね。マラソンページの呪われた神秘の濡血晶の項目のところに詳しく書いてあります -- [ID:fYdxeDohYJo] 2024-11-03 (日) 14:40:55
    • 先輩狩人の皆さんご教示ありがとうございます。とりま繋ぎ血晶としてカルラリスキルを続けようと思います -- [ID:jrDMPVBrHak] 2024-11-03 (日) 15:11:31
  • 全強化21.5%/物理加算15のイズアメンドーズ産△深淵結晶GET! ・・・・・・でも、どうしてよりにもよって『HP-9』なのよォオオオ〜ッ!! -- [ID:OoSl7Ohf9HY] 2024-11-05 (火) 22:36:53
  • 新参なのですが、中央トゥメルbx36qfj8の一層デブのドロップが刺突18%でした。なぜでしょうか? -- [ID:ctU/z.7FWW6] 2024-11-06 (水) 01:30:14
  • 初めて自作全盛りトゥメル=イルを作ったところ、封印の間横道に壁を向いているオーラ彼氏持ち貞子という聖杯が出来上がりました。こちらのマラソン聖杯はとっておいた方が良いでしょうか?またマラソンの過程で刺突+25.2%、愚者物理11.5%スタマイが出ましたがこれは当たりでしょうか? -- [ID:jrDMPVBrHak] 2024-11-06 (水) 20:57:42
    • 貞子マラソン聖杯はもっと便利なのがあるから自作に拘るならとっておけばいい。血晶は刺突愚者のスタマイで理想値と0.5しか変わらないから超大当たり -- [ID:XzHg.Vwv0rE] 2024-11-06 (水) 21:29:08
    • 既存にも同様のものがあるとはいえ、いつ消えるかわからないから祭壇の数が許すなら確保しておいたほうがいいかも。血晶についていえばHP最大の条件付きで刺突39.6%相当の大当たり。 -- [ID:t3Mu.3gQFBU] 2024-11-06 (水) 21:30:28
    • 皆様、返信ありがとうございます。わたくしオフライン勢なのでこの聖杯は保持しておこうと思います。……とりあえず同じ血晶もう一個取れるまでマラソンしてましょうかねぇ -- [ID:jrDMPVBrHak] 2024-11-07 (木) 06:09:44
    • オフならそれがいいね。その血晶もう1個は妥協しないと今年中は無理かも… -- [ID:3OQ79ol0ny6] 2024-11-07 (木) 17:12:29
      • 貞子マラソンを繰り返した結果、刺突+24.3%、愚者物理+11.5%の耐マイがでました。とりあえずこいつで妥協しようと思います -- [ID:jrDMPVBrHak] 2024-11-09 (土) 13:34:37
      • おめでとう!貞子は物理愚者、特化愚者、2op特攻とか色々落とすからいいよね。理想値3積み狙うと2opのせいで形変が苦しいけど揃った時はかなり嬉しい -- [ID:n1fZccrVKfI] 2024-11-09 (土) 17:08:18
      • ありがとうございます。次は重打特化+愚者物理でも狙いますかねぇ -- [ID:WbpNFxRkTWw] 2024-11-09 (土) 19:51:32
    • 私はどんな低確率血晶を掘ってしまったんだ…(恐怖) -- [ID:jrDMPVBrHak] 2024-11-07 (木) 18:03:40
  • やっと全盛り開通まで進めることが出来た… 初3デブマラソン、まだまだ楽しめてるけどいつ頃から苦行に変わるのだろうか -- [ID:C5mmp.pxG0w] 2024-11-08 (金) 15:24:35
    • 辛くなったら休むんだ 理想値出なくて焦って物欲マシマシの状態だと不意の形状変化(全マイ)で心折れそうになるからね…マラソン頑張れ! -- [ID:gHS5XzPNVJU] 2024-11-08 (金) 17:38:17
      • ありがとうございます!片手間にデブマラソン出来るくらいには慣れてきました。特化結晶スタマイ目指してちまちま頑張ります! -- [ID:01M9EHR2ZK.] 2024-11-10 (日) 19:57:52
  • 攻略血晶なら悪夢の狩人が落とす強化結晶も最速入手できる段階では結構強いと思うんだけど、狙うほどかというと微妙かな -- [ID:91.HahAR/mw] 2024-11-09 (土) 01:25:19
  • すみません少し前にブラボを始めたのですが -- [ID:0KBrIoiTRQU] 2024-11-11 (月) 11:23:51
    • マラソンって一周目から始めるのがいいんでしょうか? -- [ID:0KBrIoiTRQU] 2024-11-11 (月) 11:29:16
    • 本編遊び尽くしてから(何周目ご存知かもしれませんが終盤に手に入るアイテムがないと最後の聖杯ダンジョンを開けないのと、二周目になると儀式に必要なアイテムが店売りされるので周回してからのが楽ですが、正直いつでも大丈夫です。地下に潜りたくなったら潜ろう! -- [ID:elTmgMEUj8w] 2024-11-11 (月) 12:21:09
  • 銃デブマラソンをやってたら産廃の温かな濡血晶含めてHPマイが異様に出まくったので驚きました。 -- [ID:0lVyegrBzDI] 2024-11-11 (月) 21:03:16


*1 +_+